【ネット】 "コミック1巻、本より高い450円" 「コナン」「うる星やつら」など…小学館、「少年サンデー」iPhoneアプリ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
900名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 03:29:49 ID:lWdBukaRO
>>896
たしかに営業努力は必要だね
まずは最初の数十ページは只で読ませる。面白ければ買うでしょう
その無料ページを如何にして宣伝するかだね
ネット内の口コミが一番だけど
901名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 03:35:27 ID:lWdBukaRO
>>897 そおだな
パスワードを時限付きにするとか
いずれにせよ解決できる問題
902名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 03:36:16 ID:WCpOUW5g0
こうやってバカなことやってれば
自然と読者はもっと手軽に読める漫画にシフトしていく
903名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 03:41:25 ID:RsSn7axi0
>>900
電子書籍の販売サイト行けば以前から普通に数十ページ無料とか1巻無料とかしてるし

>>902
手軽に買えて読み易い紙の本に帰って行く気がするがw

904名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 03:44:35 ID:jqBym13k0
コミックの売り方が問題なんだよ
アニメをニコニコのような所で公開しワンクリックで電子書籍を買えるような
手軽さが大事だよね
なんかメンドクサイのが多そうで嫌
905名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 03:46:26 ID:UjWUOajS0
なんで本より高くなってるんだ
906名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 03:50:47 ID:nEa1pJHJO
>>898
一応、アップルが潰れない限りは無期限で再DL出来る
新しいipadに乗り換えても、購入時のアカウントを維持している限りはDL出来る

ついでにipadの糞解像度でスクリーンショット撮ってPCに吸い出す事も出来なくはない
面倒すぎて出来ないと思うがw
907名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 04:28:45 ID:6XW/UcIQ0
編集者の給料はほかの業界に比べて不当に高いからな。
半分くらいの給料に下げても十分生きていける。
908名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 04:50:24 ID:33ZQ2/xv0
>>868
でも古い曲買うには便利だぜ、ニコ二コ動画でたまたまパソコンサンデーのオープニング見ちゃって
曲が欲しくなったんだが、アルバムは絶版でプレミア付いちゃってアマゾンの中古で12000円(かな?)だった、
でiTMSで探したら200円だったからその曲だけ買ったよw

そういった感じで絶版ものが手軽に買えるなら漫画でも使うかもな、
ジャンプだけどメカバトラーギルファーとかザ・ファイターとかコマンダー0とか読みたいもんw
909名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 05:05:18 ID:G/JfDJ5AP
>>868
まじでいってんの?
CDに焼けばなんでも再生できるじゃんか。
910名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 06:31:35 ID:uTPlupddP
日本の産業界はほんと社会主義的だな
これがアメリカなら「印刷所のことなんざ知らねーしw」って値下げ競争するんだろうが
いや、もしくは印刷所も出版業界が保有してるのか・・?
911名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 06:58:31 ID:RsSn7axi0
>>910
出版業界は印刷業界と比較したら全然規模が小さいよ
そもそも複数の小売店の介在しない電子書籍は値下げ競争の発生する要素が少ない
912名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 07:07:33 ID:jqBym13k0
漫画は小説とかと違って、見ただけで”面白い”ってことがわかりやすいんだよね
電子化に向いているんじゃないか?
英語化サービス会社を立ち上げて、世界展開も一瞬で出来るようになるでしょ?
そうすると、市場規模がかなり大きくなるので、100円で10万部売れても1000万円の売り上げだよ・・・
これが出版社を通らないで直接作者に入るようになったら革命がおきるでしょう
913名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 07:08:29 ID:cW/2DEpZ0
電子書籍化していくなら最新コミックとかじゃなくて、絶版したものとか古くて本屋じゃおいてもらえないようなものをリリースすべきじゃないか
こんなもん古本屋以外は、流通も小売りも相手にしないような部類だろ
競合もしないような作品なら値段を下げてなにがいけないのか
結局は高利を得たいだけの、出版社のごまかしだよ
914名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 07:17:29 ID:p7sMUdXJ0
糞過ぎw誰も買わねえw
915名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 07:25:21 ID:C8zi0Ttp0
書店の取り分は値下げできるはずなのになんなん
916名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 07:25:55 ID:iO8qnwarO
100円ぐらいが一番良いのに自分の首を締めているだけ
400円とか出すならゲームでもダウンロードして本はネットカフェで読むよな
917名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 07:28:37 ID:Iri9R7n0O
せめて同額にしたらいいのにな
紙媒体より安くすると本屋が潰れるから駄目なのかねえ
918名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 07:30:35 ID:1QoaDM9gO
電子書籍を盛り下げるためにわざとやってんじゃないの、これw
雑誌が電子書籍化したらうれしいんだけどなぁ。
単行本なんて3ヶ月後とかにちょい休めでやっときゃいいのに。
919名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 07:31:25 ID:Jx/2flJD0

お前らアホか!?

これはアプリを高くすることによって単行本の売り上げを伸ばすサンデーの作戦
920名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 07:34:25 ID:JlgVyrZSO
>>912
本屋の取り分がだいたい2割。
921名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 07:34:34 ID:xgdukcviO
出版社は一度潰れるべきだな
ナメすぎだ
922名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 07:36:51 ID:OIWNSlko0
まあ出版業界の精一杯の抵抗ってとこだろうなw
時代の流れには勝てんというのに
923名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 07:39:36 ID:7vb3S8u8i
出版社は、社員への高給を維持するために料金を高く設定せざるを得ない

年収1000万以上

もうね、勝手にやってください
絶対に買いません
924(。´ω`。):2010/06/21(月) 07:42:27 ID:s2Oh2PnSO
鳴子ハナハルとか町田ひらくとか
画力のあるエロ漫画家の作品DLした方がよほど普及させる役に立つのに。
925名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 07:43:16 ID:DODfKN4aO
印刷や流通を守るっていうが、電子書籍をだいたい同額で売れば誰が儲かるか分かるよな
まさかそこから小学館が金を配る訳ないし
926名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 07:44:30 ID:0mcnckPbP
読み飽きても売れないのに高いの
ありえん
927名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 07:46:06 ID:jqBym13k0
せめて、リアルブック買ったら電子ブックをもらえるとかしてほしい
リアルブックが読む用で保存用が電子ブックにするから
928名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 07:49:15 ID:/2/n+Xw60
公正取引委員会に警告かなんか受けるべき問題なんだが
癒着がまかり通る日本だとセーフなんだろうな
929名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 07:49:22 ID:/5DHEqwQO
てす
930名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 07:55:32 ID:Iri9R7n0O
電子書籍だけの特典つきみたいな売り方ならいいかも
高く売るなら何かないととびつきにくい
931名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 07:59:50 ID:nEa1pJHJO
>>930
web雑誌のFlexComixが音声付きのマンガやってたな
既存のマンガに有料の音声アドオンやったら売れそうだしコピー対策にもなるんじゃないか
932名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 08:02:37 ID:5EKXTp4o0
出版社側に、売る気が全然感じられない
週に2冊って、編集者が手作業でスキャンしてるのか
それとも、よっぽど手間賃の安い下請けにでもやらせてるのか
中途半端にやっても、宣伝不足で忘れられるのは目に見えてる
933PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/06/21(月) 08:06:09 ID:wAkU31F5O
どうせ95%は割れ物見るくせにw

ソフチョンバンクユーザーに
正規品求めるのは無謀bear
934名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 08:12:20 ID:n/aN9sS7Q
1巻 無料で配る

残りの巻 100円で売る

最終巻 本屋でのみ売る 本にcdでもつけておく
違法にデータを流した人間には億単位で請求するとか書いておく


これでいいんじゃね?
935名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 08:17:07 ID:zbCTPeTi0
たけえええええええええええええええええ

せめて同価格にしろよ
936名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 08:23:02 ID:OCW7Opue0
現在連載中のものは良いけど、古いヤツは安くして出してくれると嬉しいな
まあ、読みたいのはもっぱら講談社なんだけど
937名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 08:25:34 ID:hkb3a26uO
ようするに紙媒体以外は「売る気は無い」ということでしょ。
最近電子書籍が流行ってるみたいだから、とりあえずやっときましたって感じ。
一年も経てばひっそりと終了してるよ。
938名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 08:41:27 ID:5do2TtfkO
高ぇwww

データなんだから、¥100でも高いか妥当な位だと思うがwww
939名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 08:48:22 ID:aaRJ2nuMi
高すぎだよな
氷河期入ったな、出版業界
940名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 09:41:34 ID:hkb3a26uO
出版不況に転がり込んできたせっかくのチャンスなのにねぇ。
ガチガチの利権を守るために出版界の未来を捨てるのか。
450円くらいのコミックスなら、新刊で紙媒体と同価格か8割くらいの価格、旧刊は100円〜200円にしなけりゃ未来は無い。
941名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 09:43:47 ID:N7ASJLiX0
ソニーもiTMSが始まる前は一曲600円とかで売ってたからな
日本の企業はいつもそう
で、後になってネットのせいで売れなくなったと文句だけ言う
942名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 09:44:36 ID:loaMEr1OP
>>940
競争よりも護送船団方式を選んだってことでしょ。

総部数で1000部も行かないような専門書とか手に入らなくなると困る人もいるしね。
943名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 09:44:57 ID:sxtTnDLx0
そんな金払ってまで苦痛なiPhoneなんかで漫画読むわけないだろ
944名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 09:47:25 ID:HyOLWBGJ0
>>1
小学館の価格設定はアホかと!
電子書籍なら、50%OFFで販売しろ。
945名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 09:49:01 ID:0CwksHN50
1巻分でAppleにいくら入るんだよw
946名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:03:22 ID:mK+08flF0
>945
Appleじゃなくて、ほとんど出版社に金が入るんだよ・・・・



印刷代も掛かってないのに
日本の電子書籍って異常に高いよなw

日本の音楽業界、TV業界、出版界と流通は糞すぎるんだよ
クリエイターに還元せず、消費者の金が中抜きに流れる構図

amazonは電子書籍の70%を著作者の印税収入にすると発表してるし
こんなボッタ価格では、日本の出版界は遠くない未来に崩壊するよw

日本の音楽業界とたどる道は全く同じ
947名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:34:51 ID:dxXQXwXv0
これはない
948名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:37:47 ID:ENjc3nH30
>>945
あっぷーには一律30%じゃね
949名無しさん@十周年
iPhoneアプリ「少年サンデー for iPhone」
無料です