【野党】 存在感示せなかった自民党 参院選にも影響 山本一太議員「あと1カ月のうちに反転攻勢を仕掛けるのは難しい」 

このエントリーをはてなブックマークに追加
301名無しさん@十周年
何も打ち出そうとしてないで吼えるだけは一人前の小泉さんです
302名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:52:29 ID:yD3iZejXP
>>290
自民党出身者の代表格は、鳩山、小沢。

自民党在籍ありで芽がありそうなのは、岡田、原口。

自民党在籍なしで台頭は、枝野、細野。
303名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:55:49 ID:5gxhbp79O
諦めたらそこで終わりですよ

ただ一太を軽く超える自民党へのネガティブイメージを振り撒く森に河野、
反省期間が終わったと勘違いして前に出てくる安倍、
言い捨て去っていく離脱議員と頭が痛い現状は…続くか

選挙では負けることはもう判ってる、
今度、現状より酷くなればキツイな
304名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:03:54 ID:4PoCt6TF0
山本一太は反転攻勢って正気の沙汰やないな
国会でも選挙でも利用できるものは何でも利用して貪欲に党再建にとりくまな
小泉進次郎なんか臭いケツの穴なめてでもオバハンたちの機嫌とって自民党を再建すると息巻いとるのに負けたらあかん
305名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:09:23 ID:qj6DRIGH0
ホントに鳩山在任時の不信任未提出は、意味不明だな
谷垣の「鳩山小沢の首取った」なんて、失笑もんだろ?
結局、自民は、お公家さんなフヌケばかりで、ケンカできるのがいなくなったんだよ
国内でケンカもできんで、外交交渉なんてできるか?
こんな自民なら、もうイラネ
306名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:13:50 ID:yD8lEJmD0
マスコミが何やっても報道しないんだから存在感も糞も無い。

「存在感をみせられなかった」なんて反省発言したら
それだけをとりあげて、またマスコミに利用される。

はっきり言ってそこは気にするポイントじゃない。
307名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:13:50 ID:KYIdkbqU0
谷垣「みんなでTシャツ売ろうぜ」←精一杯の攻勢
308名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:14:36 ID:L9UmMF4a0
 自民党が国民から徹底的に嫌われたから民主政権になった
 民主党が同じく嫌われたら自民政権になるよ

 一つだけ
 自民党は何であそこまで国民から嫌われたか反省だけはしろよ
 反省しないと自分たちが変われないからね

 ネトウヨなんかはただの支持者だから「マスコミの陰謀」「国民が馬鹿」
なんてわめいててもどうでもいいけど、自民党員はそれじゃすまないからね
309名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:15:12 ID:m4yVx1yF0
山本一太のようなものが大きな顔をしている時点で、自民はダメ
310名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:15:22 ID:FCaKS3gQ0
谷垣、大島を辞めさせるべきだったね。もう手遅れだけど。
311名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:16:01 ID:lVuR9xryP
自民はもう賞味期限切れ。
代わりの保守がいれば乗り換えたい層は厚い。
312名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:21:15 ID:nt9Cgwmg0
自民で一番の喧嘩やは小泉進次郎じゃないか?
でも戦略が周りの長老のためグダグダ。
真田幸村や土方歳三と同じ運命だろうね。
大衆的人気は集まるだろうけど。
313名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:21:50 ID:TJkO3ACW0
谷垣よりガソリン値下げ隊の川内博史のほうがテレビに露出しているあたり、
もう自民党は無視される存在としか表現しようがない。
314名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:22:14 ID:gnk6siPx0
>>285
言いたいことはわかるが、そうゆう事象に対して「戦犯」と使うのはどうかと思う。
315名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:24:36 ID:Zmt/iGZC0
早く自民党を出ないと大変な事になるぞ一太
一大事になる
316名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:26:39 ID:nt9Cgwmg0
>>311
>>代わりの保守がいれば乗り換えたい層は厚い。
本当か?
保守はうんざりの層が多いと思われるが。
317名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:28:30 ID:FJHfdMb/0
コイツはテレビの入る会合だと真っ先に来ていい場所に陣取る。
他の会合は遅刻してばっかのくせに。
318名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:28:30 ID:OLLHS3WB0
自民党内で人望がないと叩かれていた舛添要一を党首に置けば菅に勝ったのに・・・・
鳩山を菅に替えただけで日本国民は騙されて支持する訳だろ

谷垣を舛添に代えて戦えば良かったのに、自民党の支持基盤を壊した小泉純一郎の息子を
(小泉進次郎?)自民党の看板にしたのは間違った作戦だった。

都市部のギャルに受けても、日本全体の視点から眺めると白ける。
319名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:29:45 ID:HqsozvKYO
自民党嫌われてるから。

菅政権に勝って貰っちゃ困るんだがな。新自由主義者ばかりだし。
320名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:33:17 ID:1KYO3nYH0
鳩山が辞めるって言い出した直前2週間くらいは、絶好の不信任案提出時期だったのにそれをしなかった
躊躇する理由なんて皆無だったにもかかわらず、ぼんやり時間を空費した
今の自民党は、政治闘争的な面では全くの機能不全に陥ってる

野党第一党がこのていたらくでは、民主の暗愚政治が終わる日は見えない
321名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:33:27 ID:hpyqC4G2O
自民党は上品すぎた
322名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:34:54 ID:7be0QsFp0
しかし、、、野党になった自民の先生達は、
どうしてあんなに口汚く品のない言葉を
TV中継してるのに、
何の恥じらいもなく口角泡を飛ばすがごとく
喋りまくるのだろうねw
『民主議員は人間じゃないと』とか
『・・・・・・(お下品でここへ書けないが)』昨日の大村議員のとかなw
あれらの映像が巷に露出すれば、自ら首絞めることになる。残念だ。
チンピラが、気にイラネーから相手に吼えるのとは違うんだよw
お前ら議員には、品性も資格の一部なんだぞ。解ってくれw
まったく、西○君もネエ〜〜wwww
323名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:40:25 ID:m7cELTmX0
マニフェスト詐欺の菅民主党内閣に負けるなんてミットモナイことするなよ

金と政治ばかり追っかけているからダメなんだよ

問題は民主党のマニフェストが一つも実行されていない、出来ない、高速無料化も前原が反故にしている。
年金も長妻では何も解決されていない
沖縄基地問題なんか問題をこじらせているだけ

これでなんで民主党に負けるの?おかしいだろ
菅、仙石、枝野の左翼トリオに負ける理由がわからない
レンホウの秘書痴漢問題、キャミソール荒井大臣の首も取れないなんてバカだねえ

鳩山内閣を守れなかった無能な大臣が揃って留任しているのに攻められないの!
シッカリしろよ、自民党
いっそ、小沢一郎をヘッドハンティングして来いよ
そのくらいのこと出来ないのか?  悪魔と手を組んでも政権奪取しろ
324名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:54:33 ID:FJHfdMb/0
>>323
悪魔(大作)とはとっくに手を組んでるだろ。
325赤松の不信任案:2010/06/17(木) 17:56:27 ID:x4c6YrWb0
>>1
>退陣のタイミングを「1日半くらい」(谷垣氏)読み誤り、両決議案は提出しないままとなった。

違う違う。
民主党は、5/28 に野党が赤松の不信任案を出したことで、
鳩山内閣不信任案を出される前に、引きずり落としたんだ。
もし、鳩山内閣不信任案を先に出されていたら、民主党はジリ貧だった。
去年の麻生の不信任案と同じでね。

【口蹄疫】 赤松農水相への不信任案を提出…4野党
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275029732/
1 :☆ばぐた☆ </b>◆JSGFLSFOXQ <b>@☆ばぐ太☆φ ★:2010/05/28(金) 15:55:32 ID:???0
 ★農水相不信任案を提出=4野党

 ・自民、公明、みんな、たちあがれ日本の野党4党は28日午後、口蹄(こうてい)
  疫問題への対応が遅れたとして赤松広隆農林水産相に対する不信任決議案を
  共同で提出した。 
326名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 17:57:46 ID:JX+VRcG20
>>321
ギャグで言ってんの?
下品な野次を飛ばすしか能の無い連中だぞwww

もう自民党は解散してくれ。
国民にとって害でしかない。
327名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:00:50 ID:KINm8lK40
今の民主党政権が一番日本国民には害だが?
328名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:04:44 ID:N4tzqx+S0




             公務員の人件費5割カット








               自民がやれよ



329名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:06:57 ID:Ir2wBiWG0
民主党に投票しますか?38%
ようするに62%は民主党以外という訳だ
過半数割れてるから良いだろう、過半数を取らせないのが最大の目的なんだし
330名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:08:39 ID:7aYl6/n20
一太は自民と心中するのかな?
もったいない気もするが。
331名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:51:36 ID:9wxpmSaC0
>>330
自民党の議員に消えて勿体ないヤツなんかいない。全員消え失せろ。
332名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 18:55:00 ID:p3iMHt4s0
これで参院選も民主が勝つね
外国人参政権もすんなり可決されてこれから日本は大きく変わる
どう変わるか楽しみ
333名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:00:05 ID:nt9Cgwmg0
>>329
まじですか?w
投票数が10%離れていれば、議席数は格段に違ってくる。
5%の違いでも過半数にいくこともある。
334名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:00:12 ID:I+P5VrTF0
チョン追い出しを約束してくれれば、どこだろうと支持するよ

チョンは共存できない民族だから、追い出すしか道はない。
335名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:04:30 ID:/iaTwMCJ0
民主党はすごいぞ。すごすぎる。
参議院は最後はだまし討ちで、閉会したまま終了したものな。
こんな政党があっていいのか?
議会制民主主義が始まって以来の異常事態だぞ。
なんでこんな党が、「民主」なんて名乗ってるんだよ。
完全に詐欺だろ。
336名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:04:53 ID:iIc+AseDO
バカだねー、だから河野太郎を総裁にしときゃ良かったんだよ。党に関係
なく、保守系サヨクは全然ダメだ。麻生も然り。
337名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:07:10 ID:/iaTwMCJ0
>>326
お前、国会みてないのかよ。
民主党の野次は凄いぞ。
やくざの恫喝みたいになってる。
民主党が気持ち悪すぎる。
338名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:11:43 ID:CKuF3aIX0
ガッキは、インテリ官僚上がりにありがちな
政治家としての野生の勘や野性的な存在感が欠けてるんだな。
339名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:12:19 ID:mg4zE3AqO
やっぱり三橋貴明先生が自民党の総裁とまでは言わなくとも
広報部長くらいやんないと自民党は回復しない
三橋先生にはどうか当選してほしい
今は反日勢力に日本が陥落するか否かの瀬戸際。
もっと危機感を持たんと
340名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:14:45 ID:aVYuVMwe0
増税に増税で対抗するんだからな。ウルトラ馬鹿だろ。
341名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:32:16 ID:x945UAOm0
自民も確かにダメだけど、イッタに言われたくねえなw
安倍さんのときわけわからん歌を歌って、大顰蹙買ってたろw
正直コイツが表に出ると票が減るわ。自粛してろ。
342名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:59:55 ID:Bj6UC/Nj0

鳩山が辞める前に、不信任案を出すべきだったわけだが。
マスコミに「二大政党制バンザイ」報道をしてもらうしかないな。
343名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:00:29 ID:V1LIOu8s0
一兵卒のくせに、なぜ士官のつもりをしているのかな?
芸能活動をしていないけど、立場はタレント議員と同じなのに。
344名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:01:54 ID:5QjA/uO00
大丈夫だ一太。勝てる。勝てるぞ。
345名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:05:42 ID:ZYs69cb/0
西田や大村のひどい誹謗中傷まがいの質問見てたら
こりゃ自民は無いわ、と思ったぜ
346名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:13:23 ID:cK8839lQO
民主は外国人参政権まじで通そうとしてるから、
これを争点にすればいいんじゃないかな?
こんなの通されたらまじで国が滅ぶ。
347名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:16:09 ID:RG0XuxHx0
無能政党として存在感はぴか一だったけどな。
こんなとこに日本任せたらマジで終わるわと思った。
348名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:19:24 ID:D2BdnyOG0
>鳩山政権を倒したこと」が自民党としての最大の見せ場だった
それしかやってないけどな
自民自体は昨年負けたときから何一つ変わっていない
349名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:19:29 ID:EGgRtwC+0
>>4
其の通り
自分のポピュリズムコメントが 自民の足を引っ張ってることがわからないポンコツ
河野太郎も同類
350名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:20:31 ID:h6KqfyCsO
>>328 それを本当にやれるなら
間違いなく自民党に入れてやるけどな。
351名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:20:55 ID:h3CX4x1Q0
自民が存在感示してるのはここ+だけだからな

ここみてると
なんかまるで自民が護国の志士のように思えてくるから不思議だw

352名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:21:56 ID:DZKYBmYS0

民主党のスパイ一太め。

大村や平沢と共に自民党から出ろ!
353名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:49:15 ID:T736iFv70
          ____
        /      \  
       / ─    ─ \ 丑の自民叩きバカスレに
     /   (●)  (●)  \ くどくど書きこむ必要はないお
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 
      \.    `ー'´    /ヽ  民 主 よ り マ シ
      (ヽ、      / ̄)  | 
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |  …と言っておけば
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  丑も涙目でファビョるしかないんだからw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
354名無しさん@九周年:2010/06/17(木) 20:54:29 ID:IoxypPrh0
これで秋には管総理大臣急病による入院
そのあと100%間違なく小沢総理大臣の誕生です
老若男女国民総出で総理を祝福しませう
予定では天皇制廃止と在日韓国人在日中国人への在日奨励生活補助金
永住外国人選挙権と夫婦別姓制度と沖縄独立と消費税20%と携帯電話ネット規制など盛り沢山です

次回の小沢総理大臣をお楽しみにサービスサービス(ハート)
355名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:57:15 ID:9W9OzllyO
>>337
見てたらミンスなんか支持できない罠
356名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:46:06 ID:EGgRtwC+0

官房長官、夫婦別姓と外国人参政権に前向き
2010.6.17 17:25

 仙谷由人官房長官は17日の記者会見で、選択的夫婦別姓制度を導入するための民法改正と、永住外国人
への地方参政権(選挙権)付与法案について「民主党としてはなるべく早く実現させたいという立場だ。
菅内閣も基本的にはそういう考え方だ」と述べ、早期成立を目指す考えを示した。

 ただ、仙谷氏は「改めて政策調査会と所管のところで、国民新党との調整を含めて探りつつやっていく」とも指摘し、
両法案に反対している国民新党側への一定の配慮も示した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100617/plc1006171725010-n1.htm

きましたね。
まさに参院選は最終戦争。
357名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:49:02 ID:BNV5HHog0
>>338
ガッキは官僚上がりじゃなくて
弁護士上がり。それも、司法試験合格まで結構年数かかった。
358名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:52:19 ID:EKilbP2f0
この馬鹿ウヨコンビどうにかならないの?
こいつらを切れば支持率V字回復だと思うが


6/8朝日新聞より
>菅内閣が発足した8日、自民党の安倍晋三、麻生太郎両元首相から「左翼政権」との攻撃が相次いだ。
>自民党は民主党を「労組依存」と批判してきたが、市民運動出身の菅直人氏の首相就任で「左」批判を
>エスカレートさせた。ただ、自民党内からは「そんな論争に国民は関心がない」(中堅)と冷めた声も出ている。
http://www.asahi.com/politics/update/0608/TKY201006080380.html

6/16東奥日報(共同通信配信)記事より
>安倍晋三、麻生太郎両元首相は、首相がかつて拉致事件で国際手配された元北朝鮮工作員を擁護していたと
>盛んに攻撃しているが、若手からは「有権者の関心とずれている」とあきれられる始末。
http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/danmen/danmen2010/0616.html

359名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:55:51 ID:wHDfWRpH0
>>1
>「鳩山政権を倒したこと」が自民党としての最大の見せ場だったと強調してみせた。

倒してなんかいないよ
自爆だったんんだ

そのあと、管にスイッチする事は自明だったのに党執行部間抜け
360名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:56:57 ID:QQB2svTfP
>>358
麻生と安倍はニコ動で世論の動向をチェックしてるからしょうがない
361名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:58:31 ID:KC95Fonl0
テレビに出てる評論家に金ばら撒いて民主批判してもらえればなんとかなる
362名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 22:04:21 ID:/iaTwMCJ0
>>361
直近の2ヶ月で機密費の3億円ばらまいたから、マスコミ対策はばっちりだよ。
ばらされたらやばいと思ってたマスコミも民主党が証拠は破棄しました、
って言ったから、参院戦後にはまた民主党から対策費として億単位の金が
もらえることがはっきりしたし、完全に民主党を持ち上げるムードを作っていくだろ。
363名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:28:45 ID:MYw7FWcnO
ネトウヨ必死wwwwww
364名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:29:38 ID:kv0jDUHx0
まぁ、民主はダメだったねって思ってる無党派層でも、
自民には戻らないだろうね。
365名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:42:13 ID:cZS2YIQB0
ニュースで谷なんとかが発言するたびに自民は野党がサマになってきたなぁと感じる
366名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:45:30 ID:2U01NSAz0

河野は少し、静かにしてたらどうか
367名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:52:02 ID:a1BH0vOg0
>>362
それが事実だとしたら明らかな贈収賄ですね
368名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:52:16 ID:XH32IyvtO
あれだけマスコミが鳩叩きやってたのに自民は何も出来なかったんだからな。
流石にもうマスゴミガーマスゴミガーは通用せんだろ。
369名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:06:38 ID:ZYySU7280
無党派層はプーチン型の政治家を探している感じがする。
橋下、石原慎太郎などが支持を得ている事から

強烈な指導力を持った政治家が出る下地が出来ている。
そこに乗った政治家が支持される。

舛添要一が自民党の党首になれば菅に勝てただろう
そんな雰囲気が無党派層に有る。

370名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:11:26 ID:/0/5VsglO
>>360
麻生グループの人材会社は職安で参院選の支持率調査を募集してますw
しかもたった3週間程度の使い捨てwwwww
371名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:15:10 ID:KC14eOAt0
2010.5.20 衆議院本会議 口蹄疫問題にて民主党のヤジ

「お涙ちょうだいはいらないんだよ!」
「金が欲しいのか」
「お前らだけでなんとかしろ」

民主党のヤジは上品ですね。
372名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:17:12 ID:hbtTRorj0
一太は泣きごと言わず、進次郎みたく吠えろ
373名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:18:39 ID:eP7oWoru0
>>368
おはよう。情弱。
374名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:20:07 ID:ZYySU7280
>>372
小泉進次カを自民党の看板にした作戦は既に失敗の結果が出ている。
あんなバカでは野党の看板にはならない

小泉純一郎で日本国民は懲りている。 まだ分からないの?
375名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:32:32 ID:dlxHXRtT0
確かにあの苦し紛れの内閣不信任決議案は空気だった
自民はもう終わりだよ、これほど政治センスの無い執行部では勝てるわけが無い
376名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:45:02 ID:neZoJuIDi
一太の限界は思ったより低いなw
党員じゃない(ここ大事!)人間を100人ぐらい連れてきて、話聞いてみろ。
すぐに10ぐらいのヒントもらえるから。
377名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:52:23 ID:gA/UWTpl0
ほしゅほしゅ
378名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 10:02:13 ID:98ugGGni0
>>329
最近の投票率は6割以下だから、38%が民主党に投票すると、、、ww
379名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 19:01:29 ID:a1BH0vOg0
【政治/文春】永田町でささやかれる「菅総理『韓国クラブホステスと隠し子』疑惑」 自民が韓国に調査団を送ったとの情報★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276842193/


盛り上がって参りましたw
380名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 19:41:39 ID:u749IC/g0
売国だから愛人が韓国人というのは
すごく納得
381名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 12:01:36 ID:LqAPYT6tO
自民ちゃんを救う会
382名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 12:03:20 ID:lWh5/PHt0
ここは、南北交えて輸入代行業で一儲けするチャンスです。
383名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 12:03:28 ID:TJ0WA+kd0
       / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
     / ―   ― \     ルーピーズがいくら必死で自民叩いても
    /   (●)  (●)  \    民 主 よ り マ シ なんだよねw
    |     (__人__)      |   民主は政権とったはずなのに相変わらずネガキャンと
    \   mj |⌒´     /   揚げ足取り…大衆迎合主義の人気取りばかり…
       〈__ノ           …まともな政策など何一つ無い史上最悪のゴミ政権…
      ノ   ノ           …与党のくせにいつまで野党気分なんだかw
384名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 12:04:52 ID:ZvMhfSR60
山本一太がテレビに出ればでるほど、自民党がちゃちに見えてくのは
自分だけだろうか。
385名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 12:06:01 ID:vKOANOr10
中山恭子離党したな。
自民の貴重な非改選議席がまた減った。
386名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 12:07:42 ID:rXzS81Sg0
自民終了w
387名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 12:10:52 ID:TJ0WA+kd0
       / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
     / ―   ― \     民主ゴミ政権のダメ政策で日本は沈む一方
    /   (●)  (●)  \   自民も第3極も潰されダメ政権は安泰
    |     (__人__)      |   予定通り順調に先進国から転落するコース
    \   mj |⌒´     /    何一つ良くならない絶望の暗黒時代
       〈__ノ            売国ルーピーズは大喜び
      ノ   ノ
388名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 12:11:09 ID://NVWBin0
女子高生に「今の自民党総裁は?」って聞いたら正答率5%くらいだろうな。
「えー、小泉?」とか答えちゃって
389名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 12:24:00 ID:CnloP7DZ0
自民と公明が目下急速再接近中
390名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 12:28:30 ID:8NqMKRGr0
山本一太って自民党の最大の敵に見えるよなあ。
>>384
まさに俺もそう。
口を開くたび、>>1みたいな「国政」「政策」じゃなくて「バラエティー的」、
「ちゃちな作戦」的なことを言うくらい。

こういうチャチな作戦的なことを口にするたび、
国民は、ああ、政治家ってこんなものなのねと愛想を尽かす。
391名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 12:43:26 ID:VOPb8ccv0
別に自民に返り咲いて欲しいとは思っとらんさ

ようは、クソ民主を独裁与党の座から引きずり下ろしてくれれば良いだけ
392名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 12:57:13 ID:CBttpxBl0
早く一太が落選して欲しいわ
393名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 12:57:53 ID:Jm8xS9TP0
>>民主が衆院選に勝ったのにまだ日本にいたの?それとも海外から2ch?
394名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 12:58:07 ID:AQGs7x/o0
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
395名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 13:01:21 ID:nBMpK3p30
こいつ裏でミンスに通じてるだろう
思っても口に出す事じゃねーべ
こんな事を言ったらミンス広報の増すゴミが
はい!喜んで!で報道し捲くるじゃん
396名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 13:16:07 ID:CBttpxBl0
>>395
コイツは自分が執行部入りしたいだけ。
小さい男だよ。
397名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 13:21:40 ID:7JaBbRBVO
このバカボンがテレビに出る度に自民党のイムージが悪くなる
398名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 13:57:30 ID:nKiFuQ4l0
一太に非難のコメントが多いけど、自民執行部も若返った方が良いよ。
大島とか谷川和尚とかTVに映るたびにカネに汚いダメな感じがするし。
総理・幹事長他要職経験者にまとめて引導渡さないと
自民に任せようって空気は生まれないよ。

ここまで泣かず飛ばずだった責任を全く取っていないということなんだから。
399名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 14:09:06 ID:kpDxNN9qO
>>375
つかそもそも「鳩山がやめたから総選挙しろ」というのが
むちゃな言いがかりだったんだよ。

安倍や福田や麻生が総選挙しろと言われたのは、前提として
安倍が参院選で「これは国民に、自民党政権がいいか民主党政権
がいいか選んでもらう選挙だ」なんてむちゃ言い出して、
挙げ句の果てに惨敗してたのに、国民への約束破ってその後二年も
政権に居座ったからだ。
400名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 14:16:56 ID:nKiFuQ4l0
ハトは史上最悪のバカ宰相だったが、議員引退するならそれだけで評価できるよ。
菅も総理降りたら止めざるえなくなるだろ。