【山梨】「カメデス」落書きのカメ、16日も捕獲失敗 陸に上がったところを狙うも逃げられる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 山梨・甲府市の舞鶴城公園の堀で見つかった、甲羅に「カメデス」と落書きされたカメの
捕獲に向け、山梨県は16日朝、カメを捕獲しようとしたが、逃げられてしまった。

 公園を管理する山梨県は、落書きを消すために11日から捕獲に乗り出しているが、警戒心が
強いカメはすぐに水の中に潜ってしまうため、捕獲には至っていない。16日朝、カメが陸に
上がって水辺から離れたため、公園の担当者が海釣り用の網でカメを捕らえかけたが、カメは
再び水の中に逃げてしまい、捕獲することはできなかった。

 カメの甲羅は紫外線を吸収して栄養素を作り出すため、甲羅が傷つくとその機能が低下すると
されていて、県は引き続き捕獲を試みる方針。

日テレNWEWS24 2010年6月16日 13:47
http://news24.jp/articles/2010/06/16/07161169.html
※ソースに動画あります。
▽ニュース画像
http://news24.jp/pictures/2010/06/16/100616032_188x141.jpg
▽関連スレッド
【山梨】「カメデス」落書きのカメ、捕まるのイヤデス 餌をまいてカメを待つも捕獲できず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276299997/
【カメデス】「早く消してあげて」甲府・舞鶴城公園 落書きされたカメ 見物人が殺到
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276239800/
2名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:03:50 ID:3ygPImfE0
なんでカメ一匹捕まえられないんだよ
小学生連れてこい
3名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:04:04 ID:Wek6LNuB0
本人(本亀)は案外気に入ってたりしてな
4名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:05:28 ID:EKxuE7XR0
捕獲って・・・
カメにとってはイジメだろ。
そっとしといてやれよ。
5名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:08:11 ID:qH3ZamEe0
ヘタクソ
6名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:08:28 ID:xSY80NVJ0
ヒマだなぁ・・・
これがラクガキじゃなくてペンキ汚れだったら
放置なんだろ?
7名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:08:30 ID:lNhjB/GbO
書いたやつスゲーな。
8名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:08:56 ID:DUOdzTty0
書いた奴を探し出してきて、そいつにやらせろ。
9名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:11:04 ID:VP8c1rI+0
こうやって騒ぐからバカがまたやる
徹底無視で黙々と処理するのがベスト。例外はない

もちろん次きたときに足腰たたなくなるほどヤキ入れる準備してな
ヤキ入れたときに初めて晒し首。ここで周知が初めて抑止力になる
10名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:11:06 ID:BO5FfFEn0
虐待児童は保護しないくせに
11名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:11:08 ID:ZVxP+1IZ0
公務員暇すぎ
ほっとけば消えるだろ
12名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:11:15 ID:VfoX8Eyg0
亀なんだから「カメデス」で問題ないだろ
13名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:12:30 ID:4IG0DCiL0
↓ホウケイデス
14名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:12:40 ID:E7mOXUIs0
メガデス
15名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:13:45 ID:SUgAVxKL0
ミシシッピアカミミガメは普通に駆除の対象じゃないのか?
16名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:14:29 ID:uuuRciEuO
亀いじりはやめなさい
17名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:15:17 ID:5IshIyLf0
こんな事のために税金が使われていると思うと
18名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:15:49 ID:9UPuQ+5l0
アメダス
19名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:16:07 ID:ZUm/3RZX0
捕獲の時の動画を見たが
網を持った職員はあきらかに亀より鈍かった
20名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:16:37 ID:F0Dn7rMFP
書いた奴人間じゃないな
21名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:16:42 ID:jAoV1cKc0
> カメの甲羅は紫外線を吸収して栄養素を作り出すため、甲羅が傷つくと
> その機能が低下するとされていて

へぇ〜知らんかった。
22名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:17:10 ID:5l0kpW6bO
書いたヤツもうアホ丸出しだな。
何がカメデスだよ。
面白いと思ってんのかよ。
23名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:17:14 ID:xtQOQ75d0
甲羅に落書きすると弱るって実証データあんの?無いならほっとけ。
24名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:17:21 ID:nAMQlSVL0
放っておけよ。 亀だって困ってないんだろ。
25名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:18:43 ID:WycFNbaG0
甲羅で栄養素を作り出しているって今回初めて知ったな。何かに利用できないのか。
26名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:19:00 ID:h2Lzl8x1O
目の前にミミズを垂らせよ すぐ食いついてくる
27名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:19:13 ID:lqBsPIT80
> カメの甲羅は紫外線を吸収して栄養素を作り出すため、甲羅が傷つくとその機能が低下すると
>されていて、県は引き続き捕獲を試みる方針。

まじ?カメって意外とすごいんだな
28名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:19:20 ID:rD5OzI7w0

ほっときゃ半年で皮剥けて消えるのに・・・。
ちなみに公務員11日〜16日までの人件費40万はいってるなw
29名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:19:24 ID:i/AOGMKu0

尾っぽから頭に向けて
『すで頭亀⇒』
と書いてあったら無視されるかな
30名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:19:55 ID:u809ms9t0

ミドリ亀が巨大化したのです
31名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:20:48 ID:+Z1k0dZeO
眉毛とデコに金玉と書かれた犬よりまし。
32名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:22:44 ID:KgeFUEbK0
だからカメデスって書いたやつを連れてくれば捕獲は簡単だろ?

包帯巻いたり不自然な形で治療するより、カメデスって書かれてた方が自然。
33名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:23:26 ID:h2Lzl8x1O
次の記事は、 「一旦捕獲するも、職員がカメに噛まれて手を離してしまい、結局逃げられてしまった」 かも
34名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:23:42 ID:NkkbduYf0
落書きを消そうと思ったが、ダメデスた。
35名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:23:46 ID:N7MYJ/fS0
消す必要全くないだろ。ほっとかないからまた真似するやつが
でてくる。小動物なんてガキどものかっこうの虐待対象なんだから
ほっとけよ。
36名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:23:50 ID:UOxhZx0j0
つーか、水に潜って移動してるにもかかわらず落ちないようなモノを
捕まえて落とそうとしたら、
普通に、落書き以上の損傷を与えることになると思うんだが。

脳ミソ膿んでんのか
37名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:23:55 ID:3cY0uLX70
カメ「このバックステップについてこれるかな」
38名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:24:16 ID:Idc4JOFl0
ほうっといてやればいいじゃん
亀も迷惑してんだよ
39名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:24:34 ID:xm8SAvDN0
書いたこともそうだが、
追い回すことも虐待じゃねぇ?
40名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:24:54 ID:j0lvMVGwO
>>29
よしやれ
41名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:25:06 ID:6XCNJHPN0
落書きした奴に捕まえさせろよ
そいつらは捕まえたんだから
42名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:25:58 ID:N7MYJ/fS0
うちの犬とかネットでみた4WDってのに影響うけた甥っ子がおなじように
4WDって書いてたぞ。3週間くらいで消えたが。
43名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:26:28 ID:ekj6DvLg0
こんなことがニュースになるのか
44名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:27:05 ID:NZZMuFhR0
甲羅全面に塗られたわけじゃないんだし
放置でいいじゃない
45名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:27:32 ID:9BRBZ2C50
だから亀の甲羅が脱皮することを知らないのかね?

ほっといても、来年になれば剥がれ落ちてるよ

それと捕獲する職員、下手すぎ あの状況で捕まえられないならどんな亀でも無理。
46名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:27:48 ID:VfoX8Eyg0
クサガメやアカミミガメはよく見かけるが、日本産の亀であるイシガメはなかなかお目にかかれない。
47名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:27:52 ID:nOVzSYy/O
ツチノコブームのようになる予感?
48名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:27:54 ID:yvol19N5P
これが名高い
「アキレスと亀」状態か!

すげえ!

49名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:28:27 ID:swjxe91N0
書いた奴は特定のカメを捕まえたわけじゃないから、
このミッションよりはるかに簡単だったはず。
50名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:30:08 ID:Ic3egUUmP
捕獲のストレスでカメデスがカメDEATHに
51名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:31:01 ID:c4p6zKEmO
亀は爬虫類だから脱皮するんだよ。
もちろん甲羅も脱皮する。
だから来年には自然と綺麗になるよ。

それよりも捕まえて甲羅をブラシで落書き落とすほうが問題あり。
絶対傷口から細菌感染するから。
52名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:31:17 ID:t+PFfiro0
>>4
そのとおりだと思う。
ただでさえ敵もいるのに、さらに追いかけまわされたら
ストレスが半端ないw

53名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:31:43 ID:5hgY50VLO
メガデスと聞いて飛んできました
54名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:33:03 ID:N7MYJ/fS0
>>49
正論すぎて吹いたw
コーヒーかえせよw
55名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:33:06 ID:KgeFUEbK0
役所が捕獲しようとしてるのから助ければ竜宮城にいけるよ
56名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:33:42 ID:9BRBZ2C50
タマちゃんに釣り針が引っかかった時も、捕獲作戦なんて馬鹿なことやってたけど

2週間ほどで自然に取れた

無知な人間のやることってほんとバカ
57名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:35:33 ID:zmWgqcHUP
山梨県の職員は昨日のけいおん!!見てればよかったのに
58名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:36:01 ID:Wb17l59k0
なんか消さないと死ぬみたいないい方だけど、実際は放っといても
全然問題ないだろう。なにやってんだか。
59名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:36:34 ID:NedAai4/O
しかしとんでもない世の中になってきたなぁ
昔はガキがカメ捕まえて飼い殺しとか普通だったのにな
天然記念物とかじゃないんだからほっとけばいいのに
60名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:37:16 ID:CcaTR/GaO
バカだな。誰か水入るか、ボート出せば済む事なのに。
税金の無駄。
61名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:37:39 ID:3ygPImfE0
ほっといたらほっといたでうるさい連中がいるんだろうな
62名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:38:23 ID:SEqI09s+0
>>57
映りません
後で遅れて放映されます
63名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:38:46 ID:tG5K6WRaO
さっすが山梨県。どんだけ鈍臭いんだww
果てしなきロックファイヤーwww
64名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:39:29 ID:2Fhxriv90
スラッシュスレと聞いて
65名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:40:13 ID:pCH/J+gh0
ヘヴィーメタルな亀だな
66名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:40:23 ID:djuNxm5O0
あうあうナノデス
67名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:40:42 ID:KrAM89pR0
大佐!!!!!!!!!!!!!!
68名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:40:46 ID:1uuW5/ug0
そのうち脱皮するだろ
69名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:40:49 ID:JXxcAiny0
ひっくり返したら「ハズレ」とか書いてありそう
70名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:40:57 ID:l1Gtf9Bw0
だからさ、ほっとけよw
71名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:41:04 ID:KXHpRg+C0
>>46
生息域がちょっと異なるらしいからね。
72名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:41:21 ID:HmYjYVGw0
どっちが本当のカメやら
73名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:43:32 ID:zfo3YS9Q0
落書きするやつはクズだが
捕まえて何とかしようとするのも、どうせ世間体が悪いとか何とか、
自分たちの都合でしかものを考えられないカス。
カメがかわいそう。
74名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:43:52 ID:j1Cj3LYl0
>>21
>>27
亀は日光の紫外線を浴びないと骨や甲羅を作るカルシウムの吸収を助けるビタミンDが不足する。
75名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:44:01 ID:/yD6/ySuO
亀に逃げられるって…
ぜっったい嘘だろ、仕事サボりたいだけだな。
76名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:44:22 ID:0QEv20W00

ほっといても大丈夫さ・・・カメ飼ったことないだろ公務員・・・
77名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:44:39 ID:CcaTR/GaO
俺の亀もティッシュついて取れません。
誰か助けて下さい。
死にたくありません。
78名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:44:51 ID:yvol19N5P
カメデスはなかまをよんだ・・・
カメデスAがあらわれた!
カメデスAはなかまをよんだ・・・
カメデスBがあらわれた!
79名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:45:31 ID:eQKBucm60
カメに逃げられるってどんだけノロマなんだよ
80名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:46:01 ID:n5VSoEkX0
そこらの小学生にやらせろ
81名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:46:41 ID:37deYvdu0
82名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:47:44 ID:exKq4GEyO
誰か片っ端からカメデスと書いた亀此処に放流しろよ┐('〜`;)┌
83名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:47:45 ID:CcaTR/GaO
よし、一万で捕ってやる。
84名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:48:02 ID:3D/SNQU20
水に入っても消えない塗料を落とすんだよな?
どう考えたってそっちの方が溶剤大量に使うからダメージでかいだろ…山梨にはアホしかいないのか
85名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:48:05 ID:S3pco/+r0
遊んでて給料出るからいいわね
甲府市の馬鹿職員1人で1日5万の経費
86名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:50:52 ID:6L5qq3mXO
亀普通に素早いからな。舐めてかかるな
87名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:51:08 ID:pGxYCYWI0
「なかなかすばしこい亀で簡単には捕まえられません」
「じゃあ、どうやって落書きしたのさ?」
88名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:51:25 ID:U0KIinSW0
89名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:51:30 ID:btf+Tbjp0
つうかカメなんだからカメデスって書いてあっても何も間違いじゃねえじゃねえか
もう放っておけ
90名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:51:43 ID:q6ReU7Te0
2chで公務員は実は忙しいって言う人がいるけど
こういうの見るととてもそうは思えないね
91名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:52:06 ID:yvol19N5P
カメヤンとかカメダスとか
偽者注意だな

92名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:52:30 ID:pjuuZ3Za0
>>85
それが公務員のお仕事
労働組合で自分たちの待遇良くする事には一生懸命なんだけどな
ヤミ専従と予算を使い切る事で彼らはがんばってるよwww
93名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:54:03 ID:nEzWgkDF0
(・∀・) Peace sells♪
94名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:54:18 ID:exKq4GEyO
深夜の通販番組で売ってるスポンジでカメデスを一瞬で消せたら、いい宣伝になるな
95名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:58:27 ID:U3wM4ikX0
自分のペットだった亀を飼えなくなり逃がしたとか?
それで目印をつけたとは考えられないだろうか?
96名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:59:16 ID:UaQuRs+i0
カメも何故自分が執拗に追われてるのか解らなくて困惑してるだろうなwww
97名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:59:16 ID:AnxenWoS0
失敗したやつの背中にバカデスと書いてやれw
98名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:00:39 ID:qx/sd1Od0
ミシシッピーアカミミガメだろ?
捕獲してペンキ消しても、そのあと逃がしたら逮捕だな!
99名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:01:13 ID:XMJKWPVbi
もうほっとけよw
100名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:01:28 ID:Hzh9knrdO
捕獲することがストレスだろがw アホか
101名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:01:35 ID:AsAPTAD60
ほっときゃ消えるだろうに
102秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/06/16(水) 16:01:36 ID:9Gdm/OlA0
('A`)q□  理由も分からず追い回されてる亀w
(へへ    自分の背中見えないんじゃないか?w
103名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:06:06 ID:9TzlKx4JP
>>29
「巨根」で。
104名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:06:09 ID:8IpPGr7r0
これ、カメルーンの負けフラグだったんだな
105名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:06:42 ID:vOeWdpoW0
これ職員の勤務中に捕獲しようとしてるのか?
それともボランティアか?

税金を使ってまでやる事とは全く思えないけど真相はどうなんだろう
106名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:07:10 ID:aEmaVkoo0
ってか、亀の甲羅って時間が経つと脱皮みたいにパネル単位で剥れるんだぜ?
107名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:07:21 ID:fm4KpiJk0
もうほっとけよ
どうせカメにはみえねーじゃん
108名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:07:45 ID:IsgdcqA30
カメの甲羅に文字書いたやつは地獄に落ちて死ね
苦しんで死ね
109名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:07:58 ID:m+50r0Al0
BPM10くらいのヘビーメタルを総称してそう呼ぶ
110名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:09:36 ID:2GufrSqx0
>>8で終了だろ
111名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:09:52 ID:zaq89Wfk0
>>91
ああ、沢山のカメに書いて、職員に間違い捜しをさせるのか。
112名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:10:29 ID:b6OOmKb30
カメの甲羅のカメデスが消えたら害獣として駆除されるんだから、カメも必死だな。
113名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:10:56 ID:VfoX8Eyg0
>>110
亀を捕獲するより、書いた奴探すほうが難しいと思う。
114名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:11:30 ID:DA/JJpL8O
カメデスの正体は左慈
115名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:11:35 ID:gGzl7nUX0
陸に上がってボケーっとしてるのは栄養素を作り出すためだったのか
すごいなカメ
116名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:12:07 ID:zD+f0p5GO
モモに出てくるカメだなコイツは。
117名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:12:29 ID:NLOGTzT+0
動物虐待 反対
118名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:14:02 ID:kGJ+HvSH0
県民全員筆跡鑑定の上、真犯人は全裸で磔刑だ
このくらいやらんとわからんだろ
119名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:14:07 ID:hp5VgVe80
> カメの甲羅は紫外線を吸収して栄養素を作り出すため、甲羅が傷つくとその機能が低下する

カメってなにげにハイテク素材を応用してたんだな。
120名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:14:12 ID:nXeTApKU0
>カメの甲羅は紫外線を吸収して栄養素を作り出すため

全面塗りたくられたわけじゃないし全く機能しなくなったわけでもない
毎日追い回されて貴重な甲羅干しの時間がなくなるほうがやばいんじゃないの?
121名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:15:30 ID:VfoX8Eyg0
追いまわされてノイローゼになって、甲羅に引きこもっちゃうかも。
122名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:17:23 ID:FI1dQ/ERO
>>89
…なんか一周して新鮮な着眼点
123名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:29:58 ID:G/HOsq7K0
水辺で甲羅干ししている亀に近づいて捕獲するのは無理
亀の俊敏さを舐めるなよw
124名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:35:12 ID:9TzlKx4JP
>>123
水場を見失って迷ってる亀なら簡単に捕まる。
125名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:36:51 ID:yM1sRD8W0
機能低下のおそれと捕獲で受けるストレス
どっちがどうだろ
126名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:39:30 ID:MfUm409OO
つうか本気で捕まえる気あるのか
127名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:40:23 ID:THRF+ybt0
ゲーセンのカメすくいは良くてこっちは捕獲作戦って発想が良く分からない。
公園の美観を損ねるってのが理由の方がしっくりくる。
128名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:45:07 ID:gyiShYay0
カメデス だから報道してもらえるけど
おめこマーク なんて書かれてたら、絶対報道してくれないよな
129名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:45:52 ID:7VcaXDlo0
日本人の人権は無視しておいて
こんなのを本気で取り上げるのはおかしいよな?

130名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:46:09 ID:p2VrvUxi0
これ盛り上がってんの?自然に落ちるんでしょ
131名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:46:48 ID:i/omdFeA0
捕まんないくらい元気なんだから問題ない
追い回されて捕まえられる方がカメにとってはよっぽど迷惑だろ
132名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:48:46 ID:Q4zYfrP+0
こういうのウケけると思ってやったんだろうなと思うと気持ち悪い
133名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:48:58 ID:SPQXNvGh0
どーせ脱皮で落ちるんだからほっとけよ。
捕まえてどうやって消すつもりだ、シンナーでこするとか言うなよ?
134名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:51:09 ID:eqKiSXot0
持ち主が捕まえてくださいってもうしでたわけじゃないんだろ?
なんで警察が捕まえる必要があるんだよ 無駄なことばっかりしてくだらない
135名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:03:25 ID:S9MbQmq2O
>>134
そのいらつきぶり、さてはおまえが書いたな?(笑)
136名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:04:37 ID:GWppcbDs0
>>1
ほっとけよ!www馬鹿かwww
137名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:06:39 ID:ByIDE+1V0
Dread and the Fugitive Mind
138名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:06:51 ID:RjbnipR4O
いやいや絶対に捕まえて駆除してもらわないと

>>133
か、亀って脱皮するんか!?
139名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:07:28 ID:fd5Tso8kP
わざわざ消そうとしないで、歩いてるところを緑色のスプレー振りかけろよ
140会社員:2010/06/16(水) 17:08:05 ID:xGYpbvhC0
カメデスって見てわかるよ・・・
141名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:09:44 ID:OxhoJaMI0
下手糞すぎるwww

公務員はカメ1匹さえ捕まえられないのか。
142名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:10:21 ID:snsk/3VW0
カメ、何も悪いことしてないのに、追いかけられて可哀想。
カメ的には、背中の文字なんて理解できないんだし、
放置で良いじゃん。
143名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:10:26 ID:oZTs4gEU0
ほっとけよ。無駄なことするな。
日本人のこういうところが嫌い。
144名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:10:46 ID:2Iw2/dlv0
カメデスじゃなくてカナデスだろ 庭の池から逃げた時のために
名前書いてるんだろ
145名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:11:17 ID:71R4RL180
あまりマスコミが取り上げると愉快犯がカメデスを増やしていくぞ( ・e・)
146名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:11:34 ID:owJFTOZV0
>>133
・・・ゆとり乙
147名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:12:08 ID:Ndjs4lZl0
亀は意外と早く走る
148名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:12:52 ID:1fc7j4qh0
ほっとけよ。

それにしても、亀に遅れをとるとは鈍臭い職員だな。
149名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:13:02 ID:a3Ce+kQx0
亀に逃げられるってドンだけウサギなんだよ。2000年以上まえからイソップが警告してただろうが。
「ライオンは亀を追うときも全力で挑む」って話を聞いたことないのか?
150名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:13:05 ID:THRF+ybt0
どっかの神社行ったときは、草亀の甲羅に盗難防止なんだか理由は不明だけど
ペンキで神社のマークみたいのが入ってたけどあれは良いんか?
151名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:14:11 ID:Bf+o2nNS0
もう自然に消えるのを待てば?
亀自身に害は無いんでしょ
152名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:15:08 ID:XG8h6mnPO
亀は結構早いよ。
落書きより追い回される方がストレスなんじゃね?
153名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:18:15 ID:THRF+ybt0
>>150 自己解決。願掛けの手段なんだね。15年くらい前の成田山で見た記憶。
154名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:19:29 ID:9BRBZ2C50
早くしないとタマちゃんを守る会みたいなキチガイが出てくるぞ
155名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:19:30 ID:kGJ+HvSH0
>>122
ダメだろw書いたヤツの着眼点がおかしいんだから
生き物の体にイタズラするなんて
156名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:21:13 ID:nQcalqMA0
捕獲できなかったら変質者より無能なことを認めることになる
157名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:21:39 ID:jlGop4a90
報道しない自由はこういうときに行使しろ
158名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:23:01 ID:ruNAm40XO
カメ          「気に入ってんだ、消されてたまるかい!」
159名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:23:35 ID:aRMrLyze0
今日テレで映像見たけど
捕獲してる奴がダメダメだろ
逃げられたっつか
ありゃ捕まえる技術以前の問題だな
なにやらせてもダメな奴だろ
あれじゃ永久に捕まらんよw
160名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:23:53 ID:0MiJLwDM0
ほっとけよw
勝手に消えるだろ つーか騒ぐな、馬鹿が調子に乗る
161名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:24:50 ID:02zHbZEd0
飼いきれなくて落書きして捨てたんだと予測
162名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:28:10 ID:yN2BdJ8v0
>カメの甲羅は紫外線を吸収して栄養素を作り出す.

知らなかったwww
163名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:28:19 ID:LMCoIZW30
>>69
なんで知ってんの?
164名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:28:44 ID:A2LQNY3X0
>>159
俺もさっき見た
捕まえる気がないなアレは
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1276673167
165名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:29:29 ID:L/opZkW70
もうこの亀の名前が「カメデス」みたいになっちゃってるな
166名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:29:45 ID:8xxpxP/D0
ほっとけばいいのに。
馬●みたいなことに税金を使うなよ・・・。
167名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:30:19 ID:6YdceiV/0
もう電気を流せよ。簡単に捕獲できるぞ。
168名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:31:51 ID:qxwGcxmpO
破滅へのカウントダウン
169名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:33:18 ID:GmegyJdS0
特定外来生物なんで捕まえたらちゃんと駆除しとけよ
170名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:35:23 ID:FIgocGSZ0
これを捕まえて消そうとしてるのは人間の都合だろ
171名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:35:58 ID:/5A6DwDO0
”カメデス”=○
”イヌデス”=×
”アデダス”=×
”アメダス”=×
”ネコデス”=×
”ハトデス”=×
”トリデス”=×
”サルデス”=×
正解なら消さなくていいじゃん!
172名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:39:05 ID:CtUX/Zb6O
しかし亀が冷気属性弱点なのはほんとだな。
俺がガキの頃に飼ってたクサガメが10年何もなく生きてたんだけど、極寒の冬のある日の朝に水増やすの忘れてて凍死してたんだよ。

FFは間違ってないぞ
173名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:39:25 ID:nXeTApKU0
アニメキャラを甲羅にラッピングして痛亀とか
174名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:40:30 ID:IgP9Iu4Y0


亀仙人が するどい一言

175名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:41:40 ID:nWM4czrK0
聖戦だ!
176名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:42:04 ID:FIgocGSZ0
景観を害する上、妙に気になるので捕獲します。
177名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:42:23 ID:NvYa79Sw0
書いた奴に捕獲方法教えてもらおう
178名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:43:43 ID:ZRktIxmb0
何度も捕獲失敗してたらそれがストレスでカメ死ぬぞこれ
179名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:44:26 ID:K+7STj8w0
カメに逃げられるとかどんだけノロマなんだよw
180名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:46:49 ID:ZyEEKvfK0
何でこんなのがニュースになるの。
いまさらながらマスコミ馬鹿すぎ。
そんなもんほかっとけ。あほ過ぎる。
181名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:48:39 ID:KjCq3CDU0
もうほっといてやれよwww
182名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:49:03 ID:mrEkFX9p0
カメデスは囮で
仕分けすべき地方公務員の炙り出しだろこれ
183名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:50:26 ID:iAFNR3MYO
15〜20年ほど前に探偵ナイトスクープで亀獲機を発明しましたってのやってた。
あれを使えば良いと思う。
184名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:09:40 ID:QRChvMOd0
安心しろ
今日の16時半頃 捕獲されたそうだ

もう話題は終わりだ
185名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:12:56 ID:AR10P7Ch0
警官が捕獲したぞ
186名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:18:16 ID:cNIWEjn/O
狂乱のシンフォニー
187名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:18:48 ID:IgP9Iu4Y0
亀仙人が するどい一言

188名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:20:05 ID:Hqwkd98P0
カメ自身に害がないんだから
ほっとけばいいよ
189名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:21:50 ID:BXA0ukmg0
2ごうまだー?
190名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:23:14 ID:7TLWMwtM0
>>188
ちゃんと記事読め
191名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:24:23 ID:1OjjC5iL0
だから落書きされたんじゃなくって,自分でかっこいいと思って書いてるんだから,放っておけよ
192名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:26:50 ID:GLaafU100
亀ごときにいくら使ったんだよ
193名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:27:41 ID:JkU7klZF0
つかまえたのか。じゃさっさと殺処分しろよな
アカミミガメだろコイツ。おまえらの大嫌いな外来種だろ
194名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:27:41 ID:YGk9TgDdP
人間のほうが自殺してる今の世の中で
これだけ亀一匹に税金投入する意味あんのか?
放っておけよ。
ただし落書きした奴は見つけ出せよ。
195名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:27:52 ID:9BRBZ2C50
>>190
実質の害なんかねーよ
196名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:27:57 ID:zzvTweoW0
ほっとけよw
197名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:30:46 ID:RzApkW+v0
「マンコ」と書いてあったら、マスコミは今回にように報道しただろうか。
【社会】亀の甲羅に「マンコ」の落書き ★3 と、スレが立っただろうか
198名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:31:22 ID:YGk9TgDdP
どうみても、やらないと市民からサボってると思われるから
「仕事してますよ」アピールにしか見えん。
199会社員:2010/06/16(水) 18:33:53 ID:vYT4+HlM0
アサデス
200名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:33:56 ID:2y3DqDwwO
ミヒャエル・エンデのモモに出てくるカシオペイアというカメがこんな感じだな
201名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:36:36 ID:9BRBZ2C50
>>197
【社会】亀の甲羅に 卑猥な言葉の落書き ★78

映像では甲羅にボカシがかかって、更なる憶測を呼び、祭りになったと予想する
202名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:36:50 ID:Hqwkd98P0
>>197
沖縄の湖から来たカメだと報道するかも
203名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:36:58 ID:t8n0a/lN0
もう放っておいてやれよ ストレスだろ
204名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:38:06 ID:P1NVySac0
サインペンで落書きとかだったらほとんど実害無いんじゃないの
205名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:38:31 ID:P0D6WRs5O
こないだ日向ぼっこしてる亀に石投げたらものすごく素早く池に潜った。
おまいらの10倍素早いぜ。
206名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:39:28 ID:vGm+POt80
ほっといたら脱皮して消えるのに何のために捕獲しようとしてるんだ?
亀を虐めるのはやめろ!!
207名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:39:37 ID:jL/swwwD0
平和だなー と言える日がまた来るのはいつだろうか
208名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:39:47 ID:s6Vip56UP
公務員は亀よりも愚鈍
209名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:40:27 ID:HZKOiGkP0
広告枠としていいかもしれん。
210名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:41:13 ID:iwcPlu7y0
むしろ外来種なら駆除しろ
211名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:42:45 ID:P+pOK+B40
テレビで見たところ耳の辺りが赤いから、ミドリガメことミシシッピーアカミミガメ。
いわゆる外来種。
背中に落書きされてかわいそーってか?普通に駆除したら?
212名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:43:18 ID:K2BOQ5QM0
捕まえてどうするんだ?
落書き落として亀よかったねーってか?
こんなのにまわす人員余ってるなら、すぐクビにしてもらったほうがいいんだけど
213名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:43:36 ID:JkqfhOq00
落書きじゃないかも知れないじゃん
214名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:43:39 ID:GrkPkr6X0
電波少年やってたら真っ先にマーティー・フリードマンが駆り出されてたようなネタ。
215名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:44:57 ID:3Vl/s4Th0
俺だったら、カメデスとハンドルーターで甲羅を削った上にペンキで塗る。
216名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:46:48 ID:oEmn4N180
俺はカタツムリの殻に「デンデンデス」と書こうとして逃げられた
217名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:48:56 ID:oUoB2adLO
こんなどうでも良いことに税金払える山梨って裕福なの?
そろそろ住民は怒っていいんじゃないの?
218名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:49:27 ID:xqcn0LyKO
カメ捕まったw
219名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:50:45 ID:oLvQeq3N0
別にそのままでもいいんじゃね

愛嬌あってよろしいじゃん
220名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:50:59 ID:EPmip3Bc0
はあ?こんな仕事は仕分けしたまえ。
221名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:51:34 ID:qADYF6srO
西野カメです。
222名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:51:55 ID:jqVNd4jc0
CXで捕まったとの情報。
CM明け来る!!!!!!!!!!!!
223名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:51:56 ID:fZnXVWyE0
そこまで捕えられないなら鉄砲で撃つしかないだろ。公園を一時立ち入り禁止にして。
224名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:52:03 ID:K2BOQ5QM0
母「お父さんは今日一日中カメ捕まえに行ってたのよ。
でも捕まえられなかったから、明日もう一回行くんですって。
早くカメさんの落書きが落ちるといいねー。」

子供「・・・。(何いってんだコイツ)」
225名無しさん@九周年:2010/06/16(水) 18:53:22 ID:ZgkZED8l0
正直、これはこのままでいいと思う。
暇なんだな。
226名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:55:31 ID:2Wypay9BO
結局のところ、カメルーンDeath、という意味の呪術師のまじないかなんかだったというオチじゃないかと。


次はオランウータンが狙われる予感。
227ひねくれない:2010/06/16(水) 18:55:47 ID:v6qqENsA0
>>71
0000000は灯から来は週ゆくJは

WUOUk.
228名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:56:30 ID:AYL0HAR80
保護されたってよ
でもこれ外来種なんでしょw
殺処分しなよw

包丁は万引きだってw
229名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:56:54 ID:HFxqfTV0O
4WD犬の方が酷いかと
230名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:58:13 ID:owJFTOZVO
警官が素手であっさりと捕獲www
231名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:02:10 ID:0EC8RVOO0
追いかけ回される方が余程迷惑なんじゃないの?
自分じゃあ背中見えないんだから。
232名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:05:21 ID:eZRW9qltP
県職員募集
亀を捕獲するだけの簡単なお仕事です。
年収1000万以上保証、住宅補助など厚遇。
233名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:06:09 ID:fZnXVWyE0
ちっ捕まったんかよ
要注意外来種だから池に戻すことは出来ないだろうけど、崖っぷち犬と同じで引き取り手は沢山出そうだな。
ほかの亀はほとぼりが冷めたらキッチリ駆除しとけよ。
234名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:06:14 ID:ahSjeKKk0
ただただどこまでもスルーが基本だろ?
235名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:06:47 ID:JkqfhOq00
カメより動きが鈍い公務員
236名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:07:40 ID:TBY3qJzf0
もうこんなことに税金使うのはよして、仕事してくださいよマジで。
237名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:07:44 ID:FZZwPSoeO
殺処分だよな?
まさか放流するんじゃなかろうな
238名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:07:45 ID:8eisB94di
亀を捕まえられないなんて、お前はアキレスか。
239名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:08:31 ID:ahSjeKKk0
まねする奴がいる、と言うのが心配なら、
見えなくしたら良いんだよな?
240名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:08:31 ID:iN8CDsOf0
>>235
民間で進まない仕事を公務員が片付けたんでしょ。
241名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:09:07 ID:jAoV1cKc0
>>238
つ【座布団1枚】
242名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:09:52 ID:sSY6A3dv0
池には戻せないだろうな
243名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:10:50 ID:UJawyfxv0
実は亀ではないというオチ
244名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:11:38 ID:xWxl1iXy0
水にもぐっても消えないって事は、ペンキとか油性の塗料なんだろ
どうやって消す気だ?
シンナーやベンジンでも使うの気か?それはかえって亀にダメージにならないかw
245名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:15:05 ID:T5Yfqy4b0
不審者につかまりそうになったら、しゃがんでジグザグに逃げて
246名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:16:04 ID:a9TBc5hYO
放っておきゃ脱皮するだろ。
そしたら消える。
247名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:16:13 ID:MNe4R3Ya0
さっき、この亀の捕獲に成功したとか
日本テレビが速報入れてた。
日本のメディアのあまりの頭の悪さに絶望した。
亀には罪はないけど、とにかく腹立たしい。
248名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:17:28 ID:rKnltfnr0
ほっといてやればいいのになw
どうしても捕獲したいなら餌付けしろw
そうすりゃ餌の時間になったら警戒しないで近づいてくるからwwwwwww
249名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:18:41 ID:JkqfhOq00
吉田えりの報道並みに、違和感を感じる
250名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:19:57 ID:IgP9Iu4Y0
亀仙人が するどい一言

251名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:21:23 ID:JkqfhOq00
パフパフ
252名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:21:34 ID:6ekvzjT/0
>>246
亀が脱皮するって知らない人が多いんだと思われる。
253名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:22:31 ID:Q5dGZ+ETO
>>251
同じこと考えたわw
254名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:24:25 ID:oMbyiHxU0
メガデス
255名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:24:28 ID:pJixQldM0
ペンキなんかそのうち剥がれるだろ。
むしろ、捕獲のストレスだとか、溶剤を使って落とす時に起きうるダメージを考えろ。
256名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:24:54 ID:FZZwPSoeO
>>247
はやぶさにはテロップなかったのに…
257名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:25:01 ID:B+qtP0RsO
さて
どうやって消すのかねw
258名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:25:55 ID:dv3+kxeu0
あほらし

ほっとたいれよ
259名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:26:48 ID:uQWI/kJ6O
さっきニュースで見たけど、警官が捕まえたんだろ
 
で、
 
「脱皮で消える可能性があるのでそのまま見守る」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
何がしたいんだ?
 
 
260名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:28:05 ID:pncLAJut0
まだやってんのかよ
こんなのほっときゃ脱皮して無くなるのに
何でワザワザ捕まえて消すんだよ
山梨県の役所の人間ってバカばっかりなのか?
マスゴミは知識人に何も聞いてないのか?報道するネタでもないだろ
頭おかしいんでね?日本のマスゴミ
261名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:28:17 ID:FZZwPSoeO
まさか、この外来種を再放流するとかしねぇよな?
日本固有種絶滅に貢献する気じゃないよな?
262名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:29:17 ID:o2BQnWLb0
甲羅に願い事や自分の名前を書いてある亀を
子どもの頃、成田山の池で見た。
まだ生きているんだろうか。30年位前の話だが
263名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:30:33 ID:uQWI/kJ6O
青いプラスチック容器に入れられて写真撮られてたよ
 
 
また池に戻されたんじゃね 
 
264名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:32:30 ID:iXGcDpm30
カシオペア?
265名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:32:46 ID:FZZwPSoeO
>>263
外来種放流すんじゃねぇよ!
266名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:33:56 ID:pncLAJut0
>>262
そうそう、成田山新勝寺ね
坊さん達の配慮で産卵もできるらしいよ
267名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:35:22 ID:mLtqHxzU0
このカメは要注意外来生物指定のミシシッピアカミミガメだから
放っておけばいいものを。
逆に他の地域の池では日本在来種のニホンイシガメを追い詰めてるという理由で
駆除対象のカメだよ?
何でそんな外来生物のアカミミガメを助けようとするのさ?
可哀そうだとかそんな安っぽい感情だけで助けようなんて言ってるだろ。
こんな外来生物のカメなんて放っておけって。
逆にイタズラ書きされたのがニホンイシガメだったらそりゃもう
助けなければいかんけどな。
268名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:37:18 ID:0qNTPGlh0
>>106
流行らないパチンコ屋のネオンみたいになるのか
269名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:38:48 ID:9Ou4DazJO
矢が刺さってるとか針金が巻き付いてるとか生命活動に支障があるならともかく
こんなんほっとけよ
追い回して無駄にストレスかけるほうが害だろが
捕まえたら捕まえたで甲羅削りでもする気か?
270名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:40:32 ID:luitk4p90
ギルガメより強そうだな
271名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:03:54 ID:IgP9Iu4Y0
272名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:06:27 ID:CcaTR/GaO
よし、ゴキブリの背中に、ゴキひろしと書いてやる。
273名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:10:15 ID:KgeFUEbK0
捕まえようとした動画を見たけど捕まえる気がないだろ。あれw
274m9('v`)ノ ◇6AkAkDHt0U :2010/06/16(水) 20:12:02 ID:ul0vgk0a0
>>273


かめレス スマソ。。。
275(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2010/06/16(水) 20:12:16 ID:BBdkBWAC0
変温動物は気温が下がった時に捕まえると楽だよ
カメもイナゴも、秋まで待ちましょうか...
276名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:12:32 ID:OxhoJaMI0
山梨・甲府市で甲羅に「カメデス」と落書きされたカメが警察官に保護される
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20100616/20100616-00000182-fnn-soci.html

カメデスは何か悪いことをしたのか?いくらなんでもひどすぎる・・・
277名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:13:19 ID:DFVtfJ45O
これってカメデスどはなくて亀頭だったらニュースにはならないんだろうな
278名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:15:40 ID:Fywb8UmI0
>脱皮するまで県の水産技術センターで保護されるという
馬鹿っぽいね。脱皮するなら捕獲する必要性があったのか。。。
279名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:15:56 ID:icBU/7k80
 ダ メ デ ス www
280名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:21:49 ID:NvYa79Sw0
県がやることかなあ。
観光名所のイメージダウンなら理屈もつくが、外来種の亀相手にそこまでやっちゃう山梨って
ものすごく裕福な県なの?
281名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:24:47 ID:sDX+wc6j0
カメデスTシャツ発売したら売れるんで無い?
282名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:41:03 ID:ivBXDlJs0

ちょっとまて



選挙に使えそうだが?
283名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:48:04 ID:oa78yilI0
まだやってたのか。

どんだけ暇なんだよ公務員
284名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:48:08 ID:n0LGvpLI0
リッチな挨拶
285名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:54:11 ID:FZZwPSoeO
外来種なんで野放しもダメだろ
むしろ駆除しなきゃならん
限界が保護でどっかにやる
286名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 21:05:47 ID:ErmVieyI0
落書きのままひっそり暮らすか
捕まえられ甲羅をゴシゴシされるか
どっちが亀にとって幸せなんだろう
287名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 21:06:04 ID:flZdf8Qc0
ついに逮捕されたか
288名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 21:07:22 ID:+L7S6IjA0
こち亀の本でカメダスっての有ったなぁ
289名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 21:08:57 ID:JKZtKGlv0
どう見てもカナデスとしか見えない
ナとメの違いが分からないっていうのがイタすぎる。。
290名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 21:09:13 ID:xvT1FaYi0
カメか・・・もっともだ
291名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 21:10:33 ID:EdB7ApBp0
>>1
もう放っておいてやっちゃいかんのか?
どうせそのうち擦れて消えるだろうし、あの大きさまで育っていれば外敵もくそもないだろうし
脱皮すりゃ消えるわけだし、そもそも外来種で日本にいちゃいけない亀だし。
292名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 21:12:08 ID:EdB7ApBp0
>>74
それってさ、人間も同じだろ。あの程度の落書きで命にかかわるほどの障害になるのかねぇ?
293名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 21:16:41 ID:GIVxyi2t0
カメデスのニュースの横に
宇宙ヨットのイカロスの記事があった
294名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 21:22:12 ID:ckPhtVm50
もうほっといてやれよ
これだけ捕まらないって事は、亀自体が気にいってるんだろ>カメデス
295名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 21:30:11 ID:GIVxyi2t0
296カメです:2010/06/16(水) 21:34:48 ID:OuFWgGm20
カナに見える(笑)
297名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 21:36:08 ID:J4+Qi/zC0
>>1
じゃあ「カメデス」って書いた人間はかなりの手練だな
298名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 21:36:56 ID:3xltI9VkO
亀井、まだ逃げているのか?
299名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 21:45:42 ID:hHocJrEA0
下らねえことに、金使ってんじゃねえぞこら。
300名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 21:49:54 ID:xjjc7Q1dO
美談になると思い込んだ浅はかさ。

昔、海中の珊瑚の自演落書き騒動というのがあったな。

今回もいくつかおかしい点があったのに。

マッチポンプじゃねえの?

301名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 21:55:52 ID:yGH2N9+p0
捕獲に苦労してたってことは、落書きしたやつも
大変な思いして捕まえてやっとの思いで落書きしたのかな?
だとしたら、何でそこまでして落書きしたんだろう・・・。
302名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 21:58:01 ID:TxktiLMx0
そもそも、本当に亀か?

わざわざ「カメデス」と書いてあるあたり

本当は、ミスリードなんじゃないのか?
303名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 22:06:19 ID:Tn8b3yqe0
ブラックバス放流したら逮捕じゃなかった?
緑ガメも同じじゃね?
304名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 22:51:07 ID:WycFNbaG0
たぶんお前らの「落書きくらい放っとけよ」という冷笑を受けてのことだろうが、
今日のテレビでは>>1にあるように

「亀の甲羅に落書きしたら栄養素が作れなくて死んでしまう」

って言い訳してたな。
アホか。
そりゃ一面的にべったり塗ればそんなこともあるかもしれないが、
たったあれだけの落書きで死ぬか!

テレビってホント馬鹿のくせに言い訳くさいよな。
305名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 23:42:07 ID:yvvvcwYl0
マーティの仕業か?
306名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 23:44:55 ID:Y+WiRXAV0
捕まえられないくらい元気なんだから放っておいてやれよw
307名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 23:47:49 ID:Y+WiRXAV0
脱皮するまで保護って・・・捕まえた意味ねえなwww
308名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 23:57:03 ID:azm8YfZM0
亀の甲羅に落書きがしてあったり、アスファルトの隙間から大根が生えてるくらいで大騒ぎすんな
309名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 01:42:13 ID:jcvoTJQg0
1日30分、直射日光が当たるだけで十分なのだから、この程度の落書きで命に関わることはない
ストレス与えるほうが問題だろう
310名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 04:50:15 ID:OQQ+sLrC0
犯人は犬の胴体に「4WD」と書いた奴だ
311名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 05:13:47 ID:egCP7B/S0
312名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 06:16:44 ID:bDadWECMO
カナデースw
オノレ飲み屋のネーチャンか?いちいち名乗るなヴォケ
313名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 06:26:51 ID:bf9QBdOh0
このニュース外国サイトにも乗ってたが
全員が
「捕まえて食うのか
亀逃げろ:」
「日本人もこういうことするのか」
とかいう書き込みだらけだった
314名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 06:41:28 ID:RH22Vj9j0
今日から舞鶴城公園は日常の人手になるんだろうな
中には捕獲知らないで来て知ってありゃまという人もいるであろう
315名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 11:51:08 ID:87Awu45hO
イヤデス
316名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 12:10:20 ID:BOK+UcZN0
もう何と言えば
317名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 12:34:38 ID:8yTghhrV0
カメェェェッー!デス
        i!               ,
        !i    ヽ   i!   ,  i!
        { ヽ-、   lヽー ー、ノ  / l,
        l  O ヽ  }ヽヽ,,,,,,,lヽ/ Ol
      ,ィ'、    >'ヽ ヽ,,,,,_  l 、  ヽ、
      l   ヽ-- '、,,__,ヽ   } i! { `ー--i、
  /|   |ヾ、        ヽー' l Ll ヽ l ヽ`ー、___
  | l  {ニニ=ー-、ヽ、      l H!   i l"´,ィュ、三ノ , '
  { .|  |     l  ヽニ=ー---ー'ニiーv/ トーイ、三三lー'
.  ヾ `ー.i、-ー‐‐イ' }ゝー-、コ__,,,,ニニ、ヒ / l, l , l i l '、
   ヽ、  l、__, -ヽノl  }ーニトー--ー-イ{   l, { l_l_l_lノ
    ヽ、      丶、__  l、_ i! i! i!|  l`i,,コi!
      lヽー-、__   ミソ`ーーニニ= l i、,,| .l l {
      |  | i `iーミ    ,-i     l l i!l |i  l
       l  li lrー'、__   ノ/.l    l' !l li  }
     |  |ー-ミ、____}   l l i    |  li |}  l
     l  l l ソ _       l | l    l  il lヽ l
     |  | イ l´     | l l    | i l |ノ/l
     l  l .i |      l | i    l | l l ',  .l
     |  l l l      | l  l    ! .i | | ',  l
.     l  l | |      l |  l    l l l l   l  l
     l   ! ヽニー-、_  .l l  |   ,イ_ノ | l  l  l
    |   l.  i`ー--、ニ二'___,i、-ー' l'  l  |   l  l
    /   l  {    l     i   .l    l  l  l  l
   /    l   l   ./    ,イ_  ,イ   l  .l  l .l
.  〈    l  /ー、,イ_    |`l l"´ ヽ、.  l  .l  l l
  ヽ,    l  }  ソ,イ    ヽ、ヾ、ュニー'ヽ, ヽ  l  l l
   く   /,ィ'ニ=/ iノ       `ー、______二コ`ー゙.  l l
    ヽ,/./'ー-、,,、'                     li
318名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:35:12 ID:d1PreYtz0
松岡キッコマン
319名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 21:40:36 ID:ExGfJjUP0
う〜ん。どういう反応するかは犯人の年齢によるなぁ・・・

大学生くらいだったらもう説教しても手遅れw
320名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 22:14:28 ID:yt6dx6060
見た人が「これはカメだ」とわからないかも知れないと考えた親切な人が、みんなにわかりやすい
ように「カメデス」と書いてあげたのかもしれない。
321名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 22:56:21 ID:bQRRi/g00
捕まえなくて、放置しておけば良いんじゃないの?
322名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:33:39 ID:nss14Mpc0
確実に言えるのは、文字が書かれた時に亀の甲羅が乾いていたということだ。
濡れていたらペンキがにじんでしまうからな。
そして甲羅が乾いていたということは、
水辺でつかまえて書くみたいな、積極的なイタズラではないということだ。
ペンキで文字を書けるほど甲羅はカラカラに乾いていたと思われる。
相当水辺から離れてしまっていたということだ。

つまり亀は陸に上がり、水辺から遠く離れた場所を歩いていたところを人間に捕獲され、
「カメデス」と書かれたことになる。

ではなぜその亀がいま川にいるのか?
「カメデス」と書いた人間が川に持ってきて放したという解釈が自然だろう。

こう考えると、「カメデス」と書いた人間は、亀の恩人である。
一般的に、亀の恩人は竜宮城に行くことになっているので書いた人は竜宮城にいるでしょう。
323名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:40:52 ID:1sB0JK3T0
追いかけられることをストレスに感じて寿命が98年とかに
なったら可哀想だな
324名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:30:20 ID:gMnJW0MX0
>>295
脱皮するまで保護するのか
325名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 10:29:07 ID:UAe4aUWT0
326名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 10:36:53 ID:sJkm6nf4O
エサ置いて仕掛けりゃ簡単だろうに
327名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 10:38:01 ID:usPg+6md0
写真みたけど

カメじゃなくて、カナじゃないの?
328名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 10:38:50 ID:Zxij0noz0
亀をほっとけ
亀に羞恥心などない

よって落書きなんかまったく気にしてない
329名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 10:46:46 ID:wrjSjf+YO
この捕獲失敗の数時間後、川辺で日光浴中にパトロールの警官がアッサリ捕獲。
330ぴーす ◆mQup6l1Ha. :2010/06/18(金) 10:49:01 ID:YQYzqU2rO
落書きより落書き消す方がよほど虐待だろ
331名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:00:45 ID:9kiNJ2bJ0
無能な職員の集まりだな。
亀の捕獲すらできなとは。民間なら1日でできる。
こんな無能でも給料減らされないとは・・・
332名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:06:23 ID:ZVcsE/Y80
元々どっかのおばあちゃんとかのペットで、
そのおばあちゃんは物に字とか書いてないと分からないほどのボケで
ペットのカメにもわかりやすい用に「カメデス」って書いたのを
孫が悪戯で川に逃がしたみたいな
333名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:10:58 ID:S6dJFWEs0
どうせ処分しちゃうんでしょ
334名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:14:43 ID:clLqWT8yO
(^ν^)カメだお
絶対つかまらないおwww
335名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:17:52 ID:TWDzly84O
亀一匹にもてあそばれるってどんだけ戦闘力低いんだよ(笑)
336名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:21:56 ID:GLLekE/n0
マナデスって落書きされてる亀を早く見つけろ
337名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:24:28 ID:Tw953ho00
うわー 俺この仕事に就きたいわー
338名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:26:14 ID:XzwfYiRA0
亀の背後から虫取り網でどうやって捕まえるのかと。
339名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:28:12 ID:D3bPpVhU0
暇すぎて、カメ捕まえる仕事しかないのかwwwww
しかも迷惑がられてるのに
どんだけ仕事創作したいんだコイツラはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
340名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:56:14 ID:movTQDnZ0
これ、落書きした奴ただものじゃねーな。
人に見られずにいとも簡単にこの亀を捕まえてしまうとは。
341名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 12:17:49 ID:2bZNgGzm0
>>340
ていうか、捕まえてラクガキしたんじゃなくて、
この亀を飼っていた人間がいて、
そいつが文字を書いてこの堀に放したんじゃないか。これ。
文字もカメというよりはカナにみえるし、
実はこれ、カメじゃなくて本当にカナで
その元の飼い主がこの亀につけた名前なんじゃないだろか。
この亀の名前はカナデス、とかそんな紹介的な意味だったとか。
この堀にはほかにも似たようなカメが沢山いるし、
書いた人間にとっては虐待とか、悪戯とかそんな意図はなくて、
単なる目印だったんじゃないかと。
342名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 13:06:34 ID:SRffGT/L0
>>341
俺が考えるには、最初はナナって書いてあったのに…
343名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 13:37:27 ID:HpZuiaKV0
もう終わりなんだ
捕獲されたんだ
保護されているんだ
脱皮待ちなんだ
次のを待つんだ
出ないのを祈るんだ
344名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 18:29:45 ID:i5oYw6cX0
345名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 18:46:23 ID:XFslfLYYO
逃げられるところをテレビで放送してたの見た。
逃げる亀の後ろから網で掬おうとしてんだもんなあ。
前からじゃないと無理だってわかんねえのかよ。
あんなアホなジジィがやってたんじゃ、そりゃ捕まえらんねえ訳だ。
今頃はもう落書き落とされてスッキリしたのかな?
346名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 23:12:09 ID:xbLM4nQ70
てす
347名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:55:41 ID:plLVUif90
消そうとすると甲羅を傷つけるらしいから捕獲して脱皮待ち

それよりも甲府駅の近くでイノシシ出現
348名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:52:30 ID:lFRtO2aT0
>>281
時事ネタだからブームのうちはカメデスグッズも売れるけど、ブーム過ぎるとそんなに売れないかも?

http://mypage.upsold.com/store.php/search/brand/brand_id/25908
349名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:55:39 ID:d8cC/8ysO
亀ってかわいいんだよな。公園にいる亀にたまにパンやるんだけどどんくさくてすぐ魚に横取りされる。
350名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:58:47 ID:Pn7+x+Jc0
あれ?うちのカナちゃん
351名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 14:02:34 ID:nvAdD8400
いいからしゃぶれ
352名無しさん@十周年
こういうのには緑豆とか騒がないんだな