【国際】ロシア海軍、捕まえた海賊をボートで海上に置き去りにして死亡させる…人権軽視と批判の声も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
ソマリア沖の海賊行為が国際社会の脅威となっている中、ロシア海軍が五月初め、拘束した海賊をゴムボートで海上に置き去りにし、
死亡させたとして問題になっている。ロシア側は海賊を裁く国際法の不備を盾に“漂流刑”を正当化するが、この措置を人権軽視として
批判する声も少なくない。人道問題はさておき、海賊たちも肝に銘じたことだろう。ロシア軍は怖い−と。 (モスクワ・酒井和人)

問題となったのは先月五日、ソマリア沖の公海上で乗っ取られたロシアの船会社所有のタンカー「モスクワ大学」(リベリア船籍)の救出作戦。
ロシア海軍の対潜哨戒艦が六日、同船を急襲し、海賊一人を射殺。十人を拘束した。ロシア人船員二十三人は全員が無事だった。

◆釈放後“遭難状態”に
海軍はその後、拘束した十人と遺体をゴムボートに乗せ、海上で「釈放」。食料と飲料水、信号発信機は与えたが、
備え付けの衛星利用測位システム(GPS)を取り外したため、海賊らは“遭難”状態になった。

ロシア国防省によると、ボートからの信号は一時間後、沿岸から約六百キロの地点で途絶。全員死亡したとみられるという。

ロイター通信によると、ソマリア暫定政府は「海賊であろうと公正な裁判を受けなければならない」とロシアの対応を批判し、
詳しい事情説明を求めた。ある海賊リーダーは「ロシア人の人質は他国と違う扱いをする」と復讐(ふくしゅう)を誓ったという。

【国際】ロシア軍の“処罰” 海賊より手荒
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2010061602000060.html
>>2以降に続く
2出世ウホφ ★:2010/06/16(水) 13:30:40 ID:???0
◆自国での訴追可能
日本を含め、ソマリア沖で取り締まり中の各国が公海上で海賊を拘束した場合、国連海洋法条約は自国で
訴追できると定めている。ただ、実際の判断は各国に委ねられるため、対応はまちまちなのが現状だ。

欧州連合(EU)は拘束した海賊をアフリカ沿岸国に引き渡してきたが、最大の受け入れ先のケニアが
負担の大きさに難色を示し始め、見直しを迫られている。日本は、日本人が被害にあった場合は海賊を自国へ移送し、
訴追する方針。他の場合はケースごとに判断するが、海上での放置は「人権上、あり得ない」(海上保安庁海賊対策室)という。

◆責任はないと断言
ロシアのイワノフ副首相は、今回の措置をめぐり、自国への移送と訴追には多額の費用と手間が必要と説明。
海上での釈放は海賊の希望を受け入れた措置だった事情も示唆し、「ロシアに責任はない」と断言した。

また、政府機関紙「ロシア新聞」は、沿岸国への引き渡しも長期の交渉などが必要で、
海軍の判断は妥当だったとする専門家の見方を伝えている。

一方、海賊を急襲した部隊が所属するロシア太平洋艦隊高官は本紙に対し、海賊対策の内規には拘束後の処置に関する記述がなく、
事実上、現場で判断できる実態を明らかにした。内規に明記されている取り締まり目的は海賊行為の「発見と確認」、そして「壊滅」だという。

昨夏、ロシア人運航の貨物船の武器密輸疑惑を訴えたため脅迫を相次いで受け、タイに移住したという海事専門家ボイテンコ氏は、
ロシアのインターネット新聞「ガゼータ・ルー」で、ロシア海軍が海賊取り締まりという「人間狩り」を続けていると批判。
海上への置き去りは「実際は海賊を殺害したが、問題化を恐れ、虚偽のストーリーを作ったのではないか」と語っている。

<ソマリアの海賊被害> 国際海事局(IMB)によると、ソマリアの海賊による被害件数はここ数年、増加傾向が続き、
2009年は217件と、前年(111件)から倍増した。取り締まり強化の結果、今年の第1四半期は減少に転じたが、
半面、自動小銃やロケット砲などを使った凶悪事件や、被害海域の拡大が指摘されている。(おわり)
3名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:31:39 ID:4s1AZNmg0
海賊って射殺してOKなんだろ
4名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:32:05 ID:TmPOk4jv0



GJ


5名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:32:53 ID:FxgF8aWbO
おそロシア
6名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:32:55 ID:SdnOUXOt0
海賊ごときに人権があったのか…
7名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:33:01 ID:x5L6Ooyy0
おそロシア
8名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:33:10 ID:RawhPi++0
お、海賊も復讐とか言ってんのか。
ロシア対海賊の全面戦争、おもしろそう。
9名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:33:23 ID:b52SQwLh0
太平洋戦争時の某国は、海上の場合は漂流中の人は捕虜にせず、銃で
10名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:34:18 ID:pa/j0MeY0
一番費用が安く済む方法

11名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:34:29 ID:UXqiQtFs0
>海軍はその後、拘束した十人と遺体をゴムボートに乗せ、海上で「釈放」。


こええええええええええええええええええええええ
12名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:34:32 ID:0/kmr4N80
普通に海賊の掟じゃん
13名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:34:34 ID:qvwg/fno0
>>1
ロシアさん、格好良すぎる!
14名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:34:47 ID:VWoeR22p0
いやこれはむしろ優しいロシアだろ
本来なら撃沈されてその場で死んでるはずなんだから
15 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:34:50 ID:b6Vbj8j3P
>>2
> 内規に明記されている取り締まり目的は海賊行為の「発見と確認」、そして「壊滅」だという

オーダーはオンリーワン
サーチ・アンド・デストロイ
16名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:35:02 ID:i48AXEo6O
海賊も海で死ねたなら本望だろ

(-人-)ナムナム
17名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:35:11 ID:6ddGvzrm0
温情で解放してやったんだろ
文句を言われる筋合いはないよなw

衛星利用測位システムは悪用を避ける為取り外す。
当然の行為だな。
18名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:35:19 ID:GLlbB6yE0
海賊は縛り首だろ
19名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:35:19 ID:2CPtPj9n0
人権って言われてもロシア海軍だし海賊だし
20名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:36:12 ID:FxgF8aWbO
ルフィの末路
21名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:36:29 ID:FjNJ3vH20
>この措置を人権軽視として批判する声も少なくない。
多くもないってことじゃん。
洋上で何日も苦しんで死ぬより、射殺した方が人道的なのかもしれないな。
22名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:36:36 ID:xzLwtVwM0
問題ない
23名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:36:40 ID:X6Mf1w/P0
海賊稼業やってる奴が人権なんて生ぬるい考えは持たないだろ。
殺るか、殺られるかだ。
24名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:36:54 ID:gj0JduQ/0
海賊にまともな人権を与えようとしている奴等の
頭の中身の方がよっぽど恐ろしい
25名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:37:12 ID:SdnOUXOt0
>>5
おそロシアガッ
26名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:37:14 ID:Z/U5FVjwO
迎撃するのは良くて、生かして釈放するのはダメなん?
生きる可能性だってあるのに
27名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:37:19 ID:cgss6fjk0
こういうのが信用になるんだな。
本物の強さだね。
28名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:37:20 ID:8I8UhYcU0
ロシア海軍になら抱かれてもいい
29名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:37:36 ID:MOvnSYRv0
「離してやった」ってヤツか
30名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:38:19 ID:AeiNj/k40
拘束時に、全員死んじゃったんだろ?本当は。
31名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:38:20 ID:vdl04cRB0
釈放されたなら文句ないだろww捕虜でもないわけだしwww
日本だって社会という名の海に遭難状態で置き去りにされるんだしww
32名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:38:46 ID:EPSgQcX90
海賊だろう?

GPS無くても方位など分かるだろう
ただ、食料・水など近くの島まで行ける分あったのかな?

負の連鎖だな
元々海賊が船襲わなければ問題なかったのにな
33名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:38:52 ID:gDZM6zp/O
拷問して殺さなかっただけでもロシアにしては優しいだろ
34名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:38:55 ID:S33+IC6V0
ロシア国内で死刑判決を出してから出航すれば問題なかったのでは?
35名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:39:44 ID:6EHMgU5Z0
海賊の人権って何?
36名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:39:47 ID:Odt+TGSzO
ロシアを支持する
ソマリアは寝言言う暇があったらテメーんとこの海賊取り締まれ
大事な収入源だから放置なんだろうが
37名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:39:51 ID:oQssiOl2O
沿岸から600キロwww
38名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:39:57 ID:uQONNUzHP
海賊なんだし死んでも良いだろ別に
人権団体が騒いでるだけだろ?
39名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:39:58 ID:gOvEVcr10
アグネス早く ロシアに文句いってこい
40名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:40:22 ID:eVye9X8LO
マスターキートンは砂漠で置き去りにされたな。
41名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:40:27 ID:qwPX9X4/0
>>1
命を獲りにきた海賊連中なんだから返り討ちにあっても文句は言えないだろ。
42名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:40:31 ID:QSbv78uH0
まあ海賊やってる以上何されても文句言えないだろ
43名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:40:35 ID:sgOanxqF0
だいたいエイズ感染確立の高い
アフリカ黒人を国内に連れ帰って刑務所に入れるリスクが高すぎだろw
44名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:40:36 ID:25BZgXe10
>「実際は海賊を殺害したが、問題化を恐れ、虚偽のストーリーを作ったのではないか」

五十歩百歩だと思うがwww
45名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:40:37 ID:W71eqS+vP
昔は普通だったろうな
生きていただけありがたく思え、という感じ
46名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:40:55 ID:h6CI4m0+0
>食料と飲料水、信号発信機

ラードとウォッカと拳銃ですね。
47名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:41:02 ID:ZzRPOqycO
今の人権なんて、西ヨーロッパの差別先進国が至った結果なんだから、他の追いかけてる地域に偉そうなこと言えないんだがなあ
48名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:41:19 ID:sb23tQvG0
プロ犯罪者にはこれくらいOK。
覚悟の上でやれ。
49名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:41:29 ID:cDObEPQ00
甲板から板を延ばして海に自発的に飛び込んでもらう、
が海賊式じゃない。
50名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:41:34 ID:V25dQFgPO
罪のない人を拘束し多額の金を要求し、それを資金に悪事を繰り返す。
そんな人らに人権ですか。
51名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:41:35 ID:1qwEnXW7O
>ある海賊リーダーは「ロシア人の人質は他国と違う扱いをする」と復讐(ふくしゅう)を誓ったという。

通報しとけ
52名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:41:44 ID:xYXLDeZ/0
漫画みたいな話だな
どうでもいい
53名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:41:49 ID:Z/U5FVjwO
ソマリア政府ってどうなの
54名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:41:55 ID:434qZi8U0
寒いところに住んでる人ってマジで冷血な性格の割合が多いよな
人間を食うとか、外国人を殺すとか一般人レベルで多すぎるだろ
55名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:41:56 ID:a9vY0eOt0
イスラエルなんて、人道支援船を、拘束破壊だからなw

海賊解放なんてかわいもんだろw
56名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:42:00 ID:ZRktIxmb0
ロシアに復讐するとか消されるぞ…
57名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:42:04 ID:eVPZb79W0
ロシアなら優しさに溢れた対処だな
58名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:42:20 ID:iOtjV+lU0
わざわざ他国に捕まらない公海上まで
連れて行ってあげて釈放までしてあげるなんて
なんて親切なんでしょう!
59名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:42:24 ID:RawhPi++0
海賊といえば船底くぐりだろ。
60名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:42:26 ID:8cBrKIcA0
いい話だなぁ・・・AA略
61名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:42:31 ID:XL3Ljggi0
>>43

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ 
             ト.i   ,__''_  !   <それわちょっとこまる
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
62名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:42:32 ID:cdERTgWz0
海で死ねるって素敵やん
63名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:42:38 ID:sMbQh80M0
緑豆やSSにもこれやろうぜ!
64名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:43:06 ID:sgOanxqF0
シーレーンシーレーン言うけど
アメリカとかイギリスじゃ駄目だよなやっぱ
中国ロシアと組めば人権無視で海賊取り締まれる
65名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:43:13 ID:LHnAsaMI0
頼む、裁判にかけて死刑にしてくれ〜って気分だったろうな、ザマミロ海ギャングども
66名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:43:19 ID:YYbDvVK40
俺はロシア支持
67名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:43:31 ID:FjNJ3vH20
>>49
手足縛ってリリースするんじゃなかった?
68名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:43:39 ID:pGux67VR0
これに文句を言うと次の時にはその場で皆殺しにされるぞ?
ロシアを甘く見ちゃいかん
69名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:43:50 ID:F+Yi3SSn0
日本も見習ってシーシェパードを海上におきざりにして処刑しろ!!
70名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:43:55 ID:tky8KDT50
グリーンピースならよしだったのに
71名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:43:55 ID:TP68XoJI0
置き去りなんてもったいないアル
72名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:43:55 ID:Am3JvQwLO
ロシア相手なら仕方ない。
相手が悪かった。
73名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:43:59 ID:t/XSe7jp0
白髭VS海軍の再現か?
74名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:44:00 ID:AxYRXhni0
>食料と飲料水、信号発信機

本当のところは水少量、食料は死体食え
位だろうな

飢えと渇きと太陽熱で干からびて死んだんだろう
75名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:44:01 ID:fMou7PCW0
こええええええええええええええええええええ
76名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:44:02 ID:c2BEnO/b0
これで良いんじゃないの?
捕まっても、助けてくれると思われるより
77名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:44:20 ID:IU1a6j4n0
>>53
事実上無政府状態らしい
78名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:44:44 ID:EFvV30yu0
漂流して食い物なくなったら死んだ仲間の肉食ったりしてたんだろうか・・・
海賊の末路がどうなろうが知ったこっちゃないけど
79名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:44:50 ID:7htDgH/s0
海賊ぐらいプーチン一人で充分だろ
80名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:44:53 ID:sY6u+Zur0
本当は全員海に叩き込んで無人のボートだけ流しといたんだろ
81名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:45:00 ID:GIJaxRKG0
海賊の覚悟が足りない 情けない
82名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:45:05 ID:csMdzNasO
>>54
暑い土地に住んでる土人のがヤバいだろ
83名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:45:09 ID:UOxhZx0j0
人権、ってほんと便利な言葉だよな
84名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:45:33 ID:pa/j0MeY0
>>63
やつらもロシアにゃ手を出せまい
85名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:45:41 ID:Aa9Ic5Nx0
ボートが勿体無い、普通に船から突き落とせばいいじゃない
86名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:45:53 ID:aywafYUP0
まぁ海賊だし、海の上で死ねれば本望じゃねーの?
87名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:45:56 ID:V9ycKC9u0
死んだ風に見せかけて海賊し放題になるためだな
88名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:45:58 ID:EonePXiJ0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
89名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:46:08 ID:wh/YJ/rM0
「海賊が先に発砲した」と言ってその場で射殺しなかっただけマシだな。
漂流なら助かるチャンスが僅かながらあるから。
90仮面の古狸 ◆Balrog/4lY :2010/06/16(水) 13:46:19 ID:mhE0r7InO
>>5
ガッ
91名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:46:34 ID:UhVciISW0
>ロシア人の人質は他国と違う扱いをする
手荒に扱ったら、ソマリア人が一人残らず殺されちゃうから、
これは仕方ない。
92名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:46:38 ID:we9k0Nq30
>>1
このニュースでスレ立てるの何度目だよ
93名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:46:48 ID:abXdWic60
> ある海賊リーダーは「ロシア人の人質は他国と違う扱いをする」と復讐(ふくしゅう)を誓ったという。

うわぁ・・・
犯罪者の心理って
94名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:47:02 ID:ekUAynxR0
>海軍はその後、拘束した十人と遺体をゴムボートに乗せ、海上で「釈放」

ふふふ・・・
食料なら目の前にたっぷりあるじゃないか

海賊版ひかりごけ映画化決定!! 撮影快調!!
夏休み公開予定!! 子供は割り引き価格!!
95名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:47:36 ID:b3nhiYlPO
海上で複数人が空腹状態になったら恐ろしいことになりそう
96名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:47:43 ID:8EIrSnzs0
ロシア海軍、GJ!
プーチン閣下、バンザイ!!
97名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:47:52 ID:2zNE/Ri70
めんどいから射殺しとけばよかったな

地元新聞だが海賊でまだ少年ぐらいの子が
豪邸(あっち比)建ててる写真があったぞ
98名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:48:14 ID:IU1a6j4n0
>>85
捕縛した海賊を船から突き落とす→ロシアでは人道的配慮がないとされる
捕縛した海賊をボートに乗せて漂流→ロシアでは人道的配慮がされているとする
99名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:48:18 ID:S7C0FieiO
「悪人に人権はない」って誰の言葉だっけ?
100名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:48:21 ID:RiMSB0GI0
ああ、これ覚えてるよwwww一人しか殺してなくて、「ロシアにしてはやさしいな」みたいなレスがついてたんだよね。
実際には全員漂流刑で実質死刑とはwww
101名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:48:28 ID:WmeSPnP40
海賊なんて裁判無しのつるし首で良いだろ。
SSとかw
102名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:48:34 ID:EPSgQcX90
>>94
18禁・15禁だろう

信号消えただけで
死んだかどうか分からないだろう?
と 言うか釈放後1時間で全員死ぬものなのか?
103名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:48:36 ID:FjNJ3vH20
>>53
無政府状態を政府と言えるかどうかw
何事も弱肉強食みたいな感じです
104名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:49:07 ID:nIhFVVwk0
>>68
これからは「海賊を発見し発砲したが逃げられた」になるんじゃね
発砲して砲弾消費するから初めから居なかった事には出来ないし
105名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:49:20 ID:434qZi8U0
>>82
そう?
暑すぎてもどうかと思うが、暖かいところに住んでいる人たちには
おおらかな性格が比較的多いよ
106名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:49:28 ID:v77VfaT+0
一時間後って沈没するように細工してたのか?
107名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:49:27 ID:qwPX9X4/0
>>94
貴方の書き込み見て海上がシャンハイに見えたw
108名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:49:37 ID:bASrh8dT0
海が荒れていて転覆したんじゃねえの?
まあ実際は全員処刑して海に捨てたんだろ
109名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:49:49 ID:hSPUzUYE0
海賊にwwwww人権wwwwwwwwwwwwwwwwwww
海wwwwwww賊wwwwwwwwwwwwwでwwwwwwwwすwwwwwwよwwwwwwwwwwwwww
110名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:50:02 ID:LHnAsaMI0
>>103
最近ゲームで北斗無双やってるが、あんな世界か
111名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:50:09 ID:PqdRtKuX0
ロシア△
112名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:50:16 ID:+j2+ndtwO
海賊に人権てあるの?
縛り首じゃないの?
113名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:50:30 ID:dUNDM8nI0
>>102
> ボートからの信号は一時間後、沿岸から約六百キロの地点で途絶。
泥舟だったかも。。。
114名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:50:32 ID:RiMSB0GI0
>>102
本当は全員その場で殺して海にポイしてきたのかもしれないね。
それじゃあ流石に欧米に文句言われるかなぁと思ったのでボートで流した、ということに
115名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:50:35 ID:k1JzPW2g0
> ある海賊リーダーは「ロシア人の人質は他国と違う扱いをする」と復讐(ふくしゅう)を誓ったという。
これは聞き手がこの言葉の意図を誤って読み取ったのかな?
実際は、特別に優遇するって言いたかったんじゃないのかな
海賊だって、命は惜しいだろうし
116名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:50:58 ID:XL3Ljggi0
>>106
イルカの大群に襲われました・・・としたら
117名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:51:10 ID:vdl04cRB0
>>105
南アの治安の良さもそこから来るんですよねわかります
118名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:51:12 ID:6mW9IDFy0
HINT カチンの海
119名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:51:13 ID:EF6V8OdA0
>>5
死ね糞が。つまんねーんだよ。お前も海に流されろ。
120名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:51:18 ID:nAMQlSVL0
海賊は全員縛り首が伝統だから、ロシアは何も間違っていない。

むしろ、生き延びるチャンスを与えたんだから、非難するのはかわいそう。

ていうか、優しいロシアはロシアじゃない。
121名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:51:20 ID:EPSgQcX90
>>95
初めて日本に来た難民
122名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:51:23 ID:yRF3lsm40
法律上は船長に裁判権や執行権があるから合法にはなるんだけどね
しかし解放から一時間で行方不明とか嵐の海にでも放り出したのかね
123名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:51:30 ID:EXq5G1IL0
嫌なら海賊なんてしなきゃいいだろ。
海賊をした奴が一方的に悪い。

むしろ、こんな極悪人どもを、生きて釈放してやった
ロシア海軍の温情は賞賛されて然るべき。
他国の軍隊や治安当局は、ロシア海軍を見習うべき。
124名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:51:32 ID:NZZMuFhR0
捕まえた海賊を自国に連れてくって事になったら
一番待遇のいい国の船が狙われる事に…
125名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:51:37 ID:Wyue7rrX0
けん制役をしてくれてるのはロシアだろ。
妙な民主主義国家が海賊野放しにしてるから結果的にこうなる。
人権だのごだごだ言う前に海賊行為をゼロにして文句言え。
126名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:51:45 ID:OKqrRpVdO
ロシア船を襲うとは馬鹿な海賊だなw
127名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:51:55 ID:abXdWic60
>>99
加害者には人権があるけど、
被害者はもう死んだんだから人権は無い
加害者こそ保護を!

と、犯罪被害者の遺族の前で叫ぶ、
民主党議員なら知ってる。
128名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:52:14 ID:mhuf0usJ0
クズほど人権を叫ぶ法則
129名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:52:28 ID:pGux67VR0
>>102
信号自体がロストってことは
食料の中に手留弾でも入ってたんじゃないのか
130名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:53:20 ID:dtAkUI5J0
>>28
ロシア人は酒臭いし荒っぽいよ
131名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:53:24 ID:H/gJTvN+0
ロシアの船なんかに手を出すから・・・
バカだねえw
132名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:53:32 ID:3BAGd4qE0
ロシアに捕鯨してもらいたい
133名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:53:36 ID:9sCVlpX40
海賊のアジトも衛星で掴んでるんだろ?
とっととミサイル打ち込んで良いよ。
わざわざ日本も護衛艦出すの面倒だから、プーチン閣下やってっちゃって下さい。
134名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:53:38 ID:434qZi8U0
>>117
南アフリカは実は結構涼しい
アフリカと聞くと暑いと思いがちだけど
135名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:53:37 ID:RiMSB0GI0
>>110
サッカーは反イスラムだ!ということで見ていた奴らを全員殺した、
とかそんなニュースが実際にあるところだからね。
リアル世紀末、というよりヒャッハーの方がまだ人間の言葉が通じそうだ。
136名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:53:38 ID:XL3Ljggi0
>>129
単に圏外になっただけでしょ、後は知らないよと言う事で
137名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:53:38 ID:7FRRUGXS0
復讐を誓う、…だと?
海賊も勘違いが甚だしいな。これはロシア的には最も穏便な措置なのに。
138名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:53:52 ID:SneOoDs60




じゃあ、海賊行為やめればいんじゃね?
名案だろ



139名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:54:00 ID:FjNJ3vH20
>>110
重火器使える北斗無双と思えばいいでしょう
ちなみに、今まで国士無双で上がったのは2回だけです
140名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:54:01 ID:zfEqH5DA0
これこそが抑止力だよな
捕まっても他国の設備の良い刑務所に入れて貰えて後に本国に戻してくれる、じゃ
海賊からすればどっちに転んでもおいしい。まぁ実際の日本の対応がどうなのかは
知らんが。
141名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:54:07 ID:VJ3fxkJR0
生きて帰れる可能性もあるからやさしいといえばやさしい
142名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:54:13 ID:yRF3lsm40
これが米海軍なら日本の人権団体が大騒ぎするんだろうけど
ロシアだと誰も騒がないから適当な人権派だよな〜
143名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:54:17 ID:o+7up5JfP
人質殺していないんだし、ロシア的にはかなり甘いだろう。
それにロシアの刑務所行っても死ぬ可能性が高いんだし、
その場で射殺とかならロシア的優しさだったのかもしれない。
144名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:54:20 ID:oN9wmCihP
銃で風穴開けるのとどっちがw
145名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:54:24 ID:MgZvR2kg0
海賊は即席裁判で縛り首と相場は決まっております。
有無を言わさず、メンマストのヤードにぶら下げるもの。
ロシア軍の対応は優しいではないですか?
146名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:54:26 ID:v5uvSUR/0
昔から「海賊を捕らえたら、その場で吊るし首」ってのが海の掟。
147名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:54:33 ID:DCMc6F4/0
いいんじゃね?
いいところは日本も見習えよ
148名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:54:54 ID:AP6doqbZ0
ロシア支持!
149名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:54:56 ID:28jUPubvO
ゴムゴムのおそロシア
150名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:54:57 ID:ihBwoRIJ0
>>59
あと、艦隊鞭打ち刑な
151名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:55:03 ID:H05IrfG+0
ロシアかっこええわあ。
152名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:55:07 ID:FxgF8aWbO
海賊を漂流刑…
やりそうなのは中国あたりかな

>>119
一緒に行こうよ
153名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:55:10 ID:HP9A5ShU0

やっぱ日本兵をシベリアで奴隷労働させて殺した時となんら変わってねーなこの鬼畜豚露助どもは。

154名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:55:14 ID:MIpkL0g30
海賊はテロだから戦争の捕虜のような世界条約ないだろ
その場で射殺しても問題ない
それよりイスラエルの方がひどいだろ
155名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:55:17 ID:Xqi61EW10
海賊の流儀にのっとった正式なやり方Death。
156名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:55:22 ID:d0GlJmji0
持って帰っても結局殺すだろ?
157名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:55:30 ID:k5TEo2Xc0
実際、海賊が言う通りの処遇をロシア人にしたらどうなるんだ?
158名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:55:43 ID:N3+lSd1Z0
ロシアは抑止力というものを正確に理解してるな。
159名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:56:03 ID:PkehM0UL0
海賊なら おkおk
160名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:56:06 ID:7IFJOx2R0
死刑という刑罰だと思えば
161名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:56:10 ID:NZZMuFhR0
でもさ、漂流してる人達見付けたら助けないといけないんでしょ?
海賊と知らずに助けちゃった船が乗っ取られたらそれこそ大問題じゃない
きちんと殺すか捕まえるかした方がいいね
162名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:56:11 ID:26UUAxNB0
>>132
やってるよ
163名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:56:17 ID:7FRRUGXS0
さすがロシア、遺体と一緒に乗せてやるところが実にお茶目だ。
死ぬまでしばらくの間、文字通りの地獄絵図だったろう。ざまを見ろw
164名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:56:17 ID:eVHxSrUx0
> ロシア国防省によると、ボートからの信号は一時間後、沿岸から約六百キロの地点で途絶。

ゴムボートに拳銃で穴を開けて立ち去る姿が頭に浮かんだ
165名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:56:19 ID:abXdWic60
大体海賊って何よ。
海賊の国籍の国はなにやってるのさ。変だって。

SSの時もなーんか腑に落ちなかったし
海の法律って変だよなぁ
166名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:56:26 ID:1Q+4hQDS0
全くもって問題なし。 射殺されるよりは遥かに人道的。
167名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:56:35 ID:Kw7THEDD0
漂流して万が一にでも助かる道を選ぶか、ロシアに送られてプーチンから三角締めで絞め殺されるか
好きなほうを選べってことだな
168名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:56:36 ID:Iwj0AOgS0
日本もシーシェパードのような海賊にこのくらいの処置をできればいいのに。
169名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:56:40 ID:tXM7tymY0
当然の措置だろ?
これくらいできないで国が強くなれるか?
軍人ならそれくらいお前らで考えろって思うのは自然だろ?
最低限の食料、飲料水、ボートもやってるんだろ?
170名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:56:49 ID:SneOoDs60


もともと海賊行為が違法行為である以上
殺されても文句言えない立場だろ



死にたくなければ海賊辞めればいいだけ
171名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:56:54 ID:vdl04cRB0
>>134
わかります
おおらかなせいかくがでないほどさむいんですね
わかります
172名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:56:59 ID:AeiNj/k40
海軍=対海賊部隊=海軍自体国家に所属する海賊。という歴史がある。
国際法でも、海賊退治は海軍の仕事だし。

ただし。海賊と「断定しなければ」その場で釈放して良いわけだ。
173名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:57:14 ID:DnPET1jQ0
なんで今頃、このニュースが出るの?2週間以上前に話題になってたのに。

【ロシア】ソマリア沖海賊“漂流刑”に批判 殺害のつじつま合わせ? 議論呼ぶ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275374232/l50
このときのソースは産経新聞ウェブサイトで 2010.5.31 18:39 付け。
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100531/erp1005311846009-n1.htm
174名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:57:23 ID:UFnefqht0
殺しはしないが助けもしない
175名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:57:34 ID:WYBY6B6w0
>>99
昔のラノベのリナ・インバースけ?
176名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:57:38 ID:KqZz8WQI0

福島ミズホ。日教組。広島長崎の人権屋ども
ロシアに抗議しろ。すぐ抗議しろ。


177名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:57:39 ID:qHILIWFr0
ソマリアで海賊やるのって、そのままいたって餓えて死ぬからだろ

海賊やって、捕まったら刑務所でご飯もらえて人権まもってもらえるーー
なんっつったらみんな海賊になっちまうだろうが。


これでいいんだよ
178名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:57:53 ID:LqTbGR3i0
>>2
> 海上での釈放は海賊の希望を受け入れた措置だった事情

おお、なんて寛容なやさしい措置でしょう。すばらしい、人道的だw
179名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:57:56 ID:5WZV+JQ70
そういえば、これの続報が無いような

商船を襲った海賊たちが謎の病気にかかり次々死亡。皮膚はただれ髪は抜け落ちる
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1179884.html
180南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/16(水) 13:57:57 ID:hdWj+Uvf0
犯罪者に人権無しqqqqq
ロシアは正しいqqqqq
181名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:58:03 ID:550QBPfoP
半殺しにしてキャッチアンドリリース
182名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:58:23 ID:FSFjQC/o0
イスラエルはガザ救援物資を乗せた船でトルコ人を虐殺して
それでも「イスラエル可哀想」路線でマスコミ抑えてるんだから
ちっとはロシアも見習えよw
怖い海賊の相手させられたロシア兵可哀想路線でw
183名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:58:24 ID:2nSsoNPMO
縛り首だったり海に突き落とされて鮫の餌にならなかっただけマシじゃないか
だいたい海賊はジュネーブ条約の枠外だから
184名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:58:38 ID:bOxaKxZR0
ナイスワーク!
185名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:58:55 ID:XL3Ljggi0
>>173
漂流した海賊が東京新聞にメールしたからだよ
186名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:58:57 ID:Fe5Pa/bM0
実は艦砲射撃の標的にしちゃいました
187名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:58:57 ID:VCpEGRbt0
海賊に限って縛り首でいいじゃん
188名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:58:59 ID:rA1zezrJ0
そのうちロシアの軍艦に特攻を始めてロシア軍が紛争に介入
189名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:59:08 ID:pWrAyVRV0
暗黒国家に手を出すとは愚かな
190名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:59:08 ID:abXdWic60
1時間後?
それなら1時間後に信号が途絶えた=圏外 後はシラネ。
って事じゃないの?
もしかしたら生きてたりして。

それか>>164
191名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:59:18 ID:6ddGvzrm0
キャッチ アンド リリースの精神
192名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:59:39 ID:jIAczCiF0
話は聞いた、忘れてただけだ
193名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:59:53 ID:FjNJ3vH20
ロシアはこれに懲りて、次はリリース直後に沈めると思うんだけどな。
194名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:59:56 ID:J/Hpry1y0
えー だって船を襲ったんでしょ? こんなもんじゃないの対応なんて。
その場で全員射殺するよりは多少、残酷だけどさ。
195名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:00:06 ID:lFLMKfUUO
食糧と水を分けただけ偉いよ
196名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:00:17 ID:lad3EWDn0
ロシアの軍隊ではいつもの事
197名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:00:40 ID:E4e5YW9A0
“漂流刑”これは流行るな
198名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:00:57 ID:InZN1UqG0
おそロシアw
199名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:01:15 ID:arjHZKnWO
>>1
海賊と北朝鮮に関しては殲滅OKと言う事で!
200名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:01:17 ID:XL3Ljggi0
>>191
糸井さん乙
201名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:01:29 ID:VfUJ+fiBO
海賊被害者にも人権を
202名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:01:45 ID:c25Aszl0P
人権なんて誰にもねーよ

そんなものは妄想だ
203名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:01:52 ID:OFljwyE10
海賊に人権あるのか?
204名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:01:57 ID:9VmK8hx90
ロシアだし、このぐらい当然だろ。ロシアなんだぞ。
205名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:02:02 ID:hEVEB+Fi0
本物の海賊ならGPSなんかに頼らず天測で測位出来るはず。
ニワカ海賊なら。。。。
206名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:02:07 ID:N6HcTOGn0
おそろしあ
207名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:02:11 ID:i45HaJ0W0
捕鯨反対キチガイもこの扱いで十分だよな。
208名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:02:39 ID:0lOw/CHaO
何もせず死ぬか、海賊して死ぬか。


どっちにしろ死ぬしかないとは…
209名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:02:42 ID:550QBPfoP
ダメダメ政府の日本からすると、こういうロシアの強い対応に憧れちまうね。
210名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:03:02 ID:Bxpq7uO10
ソマリアの黒んぼ野蛮人には
ふさわしい刑罰
211名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:03:09 ID:reK4TZKU0
>>1
あまりのやりすぎ具合に生前と乾いた笑いが漏れましたわww
あちらさんは、これで一罰百戒を示せるなら人権無視も上等、って考えなんでしょうなぁ。
212名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:03:13 ID:s3lxd32sO
ロシアに連れていかれるより良心的

ソマリアに人権無視といわれても、おまえらが言うなだろ
213名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:03:42 ID:Z5mwmv6l0
犯罪者には「人権」などありません
214名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:03:44 ID:pqMlgbMO0
ロシアと名がつくだけに犯罪者への厳しさが古代ローマ並w
215名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:03:53 ID:2Q/MKWVF0
こういうことやってると西欧諸国からはずっと一段下に見られるんだろうけど・・おそロシア
216名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:03:54 ID:nAMQlSVL0
>>99
ブラックエンジェルスの主人公
217名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:03:54 ID:pjfD/fvT0
つーか 艦隊組んで
本拠地に一斉に艦砲射撃すればいいじゃん
馬鹿も少しは怖いと思うだろ
218名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:04:05 ID:ROywDHeG0
人権で守られて欲しくないから海賊なったのに、人権を言うなんて海賊がかわいそうだろ
219名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:04:06 ID:InZN1UqG0
つかシー・シェパード対策に日本にも来て欲しい
捕鯨船やら太地町にw
220名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:04:08 ID:cPo8aEuV0
汚物は消毒でOK
221名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:04:51 ID:G4pcSAy1O
良い抑止力。
北海道の密漁船って命がけなんだな。
222名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:05:00 ID:AbiED12F0
まさか正直に「プーチンの練習台にしました」と発表できるわけないもんな
223名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:05:03 ID:i45HaJ0W0
在日チョンもボートに乗せて送り出して放置でいいじゃん。助けたければ向こうで
船出せ。
224名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:05:06 ID:nR25nyAY0
海賊に人権とか、世界はほんとうに狂ってるw
225名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:05:15 ID:vOeWdpoW0
        _,. -−─−-- 、_
     ,. '´  _ -−ニ二二`ヽ、
    /   /  _,.−'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
  ,.'   /  /  ,,イ゙\ /入、ヾ,
. /  / // -‐''"_ ヽ l l′/`_''l}
 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U_,ィ}|
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.ト、
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ|| \
.  }iij. |. l |Y/      ‐┴''" ||\ \
  ゙l!  | l|. 仁   _,__      ||  \ \
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||   \ \
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||     \
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|\
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||  ` ー─
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /
       |    |    `−──‐′
226名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:05:20 ID:9VmK8hx90
その場で全員射殺しなかった分、ロシア的には十分優しい配慮だろ
227名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:05:20 ID:+w2MUwvr0
>>1
こういった非人道的なことは日本では絶対に起きて欲しくない
こういうのをマンセーしてる奴は、相当病んでる奴だな、病院行けよ
228名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:05:24 ID:PkehM0UL0
まあおそロシアのことだからボートの見えない所に時限爆弾が備え付けてあってBOONしてるよ
229名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:05:34 ID:ekUAynxR0
おいおい
昔は北方領土でカニの密猟やってた漁師は
ロシアに見つかったら冬の海に落とされたんだぞ
そのあと、誰も乗っていない船が漂流しているのが見つかるんだ
その頃のロシアに較べたら生温いよ
230名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:05:41 ID:UThrbyQA0
何が人権だ、人様のものガメてんだから殺されるのがデフォだろ
231名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:06:06 ID:6htmeFU30
>>51
ロシアとしたら
「そんなこと言われたら怖いから、気は進まないけど海賊の温床と
なっている村や島を焼き払わなきゃ」
とかに、なるだけな気がするんだが
232南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/16(水) 14:06:24 ID:hdWj+Uvf0
>>200
糸井って碌なキャッチコピー考えないな。
中国4000年の歴史とかもそう。中国は60年の
歴史しか無いのに調子乗せてしまったqqqqq
233名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:06:27 ID:pjfD/fvT0
>>227
海賊にいえ 馬鹿
234名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:06:43 ID:pGux67VR0
>>229
今だとヘリから機銃掃射だけどな
235名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:07:17 ID:X/ZST3kbO
人権を守ってもらいたいと考えているような人が海賊行為を行うでしょうか?

人権を守れといっている奴は二重に間違えている。


法を守って生きる人の利益そして、海賊側の生き様を考慮に入れてみろ。
236名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:07:29 ID:u81hNAA00
古いニュース
237名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:07:45 ID:9sCVlpX40
ゴルバチョフ、エリツィンといったユダヤの走狗から国を守ったのがプーチン閣下。
日本も在日の走狗ミンスから国を守るべし。
238名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:07:49 ID:2z4Th3D80
人権?
海賊に殺される善人の人権は?
239名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:08:12 ID:InZN1UqG0
>>229
最近のロシアはかなり丸くなったよね。
船に機銃掃射するけど拿捕して逮捕するもん。
旧ソ連時代は大抵遭難で終わる話だし。
240(..゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/06/16(水) 14:08:24 ID:BIFDLckrO
(..゚A゚)ρロシアとの国際問題がクズの命数個で収まったんだからソマリアは感謝すべき
241名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:08:27 ID:mdBm95H+0
解放した所でまた海賊行為するんだろ?良心的な措置だなw
242名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:08:53 ID:wCSSYpcwP
海賊に人権とか生ぬるい事言ってんなよ
243名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:09:14 ID:cFtzQh800
全員射殺がデフォでなかったの?
244名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:09:19 ID:IiHPB9HnO
これはロシアが正しいだろ。
245名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:10:08 ID:pjfD/fvT0
そもそもソマリアが文句を言える筋合いか
てめーらが取り締まらねーからだろうが
246名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:10:16 ID:kAtoEsrH0
>海軍はその後、拘束した十人と遺体をゴムボートに乗せ ×

海軍はその後、拘束した十人の遺体をゴムボートに乗せ ◎
247名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:10:19 ID:87Ew00Oe0
ロシア海軍に殺されるのがイヤなら
なぜ海軍に襲撃される前に白旗挙げたり、逃げたりしなかった?

下手したら人質もろとも対艦ミサイルで撃沈もあり得る国なのにw
248名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:10:29 ID:IrDgQbqBO
ロシアって何やろうがアメリカほど非難を受けないんだよな
射殺でOKなのにこの拷問はやりすぎ
チェチェンで街消そうがグルジアで虐殺しようが結局うやむや
国家責任を何一つ負っていない
お前らみたいなバカがいるからロシアが図に乗るんだよ
もう一回ロシアに虐殺されないとわからないだろバカ日本人は
249名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:10:29 ID:AeiNj/k40
>>217
国際連合安全保障理事会決議1851および1863、1897(2010/11末まで)
適当と思われるあらゆる手段をソマリア領内で講じることができる…を目指したんだけどね。

海賊行為に及んでいるのが、ごく一般の漁民なので、漁民を全滅させないとどうにもならない。
250名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:10:44 ID:mVwJd2fGO
捕まえて陸へ連れて行くのが人道的って考えは、陸で生きる者の考え方。
海賊なら捕まって陸で裁かれるよりも、海で死ぬ方が人道的だろ?
251名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:11:25 ID:9VmK8hx90
日本なんか、境界線付近を漁師が丸腰でうろうろしてただけで銃ぶっ放されて
いきなり射殺されてんだし、それに比べれば優しいだろ。
252名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:11:26 ID:cF2Ur0mu0
さすがw
253名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:11:37 ID:dnrZ5/DA0
海上に放置プレイとか新しいな。
254名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:11:51 ID:4rr800ti0
飲料水を持たせず乾パンだけというのも面白い刑
腹が減っても食えないという・・・・www


255名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:11:56 ID:by+SopRY0
ロシアに逆らう奴が悪い
256名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:12:09 ID:o+7up5JfP
こういう認識の違いなんだよな。
ソ連なんてもっとやばかったんだし、防共協定国の恐怖を
理解していない国が欧米主要国にあったのも大戦の原因のひとつだろw
257名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:13:11 ID:j6i0SrHX0
キャッチアンドリリースの精神ですね、わかります。
258名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:13:29 ID:7R/yZ4K70
海賊はロシア人スタッフが美味しくいただきました
259名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:13:33 ID:InZN1UqG0
リアル黒ひげ危機一発w
260名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:13:42 ID:VgStVypp0
一時間で死ねるもんなの?
我慢してれば1週間は生き延びられそうだが
261名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:13:48 ID:6NFfss7YO
これ、ロシアの優しさを感じるニュースだけどな
ロシアに接している国の人間なら、皆そう感じるだろ
262名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:14:04 ID:xcq61Ip40
鳩山さんだいじょうぶか?

【政治】 鳩山前首相 「私に裸踊りさせた皆さん、ありがとう」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276665133/
263名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:14:06 ID:26UUAxNB0
ロシアは相変わらずおもしろネタを提供してくれるね
日本とドイツで挟み撃ちにして滅ぼしとくべきだったな
264名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:14:07 ID:FSFjQC/o0
これすごい優しい対応だけどな、命と水と食料をロシア軍が与えるなんてww
チェリャビンスク戦車学校の新兵なんて、先輩からの集団リンチで指と両足と性器切断なんだが
265名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:14:22 ID:abXdWic60
>>179
中国、何を輸出してるの。こわ
266名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:14:41 ID:h2z8HlAG0
スレ違い
267名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:14:45 ID:psxr9nUWO
ロシア中国という世界二大人権軽視国家最強
268名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:14:48 ID:rzh6Dfnd0
普通ですからw
269名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:15:06 ID:HXMu/pbDO
映画コマンドーの「放してやった
270名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:15:33 ID:B76vEKhf0
チャック・ノリスはフル装填された銃でロシアン・ルーレットに勝った
271名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:15:48 ID:fRgEFOBYO
どうせならゴムボートにカメラつけてネットで中継すればいい
リアル漂流中とかって。
272名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:15:56 ID:InZN1UqG0
>>260
だから記事にあるように皆殺しにして船に戻したんじゃないかって話もあるw

>>261
判る
昔なら死体出てこなかったと思うw
273名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:15:59 ID:mVwJd2fGO
>>254
食料は海賊の補給地まで帰れる分くらいはボートに残してあげたいね。
きな粉とか落雁とかソフトせんべいとか最中の皮とか……
水は海水を飲めば良いから積まなくても大丈夫だよね?
274名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:16:01 ID:B/3YaWeSO
生きるチャンスを与えてもらったのか。
ロシアにしちゃあ、随分人権に配慮したもんだな。
275名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:16:12 ID:Q5dGZ+ETO
しかしまあ流石ロシアと言うか何と言うか、とにかくハンパねえな。
一思いに殺された方がよっぽどマシだろこれ。食料や水をめぐって
地獄絵図になったことは想像に難くない。
276名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:16:20 ID:/idDufbP0
>>1
あれ。ロシアって金持ちがロケットランチャーやでかい船を買って
観客連れて海賊追い回して狩る
海賊狩りって娯楽が流行ってるんじゃなかったっけ
置き去りで海賊の干物なんてまだそれと比べたらかわいくね
277名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:16:43 ID:qHILIWFr0
>>227

じゃあ実際海賊捕まえたらどうすりゃいいの?
278名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:16:56 ID:nzLU6VdQ0
すばらしい!
日本も見習って、
チョンを一匹残らず取っ捕まえ、太平洋の真ん中に棄てちゃえ!!
279名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:16:58 ID:v/RGAm+mP
キャッチ&リリースは釣り人のたしなみだろ。
280名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:17:00 ID:J1yxCt0G0
なんてロマンティックなんだ。

これから、ロシアロマンティック艦隊と呼称すべき。
281名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:17:08 ID:fzvGo5Xc0
ロシア人のやり方こそ普通
282名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:17:11 ID:CNDPkeeC0
283名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:17:17 ID:Jyi0M+h/0
海賊は今でも縛り首が合法なはず。
284名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:17:40 ID:d5lqai/90
盗っ人もーもーしーってやつですね
285名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:18:05 ID:UDjbXIZw0
ロスケ頭おかしいだろ
286名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:18:35 ID:FSFjQC/o0
左系のエセ人権団体も宗主国ロシア様相手じゃ吼えないのな
吼えてるのは国を追われたロシア人w
287名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:18:39 ID:hBy1uSNq0
膿に置き去りは残酷この上ない
反対だ
海賊は捕まえたら縛り首が定法じゃなかったか?
288名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:18:48 ID:iXxfo7B/0
でもさぁ。これでロシアの船を狙うよりも、もっと穏やかな
国の船を狙おうとういう奴らが増えるのも事実なんだよな。
289名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:18:51 ID:Qvf6QVqA0
うん、<丶`∀´> ← コイツらも海に廃棄すべきだよな
290名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:18:53 ID:87Ew00Oe0
食糧と水を与えられてるんだろ?
ロシアすごくやさしいじゃん。

ソ連だったら海賊の両手を拘束し、
船底に穴があいたボートに乗せて漂流させるというレベル。
291名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:19:07 ID:3qDtaIjD0
力が正義
核保有国はやっぱり、やりたい放題出来るな
アメリカも軍事的に懲らしめる事が出来ないんだから
292名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:19:20 ID:G+zkirVi0
海賊は縛り首ってのは古くからの常識じゃなかった?
293名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:19:29 ID:4BtSFSzrP
W杯みたいに各国軍隊から10人ぐらい選抜して戦わせたらロシア優勝かなぁ
294名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:19:33 ID:JXH2xOa0O
さすがだなw
295名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:19:33 ID:oN9wmCihP
>>275
全員手足縛られたままだろ?w
296名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:19:37 ID:OKqrRpVdO
>>282いえ、なにも
297名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:19:41 ID:NT5Ww1Ax0
最後のお祈りの時間を与えてやった超優しいロシア海軍なのに酷い言われようだな
298名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:19:45 ID:v/RGAm+mP
航行中の船襲って、積荷から船自体まで盗んでいくような輩に、
人並みの人権なんぞ必要あるかボケ。

それまでそうしてきたように自力で生きろ。
299名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:20:06 ID:s/3s6b/r0
ボートの上では水食料を争って、海賊同士の殺し合いになったんだろうな・・・
殺された海賊のがまだ幸せだと思う。

ところで船名の「モスクワ大学」が謎。
300名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:20:11 ID:aUIYxCpX0
 <ヽ `∀´> 露助は野蛮ニダね。ウリなら海賊を母港までお見送りするニダよ?
301名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:20:14 ID:QUvZecJa0
>>282
カッケー
302名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:20:16 ID:jJPAqdxY0
さすがロシアだ
303名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:20:23 ID:XNFrT/JIO
今頃舟幽霊となって柄杓を探してるさ
304名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:20:24 ID:InZN1UqG0
>>288
記事によると海賊は復習誓ったらしいぞw
305名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:20:39 ID:FoC4mQEx0
「実際は海賊を殺害したが、問題化を恐れ、虚偽のストーリーを作ったのではないか」

グッジョブ
306名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:21:19 ID:Ln/rmMRJ0
>>1
日本に足りないのはこういう毅然とした態度や!

海賊旗掲げて体当たりするは、有毒薬瓶投げつけるは、挙句に密航して乗員襲おうとするは・・・

沈没させて問題ないレベル!蜂の巣にしてやれ!!
307名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:21:34 ID:DW0kBAl80
いつも思うんだけど人権無視した奴の人権人権ってどんだけ不公平な主張なのよ
308名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:21:43 ID:S9NpRnj30
一方日本人は乗り込んできた環境テロリストにシャワーを浴びさせて天ぷらをご馳走した
309名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:21:50 ID:j6i0SrHX0
>>304
逆恨み以外の何者でもないのにね
310名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:21:52 ID:aX+yduIh0
ロシア的には、復讐してきたら国ごと落とすよな。。
311名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:21:56 ID:Qqw9l4wE0
自業自得だろ
他人のことはどうでもよくて略奪してきたのに自分に都合が悪くなると
大騒ぎして国家権力やらに守ってもらおうとするなよな

何ヶ月か前にも土方が絡んだ相手がヤクザで
殴られて警察飛び込んだって話あったけど
同じ様なにおいがぷんぷんするわ
312名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:22:08 ID:v/RGAm+mP
>>304
じゃあ今度は拘束もされぬまま撃沈されるなw
313名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:22:10 ID:yycfWGap0
何騒いでるんだ。海賊は死刑が当然だろ?
314名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:22:11 ID:1X9rVwJd0
>>248
世の中には自分の価値観が通用しない相手がいると言う事を知るべき。
そしたらそういう人種との付き合い方は、自分で考える問題、という事になる。
315名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:22:45 ID:Jyi0M+h/0
>>292
今も海洋法で縛り首が合法のはずなんだけどね?
316名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:22:53 ID:lJx3807e0
即座に殲滅されなかっただけマシじゃねえのか?
317名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:23:30 ID:2U7ksZ/bP
死んだっていっても所詮海賊だからな
SSとグリーンピースへの見せしめだろどうせ
318名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:23:58 ID:7QElqfWZO
遺体で発見されたわけじゃないのか

死んだのかわからないじゃん

通りかかった他の船襲ったたか仲間に助けられたんじゃね?
319名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:24:06 ID:FSFjQC/o0
シナのタンカーなんてロシアの湾で
停戦命令無視って理由だけで撃たれて船ごと沈められたのになw
320名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:24:10 ID:mVwJd2fGO
日本は『人権!人権!』五月蝿くて甘い事しかしないからなめられるんだ!
たまにはこんな感じの処置を捕鯨船襲う奴らにしてやれや!
321名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:24:13 ID:VNNTZGeC0
何百何千億円って被害でてんだから無条件で海上放置で良いだろ。
いい見せしめだよ。
322名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:24:18 ID:WsGU0FluP
テロにあま〜い 国の国民が どうこう言うのも・・・

323名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:24:23 ID:c25Aszl0P
あの極悪非道の将軍だったら

「お前らにはたっぷり縄をくれてやる」

って言ってたのに。開放してくれるなんてロシア優しすぎ
324名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:24:49 ID:YLMw4FVW0
ソマリアはイスラム教の教義に反するとしてサッカー観戦中の若者二人を銃殺しておいて
なーにが公平な裁きを受けるべきだよwwwww

イスラム無罪ですかwwww
325名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:25:08 ID:qQrENs3GO
>>304
言ってるだけ言ってるだけ

絶対ビビってるって
326名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:25:09 ID:/WKqdOlq0
ロシア優しいじゃないか。
むやみに殺さず漂流させて生きるチャンスを与えたんだよ。
327名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:25:32 ID:AgyyqhQa0
その場で全員殺したに決まってるだろアホか
328名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:25:46 ID:kDnf5GWy0
ロシアを敵に回せばこんなもんだろ
批判されたから今度から船沈めて魚のエサに切り替えるだろうなw
329名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:26:34 ID:QSbv78uH0
ロシアもこれにこりて、つぎからは
「あ、ごめん」とかいって海に落とすんだろうね。
330名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:26:34 ID:RfJ2cAJv0
日本も海犬相手にこれくらいやるべき
331名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:26:51 ID:Rx2svB320
おそロシアw
332名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:26:53 ID:LVtcIeHi0
>>316
反対だろう。
その場でサクっと殺すのが人道的なやりかたというものだと、人道家のみなさんはおっしゃるのさ。
フランス革命以来の伝統だからな、サッサと殺すのが人道的って考えかたは。
333名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:27:17 ID:hsrbvbR10
さすがロシアだ
334名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:27:24 ID:j6i0SrHX0
今回に関してはロシアの行動に何一つ間違いはないと思うけど。
335名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:27:27 ID:tWXQlZfN0
>>332
つ「海賊など居なかった。海は平和そのものだった。」
336名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:27:32 ID:eVDxjU7QP
これくらいやらないと
337名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:28:07 ID:lQxxFzft0
海上での放置は「人権上、あり得ない」(海上保安庁海賊対策室)

こんな甘っちょろいこと言ってるから舐められるんだよ
アホ日本
338名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:28:16 ID:Ka2bXpW80
食料=死んだ海賊
飲料水=ロシア兵の小便
信号発信機=単3電池(使用済み)起動

なんかこんな気がする。
339名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:28:17 ID:yycfWGap0
>>332
ギロチン発祥の地だからなー
340名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:28:40 ID:PbQxxNdk0
戦闘中死亡じゃなしに捕獲した犯人の人権が問題にされてるだけだからなあ。

ロシアなら 「よろしい。ならば殲滅だ。」 で 全員 「犯人は戦闘中に全員死亡」で無問題になるんだろうな。
341名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:28:49 ID:LIfP3JdX0
海賊業なんて
その場で轟沈させられても文句言えないんだから
まあどこで死ぬかって話だよな

もしかしたら釈放そのものが
最初から方便かもね
342名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:29:00 ID:54PpAF/e0
プーチンなら
「人権は最大限尊重している。ただ・・・彼らに人権がないだけだ」
343名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:29:06 ID:7kIyqtX40
海賊でも漂流すると死ぬんだなw
344名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:29:11 ID:cgss6fjk0
>>99
リナ=インバース
345名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:29:19 ID:HXMu/pbDO
人道的だろ…ロシア軍が殺さないで放したんだから
346名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:29:25 ID:FSFjQC/o0
ロシア軍のお家芸は壮絶なリンチなんだから
すぐにボートに露助から隔離させてもらえただけ有難いんだがな。
別のまともなドイツ軍あたりの巡回に遭遇すれば回収してもらえたんだし
なんてやさしいロシア軍
347名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:29:25 ID:l8B75yIs0
普通に考えれば海賊家業はビジネスなんだから
危険な標的は敢えて襲わないよね。
リスクの少ない船を襲ってロシア船は襲わなくなる、はず。

現地人にまともに考える知恵があるならの話だけど。
沖合いにいる船がどこの船かなんて確かめずに襲ってる気がする。
348名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:29:26 ID:TBY3qJzf0
この程度で叩かれるのかよ。
銃殺じゃなかっただけ、まだ温情措置だろ。

強盗相手に、税金で食料と住居を確保してあげる
日本のやり方の方がおかしい。
349名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:29:42 ID:3exKVw250
で、丸腰の一般人が首切りかね
350名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:29:45 ID:G45M9zKU0
人道的だな。
351名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:29:48 ID:ScgDLTkX0
日本もこのぐらいのことはすべきだな
352名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:29:49 ID:xcuuK/R8O
>>327
1時間後にセットした時限爆弾の可能性も・・
353名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:30:41 ID:0wNQWB9k0
ぷうちん 「大変失礼だが、運がよければ生き残れるだろう」
354名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:30:42 ID:+0S783MxO
これは許す
355名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:30:51 ID:YLMw4FVW0
>>352 外洋にゴムボート 嵐がくれば一発で転覆
356名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:31:27 ID:AeiNj/k40
海賊だと断定できなかったので海賊法に則り処罰できなかった。
念のため国籍をロシア語および英語で尋ねたが、答えなかった。
武装していたので、武装解除して、釈放した。

問題ない。
357名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:31:41 ID:X3TnIjt50
>>346
つかロシア軍って毎年壮絶なしごきという名のいじめで死人が出るんだよな
ロシアだという事を考えればすごい優しい対応だと思う
358名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:31:59 ID:lJx3807e0
>>332
政治将校の取調べの方がおそロシアだから即死したほうがマシってやつですか?

ロシアってのは、チェチェン人のテロリストが
学校に立てこもり、子供数十人を人質にしていても「突入」するという判断を下す国だぞ。

海賊相手なら容赦なく殲滅。
ぜんぜん不思議じゃねえわな。
359名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:31:31 ID:sNtntXbU0
これはロシアが正しいな
ソマリア政府は批判できる立場じゃないだろ
海賊くらい自国で処理しろよ
360名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:32:21 ID:o/NTgGbz0
これゴミ左翼にも応用できないかな?
361名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:32:43 ID:9O2Fz+Pw0
これ結構前のニュースじゃない?
36299:2010/06/16(水) 14:32:50 ID:S7C0FieiO
>>175>>344
あ、それだ。
ひっかかってたのがスッキリした、ありがとう。
363名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:32:53 ID:9VmK8hx90
>>358
劇場に人質が居てもガス流してテロリストもろとも大量死なんてやっちゃうし
364名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:33:07 ID:FxgF8aWbO
食糧
仲間の遺体

その辺の海水、それを汲み取るケロリン桶
365名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:33:35 ID:j6i0SrHX0
ま、レイプされなかっただけでマシと思わないとな。
旧ソ連軍といえばレイプだし。
366名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:33:40 ID:oN9wmCihP
海賊の襲撃が成功したら船員が流されるかもしれないのに人権屋はなに言ってるの?
367名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:33:56 ID:0wNQWB9k0
食料や水を与えるが、舟をこぐためのオールは与えないというオチ?
368名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:34:07 ID:hYyy2+W0Q
ソマリア海賊は、人質ぐらいで身の安全を計れると思ったら大間違いだぞ。奴等は人質ごと船を撃沈する。これ豆知識。
369名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:34:44 ID:nWM4czrK0
>>365
してるだろw
370名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:34:44 ID:X3TnIjt50
>>363
ロシアの法律で許されるように決まってるんだよな
航空機をジャックした奴がいたらそいつ諸共航空機を落としてもおkとか
ロシアに観光に行く時は気をつけてw
371名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:35:08 ID:fiLYYt+g0
皆殺しにしちゃったんだろ
死体をボートに浮かべ、後からボートごと沈めて証拠隠滅
372名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:35:09 ID:eVDxjU7QP
>>367
オール関係無い
海で自分の位置を確認する手段がなくなったら死を意味する
そしてゴムボートじゃちょっと波が出たら終わりだしな
373名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:35:20 ID:Y6yvjIpBO
海賊や捏造強姦犯罪民族朝鮮人には人権はないよ
374名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:35:57 ID:IFmN2MXOP
>>1
如何にもロシアだなぁw
ま、確かに殺されても仕方がない連中とは言え、最低でも自国の司直に掛けた上で実行せんとw

>>348
手緩いといえば手緩いんだが一応海賊にも人間として生きる生存権自体はあるからなあ......、処罰
するにしても司法での手続きを得てからつうのが法治国家のあり方ではある。

375名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:37:27 ID:JZ9C5na40
わざわざ本国まで連行して裁判をやってる国って・・・
376名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:37:29 ID:zmqx5aJ7O
>>1

何の問題も無い。やりたまえ。
377名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:37:41 ID:v/RGAm+mP
>>374
皮肉なもんだよな。
法ってもん自体を否定して好きにやってる阿呆を、
法によって救ってやってまた野に放つんだから。
378名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:37:50 ID:InZN1UqG0
>2
一方、海賊を急襲した部隊が所属するロシア太平洋艦隊高官は本紙に対し、
海賊対策の内規には拘束後の処置に関する記述がなく、
事実上、現場で判断できる実態を明らかにした。

内規に明記されている取り締まり目的は海賊行為の「発見と確認」、そして「壊滅」だという。

www
379名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:38:10 ID:J5UVLKDI0
>>374
正規兵でないゲリラは略式裁判(殺した後でもおkだったかな)で殺せるから大丈夫
正規兵だったら捕虜にしないといけないかわりに戦争になるけど
380名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:38:15 ID:snsk/3VW0
水と食料は缶詰で

もちろん缶切りはない
381名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:38:27 ID:lJx3807e0
>>370
公海上だからロシアの法にしたがったまで、であっさり決着か。
海賊はもうロシア船籍は狙わんだろうね。
382熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/06/16(水) 14:38:44 ID:DghXVDX40

おいおい、「海の男」のルールっていうのがあるだろ。
383名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:38:47 ID:oN9wmCihP
即時射殺に切り替えるだけだな。w
384名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:39:01 ID:AeiNj/k40
>>374
海賊法に則り、彼らを海賊と認定しなかった。ただそれだけだw
385名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:39:05 ID:uT2cq1Kg0
後に鈴の音と共に現れて大砲ぶっ放すんですね 判ります
386名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:40:07 ID:v/RGAm+mP
>>382
「小魚はリリース」だろ?
実に海の男じゃないか。
大きくなったら本国連れ帰って魚拓の為に裁判やるんだよ。
387名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:40:15 ID:YDcxCqa50
宮崎で口蹄疫をバラ撒く「某外国人」に対しても、
このくらいの事してほしい。
388 ◆65537KeAAA :2010/06/16(水) 14:41:18 ID:+ll2tSfXP BE:136987867-2BP(4546)
>>386
凄く納得した
389名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:41:37 ID:px1TNEjv0
拿捕するから問題になるんだよ
船体射撃して沈没させてしまえば問題はおきない
390名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:42:18 ID:WmQssNsb0
日本もこのぐらいやらないとな
むしろ日本は軍隊使えない分率先してやるべきだと思う
これなら武力行使ではない
391名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:42:26 ID:9VQbUbxA0
でもこのぐらいやったらんと後から後から出て来るだろうしな海賊なんか。
対武装強盗にはそれなりのやり方しなきゃダメだと思うわ。
392名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:42:45 ID:AOMJKFNI0
>>105
アフリカの部族抗争の凄惨さも知らないか
ルワンダ虐殺とか
393名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:42:55 ID:po3w/08x0
さすがおそロシア様
394名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:43:17 ID:VExGC9P40
何度でも言う。
オソロシア
395名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:44:08 ID:oN9wmCihP
ソマリアの海賊ってRPGとかもってるんだろ?w
396 ◆65537KeAAA :2010/06/16(水) 14:44:17 ID:+ll2tSfXP BE:136987676-2BP(4546)
>>392
「男は大きくなると兵隊になって人を殺すから」って理由で
男の子が生まれると殺すとか、どうなってんだろうな。
397名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:44:42 ID:V7WRaYB+0
人権守って欲しかったら海賊なんかやめとけw
398名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:44:45 ID:MvRqpGPTI
>>311
おっと、その話は違うよ。地回りのやくざ屋さんを殴っちゃった土方が後で慰謝料の請求を受けて恐喝だと警察に逃げ込んだっていう話だ。
加害者が土方なんだから恐喝もなにもなりたたず、いつの間にか
出てきた重傷の診断書と治療中の給料の保障を求める請求だけが残ったという。
ま、本物は違うってことだ。
399名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:45:14 ID:UUvDo10u0
ロシア人は丸太。
400名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:45:31 ID:nh39tGQAP
ロシアの場合泣いて相手が殺してくれと懇願してくることがデフォだからこの処置は寛大に見えるのが困る
401名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:45:37 ID:InZN1UqG0
>>391
記事読んで思ったけど海賊対策部隊に捕まっても殺されないと判ってて舐めてるとしか思えない台詞だしね

>>ある海賊リーダーは「ロシア人の人質は他国と違う扱いをする」と復讐(ふくしゅう)を誓ったという。
402名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:46:07 ID:FSFjQC/o0
>>396
反政府軍にさらわれて銃突きつけられて、生まれ故郷の村を襲わなくちゃいけない悲しさだろ
子供を殺さなくちゃいけない親が一番つらいのは分るよな?
403名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:46:11 ID:IgyyfY1n0
次からは全員射殺後魚の餌か
404名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:46:36 ID:T+bPj+/OP
ま、日本なんてロケランぶっ放して日本の巡視艇を撃沈する気満々の某半島の不審船
に対しての迎撃行為でもやり過ぎとか言う奴がいる平和ボケの国だからな
405名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:47:03 ID:kpkpI+iDP
いやいやお前ら、法でできるのと、実際にやっちゃうのはまた別の話だろw
まぁ貧困ベースの犯罪は、見せしめをしてもあまり意味が無いよ。
そもそもの立場が生きるか死ぬか、の状態なわけだから。
406名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:47:47 ID:OzN6TzmeP
死にたくなきゃ海賊やるなよ。
犯罪に手を染めてんだからまともに死ねると思うな。
407名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:47:53 ID:VHmaiZFS0
良いぞもっとやれw
408名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:48:13 ID:PkehM0UL0
海賊コンバットみたいな二度効く遅効性の細菌兵器か科学兵器に被爆させておいてリリースさせるのもいいかもな
409名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:48:16 ID:9VmK8hx90
>>405
ていうか、ロシアは自国でもこんな感じだし、日本相手でも大して変わらないし。
410名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:48:17 ID:G+zkirVi0
>>405
貧困の原因は政府を無視した小部族同士の内輪揉めなんだけどね・・・
つまり自業自得
411名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:48:24 ID:Jm4xf+IH0
>>396
男の子を産むかもしれないという理由で、女の子を殺す理由ができそうだ。
もっとも中国は民族自体を浄化しようとしてるけどな。
412名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:48:42 ID:1ViergvF0
この件に関しては「ロシアGJ!」としか言いようがないな
413名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:48:43 ID:j0dFihRQ0
>>ある海賊リーダーは「ロシア人の人質は他国と違う扱いをする」と復讐(ふくしゅう)を誓ったという。
あるロシア人は「ロシア人は人質を他国と違う扱いをする」と場合によっては人質もろとも沈める事を誓ったという。
414名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:49:28 ID:QBfEBY49O
>>401
ソマリア海賊にとって人質はお金だから扱いが丁寧なんだよ。
暴行、虐待を禁じたマニュアルさえあるくらい。
415名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:49:37 ID:mVwJd2fGO
お前ら馬鹿だなぁw
航海で必要なのは船幽霊に出会った時のため用の、
底に穴の空いた杓だろ?
416名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:49:49 ID:TP68XoJI0
アグネスならソマリアの海賊問題を解決してくれそうだな
417名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:50:16 ID:G+zkirVi0
>>413
違う扱いをする:ロシア国旗を見たらスルー
418名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:50:27 ID:KqZz8WQI0

海賊に人権?
人権屋のお前海賊に殺されろ。
そしたらその海賊の人権を認めてやる。


419名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:50:47 ID:frS65Igm0
遺体まで乗っけてたとか…
420名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:50:48 ID:AOyRNU2y0
>>404
ぶっちゃけあれは思想誘導目的の騒ぎ立てる意味でのスパイだと思う
421名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:51:10 ID:v/RGAm+mP
>>405
だからこそ、こういうロシアのような攻勢的な事も必要だと思うんだわな。
船使って漁やるより、他の船襲った方が楽に生きられる事を知った奴は消していけばいい。
「船は漁をやるものだ」と判れば、海賊は減るし治安も良くなる。
絶対数を減らすことも重要だと思うがな。
422名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:51:39 ID:FSFjQC/o0
>>414
マニュアルなんて配ってる時点で、単なる貧困問題ではなく
直接襲われない武器輸出してる裕福な国が、一枚噛んでますって言ってるようなもんだな
423名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:52:05 ID:Hsqe88Ed0
内規が無いとかww
単純に端から皆殺し予定って言えばいいのにね
424名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:52:20 ID:YX8KWgv30
ロシアは歴然としてるな

一番費用のかからない方法だ
弾丸もただじゃないからな
425名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:52:40 ID:CYVr6BUSP
冤罪の余地のない凶悪犯の人権とかいらんだろ
426名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:53:31 ID:DS2ACCk60
まず人権云々言ってる人の奥さん、子供等
そういった自分の大切な人が腕とか切られたり
殺されたりしても同じ事が言えるのか?

まず、ここから話し合いましょうよ、みなさん。

最近は自分は全く関係ない(と本人は思っている)世界の事を
コメンテーターみたいに否定しかしない人が多すぎると思うんです。

じゃ、どうすればいいんですか?あなたが当事者だったらどう思うんです?
と聞かれたら答えられない。

否定するだけ、貶すだけなら誰でも出来る。

427名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:53:41 ID:5PVX3b3W0
なんだシーシェパードかと思ったのに
428名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:54:44 ID:InZN1UqG0
>>414
そうなの?
前に問題になってたマラッカ海峡の海賊は船員皆殺しにして積荷ごと船を転売してた気がするが
やり方変わったんか
429名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:55:03 ID:EinXJ4MV0
>食料と飲料水、信号発信機
人肉と血とチンコか
430名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:55:36 ID:Jm4xf+IH0
ロシア相手だからこのくらいで済んでるんだろ。
中国に手を出していたら、それを理由に漢民族の入植地が増えていた。
女子供を含めてすべての住人は……。
431名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:55:42 ID:+Jkh9tHh0
散々よその人権を蹂躙してきた海賊に主張すべき人権なんてないだろ

432名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:56:31 ID:9VmK8hx90
>>428
たいした荷物じゃなくても身代金たんまりもらえるのがいいらしい。
客船も狙ってるし。
433名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:56:43 ID:AeiNj/k40
>>428
マラッカのは、積荷と船体が欲しい。→マーケットが整っている。
ソマリアのは、身代金が欲しい。→監視が行き届き、フネそのものをもって逃げるのが無理。
434名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:56:54 ID:u/WsilWaO
海で死ねてよかったじゃん
435名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:57:23 ID:OB2Rk4gxi
なんか海の掟っぽいな。
436名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:57:26 ID:kpkpI+iDP
まぁ国連では人間の安全保障というアプローチがあってだな。
国家が人権を保障できないとき(ソマリアの場合は破綻)は
世界にはそれを担保する責務があるとかいう考えがあったりするんだよ。

そもそも人権周りなんてここ半世紀ぐらいで一気に盛り上がってきた話だからな。
大昔の概念こそがむしろ通用しない。
437名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:57:29 ID:YWr615kXO
おはよニートども
俺はれっきとした一流会社のエリート社員で
今日は会社の開校記念日で休みだけど
夢もないお前らはなんでこんな時間に書き込みできるわけ?
このニート犯罪予備軍ども
438名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:57:52 ID:5QAMUqsW0
連れ帰って死刑にしろってこと?
439名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:58:00 ID:WAKP0bqp0
>>1
国際法上海賊に人権ないやろ、確か、JK。
440名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:58:02 ID:V7WRaYB+0
岸に辿り着ければセーフなんだから寛大
441名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 14:59:57 ID:bty8Ci4f0
>>20
ロシア海軍相手だとルフィ一味はこうなるよな・・・。
442名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:00:09 ID:InZN1UqG0
>>432
なるほど、積荷よりは嵩張らないし一理あるな。
しかしそれって貨物船の船員じゃ通用しないだろ。
船籍がどこでも大抵発展途上国の船員だし。

船によってそう言う対処が変わってくるとかかな?
443名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:00:12 ID:azkNXReq0
ワロタwww
444名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:00:14 ID:L0nop7Nl0
ジャックスパロウみたいな奇跡の脱出は無理だったかw
しかしロシアやっぱ半端無いな。現代において中世の私掠船みたいな扱いw
445名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:00:47 ID:qCBFFwnJ0
海賊王に俺は、パス
446名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:01:13 ID:6DmRnZOXO
リスクの高いロシアの船なんて狙わずに、日本のピースボート襲えば良かったのに
447名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:01:13 ID:AOMJKFNI0
一時間後ってのがな
生きてたらしばらくは生き延びるだろう
海で暮らしてる連中なんだから
つまり・・・
448名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:01:27 ID:eS+FzhTV0
漂流刑、良いね
その場で刑執行で、囚人を飼う金も化から無いし
449名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:01:31 ID:zXIsTxPO0
おそロシア
450名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:02:20 ID:InZN1UqG0
>>433
おお、なるほど
納得しますたw
451名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:02:22 ID:AeiNj/k40
>>442
船主も、船と積荷を返して欲しいだろ?
で、船員の身代金。という形で支払う。
貨物船も、大抵船長は船会社の直雇の社員だし。
452名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:04:30 ID:InZN1UqG0
>>451
あー船自体も安いものではないからそうなるね
453名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:05:08 ID:cI42ebz40
>>436
お花畑論ばかりでまともに役に立たない国連より
その場の適切な対応ってね
454名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:05:45 ID:u/WsilWa0
tth
455名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:05:48 ID:ZQoo2tX0O
おそロシア
456名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:05:55 ID:u/WsilWa0
ロシア
457名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:07:35 ID:9UPuQ+5l0
海賊に人権など与えるべきではない
泥棒に追い銭するようなものだ
458名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:07:50 ID:kpkpI+iDP
>>453
欧州なんて左派が牛耳っている国ばかりだからなw
日本人はアメリカをみて世界の常識を語りたがるが、
むしろ全体の潮流からすればアメリカが異端な事の方が多いw
459名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:08:25 ID:Sbs7I4oO0
おそロシア
460名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:08:35 ID:Uv8D14nVO
これはまさにおそロシア
461名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:08:51 ID:IpUwGh1u0
>>446
あれ辻本だかみずぽだかかがトップにいるんだっけ?皆殺しされればいいのにw
あ、でもあいつら実質チンピラの集まりだっけ…

【社会】 "9条の会&無防備条例"で平和と人権を愛する男、交通トラブルで大学生を数回刺して逃げる→殺人未遂で逮捕…大阪★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247640466/
462名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:08:54 ID:InZN1UqG0
しかし>1読むとこのロシアの対戦哨戒艦って人質もいるタンカーを急襲して制圧成功してるんだよな。
特殊部隊がいるんだろうか?
463名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:09:36 ID:Mz/LBoLL0
映画や漫画じゃ海賊がヒーローになってるけど、要は強盗団だからなぁ。
464名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:09:42 ID:TkTeuDln0
>食料と飲料水、信号発信機は与えたが〜
>ボートからの信号は一時間後、沿岸から約六百キロの地点で途絶
何か変じゃね?発信機目掛けてミサイルでも撃ったのか?w
465名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:10:01 ID:mVwJd2fGO
たまたま海賊に奪われた物にレベル5クラスのウィルスが付いてて、
アリノスコロリみたく海賊村が全滅しないかな?
466名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:10:41 ID:d6npLOS10
これたぶんボート乗せる時には死んでたな
467名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:11:23 ID:j6i0SrHX0
>>461
ピースボートは海自に護衛頼んでますからw
468名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:11:42 ID:PF7zBf9v0
ロシアは優しいから選択させてると思うな
今すぐ射殺か、GPS無しのボートに乗るか
469名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:11:45 ID:3C2hR/Rd0
太平洋戦争中の米軍も捉えた日本人捕虜に対して同様のことやってた
カラー映像も残ってて、軍法会議にも掛けられたが無罪だった
470名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:11:53 ID:oOxAOrGa0
ロシアに落ち度があったとすれば、弾丸が一発だけ入った拳銃を持たせなかったことだな。
それが海賊の情けだ。
471名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:11:54 ID:v/RGAm+mP
>>436
国連やら中堅国まではそれらを救おうとするけど、
そもそも問題になってる国自体が救われようとしない節があるからな。
どうにも難しい話だわ。
472名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:12:07 ID:5QAMUqsW0
>>464
信号発信機にタイマーでも付けてたんじゃない?
473名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:12:23 ID:ex14+eFPO
人権屋はまず海賊共に人権守るように教えてやれよ
474名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:12:34 ID:Cru0xp+E0
プーチン「人権野郎がうるせーから、今度から問答無用で海賊見たら殺せ」
ロシア海軍「おおせのままに」
475名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:12:34 ID:BzWExRVc0
>>436
国連はWW2の戦勝国が作った単なる既得権益集団
常任理事国がおいしい思いをする場所
476名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:12:52 ID:Rrr5EcLK0
ロシアの船なんか襲うなよ‥
477名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:13:26 ID:OxHhs/Q80
なにがソマリア暫定政府だ。
馬鹿野郎が。
478名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:13:41 ID:Uv8D14nVO
>>462
人質が全員無事なあたり、凄まじいチームなんだと思う。
479名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:14:22 ID:mZwPG3U30
相手の落ち度を理由に自分の落ち度を正当化する発想
480名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:14:26 ID:3ncNdl/zP
コマンドー「放してやった」
481名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:14:33 ID:DEiszokW0
去り際に、ゴムボートに機銃掃射して穴をあけたんだろうな
482名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:14:38 ID:OELRLNQT0

これで海賊が減るなら、別にいいやん。
483名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:15:12 ID:cNQ7I5+H0
釣り竿と餌くらいは渡してやれ。
484名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:15:57 ID:TVJhur85P
ソマリア海賊って親分が元ソマリア沿岸警備隊なのに・・・・w
485名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:16:09 ID:kpkpI+iDP
>>471
まあ昔よりは現実主義的になっただろうよw
つーかとっとと国連緊急平和部隊作ればいいのに。
わざわざ海賊ごときのために有志連合作る必要もなくなるのに。

>>475
いえ今じゃただの左派お花畑学者のラウンジですよw
だからアメリカは一時期脱国連みたいなところがあった。
486名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:16:17 ID:FFEph4mV0
無理無理、ロシアはその気になればソマリアに核攻撃するぞww
487名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:16:40 ID:upomehgcP
海賊は、非武装のなんの罪もないただ仕事をしているだけの民間人に対して
こういうことを平気でやるんだがな。
同じように殺されても問題ないだろ。
488名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:16:49 ID:DdmDA/+a0
海賊に情けをかけるのは鳩山由紀夫くらいかもね。
489名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:16:51 ID:j6i0SrHX0
ソ連時代は海軍弱かったんじゃなかったっけ?バルチック艦隊が壊滅させられたんで。
490名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:16:51 ID:+x/1ks4C0
491名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:17:05 ID:fzutQtdB0
つかそもそも人権屋は、人権たら言うもんを訴える相手をいつも間違えてる。
人権やら財産権やら、そういう他人様の存在を無視してる奴らを庇う為にばかり人権を使う。

人権屋がまずやるべきは、誓約書とペンと銃を持って、
犯罪者に対して「人権を守るかどうか」と問質すことからだろう。
492名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:18:17 ID:FSFjQC/o0
>>462
人質を一人でも殺したら、全員リンチして惨殺するとスピーカーで宣言
もしくは
ロシア船が来ると知って、皆殺しのロシアだからせめて関係ない人質だけでもと
海賊が人質を船底の食料庫に押し込んでくれた
493名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:18:18 ID:KCkIeEEXO
信号発信機が実はタイマー爆弾内蔵で一時間後にセットされてたんじゃね
494名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:18:39 ID:4S8gWarWP
前もこの記事なかった?
495名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:19:12 ID:FRaTffrE0
>>488
古館も
496名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:19:43 ID:3qDtaIjD0
乱暴な言い方をすれば、法律の正体は国家暴力。
物理的強制力と恐怖が秩序を生む
497名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:20:48 ID:j6i0SrHX0
あなた、、、覚悟して来てる人、、、ですよね。
人を始末しようとするって事は逆に始末されるかもしれないという危険を
常に覚悟して来ている人ってわけですよね、、、
498名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:21:01 ID:wzz9qyCXO
ゴミ置き場を荒らす烏を退治して他の烏が来ないように吊るして置くのは有効な手段。
アイツら何でも食べる割りには同族は喰わない。
499名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:21:23 ID:YdAFHwz90
ピーター・べスーンの場合は、洋上で釈放したら仲間に助けられてたかもしれないけど、
せめて船室を与えるとかじゃなくてトローリング状態で生身でえい航してくれば良かったのになwww
500名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:21:28 ID:BzWExRVc0
>>491
人権ゴロは人の事はどうでもいいんだよ
表向きだけ繕って自分の利権と金のことばかり
だから危険地帯に行くわけがない
501名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:21:34 ID:86G3MWdz0
外洋にゴムボートで放置する時点で死亡確定だろ。
502名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:22:46 ID:Xfy4Hfl70
         /::::::::::::(._フ" ):::::::::ヽ
       ':::::::/:::::::::`'''´::::::::::::tタ',
       l:::::::f:::(((ぅ:::l::::i:::l::::::l:::l:::',          甘ったれた事言ってんじゃあねーぞッ!
       l:::::::i:::::::l:_:_:|_:_凵⊥l-|:l::|          このクソガキがッ!
      ',:::::::!::::::|で6ラ')ノィ5ラ川
       ヽ::::i::::::l  ''"'( ::{;i::::j::リ`二ヽ-、   __  もう一ペン同じ事をぬかしやがったら
       {ヽ::l::::::l     、.ノ::://ニ二:.eヽ ヽ‐=' O)  てめーをブン殴るッ!!
       ハ \:::::l  ∈=':〃ニニニ::.’i }e、ヽ ̄
      ム e,\ヽドェ.、二ノ=-‐'`iニFl |  e、\
     /ヾ〉  e、`r― - = 二⌒i lニF|e|、_e、
   /e、 ヾ〉 e、  \ _/ (r \| |-F|’| \ e、
  /  e、  ヾ〉  e、 //"   \rぅ|eF|el   \
 {e、\  e、ヾ>、/ l |l  \_.ノ´l’E|’!
  \._ `ミ>、/ ,イ[|l ll 、ヽ、.ノ, ,' 〃| l
   ヽ ,e´//e' rタ´e' `7''`r'' // (()j l
503名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:23:47 ID:/WKqdOlq0
露「今死ぬか漂流して餓死するか。好きな方を選べ」
504名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:24:19 ID:OzN6TzmeP
>>489
うん?冷戦時代は結構金つぎ込んで増強してたと思ったが。
特に原潜とかミサイル巡洋艦・駆逐艦なんかガンガン就役させてたと。
505名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:24:31 ID:1fMWRsYZ0
死んだのは海賊の生命力がなかったから
506パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/06/16(水) 15:24:51 ID:R0JO25CW0
無知な2chの連中は
2chしかやってないから知識がない

ソマリアの海賊は幕末の尊皇攘夷の志士みたいなもんだ
俺もプーチンを殺す
ロシア人を無差別に殺す
507名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:25:38 ID:kpkpI+iDP
つーか、映画化いつになるの?
508名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:25:43 ID:aGMUpLC30
>>506
よう、小澤史人。康雄さんは元気か?
509名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:25:49 ID:sO9MvvQQ0
海賊もロシア国旗は覚えておいた方がいいぞ
510名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:25:50 ID:q0uk8r8e0
縛り首にせずに置き去りってロシア海軍も甘くなったねえ。
511名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:25:55 ID:7/mdWarT0
誘拐された人と交換すればいいのに
512名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:26:32 ID:2OtWRBohO
>>462
スペツナズじゃね?
513名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:27:55 ID:8Oec40K90
ロシア絶賛してるやつはいつ日本から出てってくれるんですか?
514名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:28:24 ID:OzN6TzmeP
>>506
なんだ、まだ娑婆にいたのか。
515名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:28:27 ID:7/mdWarT0
>>506
また逮捕
516名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:29:00 ID:gltAvFvK0
これはもう、ロシアの軍事力で海賊を皆殺しにするしかないな
517名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:29:38 ID:FFEph4mV0
普通はその場で、艦砲射撃−撃沈だけど

ロシア海軍も今回はちょっと甘いな
518名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:29:50 ID:Ic6y4TKB0
>>506

>2chしかやってないから知識がない

あんたにだけは言われたくないよ、小沢史人さん。
519パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/06/16(水) 15:30:44 ID:R0JO25CW0
2chは権力者やマスコミの言う事に盲従する
ソマリアの人間は海賊だ犯罪者だ
だから殺していい
そんな権力者のデマに騙されるのが2chの一般人
2chは一般人で構成されている
だから知性がない
権力者に盲従する
彼らは海賊ではない
愛国者だ
520名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:31:26 ID:/ZK+lGmN0
これ、法的にロシアを罰する手段が無いんだろ?

だから、海賊は復讐を誓うと。
521名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:31:40 ID:v/RGAm+mP
>>519
あの海賊等は、国の為になる事は何一つやってない。
522名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:31:57 ID:ARm4HwKl0
>>506
自己紹介どうも。
殺人予告と見て通報していい?
523名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:32:14 ID:B5KMTu+30
>>1
>ロシア
ヤミ金ウワジマくんが、おとぎ話に思えてくるわw
524名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:32:17 ID:kpkpI+iDP
愛国も何も、そもそも国が成り立ってないだろソマリアはw
まだ生きるためだとか家族のためだとかなら話になるがw
525名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:32:47 ID:17MxFTMO0
>>506
そろそろ自立すれば?(´;ω;`)
526( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/06/16(水) 15:33:10 ID:89GFwcFQ0
自国での訴追は「可能」なだけであって「実行しなくてはならない」っつーモノじゃねぇんだろ?

ただ単に訴追しないで釈放しただけなんだから問題あるまいて。

527名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:33:16 ID:X6Mf1w/P0
お前ら、パンツさんにレスしちゃダメだろ
528名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:33:34 ID:8Ee0vrt30
>>517
守った被害より、艦砲射撃の砲弾のほうが高くて、赤字にならんか?
529名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:34:01 ID:FFEph4mV0
>>506
あーーあ、SVRを敵にしたらマジヤバイな。ご愁傷様ww
530名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:34:13 ID:OzN6TzmeP
>>512
あの辺が動けば海賊なんて相手じゃないだろうが、
まぁ、奴らは偵察・破壊工作なんかの軍事行動が任務なんでどうかと思うが。
531名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:35:07 ID:DvodX+e/0
>>282
かっけー!
でも:(;゙゚'ω゚'):おそろしあ
532名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:35:21 ID:GdgjG/GQ0
>>528
弾薬なんてのは、余剰在庫としてかかえておくよりも使った方がいいの。
533名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:35:29 ID:uhL/HOVR0
能力者は海を泳げないんだぞ!
534:2010/06/16(水) 15:35:57 ID:NUbJrnaoO
【ジュセリーノは公式的にも非公式的にも予言を1回も当てたことがない‥‥これ世界の常識】←これテストに出るから赤線引っ張っとけよ

※この問題2点問題だけど、世界の常識が抜けたら△で1点減点だから
535パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/06/16(水) 15:36:18 ID:R0JO25CW0
ソマリアの海賊は高杉晋作みたいなもんだ
愛国者だ
権力者の流すニュースを一方的に信じる2chの日本人には海賊に見えるかもしれないがね
536名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:37:29 ID:OzN6TzmeP
>>528
そういう予算的な話は武力が無くて金しかない国に押しつけるから無問題w
537名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:37:42 ID:B0fWVwKNO
シーシェパードよ
おまエラもこうなりたいか?
538名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:37:53 ID:ARm4HwKl0
>>519
とりあえず市民の義務として通報しました。
539名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:39:22 ID:oNoYsPCk0

人数分の弾、それと一丁の拳銃
これが海賊のマナー
540名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:40:11 ID:gHhl41IF0
置き去りではなく洋上で銃殺の間違いだろ
これではほのぼの死んだ印象になるではないか
541名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:40:29 ID:HI81StPR0
この国が人権を重視したためしはありません。
過去の歴史をみれば専制独裁政権がなんども強権をふるっています。
542名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:41:28 ID:VulOiACx0
ゴムボートで漂流している海賊にリポビタンDを与えたら
途端に「ファイト一発・・」って言うか実験してみたい。
543名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:42:12 ID:ufYynXiF0
生きるチャンスは与えたんだから露助にしては優しい
つーか、これからは即銃殺かもね
544名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:42:31 ID:7/mdWarT0
海賊なんだからゴムボートでまた違う船襲えばいいのに
545名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:42:47 ID:B0fWVwKNO
それで人を殺して逃げてる海賊は無罪かよ
546名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:43:14 ID:GE3+ULcv0
>>2
> 海上への置き去りは「実際は海賊を殺害したが、問題化を恐れ、虚偽のストーリーを作ったのではないか」と語っている。

これだろ
だがGJ

547名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:43:20 ID:wfnGbAzN0
>>544
わらしべ長者かよw
548名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:43:49 ID:gltAvFvK0
海賊は生きてると思う。

風船おじさんと一緒に楽しくやっているはず
549名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:44:26 ID:Eo2lCq4H0
密航する朝鮮人も、海上へ放置でOK!!
食料はキムチだけ与える・・・・
550名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:45:07 ID:S3pco/+r0
どじん海賊シナチョンに人権不要
551名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:45:27 ID:gm4eHlm80
これ、今後は面倒事はイヤだからロシア海軍は問答無用で海賊を全員射殺ってことになるぞw
ロシア軍ってのはそういうところだからw
552名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:46:01 ID:xzLwtVwM0
               海賊はどうしたの?
                 V
     ∧_∧            ∬∬∬ヾ
    ( ´Д`)<放してやった  ∫っ‘;∬
   γ´(__,人,__)ヽ          ./.(<V> .ヽ
   ヽ.ヘ,_,露,_ノノ           ヽi__,|、_i/
     .i;;;;;;i;;;;;i              .|______|
     .(,,,__),,_)             し 'J
553名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:46:26 ID:NUbJrnaoO
当たった実績はないが、外れた実績なら予言した数だけあるジュセリーノwww
554名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:46:54 ID:HAqQHbg40
海賊しておいて人権ってのもおかしな話だな
人権擁護うるさくいうと、絶対その場で全員処刑って流れになるだろう

555名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:49:00 ID:2q4Gx0LkI
海賊とテロリストは違うのかな?
テロリストは容赦無く殺すよね?世界的に。

ま、ロシアは人質すら容赦無く殺すけどね。
556名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:49:25 ID:euAqKe2R0
ロシアは絶対妥協しないからね
日本とは違うんだよ
557( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/06/16(水) 15:50:20 ID:89GFwcFQ0
>>552
当の露助連中は、そーゆー認識じゃないかと思うwww
558名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:51:30 ID:DV5PLTpq0
さすがロシア△
捕まっても殺されないとタカくくってた海賊涙目で失禁wwwwwwwwwwwwww
559名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:51:33 ID:RLdwPqHe0
> 海上での釈放は海賊の希望を受け入れた措置だった事情

海賊「頼む、国へ返してくれ… 命だけは…」
ロ軍「OK、じゃあ自分で帰ってくれ、ボートは用意しよう」
560名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:52:17 ID:u/WsilWaO
日本に住んでるせいかロシアの容赦なさがすごくよく見えるw
561名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:52:19 ID:wJHq3NvaP
しかしソマリアはなぜ安定しないのだろう?
562名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:52:52 ID:InZN1UqG0
>>559
そう言っておもむろにGPS取り外したんですねw
563名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:53:07 ID:TWuepCLd0
さあ、世論調査の出番ですよ!世界規模でやってくれ
564名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:54:56 ID:btf+Tbjp0
水と飯持たせてやったのに死ぬとは情けないぞ
565名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:55:02 ID:h9f+tZFc0
ロシアさんシーシェパードも何とかしてくれませんか?
566名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:58:08 ID:sWDlGlUK0
人権とかないわwwwだったら海賊行為をやめろよ
567名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:58:34 ID:ARm4HwKl0
>>565
緑豆と海犬はロシア領と中国領には入らないことにしてるらしい。
568名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:59:43 ID:amMAwBkdO
捕らえた後殺すのはマズイと思うのだが。
569名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:00:44 ID:GE3+ULcv0
>>567
スポンサーだからだろ
570名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:01:35 ID:LHnAsaMI0
>>506
ロシア大使館に一報いれとくか
571名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:02:22 ID:UInAya9I0
捕らえた後に殺したなんて、ホントのこと言えないわなあ
572名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:03:25 ID:9RrkfCO7P
>>506
このパンツって例のあのパンツ?
573名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:04:06 ID:rRMBT1HG0
よくやったとの声もある
574名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:04:37 ID:HPXlh8tF0
>「発見と確認」、そして「壊滅」
さすがロシアさんパネェっす
575名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:04:40 ID:KHxwSP7s0
拳銃とペットボトルの水一個を残して放置でいいんじゃね?
576名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:04:41 ID:5SJXIaOQ0
大昔から海賊と言えば縛り首だろう
577名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:05:03 ID:cNQ7I5+H0
>>506
失礼だが、あなたの名前は?
578名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:05:24 ID:5XHL4uanP
なんせ、イスラムテロリスト殺したら、ブタの皮袋に入れて
丁重に葬る国だしなww
579名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:05:59 ID:cF2Ur0mu0
一人だけ射殺とか報道されていたので、なんだその優しいロシアはとか思っていたのだが
やっぱり処刑したんですね(´ー`;)
580名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:06:29 ID:FFEph4mV0
この船の艦長は減俸だな。後始末を間違った。

抵抗して全員射殺でおk だったのになww
581名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:07:18 ID:REz11Fff0
おそロシア
582名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:08:30 ID:ZXh4UH3n0
食料と水を渡して解放してやったんだろ?
超人道的じゃんw
583名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:09:17 ID:G+zkirVi0
>>575
武器を与えてどうする
584名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:10:12 ID:5XHL4uanP
救難信号発信機わたして、他の国の船に
「この信号周波数は、土人のDQNです」って言いふらしてるんじゃねーか?
585名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:10:26 ID:7aVmddb20
ロシアかっこいいなw
海賊に天ぷらを振舞う日本人もかっこいいけどw
586名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:11:35 ID:/WKqdOlq0
>>583
つ自殺用
587名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:11:35 ID:cNQ7I5+H0
>>583
自殺用と思われ。
588名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:13:36 ID:FFEph4mV0
>>577
SVR(対外情報庁)、FSB(連邦保安庁)どっちの人?
589名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:14:02 ID:9ohCG20cO
>>583 自殺用って事じゃないの?
590名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:14:05 ID:yLdARSpEO
さぞ絶望と後悔の嵐で餓死していったんだろう。
心温まる話しだ。
591名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:14:09 ID:VK5LMnRJO
>>578か、陰湿すぐる・・・
592名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:14:35 ID:tfYHoYBxO
>>583
奪い合えってこととか

ロシアはこれで良いと思う
おそろしあ
593名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:14:57 ID:lVS5hd+I0
こういう政府って頼もしいよな
594名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:15:49 ID:K/AyzzJBO
>>583どう読んでも自殺用
595名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:15:59 ID:pAG6bmawO
>>583
自決用だろう
596名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:16:05 ID:xKs/xEJH0
人殺しを生業にしてる奴が命乞いは笑えるわ
597名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:16:12 ID:7rFmZB01O
>1
>日本で訴追
上手く日本人を襲えば、空や食わずの生活から一転、
三食昼寝付き冷暖房完備医療万端の日本の別荘、通称「刑務所」に住めるって事ですか?
598名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:16:46 ID:G+zkirVi0
>>587
そんなしおらしい輩か・・・
生かしておいたら他の船に救助を求めていきなり乗っ取るだろう
599名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:17:03 ID:kbsZXP5Y0
    ,,r'':.:.:.:.:,;.;.;ミミ>ェ.、
  ,r';r'- '' ゙"    ヾ:.:ヽ,
. ,i!'゙        |  !:.:.:.:i
 i!         | !:.:.:.:i
 {l         /  ミ:.:.:rヽ
. !! ______    ________ヽ ゙!斤ヽ}
  ゙!` =・=`i .i" =・=   /ヒノ/   ナイスボート
  i.  ̄  | |   ̄   ,r' トー'
  ト.、ノ r  つー、__,ィ  |
   '、 、`''''" ___,.  / / |
   ヽ  ̄ ̄_,,  / /  /ヽ、
    `.、________// /  |`ヽ、
600名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:18:08 ID:zmqx5aJ7O
チョン戦争再開したら大量に流れ着くであろうチョン難民のへ対応はこれでいいな
601名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:18:20 ID:FSFjQC/o0
なんてやさしい露助!感動した 
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
602名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:19:17 ID:LmR7ybsNO
>>579
弾がもったいなかったのかな?
ったく北方領土なんか返ってくるわけないわw
603名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:19:20 ID:UudCs5yL0
おそろしあ
604名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:19:55 ID:Us+zEXnX0

漂流刑ってwww
605名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:21:16 ID:AXoE12JH0
ロシアと中国と韓国と北朝鮮などの後進国に捕まったら
なにをされるか分からない恐ろしさがある
606名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:22:27 ID:B5KMTu+30
>>1
>信号発信機は与えたが、
>備え付けの衛星利用測位システム(GPS)を取り外した

救難信号は出てるけど、どこから出てるかが分からないので
「遭難」ということか。
607名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:22:39 ID:NQ1K1Gfe0
人権とは人権を尊重するものにだけ与えられる権利だって親父が言ってた
608名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:22:40 ID:9BRBZ2C50
海賊モバゲー
609名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:23:00 ID:s2NECOKS0
>>1
なんか日本のショボさに悲しくなったわ
610名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:23:11 ID:ye9pjC1u0
まあ海賊は即縛り首。密航者は船外放置が国際常識。
でも世界には海賊を自船に招待してテンプラで接待する国もあるんだよ。
611名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:24:04 ID:gDBq9ZP/0
ロシアの捕虜への醜い扱いは

シベリア抑留の時から分かってたことだろw
612名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:24:17 ID:2/JAyGXk0
世間と言う荒波にのまれたか
613名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:24:36 ID:/aWei0uj0
人殺しをする海賊だから仕方ない。日本の船がやさしい事を知られないようにしなければ。
614名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:25:01 ID:IW/YJI/P0
逃がしてやっただけじゃね?
615名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:25:34 ID:N7ntR9bA0
露助の残酷さはガチとはよく聞くが
616名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:26:10 ID:3HSSditF0
>>609
当該海域での日本の護送船団の安全性は世界が羨むほどだぞ
日本と関係ない船でも日本の船団に加わるのを希望して時間調整するくらいだ
617名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:26:53 ID:p1oUtd5g0
さすがロシア、やる事が海賊と同じレベル!
あの辺りの大陸の民度は中世辺りから進歩してねーな
618名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:26:54 ID:diBITj+M0
海で死なせてやったのはロシアなりの温情だ
619名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:27:21 ID:v3yO9TQZO
海賊は縛り首だろ
620名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:27:54 ID:G+zkirVi0
>>615
日本がアマちゃん過ぎるんだよ
被害者より犯罪者の人権を大事にするアホ国家なんだから
621名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:28:09 ID:JJyZ4GL60
これは全面的にロシアが正しい。
海賊に人権がある訳無いだろバカタレ。
622名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:28:19 ID:FkRcHlKO0
悪いのは海賊の方なので、ロシアに罪はなし
623名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:28:38 ID:tT7StA2YO
おそロシア
624名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:29:01 ID:wd7J+er/0
溺れ死んでいく哀れな姿見てええええええええ
ゆっくり痛めつけて殺すのは楽しいよなw
625名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:29:51 ID:Zwp1htCg0
生き残るチャンスを与えたのにナゼ批難されるんだ…
626名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:30:18 ID:pQq5dyCR0
これが、ゴムボートじゃなくて
一人だけつかまれるカルネアデスの船板で、
10人ドボンだったら、怖いな
627名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:31:24 ID:FSFjQC/o0
>>616
まじでwww ソースあったら見たいw
628名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:31:26 ID:eFlPQfMEO
さすがはロシア、やることがひと味違うw
629名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:32:39 ID:nGgFSN6q0
>>1
人権軽視じゃなくて人命軽視だろw
630名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:33:21 ID:8hqmxwRO0
おそろしあ
631名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:33:36 ID:NYoa0iwv0
さすがロシア これは支持したい
632名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:34:56 ID:s2NECOKS0
>>616
いや、ロシアならシーシェパードとっ捕まえて
ボートで流しちゃうのかな〜と
633名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:36:27 ID:+WhwnFrF0
>ある海賊リーダーは「ロシア人の人質は他国と違う扱いをする」


はいはい、外道を釣り上げたらリリースしないとねw
634名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:37:07 ID:q60B9/7F0
>>ボートからの信号は一時間後、沿岸から約六百キロの地点で途絶。

残念!漂流の末に飢えと渇きで
お互い殺し合い血を啜り肉を喰らう
みたいな展開はなかったのか。
635名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:37:47 ID:zmqx5aJ7O
いいぞー ベイベー!

フゥハハハーハァー
636名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:37:52 ID:oitgr73NO
海賊が衰弱していく様子をスパイ衛星からの画像を見ながらウォトカを飲み干すプーチンがつぶやいた一言。
「次は食料の缶詰を全てシュールストレミングにして、水筒には酢を入れておこう」
637名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:37:56 ID:G+zkirVi0
>>629
人命を重視しているからこそ海賊を殲滅するべきだろ
638名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:39:12 ID:3NCkmIRP0
>>227
だな、日本では絶対に起きて欲しくない
海賊にも人権があるんだからその場で射殺されるか自決か流刑を選択させるべきだ
639名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:39:13 ID:obzOSKeu0
>>600
下手すると対馬海峡は泳いで渡れる。ボートなんて渡してはいけない。
渡ってこられないように、ロケット弾で焼却処分にしないと駄目。
640名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:39:19 ID:N7ntR9bA0
グロスレいったら優しいロシア兵の動画がくさるほどあるなw
641名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:40:42 ID:R+xg1tyPO
大阪府警もこれを見習うべきだ
642名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:42:18 ID:nfNcwBuC0
女ならガキから婆までかまわず集団レイプして男はぶちころす海賊に人権なんかないだろwww
643名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:43:00 ID:KGJhsF9UO
>>640
ロシア軍とチェチェンゲリラのイチャイチャ動画はほのぼのしますよね。
644かもめ:2010/06/16(水) 16:43:02 ID:cJdGCYXc0



  海賊に人権などない。捕まえたら即決裁判で首つりだ。



645名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:43:05 ID:kE3IjITB0
船に乗せて「自分で漕いで帰れ」ってウルトラクイズかよ!
646名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:43:18 ID:ydFFTlhTP
シベリアまで連行して、強制労働20年とかの方が抑止力あると思うんだが、、、

まぁ、連れ帰る手間と、抑留するには裁判うけさせなきゃならんし、
そうするとロ海軍の館長以下が証人として出廷せねばならんからメンドイってところか?

ただ、ロシアとしては、その場で全員射殺という選択肢もあった訳で、
まさに一縷の望みにかけて、ボートに乗せてやっただけでも、人道的だと感じる。

海賊のなかに運の強い香具師が乗ってれば、数時間後に日本の自衛隊艦船が
救助ってパターンだって、なきにしもあらずっっw
647名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:44:44 ID:SBpNn5Gj0
シーシェパードにもこうすればいいのに。
648名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:44:51 ID:MJtzQfkqO
海賊なんかすんなよ。黒人ってホント甘えすぎだな
649名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:45:30 ID:wqxibVi6O
これ、自国の法で裁いても 
ロシアなら死刑だろ?

審理5分で判決→死刑。 

これよりは、わずかな望みで海上放置を選択したくもなるだろwww 
俺が海賊なら光栄だぞwww
ロシアへ護送なんてイヤ過ぎるwww
650名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:46:28 ID:0OoNTykv0
海賊に100人殺されても海賊1人殺したらこれか
651名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:46:49 ID:/HbeLSzg0
海賊情けない
200年前のバウンティ号事件の船長は無事帰航したのに
652名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:49:12 ID:zWv0QedE0
クライチェック
653名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:50:19 ID:FSFjQC/o0
ロシアの刑務所の中のほうが遥かに残酷なんだけどな
取調べで拷問OKで失明・植物当たり前なんだが
654名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:51:12 ID:Got5yFxD0
海賊の正しい処刑の仕方って、甲板から長い木の板をびよ〜んって出して、後ろ手に縛って木の板の上を後ろからサーベルで突きながら歩かせて海に落とすって方法じゃないのか?
もちろん海にはサメが待機
655名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:52:14 ID:FChIJORwP
>>9
アメリカかはそうだったな。
ベイルアウトしたパイロットも射殺。
656名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:52:28 ID:3NCkmIRP0
これ以降、多くの船ではロシアの国旗を掲げることが流行ったそうな
しかしこれはまた別のお話・・・・
657名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:53:31 ID:HX5J9DBO0
海賊共が人権無視なことしてるんだからなぁ
658名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:55:53 ID:2ZvYD3c40
>>627
この辺とか。
http://www.jsanet.or.jp/pirate/pdf/senkyo_1004v2.pdf
2ページ目左下(3)あたり。
659名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:56:50 ID:9VmK8hx90
ロシアを敵に回した時点で、連中に常識的な行動を期待するほうが無理じゃ?
660名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:57:12 ID:YkQs24oT0
>>649
>ロシアへ護送
すごく・・・危険なかほりです・・・
661名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:57:20 ID:JJlQA/7L0
おれはロシアを支持する。違法行為を働いた人間にわざわざ船の一室を
与える必要などない。これが批難されるなら今度からその場で全員射殺
して海に投げすれてれいいとさえ思う。置き去りですんでよかったと思え。
662名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:57:22 ID:3NCkmIRP0
ロシア海軍には「本日の海賊討伐10人 残りあと○○○○人」みたいなポスターがあるはず
663名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:57:28 ID:TrcXs0ob0
自衛隊は容赦なく攻撃してくる!という認識を植えつければ
海賊も日の丸見ただけで逃げ出すようになるんじゃね?
やっぱ最初にハデにやらなきゃな!
664名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:58:49 ID:2V3eWcDj0
>>621
同感だね
海賊は人権なんて尊重しないだろ?
そんな奴らが、自分達は人権を要求するって・・・どんなコントだよ?って感じ

「賊」を名乗る者は、捕まったんなら自分の命はあきらめろ!
そのくらいの覚悟でやってんだろ?
665名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:59:22 ID:9VmK8hx90
日本なんて海狂犬に音響兵器を使っただけで、「本気出してくるなんて酷い!」と
理不尽な苦情を言われる変な国すぎ
666名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:00:40 ID:ErtIVGS40
> ロシア人の人質は他国と違う扱いをする

ロシアと戦争でもするのか・・・
667名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:03:23 ID:2vpFobnK0
他国では漁船を海賊船と誤認して撃沈とかいう例もあるからな。
ロシア海軍なら間違えて攻撃しても証拠隠滅のために全員射殺しかねん。
やはり適正な法的手続きというものは必要。
各国が協力して近くに国際法廷と収容施設作ればいい。
668名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:04:06 ID:gWvvzkU00
これは海賊もロシアと聞いただけで襲わない。

日本もこれくらいやれよ。

それか身代金やるよりロシアに依頼するほうがいい。交渉して来い、岡田。

669名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:04:06 ID:R+xg1tyPO
世界中どこにでも辻元清美みたいなのが居るんだね
670名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:04:11 ID:Jzmd4sXo0
GJ
671名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:04:16 ID:i/omdFeA0
こんなの本来なら全員射殺されたって仕方ないところ。
ほんのわずかでも生きるチャンスを与えたロシア海軍はきわめて人道的。
672名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:06:25 ID:FSFjQC/o0
>>658
ありがとwwwwww
673名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:06:59 ID:b/gSCa2u0
捕まえた海賊と人質を交換すればいいんじゃない?
674名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:07:44 ID:ydFFTlhTP
>>649
ロシアへの護送 = 緩やかだが確実な死刑

  だとすると、救助の望みのあるボート放置の温情を感じるね。
675名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:09:36 ID:gltAvFvK0
海賊の方々からは、ロシア軍頑張れという激励をいただいた
676名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:11:08 ID:ydFFTlhTP
>>673
海賊は、みんな独立採算の別会社みたいなもんだから、他社の海賊なんて、無価値。
677名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:11:24 ID:rli56noK0
海賊王になるつもりで犯罪犯してんだからさ

自己責任でしょ。 
こんなん。

銃撃しきたなら、「専守防衛」で射殺
したっておかしくないでしょう。

なんでこれに復讐を誓う とか言うのかね。

てめーで犯罪犯しておいて何を言うか
と思うのは漏れだけかね

日本もやったら宜しい。
678名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:12:05 ID:2vpFobnK0
>>649
>>674
ロシアは事実上の死刑廃止国
大量殺人犯も無差別テロも終身刑
679名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:12:13 ID:YdAFHwz90
もし韓国の船会社所有の船が襲われて韓国人乗組員が人質にされようものなら、
韓国人船員「アイム、ロスケー!」

このときばかりは、ザパニーズ!と叫ぶことはなかった。
680名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:12:17 ID:Ju4LWi8Y0
ボートの下にも食料と水が沢山あるのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
681名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:15:07 ID:3NCkmIRP0
オープン・ウォーター3の内容が決まったか
682名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:15:26 ID:wNSwwUgJ0
これが昔からの海の作法だろ?
生きて帰れれば無実ってやつ。
683名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:15:53 ID:6QTd7Lt10
>>678
>大量殺人犯も無差別テロも終身刑

生きたまま捕まえてもらえればな。
684名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:16:53 ID:UmbzEqof0
人権とか言い出すなら、そもそも海賊なんてするなよ
685名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:17:44 ID:jai4KcTi0
>>655
律儀に助けてたり見逃したりする某国の海軍もいたらしいね
今はその軍隊は悪魔のように子供に教えられてるけどね…
686名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:18:40 ID:GHxpTH1r0
殺害しておいて、漂流釈放って表現か。
687名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:18:48 ID:wNSwwUgJ0
>>1
>ロシア国防省によると、ボートからの信号は一時間後、沿岸から約六百キロの地点で途絶。全員死亡したとみられるという。

なんぞwwwwwwww
688名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:19:41 ID:YbS6qNsM0
悪人や犯罪者の人権は制限されていいんじゃねーの?
じゃあ強制的に刑務所に入れる行為は人権侵害じゃねーのかよ?
結局何処で「線引き」するかだけだよな。
突き詰めて行けば、「全て主観」の問題だ。
689名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:23:24 ID:jSVk+BzA0
大戦後、日本人捕虜にもこういう仕打ちをしたオソロシア
690名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:23:28 ID:7Dv8oEC+0
ロシアの対応の方が正しい。
そもそも日本では人権を掲げる奴らに親ロ派が多いし。
691名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:23:37 ID:HEsOzTeOO
まあロシア軍は人質ごと掃討するから脅しは意味ないんじゃね
692名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:24:15 ID:yhis779R0
おいおい、自国の国民と船を襲撃した賊から
無傷で奪還して、しかも海賊たちに食糧と水
を与えて解放してやったんだぞ?
映画なら間違いなく英雄の男たちだろう。

そのあとで海賊が醜い仲間割れを演じるって
のもいい落ちだよな。

つか武装して理不尽に襲撃・占拠するような奴ら
に人権とか頭おかしいよな。人権を蹂躙した奴の
人権を守ってどうすんだか。
693名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:24:18 ID:U0KIinSW0
>>1
なにが悪いんだ?
694名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:24:28 ID:nasyGVi60
海には海の掟がある陸の人間は口出すべきではないね
695名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:25:39 ID:VDxSJcsT0
ホテルモスクワのバラライカの姉御より
よっぽど人道的なだよ...
696オッサン:2010/06/16(水) 17:26:12 ID:owhkuRJ30
まさに海上でのロシアンルーレット 凄い
697名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:26:49 ID:oitgr73NO
「珍走団」みたいな海賊の呼び方無いの?
「ひったくり水夫」とかどうでしょう?
698名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:27:19 ID:t+t1eqDU0
699名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:27:46 ID:HCfISI24O
共産主義だから仕方ない

ロシアはな
・死刑が無い人道的国家
・ハイジャックをミサイル一本ですぐ解決
・紛争も核ですぐ解決
・大統領が硝煙の似合うナイスミドル
で治安は日本より素晴らしいんだぜ…

(中国)共産(党寄り)主義な民主党よりは
700名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:27:55 ID:GsIy64ti0
【東淀川区】変質者から子供を守る【相川3丁目】


「ブランドや、思い入れの深いものに対しては、極力、その製品に近づけるリフォームを心がけています」と話す
岡橋正隆さん
(Googleに保存されているキャッシュ)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:tHvXAUju_DAJ:www.yodosun.org/yodogawasanpo/56gou/3p2.html

ウラ
【のぞき目的で建物侵入容疑 奈良西署が男逮捕】
奈良西署は8日、建造物侵入の疑いで、大阪市東淀川区相川3丁目、皮革修理業
岡橋正隆容疑者(36)
を現行犯逮捕した。同署の調べでは、岡橋容疑者は8日午後6時15分ごろ・・・・女性用トイレの
のぞき目的で侵入した疑い。・・・・同署によると、岡橋容疑者は容疑を認めているという。
(奈良新聞平成22年2月10日掲載)
701名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:30:27 ID:AuXIWx040
おそろしあ
このやり方なら恐怖を与えることはできるが、同時に恨みも買うんだよね
だからロシアの治安は悪いし、テロも起きる
702名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:40:30 ID:DGSX7VHD0
海軍に人権説くとは片腹痛い。しかも場所は危険海域、相手は武装した海賊。
戦争に人権もくそもあるか。やられたらおしまいなんだよ
703名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:41:58 ID:ajcJ7eab0
海賊なら海の上で死ねるなら本望じゃね
ロシアも粋なことするやんけ
704名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:42:53 ID:Ovtn4JK40
他人に人権を主張する前に、自分が人権を守りましょう

海賊にとって人質被害者の人権って何よ
705名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:46:49 ID:cki4gJGoO
悪人に人権なんかいらなくね?

日本も真似すりゃいいw
706名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:47:56 ID:B6foVz1K0
ワロタ
ロシア軍、GJ
海賊が英雄とか、馬鹿漫画の読みすぎだろwww
707名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:48:47 ID:vAw4dr9a0
おそロシア
708名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:58:43 ID:s15xe9mg0
このスレ一ヶ月前にもなかったか?
デジョオボー?
709名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:59:11 ID:LQzv8t9Z0
飛びミズチにやられたか
710( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/06/16(水) 18:08:15 ID:89GFwcFQ0
銃殺しないで釈放したのに、人権屋が叩くんだもんなぁ〜www
711名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:15:04 ID:R0JO25CW0
軍ならこれが当たり前 警察とごっちゃにしたらいかん
712名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:18:32 ID:FFEph4mV0
>>701
つか、悪いのは海賊だから。お前頭悪いだろww
713秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/06/16(水) 18:23:13 ID:9Gdm/OlA0
('A`)q□  全員射殺しなかっただけでも優しくなったなと思ったぞw
(へへ
714名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:24:14 ID:1QAxXxFw0
まだ助かる可能性があっただけロシアにしては良心的だな
プーチンが現場で指揮を取ってたら、問答無用でサメの餌だった
715名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:24:42 ID:VUiWGMgXO
犯罪者に人権など無い
716名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:26:05 ID:ewUlPlscO
ついにシーシェパードに死者が出たか
717名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:26:22 ID:tjZ60uPn0
ロシアなんかに手を出すから…
718名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:26:35 ID:JDciZ/FRP
少佐「テロリストに人権はない」
719名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:27:19 ID:fkTrfG3AO
マフィアを恐喝したら、当たり前
720名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:28:08 ID:5zQmOCQI0
むしろ、撃退したロシア海軍の偉いさんにちょっとだけ優しさ(人間性)があっただけじゃないか?
まあ、放流しても誰かに見つからなければ死しかないけど、処刑したら確実に死ぬからな。
結果論でいえば、飢えて死ぬなら頭ぶち抜いて射殺のが良かったって事ではあるけど。
721名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:28:41 ID:kxlGSniL0
こういう事できる国にならねえかな
加害者に人権とかこの国の人権の考え方気持ち悪すぎる
弁護士どものクズさ加減いい加減にしろ
722名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:29:42 ID:vDdI9ppu0
わざとやったに決まってるだろ。銃弾代だって馬鹿にならないんだよ。

                              by プーチン
723名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:30:17 ID:sCfTVNc/0
理由が金と時間がかかるからというのがいいね
そりゃ仕方ないわな
724名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:30:47 ID:fZnXVWyE0
よくネタで
「不法入国者は強制送還費用が勿体無い。海に放り込んで泳いで帰らせろ」
ってのを目にするが、
そういう事を大っぴらにやる軍隊があるとは思わなかったw

まぁ反対ではないが、こっそりやれよ。ロシアなら出来るだろ?
725名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:31:45 ID:5zQmOCQI0
タンカーの名前がモスクワ大学って、地味に突っ込みどころだな。
何だそれ
726名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:32:43 ID:4nyu4NefO
海賊は縛り首じゃないと
727名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:34:07 ID:aQj2y5p20
元を辿れば民間航空機の領空侵犯に対して警告なしの撃墜で対応する国だったんだぞ。
人権意識は大幅に向上している。
728名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:34:48 ID:iawBmtKkO
死ぬのが嫌なら海賊なんかするんじゃねえよ
自分らはヒャッハー!とか言って人殺しするくせに
729名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:34:54 ID:w5hORL+J0
>>海賊を自国へ移送し、訴追する方針
刑務所満杯なんですけど
730名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:35:49 ID:HZKOiGkPO
プーチン「私にはチンプンカンプンなのだ」
731名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:37:24 ID:3WEab5IZ0
ロシア△
テロリストに人権とか寝ぼけるなってことっすね
732名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:38:13 ID:JYpppA17O
みずぽと千葉は
当然ダンマリ
733名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:38:19 ID:sCfTVNc/0
>>727
一応警告はしたよ
曳光弾の入ってない機銃での威嚇射撃
通信は一切試さなかったようだが
734名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:39:39 ID:GcNmm4gR0
プーチン「軽視しているのは人権ではない 人命だ」
735名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:40:09 ID:3qDtaIjD0
露、中は無慈悲で強力な仮想的
攻めてきたらオソロシア
736名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:40:12 ID:3WEab5IZ0
アグネス出番だぞ
737名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:43:30 ID:5zQmOCQI0
何だかんだでロシアの怖さは本物だよな。
中国なんかもえげつない事しそうだけど、あくまで脅しで
こっちが拳を振り上げたら意外と中国は引っ込める感じなんだが、
ロシアは違う気がする。
738名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:44:29 ID:BmKCAgu30
誰が批判してるの?
739名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:44:35 ID:G8N3NQNoO
テロリストに人権なんぞあるかよ
ロシアGJ!!
740名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:44:53 ID:fNIYPSit0
人権厨どもはうるさすぎだよな 
人を殺す覚悟でやってるんだから殺されるのも当然だろう 
ロシアの対応は当然 
741名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:45:32 ID:oitgr73NO
>>725
実はロシアの石油事業のスポンサーは教育機関が多い。
モスクワ大学は最大手の協賛で、ロシアンタンカーの7割以上にモスクワ大学の校名かイチョウにハンマーのデザインの旗を確認できる。

参考文献:「遥かなるロシア」(民明書房刊)
742名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:45:58 ID:1ThkfVdCO
ジンケンジンケン言う奴は何でロシアに一切抗議しないのか不思議。
743名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:46:46 ID:2cCvyW0NP
素晴らしい対応だ、日本も見習え
744名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:48:51 ID:DtpOOY5S0
ロシアは予想を裏切らない奴だな。
こんなのまだ序の口なんだろうけどな。
745名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:49:18 ID:3WEab5IZ0
むしろ運が良ければ助かっていたはず
ただし、ロシアの慈悲にはバッドラックとうんぬん
746名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:50:08 ID:gM61c2ayQ
シベリア抑留された日本人も、大半が最初の冬すら越せずにコロコロと
死んでしまったもんな。日本人もロシア人のパワーを見習うべき。
747名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:50:20 ID:1nH3LRl+0
基本的な質問だが海賊は「泥棒」扱い?

テロリストとかゲリラ扱いにちゃってバンバンできないものかねぇ。
748名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:50:49 ID:AuXIWx040
>>712
こんなやり方するくらいなら、処刑した方がマシ
749名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:52:29 ID:DtpOOY5S0
>>746
だまれチョン公。
750名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:53:15 ID:dhjGya+g0
ロシアに復讐とかアホか? 海賊の楽園がアフガンになっちまうぞ。
751名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:54:32 ID:LUEfzTNF0
これが嫌なら海賊なんてやらなければいいだけのこと
752名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:55:15 ID:5zQmOCQI0
>>741
へぇ
753名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:56:05 ID:7fe+WRFUO
要は見せしめだろ
754名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:56:31 ID:/VCC1EyT0
流石、ロシアだな。
しびれるぜ。
755名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:57:01 ID:p0Ry7oqzO
じゃあ下手に釈放せずに皆殺しが一番だね。
756名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:58:23 ID:r26XzTcq0
海賊にとっては昔から海で命を落とす事は最も名誉な事。
だから、今回の漂流刑?は海賊にとっては最も望ましい最期の形だよ。
常識レベルの話なんだが。
757名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:58:29 ID:Yqw6OKeHP
海賊は縛り首と古来より決まっている、人権など不要
758名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:58:43 ID:06OJwrfZ0
復習を誓っても怖いからロシア船には近づかないんだろ
759名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:02:08 ID:FFEph4mV0
>>748
そーなんだよ。この救出作戦は結局失敗なんだよねw
760名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:04:03 ID:N3Y0YCuRO
何処の海賊組合が非難してるのかと思ったら
ソマリア政府かよ駄目じゃん
761名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:04:27 ID:0huXFDG00
海賊が人権()
五月蠅いから次からは殲滅&魚の餌だな

人間狩りとか言ってるけどシーシェパード止めにいかないの?
762名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:04:53 ID:+NyKfv5/0
日本は自国民をこうやって守れるのか?
763名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:06:52 ID:UT8eeBTd0
まあ、海賊が人権守るわけじゃないしいいんじゃないかな。
764名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:12:16 ID:P+pOK+B40
ロシアの事だからホントは普通に殲滅作戦だったんだろ?と思うが、
>ロシア海軍の対潜哨戒艦が六日、同船を急襲し、海賊一人を射殺。十人を拘束した。
とワザワザロシア側が発表してる辺り、殲滅作戦でもなかったのかな。

戦争下でも捕虜を持て余す場合殺して良い事になってるし、
ましてや、公海上での海賊、テロリストと同等に捕虜でも犯罪者の逮捕でもない扱い受けても仕方ないだろ。
また、その甘っちょろくない扱いが、海賊行為への抑止力として期待できるってもんだ。
765名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:15:52 ID:1m3QhG3l0
人権問題らしいぞー
グリーンピース行けよww
766名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:17:20 ID:iQtruCG90
「実際は海賊を殺害したが、問題化を恐れ、虚偽のストーリーを作ったのではないか」
え?見せしめの為に漂流させて苦痛を与える殺し方したんだろ
殺したのを正当化したいなら、交戦状態になって全員射殺したと言えば済むだろう
767名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:17:43 ID:2buJuxf00
シーシェパードにもこのように対処してやれば良い。
768やまんばメイビー:2010/06/16(水) 19:18:20 ID:Brv+7m9BO
ロシアって
人質の半分助かれば大成功って思ってそうだから
ロシアで人質に取られなくないー
769名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:20:46 ID:IaXWrLMi0
ロシア人の人質は同じ目にあうんだろうな
770名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:21:02 ID:2buJuxf00
>>768
ロシアで人質にされた全裸女児の解放には鳥肌立ったね
771名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:23:22 ID:RoRbzr2LO
民間の船舶に襲い掛かり無抵抗の人間を殺したり、
人質を取って金銭を要求する無法きわまりない武装集団を
その場で射殺する事になんの問題があるの?

射殺する前に投降してきたからって
安全に国に送り届ける義務はあるの?
772名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:24:01 ID:3ZZGDWJe0
海賊 「ロシア人の人質は他国と違う扱いをする」

「もういっぺんいってみろ」 http://eatalot.laff.jp/photos/uncategorized/2008/10/25/putin90_2.jpg

「ろ、ろ、ろしあじんは、、人質は、、、、扱い違う、、。」

「はっきりってみろ」 http://www.financial-j.net/blog/ff4563d3.jpg

「あうあうあ・・・お、 お前らなんか ・・・怖くないぞ!」

「もういっぺんいってみろ」 http://www.move-e.com/m_blog/wp-content/uploads/2008/09/01/58566381.jpg

「・・・すいません、すいません! なんでもありません!」
773名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:24:10 ID:0qNTPGlh0
海賊の末路なんてこんなもんじゃないの?
774名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:24:41 ID:rcTf6eXE0
海賊とはいえむごいな
射殺しとけよ
775名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:26:21 ID:dUNDM8nI0
そう簡単に海賊王になられちゃ困るんじゃよ
776名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:26:59 ID:9p+C1cY40
人様に恐怖を与えて危害を加えておいて、生ぬるい対応で済まされると思ってる奴が甘すぎる
777名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:28:34 ID:1m3QhG3l0
そもそも復讐なんて宣言して大丈夫?
778名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:29:00 ID:06OJwrfZ0
試しにロシア国旗立てた船を通航させてみればいい

海賊ども、絶対にオシッコちびって寄ってこないから
779名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:29:08 ID:kdS1Zze5P
支那朝鮮人に対決するためには周辺国の軍事力を借用するのも一計だと思う。
ここは一つ北海道をロシアに割譲し共同戦線を張るのはどうだろうか。
北海道は蛮族の居住地でありほとんどの国民に嫌われているから
デメリットはないはずだ。
780名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:30:42 ID:afiLEdYg0
↓ロシア人の人質は他国と違う扱いをする↓
他国:身代金を取る
ロシア:丁重に送り返す
781名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:31:11 ID:J3icbqXv0
おそロシア・・・

  だが、支持する!犯罪者にも人権は有るが、被害者よりも優遇されてはならないと考える!!
782名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:33:26 ID:i+/OeOePP
人権を重視した結果だろ。
糞どもは被害者の人権は徹底的に無視するよな。
人権は犯罪者だけのものかよ?
783名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:33:30 ID:CQgLxED80
海賊に人権なんていらないよ
784名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:34:36 ID:mxCKMdqbO
放置?とんでもない!
反省の色が見えたので、ゴムボート付きで釈放しただけですよ。
釈放した場所がたまたま陸から大分離れていただけでしてw
785名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:37:02 ID:O197O984O
もうソマリア焼き払えよ
世界中の迷惑だろうが
786名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:40:16 ID:fl4jRBBF0
・拘束した十人と遺体をゴムボートに乗せる
・食料と飲料水、信号発信機を与える
・公海上で釈放

舟も食料も水も、さらには救難要請の信号発信機も与えてあるのだから
海賊に対する措置として、非常に人道的だと思う。
処刑もされず命を助けてもらい、ここまで恵まれた装備を与えられたのに
たったの1時間で遭難・全滅するようでは「海賊」を名乗る器ではなかったということだろう。
787名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:42:57 ID:oUIrgazc0
確かにこれは人道的だろ、中華の身代わり犯人銃殺の方を批判しろよ
788名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:43:11 ID:LduNzCW/0
大体、この手の過剰な人権保護なんて本当にごく最近になって生まれたもんなんだから
昔に戻しても問題ないと思うけどね

日本でも昔の誘拐殺人犯なんか警察に連行される最中に民衆に暴行受けてボコボコにされたけど
今なら人権派が出しゃばって、暴行罪で逮捕されちまうだろうな
そういう昔の考えのほうが正しいと思うけどね
789名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:43:38 ID:44E3g5W+0
本来なら縛り首なんだが?
釈放したロシア海軍の温情に感涙。
790名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:43:45 ID:n0LGvpLI0
地球の海は俺の海
791名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:45:34 ID:38TuBZS+0
海賊なら無人島に放置とかじゃないのか?
792名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:45:46 ID:J3icbqXv0
すべての海は 日本海 
793名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:46:39 ID:rHVD2tHP0
市中引き回しの前なんかも投石されるしな
794名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:46:56 ID:20ECOeTL0
タンカーの名前がモスクワ大学ってなんだよ

ゴムボートどうなったんだろ転覆?
795名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:48:59 ID:eZACsb/20
その場で射殺されなかっただけ人道的じゃね?
あのロシアが万が一にも助かる道を残してやったんだぜ


まぁ普通に考えて頃して海にぶん投げて
「漂流刑にしますた☆」という可能性もああれ?誰か窓の外くぁwせdrftgyふじこlp;@
796名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:49:00 ID:ruNAm40XO
放置プレーの末に餓死、じゃないのか
797名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:49:55 ID:oitgr73NO
>>786
海賊が解放後たったの一時間で全滅というのが気になる。
ボートに時限爆弾でも仕掛けてあったのではないだろうか。
798名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:50:29 ID:20ECOeTL0
その場で全員射殺しなかったのはなんでだろうな
ゴムボートより銃弾の方が安いだろうに
799名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:50:38 ID:4fivSjoL0
マスターキートン砂漠のターリマン
800名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:51:04 ID:O197O9840

ホント。ロシアが羨ましい。


人権屋がのさばる我が日本の惨状は情けない。


今度生まれる時は日本にだけは生まれたくない。


ロシアがましだ。


ほんとそう思う。





801名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:51:41 ID:w/8wo8aL0
殺してからボートに乗せて沈没させたんだろw
802名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:52:09 ID:RVnem3ycO
こないだ吟味してたライフルの練習台になったのかと思った
803名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:53:53 ID:VPXbm3Bd0
我が国も捕まえた在○やDQんをまとめて海に放流すればいいのに…
804名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:54:13 ID:RQujurLw0
劇場に催涙ガスをぶち込んで死者多数
体育館に突入前に崩壊して死者多数

うーん、麗しきかなロシアン・クオリティ

でも、グルジアの時はスマートに決めたね
805名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:54:33 ID:NMArywgG0
日本も自衛艦を出して捕鯨船を守るべきなんだよ
接近して捕鯨の妨害活動を始めたSS船は撃沈しても良いのだよ

日本はIWCで認められた調査捕鯨をやってるだけ
妨害活動をやるSS船に何の正当性もない

806名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:54:57 ID:SlCslYBR0
こういうアイデンティティだから21世紀入ってるのに民族紛争を終わらせられないんだよw
807名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:55:08 ID:zxjbI+360
その遺体とか見つかったのかな・・ 
そのまま放置かな。。。ますます恐いよ ロシアェ・・
まあ、海賊も悪いんだけど
808名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:55:48 ID:xjJttw4OO
疑問なんだが



その場で処刑した方が人道的な扱いなのか?
809名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:56:03 ID:ehIAZWURO
どうでもいいわ、海賊の人権なんざ
810名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:56:43 ID:aqaOZMeS0
>>806
21世紀と民族紛争は関係ない。
単に20世紀末に冷戦構造が終了して重しが外れたにすぎない。
811名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:58:21 ID:0EC8RVOO0
>ロシア国防省によると、ボートからの信号は一時間後、沿岸から約六百キロの地点で途絶。全員死亡したとみられるという。

みんなどうしてここをスルーしてるのか解らないけどさ、ボートに乗って1時間で全員死亡するわけ無いだろ。
井の頭公園の貸しボートでさえ1時間単位だ。

よく考えろ。
最初から遺体を流したんだって事だよ。


812名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:59:16 ID:QwAH2LEuO
海賊は縛り首だ
813名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:59:52 ID:2DvH5toZ0
どこにでも出てくるな、人権屋。
そんなに大事なら、自分で海賊引き取れよ。
814名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:00:11 ID:nNAxgGpi0
ロシア海軍グッジョォオオオオオオブッ!!!!
815名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:02:44 ID:26CTgF720
海上で釈放したというのも嘘だろう
おそらく投降してきたその場でぶっ殺したんだろう

それじゃああれだから海上で釈放したって言ってるんだと思う
816名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:06:14 ID:eyb2ocz20
海賊拘束された相手が悪かった。
817名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:07:22 ID:ehIAZWURO
海賊が海で死ねれば本望だろうw
818名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:08:13 ID:Wmmrb7iVO
>>811
転覆したんでしょ。単に
819名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:09:22 ID:IQjISv+90
賊に人権なぞないよ。
今も昔も。
まあ国賊にも本来ならば人権はない。
820名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:09:28 ID:MbGkV8Li0
スレと全然関係ないけど、
海賊を銃で撃つゲーム系式になってるネトゲ?の広告が死ぬほどウザくてクソ杉る
821名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:09:45 ID:VuhEcFHn0
822名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:10:20 ID:i9Bq1F210
縛り首でいいんじゃね
823名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:12:28 ID:So1+huOD0
人権派「海賊を放置しさせるなんて言語道d」

プーチン「バイカル湖の底を見たことがあるかい?」(ニコ)
人権派「・・なんでもないです」
824名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:13:16 ID:svB9Q5jVO
緑豆や海犬の連中もこうすればいい。カメラ役の奴も捕まえれば、なんの証拠もでない。
メンバー返せと抗議してきても、知りません存じません会ってませんで通る。
825名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:14:28 ID:htr+I3yi0
>>811
ゴムボートをテロリストに再利用されることを防ぐ為に
ナイフで一箇所さくっと切ったんじゃないか
826名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:15:26 ID:1m3QhG3l0
>>824
あいつら大所帯で来るんじゃね?
全部RPGぶち込んで沈めりゃいいんだろうけど
827名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:15:44 ID:6iqxxgZi0
>>824
風の谷のジル族長ですか?
確かにナウシカの対処は甘すぎでした。
828名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:16:52 ID:VuhEcFHn0
>>822
海賊の始末の基本だよな
829名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:17:24 ID:cWKYwVmc0
まあ毒ガスで殺しちゃったのがバレたらヤバイからだろ
830名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:17:40 ID:4AQe/hsd0
まあある意味当然だな
こうやってエスカレートさせていって皆殺しにして
更地になった所で自国の貧民を入植させるのがお決まりのパターンだろ
831名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:18:16 ID:uw95RgPlO
刑罰を海の紙に任せただけだろう?
832名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:18:53 ID:XpHNX/lJ0
ロシアさん、海賊殲滅おながいします
あとついででいいのでシーシェパード一味も抹殺してくれたらいいのですが
833名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:18:56 ID:n0LGvpLI0
カカロットは甘い
834名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:20:11 ID:yWdAeK1J0
抵抗したことにすればいいじゃん。
835名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:20:25 ID:eadRZtWn0
犯罪者に人権なぞねーんだよハゲwwwwwwwwwwwww
836名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:20:42 ID:V6XyaOOx0
もっとこう、ゴキみたいに、隠れ家に無事に返して、
効率よく駆除するとか、できないものかな。

ロシアなら、時間がたつと爆発するとか、
高い放射能で、そいつに近づいた部落のやつらがみんな死ぬとか、
その気になれば、埋め込めるだろ。
837名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:22:37 ID:m9Br84mB0
>海賊行為の「発見と確認」、そして「壊滅」だという

当然だろ
海賊の殺人はOKで、取り締まる側の「壊滅」がNGというのはフェアじゃない
838名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:26:25 ID:VuhEcFHn0
一方、日本は憲法九条を体で理解してもらうために
九条の条文を書いた弾丸を打ち込んだ
839名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:27:08 ID:oTsd4m2t0
死体と一緒のボートで、ある絵を思い出した。
スペイン人画家のヴァラスコスみたいな人の。

にしても海賊が先に仕掛けたんだから、仕方ないと思ってしまった。
840名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:27:56 ID:YMrbuV9T0
>>1
実弾ぶち込むより よっぽど人道的じゃないか?w
841名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:31:31 ID:cWKYwVmc0
>>830
それなんて中国?
842名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:32:37 ID:/hP+IM1O0
ロシア海軍GJ!!!!!

糞犯罪者に人権なんてねーよ。

さっさと屠殺処分するに限る。
843名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:34:38 ID:/hP+IM1O0
人権、人権と声高々に叫ぶ連中ほどゴミクズなんだよな。
844名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:35:04 ID:7g1bmFwh0
刀の錆にもならないし、火薬も無駄にならないから犯罪者にはちょうといい。
845名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:35:48 ID:LEJ+mCrK0
ロシアにしちゃ、温情たっぷりの処置だと思うがなぁ。
何しろ、助かる可能性はあるんだから。
みんなで力を合わせて、漕げばよかったんじゃね?
846名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:35:52 ID:udSuVN8O0
ロシアだから当たり前
847名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:38:23 ID:vZzWcRzw0
これでいいんじゃね?

つか海賊なんだからコンパスひとつで帰ってこいよ。
848名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:39:02 ID:rdfw4YldO
海賊行為を働いて、撃ち殺されなかっただけ良いだろ。
849( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/06/16(水) 20:41:08 ID:89GFwcFQ0
救難信号の発信器持たせて貰ったんだから・・・
運が良ければ航行中の船に拾われて助かったんじゃね?

たまたま、奴等は運が悪かっただけだろ?
850名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:42:08 ID:ns1SwzY3O
すげぇーGJじゃんw
何が問題なのか分からん
851名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:43:45 ID:vHbJyEpS0
>16が真理
852名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:44:56 ID:t1zkgf3S0
ってか、危険すぎるだろ
その置き去りにしたボートを何も知らない民間の船が救助したらどうするんだ
ファランクスなんかのガトリング砲でミンチにしとけよ
853名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:45:54 ID:VuhEcFHn0
>>851
海を愛している人が海賊なんてしないだろ
854名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:51:35 ID:y7qAE90x0
適切だったと思うがな。
海賊行為した時点で双方生きるか死ぬかだろうが。
捕虜なんて悠長なマネできるかアホ。
戦争じゃあるまいし海賊に嫌々ながらなる奴ぁいねーんだよ。
全員根っこから悪なんだよ。
黒はどこまでいっても黒!
更生不能の極右!
という訳で皆殺しだ。 至って普通の考え。
855名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:51:54 ID:n0LGvpLI0
ビッケ世代か
856名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:56:51 ID:VuhEcFHn0
>>855
ピッケだと、敵はイギリス人だよな
857名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:59:44 ID:GIME1Iij0
>>855
ビッケ世代の俺も、今はワンピースにはまってます。
858名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:59:45 ID:gdwcd4cf0
軍艦の上はロシアの領土と同じ。
艦長権限で即決裁判開いて海賊全員死刑にしても問題なし。
なのにボートで帰してやるとは・・・ロシアは温情派だなw
859名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 21:03:19 ID:UT8eeBTd0
>857
ワンピース,展開毎回ワンパターンだけど面白い?
俺は耐えられないわ,先読めるし。
860名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 21:06:23 ID:VuhEcFHn0
>>859
おっと、ジャンプ漫画の悪口はそこまでだ
861名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 21:08:30 ID:SmzAjXX40
射殺よりも残酷だ
862名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 21:09:22 ID:kOXzHbzX0
縛り首に適したマストを持たないのは現代船舶の構造的欠陥だと思う
863名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 21:10:11 ID:+nStKSXe0
海賊ならコレぐらいの事覚悟の上だろ
864名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 21:11:38 ID:DDj/04lz0
なんでこんなことができるかってえと
この海賊達がなにやってきたか知ってるから
865名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 21:14:09 ID:IQSKI+rb0
ロシアこえええええええ
866名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 21:22:03 ID:vq78bKeT0
捕まえた後、銃殺して死体をゴムボートに乗せ、
一定時間後に中の空気が抜けて死体は海の底って訳か。
仮に見つかったとしても、銃殺死体なんてこの辺りにはゴロゴロ有るだろうしね。

おそロシア
867名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 21:23:34 ID:KZv2/5LF0
だよなー海賊なら殺されるリスクは覚悟の上だろう
まあ普通に全員射殺してから怖がらせる目的でボートに置き去りにしたと発表したんだろう
868名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 21:25:45 ID:Uz3E3dot0
海賊が海賊を裁いただけ
869名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 21:27:03 ID:7qIPUWcF0
一般の船舶でも密航者は海にポイ捨てするって聞いたことがある
870名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 21:28:22 ID:hEjOmbH00
実質上の無国籍を盾に人道無視でやりたい放題の連中が人道とか口にするなよw
871名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 21:31:39 ID:cUvTs0OzO
海賊が大好きな海の上で氏ねるなんて本望でしょ。
872名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 21:37:05 ID:DHQQ++ch0
弾を一発だけこめた、慈悲のピストルを貰えなかったのか?
それは人権軽視だな。
873名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 21:38:55 ID:FMejBg/n0
874名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 21:40:06 ID:D/Kfstie0
1/10くらいは日本も見習うべき
875名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 21:40:15 ID:hw8DuXmU0
日露戦争に負けりゃよかった
朝鮮人の始末をロシア様にまかせればよかったよな
876名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 21:41:25 ID:at0Ox26C0
海賊っていうとラピュタに出てくる
ちょっと人懐っこくてひょうきんで憎めない人たちをイメージしてしまうのが
日本人の悪いくせだが、実態は強盗団だからな。
銃剣突きつけて脅して金品を盗る、強姦をする、殺す、焼く。
そんな碌でもない連中だからな。間違えるなよ。
877名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 21:43:13 ID:TCqkY3Ve0
(´・ω・)船べりに串刺しにするのが普通やで
878名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 21:43:44 ID:iSVC4XDY0
一時間後に信号途絶ってアヤシイ
その場で撃沈か 航空機から攻撃して 証拠隠滅だろ。
879名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 21:44:10 ID:cNZsVJPX0
まあ人権軽視されたくなければ海賊やらなきゃいいだけの話よ
880名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 21:45:47 ID:Tl+5YPZG0
>>48
プチは不要
881名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 21:46:18 ID:0sBhTOIJ0
>>1
>「ロシア人の人質は他国と違う扱いをする」

ぜひ頑張って下さい!
100倍になって返ってくるけどwww
882名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 21:47:13 ID:t2bsTyHg0
復讐ってロシア軍を相手にすんの・・・?
883名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 21:47:55 ID:VuhEcFHn0
>>882
ロシアは怖いので、変わりに何をされても黙っている
日本人を殺します
884名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 21:48:24 ID:bnZv8K000
海賊って縛り首じゃなかったっけ?
885名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 21:48:35 ID:vHoxlHqT0
ロシアだろ?
その場で射殺しなかっただけかなりの恩情だろ
886名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 21:49:14 ID:MPZt7xaj0
海賊のクセに人権とか笑える
887名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 21:49:39 ID:HEsOzTeOO
>>616
ああ、だから海賊の扱いの甘さの割には被害が少ないのか
でもその護送船団てどんな感じなの
シマウマも群れるとライオンも手がだせないのと同じような感じか?
888名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 21:50:35 ID:VuhEcFHn0
>>887
イワシの群れか
889名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 21:51:35 ID:JBnUx2L7O
手ぬるい ソマリア海賊は北朝鮮を見習って戦術「伏龍」を実行せよ
890名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 21:51:37 ID:ruDDtVAo0
他国の船舶の安全な航行や目的を意図的に妨害する海賊は
すべてこのように処置すればよいのでは。海犬とか緑豆とか。
891名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 21:52:08 ID:HXMu/pbDO
Nice boat.
892名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 21:53:06 ID:EEuCgQ+/0
まったくロシア人ってぇのは国民性がアレだな。
893名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 22:01:24 ID:NMArywgG0
海賊は自業自得
SS船、GP船も海賊と同じ行為をやってる。

894名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 22:04:39 ID:UrO7RQXW0
手錠とか付けられたのかな。
895名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 22:06:22 ID:6+mQyqd90
でも実際こういう徹底したやり方が一番効果が高いんだよな
他国からしたらしわ寄せが自分達にくるから非難は当然だけど
少なくてもこれでロシア船だけは多少なりとも抑止力が働く可能性がある
まー海賊にいちいち船舶の国籍を確認する頭はないから、その可能性は薄いにしても
896名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 22:08:39 ID:7qIPUWcF0
海の犯罪者を海に還すのは海の掟らしい
897名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 22:10:04 ID:nWM4czrK0
海賊するほうが悪い
898名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 22:10:26 ID:cSNMFYov0
パンにはパンを、血には血を

を地で行くロシアすげー
899名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 22:12:47 ID:r26XzTcq0
オマエラ、ロシアの強攻策を評価してるけど、海賊の矛先が他の国の船に
向かうだけだ。
特に日本みたいにきちんと条約や法律守る国が割を食う。
もし強攻策取るというならソマリア人を根絶やしにするくらいの勢いで
やらんと返ってヤヴァイがロシアはそこまで面倒なんて見ないぞ。
900名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 22:13:33 ID:FFEph4mV0
テロリストはその場で射殺

これグローバルスタンダードなww 
901名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 22:13:55 ID:W5Q9BfWd0
戦争になったらこういう奴等が来ます。
そのとき「無防備だから助けて」なんて言ってられる?
902名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 22:14:57 ID:qkXeb8+L0
さすがロシアさん・・・
と思ったけど、捕虜にして生き地獄を味合わせないだけやさしかったのかな・・・
903名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 22:15:38 ID:QJcZqXgf0
 こうゆう場合、ロシア軍は
たのもしいよな!!
 他はメチャクチャだが!!
904名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 22:17:52 ID:6kOHDeTk0
>ある海賊リーダーは「ロシア人の人質は他国と違う扱いをする」と復讐(ふくしゅう)を誓ったという。

言葉通りとして、止めといた方が良いと。相手が悪すぎる。

905名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 22:19:09 ID:FUHn2hJU0
>海軍はその後、拘束した十人と遺体をゴムボートに乗せ、海上で「釈放」。
>食料と飲料水、信号発信機は与えたが、 
>備え付けの衛星利用測位システム(GPS)を取り外したため、海賊らは“遭難”状態になった。 

食料と飲料水は与えといてGPSはずしとくってのがまたすごいな・・・
苦しむ時間だけ無駄に長引かす算段じゃん
906名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 22:20:08 ID:kbAHYsuqO
伝統と格式の縛り首だろ、JK
907名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 22:23:19 ID:/dY07OHh0
こんな屑どもに人権なんぞあるか!こいつ等は単なる野生動物。
ハンティングの対象にしてもいいくらいだ。ロシアは今回素晴らしい。
908名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 22:23:45 ID:S2ADxX6E0
日本もシーシェパードに対し、この処置を実行するべき
909名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 22:24:35 ID:b1k3Z2TJP
>◆自国での訴追可能
そんなのが怖い奴らが海賊なんてやってないだろw
910名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 22:24:43 ID:pcYgtZe00
うっとうしいことよお偉いさんのやることぁ
911名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 22:24:52 ID:jqVNd4jc0
蛮族に対する対応はロシアと気が合うわ
912名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 22:27:49 ID:ENBNPi7C0
>>685
ドイツ国防軍?
913名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 22:37:04 ID:PLhQiS0J0
腹が減ったら死体を喰えと

流石ロシア
914名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 22:38:52 ID:X7kjDUci0
915名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 22:41:53 ID:3WEab5IZ0
     r-、                         ___
     」 l    (⌒ー⌒) rー―--へ (^ヽ   {⌒_   _ ̄}
   { ̄   ̄ゝヘ ツ ∠_ ゝ 「ー-u┐ヽ } 、 `ゝ  !j!´∩ ̄ノ ノ
   j !コ に}(i レ'´ ⌒_ ,)i i   i i⌒ヽjイ i⌒)  i ⌒_イj
  /`,、 _、 r、 .iJ、/7 /´ !! .ii i   i i iiヽ、 )/ /  ヽ i´
  { ヽiiノ .ノ ノ ノ ij{ ヽ、  ノ └ー-J !ij__ツ /ij   ノ ノ!
  `ー、 , r'ヽイj  !!ヽ、  ̄)1∩ へ、._j( _  _ノ  (⌒ /
    ∪j  ij       i ii υ }}  ij ij i ii   1i⌒ij
     ij         ^ij  !  !      !!    !!
916名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 22:42:00 ID:6kOHDeTk0
>>905
ソマリアって国を良く知らないのですが、そのソマリアで海賊してる輩で
GPSを知ってる奴は居るんですかね?
外した事をロイター通信に伝えたのは、他に何か意図があったのか?
いずれにせよ、おそロシア。
917名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 22:43:23 ID:zbhH3Ilv0
日露戦争中対馬に向かうバルチック艦隊の運送船マライヤで
反乱を起こした水兵たちもマダガスカル島に「追放」されたそうだ。
ジャングルの風土病や原住民からの危害や飢餓を考えると
死刑より過酷だったろうと吉村昭の小説に書いていた。
918名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 22:43:46 ID:Q2E3OOVG0
期待通りだったな
919名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 22:44:12 ID:MrlXitr30
突入したら海賊は事前に逃げ出して一人もいなかったってことにしておきゃいいじゃん。
海に投げておけば見つからないし。
920名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 22:54:32 ID:I1hc07/a0
マダガスカルといえば、日本海軍の特殊潜航艇が攻撃をかけたことがある。
乗員は上陸して、現地のガードと交戦の末に玉砕したらしい。
921名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 22:56:21 ID:4pNoSMvm0
メタルマックス2に出てきた台詞の
「あんたは強え!強えヤツは正しい!いやあんたを疑うなんてどうかしてたよ、オレは! 」

だなwwwロシアはやっぱり怖い
922名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 22:57:38 ID:20jcOYVB0
>ある海賊リーダーは「ロシア人の人質は他国と違う扱いをする」と復讐(ふくしゅう)を誓ったという。

あー終わった
ロシアさんにこんな事言うなんてマジ命知らず
923名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 22:58:23 ID:PhTOHZOd0
捕まえる際に海賊が抵抗して全員射殺したと言っておけばいいのに
というか全員射殺しろよw
924名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 22:59:42 ID:ehIAZWURO
ロシアはかっけ〜
こういう所は大好きだなww
925名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 23:01:58 ID:YJtf21o5O
海賊を逃してたら、再び海賊として、船舶の乗員の人権を踏みにじる行為を繰り返していただろう。
おれなら海賊全員にナイフで切り傷を付けて、傷口にウンコを擦り付けて逃がしてやるところ。
926名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 23:03:23 ID:buHAsfUc0
盗賊に人権もチョンもあるもんか。
927名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 23:04:09 ID:LtkJSLsh0
おそろしあ
928名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 23:14:05 ID:ioVf8hkJ0
「ロシア人の人質は他国と違う扱いをする」



人質「うお、なんだこのご馳走は?」
海賊「プーチン様にはなにとぞよろしくお伝えください」ペコペコ
929名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 23:19:27 ID:mvHQVW4e0
この件に関しては別におそロシアじゃねえよ
よくやったと褒めてあげるべき
930名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 23:25:51 ID:GQYSZfFZ0
こんな対応が出来るのは、自国民に危害が及ぶ可能性があれば、
いつでも対応できる部隊を派遣できる国ならではだと思うんだけどな。

日本なら、身代金を払って解放してもらうんじゃね?三馬鹿みたく。
931名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 23:30:46 ID:rNBytxOf0
おそろしあ
932名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 23:35:48 ID:fv+L9qxgP
あっはっはっはwこんなことより飢餓で苦しんで家畜以下の生活しかできねぇ、
アフリカ難民どもの人権回復をさっさとしてやれってんだw
933名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 23:39:20 ID:TzUiZo4u0
ボートにのせてあげるなんて。
なんて、やさしいんだろう・・・

934名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 23:40:10 ID:8I8UhYcU0
海賊より手荒って…
安全な場所から言いたい放題だな糞人権屋集団は
935名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 23:47:02 ID:iyQ58ysT0
航法もしらん海賊ってどんだけゆとりなんだよ
936名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 00:02:15 ID:6k18FaDE0
なんで1時間で信号が途絶するんだ
絶望して自殺したのか?
937オブジョイトイ:2010/06/17(木) 00:04:07 ID:PKZMaX/00
日本の人権活動家って無力
938名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 00:05:58 ID:m/ib4D+lP
さすがアメとの終戦の日に攻め込んで来ただけの事は
あるぜwwww
939名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 00:08:45 ID:oURR/T7A0
スパイとテロリストに慈悲は不要


ロシアの鉄のオキテ
940名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 00:12:39 ID:oURR/T7A0
うちのおじさんが言っていた

大戦が終わってソ連に連れて行かれたときはみんな飢えていて
飢え死にしそうな仲間の食料を奪い去って餓死させたり
死んだ仲間の肉を食べたり寒さをしのぐために死体から服を奪い取ったって


暖を取るすべも無く食べ物すらほとんど与えられない
そんな日本兵に対しての扱いに比べればまだましだと思う
941名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 00:18:55 ID:ETaCyAXa0
ソマリアと言えば「リアル北斗の拳」
942名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 00:19:27 ID:fTNawuPlO
沈んで死んだってこと?
流されて行方不明?
サメとかにやられちゃった?

死体と一緒とか怖いな
みんなボートで何話してたんだろう
943名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 00:19:58 ID:1oshI4xY0
>>942
自決したんじゃねえかな。
944名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 00:21:57 ID:SqO2dmMA0
まあ、相手が海賊だしな。
いつものように、”おそロシア”で、終了って話じゃね。

ロシアは、強い指導力が求められる国民性があるので、これは民族的性質によるもの。
国際的に非難しても、どうにかなるような話じゃない。
945名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 00:23:07 ID:tMFY79k/O
>>940
> 飢え死にしそうな仲間の食料を奪い去って餓死させたり
> 死んだ仲間の肉を食べたり寒さをしのぐために死体から服を奪い取ったって

貴方のおじさんの体験談?
とても酷いおじさんだな
もし本当の事なら、わざわざ貴方に言うかな?
946名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 00:23:49 ID:IO345WVi0
海賊やってる時点で人権も糞もねぇよ
947名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 00:25:28 ID:H3hnOPno0
>海賊であろうと公正な裁判を受けなければならない

う〜ん
948名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 00:27:51 ID:hRNk1cyv0
軍隊がヘマやっても相手を全て『海賊』ということにしてしまえばおk
949名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 00:29:27 ID:D8hShMhG0
人権なんて悪人には不要デス。
950名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 00:32:01 ID:Od7fA7jJ0
>>948
海賊が発生してから軍隊が追っかけたって時系列を無視しちゃいかん
まず海賊発生が情報として先に来る
951名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 00:33:28 ID:hRNk1cyv0
>>950
情報そのものが真実である保証はなにもないよ
952名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 00:33:52 ID:XGlTfIxM0
「軍」の仕事だろ?
警察じゃねーんだから
953名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 00:33:57 ID:eQ09XqID0
>>941
雑魚が修羅の国に手を出して死んだ形だな
954名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 00:36:04 ID:/7iPXoDl0
まあ、この方が余計なカネも苦労もかからんし、
合理的な上、今後の抑止効果も高いな。
955名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 00:36:31 ID:bwHT8rdWO
海賊「離せ!」
ロシア「ああ、離してやるさ」
956名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 00:37:31 ID:WNrW09hx0
ロシア海軍にはぜひシーシェパードの撃退をお願いしたい


957名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 00:38:05 ID:d+bj3J5rO
てめーらには法の裁きを受ける権利なんかねー。
てめーらには自分の不都合な事を黙秘する権利もねー。
てめーらには弁護士を呼ぶ権利もねー。
958名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 00:38:11 ID:kpqkj9Cj0
959名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 00:39:20 ID:Idt4ovyV0
ロシア海軍にしちゃ優しいな、生きて還すなんて。

今度は海賊の町へミサイルの雨か?
960名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 00:42:07 ID:v16t0CFZP
倫理的には海賊相手にも人権はあるんだろうが
海賊がそれを叫ぶ資格は無いとオモ
961名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 00:42:28 ID:Idt4ovyV0
>>954
海賊リーダーが報復誓ったから、
どっかで捕まる自分探し中のロシア人が惨殺されるだろう。
で、待ってました!とばかりにプーチン(ry

ソマリアって国は、この星から消えるかな?…
962名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 00:42:41 ID:5ZxNQi3A0
プーチンの恐ろしさを知らないって、残酷だね。
963名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 00:43:03 ID:6YKQlIV70
一層のことソマリアに宣戦布告してくれないかな
964名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 00:43:59 ID:LuoAZePU0
そもそもボートに乗せた時点で生きていたかどうかも不明
965名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 00:45:55 ID:dqi8xPp20
これ非難したら、今度から全員射殺されるんじゃ…
966名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 00:46:06 ID:DuNnggpC0
>>960
海賊さんは紳士だぞ
人質は身代金に相当する財産だからそこそこ丁重に扱ってくれるんだ
967名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 00:47:27 ID:Idt4ovyV0
>>962
KGB上がりの親玉って経歴だけで、パネエわな。
骨の髄までロシア国粋主義者。

喧嘩売ったら、全力で潰しに行くだろうなあ。
968名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 00:48:27 ID:hRNk1cyv0
何処の国でも当たり前の事だが、軍は悪党盗賊の味方でも市民の味方でも正義の味方でもない。
国家の味方だからな。国家にとって都合の悪いことは全て敵であり悪の何者でもない。
969名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 00:50:23 ID:AbzB1FK20
死因はなんだろう。衰弱死?
970名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 00:50:33 ID:sYwMyazp0
軍は指揮官の命令に従うだけ。
971名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 00:53:00 ID:Od7fA7jJ0
>>951
先にへまをするのを察知して偽情報を流すのか
ありえない話するな
972名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 00:54:32 ID:egoaqBzS0
もともと海賊って殺されても文句言えない稼業だろ
キレイ事だけじゃ安全は守れないよ
973名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 00:56:40 ID:egoaqBzS0
ロシアだから記事になったのであって
これが中国だったら何の発表もないぞw
974名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 00:57:14 ID:hRNk1cyv0
>>971,970
情報そのものが真である証は信じることだけ。
今回は正に死人に口なし。
975名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 00:59:09 ID:DuNnggpC0
>>973
というよりロシアだから記事にさせたとも言える
プーチンのパフォーマンスといい、おそロシアをまさに体現するイメージ戦略の一環だよこれも
976名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 01:00:42 ID:Od7fA7jJ0
>>974
なら海賊だと工作する必要も無いだろ
存在自体を知られずに済むのなら
海賊発生は一国だけが情報統制できるもんじゃない
977名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 01:02:20 ID:ZvvgXJOeO
緑豆と海犬にもやっちまいな
978名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 01:02:25 ID:Idt4ovyV0
まあ、国際社会大迷惑しているんだから、
音で海賊を近寄らせないとか温い事やっていないで、
発見次第射殺or撃沈しないと。
海賊稼業が割りに合わないって、骨の髄まで学習させないとなあ。

部族間闘争の貧困ベースの海賊稼業だから、国際社会がソマリア救う気が無けりゃ、
命で覚えさせないと。くろんぼが生きようと足掻いているように、
他国の人間も商船動かして飯食っている。
979名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 01:04:47 ID:hRNk1cyv0
>>976
詰まるところラベリング。海上テロでも盗賊でもなんでもいい。
ソマリアだから海賊をチョイスしたそんだけ。
980名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 01:06:18 ID:Od7fA7jJ0
>>979
海賊だの放流刑だのラベル貼るより、存在そのものを無かった事にしたほうが良いんじゃないのって言ってるわけ
何も無かった事にな
981名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 01:07:26 ID:hRNk1cyv0
>>980
それなら>>975の考えを支持したい。
982名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 01:08:52 ID:Od7fA7jJ0
>>981
それならって…一貫性を持って書いてくれよ
わざわざ失態の工作にって意味が無いじゃないか
983名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 01:10:51 ID:hRNk1cyv0
>>982
貴方はこれがロシアの失態なのか否か何を持って信じるの?
984名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 01:12:05 ID:wl1FoD420
>ある海賊リーダーは「ロシア人の人質は他国と違う扱いをする」と復讐(ふくしゅう)を誓ったという。

お前らが海賊行為をしなきゃ起こらなかったことなのになんで正当化するための材料にしようとしてんだ?
985名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 01:13:28 ID:Od7fA7jJ0
>>983
失態なんて言ってるのはあなただけ
ロシアのイメージ戦略なら存在しない海賊で話をでっち上げても良いだろう
失態の工作なら事実そのものを無かった事にすれば良いし
少なくとも、失態の工作に海賊でもない存在を海賊とラベリングする意味が分からない
986名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 01:13:34 ID:eQ09XqID0
妙なのが深夜に沸いてまいりました
987名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 01:14:27 ID:tkUwmCko0
これこそが本来するべきことなのだ
988名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 01:14:58 ID:hRNk1cyv0
>>985
あのさー漁船を襲って海賊でしたで仕立てることも可能じゃないの?
989名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 01:16:02 ID:Od7fA7jJ0
>>988
あのさーじゃないの
ロシアが海賊でもない漁船を襲ったんなら、事件そのものを隠蔽するだろ
990名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 01:18:26 ID:hRNk1cyv0
>>989
だから殺した(隠蔽)んだろ。
991名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 01:18:45 ID:snH/2sJa0
>>984
人質救出に向かって人質ごと殺す国って事を知らないんだろう。
992名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 01:19:27 ID:Od7fA7jJ0
>>990
殺したことすら隠蔽するだろ
都合よくどこからも捜索願が出ない漁船を襲ったのかよ
で、海賊に仕立てたってか
そんな後からの懸案がある工作しないで漁船そのものを見なかったことにするだろ
993名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 01:19:37 ID:yVg9ZdQ70
あんな所で漁やってるかよwwwww
そもそもロシア軍が漁船を襲う理由が何にも無いwwwww
994名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 01:20:24 ID:OSugMFSH0
ロシア優しすぎるだろ
普通なら即射殺で終わる
995名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 01:22:50 ID:6DdovPArO
国が本来の機能を果たした。
羨ましいニュースだな。
996名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 01:30:25 ID:hRNk1cyv0
>>992
死人に口なし。ソマリア海賊騒ぎに便乗したと揶揄されても仕方ないのでは。
軍とはいえ、キチンと手続きを果たさない方が悪いのだから。
997名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 01:31:15 ID:yVg9ZdQ70
ロシア叩く所ってどこだ?
ただの人権屋?
998名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 01:33:30 ID:PGiqJhI80
(国粋主義がウヨウヨ湧いてるキモいスレはココです。)
999名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 01:34:27 ID:4F3DPelM0
 
1000名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 01:34:32 ID:Od7fA7jJ0
>>996
だからなんでわざわざ海賊だの放流刑だのめんどくさいこ事をする必要がある
漁船を襲っちゃったんなら「漁船も海賊も見なかった」言うに決まってるだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。