【口蹄疫】 東国原知事 「参院選どころじゃない!この状態で公平な選挙できるのか」とブログで…「感染拡大したら誰が責任とるのか」とも

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★<口蹄疫>「参院選どころじゃない」 東国原知事

・宮崎県の東国原英夫知事は16日、県庁で口蹄疫経済対策について県経済団体と
 会談し、参院選について「県としては選挙どころじゃない」と困惑気味に語った。

 知事は14日付の自分のブログでも「今は宮崎は選挙どころではない。ていうか、
 こういう状態で県民にとって公平・平等な選挙・民意の反映が確保されるのだろうか?」と
 つづり、不要不急の外出自粛を求めているさなかの選挙による人や物、車両の動きを
 懸念している。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100617-00000015-maiall-soci

・東国原英夫知事は県庁で経済団体幹部と会った席上、7月の参院選について「人や車が
 全県的に動くので、非常に危機感を持っている。選挙中に(感染が)飛び火したら誰が
 責任を取るのか」と述べた。(抜粋)
 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/06/17/07.html

※元ニューススレ
・【口蹄疫】 東国原知事「参院選で人が動けば感染拡大する。候補者は選挙カーを走らせず、テレビや新聞などで平等に討論すればいい」
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276667617/ -
2名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 15:41:32 ID:3WYJDwYE0
知事は誰だ?
そいつが責任とれ
3名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 15:42:11 ID:LSR9vlil0
たしかにそうなんだよなぁ。
宮崎だけ国費でテレビ枠いっぱい使ってそこだけで選挙活動させるとか・・・
4名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 15:42:23 ID:JSVa/fEo0
おまえだろ
5名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 15:42:37 ID:45vDx1XuO
誰が責任とるのかって…
お前しかいないだろ!
6名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 15:42:58 ID:58ya58VM0
麻生は予算通すまで国会閉会しなかったな
ほんと民主党はクズの集まりだ
7名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 15:43:09 ID:m38hSiHh0
九州地区だけでも選挙を延期できないんかな
8名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 15:43:43 ID:6e6mpytq0
東禿は腹を切るべきだ
9名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 15:43:49 ID:dfpH1hsH0
ブタサヨほいほいスレと聞いてw
10名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 15:43:59 ID:/4yo74Zt0
支持率上がった民主党にとっては宮崎県なんてどうでもよくなったんだよ
11名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 15:44:19 ID:xh7c2M7q0
イギリスでは終息するまで選挙先延ばししたんだっけ
12名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 15:44:49 ID:yj8BDcXi0
お前に決まってんだろ禿
13名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 15:45:06 ID:GSSGOq8i0
>>4
> おまえだろ

小間 枝朗 さん?
キチガイ詐欺師の民主にそんなのいたっけ?
14名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 15:46:11 ID:bK409APW0
宮崎は感染が広がる可能性があって危ないので、
今回の選挙では定数をほかの地域に振り分けます。
15名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 15:46:12 ID:aj8R6ea5P
東禿原さんあなたですよ
16名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 15:46:47 ID:7czKGquk0







赤松口蹄疫でいまだ大騒ぎの宮崎県。対抗処置で諸悪の根源『民主党』お断りと公言すれば良い






17名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 15:46:55 ID:cdPCIYpQ0
よく考えたら、この問題は国を挙げて解決しなくちゃいけないのに、
なにのんきに選挙活動なんてやっちゃてるんだろ?

これで、本土に口蹄疫が広がったら、ほんと、誰が責任とるんだ?
18名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 15:47:19 ID:RWG3hF7a0
責任は知事だろjk
19名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 15:47:38 ID:WttYE7VJ0
>>17
違うよ。国にとって一番重要なのは選挙。

その辺を勘違いしている人が多いけどな。
20名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 15:48:02 ID:yyvBA+vq0
キーキー言うな猿
21名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 15:48:06 ID:7j0RmYJX0
責任をとれるのが東しかいないってそういう意味で言ってんじゃないだろw
22名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 15:48:27 ID:QDyLPc1U0
>>1
正にその通り、まだ収束してない状況で選挙活動なんぞやったらどうなるかわかったもんじゃない
奴らは本気で口蹄疫収束させる気あるのかと



いや、あったらそもそもここまで拡大してないか
23名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 15:48:39 ID:DD/qE1PVO
法律の関係上、県知事の責任だろ…
基本的に県がするんだから
ちゃんと法律読めよ
24名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 15:48:59 ID:HCBeG+J20
民主党というゴミ政権は自分達の事しか考えない、日本を陥れる事が目的のテロ政権、
マスゴミとグルで宮崎を窮地に追いやったんだよ、
宮崎口蹄疫収束を待って選挙なんて絶対しません。
25名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 15:49:00 ID:Nd39Sfx30
今の内閣は、責任取ら内閣だから誰も責任取らないよw
26名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 15:49:20 ID:X/S2OiFj0
>>8
じゃ、その後誰が陣頭指揮取るんだよ?
引継ぎ作業中の農水大臣か?
つか、赤松の時点で既に放棄されてんだぞ?
禿が腹切ったって疫病は止まらんのだが?

全く、こんな簡単なことも想像出来んとは
27名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 15:49:24 ID:9mqmLDou0
知事としての発言と思えないね。。
宮崎に民意なんてないだろう。
テレビ局少ないんだから統制されやすい。
28名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 15:49:46 ID:s2uEu08o0
九州で民主を勝たせるところなんてあんのか?
29名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 15:50:07 ID:DT9O0zqA0
>>23
じゃあ県の権限で中止ってこともできるのかな?
30名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 15:50:12 ID:TNPDUVZS0
民主党候補者は「私たちに任せていただければ(ry」とか何喰わぬ顔で叫んで廻るんだろな。
31名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 15:50:19 ID:GSSGOq8i0
>>19
ハゲは、オレは言ったからね、って免罪符行為をしているところ。
でも、これは重要なんだよ。

これで、パンデミックしたら、だまし選挙屋の民主の全面的責任。
まあ、詐欺師の民主に責任って言葉はないけどな。
32名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 15:50:19 ID:F4UPRWNTO
インターネット選挙解禁のために政府と取引成立か?
33名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 15:50:26 ID:41apo1zf0
ああこの問題まだやってたんだ
もう旬すぎたから引っ込んでいいよ
34名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 15:50:59 ID:zSKK8XuE0
雪印と同じ「私は寝てないんですよっ」って逆上もしてたけど
九州では好かれてるんだろうか
35名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 15:51:09 ID:syKcJXdv0
もうほとんど報道してないし
世間はとっくにおさまったと思ってるんじゃないか?
36名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 15:51:21 ID:WttYE7VJ0
宮崎での選挙は「ウチに入れてくれれば口蹄疫なんかあっという間ですよ!!」
って内容になるだろうな。
37名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 15:51:55 ID:S4f5jIeo0
野党は解散総選挙しろって言ってないか?どっちにしろ選挙はさけられんな。
38名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 15:52:36 ID:dfpH1hsH0
うんうんブタサヨの基地外っぷりが顕著に現れているスレですねw
39名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 15:52:41 ID:jVDiOxfe0
他県に感染が拡大したら、完ぺき民主党の責任だな。
県や野党の要請を無視して国会閉じたんだから。
参院選は最長8月下旬まで延すこともできるのに。
40名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 15:52:50 ID:6/QJ2r/y0
>>36
そんな優しい口調じゃないだろうよ
「民主に入れなかったらもっと酷いことになるぞ」だ
他県には「宮崎みたいになりたいのか?」
41名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 15:52:57 ID:fzjPxwOJ0
全県区かな?だから、宮崎中を選挙カーが練り歩くんだよねw
42名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 15:53:05 ID:9i2J6lTP0
ミンスの思惑どおり5年後には韓牛が日本のスーパーに並ぶんだな

唯一、何故か無傷だった岩手産の和牛だけは超高値で売られそーだ
43名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 15:53:39 ID:sD74C8/g0
民主は選挙の事しか考えてないってのは、前々から分かってた事だろ
44名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 15:54:26 ID:kNlF8vDaP
宮崎の話題になると面白いほど工作員が湧くなw
45名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 15:54:42 ID:K7fnugEE0
ここを見ていると民主工作員って本当に馬鹿なんだなと思う。
46名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 15:54:42 ID:WttYE7VJ0
>>43
政治屋ならぬ選挙屋だな。

だれだっけ?民主党は選挙だけをやって、国政は自民に任せろって言った奴。
47名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 15:56:36 ID:6UNNs1H4O
>>1
テレビじゃ放送しないな
48名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 15:56:40 ID:X328y1N50
確かに、宮崎は可哀想だな。
政府は国民なんてどうでも良いんだろう。
49名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 15:56:44 ID:Ccp941Ay0
地方自治体レベルで対処しろよバカかこいつら
50名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 15:57:02 ID:9i2J6lTP0

        不 貞 鮮 人 に 告 ぐ  

宮崎の畜産試験場からパクった種牛品種改良用の冷凍精液を今すぐ返せ!
51名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 15:57:16 ID:JWpuvBQM0
いろいろな話題はあるが、赤松口蹄疫の話題が一番
おっちゃんやおばちゃんが、反民主党になりやすかった。
52名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 15:58:08 ID:eZ37OPqo0
>>49
地方自治体レベルで国政選挙運動の禁止命令って出せるの?
53名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 15:58:26 ID:4Ir7VUzqO
選挙どころじゃないってあーた
東京に遊びに行ってる場合じゃなかったって事でしょ
54名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 15:59:12 ID:nbIgkZ7UP
宮崎は自民王国だからな。 元々勝ってる場所だから、負ける事はあっても
これ以上勝つことはない。

選挙なんて本来、永遠に来なきゃいいと願望してる連中が県政やってんだから、
口蹄疫災厄ばらまいてるのも、実はそっち系の人達だったりして。

民主に利する点なんて一ミリもないしな 口蹄疫問題が拡大するのって。
55名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 15:59:35 ID:SNl/23dFO
>>6
麻生は勝てると思っていたんだよ、お前たちのせいでw
56名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 15:59:39 ID:MpfwQp4QO
支持率>>>>>>>>>口てい疫
57名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:00:07 ID:OGG8ldck0

ひでーな・・・
マジでひどい。

阪神大震災のときの左翼の「はじめてのことじゃから」は恐ろしい馬鹿でも説明がつくが、
こっちは選挙対策のために殺しているよね。
58名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:00:24 ID:zfGX00I50
この人、自民党総裁になりたいとかほざいてたよね
それにしても責任転嫁がひどいよね
宮崎県や県知事の責任はないのかよ
59名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:00:36 ID:wgE/F6y80
えーっと、参議院選挙の場合、衆議院と違って
選挙が行われる時期はほとんど動かせないんだが
こいつはわかってるんだろうか?
60名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:00:48 ID:8SsqRMJP0
九州・沖縄で民主党を全滅させろ!
国民を恫喝愚弄する集団に国を統べる資格はない!
61名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:01:10 ID:W/H7/ibp0
人の移動にある程度の制限を設けたら
結果的に選挙運動の制限につながると思う

地元の人は出歩くのも自重しているって言ってる場所なのに…
62名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:01:45 ID:Zo3MetMr0
>>54
おいおい、こないだの選挙で民主候補当選してんだぜ?
今回は無理だと思うけどさ。
63名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:02:04 ID:mIJS9uZz0
>>52
出来るんじゃないの?民主党はなんでもありだから。
その気になれば、天皇だって意のままに使うくらいだし。
64名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:02:59 ID:W9jUT/sS0
何故イギリスという先例があるのに国は真似しないのかね
65名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:03:21 ID:nbIgkZ7UP
>>62
今度は自民議員の改選じゃん。 だから、勝って現状維持でしかない。
66名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:03:36 ID:5esojqCZ0
>>58
県や知事にも責任はあると思うよ。
でも政府にもあると思うよ。
67名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:03:51 ID:ZUj7d4cL0
ハゲと感染を隠蔽した宮崎県が全て悪い。
68名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:03:52 ID:DT9O0zqA0
>>58
責任が出るとしたらここから先の対処じゃないのかね

集会禁止とか車の移動制限とか
選挙カーの徹底消毒義務とか
立ち入り禁止地区作ったりするのかな?
69名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:04:01 ID:wgE/F6y80
>>66
発覚までが県、発覚後は政府の責任だな。
70名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:04:48 ID:9i2J6lTP0
>>62
そいつだろ?
今年の1月にチョンの研修生受け入れを宮崎県の牧場に強硬にねじ込んだのは
71名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:05:31 ID:jHijBdaU0
選挙カーでウィルス拡散させるための民主の作戦なんだから何言っても無駄w
72名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:05:46 ID:Z/WtNEnh0
>>63
民主党の意のままに出来るって事は、
自治体が民主の意に反して選挙運動の中止はできないのでは?
73名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:05:58 ID:4jIhWdmt0
コイツ何、寝言言ってんだ?最初に感染を隠そうとして初動で
国に報告しなかったんだろ。
それに、口蹄疫で宮崎県内は全て麻痺して行政も麻痺してるって
自分の統治能力が無い事を棚に挙げて馬鹿だろ。
民主主義国家で選挙を否定するなら、お前も知事を辞任しろよ。
散々、衆議院選挙の時に調子に乗って馬鹿騒ぎした奴が。ペッ
74名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:06:06 ID:kncDc8GV0
無能な知事のせいで感染拡大がとまりませんね
誰が責任とるとか・・・お前だよはげ
75名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:06:18 ID:Zo3MetMr0
>>65
元々勝ってるってのはそういうことか。
選挙全体のことと勘違いした、すまん。

>>70
そういう話も聞いた覚えがあるけど、もしそうだったら流石に地元から下されないかな?
76名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:07:25 ID:GQut4y3W0
民主の候補者に消毒薬吹き付けてやれよ
77名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:07:33 ID:NWklfpiBO
>>73
もっとがんばれルーピーズ
78名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:07:40 ID:ibwIN5xS0
憔悴しきってガイコツのようにやせ細った東と
ギトギトに脂ぎった顔で終始ニヤニヤしてる赤松

どちらが責任を果たそうとしてるか一目でわかるな。
79名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:07:48 ID:gLrLptpL0
口蹄疫を持ち込んだ韓国人を受け入れたのは民主党の議員でしょ
いいかげんにしてほしいね
国民はどんだけ無知なの
80名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:07:55 ID:WttYE7VJ0
民主憎しで自民を勝たせると、宮崎はマジで死亡するな。
選挙で民主党を勝たせなかった自治体はどういう目に遭うか・・・・
81名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:08:03 ID:enbuz81j0
参院選は法的には8月中にはヤラなきゃいけないんだから
しょうがないよ。
一月半延ばしたからって、状況が良くなってる確証はない。
でも宮崎だけは選挙活動全てを禁止しろ。
どうせ民主に入れるヤツなんていないだろ。
82名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:08:07 ID:gPzZmlWZ0
民主政権は選挙対策の為に宮崎を放置して
あっさり国会閉じちゃったな
宮崎では全敗するだろう
83名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:08:10 ID:xwya+BDx0
感染拡大した張本人の民主をどうするかってのもあるけどね
84名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:10:17 ID:tMdxsEAa0
85名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:11:24 ID:wgE/F6y80
>>81
まあ民主の責任問題は別にして
選挙はどうしようもないからな。東国原はそれを
前提にしないとお話にならない。
86名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:11:25 ID:59WJ9EuO0
見事に宮崎だけのせいにしたねミンスとマスゴミは
87名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:11:32 ID:EaE4vKy20
参議院改選は、口蹄疫の拡大が収束するまで延期すべきだ。
万一口蹄疫が全国に拡大すれば、日本経済は未曾有宇の危機に襲われる。
菅内閣は全国の畜産農家の保護を第一として、参議院改選の半年間延期の
決断をしなければならない。
その間に、デタラメマニフェストで騙し取った政権が支持されるべきなのか
国会で充分に討議し、解散総選挙で国民に信を問う準備も充分に
出来るだろう。
88名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:11:38 ID:h8b5bVmQ0

民主等口蹄疫まんせ〜テカ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
89名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:12:03 ID:ibwIN5xS0
そういや、自衛隊の派遣要請って県の権限でかけた最初のだけで
その後で国が一切増やしてないんだよな?
これって明らかに見殺しにしてるって事だよな?
90名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:12:18 ID:D/Rsh7RT0
>>55
麻生は選挙より国民の生活と景気回復を選んだらしいよ
中川がサイトで…
91名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:12:42 ID:0f2H4A2G0
おまえの県はまるごと棄権しろw
92名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:13:25 ID:2tmUXCGr0
民主党にとっては選挙が存在意義の全てであって
宮崎がどうとか、選挙を越える優先順位は存在しないだろ
93名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:13:55 ID:nbIgkZ7UP
>>90
ほんと、麻生には足向けて眠れないよな。 政権交代、自民消滅の最功労者だもんな。
94名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:15:34 ID:i3w0NSnP0
愚民主党w
95名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:16:09 ID:QRUQHnRI0
http://twitter.com/nodakuniyoshi/status/16368473692
nodakuniyoshi
野田くによし

昨日、国会が閉会し今日の新聞に、法案の成立率が55、6%と史上最低であった事が、報道されていました。
これまで、常にマスコミは民主党の国会運営が強行との報道ばかりしましたが、
真実は一つ、与党自民党が混乱させようと無理難題を言い、審議を拒否欠席した事です。
ですから最低になったのです 15分前 Keitai Webから

日本の旗 衆議院議員
選挙区 比例九州ブロック
当選回数 1回
任期 2009年8 月30日 - 現職

第45回衆議院議員総選挙 当落 得票数 候補者 党派 議員歴
当 128,137 古賀誠 自由民主党 前
比当 104,728 野田国義 民主党 新←←←

福岡県第7区
大牟田市、柳川市、八女市、筑後市、みやま市、八女郡

次は比例復活できないくらいにしろよ、九州民。
96名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:16:37 ID:YiYYixN60
>>90
その結果が現状とはな。罪だぜ・・・
97名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:16:53 ID:okH7OFnC0
国民の生活が第一が聞いて呆れるわ。
まさに民死党。
98名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:17:17 ID:eCnOAnWX0
>>1
じゃあ、宮崎だけ選挙しなけりゃいい。
選挙どころじゃないんだったらなおさらだろ。
99名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:17:39 ID:wf+MVSMc0
>>93
でもお前には関係ないじゃん。選挙権ないしwwwwwww
100名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:18:05 ID:nbIgkZ7UP
>>99
でも、参院選は民主が勝っちゃうんですよね〜w

101名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:18:16 ID:eKuTjYbE0
そのまんまでいいんじゃね?w
102名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:18:44 ID:dgp3rsg30
宮崎は全会一致で自民党だろwww
民主党に投票するアホがいるわけない
103名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:20:01 ID:eCnOAnWX0
>>57
阪神大震災の与党は自民党だったけどなw
104名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:20:27 ID:YBFQ6PGC0

あれ・・・?
国会でヨダレたらして寝てる菅と荒井、仙谷
怪しいわなぁ
105名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:21:19 ID:MmCNzNXp0
東禿げ お前の韓国人誘致が原因
宮崎県の防疫対策の不備が蔓延の原因
106名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:22:54 ID:eCnOAnWX0
>>102
自民党が勝てば今後宮崎県畜産農家への補助金は
不十分な物になるだろうね。
県民がそれを選んだんならしょうがないけど。。。
107名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:22:57 ID:Js5Q/FOa0
感染源の特定にやたら消極的な民主党の姿勢をみると、
ルーピーへの批判をかわすために口蹄疫ブチ込んだが
首切ったら支持率回復したのでもう口蹄疫用なし。
さっさと選挙したいので放置決め込んでいるようにしかみえん・・・

108名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:23:06 ID:WDqgezZB0
ネトルピホイホイスレか
109名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:23:37 ID:Zo3MetMr0
>>106
酷い話だよな、選挙を脅しに使うって。
110名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:24:26 ID:qn/X5ksm0
意味不明だな…。
111名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:24:28 ID:m38hSiHh0
>>103
ちょっと違う。
「阪神大震災の与党には自民党も連立していた」
112名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:24:39 ID:/5qsq8ZEO
>>100
勝ちをどこに置いてんのか分からんけど単独過半数は無いぞ
113名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:24:42 ID:K+Hw63f70
まず東国原知事お前が責任とれよ
話はそれからだ
114名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:24:54 ID:CaUSwv0NO
県内の問題は自分で解決しろ
115名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:25:05 ID:cNw2rvvS0
>>1
だってそれが狙いだったんだもの
116名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:26:06 ID:QRUQHnRI0
感染拡大させるのが目的なんでしょう
117名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:26:37 ID:QRUQHnRI0
>>113
今知事が辞めたら誰が現場の指揮取る?
赤松は無責任だからとっとと逃げ出したけど。
118名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:27:04 ID:SK8EZqEs0
いやー、民主党の草の根運動のおかげで、東国原叩きの増えたこと増えたことw
マスコミ大活躍だな、ホント
119名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:27:15 ID:5esojqCZ0
>>106
俺も民主党に対して、そういう印象が根付いてしまった…
民主党が友民党に改名すれば…俺的に何かしっくりくる…
120名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:27:26 ID:ibwIN5xS0
どうにもおかしいのは、他にも民主に不利なスレがあるのに
他は疎らで、口蹄疫スレにかなり工作員が涌きまくってるんだよな・・・
121名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:27:51 ID:VdXcpkHF0
県内の問題をどうして民主党に摩り替えるのかね この知事は
突発的に宮崎から病気が発生してるのも何か裏がありそうだな
122名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:28:07 ID:yfjDNKSy0
民主党批判してるけど、民主党に入れるかどうかを判断するのは有権者だろ
民主党を気に入らなければ他の政党に投票すればいい
123名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:28:45 ID:B6eIW63OO
選挙運動自粛した候補者が当選するよ
124名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:29:13 ID:6u+TNtQV0
東国原とその師匠である世界の北野に
責任がある。
125名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:29:23 ID:5esojqCZ0
>>122
確かに…正論ですね…
126名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:29:34 ID:wgE/F6y80
>>111
与党の最大党が自民党。
そりゃ言い訳にすらならない。
127名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:29:46 ID:FsMjtiyx0
マニフェストと聖剣公約だけで選挙すりゃいい
全家庭に資料配ってさ
128名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:29:59 ID:uSBXMfmp0
今回は自分が選挙に出れないから怒ってるのか?
129名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:29:59 ID:Ehvc8gI70
このオッサン私文中退だっけ?

ならしょうがないな。いろいろと足りないところがあるんだろう。
130名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:30:18 ID:GF2MRPZr0
>>115
・・・そうなんだよね。責任の座をなすりつける逆イス取りゲーム。

とりあえず赤松と山田の責任逃れは赦さん。
131名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:30:38 ID:u+f5cIrq0
「誰が責任とるのか」と息巻いてるより
「宮崎はこういう事情で延期したい」と選管あたりに冷静に要請すればいいだろ
せめて延期が可能かどうか調べさせるべきだろ。
なにをいちいちブログで喚いてるんだハゲ
132名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:32:44 ID:cfX2Noce0
誰がっておまえ・・・頭だいだぶか?
133名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:32:46 ID:7k5TSw0I0
学習能力のない宮崎県民
まともに働いたことのない知事を選んだ責任
ここの県民は、閉鎖的、保守的すぎるんだよ
134名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:33:03 ID:qu5COAViO
県内の事はまず知事が責任とれよ。
135名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:33:13 ID:ibwIN5xS0
ちょっと東と県の責任ししようとしてる連中に質問なんだけど。
国と政権、赤松や山田や福島の責任は全く、100%無いと思ってるわけ?
136名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:34:08 ID:SX5Sb1jE0
>>121
http://mrt.jp/special/kouteieki/
>菅首相来県「口蹄疫は国家的危機」 (16:54)
>6月12日(土)16:54
>口蹄疫の感染が拡大する中、菅首相が12日、宮崎入りし、「口蹄疫は国家的な危機」だとの認識を示し、対応に全力を挙げる考えを強調しました。

国家的危機だそうです。なんでいつまでも県内の問題なんていってるんですか?
137名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:35:03 ID:HR1tU6+a0
知事権限で選挙活動禁止しちゃえよ
感染拡大歯止めかかってないんだししゃーねーよ
138名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:35:08 ID:ln5wZCv+0

これは同情する。
ミンス市ね
139名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:35:56 ID:cfX2Noce0
>>135
全然そうは思ってない。だがハゲが「誰が…」みてーな他人事の責任逃れを抜かすから言ってるだけだ
140名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:38:33 ID:ylNxfijXP
じゃあ何?
選挙やるなっての?w
自己中すぎるぞハゲw
141名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:38:37 ID:XFNdHYa9O
初動対応が全て
リスクに備えずトップブランドの名前で売りっぱなしなんて
ただのクズセールスマン
142名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:39:09 ID:Zo3MetMr0
>>139
選挙活動で感染拡大したら東国原に責任を問えんだろ
143名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:39:12 ID:T2xmrk5x0
http://twitter.com/higashitiji

東知事のフォロワー数、もうすぐ20万いくぞ!!
144名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:40:19 ID:cV7PJXV70
>>132
> 頭だいだぶか?

?????????????????????????
145名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:40:38 ID:6u+TNtQV0
知事の仕事はセールスじゃないんだよ。
県民の生命財産を守ることだ。
宮崎県民も今度はまともな人物を選ぼうぜ。
146名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:41:07 ID:5sDHEJKKO
正直この問題は宮崎の畜産家以外にはどうでもいい話
農家への補償とかで莫大な税金使うのにまだ文句言ってるとか宮崎県民は何様なんだ?

家畜が病気になるのだって畜産のリスクの一つなんだから当たり前のように補償を国に求めるのでさえ頭にくるのに、いい加減にしろ
147名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:41:11 ID:ibwIN5xS0
どうでもいいが、さっきからIP変えて二連続書込みしてるヤツいい加減にしろ。
アホでも気付くぞ。
148名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:41:44 ID:zruw3vQI0
>>131
スタンドプレー命。そんな程度だろ。
149名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:41:50 ID:cfX2Noce0
>>142
そらそうよ、だから全面的にハゲのせいだなんて思ってない。
だがハゲに責任がないとは言わせんよ。
150名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:41:51 ID:Fn2QkjPb0
民主党は、宮崎県を見捨てて、選挙を取った。国民の生活よりも、選挙第一の民主党です。
151名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:42:13 ID:yfjDNKSy0
俺は民主主義なんて日本人にあってないし、最悪な政治システムだと思うんだけど
当の日本人が民主主義大好きなんだろ
だったら選挙で民主党を選ばなければいいだけのこと
選挙の結果の責任は日本人が負えばいい
152名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:42:21 ID:SX5Sb1jE0
http://twitter.com/higashitiji/status/16358513273
>一日の殺処分が11046頭だった。凄い。

国がちょっと動いて動員数を増やしたらこの成果
なんでもっと早くうごかなかったんだろう。
そしたら、すくなくとも梅雨入りまえに防疫の方はすんでたんじゃないかな
あらたな発生がとまったかどうかはわからないが
153名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:42:54 ID:Zo3MetMr0
>>146
聞きたいんだが、例えば風邪とコレラのリスクというか被害が同じだとでも思ってんの?
154名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:43:06 ID:ibj8krXA0
>>17
東だろ
日本中に蔓延したらついでに宮崎の農家も追加。
155名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:43:16 ID:GyBSy4A80
すげーなルーピーズw
こんなあからさまに大量に書き込んで、
「もうちょっとバレないようにやろう」とか頭も働かないあたりがほんとバカww
156名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:43:34 ID:DyDe4yLM0
感染拡大防止のために、人の動きを制限しないといけないのに
選挙は平気でやりますw
157名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:43:56 ID:WRiN9QV40
>>121
「選挙どころじゃない、そのときはどうしたらいいか」って
話で民主がどうとか政府がどうとかの批判は一言もしていない
んだが?

被害妄想?
158名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:44:36 ID:QAY5Bctl0
とにかく責任とりたくないんだなw
159名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:45:06 ID:Zo3MetMr0
>>149
東国原のブログの内容は「選挙活動で感染拡大したら誰が責任取るんだよ」じゃないのか?

これまでの感染に対する責任は別の話だろ。
つか、感染が落ち着いたら辞任するかもな。
160名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:45:11 ID:UttYhqHF0
>>132おまえがだいだぶかww
161名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:45:38 ID:HR1tU6+a0
>>152 へー

http://www.mod.go.jp/j/press/news/index.html
6月15日
人 員  約340名(延べ約10,020名)
車 両  約 70両(延べ約 2,370両)施設車両等含む
6月14日
人 員  約250名(延べ約9,670名)
車 両  約 50両(延べ約2,290両)施設車両等含む
※車両消毒ポイント3箇所を民間業者に引き継いだため、人員約30名は一時帰隊し埋却支援のための派遣準備中
6月13日
人 員  約250名(延べ約9,430名)
車 両  約 50両(延べ約2,230両)施設車両等含む
※車両消毒ポイント2箇所を民間業者に引き継いだため、人員約30名は一時帰隊し待機中
6月12日
人 員  約260名(延べ約9,190名)
車 両  約 50両(延べ約2,170両)施設車両等含む
※車両消毒ポイント2ヶ所を民間業者に引き継いだため、人員約20名は一時帰隊し待機中
6月11日
人 員  約290名(延べ約8,940名)
車 両  約 70両(延べ約2,100両)施設車両等含む
6月10日
人 員  約310名(延べ約8,640名)
      ※うち約30名は都城の埋却支援のため増派
車 両  約 50両(延べ約1,970両)施設車両等含む
      ※うち約10両は都城の埋却支援のため増加
6月1-9日
人 員  約280名
車 両  約 50両 施設車両等含む
162名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:45:47 ID:jVsbIbx20
3月10日 前後から、宮崎県内で某A牧場に口蹄疫と疑わしき牛がいるという噂が広まる。
3月13日 東国原知事の耳にも入るが、A牧場は有力者の持つ牧場だったので動かず。
4月 9日 口内に潰瘍がある牛がいる、と宮崎家畜保健衛生所に連絡。
4月13日(火)大阪で橋下知事と、4月15日(木)東京で舛添議員と会談。新党結成のため。
4月17日 2頭に同種の症状を持つ牛を発見。農水省に鑑定を依頼。
4月20日 口蹄疫確定。しかし記者会見では、新党結成の話ばかりだった。
 口蹄疫について聞かれると「ピンチをチャンスに」と、自分の売名を念頭に置いたトンチンカンな返答。
 20日に口蹄疫が確定したのに、東京へ陳情に行ったのはなぜか27日。
 次の日28日のブログに27日の事が載っているが、口蹄疫の事は最初にちょっとだけ。
4月22日 テレビ朝日のスーパーモーニングに出演。内容は舛添新党関連、口蹄疫の字は見当たらない。17:10退庁
4月23日 福岡市で県産品PR。その日は何故だか福岡に宿泊。本当に福岡へ行く必要があったのか極めて疑問。
5月 2日 石川県金沢市ホテル金沢ダイヤモンドルームにて漫談風爆笑講演会。宮崎、金沢間往復は飛行機を乗り継いでも13時間。
      http://www.e-ryojutsu.com/event/index.cgi?mode=pickup&cord=15
5月 8日 熊本県宇城市でこれまた漫談風爆笑講演会。お笑い芸人になるまでのエピソードなど。
      http://www.city.uki.kumamoto.jp/q/aview/1/2333.html
 5月2日・8日の講演会は「そのまんまブログ」には一切書かれていない。その頃の内容は「口蹄疫で大変」を繰り返している。
 GW中は、県内の口蹄疫現場を見て回っていたそうだ。
5月18日、記者からの質問に「寝ずに!」とキレて見せる。
5月27日 それまで残せと言っていた49頭の種牛の処分を、法令違反との厳しい指摘を受けてから認める。
5月28日 実は種牛の内1頭は、22日に発熱、もう1頭は26日に発熱し、知事に報告されていた。
 同じく28日、報道陣から種牛の口蹄疫発症を知った国からの電話に、県職員は「症状は今朝から」とウソの返答。
 知事は26日に種牛の発症を知ったから27日殺処分を認めていた。発症を隠して国に報告していなかった事が判明。
163名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:46:05 ID:6u+TNtQV0
お笑いの世界では責任を他人になすりつけ
他人の批判をしてれば済んだかもしれないが
政治家はそれでは済まされないぞ。
164名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:47:19 ID:k3PXByp7O
民主党全議員は、口蹄疫のことなど気にせず、
ただ参院選のことだけが大事と考えている。


口蹄疫の危機管理がない民主党には
政治を任せられない。

国家を破滅に追い込んでいる。

参議院選挙に絶対投票しないよう願うばかりだ。
165名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:47:19 ID:GyBSy4A80
>>163
野党では責任を他人になすりつけ
他人の批判をしてれば済んだかもしれないが
与党はそれでは済まされないぞ。

お、通じちゃう。不思議w
166名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:47:28 ID:nbIgkZ7UP
>>162
5月8日に爆笑講演会ってw

これでよくまあ 「国が全部悪い!」とか主張出来るな ネトウヨは。
100歩譲っても「国も県も悪い!」だろうが。

167名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:47:39 ID:ibwIN5xS0
>>159

確実に辞任するだろうな。
結果として口蹄疫を押さえ込めなかったからな。
おそらく、やめないでという県民の動きが出てくると思う。
168名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:47:55 ID:1t0C0elQ0
>>159
完全同意

知事をバカにしている奴らは浅墓
169名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:48:26 ID:PnYceB3n0
今回は宮崎は空席にしといて、口蹄疫がおさまったところで
補欠選やればいいんじゃないの?
170名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:49:57 ID:5esojqCZ0
>>152
俺も同感…
GW前に今みたいに本気で動いてくれていたら…と思う…
まぁ、タラレバだけどさ…
171名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:50:24 ID:m1PEoyBf0
他スレで見つけたのをコピーしておく
文末の2行以外は具体的な記述なので、違うなら反論どうぞ
まず、4月の行動は ↓

15 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/06/09(水) 23:55:42.88 ID:Ii6Zw3L4O
4月9日の口蹄疫発症後、東国原の取った行動は以下の様な驚くべきものである。

4月13日(火)大阪で橋下知事と会談。
4月15日(木)東京で舛添議員と会談。2日とも、新党結成のため。
4月20日口蹄疫確定。しかし記者会見では、新党結成の話ばかりだった。
 口蹄疫について聞かれると「ピンチをチャンスに」と、自分の売名を念頭に置いたトンチンカンな返答。
 20日に口蹄疫が確定したのに、東京へ陳情に行ったのはなぜか27日。
 次の日28日のブログに27日の事が載っているが、口蹄疫の事は最初にちょっとだけ。
4月22日、テレビ朝日のスーパーモーニングに出演。番組内容は「舛添新党」関連、口蹄疫の字は見当たらない。
4月23日 福岡市で県産品PR。何で今、そんなことするために県を離れなければいけないんだ!その日は何故だか福岡に宿泊。
 (本当に福岡へ行く必要があったのか極めて疑問)
172名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:50:30 ID:gj3T9hsK0
>>1
道路封鎖してるのに
選挙カーが横行したら病原菌拡大するな
173名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:51:48 ID:WRiN9QV40
>>166
その講演会は対策会議に出席したあと、議会の承認付きで遠征。
道義的には少々疑問だけど「熊本には心配と迷惑をかけるので」
という理由付けらしい。
174名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:52:37 ID:DyDe4yLM0
>>169
選挙までに他県にうつる可能性がかなり高いけど
その場合はどうするんだろうね
むしろ選挙のせいで拡大するかもね
ちなみにイギリスは総選挙1ヶ月延期した
175名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:52:47 ID:T2xmrk5x0
本当に、東知事じゃなかったら、いまごろミンスに潰されて宮崎の牛豚は全部殺処分に
なってたんじゃないかな。
東の発言だと県外の人間も注目するんで助かってる部分がかなりある。
176名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:52:48 ID:gimrk1zrP
>>1
選挙をしたくないなら今年の宮崎代表は無しでいいよ。
馬鹿馬鹿しい。
177名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:53:27 ID:SX5Sb1jE0
>>161
前農水大臣が一日1万のノルマのときには、一日せいぜい5000程度しか防疫処理できていなかったみたいなことみたことあるが
それが1万こえてるんだよ
すごいじゃん
自衛隊員の増援は微増かもしれないけど、獣医さんの増員も大きいんじゃないかな
178名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:53:51 ID:5sDHEJKKO
>>153
何が言いたいのかわからん
179名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:54:26 ID:N4dxI+ZAO
自分を売る為にプライベートで毎週のように上京して、
バラエティー番組に出演しマスコミを宣伝媒体として使っていたお前が言うな。
180名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:55:05 ID:m1PEoyBf0
>>171 の続き 5月以降は ↓

5月2日 石川県金沢市ホテル金沢ダイヤモンドルームにて漫談風爆笑講演会。宮崎、金沢間往復は、飛行機を乗り継いでも13時間。
 (朝8時〜夜9時まで、その前後の時間もかかるはず。この大事なときに泊まり?)
5月8日 熊本県宇城市で講演会。お笑い芸人になるまでのエピソードなど
 5月2日、8日の講演会の事は「そのまんまブログ」には一切書かれていない。その頃のブログの内容は、「口蹄疫で大変」を繰り返している。
 GW中は、県内の口蹄疫現場を見て回っていたそうだ。
5月18日、記者からの質問に「寝ずに!」とキレて見せる。
5月27日 それまで残せと言っていた49頭の種牛の処分を認める
5月28日 実は種牛の内1頭は、22日に発熱、もう1頭は26日に発熱し、東に報告されていた。
 同じく28日、報道陣から種牛の口蹄疫発症を知った国からの電話に、県職員は「症状は今朝から」とウソの返答。
 知事は、28日に聞いたと、これまた嘘をつく。 26日に種牛の発症を知ったから、27日殺処分を認めていたのだ。発症を隠して。

この様に、東国原は宮崎県の方々のためではなく、自分の売名の為に行動し、何かあると嘘や隠ぺいをしている事が良く分かる。
九州各県その他の畜産関係者は、とてつもないくらい迷惑しているのだから、もっと怒って良いと思う。
181名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:55:06 ID:GF2MRPZr0
>>163
どっかの閣僚の事か。

こやつ、やりおる。
182名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:55:13 ID:Zo3MetMr0
>>178
普通の疾病と口蹄疫は違うんだよって話。
問題が同じ程度ならそりゃー>>146も成り立つんだろうけどさ。
183名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:55:30 ID:6MZEkpGB0
 とりあえず 民主党を支持しない県がどういうことになるかの
一例を冷ややかに 恐ろしくわからせたでしょうねぇ 宮崎の今回の事は 怖いね
184名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:55:59 ID:wZKnToko0
麻生は国民の生活を優先して自分の名声落としても予算成立に頑張ってくれた

今の民主党がいかに国民よりも自分の政治家生命を大切にしてるか良くわかるわ

185名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:56:00 ID:K6boilu+O
東国原って東京でバラエティー番組出過ぎ。(とくに、たけしの)
いつ政治やってんの?と思うよ。

186名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:56:45 ID:eCnOAnWX0
>>162
> 3月13日 東国原知事の耳にも入るが、A牧場は有力者の持つ牧場だったので動かず。

> 4月13日(火)大阪で橋下知事と、4月15日(木)東京で舛添議員と会談。新党結成のため。

感染拡大のさなかにのうのうと国政進出のお伺いかよ。
ほんとこの禿腐ってやがる。
187名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:56:51 ID:i+zBHWsY0
宮崎を叩いてるミンスの関係者は
泉谷しげるのブログにのってる地元民のコメントを
読んでこい。話はそれからだ。
188名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:57:10 ID:SX5Sb1jE0
>>183
もし本当に政権がそういう地域差別をするようなら、そういう政権はイランって結論になるとおもうけどね
189名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:57:30 ID:SIO1nCY20
>感染拡大したら誰が責任とるのか

お前だよ、東国原。
まさかこれだけの大失態を犯しておきながら、
知事の椅子にしがみつく真似はしないだろうな。
190名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:58:01 ID:jVsbIbx20
>>179
残念だけど、政治は片手間の認識で知事をやっていたから対応が遅れるんだよね。
トップセールスの本来の意味も履き違えていたようだし。
結局、知事の云う経済効果を全て吐き出した上に、新たな借財を背負ってしまったわけだ。
191名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:58:36 ID:dflkR9Th0
確かに宮崎は選挙どころじゃないよな
選挙延期措置をとっても良いレベルなのに、民主は総スルーか
死ねよ
192名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:58:59 ID:B8x522iyO
お前のせいで宮崎中に広まったんだろ
国の対応が遅いとか言う前に、自分の対応が遅かったことをしっかり謝罪し責任とれ
193名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:59:15 ID:zVkv4udoO
長崎曰く宮崎も餌食になるとはミンスは怖いね
194名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:59:34 ID:94X4C24M0
民主党にとって、選挙以上の重大事はありません。
195名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:59:43 ID:JInDgCYE0
>>188
結論になったらどうなのよ。
失業覚悟で批判でもするの?家族や知人の職はどうでもいいの?
196名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:59:48 ID:dB967yuO0
納税課の兄ちゃんですらかり出されている状況で、
選挙に人なんて回せないでしょ?
197名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:59:49 ID:DyDe4yLM0
読解力無いルーピーズが尽く単発で東叩いてるのが笑えるんだがw
198名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:00:00 ID:hhSahAL10
自衛隊を1件につき30人以上派遣し、自らの手で最後まで処理せよ

戦争ごっこなどやっている場合ではない

なんのために血税で食わせてやってるんだ

手当なんて払う必要なし

199名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:00:04 ID:Zo3MetMr0
>>189
「選挙で感染拡大したら」誰が責任取るのか だろ?
国政選挙での責任を知事が取れとか面白いこと言うね。
200名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:00:09 ID:SL+aJ4qP0
>>1
なぜ赤松が恫喝したときに強く出なかったんだよ
弱腰すぎるからこんなに民主になめられたんだろ!!
201名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:00:31 ID:eCnOAnWX0
>>184
首相交代しても思ったほど支持率上がらなかったから
予算成立後のアップを狙っただけじゃねーの?

そしたら思惑が外れてバラマキ実行後も支持率ダダ下がりであぼ〜ん
202名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:00:58 ID:nbIgkZ7UP
>>197
おまえらの今までのその言いようも、7月11日には 泣き声に変わるのを楽しみにしてるよw

203名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:01:02 ID:HD8AIqFP0
マスコミはルーピー扱いしているのがかわいそうである
204名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:01:04 ID:6N426Emm0
>>183
実際に道路欲しけりゃ票入れろって言うような政党ですが。
205名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:01:31 ID:LxfZzPx80
選挙カーよりも投票はどうやってするんだ?場所は学校以外封鎖してるし、怖くて集まる場所に行きたくないだろ。

それでも票が集まる政党はいいのか?
206名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:01:58 ID:gimrk1zrP
>>1561
やっぱ赤松が正しかったんじゃねえか。
この馬鹿はいい晒し者だなw

【口蹄疫】 「赤松農相、『1日に1万頭殺処分』と不可能な指示…学歴あるのに大臣はバカ発言しかできないの?と父母は笑う」…現場の声
http://www.unkar.org/read/tsushima.2ch.net/newsplus/1275363317
207名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:02:00 ID:m1PEoyBf0
>>162  口蹄疫について聞かれると「ピンチをチャンスに」と、自分の売名を念頭に置いたトンチンカンな返答。

笑った  ギネス級の失言だw
自分の売名しか考えてないこと、見え見え
208名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:02:02 ID:X2qoDTpF0
えーと




選挙日延ばせば?





209名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:02:19 ID:uNdLWwW30
ハゲが責任取るにきまってるだろw
210名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:02:22 ID:Zo3MetMr0
>>195
ただの恐怖政治じゃんそれ。

>>206
落ち着けよ、ミサイルみたいになってんぞ。
211名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:02:29 ID:5sDHEJKKO
>>182
同じ宮崎でも鳥インフルなら世界中の人命にも関わりうる問題として慎重な対策が必要だが、口蹄疫は宮崎の畜産の問題だけだからな
不況時に銀行に公的資金を注入するのに近いし、農家に補償する必要性もかなり疑問
212名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:02:50 ID:DyDe4yLM0
>>202
え?何で泣くのか説明してくれる?
213名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:02:54 ID:JInDgCYE0
民主党批判をした時点で県民の事なんてなーんにも考えてないのが丸わかりだろ。
報復されるに決まってるんだから。

こいつは自分の政治的な面子のために県民を民主党の報復に晒してるんだよ。最悪。
214名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:03:16 ID:4eWP4/gL0
461 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 16:40:53 ID:dVzZ0vpP
■絶滅危機の済州(チェジュ)黒牛複製成功
肉質1等級種子安定的供給期待
ttp://news.hankooki.com/lpage/economy/201006/h20100616212420111720.htm
@韓国日報

ttp://photo.hankooki.com/newsphoto/2010/06/16/alba03201006162124170.jpg

絶滅危機の優良種・チェジュ黒牛が初めて複製された。

済州大幹細胞研究センターと未来生命工学研究所は16日"2年前老齢で屠殺された済州(チェジュ)黒牛種
種牡牛の死ぬ直前に冷凍保管しておいた体細胞を利用して複製するのに成功した"と明らかにした。現在9ヶ月
になったこの複製済州(チェジュ)黒牛の名前を研究チームは済州(チェジュ)オルレギルの名前を取って
'黒オルドルイ'と付けた。

今回複製された済州(チェジュ)黒牛は交配した時、肉質1等級以上の小牛が生まれる比率が95%に達する
最優良種牡牛だ。研究チームは種牡牛が生きている時、耳から採取した体細胞を冷凍しておいて、他の屠殺
された牛の卵巣から採取した卵子の核を除去して注入する'体細胞核移植 '方法で複製受精卵を作った。これを
代理母韓牛の子宮に移植して、昨年9月複製黒牛を得た。

研究を主導したパク・セピル済州大教授は"死んだ家畜を冷凍保管細胞で復元をやり遂げたのは国内で今回が
初めて"としながら"優秀な肉種を作ることができる黒牛の精液を安定的に生産することになり、国内畜産業に
大きく寄与するだろう"と見通した。

研究チームは遺伝子分析専門企業ヒューマンパスに依頼して、実子鑑別を実施した結果、種牡牛とクローン牛の
体細胞遺伝子が皆一致することで確認したと付け加えた。今回の研究結果は18〜19日開かれる韓国動物繁殖学会
で発表される予定であり、国内特許が出願された。

済州(チェジュ)黒牛は毛色が黒い韓牛の品種で、先史時代以後済州道(チェジュド)だけで飼育されてきた
土地産資源だ。一般韓牛に比べて、脂肪酸含有量が低くてウェルビーングで脚光を浴びており、世宗実録には
王の献上品として使われたという記録がある。
215名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:03:44 ID:g4yQKxeCO
>>198
その自衛隊すら派遣に難色示したルーピーズwwww
民主党を日本から叩き出せ!
216名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:04:43 ID:JobDawXOP
>>2
それでいいと思う
217名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:04:48 ID:Zo3MetMr0
>>211
押さえ込みに失敗して全国に広がるとやばいから国の協力が必要なんだろ?
それに鳥よりも牛の方が回復に時間かかるんだぞ?

ああ、畜産農家に死ねと言いたいのか。
218名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:04:51 ID:W+SLFfB70
>>10
ほんとそれ
219名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:05:20 ID:vc7ADCf40
宮崎県から民主党のやつがうかったら笑える。
220名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:05:23 ID:B09PF0rjP
宮崎県が国政に口出しするなよ
日本の面汚しが
221名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:06:03 ID:J2eyr1nk0
テレビでずっと政見放送やれよ。

これでいいだろ。参院選ならそれ程候補者もいないだろ。
222名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:06:51 ID:gimrk1zrP
>>210
あ、ミスった。
206のアンカーは>>152が正しい。

ま、不充分な知識で大臣を馬鹿よばわりした現場農家の丸一とかいうのは、謝罪のコメントも出したほうがいいな。
そのていどの見識だから口蹄疫を防げなかったんだよ。
223名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:07:42 ID:xx1faixbO

極度の交通規制状態なのに
ホント民主は支持率高いまま選挙をするためなら国民でも県でも殺すよ
224名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:08:18 ID:m1PEoyBf0
>>213
そうだな
大岡裁きの赤ん坊取り合いを思い出した

まあ、宮崎のこと何1つ考えてないことは枚挙にいとまがない
それも1つ1つが見え見えなのがおかしい
225名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:08:26 ID:uNdLWwW30
ぶっちゃけ宮崎なんか選挙してもしなくて大勢に影響ないんだがw
今回の選挙はナシの方向でいいんじゃね?w
226名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:08:26 ID:zVkv4udoO
宮崎に口蹄疫蔓延中の韓国の研修生を入れる決定権をしたのはおまえだよ東国原
227名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:08:28 ID:Zo3MetMr0
>>222
動員数を増やさずに1日1万頭殺せ、ってのはおかしい話だと思うんだが、どうかね?
228名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:08:49 ID:SX5Sb1jE0
>>222
戦力を与えずノルマだけ与えるのはどうなんだろうね
229名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:09:56 ID:cfRj8Mte0
でもこのままいけば九州沖縄は民主負けるんじゃないかな
長崎では民主の報復があったみたいだし
鹿児島、熊本、大分あたりも他人事じゃないだろう
だいぶ変化ありそう
230名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:10:35 ID:zLJJkonnO
参議院選挙とかブログで云々書いてる場合なのか
国政にそんなに関心があるんだったら知事辞めて参議院に出馬したらどうか
ブログとかマスメディアって今の事態考えたらどうでもいいことだろう
優先順位が東国原知事は全然違うんじゃないの
231名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:10:38 ID:rcMkLUWh0

糞民主をあてにして 対応を遅らしたハゲ知事が悪い
232名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:10:39 ID:X/py8N1b0
ブサヨのネトルピさんよ
ソースも無い嘘コピペがウゼーんだけどw
何時の話してんだよ今日は6/17だぞ・・・国はどんな対策やってんだ?
         ↑
消毒箇所が少なすぎますって地元民が言ってますよん
233名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:12:19 ID:QrAwbW0S0
そうだよね、管さんも「国家的危機」と言っておいて、
選挙に移行しちゃうのはどうかと思う。
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201006120231.html
234名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:12:40 ID:6MZEkpGB0
>>227 >>228
君達結婚しちゃいなよ
235名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:12:46 ID:gimrk1zrP
>>227
戦力が足りないなら「戦力が足りない。増やしてくれ」と言えばいいだろ。
現に戦力を増やせば1万頭の処分が可能だったんだから。

なのにこのクソ農家のしたことは「不可能だ! 大臣は馬鹿だ!」と一方的に罵倒しただけ。
無能の極みだぜ。
236名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:13:22 ID:6N426Emm0
>>235
それ渋ったのは誰だよ
237名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:13:25 ID:Yj1c/woe0
知事は対案出したよな
反対して選挙カー走らせるって奴の責任でいいじゃん
238名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:13:50 ID:JInDgCYE0
支援が欲しかったらその前にやる事があるだろ。地元の票まとめるとかさー。

なんで何の対価もなしに利益だけ得ようとするんだか。
239名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:14:24 ID:Zo3MetMr0
>>235
…え? 今になってやっと動員数増やしといて何言ってんの?
それとも、「人が足りないので増やしてください」って言ってこなかったと本気で思ってんの?
ついでに、大臣は「現状では人手が足りないかもしれないから増やそう」って考えもしないの?
240名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:15:27 ID:Yf2SEadg0
>>235
要請したのに国が検討するだけで終わっていたw
5月7日検討すると言ったまま、増派されなかった
241名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:15:44 ID:XdD1drYl0
言っている事はわからないでもないが、自分は無能ですと言っているようにも取れる。
242名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:16:21 ID:6MZEkpGB0
>>238 恐喝
あと 国が対価求めたらイカンザキ!!
243名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:16:34 ID:Zo3MetMr0
>>238
損害ばかりなんで支援もらっても利益なんて出ませんが何か?
244名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:16:52 ID:DyDe4yLM0
>>239
>ついでに、大臣は「現状では人手が足りないかもしれないから増やそう」って考えもしないの?
考えないよ おわりw

んで山田大臣って当事何のポジションだったのでしょうねw
245名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:16:54 ID:5sDHEJKKO
>>217
それでも結局は農家だけの問題だろ
農家は自分達が危ないから助けて下さいって立場なのに威張るなよ
農家は国に依存しすぎて、それを当たり前に感じ過ぎてる
鳥インフルは農家だけの問題じゃない
ここが大きく違う
246名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:17:17 ID:/thUTiXJ0
ほんとやめりゃ責任とったことになる文化の国だよな
247名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:17:53 ID:jX7ENwF+0
>>229
沖縄は負けが見えてるので候補すら立てないらしい。
負けると「民意は反対だ」と明確になるからな。

248名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:18:15 ID:jVsbIbx20
>>241
>自分は無能ですと言っているようにも取れる

まともな人から見たらそう思うだろうね。
249名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:18:54 ID:JInDgCYE0
>>242
でも結局の所綺麗事だけで世の中成り立っちゃいないんだからさー。

本気で地元の事考えてるんならどんな泥でも被れるだろうに。
250名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:19:13 ID:NV0QCt2z0
民主党にとっては宮崎で議席取れる可能性は無いからどうでも良いんだろ。
251名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:19:37 ID:gimrk1zrP
>>239
ワクチンの接種が終わって、拡大を食い止められたから人員を振り向けられるようになったんだろ。
国が何もしてなかったと本気で思ってるのか?

赤松はちゃんと作業の進捗状態を理解して、ワクチン接種に回していた人員を殺処分に回せるようになるから、
これから「1日1万頭を目標にしてくださいね」と、現実的な目標を提示しただけなのに、
このクソ農家は何も調べもしないで批判しただけw
252名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:20:03 ID:OYxFKn6L0

前総理が『全力で対策する!』と言った次の日辞任

現総理が『全力で対策する!』と言って会議を8分で抜け出し写真撮影
                    そして選挙の為に国会延期せずに閉会


                      by民主党政権
 
253名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:21:17 ID:cdPCIYpQ0
それでも、それでも、民主が勝利する。

それが、日本人クオリティー。
254名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:21:33 ID:PaBl4KT40
何言ってんのかねこの人
民主が過半数取ったら口蹄疫対策がスムーズになるってわからないのか?
自民党が好きなのか、それとも民主党が嫌いなのか知らないけど
知事なんだから自分の思想より県民第一に考えるべき
255名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:21:38 ID:QaAnkE9a0
その前に発生させた責任を取ってから言え

責任取らない人が何を言っても軽い
256名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:22:02 ID:gimrk1zrP
>>217
わかりますw
「国が支援をくれないと死んじゃう! 死んじゃう!」「国が助けてくれないと死んじゃう! 死んじゃう!」ですねw

いい加減にしろよ?
257名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:22:05 ID:Zo3MetMr0
>>245
> それでも結局は農家だけの問題だろ
その食肉や牛乳を扱う業者にも被害が出るんだけどな。
ついでに外出を控えるから外食産業とか小売業とかも売り上げが落ちる。

これをどうやって「農家だけの問題」にするんだ?

>>251
> ワクチンの接種が終わって、拡大を食い止められたから人員を振り向けられるようになったんだろ。
いや、拡大食い止められてませんけど。
そもそも、何でその段階にならないと人員を振り分けられないの?

> このクソ農家は何も調べもしないで批判しただけw
人員の足りてない状況な上に、人員が回ってくるかも分からない状況で?
258名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:22:09 ID:5sDHEJKKO
>>247
沖縄は墓穴掘ったよ
鳩山批判し過ぎて辞めさせて問題を終結させてしまった
このまま無視されて終わりだよ
国民だって民主支持率回復したことからしてもあんな地方のことなんかどうでもいい
259名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:23:04 ID:DyDe4yLM0
>>256
派遣切りされた人とか高額医療費受給者に全く同じこと言ってみろよ
260名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:24:21 ID:hC67HsD9O
赤松先生は凄いね
GW海外でバカンスしてたけど一万頭という現実的な指示のを前ではどうでもいいことさ
261名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:24:30 ID:NV0QCt2z0
>>245
世界中の国が口蹄疫対策に苦労してるのに農家だけの問題って言えるのも凄いな。
262名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:24:37 ID:Zo3MetMr0
>>256
まぁ宮崎の畜産農家が死に絶えたら他にも十分影響出るんだけどな。
そこらへん分かってないから軽々しくそういうことが言えるんだろうけど。
263名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:24:57 ID:DXYKfX18O
目先の金に釣られて民主に投票する馬鹿親ばかりなんだろうな
264名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:25:04 ID:JInDgCYE0
>>259
そいつらはちゃんと民主党の支持層だろ?

ちゃんと票と支援のギブアンドテイクが成り立ってるんだよ。

票も出さずに支援だけしろっていうような抜け作とは違う。
265名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:25:14 ID:Yf2SEadg0
>>251
菅に直訴したら自衛隊の派遣が増えたよ
赤松の言うとおりなら増やさなくてよかったのでは?
増派で倍以上の殺処分ができるようになった
最初からそうすればよかったんだよ
266名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:25:54 ID:DyDe4yLM0
>>264
なるほど、政府と党は完全に一致しているということか
どこの中国だよ
267名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:25:58 ID:WggogcUP0
今、宮崎は体育館・公民館など使用できない状態で投票なんかできるか。
投票所をどこにするんだ馬鹿やロー
268名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:26:26 ID:29UNRq3c0
■民主口蹄疫事件 主犯格リスト
・赤松広隆 農林水産大臣(当時) 口蹄疫"確認後"外遊。仕事を見苦しく放棄。 「全く反省、お詫びすることはないと思っている」
 「だから早く殺せと言ったのに(笑)」逃亡
・山田正彦 農林水産副大臣→大臣 発生現地入り無し。5/10収録の太田総理に出演。スパイ。"特例"に対する矛盾。
・舟山康江 農林水産政務官 5/4よりデンマークへ外遊「自衛隊見ると不安になる人いる(だから自衛隊の応援はよろしくない)」
・平野博文 官房長官 責任を宮崎県と現地農家に押しつけにかかっている「宮崎県はもっと緻密な防疫対策を」
・原口一博 "報道自粛のお願い"という名の報道規制"だけ"行った。
・河上満栄 衆議院議員農業水産委員会委員 口蹄疫が発生している中、農水委員会を全欠席。自身の選挙運動を行う。
・川村秀三郎 衆(宮崎)、感染拡大中のGW(5/3)にバーベキュー等をしていた。
・石津政雄 衆(茨城) 「口蹄疫の発生農家および関係農家の方々に心からの お祝いを 、おみ、お見舞いを、失礼しました。」
・福島瑞穂 農林水産臨時大臣(当時) 宮崎県出身、赤松外遊時何もしなかった。発生確認後1ヶ月近く経って「きちんとやっていく」大臣辞任、連立離脱。
・小沢一郎 民主党幹事長(当時) 口蹄疫感染拡大中(5/7)に選挙協力要請に宮崎へ「大変重要な"県の"課題である」幹事長辞任
・鳩山由紀夫 総理大臣(当時) 発生後1ヶ月経って「スピード感が大事と指示」 6/1宮崎訪問、次の日に辞意表明
・メディア 赤松外遊前に報道すれば対応していたかもしれない。
 ・毎日新聞 赤松追求した古川に対し「批判ありきのパフォーマンス」
 ・TBS 5/16放送のサンデーモーニング「なぜワクチン使わない!」「県と獣医に問題があった」
 ・フジテレビ 消毒ポイントで消毒をせずアポ無しで畜舎に入り農家とトラブル。
 ・読売新聞 政府(国)より現地の責任に重きをおく報道(5/12の紙面等)
 ・日刊ゲンダイ 言わずと知れたクズ
 ・前田昭人(通名) 南日本新聞記者 民主党の指示で東に喧嘩売って印象操作。韓国民潭とつるむ。
・安愚楽牧場 創価学会系列、今回の発生源、口蹄疫感染を隠す、感染牛の死体を西都市へ移動、データ改竄による隠蔽工作
・情弱有権者 もう騙されるなよ
269名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:26:54 ID:gimrk1zrP
>>257
ワクチン接種による拡大阻止のほうに人員をさいてるからだろ。

>>259
実際、派遣村の連中のように路頭に迷ってから支援を求めろよ。
家も財産もある連中が「国が補償をくれないと死んじゃう〜、死んじゃう〜」って喚いてても説得力がない。

国に支援を求めるのは、せめて財産全部売り払ってからにしやがれ。



270名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:27:04 ID:hyEoMEuL0
>>131
【口蹄疫】 東国原知事「参院選で人が動けば感染拡大する。候補者は選挙カーを走らせず、テレビや新聞などで平等に討論すればいい」 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276667617/

 口蹄(こうてい)疫問題で、宮崎県内の商工会や建設業、中小企業の団体でつくる
県経済団体協議会は16日、東国原英夫知事と、現地対策本部の篠原孝農林水産副大臣に対し、
農家だけでなく、商工業者にも雇用対策や金融支援などの支援をするよう求めた。

 席上、東国原知事は7月の参院選について「人や車が全県的に動くので、非常に危機感を持っている。
選挙中に(感染が)飛び火したら誰が責任を取るのか」と述べた。

 知事は「宮崎では選挙どころではない。非常事態宣言で不要不急の外出を自粛してもらっている中、
選挙は民主主義の手続きなのできちっとやってくださいとアナウンスすべきか、すごく迷っている」と困惑した表情。
「候補者は選挙カーを走らせず、テレビや新聞などで平等に討論すればいいのではないか」と持論を語った。



現地滞在の農水副大臣に明確な方法を提案していますが?
271名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:27:13 ID:7Z7nE62y0
責任はハゲにあるだろ
272名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:27:28 ID:hC67HsD9O
ミンス工作員大量だな
畜産農家や東に責任を擦り付けようとする事で一貫してるから
実にわかりやすい
273名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:27:48 ID:MfE5HLhmO
イギリスみたいに選挙を延期しろよバカ民主
274名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:28:02 ID:TMf/t8XQP
そのまんま東も、ブログで落書きしてないで
国会に直談板するくらいの気概を見せろよ
275名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:28:33 ID:DyDe4yLM0
>>269
酪農家にとって家畜はほぼ全財産なんですけど^^;;
276名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:29:29 ID:8nL3uJhW0
>>226
アホか。東国原じゃなくて道休っていう民主党議員だよ。

「決定権をした」って・・日本人か?
277名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:29:37 ID:Zo3MetMr0
>>269
> ワクチン接種による拡大阻止のほうに人員をさいてるからだろ。
さらに人員を増やすとか出来なかったんだろうかね?

> 国に支援を求めるのは、せめて財産全部売り払ってからにしやがれ。
財産売り払ったら畜産再開できんだろ?
278名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:30:42 ID:JInDgCYE0
東が積極的に民主党支援すれば民主党だって宮崎を無視はできないだろ。
世の中ギブアンドテイクってもんがあるんだしさ。
279名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:30:45 ID:9UAWKIJI0
>>252
クラクラしました
280名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:31:33 ID:zVkv4udoO
ワクチンは拡大阻止より個体の重傷化阻止にしかならない
281名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:32:00 ID:gimrk1zrP
>>275
酪農家はどこに住んで、どこで豚を飼ってるんだよ。
土地も家屋敷もあるじゃねえか。

売り払え。
282名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:32:03 ID:cdRT524L0
口蹄疫は東の責任
283名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:33:34 ID:DyDe4yLM0
>>281
サラ金の取立てみたいでおっかねー
284名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:33:38 ID:Zo3MetMr0
>>278
「支持されてないから手助けしない」ってのは流石に国民を馬鹿にしてると思うよ。

>>281
売り払ったら再開出来んだろ?
285名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:33:39 ID:33EX7TM40
ホントに民主党って 選挙>国民 なんだな。
286名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:34:02 ID:hcj+W7dt0
>>274
口蹄疫の件でそれやったらシカトされたよw 赤松が無能すぎて事態を把握できていなかったから
287名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:34:07 ID:+l35Qalx0
そのまんま東、神妙にしろと。
288名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:34:17 ID:3/W8PN+30
口蹄疫拡大はミンスの責任。
自民ならニュースになる前に終わってた
289名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:34:21 ID:XdD1drYl0
このような発言を県民が言うならば兎も角、知事が、それを吐いてどうすると叱りたい。少し甘いと思う。国政に色気でもあるのかのような発言。
290名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:34:23 ID:uFaeZvObP
誰の責任かはひとまず置いとくとして
これ以上口蹄疫拡大しない方向でやって欲しいとは思うので
選挙カー走らせないのは微々たる効果かもしれんが有りなんじゃないかね。
なんでまあ、今回は報道機関とネットと場所固定しての演説でやって欲しいな。
291名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:34:27 ID:7YeQf7Mw0
民主なんて九州全域いや日本全域に口蹄疫が広がっても
参院選で勝てればいいって考えだから。

税金上げて、農家の個別補償で金をばらまいて
票稼ぎ。
292名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:34:38 ID:hyEoMEuL0
>>226
ソースplz
293名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:34:38 ID:kXGBNFzxO
民主党は、また騙そうとしている。
294名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:35:15 ID:8nL3uJhW0
>>281
なら、お前も何の理由もなく、お前の大切なPCをぶっ壊し、住んでいるボロ家を追い出されて、
大切な人たちを虐殺されてみろ。

そうすれば、酪農家達の苦しみも分かるだろう。
295名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:35:53 ID:JInDgCYE0
>>281
馬鹿だなあ。酪農家が文無しになっても政治家には何の得にもならんだろ。
政治家動かすなら票だよ票。

せめて親兄弟親戚説得してこれこれこれだけの票を集めますから助けてくださいって位の事はしろって事だよ。
296名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:36:13 ID:hcj+W7dt0
>>278
支持しても裏切るんだろw 沖縄みたいに・・・
297名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:36:16 ID:RW2Zd+SbO
>251
リゾートゴルフが大事で外遊し、留任せず逃げ出した労組出身の馬鹿松がまともな対策理解してる訳ないだろ(爆)
298名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:36:47 ID:gimrk1zrP
>>280
拡大を完全に阻止できないだけで、ある程度は阻止できる。

>>284
なんで畜産農家の事業再開を国の税金で面倒見てやらなきゃならねえんだよ。
甘えんな。
299名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:36:49 ID:lnw4xKZY0
>>289
はぁ?
300名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:37:18 ID:gO4FD5X+P
工作員沸きすぎだろw
301名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:37:52 ID:5sDHEJKKO
>>285
全体の国民>一部の国民(宮崎)
の間違いだろ?
302名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:38:23 ID:hcj+W7dt0
>>295
支持したが無能で「何もできませんでした」 じゃ説得力無いでしょw
303名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:38:30 ID:DyDe4yLM0
>>295
赤松が完璧な対応していれば、それが評価されて票にも繋がるんだけどねぇ
今の口蹄疫への国による対応にどれくらいの国民が納得してるんだろうね
どこかで調査やってたっけ?
304名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:38:56 ID:76744qkh0
これってようは大地震が起こって余震が続いている最中に選挙やるようなものだよね
305名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:38:56 ID:JtarU3m90
東自民に入れたやるから

      早く終息して責任取れや ハゲ 。
306名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:39:05 ID:8nL3uJhW0
>ID:gimrk1zrP

反吐がでる基地外野郎だな。
関係ないと他人だと思ったらとことん冷たくなれるって。
朝鮮人かよ?

お前も甘えてないで、さっさと仕事しろ。
307名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:39:38 ID:Uzw+5mTM0
わかった、宮崎だけ議席空白でOKだね?
308名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:39:55 ID:Yf2SEadg0
宮崎だけ現職そのままでいいんじゃないのw
309名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:40:12 ID:29UNRq3c0
■民主口蹄疫事件における各メディアのジャーナリズム
秀 関西テレビ 東スポ チャンネル桜 やまと新聞 47NEWS 宮崎日報新聞
疑 TBS 日本テレビ 産経
腐 南日本新聞 朝日新聞
糞 毎日 フジテレビ 読売 日経 中日新聞 NHK
悪 ゲンダイ
ニュースで口蹄疫を取り上げた時のスポンサーを覚えておこう

■旧社会党出身、現議員リスト
・赤松宏隆 民主党 衆-愛知5区(東海ブロック) 
・千葉景子 民主党 参-神奈川
・中井洽 民主党 衆-三重
・輿石東 民主党 衆-山梨
・仙谷由人 民主党 衆-徳島
・岡崎トミ子 民主党 参-宮城
・土肥隆一 民主党 衆-兵庫3区
・横路孝弘 民主党 衆-北海道1区
・金田誠一 民主党 未-北海道8区
・細川律夫 民主党 衆-埼玉3区
310名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:40:18 ID:RWOKqDq1O
誰の責任って、そりゃ知事の責任でしょうも。
口蹄疫の疑いがある段階でも、のんきに講演会なぞしてたんだからさ。
責任とるからトップ。
311名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:40:25 ID:JInDgCYE0
政治家が支持者を重視して非支持者を後回しにするのは当然だろ?

それは自民党だろうが海外の政権だろうが同じ。
312名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:40:30 ID:Zo3MetMr0
>>298
宮崎の畜産農家だけの問題じゃないから。
その食肉や牛乳を扱う業者、宮崎から子牛を買っている畜産農家、
食肉や乳の加工場に影響が出るわけだし、牧場などの場合は観光客が来なくなって周辺も困るな。

分かるか? 言ってる意味が。



313名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:40:38 ID:eZ37OPqo0
>>298
昔、銀行を助ける為に莫大な税金使ってるんだよ?
いいじゃん!畜産業にも税金使っても!
314名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:41:08 ID:hcj+W7dt0
>>311
支持しても出来ないんだから支持する必要ないんじゃないの?w
315名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:41:53 ID:M7gA1qisO
つうか知事のくせに責任転換するなよな

今回の感染拡大の原因は非協力的な宮崎県知事とゴネた畜産農家
自民党工作員が必死になっても事実は変わりませんよ
316名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:42:12 ID:gimrk1zrP
>>306
経営者が自己責任を取らないで、誰が責任を取るんだ
国の金に集るのは、他にどうしようもなくなってからにしろ。
317名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:42:36 ID:iWXSbm+U0
公職選挙法で車に関して事細かに規定されてるから無理だね。
早期終息を祈るのみかな。
318名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:42:41 ID:DyDe4yLM0
>>312
更に言えば、米国のように「口蹄疫が発生した国」からは肉を輸入しないっていう国もあるね
流通や貿易・文化促進にも限定的にしても多少の影響はあるだろうね
319名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:42:43 ID:29UNRq3c0
■民主口蹄疫事件にて、地元選出与党議員なのに何もしてない方々
民主党:議員プロフィール 衆議院
http://www.dpj.or.jp/member/?category1%5B%5D=10&category2%5B%5D=10&category3%5B%5D=10&category4%5B%5D=10
民主党:議員プロフィール 参議院
http://www.dpj.or.jp/member/?category1%5B%5D=10&category2%5B%5D=10&category3%5B%5D=20
民主党:宮崎区該当議員
http://www.dpj.or.jp/member/?search_s1=45
・道休 誠一郎 (どうきゅう せいいちろう) 衆議員-宮崎2区 1期
・外山 斎 (とやま いつき) 参議員-宮崎 1期
・渡辺 創 (わたなべ そう) 参議員-宮崎 公認予定候補
・井上 紀代子 (いのうえ きよこ) 宮崎県議会 5期
・権藤 梅義 (ごんどう うめよし) 宮崎県議会 5期
・田口 雄二 (たぐち ゆうじ)) 宮崎県議会 1期
・後藤 正昭 (ごとう まさあき) 宮崎市議会 4期
・田崎 文博 (たさき ふみひろ) 宮崎市議会 4期
・黒川 正信 (くろかわ まさのぶ) 宮崎市議会 3期
・郡司 敏計 (ぐんじ としかず) 宮崎市議会 2期
・稲田 和利 (いなだ かずとし) 延岡市議会 5期
・熊本 貞司 (くまもと ていし) 延岡市議会 4期
・松田 和己 (まつだ かずみ) 延岡市議会 4期
・大金 賢二 (おおがね けんじ) 延岡市議会 1期
・葛城 隆信 (かつらぎ たかのぶ) 延岡市議会 1期
・早瀬 賢一 (はやせ けんいち) 延岡市議会 1期
・本部 仁俊 (ほんぶ やすとし) 延岡市議会 1期
・矢野 戦一郎 (やの せんいちろう) 延岡市議会 1期
・児玉 優一 (こだま ゆういち) 都城市議会 1期
・山元 敏郎 (やまもと としろう) 日南市議会 7期
320名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:43:12 ID:JtarU3m90

東は任期はいつまであるんだ?
任期中に終息させろや。じゃナイトTV出るな。

321名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:43:17 ID:hcj+W7dt0
>>316
> 経営者が自己責任を取らないで、誰が責任を取るんだ

赤松と鳩山なら責任とらずに逃げたぞw
322名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:43:34 ID:JInDgCYE0
>>303
馬鹿すぎるぞお前

前回口蹄疫が早期収束したからって森政権の支持率は上がったか?
無事に過ぎればそんなことは忘れちまうのが人情って奴だろ。

だからこそ事前に票を確約しておく事が必要なんだよ。取引の基本だぞ?
323名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:43:41 ID:SIO1nCY20
3月10日 前後から、宮崎県内で某A牧場に口蹄疫と疑わしき牛がいるという噂が広まる。
3月13日 東国原知事の耳にも入るが、A牧場は有力者の持つ牧場だったので動かず。
4月 9日 口内に潰瘍がある牛がいる、と宮崎家畜保健衛生所に連絡。
4月13日(火)大阪で橋下知事と、4月15日(木)東京で舛添議員と会談。新党結成のため。
4月17日 2頭に同種の症状を持つ牛を発見。農水省に鑑定を依頼。
4月20日 口蹄疫確定。しかし記者会見では、新党結成の話ばかりだった。
 口蹄疫について聞かれると「ピンチをチャンスに」と、自分の売名を念頭に置いたトンチンカンな返答。
 20日に口蹄疫が確定したのに、東京へ陳情に行ったのはなぜか27日。
 次の日28日のブログに27日の事が載っているが、口蹄疫の事は最初にちょっとだけ。
4月22日 テレビ朝日のスーパーモーニングに出演。内容は舛添新党関連、口蹄疫の字は見当たらない。17:10退庁
4月23日 福岡市で県産品PR。その日は何故だか福岡に宿泊。本当に福岡へ行く必要があったのか極めて疑問。
5月 2日 石川県金沢市ホテル金沢ダイヤモンドルームにて漫談風爆笑講演会。宮崎、金沢間往復は飛行機を乗り継いでも13時間。
      http://www.e-ryojutsu.com/event/index.cgi?mode=pickup&cord=15
5月 8日 熊本県宇城市でこれまた漫談風爆笑講演会。お笑い芸人になるまでのエピソードなど。
      http://www.city.uki.kumamoto.jp/q/aview/1/2333.html
 5月2日・8日の講演会は「そのまんまブログ」には一切書かれていない。その頃の内容は「口蹄疫で大変」を繰り返している。
 GW中は、県内の口蹄疫現場を見て回っていたそうだ。
5月18日、記者からの質問に「寝ずに!」とキレて見せる。
5月27日 それまで残せと言っていた49頭の種牛の処分を、法令違反との厳しい指摘を受けてから認める。
5月28日 実は種牛の内1頭は、22日に発熱、もう1頭は26日に発熱し、知事に報告されていた。
 同じく28日、報道陣から種牛の口蹄疫発症を知った国からの電話に、県職員は「症状は今朝から」とウソの返答。
 知事は26日に種牛の発症を知ったから27日殺処分を認めていた。発症を隠して国に報告していなかった事が判明。
324名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:43:51 ID:Fn2QkjPb0
宮崎県では口蹄疫の蔓延がまだ止まっていない。それどころか都城市や国富町などに拡散する勢いだ。
この状況で選挙に踏み切った民主党の行為は、暴挙といっていい。国民の生活よりも選挙を優先させた結果だ。
トヨタを見捨てたように、宮崎県を見捨てたのだ。
2001年に英国で口蹄疫が蔓延したときは、当時のブレア首相が選挙の実施を遅らせて対応に当たった。
選挙になれば、人の移動などにより口蹄疫ウィルスが拡大する可能性があるにもかかわらず、
民主党はその危険性すら顧みようとしていない。
325名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:44:18 ID:Zo3MetMr0
>>316
牛豚を処分された時点でどうしようもないんだけどな。後は死ぬのを待つだけに近い。

>>318
うん、対外的にもだいぶ影響あることだと思うよ。
326名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:44:25 ID:1li/85Xw0
ルーピーズっていつも口蹄疫には過剰反応してるよね、なんで?
327名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:44:35 ID:MfE5HLhmO
>>298
家畜法定伝染病で、その伝染病を押さえ込まないと、
国の信用に関わるから、殺処分が必要だし、国も保障する
口蹄疫に感染した家畜は商品価値が下がってしまう
328名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:44:45 ID:NV0QCt2z0
家屋敷を売れって敷地内に5年間口蹄疫で使用禁止の牛舎がある家を誰が買うんだよ。
しかも人口1〜2万人しか居ないド田舎なんだぞ。
329名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:44:57 ID:GoiSLVrw0
イギリスみたい終息まで選挙延期しろよ
そもそも赤松口蹄疫は国の対応の遅れによる人災だろ
330名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:45:01 ID:8nL3uJhW0
>>316
もう既に、「他にどうしようもない」から自衛隊も出動しているし、お前の好きなミンス政府からも
補償の話が出始めているんだろうが。

331名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:45:24 ID:pYbWZHej0
一応次は自民に入れるが
もし次の選挙で民主が大勝するようならもう日本なんてどうでも良いよ
俺一人頑張ってもどうしようもないからな

332名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:45:26 ID:hcj+W7dt0
>>322
次の選挙で小泉が圧勝したじゃないか・・・
333名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:45:30 ID:29UNRq3c0
2010/6/17 民主口蹄疫事件におけるネット情報源の状況
■google - 十分に機能している
 キーワード「口蹄疫」「赤松口蹄疫」
 6/8からのCaffeine導入でよりリアルタイムに口蹄疫の情報を知ることができるようになった。
■youtube - 十分に機能している
 キーワード「口蹄疫」「赤松」
■ニコニコ動画 - 十分に機能している
 今まであがった口蹄疫関係の動画と怒りのコメントはほぼ削除されずに残っている
■twitter - 機能している
 現地の声が届く優秀な情報源、2chを見ない層にも情報拡散が可能。
 ハッシュタグは [#kouteieki]
 本家は日本語の検索機能が安定していない様子。工作員が出没し出している。
■mixi - 機能している
 現地の方のコミュニティ、日記から惨状と憤りが伝わる。
 2chを見ない人に伝えることができる。発言者の素性が分かるため工作員の影響は少ない。
 コミュニティ検索キーワードは「口蹄疫」「川南町」「宮崎 mixi」
■2ch - 機能が大きく損なわれつつある
 工作員が多数湧き、規制数が多くなってきている。遂にジップラも規制対象に。
 規制でがちがちになり●持ち(お金を払ってでも書き込みたい人)による工作が多数を占めるようになる可能性が高い。
 また、スレ自体が建てられなく揉み消される可能性も高い。
■yahoo - 機能が大きく損なわれつつある
 口蹄疫自体を調べるのには機能している。みんなの政治に工作員出現中。
334名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:45:37 ID:XdD1drYl0
口蹄疫の問題が大変なのはわかる。ただ、知事にはしっかり県民をまとめてもらいたい。感情的過ぎると思う。私は、県のリーダーがこんな事を言っているのが嫌。
335名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:45:39 ID:wZpshmqvP
選挙を延期して欲しいとお願いするならわかるが完全に被害者気取りで逆ギレだもんな。
周囲の県に申し訳ないとも思ってないみたいだし・・・。駄目だこいつは。
336名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:45:56 ID:WsvQv2/qO
また民主党まわりの不審死リストに一人追加されるのか。
独裁政権下で目立つから、、、東国原、無茶しやがって、、、。
337名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:46:34 ID:Zo3MetMr0
>>322
> 前回口蹄疫が早期収束したからって森政権の支持率は上がったか?
普通、無事に収束しても上がらない。
無事じゃない場合は下がる。

つか、無事に収束したから危険度が伝わらなかっただけだろ。
338名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:46:44 ID:gimrk1zrP
>>319
国会議員を何だと思ってるんだ?

どこで選出された議員であろうと国会議員は全国民の代表だ。
「地元で選出された議員だから、地元のために働け」なんぞという利益誘導的な発想には吐き気がするわ。
339名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:46:52 ID:ogzBIRoL0
>>310
選挙が原因で口蹄疫が広まったら菅が国のトップだから責任取るの?
つか、今の口蹄疫対策本部のトップも菅だよね、もちろん責任取るよね。
340名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:46:55 ID:kNlF8vDa0
イギリスは口蹄疫終息を優先し総選挙を延期していた事実
宮崎口蹄疫発生中のGWに当時の農相が外遊に行っていた事実
種牛に感染が及んでから大々的に口蹄疫報道がされた事実?
政府が対応し始めたのも種牛が感染し報道されてからという事実?

多くの国民、政府は宮崎県にすべての責任を押し付けようとしている現実

政府が4月の発生からどのような対応を取ってきたのか
事実を知りたい
341名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:47:21 ID:DyDe4yLM0
>>322
当事もここまで大事になっていたら
少なくとも自民党の票は逃げていただろうね
小沢も宮崎に入って票の確約でもしようと思ったのだろうけど
今の対応じゃそれもできなかったんじゃないの?w
342名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:47:38 ID:7Z7nE62y0
淫行ハゲが今までやった事忘れてないからなw
343名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:47:41 ID:hcj+W7dt0
>>334
> 口蹄疫の問題が大変なのはわかる。ただ、知事にはしっかり県民をまとめてもらいたい。感情的過ぎると思う。私は、県のリーダーがこんな事を言っているのが嫌。

国のリーダーはどうよ?w
344名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:47:44 ID:6N426Emm0
>>298
黄砂対策に2兆円近く支援するってどう思う?
345名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:47:57 ID:s2tvB+6TO
このまま選挙か…宮崎も選挙が第一の民主党に振り回されて可哀相だな
346名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:48:02 ID:JInDgCYE0
>>332
あの選挙の時誰が口蹄疫の事なんて憶えて投票したんだよwwwwww
言ってるお前が信じてないだろそんな事ww

世の中は綺麗事じゃ回らない。それが事実。
347名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:48:15 ID:JtarU3m90
現状留任して、終息してから補欠選挙ってな形で
選挙やったら、知事の裁量で。

選挙不可能〜〜ってのは国が申し渡すもんでなく、知事が働きかけないと
不可能では、もう遅いと思うが。また ハゲの後手後手 だが。
348名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:48:26 ID:aBrA4k6z0
民主党さえ無ければ、口蹄疫がここまで広がらなかったのに
自民 700頭 民主 20万頭
明確な危機管理能力の差だな
349名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:48:35 ID:pyZ5pkgvO
口蹄疫で酪農家として生活出来なくなったら、他の職業を考えるべきだろ。国になんか泣きつくなって。


350名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:48:37 ID:33EX7TM40
ルーピーズは宮崎叩きをするように指示されてるの?
351名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:48:49 ID:8nL3uJhW0
>>338
「利益誘導的な発想」で、国会に一度も登院せずに選挙活動に勤しんでいた方は、何党の方でしたっけ?
352名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:49:22 ID:Yj1c/woe0
>>350
そうしないと赤松や山田に責任が降りかかってくるじゃん
353名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:49:29 ID:rnjEL9820
>>338
え?地方が国の一部じゃないとでも?
354名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:49:38 ID:Zo3MetMr0
>>349
これまで生産してた牛豚の肉や牛乳はどっから確保するの?
355名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:49:44 ID:29UNRq3c0
■民主口蹄疫事件 義援金提供企業・個人[円] 6/17迄 part1
【食品】エスフーズ/8000万 霧島酒造/5000万 スターゼン/100万 プレナス/300万
 南日本酪農協同/1000万
【農林・畜産】千葉県畜場協会/100万 イワタニ・ケンボロー/100万
 児湯広域森林組合/100万+ゆずジュース600本 ヰセキ九州/300万 ナガセスッポン養殖場/100万
【医療】明仁会定永耳鼻咽喉科医院/100万 宮崎県医師会/500万 宮崎県歯科医師会/200万
 宮崎市郡医師会/100万
【製造】 旭化成/1000万 旭有機材工業/500万 平和テント/1000万 宮崎県軽自動車協会/100万
 キヤノン/1000万 昭和シェル/1000万 東洋ゴム/500万 ユー・エム・シーエレクトロニクス/100万
 グンゼ/100万 OKIセミコンダクタ宮崎/500万 吉川セミコンダクタ/1000万 NPK/100万
 岩切商事/100万 旭有機材工業/500万
【コンサルタント】株式会社enmono/次亜塩素酸系消毒液
【運輸】全日本空輸/100万 宮崎カーフェリー/20万 スカイネットアジア航空/100万 矢野運輸/100万
【販売】ハンズマン/1000万 社団法人日本セルフ・サービス協会/50万 矢野産業/100万
 エヌワイエス/120万 ナフコ/300万
【スポーツ】横峯さくら/1200万+ゴルフ場への募金箱設置+優勝賞金寄付続行中
 日本ラグビー代表/非公開 日本相撲協会/500万円 ガンバ大阪/100万 松本山雅FC/約16万円
 増田誓志/100万 鹿島アントラーズ/100万 興梠/100万 サンフレッチェ広島/100万
 FC東京/非公開 ソフトバンクホークス/300万 読売巨人軍/300万
 ダルビッシュ/3万*アウト数★New
356名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:49:54 ID:hyEoMEuL0
>>340
4/20から全部見ろ
http://mrt.jp/special/kouteieki/
対応します検討しますと言うだけで
実際には何も対応してくれてないのが良くわかる
357名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:50:37 ID:gimrk1zrP
>>344
あれは金を貸すだけだろ。
一緒にすんな。

>>351
意味が分からん。
そもそも「国会サボって選挙活動」なんぞよくあることだろ。

自民党の総裁だって審議拒否して街頭演説やってたじゃねえか。
358名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:50:56 ID:zVkv4udoO
赤松の言う通り馬鹿にしないで自衛隊を増員して1日一万頭殺処分しとくべきだったな
それぐらいの感染力だよ口蹄疫は
359名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:51:07 ID:KINm8lK40
飛び火が宮崎で済めば良いけどな、選挙じゃ県跨いで人移動するから
全国に飛び火する危険性が高いのだが
真面目に九州ではちゃんとしたとこでは口蹄疫対策に入り口に消毒用
マット置いてあるぞ宮崎県外でもな
360名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:51:35 ID:XdD1drYl0
>>343
勿論、言いたい事は沢山あります。文句は何よりも簡単に吐けます。ただ、知事の発言が県を代表していると思うと、ここが悩むところなのです。
361名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:51:38 ID:pyZ5pkgvO
>>340
一番悪いのは宮崎県だから。殺処分をチンタラやってた結果、また猛威を奮いだしたんだから、自業自得だよ。
362名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:51:42 ID:MfE5HLhmO
>>334
県民の声を代弁してるんだと思うよ
国が移動禁止区域の処理場再開させて、
なんだか、あちこちに口蹄疫は飛び火するし、
終息の目処がたっていないのに、民主党だけ選挙、選挙って騒いでる
たぶん、宮崎県に具体的な指示だって出てないはず。
いろんな集会を中止してる状況で、県の選管だって、どうやって?って混乱してんじゃねーの?
363名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:51:52 ID:aBrA4k6z0
赤松口蹄疫の被害者を、選挙に行かせたく無いから早期選挙か
364名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:52:01 ID:LFp5gxwQ0
このハゲの切れ芸見飽きたわ
365名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:52:04 ID:DyDe4yLM0
>>349
小さい農家とか経営状況がかなり良い農家ならそれも出来るでしょうね
普通の農家は借金もあるし、宮崎自体が産業少ないし何ともできんね
366名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:52:14 ID:ET4dYmVB0
インターネットとか電話をつかった選挙も検討した方がいい。
367名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:52:21 ID:UcvZpQop0
宮崎の民主党DQ議員のブログより

今日で通常国会が終わりました。期間中に普天間問題と政治のカネの問題で
責任を取って鳩山総理と小沢幹事長の辞任、菅総理の誕生、農業の戸別所得
補償制度モデル事業実施、子ども手当て、高校授業料無償化など新しい試み
も行われています。借金大国日本の抱える問題は待ったなしの状態です。
第二次世界大戦から日本の経済・社会を復興させ、発展成長を実現した実績
のある自民党政権ですが、時代の要請に応える事が出来ず、1989年のバ
ブル崩壊以降のツケが今、大きな危機として日本社会を閉塞感で押し潰しそ
うな状態です。政治の進化、社会の進化で活力ある日本再建、Re-build Jap
anの次の章が始まります。

口蹄疫、宮崎県、どうでもいいらしいです。
368名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:52:25 ID:8nL3uJhW0
>>349
地方の酪農をやっている人なんか、もう高齢の人たちばかりだ。

そういう人たちが、今更職探しなんかできるか?
しかも、今までずっと酪農に命をかけてきたような人ばかりだ。

市ねよ、冷血人間。
369名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:52:31 ID:29UNRq3c0
■民主口蹄疫事件 義援金提供企業・個人[円] 6/17迄 part2
【メディア】テレビ宮崎/4500万 テレビ宮崎のグループ6社/500万 宮崎ケーブルテレビ/100万
【金融】高鍋信用金庫/1000万 野村證券/200万 宮崎銀行/1000万 南郷信用金庫/100万 都城信用金庫/100万
 宮崎太陽銀行/500万 延岡信用金庫/100万 宮崎信用金庫/100万
【広告】株式会社セプテーニ・ホールディングス/100万
【サービス】宮崎空港ビル翼会/100万+ドリンク剤1000本
【ゲーム】コロプラ社/100万
【パチンコ】センコーグループ/500万 宮崎県遊技業協同組合/1000万
【個人】押切もえ/10万 今井美樹/500万 紗栄子(ダルビッシュ夫人)/300万 木村庄之助/100万
【その他】 台北駐日経済文化代表処/300万 九州電力/5000万 児湯広域森林組合/100万
 宮崎県弁護士会/緊急ボランティア支援基金設立+500万
 宮崎大学農学部同窓会/100万 宮崎県建設業協会/200万

載っていない企業・個人があったら追加していこう
仮に宣伝目的だとしても
捏造偏向報道や糞クイズ化バラエティを垂れ流してるマスゴミなんかに金が流れるより遙かにいい
370名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:53:02 ID:4PoCt6TF0
東国禿を選挙妨害で逮捕せねば
371名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:53:17 ID:6N426Emm0
>>360
総理大臣の発言が国の発言を代表してないって凄くない?
372名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:53:25 ID:fVkxEX420
地方分権がどうとかいって
問題起こったら国が責任とれとかなんなんだ
373名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:53:48 ID:Zo3MetMr0
>>357下段
「一度も登院せず」ってのが読めないの?

>>361
チンタラやってたのは人員が足りないせいですよ?
374名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:53:49 ID:i1KrrlsG0
国内に非常事態宣言だしてる地域があるのに、
選挙とか馬鹿なんじゃない?何が国民の生活第一だよ。
ほんと口から出まかせの嘘吐き野郎だわ。
375名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:54:02 ID:hcj+W7dt0
>>350
全国肉牛事業協同組合 と 民主党の橋本清仁軍団 の皆さんでしょw

http://twitpic.com/1wfbkh
376名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:54:10 ID:wZpshmqvP
>>369
コピペ馬鹿はマスゴミ以下だからな
377名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:54:12 ID:SDIO09qN0
民主としては芸人の封じ込めに成功か
378名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:54:15 ID:B09PF0rjP
なんかこいつずっと生きていくつもりで居るのか???
誰が責任って・・・
379名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:54:17 ID:LU6QH+5VO
宮崎だけくじ引きかジャンケンだろ
380名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:54:19 ID:gimrk1zrP
つーか、「感染拡大したときの責任問題」なんぞ、今はどうでもいいことだ。
知事はまず7月までに疫病を封殺することを考えろ。
381名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:54:20 ID:aBrA4k6z0
>>372
大臣や閣僚として飯食ってて、権限も持ってて、都合が悪くなったら地方分権ですか?
さっさと菅は権限を放り出し地方に任せるべきですね。
382名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:54:39 ID:hyEoMEuL0
防衛相が口蹄疫被害地域へ 東国原知事らと会談
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010061701000470.html

口蹄疫問題で北沢俊美防衛相は17日、防疫活動に取り組む自衛隊員の視察などのため
宮崎県を訪れ、被害地域を視察した。夕方には県庁で東国原英夫知事や関係自治体の長らと会談。
現地対策本部入りしている篠原孝農林水産副大臣も同席した。

会談の冒頭、北沢氏は「大変な被害を受けられたことにお見舞い申し上げる」とあいさつした。

北沢氏は東京から自衛隊機で宮崎入り。西都市や新富町のほか、被害が集中した川南町では畜産農家を訪問した。

2010/06/17 16:34 【共同通信】
383名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:54:51 ID:jY2c4MTu0
地方分権掲げてるくせに国が悪い!責任取れか?おめでたいハゲ頭だな。
そもそも国以前に宮崎県がしっかりした対応していれば国だってそれなりの対応をできたはず。
それをしなかった知事が一番悪いに決まってろうが。
つまり知事オマエが責任を取ればいいんだよw
384名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:55:23 ID:EpO0Ptna0
で?

国の対策本部はなにやってんの?
ルーピーズの皆さん
あなた方の大好きな責任とる相手が見つかりましたよ
菅総理です

好きなだけ叩いてくださいねw
385名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:55:32 ID:eZ37OPqo0
>>357
なぁ〜
昔、税金で銀行を助けた事について意見無いの?
「銀行が破たんするから税金で助けて〜」って言いながら
税金投入後に当該社員にボーナス出して大銀行さんについて何も意見無いの?
386名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:55:41 ID:ogzBIRoL0
>>357

途上国の温暖化対策を支援するために12年までに1兆7500億円を拠出する
「鳩山イニシアチブ」の一環として、資金協力することを決めた。

貸す???????

387名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:55:47 ID:1+PYMb+U0
この知事は馬鹿なの?
388名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:55:49 ID:8nL3uJhW0
>>357
地元に張り付いて選挙民に媚び売って歩くのは、利益誘導じゃないのかい?

そういえば、先日与党さんは審議そのものを拒否しましたっけ。
「民主」を名前の頭に頂く政党でしたっけねえ。
389名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:55:50 ID:pyZ5pkgvO
>>354
別に現在口蹄疫に悩まされている酪農家だけが酪農家じゃないからな。今の感染地域から拡大さえしなければ構わないんでね。

宮崎県のものでなければいけない理由もないし。
390名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:56:00 ID:7Z7nE62y0
>>361
東「プラーっとさせてもらう」
391名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:56:08 ID:Zo3MetMr0
>>378
選挙活動で感染拡大したら東国原の責任じゃないぞ?

これまでの感染の責任とは別だろ。

>>380
感染拡大しないようにするべきだと思うんだけどね。
そりゃ7月までに収まれば一番いいんだけどさ。
392名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:56:11 ID:hcj+W7dt0
>>383
法律で国が悪いことになってるから仕方ないだろうw
393名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:56:28 ID:aBrA4k6z0
>>383
まずは農水省と大臣仕分けしてからな
口蹄疫の原因は民主党による規制緩和のせいだからね
中国からにせよ 韓国からにせよね
394名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:56:44 ID:JInDgCYE0
>>337
下がるったって今の政権支持率見れば民主党の圧勝だからなー。

宮崎県民が民主党離れするならますます民主党の報復が強くなるだけじゃね?
395名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:57:28 ID:MfE5HLhmO
>>372
システムが地方分権になってないんだし、
これは家畜法定伝染病で国際問題もあるから国の協力必要
ただ、国はFAOの調査団の派遣を拒んしゃったんだよね
地方に任せるなら、勝手に拒むなって話になるわな
396名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:57:50 ID:JtarU3m90
宮崎ではもう再起かけて畜産やっても、また数年後の発生だ。
もう菌が着床したるだろう。2回目なんだから。

それが分かってるから 保障金に 命を懸けないけない。
九州はこれから 間隔を置いて口蹄疫の発生があるだろう。
397名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:58:06 ID:DyDe4yLM0
>>389
現に拡大中だから問題なんだろうよw
宮崎には種牛がいるから他県の畜産関係者にとってももはや無関係じゃないです
398名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:58:06 ID:X2EZryrZ0
いま選挙するのはおかしい。
地震や災害があったとき延期してたと思う
399名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:58:12 ID:gimrk1zrP
>>386
「拠出」って書いてあるじゃねえか。
400名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:58:19 ID:Zo3MetMr0
>>389
足りない分はどうするんだって話なんだが。
宮崎県外の農家が宮崎で生産してる分を急に増産できるのか?

>>394
そうなったら完全に恐怖政治だなぁ。
401名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:58:21 ID:hcj+W7dt0
>>394
無能な政党は支持しても解決できないから 支持するメリットが無いと何度言わせるんだw
402名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:58:44 ID:GsgnbUyu0
なんせ非常事態宣言中だもんな
選挙カーによる選挙運動は禁止したっていいんじゃないかな
403名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:59:10 ID:8nL3uJhW0
>>380
お前は回線切って首吊ることを考えろw
404名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:59:36 ID:uFaeZvObP
>343
良いと思うけど。

実際問題口蹄疫これ以上拡大して欲しくはないだろうから
この発言で選挙カー宮崎だけでも走らないってなったら
効果ありと思うけどなあ。

少なくともテープ垂れ流しにする車が口蹄疫対策より重いとは思えない。
405名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:59:44 ID:oz6+EqNK0
宮崎県知事が責任とって辞めればいいじゃん
406名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:00:36 ID:qHd70EWH0
>>367
確か5月だか4月だかに
ゴルフの遼君すごいですね〜、あそういえば口蹄疫が出たらしいです
とか書いてた人だっけ?
407名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:00:45 ID:Afe1GRx60
宮崎土民はこれで懲りたら、二度と冗談で知事選んだりしたら駄目だぞw
反省しろよw
408名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:00:50 ID:XdD1drYl0
>>371
何に対するレスでしょうか?私が言いたいのは、これまでもありましたが、知事の感情的な発言は少し嫌だという事です。
409名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:01:00 ID:Zo3MetMr0
>>405
収束したらやめるかもな。
今やめたら後任決めないといけなくてそれこそ拡大の危険性が増すだけだろ。
410名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:01:02 ID:B09PF0rjP
普通相場は死をもって償うんだけどな
411名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:01:12 ID:pyZ5pkgvO
>>397
別に宮崎県のものでなければいけない理由もないだろうが。

他県の酪農家が宮崎県のものを使わなきゃそれで済む。
412名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:01:32 ID:MfE5HLhmO
>>396
一回目とウィルスの型が違うのに、土地に根付いたみたいに言うなよ
韓国、中国で流行してるタイプと一緒なのを知らないの?
知ってて何度もコピペしてるなら質が悪いね
413名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:01:34 ID:zVkv4udoO
口蹄疫問題はミンス政権の責任だわ
414名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:01:35 ID:aBrA4k6z0
>>394
民主党に勝ち目があるとでも思ってるのか?
菅にダブル選挙しろって頼んでみろよ
415名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:01:51 ID:JInDgCYE0
>>401
解決しなければますます多額の保障が必要になるだろうねぇ……。
県で全部賄えるのかなぁ……?
416名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:02:04 ID:EpO0Ptna0
選挙延期しろよ
国会で審議することが山ほどあるだろうが
「開かれた国会」が好きなんでしょ?

ルーピーズの皆さん?
417名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:02:15 ID:wZpshmqvP
宮崎が鹿児島に賠償するべきだろ。
418名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:02:15 ID:hyEoMEuL0
口蹄疫対策の自衛隊、「地元の要請あれば増員」防衛相2010年6月17日12時28分
http://www.asahi.com/national/update/0617/SEB201006170016.html

宮崎県で猛威を振るう家畜の伝染病、口蹄疫(こうていえき)問題で、北沢俊美防衛相は
17日午前、災害派遣された自衛隊員の活動を視察するため、現地入りした。
自衛隊員は殺処分された牛や豚の埋却作業などを行っているが、地元首長らからは
派遣隊員の増員要請や自衛隊への不満などが出ていた。

北沢防衛相は、午前10時28分、発生地の一つ、同県新富町の航空自衛隊
新田原基地に自衛隊機で到着。まず、同町役場で土屋良文町長と面会し
「総理を通じて十分対応するよう聞いている。今後は九州全域の(自衛隊員)1470人態勢で
対応していく」と新たな増員要請があれば、応えていく姿勢を示した。

自衛隊は5月1日、東国原英夫知事の要請で約110人が派遣され、今月12日に
菅直人首相が来県するまでは、約300人が活動していた。

しかし、菅首相と地元首長との非公開の意見交換の場では、一部の首長から
「何回派遣を要望しても来ない」「命令を受けないと動けないし、臨機応変ではない」
との声があがり、その後、約340人まで増派された。

東国原知事も菅首相の来県時に報道陣に対し「(自衛隊は当初)きめ細かな対応が
できてない現実があった」と話していた。ただ、最近については「民間の重機を使ったり、
家畜を板を持っておいやったり、柔軟な対応をしてもらっている」という。
419名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:02:33 ID:8nL3uJhW0
>>411
素人仕訳人の思考方法と全く同じだな。
420名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:03:05 ID:/ee2o1xI0
>>322
……だから、民主党が憎んで憎んで憎みきっている日本人はどうなってもいい、と?
民主党の心底は知れているとはいえ、少しは仕事すべきだろ……。
421名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:03:08 ID:fVkxEX420
>>381
でも実際そのまんま東のとこに4月頃情報いってたんでしょ
そのときに動いてたら大事にいたらなかったのに
ここまでおおごとにしたのは自分も原因の一部なのに、誰が責任取るのかって発言はおかしいだろ
422名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:03:10 ID:hcj+W7dt0
>>415
約束した金払ってないくせに信用しろとかムシが良すぎないか?w
423名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:03:11 ID:Zo3MetMr0
>>411
だから、足りない分はどうするの?

>>415
さっきから何で脅しのようなことばかり言ってるの?
424名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:03:15 ID:hhk3b96QO
知事辞めろとか‥こっちが恥ずかしくなるほどの情弱だな
425名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:03:24 ID:hyEoMEuL0
>>411
君はまず酪農と畜産の違いを理解することから始めようか
426名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:03:46 ID:aBrA4k6z0
>>418
1ヵ月半ほど遅いよな。なんでもっと早く要請に応じなかったのか・・
427名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:04:14 ID:5sDHEJKKO
>>398
地震や災害とは違う
人命に関わることじゃない
ただ特定の商売に存続の危機が生じてるだけ
428名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:04:40 ID:UgOOFE7CO
そういや今朝見た夢で愛知と本州のどっか(和歌山だった気が)で口蹄疫が出たって言ってた。
もし現実になったらこのレスを思う出して欲しい。
429名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:04:45 ID:XIAV1G2mO
>>338
>>338
>>338

宮崎から選ばれた議員が口蹄疫終息のために働くのは
地域の「利益誘導」になるらしい。
430名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:04:47 ID:8nL3uJhW0
>>417
何の賠償するんだよ、クズ
431名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:04:56 ID:2raYBqCiO
何でこの状態で選挙第一なんだ?民主党は選挙カーで口蹄疫ばらまく気か?
432名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:05:21 ID:Zo3MetMr0
>>421
>>1の発言は「選挙活動で感染拡大したら」誰が責任取るのかってことだろ?
国政選挙なのに、東国原が責任取れるとでも?

>>427
国民を差別してるようなもんだな、そりゃ。
433名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:05:42 ID:MfE5HLhmO
ここの宮崎県叩きって、
口蹄疫問題質疑で国会本会議で江藤議員が浴びた野次みたい
434名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:05:42 ID:EpO0Ptna0
>>411

で?

どこにいるのその代替の子牛は?
適当なことばっか言ってんなよ

435名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:05:47 ID:JInDgCYE0
>>423
これからも政府の支援が必要なのに、無駄に政府と敵対するような知事が居ても
百害あって一利なしってだけの事だよ。

東はそりゃ自分だけいい子ちゃんになってりゃ気持ち良いだろうさ。
でもそんなのは糞の役にも立たないんだよね、残念ながらさ。
436名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:05:51 ID:8VVc4Lrr0
宮崎県で民主候補者が落ちたら援助しません
宮崎県で民主候補者が落ちたら援助しません
宮崎県で民主候補者が落ちたら援助しません

援助・補償してほしかったら投票しろ
援助・補償してほしかったら投票しろ
援助・補償してほしかったら投票しろ

ってことだろ?
437名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:06:04 ID:pyZ5pkgvO
>>423
足りない分なんて知るか。足りなきゃ足りないで当事者が考えるべきこと。
438名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:06:24 ID:i1KrrlsG0
国家は国民の生命と財産を守る義務があるの!
439名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:06:50 ID:2QPaKv9l0
ここまで拡大しても責任とらない奴が言うなw
440名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:07:29 ID:5sDHEJKKO
>>432
差別なんかしてないよ
むしろ農家が優遇されてる
普通の中小企業が不景気で倒産しそうになったら国が補償するのか?
441名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:07:43 ID:Zo3MetMr0
>>435
「政府と敵対する知事がいる県には支援しません」って?
阿呆じゃないのかお前は。

>>437
当事者だけの問題じゃないだろ。消費者にも降りかかってくる問題だぞ?
輸入牛の値段が上がることすら考えられるんだから。

>>439
今責任とって辞任して、選挙しろとでも?
442名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:08:02 ID:B09PF0rjP
土民は禿と一蓮托生きめこんじゃったもんなw
ドキュソの欲は高くつくなw
443名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:08:16 ID:ogzBIRoL0
拠出(きょしゅつ)とは相互扶助のために金銭や物品を互いに出し合うこと。


拠出=貸すなの?
444名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:08:30 ID:hcj+W7dt0
>>436
> 宮崎県で民主候補者が落ちたら援助しません

民主候補者が当選したら援助するという保証がないよなw こんな党信用に値しないしw
445名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:08:53 ID:8nL3uJhW0
>>435
独裁者の本質見たり、だな。

100回自分の書き込みを読み直してこい。
446名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:08:53 ID:aBrA4k6z0
>>421
4月の頃から、ちゃんと働いてただろ。働いてなかったのは民主党だけだ。
江藤だかが、国会で質問してもムシ状態だったジャねーか
447名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:09:02 ID:mkOJm4n/0
所詮たけし軍団のタレントの頭なんてこんなもん
448名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:09:01 ID:m+I0yc13O
あれ 対策室作って会期延長じゃないのね
通常なら選挙後回しなのに。
おかしくない?
449名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:09:06 ID:UjyfiJNy0
自民党を支持した罰だよw
450名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:09:07 ID:EpO0Ptna0
>>439
> ここまで拡大しても責任とらない奴が言うなw

鳩山と赤松のことですね
わかります
451名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:09:38 ID:+ytyRX090
責任?赤松を処刑すればいいのだよ
簡単ではないか
452名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:09:42 ID:wZpshmqvP
地元でも知事の対応が疑問視されてるのに
民主を叩きたいだけのネトウヨが知事を擁護するのは無理があるわ。
民主の報復とかわけのわからないこと言い始めてるし。
ネトウヨも牛と一緒に埋めた方がいいかもな。
453名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:09:46 ID:Ir2wBiWG0
民主党の作戦勝ちか
自民王国宮崎、まともな選挙準備をさせずに選挙をさせる事で突発的に出てきた弱い有権者を立たせる
454名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:10:08 ID:OZo7FZGp0
>>431
民主党に限定してるところがひどいなw
他の政党は選挙運動しないんですか?
自民ネトサポは本当に馬鹿だなw
455名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:10:19 ID:MfE5HLhmO
>>427
口蹄疫が日本中に広まったら、
日本の産業が一つ無くなるんですが?
地震なんて特定の地域が被災してるだけじゃんって言えないだろ?
解っててそう書いてるなら悪質だよな〜
456名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:10:26 ID:Zo3MetMr0
>>440
普通の中小企業が国が保護するべきものを持ってるならな。

>>452
民主の報復だの言ってるのは「当選させないともっと酷いことになる」とか言ってる輩だろ。

それともそういう輩もネトウヨなのか?
457名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:10:35 ID:JInDgCYE0
>>441
実際に昔から自民党の強い県は道路も立派だしその他のインフラも整ってるでしょ。
どんなに口では綺麗事を言ってもギブアンドテイクってあるのよ?ムカつくだろうけどそれが事実。
458名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:10:57 ID:KlRoMbCG0
これだけ規模が大きくなって自治体だけで収束させられるわけないよ。
選挙で拡散したらどうにもならん。。
民主は九州、沖縄では全敗だろうから選挙活動はしないかもしれんがね
459名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:11:02 ID:aBrA4k6z0
>>452は、地元に行った事もないのに何言ってるんだ?
460名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:11:04 ID:Hvxd1qDh0
>>452
知事の擁護と国の対応は別物
知事を悪者にしても国のやることやったことが正当化されるわけではない
461名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:12:03 ID:8nL3uJhW0
>>457
だから、今から自分たちも甘い汁を吸いたいって訳だな。

しっかりそう主張しろよ、偽善者どもが。
462名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:12:09 ID:VHuQMUVAO
そのまんま東もうええで
463名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:12:35 ID:Zo3MetMr0
>>457
> 実際に昔から自民党の強い県は道路も立派だしその他のインフラも整ってるでしょ。
東国原が「もっと道路を」ってわざわざ言ってたのが何でか知らないの?
宮崎にゃ道路が足りないんだよ。整ってるなんてお世辞でも言えない。

それを知らない(または無視した)連中が散々叩いてたけどね。
464名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:13:21 ID:9V933fKRO
民主党は口蹄疫を甘く見てるからな
イギリスやニュージーランドなら、こんな馬鹿げた対応はしない
全国に拡大したら、民主党政権、一発で飛ぶな(笑)
465名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:13:23 ID:0/MypymG0
まあ宮崎完全放置で選挙なのは事実で現実だからな
マスコミも口蹄疫飽きちゃったようだし散々だ
466名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:13:26 ID:aBrA4k6z0
>>457
ぶっちゃけ道路なんて、日本中同じレベルです
道路族は政党選挙区に関係なく、工事がしたいからです
467名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:13:29 ID:AWBsG34IO
一県の事情で国政の日程を変えるなど有り得ない。勘違い知事。
468名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:13:39 ID:PX+NTAPY0
>>34
私たち な。
民間も含めて口蹄疫対策チームや厩舎全体を言ってるから雪印とは違う。
469名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:13:40 ID:WOCblqlC0
ユンケル皇帝液
fromサトウ
470名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:14:28 ID:i1KrrlsG0
ルーピーズ工作員のレス読んでると
胸が悪くなる。こんな性根の腐ったレスできるのは
あの民族だなw
471名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:14:28 ID:Hvxd1qDh0
>>464
世界規模で見たら本当信じられない行動だよな
政府がバッシングされても当然なんだが日本のマスコミはスルー
472名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:14:29 ID:8nL3uJhW0
>>466
宮崎に行ったこともないくせに・・
473名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:14:34 ID:JtarU3m90
口蹄疫が発生して殺処分した畜舎で、解除期間(数ヶ月〜数年後)に
その施設を使って再起するのは 自殺行為。 必ず必ずまた発生するぞ。
土地に根ずくみたいな〜〜って反発してるがかならす再発ずるぞ。
お前みたいな楽観的なこと言ってたら日本畜産崩壊だ  >>412

一畜産家だけなら好きなようにしたらいいが、そうは遺憾。
日本中迷惑だ。

474名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:15:12 ID:fVkxEX420
>>446
そこまで持っていくこと自体がおかしいだろ
というか知事レベルがその初期段階で口蹄疫の情報得られないわ
得てたとしても対策ほとんどできずに大発症まで導くわ、その方が驚く
475名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:15:30 ID:Zo3MetMr0
>>467
地震などの災害が起こっても同じことを言うの?

>>473
せめて何か根拠になりうることを書けよと。
476名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:15:32 ID:0GQna4rI0
>>418
今朝の毎日新聞に載ってたんだが、昨日やっと国有地に埋却が決まった
らしいな。新田原基地の一部に1.5ヘクタールが決まったんだと。

誰でも、
「え、新田原に埋却ってすっと以前に発表されたじゃん。」
って思うよな。

でも今朝の毎日にはハッキリと、『国有地への埋却は』と書いてあった。
477名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:15:57 ID:paq89Lf/0
国の対策本部はもちろんイギリスを見習って選挙延期するんだよな
当然ですよね、菅本部長殿?
478名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:16:24 ID:MfE5HLhmO
>>454
イギリスみたいに選挙を延期させればいいだけ
国会最終日に地方遊説に議員が出払って
不信任可決されかかるバカ政党の支持者は違うな
479名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:17:13 ID:rnjEL9820
>>470
さすがに向こうも自国の災害を笑うのは居ないだろう
それ以下だよ
480名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:17:37 ID:pyZ5pkgvO
>>441
消費者はそうなったらそれなりに考える。牛肉、豚肉、乳製品…毎日取らなきゃいかんモノでもないし。

481名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:18:16 ID:B09PF0rjP
宮崎の三流営業一辺倒の県政を一度総括するべきだな
三流変体知事を面白半分に知事に担ぐとどうなるか
今後の国民の糧としないと
482名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:18:27 ID:comyWSPd0
赤松「だから早く処分しろっていったんだwww」
483名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:18:39 ID:HCBeG+J20
最低最悪の民主党の中でも極左活動家がバックにいる菅政権の目的は日本破壊工作だぜ。
484名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:18:42 ID:Zo3MetMr0
>>480
> 牛肉、豚肉、乳製品…毎日取らなきゃいかんモノでもないし。
それらから抽出した成分が使われてる物なんて何ぼでもあるんだが?
485名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:18:51 ID:KhbvZ9b80
>>474
つか、お前さんは県の財政破たんの可能性を顧みずに
知事が動けばよかったと言う口かね?
486名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:18:57 ID:ZETekONO0
>>480
とりあえずお前は氏ね
487名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:19:38 ID:aBrA4k6z0
>>474
そこまでもってくレベルだ口蹄疫は 
国主導で対策してない民主党が異常だわ

大臣は完了の手柄を横取りに海外に行くし、規制緩和で日本に口蹄疫入れた挙句に
対策せずに蔓延させ

最後には、必死になって働いた 働いてる地元の罪は擦り付けるし
基本的に口蹄疫は全て民主の不手際が原因だから

自民 700頭 民主 200000頭 

↑決定的な能力の違い 民主党は脱税の数と罪を擦り付けることだけ1人前
488名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:20:24 ID:paq89Lf/0
ルーピーズの諸君
残念だが菅総理はきちんと地方のことも考えてるさ
選挙は延期だよ

鳩山に裏切られた時のように泣き叫ぶがいいw
489名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:20:45 ID:oEyna0yP0
>誰が責任とるのか

知事です


490名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:20:55 ID:BdwxK3MO0
>>480
おまえの発言は「パンがなければケーキを食べればいい」と言っているのと同じぐらい馬鹿発言だぞ
491名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:21:12 ID:Zo3MetMr0
>>489
残念ながら国政選挙の選挙活動で感染が拡大したら知事は責任取れません。
492名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:21:25 ID:VE9qcxzmO
選挙のために総理すら変える奴らにそんなこと通用しないよ
あいつらおかしいから。日本人とは思えない。
493名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:21:27 ID:KhbvZ9b80
>>489
口蹄疫拡大に関しては国だろ。
其の上で、早期発見に関しての責任を追及していくのじゃね?
494名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:21:34 ID:fVkxEX420
>>485
まず動いてからだろ
対策費用とか国に出させてからやりだすんじゃなくて
即動いて後からちゃんと言えばいいだけじゃね
そうした上で国が金払わないと問題にすればいいだけで
495名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:22:06 ID:eFVRUtoGO
>>440
国が口蹄疫の検疫に失敗したんだから国が保障するべき
496名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:22:30 ID:8nL3uJhW0
>>480
模範として、今日から牛肉や豚肉乳製品、これらが少しでも含まれているものは食うな。
497名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:22:54 ID:B09PF0rjP
禿って営業部長のポジのくせに、リーダー気取りだったけど
一気に目線が畜産農家代表みたいに落ちただろ
これが知事かよ
こんな奴が地方分権で統括できるわけが無いつーの
498名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:23:23 ID:Zo3MetMr0
>>494
それやったら「財政状況を省みず不可能な補償を約束した」って叩かれるだけだろ。
499名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:23:52 ID:eKeSrpQz0
宮崎は今まで恵まれすぎだから別にいい。

コーキョーコージヨコセーー
のコクバルはウザイから死んでいいい。


さいたま市以下の人口の癖に
埼玉にもない空港も港もある癖にまだ我がままをいう。
新幹線だって路線が通るだけでろくに止まらない埼玉バカにすんなよ
500名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:24:02 ID:JtarU3m90
>>473

せめて 有り得ない事 の根拠を出せよ。

501名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:24:17 ID:Hvxd1qDh0
>>494
即動くには金と人手が必要
金も人手も必要だから県は国に要求したが何もしなかった
自民党時代は言われる前に100億用意して終息させた
民主党時代は言われても言葉を濁すだけで具体的な金額を示さなかった
502名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:24:23 ID:KhbvZ9b80
>>494
動いてただろ。知事自体は「手元に情報が上がってから」
国への対応を求める事の速やかだったし前赤松氏が動く
までも殺処分や埋設地の問題をずっと話合ってた。

お前さん。のんびり座ってたわけじゃないぞ。知事は。

つかね。殺処分に関しても金が居る。埋設もそう。
畜産農家への保障も行わなきゃならない。

「国が払わない」から問題として争いますって言えるほど
のんびりとした問題じゃないって分かってないだろ。
503名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:24:46 ID:Gi9Y9PPK0
NYでは9.11の数ヵ月後に市長選やったぞ。
今回の改選議員の任期は7月25日まで。
任期満了後の選挙も可能だけど、伸ばせても数日程度。
口蹄疫が収束するまで憲法捻じ曲げて無期限に選挙延期しろっていうのか?このハゲは。
504名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:25:20 ID:MfE5HLhmO
>>499
さいたまなんだ
505名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:25:35 ID:o56XAr3zO
NHKのニュースで原口が宮崎で選挙運動どうやるかって流れてたけど
選挙運動だけは動き早いねw 日本沈没狙ってるから口蹄疫蔓延させるつもりなんだろ
506名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:25:42 ID:aBrA4k6z0
>>489
大臣が責任取らなかった以上、民主全員が取るべきです
507名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:26:31 ID:fVkxEX420
>>498
ここまで口蹄疫を拡げるのとどっちがいいかだろうな
自分が叩かれるのを守るか宮崎県を守るのかで、前者とっただけじゃん
508名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:26:35 ID:eFVRUtoGO
>>503
ルーピーズ乙
509名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:26:41 ID:DkT2sux00
こういうときこそメディアを煽動して国を動かすべきじゃなかったのかな。
国に責任なする気ありあり。無能とはいわんが凡人なのはよくわかった。
510名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:26:44 ID:paq89Lf/0
県が国に属してるって知らないバカがたくさんいるな
国の責任だよ

つうか国の対策本部があるだろ
ハゲに文句言ってる奴はバカだろw
511名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:26:50 ID:Zo3MetMr0
>>499
新幹線通ってるだけいいじゃねぇか。

>>503
お前は何で9.11と人が動くだけで感染拡大の可能性がある口蹄疫を同列に考えてるんだ?
512名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:27:05 ID:kghyR9z10
感染拡大防止のため
政府の関係者以外の政党の人間は活動禁止にします
513名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:27:09 ID:dFkRWPxx0

イギリス 口蹄疫 選挙 でgoogleを検索 -----------------------------

イギリスに学ぶ口蹄疫の対応
http://yaplog.jp/a_odani_001/archive/3972

【イギリス 口蹄疫】英国、07年に生かされた教訓
http://ameblo.jp/sanntyan/entry-10548472225.html

参院選を延期して、口蹄疫の感染拡大阻止を最優先に___ - Ubervu social conversation
http://www.ubervu.com/conversations/10n1no1v.blog47.fc2.com/blog-entry-337.html
514名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:27:10 ID:KhbvZ9b80
>>503
数日であっても伸ばすのが筋ってもんじゃね?
せめて移動自粛なんかが解除できるかの検討を
キチンと行ってから話を進めるべきだと思うがね。
515名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:27:40 ID:8nL3uJhW0
>>503
憲法にそんなこと書いていませんが、何か。
516名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:27:40 ID:hyEoMEuL0
>>494
宮崎県は既に200億以上の予算を組んでる
それじゃ到底足りないから国に補償を求めてる

ちゃんと勉強してからモノ言おうぜー
517名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:27:43 ID:Hvxd1qDh0
>>503
911事件は蔓延するか?感染するのか?
現在進行形の非常事態なんだよ掛け値なしに
火事で周辺が燃え広がってる最中に「憲法を守って選挙をしましょう」か?
518名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:28:17 ID:2LlfZMgF0
すくなくとも知事は、途中で投げ出して逃げた大臣よりはりっぱじゃないかな。
519名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:28:48 ID:3AsD/HLf0
>>19
×国にとって
○民主党にとって
520名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:29:01 ID:B09PF0rjP
宮崎県民(笑)に特別課税すりゃいいだろw
521名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:29:04 ID:Zo3MetMr0
>>507
おいおい、金出せば被害が収まるとか思ってるのか?
522名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:29:25 ID:KhbvZ9b80
>>507
だから、自分が叩かれるだけじゃ済まないんだって。
宮崎の酪農自体が完全に破綻して良いなら動けるんだよ。

保障の当てもなきゃ再建の道筋も見えない。別の道を選択しようにも
「保証金が無いなら元手が無い」どうやって生活させるつもりだね?

ちょっとは先を見て話せよ。
523名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:30:14 ID:SIO1nCY20

東国原 「一刻も早く 日韓トンネル 完成を!」

(略)

----「役割の効率的な分担」ということで、宮崎のみならず、九州全体を見据えているようですが。

東国原:宮崎単独、というよりも、九州全体が中国を中心とするアジアに目を向けていくことが重要だと思います。地
理的にも優位性がありますし、県単独よりは規模(ロット)の上でスケールメリットも生かせます。また「九州」ブランドを
押し出していく方が効率的です。特に僕は来るべき道州制を見据えています。九州にある程度の行政権・財政権など
自治権が移譲されれば、関税優遇や企業向けの減税措置など、今まで以上に九州全体での
アジアへの取り組みということが可能になると思います。

個人的な構想ですが、僕は福岡と韓国・釜山(プサン)に海底トンネルを掘り、新幹線、あるいは高速道路を
通せないかと考えています。日本はもちろん、韓国、中国、東南アジアを含めて、今後EU(ヨーロッパ連合)のように
協力・協調して発展・成長していかなければならない時代がやってくるはずです。歴史、文化それぞれ違いはあっても、
持続的な成長のためには連携していかなければならない。そのためにはインフラ整備が必要であり、「陸」でアジアと
つながることも重要だと考えるわけです。それには日本の中では福岡?釜山しかないのです。
----海底トンネルとは重厚長大な構想ですが、具体的な動きなどはあるのでしょうか?

東国原:いえ、まったく。「何をたわけたことを」と失笑されることもあります。僕個人の夢物語として思っている段階です。
(略)
http://j.people.com.cn/99869/100176/7007820.html

毎日寝ないで日韓トンネルに夢をはせていたそうです。
これで2ちゃんでのこの落ちぶれたお笑い芸人崩れの知事を、
必要以上に持ち上げる理由が理解できたでしょう。

そう
東国原=日韓トンネル=統一協会=食口=ネトウヨの図式です。
524名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:31:52 ID:MfE5HLhmO
>>503
9・11でビルが倒壊しかかってる最中の選挙じゃないだろ!
口蹄疫は終息していない
他の地域に広がったらどうするんだ?
イギリスでは口蹄疫が終息するまで選挙を延期した。例に出すならイギリスだろ
国会で審議しなければならない法案も山積みなんだから、会期を延長すればいいだけ
525名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:32:23 ID:8nL3uJhW0
>>520
租税法律主義もしらんのか、基地外は

それで官僚をバカ扱い、身の程知らずもいいところだな。
526名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:32:44 ID:HCBeG+J20
民主党、菅政権の闇!

http://www.youtube.com/watch?v=BL8GzNL-qZ4
527名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:33:45 ID:Yd2w3DU40
>>309 宮崎日報新聞じゃなくて宮崎日日新聞なら知ってる。

それにしても酷いね、恐喝して票を貰おうとする党に入れて政治が良くなるはずがないじゃないか。
徹底放置して票を出来る限り減らすのが得策だと思うよ。
528名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:33:48 ID:ADLNgWa+0
宮崎の問題じゃ無いなこれは
九州はおろか全国に感染拡大する事も考えられる
どうすんだ?
529名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:33:52 ID:gCeMe1310
あの頃はよかった。
530名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:34:05 ID:B09PF0rjP
民主党も国民も禿と強欲な土民たちのケツは拭きたくないんだよ
言わすなよ!おれに
531名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:34:36 ID:JtarU3m90
>>518

まだ終息してないし、進行形だ。
消息して後始末して、今回の教訓を生かし今後の対策を創り
みんなの理解が得られれば 立派といえるが。

いまは ただの エロハゲ知事だろう。
532名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:35:36 ID:8nL3uJhW0
>>530
誰もきいてねーよ、クズ
533名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:35:54 ID:Zo3MetMr0
> ID:B09PF0rjP
お前そんなにレスつけて欲しいのか?

>>531
いや? 知事としての仕事はちゃんとやってるよ。
エロだのハゲだの言うのは彼が嫌いか疎ましいと思ってるようにしか見えんね。
534名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:36:20 ID:6MZEkpGBO
お前だよ…
535名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:36:26 ID:Hvxd1qDh0
>>531
まだ投げ出してないし、進行形だ
今もまだ戦iい続けてる知事です
536名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:36:51 ID:0uRJG+5i0
禿よ、ならさっさとこの伝染病を収束させろ。
それと選挙期間になったらたぶんもっと拡大するだろう。
選挙と併用でこれを行うのは到底無理。九州だけですめばいいがな。
537名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:36:53 ID:AxGUJfdC0
民主党のやることは、雑過ぎる。
538名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:37:23 ID:wAdWR26u0
大変だな、知事。宮崎の産業基盤が揺らぎかねないものな。
よく冷笑できるやつがいるものだ。
539名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:38:08 ID:KhbvZ9b80
>>531
それを言うなら口蹄疫自体が国の指定する伝染病なんだから
国が前回の経験を生かして対策などを作っておくべきだと言う
事にしかならんわな。
と言ってもぽっと出の大臣が前回の対策をどこまで知ってたか
分からんし官僚を切ってたからその辺の情報がまともに上がって
来たかも分からん。

とりあえず知事より前赤松が悪いとしかならんわな。
540名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:38:20 ID:ogzBIRoL0
まぁ、どうせそのまんまは口蹄疫問題片付いたら責任とって辞任するだろうから、
その時に誰かを、一人道連れにすればいい。
私も責任を取るので、○にも責任とれと。
民主党政権なんだから民主党のやり方でおk
541名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:39:47 ID:Zo3MetMr0
>>538
冷笑してる奴は宮崎の牛がいなくなれば得するんだろうよ。
何が問題かも分からず爆笑してる阿呆がいるのが忍びない。

>>540
小沢あたりに議員辞職させるぐらいじゃないとバランス取れない気がする。
542名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:40:08 ID:MfE5HLhmO
>>537
民主党って自民党が悪いって言っとけば安泰って思ってそう
自分たちは古い自民党の吹きだまりと、崩壊した社会党の塊なのに
しかも、若手議員に嘘つきがすっごく多くてあきれる
543名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:40:21 ID:66PiEIHu0
じゃあ宮崎だけ選挙するなよw
544名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:40:58 ID:BmLmGkMo0
責任取るとはどういうことなんだろ
金は国からでるだろうし
政治家がやめてもたいしたことないし
死んで詫びると言うことか
545名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:41:05 ID:KINm8lK40
>口蹄疫は宮崎の畜産の問題だけ

もうね、馬鹿丸出し世界的に国家が責任もって対処するレベルの家畜伝染病に
指定されてる上に国単位で輸出入停止されるんだが
しかも前は宮崎から北海道に飛び火している
日本全国安全地域ない訳だが、まず口蹄疫について勉強した方が良いぞ
546名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:42:42 ID:QsEJwoQ1O
公平さはミンスが危惧すべき点で
東が怒るべきは拡大だけで良いだろ
547名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:43:36 ID:SIO1nCY20

東国原 「一刻も早く 日韓トンネル 完成を!」

(略)

----「役割の効率的な分担」ということで、宮崎のみならず、九州全体を見据えているようですが。

東国原:宮崎単独、というよりも、九州全体が中国を中心とするアジアに目を向けていくことが重要だと思います。地
理的にも優位性がありますし、県単独よりは規模(ロット)の上でスケールメリットも生かせます。また「九州」ブランドを
押し出していく方が効率的です。特に僕は来るべき道州制を見据えています。九州にある程度の行政権・財政権など
自治権が移譲されれば、関税優遇や企業向けの減税措置など、今まで以上に九州全体での
アジアへの取り組みということが可能になると思います。

個人的な構想ですが、僕は福岡と韓国・釜山(プサン)に海底トンネルを掘り、新幹線、あるいは高速道路を
通せないかと考えています。日本はもちろん、韓国、中国、東南アジアを含めて、今後EU(ヨーロッパ連合)のように
協力・協調して発展・成長していかなければならない時代がやってくるはずです。歴史、文化それぞれ違いはあっても、
持続的な成長のためには連携していかなければならない。そのためにはインフラ整備が必要であり、「陸」でアジアと
つながることも重要だと考えるわけです。それには日本の中では福岡?釜山しかないのです。
----海底トンネルとは重厚長大な構想ですが、具体的な動きなどはあるのでしょうか?

東国原:いえ、まったく。「何をたわけたことを」と失笑されることもあります。僕個人の夢物語として思っている段階です。
(略)
http://j.people.com.cn/99869/100176/7007820.html

毎日寝ないで日韓トンネルに夢をはせていたそうです。
これで2ちゃんでのこの落ちぶれたお笑い芸人崩れの知事を、
必要以上に持ち上げる理由が理解できたでしょう。

そう
東国原=日韓トンネル=統一協会=食口=ネトウヨの図式です。
548名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:43:56 ID:B09PF0rjP
あほか土民どもは。
あれだけテレビで宮崎あほあほ権勢見せ付けておいて、
この様を見て深刻に同情できるなら、そいつはよっぽど白痴だよ
549名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:44:08 ID:Zo3MetMr0
>>546
いや、外出控えてる現状で、それを考えない輩だけが選挙に行けば公平とは言えんだろ。
550名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:44:29 ID:KhbvZ9b80
>>546
少なくとも感染拡大を防ぐために「国」も移動自粛を
求めて外出を控えるように言ってるわけだがそれに
反する行動を取らなきゃならないって点は民主が
考慮すべきだと思うがね。
551名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:44:31 ID:MfE5HLhmO
民主党議員って国会最終日なのに仕事放り出して地方周りしてたよね。
誰の指示かな?小沢親分も数日前からいなかったんじゃなかった?
552名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:44:44 ID:wAdWR26u0
できることなんて限られてるよなあ。金が余ってるわけじゃないし。
553名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:44:48 ID:JtarU3m90


 ダルブッシュも口蹄疫拡大に 一役かいます〜〜〜おいおい。

554名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:45:52 ID:66PiEIHu0
結局、そのまんま東が知事になってやったことは宮崎の牛豚を全滅させただけだったなw
555名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:46:05 ID:8nL3uJhW0
>>548
とりあえずお前はさっさと資ね。
556名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:46:15 ID:/Fwu4diR0
宮崎牛がなくなっても岩手牛がいます!ご安心ください!
557名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:46:47 ID:i3wAIRmwO
こいつのもともとの対応が間違ってたけど、一段落したら辞任すんだよな?
558名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:47:06 ID:KhbvZ9b80
>>554
知事として宮崎を積極的にPRして県の
観光や物産には貢献してるが?
559名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:47:24 ID:Zo3MetMr0
>>554
鳥インフル忘れたの?

>>557
そらそうだろ、普通。
一段落する前にやめろとか言ってる阿呆がいるようだけどな。
560名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:47:27 ID:Be74edT+0
殺処分と各地に飛び火のニュースはよく聞くけど
食肉処理して早期出荷してる件はちゃんと動いてるんだろうか・・・

処理場の再開うんぬんも最近トンと聞かないしマスコミもっとしっかりしろよ・・・
561名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:48:47 ID:paq89Lf/0
>>554
> 結局、そのまんま東が知事になってやったことは宮崎の牛豚を全滅させただけだったなw

「赤松に全滅に追い込まれた」だろ?
責任も取らずに逃げたけどな
562名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:49:17 ID:KhbvZ9b80
>>557
そう言う話をするなら「どの時点のどの行動がどのように適正でなかったか」
を明確に示してくれ。
辞任の可能性は確かに高いが曖昧に「対応が間違い」と言われても頭悪いようにしか
見えんぞ?
563名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:50:07 ID:hyEoMEuL0
>>560
早期出荷は結局3日間90頭しかやらなかった
564名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:50:36 ID:Zo3MetMr0
>>560
都城市の食肉処理施設については再開の方向で動いてるらしい。
実際がどうなるかはまだまだ不明だがな…。
565名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:51:20 ID:8nL3uJhW0
>>560
まじかよ、それ・・。

あわてて稼働させたから無理もなかったのかもしれないが・・。
566名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:51:24 ID:SX5Sb1jE0
>>560
その早期出荷対象の10-20km圏内であらたな感染・発症が確認されているんだから、
もうそれは中止になってるんじゃない?
567名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:52:05 ID:jdQ2o7dqO
普通なら国が対策しなきゃいけない程の強い感染力を持ったウイルスなのに、国がなにもしないで県だけで防止させること自体おかしいだろ
発生源は公表しないわ大臣は外遊にいって帰国してもなにもしない、おまけに責任を取らせないで県に責任を押し付ける
おまけに国民に理由を告げず国連の調査団を断るとか、民主党は口蹄疫を拡散させたいとしか思えんよ
568名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:53:00 ID:UCXBTbdCO
>誰が責任をとるのか

お・ま・え・だ・ろ!淫行ハゲ
569名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:53:00 ID:92kZoLlw0
しかしミヤチクが再開して早期出荷が始まったら
また飛び火感染の可能性があるからなあ。
570名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:53:02 ID:x945UAOm0
また、アホなこと言い出したな〜選挙するのはしょうがないわけでしてw
東って素人知事としては、まれにみる出来物と思ってるんだけど、
突然こういうこと言い出すからよw自民党の総裁にしろとかよw
571伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/17(木) 18:53:16 ID:SciYQL/k0
>>561
> 「赤松に全滅に追い込まれた」だろ?
> 責任も取らずに逃げたけどな

知事が、要請した時積極的に動いていれば、
3万頭(あと数百頭で3万になる)も家畜を殺さないで済んだのにねえ。

私は、民主党とそれを擁護する朝鮮人を憎悪する。
572名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:53:34 ID:QaAnkE9a0
ハゲの過失度合い

畜産が盛んな県でありながら衛生管理を徹底していなかった事
どんな小さな症状も見逃してはいけないのに初動対応の重要性を軽視し拡大させた事
573名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:54:07 ID:8nL3uJhW0
>>568
だから、どの時点の何に対する「責任」なのか、明確にしろよ。

ちゃんと日本語で頼むぜw
574名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:54:10 ID:mVXJDyZ90
規制が解けてバカがなだれ込んできたなwもうバカばっかりw
便所の落書き以下だわ。働け、カスども。
575名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:54:52 ID:Zo3MetMr0
>>570
選挙するのはしょうがないわな。
延期しないのはしょうがなくないけど。

>>572
ついでに国の過失も挙げてくれるとありがたいな。
576名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:54:53 ID:i3wAIRmwO
>>571
もともと知事が国に報告するの遅れたんだけど
577名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:55:35 ID:DzhsLUcqP
宮崎だけ郵便選挙にすればいいんじゃね
578名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:55:41 ID:paq89Lf/0
>>570

イギリスは口蹄疫で選挙延期したよ
選挙が全ての民主党がどうするつもりかは知らないけど
579名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:56:11 ID:KhbvZ9b80
>>572
つか、知事は毎日のように農家を回って牛を管理しろって話かね?
「口蹄疫と確認された後」はキチンと動いてるわけだが、それ以前に
どうやって其の情報を拾い集めるのか教えてくれないか?
580名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:56:49 ID:Be74edT+0
>>563>>564
情報thx!
って全然足りてないじゃん。
都城市の処理場動かないと牛の処理もできないっていう話しだし。

なんかワクチン打ってもう対策終了したみたいな気分なのかね?
581名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:57:02 ID:Zo3MetMr0
>>576
「要請したとき積極的に動いていれば」っていう一文が読めないの?
582名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:58:11 ID:B09PF0rjP
宮崎県民(笑)は禿と心中決めたようなもんだろ
禿を担いだ時点で
国民みんな、ほら言わんこっちゃ無い
言わせるなよ!おれに
583名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:58:20 ID:KhbvZ9b80
>>576
どの時点の話をしてるんだ?
明確に教えてくれないか?
584名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:58:37 ID:BHv+DM3W0
>>580
早期出荷は終わりだよ。

口蹄疫:早期出荷対策、事実上断念へ−−篠原副農相
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100616dde007040068000c.html
585伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/17(木) 18:58:38 ID:SciYQL/k0
>>576
> もともと知事が国に報告するの遅れたんだけど

直ぐに報告してわざわざ上京して協力要請している。
要請されなくても宮崎県に来るべきだった赤松の罪は問われる。
586名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:58:39 ID:94N0fIeQ0
>>89
国かどうかは知らないが、自衛隊と獣医が増員されたことはツイッターで語ってたな。
県外の獣医さんからのリツイートがあったから、国も動いてるんだろう。
自衛隊は都城とえびのに連隊があるので、とりあえずなんとかなる。
587名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:59:12 ID:Be74edT+0
>>566
逆に範囲が増えたことになるから
処理頭数が増えるんじゃね?
588名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:59:24 ID:hC67HsD9O
ルーピーズ論破されまくって早速ファビョッてんな
589名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:59:42 ID:fb55TgHw0
選挙延期したら、そのころ今より口蹄疫広がっていました。

さて責任は誰が取る。なんてことにならないか
590名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:59:48 ID:i3wAIRmwO
>>581
だからその時すでに拡大してんだよ
どう動くんだよ
隠蔽したんだよ、この知事は
591名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:59:59 ID:34PWccVVO
これで完全に終息してたら、「ハゲのせい」の代わりに「民主党のお陰」のレスが踊ってたんだろうなw
592名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:00:22 ID:8nL3uJhW0
>>582
だから、さっさと回線切って資ね
593名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:01:12 ID:fPju6Es60
参院選どころではない
東京へ行く暇もない
594名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:01:40 ID:jVsbIbx20
宮崎に道路が無いわけじゃないんだよ。
農業土木の予算が大量に注ぎ込まれていて、不必要な農道や林道の整備率は日本でもトップレベル。
ところが、肝心の一般国道や高速道路などの整備率は全国でもワーストクラス。これが実態だ。
595名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:02:01 ID:Be74edT+0
>>584
そうなんだ。情報ありがとう。
でも
>「感染が収まれば急いでやる必要はない」と述べ、事実上断念する考えを明らかにした。
収まってないんですが・・・と言ってやりたいねぇ。
596名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:02:20 ID:HNGqC20Y0
>>2で終了
597名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:03:01 ID:MfE5HLhmO
>>560
昨日、副大臣が実質凍結って言ってた気がする
今度は焼却処分を検討してるって記事も見た
598伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/17(木) 19:03:09 ID:SciYQL/k0
>>590
隠蔽されていたとLoopyは喚くが、家畜の異常から確定に至るまでの日数は、前回とほぼ同じ。
報告から数日後には、知事は要請のために上京してる。

私は逆にえらく対応が早い知事だと評価している。
それに比べて馬鹿松は・・・。

マジで切腹しろ。
599名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:03:36 ID:SX5Sb1jE0
防疫作業にあたってるひとは、もし選挙の投票日まで終息しなかったら、
防疫作業中断して地元にもどって投票するのかな?

ま、さすがに7月まで口蹄疫とめられないようなことは無いと思うが
でも、感染はじまって2ヶ月近く経ってるけど終息してない。
なにより梅雨で人がいても作業は停滞するし・・・・
600名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:03:49 ID:KhbvZ9b80
>>590
だからどの時点で「拡大」してたとして
報告を行わなかったと言ってるのか
明確に示してくれよ。

分かってるんだろ?
601名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:04:21 ID:BHv+DM3W0
>>590
知事の耳に情報が入ったのは4月の何日ですか?
602名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:04:30 ID:hkBRoLJ/O
まともな与党なら、自ら野党に呼びかけて、宮崎の選挙運動はどうしましょう?と話し合うよかな。
選挙カー自粛で、テレビで討論会を何度かやるとか、色々あるはずだけど。
民主は絶対にやらないよな。
603名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:05:01 ID:8nL3uJhW0
>>590
隠蔽したって、ソースあんのか?
604名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:05:03 ID:hC67HsD9O
>>592 最高責任者の農水大臣だれよ
責任取って議員辞職くらいは最低でもやるんだよな
605伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/17(木) 19:05:24 ID:SciYQL/k0
>>600
> だからどの時点で「拡大」してたとして
> 報告を行わなかったと言ってるのか
> 明確に示してくれよ。
>
> 分かってるんだろ?

多分、奴からの回答は無い。
あっても嘘。

朝鮮人の行動なんかそんなもの。
606名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:06:14 ID:94N0fIeQ0
>>590
一番危険度の高かったゴールデンウイークに報道しなかったマスコミとそれを指示した原口は隠蔽とは言わないのかよ
607名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:06:22 ID:2whwiqvf0
ハゲの対応の遅れが原因だからハゲが責任取れとか言ってる情弱のカスがまだいるんだな
608名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:07:36 ID:HNtyN2+L0
3月に県が感染確認。
しかし自衛隊出動要請は5月。
非常事態宣言はそれよりさらに後。

県の対応が後手後手だった事は証明済み。
国の対応が良いか悪いかはともかく
県の初期対応のまずさ、創価安具楽の隠匿が拡大一因なのは明白。
それらを「全てミンスの責任!」と連呼する
自民党ネトウヨサポーターズクラブ会員はキチガイとしか言いようがないw
609名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:07:39 ID:i3wAIRmwO
まあ終息したら事実関係はっきりするだろから、こいつがいかに対応間違えたかわかるだろう。
610名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:08:36 ID:SX5Sb1jE0
県は発生した20日以降農水省に報告していて
県のHPも農水省のHPも発生状況まとめてるんだから、報告がないとかいってるひとは
なんの報告がないとかいってるの?
611名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:08:57 ID:hyEoMEuL0
> 3月に県が感染確認。

はい、ダウト
612名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:09:28 ID:MfE5HLhmO
>>569
ここんとこの飛び火は、処理場再開させたのが原因じゃねーの?
あわてて中止してるのが怪しいつーの
613伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/17(木) 19:10:12 ID:SciYQL/k0
>>608
> 3月に県が感染確認。
> しかし自衛隊出動要請は5月。
> 非常事態宣言はそれよりさらに後。

県に報告が上がったのは4月だろうが。
さっそく >>605を裏付けるような書き込みしやがる。
だから、朝鮮人は馬鹿なのだよ。

ロケット打ち上げの失敗の反省会でもしてろ。
614名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:10:18 ID:B09PF0rjP
そもそも、この、国に対しても国民に対しても反省の念がまったくなく、
被害者モード全快なのはいかがなものか
このあたりがちょっと思考回路がおかしいんだよ、いい加減気付けって
615名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:10:37 ID:paq89Lf/0
つうか赤松は外遊かまして「国の対策万全だから問題ない」とぬかしてたよな
ハゲに文句言うルーピーズはこいつにどう落とし前とらせるの?
616名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:11:11 ID:KhbvZ9b80
>>608
3月に「口蹄疫」と確認できていたソースを出してくれないか?
617名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:11:15 ID:saYJKYuA0
そもそも国際・インターナショナルを標榜するものは
悪魔ロックフェラーの臭い息がかかった胡散臭いものだらけなのであって
618名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:11:59 ID:JL3kfBIq0
ハゲお前の責任が一番重いだろw
619名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:12:03 ID:8nL3uJhW0
>>614
>被害者モード全快
へい不逞鮮人、日本語は正しく書こうぜw

反省しろよw
620名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:12:28 ID:SX5Sb1jE0
>>612
出荷先の目処がたたないから早期出荷で肉処理できないって
地元のニュースやってたはず。MRTニュースNextのyoutube.comのリンク
張ってくれてる人のやつみてないの?
621名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:12:36 ID:i3wAIRmwO
まあこいつは一生懸命やってますってポーズがうざいのw
何被害者ぶってんだか
622名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:13:50 ID:3vFUZtbf0
これは正論だと思われる
選挙やってる場合じゃないでしょう
623名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:13:59 ID:tTj7Hu+W0
こいつが一番責任あるだろうが
624名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:14:04 ID:xXCaJAM7O
麻生はちゃんと景気対策をしてから選挙突入したのにな。
民主は口蹄疫なんかほったらかして選挙選挙か……

なんで麻生負けたんだろうな。
民主は前回の選挙で不正選挙でもやらかしたんだろうか。
なにやらそれっぽいことは聞くしな。
625名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:14:27 ID:hC67HsD9O
>>609 別に収束する前でも赤松と山田の糞っぷりは明々白々なんだが
なんとか言ってみろよルーピー
626名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:14:45 ID:JL3kfBIq0
国に何から何までおんぶに抱っこなら県の存在価値は?
お前声高々に地方分権言ってたがなw
”誰が責任取るって”凄いな矛盾しすぎ
627名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:15:00 ID:IETwxtjC0
感染拡大したら誰が責任とるのか

おまえの責任だろwwハゲwww
628名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:15:19 ID:MfE5HLhmO
>>620
他に合理的な感染拡大の要因があれば、提示してよ
629名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:15:34 ID:KhbvZ9b80
>>621
早く出せよ。
ハッキリしてるから書いたんだろ。
630名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:17:00 ID:i3wAIRmwO
赤松は被害者なんだよ
報告上がってきた時には既に遅し
この被害者ぶってる知事がアホ
被害者ぶらないとかっこつかないもんなあw
631伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/17(木) 19:17:14 ID:SciYQL/k0
>>626
> 国に何から何までおんぶに抱っこなら県の存在価値は?
> お前声高々に地方分権言ってたがなw
> ”誰が責任取るって”凄いな矛盾しすぎ
    ↑
さて、こいつの3回目の書き込みはあるかな?
標準的なホロン部なら、IDが変わる。

変わらないのは、良く調教されたホロン部。
632名無しさん@十周年 :2010/06/17(木) 19:18:06 ID:Ju2FusXB0
>感染拡大したら誰が責任とるのか

少なくとも感染防止する現場レベルの責任者はお前だろ?
何いっているんだか。
633名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:18:09 ID:8nL3uJhW0
>>626
県の予算、人員レベルで対応できるレベルじゃない。

世界で最高ランクに位置づけられる最悪の家畜伝染病で、国に全く感染拡大防止の責任がないって
言うのはおかしい。

都合のいいところだけ「地方分権」ってほざくな。
634名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:18:13 ID:6WtZ5knH0
参院選は10月に延期しろ
635名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:18:48 ID:bnBjDHsF0
ざっとスレを見てみたけど、さりげなく県知事に全面的責任押し付けてる輩が。
不眠不休で地元のことに当たる人間を対岸から非難し、
暗に、国会を強制閉会しロクに政策説明も果たさない民主党をバックアップしているわけだ。
全く醜い。
最近うやむやの状態で「沖縄独立」だの「やっぱり外国人参政権」だの民主党のトップバカが呟いているが、
これぞまさに責任回避だな。
万が一参院選で独裁政権を作り上げたら「あの時ちゃんと言った」と強行採決する気なのだろう。
気が狂ってるよ、この極左政権は。
「民主」党という名前と鼻先のニンジンにだけ騙される国民も相当のもんだが。
636名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:18:57 ID:JL3kfBIq0
ホロンて何それ
勝手に決め付けんなボケ
637名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:19:32 ID:x4gQ7BYG0
禿に告ぐ!
今すぐいろいろなコネを使い、
ドンドンテレビ出演をして、ミンスを叩け!
それで報いるのじゃ!
特にナマ放送枠で行え!
徹底的に戦え! きっとみんなお前を指示するぞ。
それくらいの覚悟あるんだろ?
638名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:19:57 ID:v8xDHpnm0
だからおめーツイッターでも国会延長して選挙延期してくれってダメでも要望して
アリバイ作っとけって言ったじゃねえか
なんでやらねーんだよ「明日首相が来県します。」「首相と打ち合わせしました。」
あほか、全然そういう事しないで誰が責任っておめーだよハゲ
今から言っておくぞこれに関してはおめーの責任だからな、ハゲ
639名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:19:57 ID:KhbvZ9b80
>>630
報告上がってきたときに日本に居なかった事は明白だな。
で?報告上がってきたときに何だって?
つか、伝染病において帰ってくるまでの時間がどのような
結果を引き起こすかは明白なんだが・・・・・

頭大丈夫?

>>632
今回は移動自粛までかけてるのに選挙をするほうに
責任があると思うが?感染防止のレベル自体が国へ
移行してるし。
640伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/17(木) 19:20:13 ID:SciYQL/k0
>>630
> 赤松は被害者なんだよ
> 報告上がってきた時には既に遅し

で、なんでキューバへ外遊したんでしょうねえ。
まあ、まともな返答なんか期待しませんけどね。
朝鮮人の回答が、まともであったためしがないから。

やっぱり、中国人の指導の元で生きるのが当然だわ、朝鮮人は。
【国際】 「嫌韓がここまで酷いとは!」「国レベルで対処を!」 韓国の国旗を料理して食べる中国人動画、韓国で非難殺到★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276768621/l50
641名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:21:01 ID:6I0zyumjO
お笑い芸人はお笑い芸人らしく熱湯につかっていれば良かった。
642名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:21:35 ID:paq89Lf/0
赤松と鳩山が逃げたから当時の担当で残ってるハゲが責任とるしかない
ルーピーズが言いたいのはそういうことだろw
逃げた連中がクズだっただけ

文句はそちらにどうぞw
643名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:21:44 ID:8nL3uJhW0
>>632
お前の物言いは矛盾している。

「現場レベルの責任」をいうなら、当然「感染拡大の責任」だって分離できるはずだ。
その両方を一人が負うかどうかは別として。

そもそも何に対する「責任」で、どうすることが「責任」を取ったことになるのか分からないが。

644名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:21:46 ID:6YexjvQA0
反ミンスなら無条件で支持
645名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:21:53 ID:NrUtyqoX0
ユンケル皇帝液

      from SATO
646名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:22:26 ID:JL3kfBIq0
変な連中がいるな
647名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:22:29 ID:MqI3SWi00
ブログwwwwwwwwww
外遊議員とかみんな逃げたなwwww
648名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:22:36 ID:XP58WGdjO
東国原「誰が責任とるんだ」
赤松「早く殺せっていったのに」


赤松のほうがまともだな。
649名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:22:38 ID:5woMVRhF0
宮崎だけ選挙なしで解決じゃね?
650名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:23:07 ID:1L2zllJm0

宮崎県民には気の毒だが、こんな阿呆が知事でよかったのかね?
651伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/17(木) 19:23:36 ID:SciYQL/k0
>>646
> 変な連中がいるな

何年も朝鮮人の相手してきた香具師がいますよ。
652名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:23:39 ID:EWiNwzWwP
禿はミンス赤松の首を取ってその後に切腹するが宜し。
それが責任の取り方だろ。
653名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:24:03 ID:w1EMB8Fl0
「私1人居なくても問題ない」
GW旅行後「私は間違ってない 反省お詫びすることは無い」
「クスクス だから早く殺せって行ったのに」

ルーピーがいかに東が悪い県が悪いとわめき散らそうが
まともな国民は決して忘れませんよ
654名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:24:52 ID:Zo3MetMr0
>>650
総理が2代続けて阿呆よりはだいぶマシだよ。
655名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:26:33 ID:qHd70EWH0
>>642
山田がまだいる
誰も農水大臣やりたがらなくて発表1時間前まで決まってなかったけど
やらされたからね
656名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:26:56 ID:hS2p2/8I0
困難(危機)な時にこそ、首長の本当の能力が問われますね。
如何に早く対処出来るか? また、対処は適切だったか?
657名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:27:00 ID:JwHsoXUl0
日本政府 口蹄疫で国連専門家チームの受け入れを断る

感染経路をしらべられたら困るのか!

はとぽっぽもよほど悪いことに加担していたんだろうか?
658名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:27:05 ID:EWiNwzWwP
まぁ、ここでも朝鮮人がこの責任を地方に押しつけて
ミンス擁護する為にクソから顔を出してるんだろうなw
659名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:27:15 ID:mmcIPTuSO
>>1
>選挙中に(感染が)飛び火したら誰が責任を取るのか


おまえだろ
660伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/17(木) 19:27:57 ID:SciYQL/k0
>>655
> 山田がまだいる
> 誰も農水大臣やりたがらなくて発表1時間前まで決まってなかったけど
> やらされたからね

共犯のあいつも逃げたかっただろうけど、逃げられなかったようで。
661名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:28:46 ID:Zo3MetMr0
>>659
国政選挙の選挙活動で広まったら東国原が責任取れるのか?
662名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:29:07 ID:4bVOxkPK0
>>1
赤松もぽっぽも逃げ出して
誰も責任とらなかったもんな……
大変だろうががんばれ
663名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:29:19 ID:0uRJG+5i0
有名どころの牛なんて全くイランね。
コイツラの家畜をブランドって喜んでるなら一般家庭並みに買える
牛、豚を飼育して欲しいわ。食えるのが一部の連中で旅行で高い金払って
食うんならこんな家畜業者もイラン。
世界でも霜降り高級なんて聴いたこと無いしなwww

664名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:29:40 ID:+sijmHaw0
もっと大変でもちゃんと投票しにいく人はたくさんいると思うけどな。
タレント知事って、みんなだめな希ガス。
665伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/17(木) 19:30:24 ID:SciYQL/k0
>>656
> 困難(危機)な時にこそ、首長の本当の能力が問われますね。

対応を放棄して外遊した赤松と、何もしなかった鳩山と小沢の能力を、どう評価するかという事ですなあ。
打ち首獄門か、半島への送還ですけど。
666名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:30:59 ID:FhT9/Jva0
>>1
児童買春の犯人そのまんま東
    ;ミ~犯罪逮捕\  口蹄疫は人のせい
    :ミ       | 15才淫行性交 フライデー襲撃暴力事件
    rミ  (゚)  (゚) | 付き人、元妻暴力 SEX売春ショー司会
    {6〈*    | *〉
   ヾ| `┬ ^┘イ|   < 宮崎を土建化せんとイカン (変節)
.    \ | -==-|/     県民を明るくする為にがら空き高速道を
    /|\_/ 妊娠したら堕ろせ!
   /  |\/|\放送マイク女子校生口元押し付け事件
  |   「,只|  |  変態ハニーショウ・パンツイグアナ
自民党はそのまんま東なんかを引っ張り出してまで必死になってガソリン暫定税の必要性を訴えてるけど、東は
言ってることが完全に破綻してる。最初は「ガソリン暫定税が廃止になったら地方に道路が造れなくなる」って言ってたのに
野党から「全国にどれほどムダな道路が造られて来たのか」ってことを数字で出されたら今度は「道路が整備できなくなる」
って言い替えた。そして天下りどもの数々のムダづかいを指摘されたら、今度は「借金が返せなくなる」と来た
これほど言うことをコロコロと変えてまで悪税を死守したいだなんて何の政策も無い無能知事だってことの証明だ

東はガソリン暫定税が廃止になったら、まるで地方の道路予算がゼロになって
地方のインフラがメチャクチャになるようなことを言い続けてるけど大ウソだ。宮崎県の年間の道路予算は
総額が714億円なんだけど、このうちガソリン暫定税から出てるのは、わずか141億円
つまりガソリン暫定税が廃止になったところで573億円もの予算がある
それなのにガソリン暫定税が廃止になったら地方の道路予算がゼロになっちゃうかのような論調で
ペラペラとしゃべりまくり天下りどものレジャー代を死守しようだなんて
そんなに金が足りないなら民間人の平均の倍ももらっている公務員の給料を半分にしろ

当選するまでまったく売れない芸人だったのにww
80年代はたけしのおかげで出してもらっていただけ
一時、独り立ちしたかと思えたが、やっぱり面白くなくてTVから消えた男
たまにテレビに出るかと思えば淫行で逮捕のニュースとか弟弟子の頭を蹴って暴行傷害で敗訴のニュースとか
そんな売れない芸人を今じゃTVが大スター扱い
667名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:31:17 ID:Mc5KGAXH0
バカ松も逃げたしな
668名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:32:29 ID:KMDjfX4F0


お前知事辞めろ



自分の無能が原因で疫病が広がってるんだろ


まあ、宮崎県民もギャグでタレント知事を選んだんだ

その責任はある。




宮崎県民にある程度の厳罰を与えるべき
669名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:32:43 ID:paq89Lf/0
まあ、確かに赤松口蹄疫の責任は残った誰かが取るハメになるわけだ
拡大させたのは赤松でもな
670名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:33:16 ID:M/zqOkJX0
>>1
>選挙中に(感染が)飛び火したら誰が責任を取るのか
どちらにせよ、参院選は大幅にずらしたりは出来るもんじゃないし
そういう事態にならないようにするのがお前の仕事で、そうなったら責任取るのはお前。

知事の仕事は東京に地元の宣伝をしに行く事じゃないぞw
671名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:33:27 ID:aBrA4k6z0
>>666
うわ また始まった
672名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:33:30 ID:B09PF0rjP
口蹄疫は永田町で起きているんじゃない!宮崎で起きてるんだ!
673名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:33:44 ID:SX5Sb1jE0
口蹄疫まだ終息してないけど、選挙やるって外国の人がきいたらどうおもうだろ
FAOとかなんか忠告ぐらいしてくれないかな
674名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:34:00 ID:2jyLb2n30
wハゲ必死wwww
これを機に国民も
タレントやカルトのデメリットを
目に焼き付けておけ。

コイツラにまともな貢献なんて
不可能なんだよ。
なぜなら、コイツラは
偽 善 者 だからだ。w
675伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/17(木) 19:34:16 ID:SciYQL/k0
>>661
> 国政選挙の選挙活動で広まったら東国原が責任取れるのか?

選挙することを決めた民主党の責任さ。
ホロン部は、回答を拒否するかいい加減な罵詈雑言を返してくるだろうから明確にしておくわ。

>>663
> 世界でも霜降り高級なんて聴いたこと無いしなwww

まあ、底辺の朝鮮人が食うような代物じゃないからなあ。
私はNHKの接待で食ったことがあるけど美味かったぜ。

まあ、今後NHKとつきあう気は無いけど。
676名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:34:40 ID:Zo3MetMr0
>>668
ある程度 と 厳罰 を繋げるのは日本語としてどうかと思うよ。

あと、広がったのは国の責任もあることを理解してね。

>>670
さっきから言ってはいるんだがさ、国政選挙の選挙活動で感染拡大したら東国原には責任とれんよ?
677名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:35:09 ID:Yzq3Y3J0O
>>664
>>1をちゃんと読んだら?
678名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:35:17 ID:4bVOxkPK0
>>674
へ?
赤松やぽっぽより遙かに役に立ってるが?
679名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:36:51 ID:mJFqACKr0
小沢とぽっぽを隠したのと同様、首尾よく赤松を隠すことができて
民主党は笑いが止まらなかったんだけど、
選挙についてクレームをつけられたら腹を立てるよ。

なんせ選挙のことしか考えてない、
いやむしろ選挙以外は一切の施策や議論を放棄して
「なにもしない」ことを最良と位置付ける内閣だ。
680名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:36:52 ID:MfE5HLhmO
>>670
ずらせるだろ
総理の英断さえあれば
681名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:37:06 ID:Zo3MetMr0
>>674
なぁ、タレントとカルトって同列か?

>>675上段
ああいう書き込みをする連中は大概単発なんだがねぇ。
だからって否定しないのも妙な話だなと思う。
682名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:37:29 ID:5FZDWvUQP
>>672
そうだね。
でも政府は永田町に口蹄疫対策本部を構えて、現地対策本部を立ち上げたのは
5月17日になってからだったよ。
宮崎県を見殺しにしたよね、民主党政府は。
683名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:37:36 ID:9DNzymLlO
民主党はそれを狙ってるのだが?
ハゲも頭が悪いな。
684名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:37:45 ID:B09PF0rjP
責任はなすりつけるものと考えてるような奴に、宮崎県政をゆだねたんだよ
結果がこれ

ハッキリしてるじゃん
685名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:38:30 ID:uFKcGPcd0
>「人や車が全県的に動くので、非常に危機感を持っている。選挙中に(感染が)飛び火したら誰が責任を取るのか」

この論理で行くとさぁ、東国原は、宮崎県を封鎖して宮崎県民の県外を禁止してもOKって事?
そうしてもらえると、宮崎県民以外の日本国民は非常に有難いんだが?
686名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:38:50 ID:rEdxul+NO
どうする?どうなる?
687名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:40:05 ID:6MZEkpGBO
市町村で広がり方違うから市町村に責任とれとでも言うのかよ……
688名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:40:38 ID:SX5Sb1jE0
>>628
620は早期出荷で処理が出来なくなった理由をいったまでです

最近の西都市、宮崎市、国富町ででているのは、早期出荷で処理した残さを処理する産廃の焼却炉があるところから
ちかいから、関連性は無視できないとは思います

が、発生の日数とか発生の距離がいままでの数百メートルで発生していた川南みたいのとちがってい
距離はなれているので人の出居りなど感染経路の究明をちゃんとやってほしいとは思います
鳥とかハエの生息状況(?)みたいな確認も、念のため。
689名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:40:40 ID:Zo3MetMr0
>>684
民主党に県政をゆだねた覚えはないぞ?
690名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:40:57 ID:HcHKZRx40
宮崎って今、車が一台も道を通ってないの?
691名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:41:00 ID:NCyg4cMA0
>>1
すげぇ、自分には一切責任がないと言い切ってるようなもんだな…
流石に呆れるぜ…。

あの鳩ですら責任とって辞職しとるというのに。
こんな体たらくで、地方自治権拡大して大丈夫なのか不安だな…。
692名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:41:19 ID:3s5K72zU0
>・東国原英夫知事は県庁で経済団体幹部と会った席上、7月の参院選について「人や車が
> 全県的に動くので、非常に危機感を持っている。選挙中に(感染が)飛び火したら誰が
> 責任を取るのか」と述べた。(抜粋)

お前が責任取れ!
693名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:42:29 ID:w1EMB8Fl0
県政をゆだねたのは東で県や野党のの陳情全て無視して宮崎を
滅茶苦茶にした挙句責任なすりつけて逃亡した赤松や鳩山じゃ
ないぞ(しかも議員辞職すらしてねえ)
694名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:43:50 ID:xAMmnLY10
東擁護派じゃないけど、少なくとも5月前から口蹄疫の件では地元ではかなり
マスコミに取りあげられてて、なんでこんな問題が全国で取りあげられないの
だろうと不思議だった。単純にこの間、知事が地元メディアで毎日悲痛な感じ
で対処してたのを県民は知ってるので知事を悪しざまにいわないのだと思う。
それを連休明けから動き出したみたいな、全国版放送をみた輩がいっせいに東
たたきに走ってるのは明白。決して宮崎の対応が早かったなどとは言わないけど。
695名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:44:00 ID:3s5K72zU0
>693
落ち着けwwwww
696名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:44:14 ID:Zo3MetMr0
>>692
国政選挙の選挙活動で感染拡大したら東国原には責任とれんよ?
697名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:45:05 ID:2YFCHAL30
>>684

責任はなすりつけるものと考えてるような奴に、国政をゆだねたんだよ
結果がこれ

ハッキリしてるじゃん


こうですか?よくわかりません…
698名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:46:07 ID:B09PF0rjP
>>694 宮崎ブランドを風評被害で下げたくないため、禿が積極的にカジ取りしなかったんだろ
699名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:46:37 ID:UUWE5wZP0
東!しばらくマスコミに出るのは諦めて真面目に知事やるしかないよ。
700伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/17(木) 19:46:48 ID:SciYQL/k0
>>686
> どうする?どうなる?

子供の頃は、大人に任せられたのだけどね。
http://www.youtube.com/watch?v=GroGtDsguDo

私の解決策は、民主党に資金を提供している韓国と北朝鮮を潰すこと。
韓国は、日本が援助しなければ中国に飲み込まれるから放置すればいい。
http://www.youtube.com/watch?v=bsvU3NeQTFI&feature=related
701名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:47:51 ID:Zo3MetMr0
>>698
むしろ積極的に動いて被害を最小限に収めるよう努力してるよ?
702名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:48:20 ID:8JcuRglI0
3月に感染疑いの水牛を誤診、検体を国に送ったのは4月下旬
陽性が出たのは22日、悔やみきれないウイルスの拡散がこの数十日続いたわけだ
703伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/17(木) 19:48:24 ID:SciYQL/k0
>>698
> >>694 宮崎ブランドを風評被害で下げたくないため、禿が積極的にカジ取りしなかったんだろ

で、放置していた馬鹿松の責任は、どうなのかね。
朝鮮人の馬鹿げた擁護は聞き飽きた。
704名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:48:35 ID:5QjA/uO00
民主の工作員がわんさかだな。東国原になすりつけようとしてるのが見え見えだ。きたねぇ。絶対民主になんか投票しない。
705名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:49:33 ID:SDFRJEsr0
これまでの前例から、選挙1ヶ月前になると民主工作員が総動員されることがわかっています
706名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:50:05 ID:B09PF0rjP
>>701
何が積極的だよ、ブランド和牛の命乞いして感染させたり
そういうところにすべて本音が出てるんだよ
707名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:50:11 ID:tTj7Hu+W0
>>704
自民党シンパのこいつの責任はスルーかよ自民工作員wwwwwwww
708名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:50:49 ID:Zo3MetMr0
>>706
え? そういう行為を批判するのならロクに動いてない国をこそ批判すべきだと思うんだけど、違うの?

まさかそういう論調なのに国を批判しないとかないよね?
709名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:52:00 ID:3s5K72zU0
>696
バーカ バーカ
710伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/17(木) 19:52:42 ID:SciYQL/k0
>>702
> 3月に感染疑いの水牛を誤診、検体を国に送ったのは4月下旬

畜産の現場で家畜の下痢などの症状は珍しくも何ともない。
そして、症状が出て直ぐに送って結果が出たのが4月下旬。
ついでに口蹄疫は、下痢を伴う病気ではない。

何回説明させる気だ、チョン。
711名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:53:29 ID:IoZ+jmY1O
>>692
参院選のことだぞ?大丈夫か?
712名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:53:40 ID:Zo3MetMr0
>>709
どうしたの?
これまでの感染と、>>1で言ってる感染拡大とは別の問題だよ?
713名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:54:27 ID:w1EMB8Fl0
東は言いました「せめて畜産の宝である種牛だけは助けられないでしょうか」
赤松と山田は言いました「殺せ早く殺せ 何で殺さないんだ」

ちなみに牛の3000倍のウイルスを撒き散らす豚の殺処分は
まだまだ残っていました
714名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:55:18 ID:5QjA/uO00
>>707

おまえら選挙前になると湧いてくるな。
715名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:57:19 ID:3s5K72zU0
>712
692はこれまでの感染のことを書いたんだよ
バーカ バーカwwwwww
716名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:57:24 ID:/My6ZjGF0
>>参院選で人が動けば感染拡大する。


そういうことなら宮崎県の人を殺処分すれば解決するんじゃね?
717名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:57:38 ID:ogzBIRoL0
>>702
お前の頭の中では4月はいったい何日あるんだよwww
718名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:57:50 ID:JtarU3m90


    これ以上 拡大し 他の都道府県に迷惑をかけ経済的に
    損害を広げると 損害賠償を起こすぞ> ハゲ知事

719名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:58:11 ID:MQTkKHXy0
民主に入れんきゃいいだけの話。精々有能な自民候補に投票白屋宮崎土民ドモ。
宮崎牛が全滅しようが外国産牛は幾らでもある。
720名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:59:37 ID:Zo3MetMr0
>>715
じゃあ「これまでの感染の」って書いてね。
>>1読めば分かるだろ、東国原が国政選挙について言ってるのは。

>>719
豚と牛乳は?
721名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:00:24 ID:2jyLb2n30
>>681
ああ、同列だよ。
特に身のほど知らずな有り様が。w

>>678
どの辺で???
722名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:00:49 ID:6MZEkpGBO
ああよく見たら感染の心配というより選挙の心配してたのか
723名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:01:10 ID:xO+dIiYu0
早く九州全土に感染拡大しねーかな。そして宮崎は加害者として未来永劫恨まれるがいい解ったな。
のぼせるのも大概にしろやクズ農家。
724名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:02:34 ID:1ZF19mUx0
バカ禿淫行無能知事
725名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:02:39 ID:Zo3MetMr0
>>721
>>674で君は「デメリット」つってるよな?
具体的にどういうところが同列なんだい?
726名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:02:44 ID:ogzBIRoL0
すでに宮崎の公共施設は閉鎖されてるのに
投票場所とかどうするんだろねw
727名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:03:48 ID:Fku7QQ8GP
>>選挙中に(感染が)飛び火したら誰が責任を取るのか

東国原、お前だよ。
そもそもお前が感染してばら撒いたんだろうが。
728伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/17(木) 20:04:29 ID:SciYQL/k0
>>716
> そういうことなら宮崎県の人を殺処分すれば解決するんじゃね?

ウイルスの感染源たる朝鮮半島を焼き尽くすのが一番だ。
南北共に核で焼き尽くせば、面倒が無くなるぜ。
まあ、金融でジワジワ焼き殺しても良いけど。

日本はコレ
http://www.youtube.com/watch?v=TO3cj7_OVGk&NR=1
韓国はコレ
http://www.youtube.com/watch?v=CIGt_6uQ46g&feature=related
マジで火力が違いすぎる
729名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:04:52 ID:Zo3MetMr0
>>727
>>696

これまでの感染とはまた違う話。
730名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:05:05 ID:xAMmnLY10
参院選どころではないっつうのは軒並みイベント中止になってる宮崎人や
ったら常識的に考えて当たり前。早く参院選やりたい民主の気持ちはわかる
けど、有事的な県に対するなんらかの配慮する与党の先生がいてもいいよな
気がするが・・・今までの態度みると、ま、無理か・・・
731名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:05:18 ID:B09PF0rjP
宮崎は、知事に営業させて行政をおろそかにしたという自覚がまったく無いんだな
国が国がつったって、初動で現場が適切に動かないなら、どうしようもないだろ
鹿児島と宮崎比べても違うなっつーのは素人目にも見てわかった
全国の自治体が宮崎レベルだと日本はほんと終わってるって
732名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:05:56 ID:q/VHfR1N0
ハゲ東が風評被害恐れて殺処分を延々と伸ばした結果がこれだ。九州各県他県はハゲ宮崎県を恨んでくれ。
全てはハゲと宮崎県のせい。
733名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:06:06 ID:P74edUZM0
アウト(東国原)レイジ。
734名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:06:37 ID:3s5K72zU0
はげ知事はまず最初に、感染拡大の結果について責任取れや

今回のことはそれからだ
735名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:07:42 ID:Zo3MetMr0
>>734
責任ってどうすんの? 今やめて選挙すんの?
736名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:08:44 ID:ogzBIRoL0
>>734
あれ?なんかもう感染拡大の責任は赤松が取ったよ。

737伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/17(木) 20:08:45 ID:SciYQL/k0
>>727
> >>選挙中に(感染が)飛び火したら誰が責任を取るのか
>
> 東国原、お前だよ。
> そもそもお前が感染してばら撒いたんだろうが。

選挙を強行した民主で御座います。
口蹄疫で選挙を延期した英国という事例が有る以上、ホロン部の阿呆な擁護は意味を持ちません。
もっとまともな理由を考えてください。
そのお馬鹿な頭で考えられたらですけど。

まあ、無理無理無理無理蝸牛ですけど、一応判るように嘲笑して差し上げますわ。
738名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:09:09 ID:b5OrM4YZ0
地元の自民議員様に泣き付けば?>宮崎県酪農家。アンタラが支持した自民なんだし。
739名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:09:13 ID:3s5K72zU0
>735
どっちでもいいんじゃね
740名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:10:20 ID:gJUBEI2o0
つーか選挙カー廃止にしろ
うるせーんだよ
741名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:10:23 ID:s1ioGypAO
危機意識の無さはルーピー政権と何も変わらん。
742伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/17(木) 20:10:42 ID:SciYQL/k0
>>736
> あれ?なんかもう感染拡大の責任は赤松が取ったよ。

腹を切って死なないと責任を取ったことに成らないのよ。
まあ、馬鹿な朝鮮人には理解できない理屈でしょうけど。
743名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:10:48 ID:3s5K72zU0
>736
赤松が責任取ったからハゲに責任ないってかwwww

単純な脳みそだなオマエ
744名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:10:52 ID:5QjA/uO00
こんな最低な工作員みると胸糞悪い。
恥を知れよ。
745名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:11:14 ID:Zo3MetMr0
>>739
どっちでもってのは、今やめて選挙するのともう片方は何だね?
746名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:11:21 ID:2jyLb2n30
>>725
・専門知識がない
・前職の習性(自分のキャラだけPR)しか取り柄がない
・責任がない(地方分権?本気で言ってんの?)
747名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:11:35 ID:ogzBIRoL0
>>738
ですよねー。日本人なら日本の政党支持しなきゃですもんね。
748名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:12:48 ID:Fku7QQ8GP
>>729
うるさい奴だな。
だったら宮崎県は選挙なし。それでいいだろ。
大体、物流が自由に出入りしている状態で、なにが感染拡大か。
宮崎県を鎖国してから言えや。
749名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:13:10 ID:3hvixR9n0
まずはハゲの判断がおくれたのはよくないね。
法律にも手続きは書いてあったしね。

神戸の大地震の時の自衛隊受け入れは知事の判断で
遅れさせられたのをわすれないで欲しい。

地方自治など日本にあるわけがない。こんな政治家
にもなっていないような知事は辞任し、さらに
政治家もやめた方がいいですよ。
750名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:13:29 ID:tDjkC9ZlO
>>736

連中、現実が見えてない上に理屈が分からないんだよ。
ま、そもそも現実が見えてるようなら民主党なんかに投票してないんだけどさw。
751名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:13:49 ID:Zo3MetMr0
>>746
> ・専門知識がない
カルトでもタレントでもない議員でも知識ない輩なんてなんぼでもいるじゃねぇか。
しかも東国原に関しては一応知識があるほうだぞ。

> ・前職の習性(自分のキャラだけPR)しか取り柄がない
ちゃんと農産物のPRしてるだろ? 自分のキャラだけPRして何の意味があるんだか。
しかも、鳥インフルの時の対応とかを忘れたのか?

> ・責任がない(地方分権?本気で言ってんの?)
地方分権? 本気で言ってんの?
地方分権になりきってない現状で、国が何もしなくていいとでも思ってんの?
752名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:14:05 ID:B09PF0rjP
いつ収束するかもわからんのに、支持率回復した今、選挙延ばす判断するほどの
鳩山もびっくりの池沼が国動かしてるとしたらそれはそれで問題だろが
さすがに鳩山だと国民もドン引きだろうけどな
参院選はあたりまえ
753名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:14:07 ID:MfE5HLhmO
>>748
物流が自由?
754名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:14:17 ID:P74edUZM0
梅雨明けして台風シーズン迎える7月〜8月あたりどうなるか見ものだわ。
755名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:14:19 ID:xXe4IaPeO
赤松元農相って、責任取って議員辞職したっけ?
ただ、新内閣で外されただけにしか見えなかったけど
756名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:15:01 ID:ogzBIRoL0
>>743
赤松が感染拡大の責任取ったから、とりあえずはいいかと思ったよ。
あ、赤松は責任取ったんじゃなくて逃げたのかw
それならまだ責任だれも取ってないことになるな。

757名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:15:01 ID:0gX1ACKu0
ザッマアw 民主様に刃向うからだ土民ドモ 殿様商売のバチが当たったな。いい気味だわ。
早く牛豚とともに氏んでくれねーか?あ、精々氏ぬ前に自民に逝れろや。
758名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:15:07 ID:2jyLb2n30
>>725
追加
・メディアのコネがあるため過剰美化されやすい。
759伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/17(木) 20:15:10 ID:SciYQL/k0
>>738
> 地元の自民議員様に泣き付けば?>宮崎県酪農家。アンタラが支持した自民なんだし。

ええ、民主党に問題解決能力が無い以上、自民党に投票するしか御座いませんわ。
投票の権利の無い朝鮮人の皆様におかれましては、指を咥えて傍観なさると宜しいですわ。
あなた方に選挙権は有りませんからねえ。
760名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:16:24 ID:Zo3MetMr0
>>748
個人的にはそれで構わんけど、与党はそんなことをやってくれるのかね?
あと、物流が自由に行えてるとか無知もいいところ過ぎるだろ。

>>758
> ・メディアのコネがあるため過剰美化されやすい。
メディアのコネに関してはカルトでもタレントでもない議員にもありますが?
ましてや、東国原のどこが過剰美化されてんだよ。
761名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:16:38 ID:R1Wf5HtO0
なんつーか、東国原を非難してる人間の言いかたが、秋葉加藤を擁護して殺された人間を「自己責任」と言い切っていた連中に
そっくりなのがなあ。

よっぽど世間に受け入れられない恨みを抱えているらしい。
762名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:17:25 ID:ogzBIRoL0
>>742
わかってるよそんなこと
763伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/17(木) 20:17:36 ID:SciYQL/k0
>>754
> 梅雨明けして台風シーズン迎える7月〜8月あたりどうなるか見ものだわ。

正直、鬱だわ。
そうなったら、近所の朝鮮人経営の焼肉店には潰れてもらうわ。
764名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:17:46 ID:gJUBEI2o0
正直、口蹄疫前までは民主でも自民でもどーでもいいやって思ってたけどな
選挙で勝ってるんだから文句言ってもしかたないみたいな
だけど、口蹄疫の対応は酷すぎるわ
765名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:18:10 ID:T++RySfw0
もう何と言えば
766名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:19:10 ID:sHeqVGVyO
ハゲが悪いので参院選やって感染拡大してもしょうがないとか馬鹿だろ
日本の畜産農業の存亡がかかってるに
民主党の工作員は日本がどうなってもええんかい
767名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:19:18 ID:h344ywIc0
>>761
明日は「加害者」になるかもしれない可能性があるのに、多額の保証金寄越せとかゴネまくっているからでない?
他の九州各県の農家から反感買っているのでは?
768名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:19:24 ID:aSPGR2Jq0
>>748
お前の日本語が不自由w
769名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:19:24 ID:6MZEkpGBO
感染の心配だけならわからなくもないけど「公平な」と言うことは知事にとって不都合なことがあるんじゃないの?
770名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:20:05 ID:lc01sL5LO
知事は未成年に金払ってチンポいじってもらってたんでしょ?
ただの変態じゃん!!
よく知事になれたな。
めちゃくちゃになって当たり前だろ変態がトップなんだから。
771名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:20:11 ID:3s5K72zU0
>756

で、ハゲの責任はどこいったwwww
772名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:20:47 ID:MfE5HLhmO
>>761
民主党議員の野次にも似てないか?
三宅雪子の車椅子押してた包帯男
773名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:21:28 ID:0vYFt+as0
>>427
こりゃ驚いた。
家畜の伝染病が災害じゃないんだってさw

いわゆる「ネトウヨ連呼厨」って明らかに言語感覚がおかしい。
774名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:21:47 ID:hyEoMEuL0 BE:480362876-2BP(6670)
今日のMRTニュースNext
http://www.youtube.com/watch?v=yRAp3DIf_yU
http://www.youtube.com/watch?v=eJmaACKd0wY

今日のMBC南日本放送(鹿児島ローカル)
http://www.youtube.com/watch?v=KNkdEzCSmgY
775名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:22:11 ID:B09PF0rjP
こいつさ、国に文句言う前に県民に自制するように訴えるとか
順序がおかしいだろが
感染拡大したらって、もうしとるがな
もはや選挙とか関係有るのか
焼肉パーティーとかやってるし
どのくちで言うねん
776名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:22:12 ID:Zo3MetMr0
>>769
外出を自粛してる人が選挙に行かなくて、そういうのを全く考えない輩が選挙に行くようじゃ、
公平とは言えんだろ。

>>771
一段落してから取るんじゃね?
どの道、国政選挙で広がったら責任のとりようはねぇぞ?
777名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:22:27 ID:w1EMB8Fl0
>>756
何食わぬ顔で議員バッヂ着けてますが何か?
778名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:23:22 ID:ogzBIRoL0
>>771
だから口蹄疫問題収束するまで黙ってろよ、おバカちゃん。
779名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:23:36 ID:Fx7z9cGn0
俺様が、東京通い・バラエティ出演・ハッピセールス・売名行為・淫行・買春を自粛しているのに何事だ!
と怒っているのですね
780名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:24:37 ID:hkBRoLJ/O
このスレを見ていると民主の地方分権って、金も人も権限もやらんけど、おまえ等が責任をもってやれ、
俺達はなにもしないってことか?
それは地方切り捨て。
781伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/17(木) 20:25:08 ID:SciYQL/k0
今日もまた朝鮮人に対する憎悪が蓄積されたわ。
いずれ等量の憎悪を返却する。
782名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:25:24 ID:MfE5HLhmO
>>775
焼き肉パーティーって何?
民主党候補者のバーベキューパーティーなら耳にしたが
783名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:25:26 ID:xAMmnLY10
参院選直後、全国に一斉に飛び火せん限り、事の重大さがわからんのでしょうよ。
784名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:25:34 ID:ogzBIRoL0
>>777
そうだな。口蹄疫と関係なくなったのなら全力で赤松の責任を追及しなければならんな。
785名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:26:16 ID:3s5K72zU0
>776

>一段落してから取るんじゃね?

だったら>1のようなえらそうなこと言ってんじゃねえよ ってことだよ

というか責任逃れのことしか言わないハゲが最終的に責任取るわけない  に100ウォンw
786名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:26:18 ID:paq89Lf/0
>>736
> あれ?なんかもう感染拡大の責任は赤松が取ったよ。

赤松は逃げただけだよ
終息してから辞めるのが普通

787名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:26:19 ID:B09PF0rjP
もう一回言うぞ
感染拡大したらって、もうしとるがな

これ全国に広がったときの言い訳のための伏線のつもりなんだろうなw
788名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:26:42 ID:Fku7QQ8GP
>>760
車に石灰踏ませりゃ十分なんて、幻想が生んだ現状じゃないのか。
789名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:26:48 ID:3s5K72zU0
>778
馬鹿はだまれよ
790名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:27:03 ID:R1Wf5HtO0
しかし民主は本気で宮崎県内で選挙カー走らせる気か?
狂気の沙汰だぞそれ。
791名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:27:06 ID:o4thbofC0
赤松ですら農相を辞任して、ある程度の責任はとったのに
直接の自治体の長が責任もとらずTVで売名活動しているのはどうみてもおかしい
792名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:27:21 ID:6MZEkpGBO
>>776
選挙で外出自粛はないだろ

それとも仕事や学校にもいけないのか?
793名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:27:40 ID:2jyLb2n30
赤松「だからさっさと殺せと言ったんだ」

ニヤニヤしちゃったが
赤松は「言うことは言った」って事だ。
指示は最低限出していたという事だ。
それなのに東は何してたの?
794名無しさん@九周年:2010/06/17(木) 20:27:46 ID:IoxypPrh0
これで秋には管総理大臣急病による入院
100%間違なく小沢総理大臣の誕生です
老若男女国民総出で総理を祝福しませう
予定では天皇制廃止と在日韓国人在日中国人への在日奨励生活補助金
消費税20%と携帯電話ネット規制など盛り沢山です

次回の小沢総理大臣をお楽しみにサービスサービス(ハート)
795名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:28:39 ID:TWBKoSWbO
郵便テロだったら怖いな
796名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:28:59 ID:gSrZp3mGO
外国人だらけのスレだな。
名古屋逝って北朝鮮のチョン選手を応援したのか?
797名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:29:05 ID:8kAEAc6mO
>>780
思うに、民主党の言う地方分権ってのは、日本を解体するのをごまかすたむの方便。
798名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:29:06 ID:iCDIjD2T0
知事です
799名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:29:10 ID:5FZDWvUQP
>>787
たった一週間で九州全体に拡大しててもおかしくなかった。
口蹄疫ってのはそういう疫病なんだけど、知らないなら黙ってろ。
800名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:29:19 ID:gJUBEI2o0
口蹄疫スレのルーピー見てると反吐が出る
801名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:30:01 ID:paq89Lf/0
>>793
> 赤松「だからさっさと殺せと言ったんだ」
>
> ニヤニヤしちゃったが
> 赤松は「言うことは言った」って事だ。
> 指示は最低限出していたという事だ。
> それなのに東は何してたの?

赤松でが外遊で遊んでた頃から頑張ってたろw
802名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:30:10 ID:w1EMB8Fl0
それにしてもよく宮崎県内だけで食い止めてるな
ルーピーの大嫌いな
東と
宮崎県民
はよく頑張ってるなあ
803名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:30:26 ID:ogzBIRoL0
>>789
レスわざわざリピートしなくていいからww
それとも噛みしめてるの?w
804名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:30:49 ID:Zo3MetMr0
>>785
偉そうなこと? ただでさえ広がってるのにこれ以上誰が責任取るのかも分からない感染拡大はやめてくれって話だろ?

>>787
「これ以上」感染拡大したら、って読み替えないと意味がわからんか?
いや、読み替えても意味がわからんのかもしれんが。

>>788
え? 物流は「自由に」行えてるんじゃなかったのか?
消毒が必要なのは「自由に」とは言わんぞ?

>>792
選挙だから外出自粛するかもしれんだろ。
仕事や学校と比較しての優先度は人それぞれだからな。
805名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:31:41 ID:qHd70EWH0
>>780
似たようなので政治主導って言葉があるね
民主よりもみんなの党のほうがストレートに責任は官僚で俺たち自由にします
って書いてるけど
806名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:31:44 ID:2YFCHAL30
>>791
>赤松ですら農相を辞任して、ある程度の責任はとったのに

鳩さんから菅さんに代わったときにドサクサに紛れてトンズラ…
って印象を受けたけどな、俺は…
807名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:32:06 ID:B09PF0rjP
宮崎ががんばってるんじゃないだろwwwwwwwww
県内で広がってるだろwwwwwwwwww
他県がまともで食い止めてるの
いい加減しろよ、土人ども
808名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:32:31 ID:1UMr9/un0
>>281
>酪農家はどこに住んで、どこで豚を飼ってるんだよ。

どうでもいいが酪農家は豚を飼ってない
養豚家と言うんだよ。
酪農家は乳牛を飼ってる人のこと。
肥育が肉牛。
未だに知らないくせに知ったかして売り払えとか
ふざけんなボケが。
809名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:33:35 ID:Zo3MetMr0
>>807
ところで忘れてたが、国の批判はしないのかね?
810名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:34:05 ID:3G9Bo5mS0
宮崎は鎖国したほうが
811名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:34:11 ID:3s5K72zU0
>804
君はなに言ってるんだ?
812名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:34:53 ID:gJUBEI2o0
この状態でミンスの選挙カーが走ったら県民は投石すんじゃね?
813名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:34:55 ID:h344ywIc0
県境など人間が決めたことであって、ウイルスにそんなモノは関係だいだろな。
鹿児島熊本への感染拡大は時間の問題と思う。
814名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:35:14 ID:ogzBIRoL0
>>791
口蹄疫に対してある程度責任取って辞任した赤松君は、
収束してないのに途中で辞任した責任を今度は取らないとね。

そのまんまが、口蹄疫出た後、いつTVで売名活動をしたのか日時と時間をkwsk
815名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:35:29 ID:o4thbofC0
>>802
宮崎県内だけで食い止めているのはそもそも国が求めていた
殺処分とワクチン接種を実施したから。
東と宮崎県が言うように全種牛の殺処分免除とワクチン接種を
しなかったら今頃、九州全土が汚染されていたはず
816名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:35:34 ID:2jyLb2n30
>>801
指示通りに殺せば良かったじゃない?
よその国は拡大する前にそれやるよ?
外遊云々の前に指示はでてたんだから。

いったい東は「何」をがんばってたの?

殺してたらここまでの
被害に拡大しないでしょ?
817名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:37:06 ID:paq89Lf/0
民主党選挙強行
→口蹄疫拡大恐れる農家外出自粛
→何も考えてない奴だけ投票
→民主党圧勝!!ネトウヨ涙目www

こういうことですよね?
ルーピーズの皆さんw
818名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:37:57 ID:Zo3MetMr0
>>811
日本語を喋ってるつもりだが? 理解できなかったのか?

>>816
> 殺してたらここまでの
> 被害に拡大しないでしょ?
ほんとに「その後」を考えてないんだな。
819名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:39:15 ID:sy/QyCaQ0
民主「疫病が蔓延中に選挙をやってはいけないと法律で決まっているわけでもマニュアルにあるわけでもない、
    その辺をちゃんと整備しておかなかった自民党の責任(キリッ」
820名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:39:23 ID:/z8KS3u80
うるせーな、選挙の方が大事だろとか言ってんだろミンスは
821名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:40:22 ID:tYcf9zRW0
手柄は自分で責任は政府が取れってことだな
822名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:40:37 ID:2gsfFfTCO
電子投票を実際に実施した市が日本にあるから。
電子投票すればいいよ。
都度、消毒しながら機材積んだ車走らせて、路上で選挙人名簿と照合、投票、移動する。
期日前も消毒しながらまわればいいよ。
いっそのこと、車の前後に消毒剤散布車両を配さんかね?
823名無しさん@十周年 :2010/06/17(木) 20:40:43 ID:Ju2FusXB0
まぁ殺すといっても、どこに埋めるのか、人手は、予算はってことになると
宮崎県だけでは無理、って話しになる。
それはそうなんだろうけど自分はあたかも被害者だのような
言い方するのが気に入らん。
824名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:40:50 ID:3C7xJWUi0
MRTで農家で自殺者がでたといっていたが、噂は本当だったんだな。
825名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:41:05 ID:Fx7z9cGn0
ちきしょうなんで俺が週末も宮崎みたいな糞田舎に籠もって
オナニーしなきゃならないんだよう

という淫行知事の不満がいたるところで爆発
826名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:41:18 ID:xAMmnLY10
ひょっとして宮崎じゃ前代未聞の投票率1%で自民党候補当選っつうのが
現実になるかもしれん・・・なんかそんな気がしてきた。あれ?1%でも
有効やったっけ?
827名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:41:28 ID:w1EMB8Fl0
>>816
ルーピーはモウ完全に頭がおかしくなっています
殺処分は赤松が外遊してるときからずっとやっているのですが
まさか「種牛数十頭殺処分が遅いから宮崎全土に広がったんだっ!
東が全部悪いんだっ!」
とでも喚くつもりか?
828伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/17(木) 20:41:44 ID:SciYQL/k0
>>816
> 指示通りに殺せば良かったじゃない?
> よその国は拡大する前にそれやるよ?
> 外遊云々の前に指示はでてたんだから。

指示が出ていたら文書なりの形で残っていると思いますが、呈示していただけますか?

むしろ否定する動画ならyoutubeにUPされておりますよ。
何回url貼らせるおつもりですか?
馬鹿な言い訳をする朝鮮人に対して憎悪が益々降り積もってますけどね。
829名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:42:01 ID:u2S4A84N0
選挙が大事なのです。自民王国宮崎など知ったことでないby民主党。
全てはハゲ知事が悪い。風評被害恐れて初動誤った結果だ。
830名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:42:13 ID:3s5K72zU0
>818
最初の感染拡大の責任とれといってるんだが?

今のはげに>1のような事を言う資格は無いってことだ
831名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:42:17 ID:Fku7QQ8GP
感染した人間が動き回れば、何をどうしたって感染は広がる。
つまり責任をとるべきは東国バル。
832名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:42:49 ID:6MZEkpGBO
>>804
知事は投票率というより民意の反映と言っているから
やっぱり知事に不都合なことがあるんじゃないの?
833名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:43:09 ID:B09PF0rjP
宮崎ブランドを守りたいがための欲と自己の保身、そのスキが感染拡大の
最大の危険要因だったわけだよ
それを後押ししてるのが県民。
834名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:44:31 ID:2YFCHAL30
>>816
予防的殺処分を蹴ったのは赤松さんだと思ったけど…
835名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:45:04 ID:9gVEnpn80
東・・・
ごめんね。
都城まで拡大しちゃったね・・

自殺だけはしないでね。
応援してるよ、頑張って!!
836名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:45:38 ID:8nL3uJhW0
>>833
>宮崎ブランドを守りたいがための欲

が悪いのか?アホぬかせ。民主党の保身欲に比べたらずっとずっとまし。
というか、当たり前の事。
837名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:45:40 ID:Zo3MetMr0
>>830
> >一段落してから取るんじゃね?
> だったら>1のようなえらそうなこと言ってんじゃねえよ ってことだよ
> というか責任逃れのことしか言わないハゲが最終的に責任取るわけない  に100ウォンw
この内容に対して返答しただけだろ?
東国原が責任とっても足りないぐらいのレベルなのにこれ以上被害増やさないでくれっていう。
しかも、責任を誰が取ればいいのかも分からない被害をな。

そもそも、東国原が責任を取れないことなんだから、「やめてくれ」とは言えるだろ?
838伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/17(木) 20:45:41 ID:SciYQL/k0
>>833
> 宮崎ブランドを守りたいがための欲と自己の保身、そのスキが感染拡大の
> 最大の危険要因だったわけだよ
> それを後押ししてるのが県民。

風評被害を恐れ隠蔽したいなら、大臣に対策を要請したり、非常事態制限をしたりせぬ。
言い訳には、もっと説得力を持たせろ。
839名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:46:24 ID:2gsfFfTCO
ハチサンイチは、国道封鎖する権限が県にある国の人?
甚大災害の指定権限が県にある国の人?
あなたのお国ではどうするのか、教えて?
840名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:46:30 ID:yR04L7zf0
感染拡大を招いたハゲはサッサと死んでくれねーかな。
841名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:47:33 ID:B09PF0rjP
>>836 県民にしたら当たり前でも国民はそれに付き合ってリスク引き受けるほどあまかねーんだよ
842名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:47:57 ID:0uRJG+5i0
九州だけで封じ込めれば大成功だ、現状だとな。


843名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:48:06 ID:/ee2o1xI0
>>399
>>338

宮崎から選ばれた議員が口蹄疫終息のために働くのは
地域の「利益誘導」になると考えているの? 馬鹿、なの?

それとも、卑劣にも民主党の利益ために話を摩り替えたの?
844名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:48:37 ID:Zo3MetMr0
>>832
投票率が偏ったら民意の反映とは言えんだろ?
外出自粛してる人の何割かが投票しなくて、外出自粛しない人のほとんどが投票するとかなったらさ。

>>841
なぁ、国に対する批判はないのか?
845名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:49:34 ID:2gsfFfTCO
ハチヨンマル
禿げどう!

鳩と管とアカマツと山田はリーブです。
ですね、わかります。
846名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:49:48 ID:ekv27dYr0
ナニ今更政府民主に泣き付いてんだ?>宮崎。「民主無能」とか言いつつ泣きつくとかおかしかねーか?w
847名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:50:06 ID:8nL3uJhW0
>>841
別に県民の為だけじゃない。全国の肉牛は宮崎の牛から育っている所が多いだろう。

少なくとも、宮崎だけの問題じゃねーだろクソが。
848名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:50:10 ID:3s5K72zU0
>837
ごめんなさい
よくわからない

とりあえずはげは責任とって知事をやめろ
849名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:50:17 ID:6MZEkpGBO
>>844
投票率なら投票率とはっきり言うだろ
やっぱり知事に不都合なことがあるんじゃないの?
850名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:50:57 ID:Hk+PZVWO0
お前が責任取るんだよ禿
851名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:51:23 ID:EMXJAsYo0
対策の責任は、知事にもあるだろうけど、

選挙がその対策にとっての重荷になっていることと、
余計な感染ルートが生まれているということは事実。

少なくとも日本では、国会の会期延長をすることが可能であり、
災害発生時に選挙を実行しようとするのは愚の骨頂。
852名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:51:43 ID:Zo3MetMr0
>>848
…俺そんなに難しいこと書いてるか?

>>849
逆にさ、知事に不都合なことがないとそういう表現したらいかんのか?
853名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:51:45 ID:zRhl+wrt0
いや。責任は菅だろ。
854名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:51:56 ID:dHzSjqx2O
まあ、この口蹄疫騒動が宮崎のようなド田舎じゃなく、
首都圏みたいな大都市部だったら話しは別だったろうね
855名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:52:30 ID:kX2/Dxcu0
>>1
管「もちろんあなたです。」
856伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/17(木) 20:53:04 ID:SciYQL/k0
マジでこうしてやりたい、馬鹿松とここに巣くっている朝鮮人に対して。
http://www.youtube.com/watch?v=uURDOyYtrIs&NR=1
857名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:53:12 ID:9gVEnpn80
県民に対する批判や、県の対策マニュアルが悪いとかそんなのは
受け入れられるけど、頑張ってる東が悪く言われるのはなんでかショックだ

理屈じゃないんだと思う
俺だけだろうが
858名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:53:52 ID:vSVeGeRG0
何他人事のように言ってるんだ?
てめーが責任者だろうがボケ!
859名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:54:07 ID:zRhl+wrt0
菅は徹底的にやると言ったんだからこれで何かあったら責任とらないとおかしい
禿はこうやって注意喚起してるわけだし、言ってることは正論だろ
860名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:54:15 ID:Zo3MetMr0
>>858
国政選挙の選挙活動で感染拡大したら知事は責任とれませんよ?
861名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:55:03 ID:Zql7sLvlO
大臣「ああ、選挙でウチに不利になるから口蹄疫はもう報道しなくていいから」
862名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:55:12 ID:hkBRoLJ/O
>>857

そのマニュアルも国のマニュアルに準拠しているけどな。
863名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:55:44 ID:Hbkbtqod0
残り任期を考えれば伸ばせたところで精々2週間だ。
2週間遅らせれば収まる見込みでもあるのか?
所詮感情論に過ぎん。
864名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:56:39 ID:Fx7z9cGn0
そのまんまを知事に選ぶようなアホ民族に、どのみちマトモな選択はできんと思うのだが
865名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:56:53 ID:79hEFnJl0
災害発生時に選挙やる時点で狂ってるな。
そこまで選挙にこだわる民主党は異常だよ。
866名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:57:33 ID:gJUBEI2o0
宮崎県民がハゲ辞めろって言うのは分かるんだが、なんの関係もない奴らが言ってるのは何なんだぜ?
867名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:57:54 ID:vRO274RC0
とりあえず宮崎の人間は民主に入れることはないんだろうな
868名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:59:02 ID:6MZEkpGBO
>>852
知事が参院選の動向を心配してる時点で
知事に不都合なことがあるんじゃないの?と思ってしまうだろ?
869糞公務員と日銀と売国ミンス!!!:2010/06/17(木) 20:59:17 ID:rPUMHZS10
ふざけるなハゲ!仙獄!くたばれ売国ミンス党!

外国人参政権に大反対!!!!!!!!!!!!!





870名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:59:58 ID:k2q9Coaw0
>>867
ないだろうな
鳩→一緒に頑張りましょう!(12時間後辞任)
菅→会議の途中で帰った
871名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:00:03 ID:WXNgJ+Pu0
>>867
で、また対策が遅れるとw
872名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:00:49 ID:79hEFnJl0
宮崎県だけの問題じゃなくて日本の畜産全体の問題なんだよ。
だから、選挙で人の移動があり、隣県に飛び火したら東国原では
責任はとれないよな。
そんな当たり前の事すら理解せずに知事を批判する阿呆が多い・・・
873名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:01:21 ID:fG1Yk+1x0
>>2,4,5,8といきなりチョンの集団がw
874名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:01:25 ID:Zo3MetMr0
>>868
参院選の動向を心配してるんじゃなくて、参院選で感染拡大することを心配してんだろ?

>>871
やめてくれよそういう恐怖政治的考え方は。
875名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:01:45 ID:tHIqBzw10
口蹄疫が拡散したのはハゲのせいじゃねえだろ
赤松の対応の遅れが理由じゃねえか
どう対応したら良いかも分からないくせに
自民党の対応からすらも学ぼうともしなかった糞馬鹿ミンス

韓国で去年口蹄疫が出てるのに
宮崎の農場視察させたのは誰だよ
876名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:02:16 ID:w1EMB8Fl0
そういえば小沢は結局何しに宮崎へ行ったんだ?
877名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:03:19 ID:gJUBEI2o0
>>876
選挙協力の要請
わざとやってるなら相当煽りスキルが高いな
878名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:03:46 ID:Zo3MetMr0
>>876
選挙協力の要請だろ?
元々口蹄疫関係なくそういう予定だったみたいだし。
879名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:03:57 ID:M3XQt8cL0
感染がこのように拡大したのは、そのまんまさんの責任でしょ。
880名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:05:03 ID:0G2rZHNw0
風評被害しか頭になかった東が全て悪い。所詮宮崎だけの問題。
881名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:05:50 ID:tHIqBzw10
>879

んなわけねぇだろ
県で出来る対応は限られてるから
早急に赤松と面会して対応しようとしてたのに
ドタキャンして海外視察に行ったのは赤松だろ
882名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:06:23 ID:2jyLb2n30
>>828
URL?
テロップと感傷的な音楽で編集されたVTR
じゃなければ見るよ。
決定的なんでしょ?ソレ。w
883名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:08:43 ID:gJUBEI2o0
>テロップと感傷的な音楽で編集されたVTR

どっかのマスゴミの十八番だな
884名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:08:54 ID:tHIqBzw10
久し振りに口蹄疫関連のスレ見たんだが、
ここまでブサヨの巣窟になってるとはw

まぁいくら頑張っても口蹄疫に関心のある人は
真実を知ってると思うけど
885名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:09:28 ID:Zo3MetMr0
>>882
自分に向けられた質問には答えないのに他人には答えを求めるのか…。

まぁいつものことだな、うん。
886名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:09:41 ID:Fi9g+0p4O
感染が拡大するといけないので、宮崎県民の選挙権は剥奪します


民主なら、このくらいやりそうだ
887名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:09:48 ID:Sj0QtK/70
選挙先延ばしは当たり前だろ。
非常事態なんだから政治判断で法の枠を超えて延ばすことだってあり得るだろ。
声を大にして事情を叫べば、民主党内にだって大っぴらに反対する奴は少ないはずだ。
そういうのこそ役人には決して出来ない事なのに。何のための政治家なんだよ。
888名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:11:44 ID:2jyLb2n30
>>885
絶好のチャンスですよ?w
決定的なVTRを見せてギャフンと
言わせて見せてください。
889伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/17(木) 21:11:45 ID:SciYQL/k0
890名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:12:34 ID:o4thbofC0
保健所の初期対応に落ち度は無かったの?
県の初期対応が遅すぎた反省は?
国に損失補填ばかり要求してワクチン接種を渋っていた責任は?
主力級種牛を殺処分もせずエリア外に勝手に避難させていた事は?
その種牛の一部が発症した事を国に報告しなかった責任は?
道路閉鎖が不完全に行われていて感染拡大を防げなかった事は?

全部、このハゲの責任じゃないの?
891名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:13:45 ID:6MZEkpGBO
>>874
>>1を読む限り参院選に意見するために「感染拡大」って言葉を利用しているようにみえる
だから知事にとって不都合なことがあるんじゃないの?と思っちゃうわけだよ
892名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:13:51 ID:jt0gE2zW0
だれが責任取るのか?
日本国民が金出すだけだろ

政治家の責任なんて大量の退職金貰って天下り先に移るだけだろう
辞職が責任?なめんな
893名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:15:01 ID:X/7x3+1P0
まあそうだよな。常識を知ってる宮崎県の人間は外をむやみに出歩かない。
常識を知らない県外の人間は好き勝手歩き回ってウイルスキャリアになりかねない。
894名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:15:08 ID:nHF5uZGo0
バカ松はとっくに逃げたので、責任取るのはお前です
895名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:15:27 ID:q59a3NJ+0
禿げ失脚
禿げ失脚
896名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:17:49 ID:Zo3MetMr0
>>888
え? >>828は俺じゃないし、レスに答えないのは君だよ?
何で俺が探してこないといけないの?

>>891
利用してるっていうか、切実な問題なんだから訴えかけていかないといけないわけだ。

あと、知事に不都合なことがあるってことにしたいんだね?
897名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:17:52 ID:qHd70EWH0
>>887
自民なら既に国会延長+参議院選挙延期の申し入れはした
で、まあ国会どうなったかというと言うまでもないけど
多分選挙もそのままやるかもな
http://www.asahi.com/politics/update/0611/TKY201006110388.html
898名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:22:52 ID:8JcuRglI0
>>866 国政進出を許さないから
899名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:24:05 ID:6MZEkpGBO
>>896
>「今は宮崎は選挙どころではない。ていうか、
 こういう状態で県民にとって公平・平等な選挙・民意の反映が確保されるのだろうか?」

切実なのは感染拡大?それとも参院選の動向?
900名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:25:31 ID:Zo3MetMr0
>>899
その文章だけ引っ張ってこられても。
並べて考えないと意味ないでしょ?

しかも、参院選の動向というよりは「過程」じゃないか? 気にしてるのは。
901名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:25:59 ID:Zfog2wNxP
また電通キムチが必死に民主擁護に走ってるのか
902名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:27:57 ID:tTvz6R5S0
>>899
感染拡大だ。
選挙結果は延期されても変わることはない
903名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:28:23 ID:gJUBEI2o0
>>898
国政に出られるのが嫌なら知事辞めないほうがいいじゃん
904名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:28:46 ID:6MZEkpGBO
>>900
民意の反映って選挙結果だろ?
やっぱり知事にとって不都合なことがあるんじゃないの?
905名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:30:55 ID:Zo3MetMr0
>>904
「過程」の意味を理解してくれ。
そもそも自粛して投票に行かない人がいるってのは不公平だし、
選挙活動と、投票のために外出することで感染が拡大する危険性がある。

この時点でもまずいなのに、結果がどうこう考える必要があるか?
906名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:32:30 ID:zwD2eplq0
いや、知事なんだから責任は少しでもとろうよ
なんだこいつ応援してる奴の気が知れないw
907名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:33:51 ID:Zo3MetMr0
>>906
国政選挙の選挙活動で感染拡大した場合でも知事が責任をとれと?
それとも、これまでの感染の責任を取って今すぐやめろと?
908名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:33:54 ID:kElk62oP0
>>40
いくらなんでも身の危険を感じるだろ。
現場入りすらせずに裏口からゴキブリのように逃げ帰ったくせに。
909名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:34:16 ID:tvjxMAdY0
選挙カーって、名前の連呼しかしないもんね。
必要ないとは思う。
910名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:35:56 ID:jNj12m/I0
自民党の広告塔を担ってきた非中道が公平な選挙を謳うな。
911名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:36:20 ID:2jyLb2n30
一時期宮崎県知事ほっぽって
国政に目移りしたときあったな。w

まだ任期も完了していないのに

超 無 責 任 ハゲ。wって感じ。

それと、ハゲがもうろくに走った原因が
「高千穂で神のお告げがあった」かららしい。w
http://blogs.yahoo.co.jp/paraparaart/30000321.html
ギャンブルを通り越して超合理性を欠く
常 識 性 のなさ。 ←Zo3MetMr0さんこれもタレント・カルト議員のデメリットに追加w
政教分離原則を理解していないのか?
この時ほど東の欲望深さ(自己PR癖)を見せ付けられたことはなかった。w
912名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:37:22 ID:EGgRtwC+0
宮崎ではすでに選挙カーを走らせた段階で イメージ落として票が減るという噂まで出てるとか

だから国会を延長して参院選延ばせとあれほどry
913名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:37:37 ID:JtPCtcYx0
でも口蹄疫って人には感染しないんでしょ?
なんでこんなに騒ぐの?
ヨーロッパの時も飛行機とかかなり神経質になってたよね?
914名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:42:09 ID:Zo3MetMr0
>>913
感染力がとんでもないから。
牛豚だけの問題じゃなくて偶蹄目はほとんどかかるから。
「口蹄疫の発生した国からは輸入しない」っていう国があるから。

まだあると思うが、これだけでも神経質にならざるを得ないと思わんかね?
915名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:46:54 ID:JtPCtcYx0
>>914
思います・・・
輸出に頼ってる日本にとっては死活問題ですが・・・

でも口蹄疫って急に出てきたの?
エボラやエイズみたいに。
wikiだと1900年くらいから確認されているみたいだけど、
それよりずっと昔、人間が牧畜を始めたときからあった筈だよね?
916名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:47:51 ID:2jyLb2n30
>>889
ああ、心中するさ。
それと、お前の男意気に敬服する。
917名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:52:14 ID:sviRu1JJ0
君の望む責任の取り方

公邸疫沈静化後
知事みずから全財産投げ打ち防疫基金設立。
知事みずから仇敵赤松元大臣を屠る。
鳩山、小沢も屠る。しかるのち、知事自決。
918名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:53:10 ID:xAMmnLY10
>>899 感染拡大にきまっとろうが!外部の人はやはりお気楽過ぎ!!
919名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:53:28 ID:6MZEkpGBO
>>905
つまり宮崎県の公平な選挙のために口蹄疫が終息するまで参院選を引き延ばせ
と言うことでいいんだな?
920名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:54:08 ID:2wxnaUFz0
>>904
おまえ、マジで頭悪いな。
921名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:54:17 ID:ZyKxvTkv0
菅「お前だよ」
922名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:55:21 ID:MfE5HLhmO
>>913
感染力が強くて、放置すると撲滅できなくなる
感染した家畜は肉が固くなる、乳の出が悪くなるなど商品価値が下がる
国際的に信用が下がる
923名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:55:52 ID:Zo3MetMr0
>>915
以前からあったから防げるわけではないよ。
もちろん、万全の対策をしていれば発生してもすぐ押さえられるんだがね。

>>919
「国内で非常事態が起こってるのに、しかも選挙すると広がるかも知れないのに勘弁してくれ」
だと思うよ。

ちなみに言っとくが、宮崎には他県から獣医師とか来てるから、別に宮崎だけってわけでもない。
924名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:56:13 ID:/JPTJ3ig0
そもそも、仔牛、仔豚の致死率99%
次世代がそだたねーよ
925名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:56:47 ID:HCTpQcz40
最新号 週刊文春では

宮崎県の対応があまりに、ずさんだとたたいていたな。

隣の鹿児島県の対処に比べると甘すぎだそうだ。
鹿児島県の牧畜関係者は激怒しているとか。

2ちゃん では東擁護 が多いが、
週刊文春では、素人知事の不適際という評価。

文春は中道右派だし、2ちゃんのウヨにも、きついマスコミによる
宮崎県と宮崎県知事批判記事だね。
926名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:57:59 ID:67evA2HPP
何も決まらない・終わらない・めども立たない状態で閉会か・・・・

この時期に空白作って大丈夫なのか?
927名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 22:00:18 ID:xAMmnLY10
鹿児島の対処に比べ甘すぎる?いつ鹿児島で発症したんか?それで比較する。
意味がわかりません。野球解説者の結果論よりひど過ぎる ハァ〜
928名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 22:00:52 ID:3AsD/HLf0
>>925
東の対応がマズかったからといって
それで赤松の罪が消えるわけじゃないけどな
東が素人だっていうなら、なおさら国がバックアップしてやらにゃならんのに
929名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 22:00:53 ID:gJUBEI2o0
>>915
口蹄疫常在国では常に何らかの形で存在してるんだよ
つまり土着して風土病になってる
口蹄疫自体は致死率はそれほど高くないけど生産性が極端に落ちてしまう
産業としての畜産は成り立たなくなると見ていい

急に出てきたわけじゃなく人や物の移動によって口蹄疫が存在しない国に持ち込まれる
930名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 22:02:39 ID:Zo3MetMr0
>>929
事実かどうかは知らんが、猪や鹿にも感染してるって噂があるからな。
そういう野生動物が感染・保持してたら根絶は難しいどころの話じゃない。
931名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 22:02:48 ID:EGgRtwC+0
>>925
敗訴続きの文春(笑)
政権交代前は明らかな民主擁護、自民叩きの文春

文春のどこが中道右派だよ
単なる民主党の御用聞きだろうが

932名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 22:04:10 ID:6MZEkpGBO
>>923
でも農家の補償は国に
総理が来た時も国の全面協力を
って様子じゃなかった?
933名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 22:06:16 ID:rcivlpCaO
>>919
宮崎県うんぬんじゃなく、口蹄液止めないと日本の畜産が壊滅するだろ。
934名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 22:06:50 ID:Zo3MetMr0
>>932
…だから?
全て県内で賄えとでも?
935名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 22:07:55 ID:XlyJisTLP
>>162
> 4月20日 口蹄疫確定。しかし記者会見では、新党結成の話ばかりだった。
>  口蹄疫について聞かれると「ピンチをチャンスに」と、自分の売名を念頭に置いたトンチンカンな返答。

ワロタ
こいつホントに屑だな。自分の立身出世のことしか考えてやがらない。
936名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 22:08:49 ID:eS98OAGzO
そのまんまは、県外の風評を知らんだろ
937名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 22:09:43 ID:6MZEkpGBO
>>934
選挙で感染の責任と言ってるがこれまでの感染の責任は誰にあるんだ?
938名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 22:12:10 ID:Zo3MetMr0
>>937
県と国。

まさか、知事は責任とって今すぐやめろとか言わんよな?
939名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 22:12:16 ID:J2Dk9BT00
ブログどころじゃないだろ。
940名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 22:16:31 ID:wdsmW30i0
2chはすでに形だけの公平中立
選挙モードで民主に都合の悪いスレは立てません
941名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 22:19:30 ID:gJUBEI2o0
>>930
普通に考えれば野生動物に感染しててもおかしくないね
今の段階でそれが防げてるとしたら実際には宮崎の防疫は相当なレベルだと思うよ
942名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 22:21:49 ID:MfE5HLhmO
>>941
手が回ってないから情報求めてるって記事見た
943名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 22:24:53 ID:Zo3MetMr0
>>941
むしろどうやって感染防げばいいんだってレベルだと思うぞ、野生動物は。
本来なら狩ってしまわんといかんのだけど、持ち出しを防ぐために狩猟禁止とかなりかねん。
944名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 22:27:14 ID:Zfog2wNxP
全国の自衛隊を投入しないと殺処分は間に合わないだろう
民主には口蹄疫の危機管理は無理だ
選挙しようがしまいが同じ事だな
945名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 22:37:45 ID:5k3ZSm+u0
野生動物対策は環境省や猟銃会におまかせすればいいんじゃないか?
感染地域に鹿、猪対策のネットをはるとか、毒団子をおいておくとか、
捕獲のおりをおいておくとかプロなら色々アイディアがあるだろう。
感染地域にいた のら犬、のら猫、ねずみも全部、殺処分が必要だろうし、
昆虫もすべて殺虫が必要だろう。

こんな基本的なことをまだやってなかったの?
946名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 22:47:43 ID:Zo3MetMr0
>>945
猟友会な。

で、鹿や猪などの獣害がある地域ではすでにネットを貼るなどして対策がなされている。
毒団子についてはペットや猟犬が食う可能性もあるのでそう簡単にはできない。
あと、狩猟することの出来る期間ってのがあって、いつでも狩れるわけじゃない。

ついでに、その地域の野生生物を絶滅させるような行為は普通やらん。
947名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 22:55:02 ID:48YQyb1k0
民主党のチラシがポスティングされてたうぜぇ
明日苦情の電凸してやる
948名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 23:12:30 ID:vnK9io8IP
麻生太郎は、勝てるタイミングで解散せずに経済政策を優先した。
結果として、選挙は惨敗。

菅直人は、勝てるタイミングで選挙に臨むために口蹄疫を放置する方針。

どっちが政治家として、人としてまともか。
考えることをしない人間に対して、どうすれば伝わるのか。
949名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 23:31:47 ID:XlyJisTLP
>>948
勝てるタイミングっつうか・・・チキンレースに負けただけじゃないか?アホウはw

頭すげ替えても思ったほど支持率伸びなかったもんだから、バラマキ画策したんでしょ。
でもバラマキしても支持率は伸びなかったとw
950名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:09:48 ID:rD/tJOwYO
このタイミング選挙きめちゃった民主党は自分達のことしか考えてない
951名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:11:39 ID:2cfUVO3X0
完全に疫病神になったな。東京にも陳情に来るなよ、病気うつるから。
952名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:33:37 ID:XBiZv9XZP
今度の選挙でバカは投票に行きませんように。。(-人-)
953名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:00:08 ID:N9xyKZQ80
宮崎が地方分権にふさわしいかどうかの試練ですな。
954名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:16:35 ID:8gK8i6pO0

東子配る、、、あれ
東国原はこれで隕石、、、あれれ

東国原はこれで引責辞任して
3年後の衆議院に出れば良いじゃん
955名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:35:22 ID:kZzzCL9m0
ほんとこいつは分のことしか考えていないな
こんなのが支持率高いとか宮崎県は頭がおかしいのか朝鮮人と同レベルなんだろ
956名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:36:35 ID:5HWUQkhB0
>>955
チョンはおまえだろ
自己紹介乙
957名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:39:15 ID:Z4BDTXty0
こいつ報告が遅れて全国から文句も着たのに
着々と人のせいにしてるな
宮崎って新聞も無く情報鎖国も簡単に出来んの?
958名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:39:42 ID:714Wu6a4P
>>925
古くからの自民支持層は東嫌ってるの当たり前じゃん。

去年の総裁にしろ!の一件で、完全に読売のナベツネや石原みたいな老害保守からは
嫌われてるよ。

東なんて持ち上げてんのは、口蹄疫をなんとか民主単独で叩けるネタにしたかった
ネトウヨだけ。

959名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:41:03 ID:SfvRVt4Q0
サウナスーツ着て汗だくで屠殺処分現場に選挙カーが来たらついでに
車ごと埋めても許すよ。
960名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:46:02 ID:P731PIba0
なんかひどいスレだな。民主工作員ホイホイだなw
961名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:47:35 ID:phyEfl9X0
http://www.city.kyotango.kyoto.jp/kcfd/kids/huku/img/bogo03.jpg
この格好で歩いて選挙活動するならおk
962名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:48:29 ID:DM0cFPN10
>>960
自民ネトサポお疲れ様ですw
963名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:49:19 ID:vzXxo9WoO
東 国 腹 さんよ


あんたが男になる道が一つだけ残ってるよ



民主倒と刺し違えろ!!!

あんたは日本を救えるよ!!!
964名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:49:24 ID:5HWUQkhB0
>>962
ようネトルピ^^
965名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:50:40 ID:Z4BDTXty0
宮崎が地盤なら
この人でも簡単に通りそう
次の衆議院選出るんだろ
最悪だな
966名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:52:40 ID:gH6H+buR0
>>958
はあ?古賀が頭を下げて擁立したかった人物だぞ
967名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:54:31 ID:Z4BDTXty0
こいつに触られたら貧乏神がうつるというのが定説
968名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:06:32 ID:ckcMpbGN0
責任を取るって大臣辞めるとかその程度だろ、どうせ。
いやもう赤松は逃げちゃったけどさ…

財産没収とか、それでも全然足りねーが…
969名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:10:24 ID:eQfDHsHn0
投票日ごろは九州全体選挙延期じゃない。
970名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:12:40 ID:N/mUG5L90
飛び火したら知事のせいに決まってるじゃないか・・・
他人のせいにできる立場かよ。
県民はうるさい選挙カーがまわらなくて良かったと思うだけだ。
971名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:15:41 ID:k2YTKT7d0
>>1
そりゃそうだ、人が動けば口蹄疫が蔓延するから
演説会、ポスター張り、街宣、戸別訪問とか厳禁
972名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:18:37 ID:8FkyhKJi0
>>970
国政選挙の選挙活動で感染拡大したら、知事は責任を取れんよ?
973名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:22:38 ID:T+SHtpQG0
戦場では

目立ったやつから死んでいく

なぜ今の九州が戦場だと気がつかないんだこのペーズリーは
974名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:23:55 ID:bfyiTv0L0
全部 県知事が悪いに決まっているじゃないか

県知事は切腹しろ で、県知事って誰なんだ?
975名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:24:48 ID:DAXepyBg0
本来なら、口蹄疫対応に空白を作らないために
鳩山辞任も先送りにしてしかるべき事態なんだがな。
976名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:25:23 ID:ZLoFld0v0
悪いのは全て民主党。
みんな知ってるよね?
977名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:25:59 ID:VoTFZGvRO
>>970
責任とれん事になりかねんから知事が声だかに物申してるんじゃないか
民主党員は日本の畜産の壊滅を心から望んでるんだろうな
978名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:28:33 ID:i4jvvlZu0

このハゲお笑い芸人ひとごとのように何いってんだ??

感染地域からは人も車も全消毒が基本だぞ??? 人間の伝染病以上だろが

ちゃんとやってんだろうな??
                                                
戒厳令しけバカ!!!!!!!!!!
979名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:28:49 ID:6ORzXtbr0
「ていうか、」なんて馬鹿な言葉を使ってる
下等なハゲなんぞを酋長にエラんだのが間違いだわ。

宮崎県民は自業自得。
もうさ、滅んでしまえばいいよ。
980名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:30:33 ID:T+SHtpQG0
ブログかいてる暇があったら各県知事に対しての書簡でも書いて
連絡を密にすべきだと思うんです
981名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:30:54 ID:8FkyhKJi0
>>979
お前にはその「ていうか、」という文章しか見えないのかね?
982名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:31:46 ID:t/Rpo5n70
今、一番大事なのは、他県に感染させないこと。
ハゲは宮崎のことなんかより、
日本の国益を最優先に考えて口を開くべき。
983名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:31:58 ID:6lKMRxaKO
ルーピーが必死ですね
984名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:32:19 ID:iJVDtcET0
>>981
アホ
985名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:32:54 ID:sF3jDpaiO
まあ実際問題として沖縄、宮崎、鹿児島あたりじゃ
しばらくの間、民主は勝ち目ないだろ
渦中の騒動の当事者なのに鳩山小沢辞任劇ですっかり
決着が着いたような空気作られてほったらかし状態になってる
986名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:32:56 ID:6nd1r6Xh0
>>981
幼稚園からやり直してこい
987名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:33:40 ID:8FkyhKJi0
>>980
ブログを書く暇ってどのぐらいかかるのかね?
そもそも当人じゃなくて秘書が更新してるかもしれんのにさ。

>>982
日本の国益に関わることなんですが、ご理解いただけてませんかね?
988名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:33:58 ID:2i5dql9N0
>>981
間抜け宮崎土人、乙w
989名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:34:27 ID:i4jvvlZu0
お笑い芸人が日本を滅ぼしたな。 シャレにならんよこのバカ
990名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:35:51 ID:8FkyhKJi0
>>984>>986>>988
ここぞとばかりにID変えすぎじゃね?w
991名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:35:55 ID:19jO3f1X0
>>987
国益を考えれば、宮崎県民を一匹残らず太平洋の真ん中に
廃棄するのが良いと思いまぁ〜す ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
992名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:36:54 ID:VBjVcS340
この工作員の必死具合をみれば、
赤松口蹄疫は民主にとってよほど都合の悪い事態なんだとよくわかります。
政局はいいからさっさと終結させろ。
993名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:37:24 ID:N/mUG5L90
>人や車が全県的に動くので、非常に危機感を持っている。
>選挙中に(感染が)飛び火したら誰が責任を取るのか

選挙中でもないのに飛び火感染をしまくっている
いまの状況についての責任はとったのかと馬鹿知事に聞きたい。
994名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:37:28 ID:phyEfl9X0
>>982
県レベルの防疫は県でやれってのがルーピーの言い分だったよなぁ
だったら他県の防疫はそれぞれの県でやれってことだろ?
他の県で出たらそこの知事が間抜けだったってことだろ
995名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:39:43 ID:T+SHtpQG0
>>987
舌渦事件になったときに秘書がしたことではすまないし
本人でしょ

更新が手軽だとはいえ公人が他人に見せる文章なんだから30分くらいはかけちると思うぞ
996名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:40:00 ID:pMl2tw8X0
この芸人は馬鹿だろ?
3月から分かってたにもかかわらず、これと言った対策も講じずに完全放置。
挙句の果てには国に責任転嫁。更に自分とこの大事な牛は殺させてたまるかと
ウィルスをばら撒きながらあっちこっち移動。そういったことが原因で、他県
にまで被害が拡大。もはやパンデミック。私利私欲のコンコルド現象で、
日本の畜産酪農を破壊。お笑い芸人に政治は無理だった。何もしなくていいから、
未成年がいるピンサロで射精させてもらってろ。
997名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:40:09 ID:VBjVcS340
ああ、あれか。
このルーピーズの必死の活動は、
選挙活動で飛び火しても「東のせい!」って言い張るための下地作りなのか。
998名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:40:21 ID:vzXxo9WoO
東よ!
男になれ!
刺し違えろ!


道はそこから開けてくる!!
999名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:40:24 ID:8FkyhKJi0
>>991
納税者を廃棄するとか正気の沙汰じゃない…それ以前に、
生産者を廃棄するとか何考えてんの?

何も考えてないならしょうがないけどね。
1000名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:41:36 ID:Ez5FFIE0O
工作員だらけのスレ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。