【政治】菅首相「不信任案?結構だ。ダブル選をやればいい。自民党は大変だぞ。うちは小沢チルドレンが落ちても、困るのは小沢さんだけ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 07:58:22 ID:ghxX50OZO
民主党は消費税10%じゃきかない額を選挙後に言うぞ。
計画性の無さにまだ気づかないのか?
953名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 08:01:51 ID:L9v/S9Ep0
>>948
国民にはいい迷惑だが、それを選んだのが国民なら仕方ないかw

直ぐに支持率急落で、ミンス信者はここ数ヶ月味わった不快感焦燥感絶望感を
また味わうことになるのな。

今度投げ出すと即解散総選挙で政権交代必至だから、今度は長い戦いになるなw
954名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 08:04:16 ID:mrR+sgFT0
>>952
【政治】 「消費税率、大幅引き上げやむなし。20%でも足りぬ」…仙石行政刷新相★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262827948/l50
955名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 08:07:36 ID:gG/rYXe8O
相変わらずイラチやなw
まあ、やってみれば?同時選挙
956名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 08:08:05 ID:sAS/0jyd0
不信任は、鳩山の時に出しとくべきだったのに。
遅すぎ。
957名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 08:10:09 ID:N6HcTOGn0
44 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 20:11:17 ID:???0
>>7
あぁごめんなさい。てっきり菅さんが言ったのかと(´;ω;`)
民主党幹部でしたね
>>1
スレタイ訂正
民主幹部「不信任案?結構だ。ダブル選をやればいい。自民党は大変だぞ。うちは小沢チルドレンが落ちても、困るのは小沢さんだけ」

失礼しましたil||li (つω-`;)il||li
958名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 08:10:13 ID:4pE0UKqMO
小沢チルドレンは当選以来ここまで馬鹿にされて、いまだに反旗翻す奴がいないのは信じられない。
一人くらいは新しい国政に志を抱いて政治家になったのはおらんのか。
959名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 08:18:09 ID:EZnX6NWN0
>>958
そういう志を持った奴を徹底的に排除した選定が行われたんだろうね。
960名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 08:19:00 ID:ahywVW4v0
面白いなwww
961名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 08:19:24 ID:zCoC8gcv0
>>958
そういう人は民主党に入らない
962名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 08:20:35 ID:sUjC+J6g0
ダブル選挙クル?w
963名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 08:21:59 ID:RVnem3ycO
何でこいつすぐに苛つくの?
アカなの?死ぬの?
964名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 08:24:15 ID:1RG+hIbq0
去年クソ暑いのにわざわざ投票に行ったのにまた選挙かよ。
965名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 08:24:55 ID:rJkE8uMi0
選挙なんかいかねーよ
966名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 08:25:09 ID:kE3IjITB0
こういうブラフで喜ぶ程度の器か
じゃあやりましょうよ、さっさと解散しろよ
967名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 08:25:27 ID:JYvT0anI0
>>1
よし!サッサとやれ。さっさと
968名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 08:28:56 ID:myyps1N2O
>>1
議席減っても困るのは小沢だけ?
969名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 08:29:45 ID:Tn8b3yqe0
解散総選挙しろっ!
970名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 08:30:52 ID:vR2/kYSgO
971名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 08:31:27 ID:IfVuyTfW0
衆参ダブル選挙やろうぜ!
元々首だけすげ替えて民意を問わないのはだめだと
言っていたのは民主党なんだから。
972名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 08:31:30 ID:7o69aA5m0
よし、やろう!
973名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 08:32:27 ID:LMPgZ1CY0
みんなの党の渡辺は、「脱官僚」1本で他の政策の話を聞いたことがない。
自民党時代に行革担当大臣だったが、結局何もできずに自民党を逃げ出した。
この人(党)に何かができるとは絶対に思わない。
消費税反対も政権がとれるわけじゃないから、単なる選挙目当て。
こんな無責任な党に間違っても投票するなよ。
974名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 08:33:06 ID:yfjhSivK0
今やられたら困るなあ、、、
自民に勝たせるのも民主の独裁も困る
次期衆議院選で民主を落として消費税増税を
先送りにするつもりだったのにな。
975名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 08:33:32 ID:So1+huOD0
スレタイ違ってね?
976名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 08:34:42 ID:+L7S6IjA0
「ダブル選をやればいい」

解散権は総理大臣が持っている。
『ダブル選挙をやるから解散する』と言うのは

菅、お前が言うんだよ!

こいつはバカか?
977名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 08:35:31 ID:6WkuEE0gO
今ダブル選挙やれば衆院は民主が多少議席減らしても充分過半数超えるだろうし、
参院の方もみんなや改革とかと組めば過半数行くんじゃないかと思えてならない。
978名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 08:36:18 ID:PwhzaktnO
なんでスレタイ捏造すんの?記者はレス乞食なの?なんで生きてるの?
979名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 08:36:20 ID:USkLg5K60
>>976
つーか菅にW選やる気が無いことは明白だから・・・
この記事がでっち上げじゃないかなと思う。
980名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 08:36:34 ID:N6HcTOGn0
>>976
ちゃんと本文読もうよ。ついでに>>44とか
この話を信じてそのまま職場で話したりしたら
頭おかしいと思われるよ。
981名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 08:37:36 ID:Lt2zeSLMO
自民党が潰れるならダブルでも良いな
982名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 08:37:38 ID:RVnem3ycO
今すぐやろう!
すぐやろう!
983名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 08:39:15 ID:KS8vEGm90
ダブル選こわいよーいやだよー(棒) 
984名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 08:39:16 ID:ByiMdP2t0
>>981
自民が潰れたら売国法案通り放題じゃん
985名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 08:41:07 ID:6g/nwmMN0
現状で選挙しても与党側で衆院3分の2は無理
野党しか得しないな
986名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 08:41:32 ID:5QGkFQXRO
ミンスにしたら衆院の任期を4年に回復するラストチャンスでもあるからな。(笑)
987名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 08:41:52 ID:kE3IjITB0
>>984
実際はそうでもない
在日参政権も民主党内で反対派が盛り返してきてる
もちろん「提出すれば公明が賛成して可決」の状況は変わらないんだけどね
988名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 08:43:14 ID:VH7AdHYE0
>>987
過去15回も外国人参政権を提出した民主党をよくそこまで信頼できるもんだ
国家公務員改正法(改悪法だと思うがw)も記憶に新しいだろうに
989名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 08:44:12 ID:N6HcTOGn0
>>985
やるとしたら3分の2を取る必要はないよ
3分の2というのは参議院で過半数とれないときの保険にすぎないから。
つまりダブルで参議院単独過半数がとれるなら衆議院は安定多数の270あれば十分。
990名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 08:45:27 ID:fWtH+h0tO
いまだにジミンガーw

991名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 08:46:02 ID:iM8OvYhF0
カンが、オザーとの関係は挙党一致だって言ってたじゃんw

菅「新総理」初会見ノーカット2/8(10/06/04)
http://www.youtube.com/watch?v=wu_IxpoAa1o#t=05m46s
992名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 08:46:10 ID:Cg7k0i5f0
いまやったら衆議院では民主340議席
993名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 08:47:22 ID:+L7S6IjA0
>>979
ニュース見てたら、菅が国会で言ってたね。


どうせ、野党が本気出して騒いでも

菅『ダブル選挙やればいい』

野『ならば解散しろ!』

菅『だからやればいい』

野『だから解散と言えよ!』

菅『やりたいやつだけでやれ』

こうなるだろうな。
994名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 08:48:14 ID:USkLg5K60
衆院選は遅ければ遅いほど、民主にとって都合がいいだろう。
野党暮らしが長く続けば続くほど、自民の資金力・求心力が落ちるからだ。
995名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 08:51:54 ID:hP1a4vGa0
仙石さんか?言ったのは
996名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 08:56:05 ID:NiJy0ApC0
民主党って現実見えてないだろ
小沢チルドレンって143人いるんだぞ
小沢を追い出した日には下手すりゃ野党になるのに
997名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 08:57:52 ID:mO9SuL920
総理大臣の同意を得たぞw
998名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 08:59:30 ID:z9fqJCZ20
菅の煽り耐性の低さは異常
999名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 09:00:18 ID:un39Reng0
1000なら民主党崩壊
1000名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 09:00:33 ID:Db7FOITi0
1000なら民主滅亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。