【政治】菅首相「遠くない時期に」…消費税率増の方向性示す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
菅直人首相の所信表明演説に対する各党の代表質問が14日、衆院本会議で行われた。
首相は税制改革に関し「所得税、法人税(改革に加え)、消費税を引き上げるとすれば
軽減税率を入れるかどうかを併せて検討している。そう遠くない時期に1つの方向性を示す」と
表明。政権の「最大課題」と位置付ける財政再建に向け、消費税率引き上げ論議に
踏み出す姿勢を明確にした。

米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題については「普天間の移設、
返還と一部海兵隊のグアム移転は何としても実現しなければならない」と強調し
「日米合意を踏まえつつ、沖縄の負担軽減に尽力する覚悟だ」と述べた。

一方、与党は今国会の会期を延長せず、会期末の16日に閉会する方針を固めた。
回復させた党勢を維持したまま「7月11日投開票」の参院選に突入するため
荒井聡国家戦略担当相らの事務所費問題に対する追及を回避する狙いだ。

*+*+ Sponichi Annex 2010/06/15[06:37:50] +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/06/15/11.html
2名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 06:40:53 ID:1t2BN87s0
>>1
「中期財政フレームと新成長戦略」も出さずに、
何を言ってるんだ?

そもそも、年金議論が全然進んでないじゃねえか
増税して、何に浪費しようってんだ?
3名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 06:41:50 ID:Ha0bEJyp0
どうせまたなんにも考えずに言ってるだろ。
ルーピーと一緒だよ。
4名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 06:42:17 ID:DDjbHnOx0
てめえが消費税率上げたら高い物一切買わんわ
ざまあ
5名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 06:42:43 ID:t4O1xSdH0
どこまで国民をバカにするんだ屑政治家
6名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 06:43:44 ID:K8T92wxO0
>普天間の移設、返還と一部海兵隊のグアム移転は何としても実現しなければならない

自民答案そのまま通してれば海兵隊移転もすんなり済んだのに
GDGDにしてぶち壊したのは民主党だろ
7名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 06:43:49 ID:HuJMQ3qx0
官僚の言っていることそのままなんでしょ
政治家いらなくね?
8名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 06:44:27 ID:0HahBpsJ0
脳無し内閣

今だけ夢見とけwww
9名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 06:45:35 ID:xoiLW4oFO
「民主党は増税しないお!」って言って民主に投票した馬鹿の言い訳が聞きたい
10名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 06:45:42 ID:t5Hmgfo10
で、増税した分を生活保護とか、外人への子ども手当、CO2詐欺に垂れ流すんだろ!?
科学技術関連は削減して。

ふざけるなよ!
11名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 06:47:24 ID:srZQ42LK0
元国家戦略担当相(笑)
12名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 06:47:40 ID:JUUlSsMF0
       / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
     / ―   ― \     …増税ねぇ必要かも知れないねぇ…民主のムダなバラマキで
    /   (●)  (●)  \  借金減らすどころか増やしまくる勢い…国債デフォルトなんて
    |     (__人__)      |  事になったら目も当てられないし…でもね…野党の時に…
    \   mj |⌒´     /  増 税 反 対 無 駄 を 省 け ば 財 源 が あ る
       〈__ノ           …とウソをついていたクズが言っていい言葉じゃないけどなw      
      ノ   ノ
13名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 06:49:07 ID:gsC61ohG0
CO2削減はどうすんだ
14名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 06:53:04 ID:VQTge4cwO
民主党は景気対策もせずに増税ばかり。
子供手当ても実質増税。
民主党は日本経済を一層疲弊させる。
15名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 06:53:44 ID:NiwMXffF0
国会中継

「代表質問」2010/06/15 10:00 〜 2010/06/15 11:54 (NHK総合)

林芳正(自由民主党) 山口那津男(公明党)〜参議院本会議場

世界遺産 空中散歩

2010/06/15 13:05 〜 2010/06/15 13:20 (NHK総合)

(国会中継の場合あり)

国会中継
「代表質問」2010/06/15 13:20 〜 2010/06/15 16:00 (NHK総合)

佐藤正久(自由民主党) 西田昌司(自由民主党) 市田忠義(日本共産党) 
舛添要一(新党改革) 福島みずほ(社会民主党・護憲連合)〜参議院本会議場

番組ch(NHK)
http://live28.2ch.net/livenhk/


16名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 06:54:28 ID:DuM5GsBJ0
>>1
抽象的なことばかり言ってて中身に踏み込んだ発言が全然ないな。
17名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 06:58:28 ID:liE7ey6w0
増税だけでは金の周りが悪くなるんですけど。
景気がよくなるとか、失業率が減るとか、収入が増えるとか、
造成の効果もセットで用意してください。
18名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 07:04:40 ID:x6z4HaIzO
>>9
あくまでも4年間は消費税上げないってだけだろ。

事実をねじ曲げてでも叩きたいんだな、自民工作員は。
19名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 07:08:29 ID:DuM5GsBJ0
>>18
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20100614-OYT8T00484.htm
>消費税率の引き上げ時期については、当初検討された「次期衆院選後」と
>いう表現を見送り、早期の引き上げに含みを持たせた。

4年以内に上げそうじゃね?
20名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 07:08:40 ID:5kECEnsv0
こんなに嘘つきまくって念書すら役に立たないのに4年間を信じられるとか笑えるな
21名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 07:10:16 ID:BjYdffGS0
「増税しても使い道がよければ経済成長する」by菅直人
これが「第三の道」の本質というから終わってる
使い道がよくなかったらとか考えない、官への盲目的な信頼。

「コンクリート型の公共事業から福祉・環境分野に」、聞こえは良いかも知れないが、
結局は形を変えた新たな公共事業。雇用創出目的で需要を大幅に超える資金の投下を
すれば、結局は税金の無駄使いになり、資金を捻出する他の民間セクションが弱体化する。
福祉での雇用創出なんてなんぼ高齢化しても上限があるし、林業(笑)
増税して民間から金を吸いだした分だけの効率性をパブリックセクションがこなせるか?

結局は、製品でもサービスでも国内産業が外国からたくさん金ぶんどって
これるようにならないとどうしようもない。まさに民主党が軽視していた外需だ。
現状では民主党の重視する内需はただの官の肥大化にしかならない。
22名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 07:10:29 ID:hx7aCOrQ0
>>18
なんかそういうやり方も全て小泉の劣化コピーみたいなんだよな
民主って。
23名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 07:15:10 ID:rq4i/vSdO
公務員の給料削減無しに増税しようとしたら、衆院選で落としますから。
その時までに自民党が借金で潰れてくれてればいいけど。
24名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 07:17:57 ID:x6z4HaIzO
>>19
4年待たずに上げれば下野するだけだろ。
普天間と違って今度は直接影響するからな。
25名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 07:23:16 ID:8QMs0x4QO
民主党は、いかに外貨を得るか全く考えてないから危険だよ。
冗談抜きで自民党の方が良い。
26名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 07:24:37 ID:BjYdffGS0
>>23
枝野は給与法改正を含めた人件費削減に言及してたけど、
仙谷は国家公務員法改正案審議でめちゃくちゃ否定的な姿勢だったからな。

仙谷は社会党出身で労組の犬、連合の最大規模の勢力が自治労・日教組ら
民主党の支持母体の公務員労組だからね〜 公務員労組切れるのかと?
郵政労組票欲しさに郵政法改正案をマニュフェストに載せるらしいし、無理か。

そうなるとみんなの党しかない
27名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 07:28:20 ID:ebh7O+Yb0
>>26
みんなの党は、元警察官僚で天下り団体にも関わってた後藤啓二擁立するし
声あげてるだけで実際は、公務員改革できないだろ。
28名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 07:31:54 ID:rq4i/vSdO
>>26 やれなければ衆院選で落とせばいいさ。
国民がマスコミや政治家に踊らされる事が心配だけどな。
29名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 07:33:38 ID:kk05ALkmO
増税か。
天皇、政治家、公務員だけ生きればいいんですね。
庶民には死ねって事なんですね。
あの無駄な、ばらまきのツケがきたんですね。

30名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 07:33:54 ID:lcG5m+AMO
>>24
下野って、どうやって?

解散権は管にしかないんだぜ?
31名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 07:35:51 ID:qWWehDjg0
消費税上げるなら解散して国民に信を問うって菅さん、
財務大臣の時におっしゃいましたよね。
消費税上げ確定するなら解散して下さいね。
32名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 07:36:44 ID:tqZ5WCz50
公務員減らすのもイイが
在日特権全廃と、生活保護の支給を三分の1にするとかで
結構効果あるんじゃないか?
33名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 07:37:41 ID:ir+3DkiG0
そっかあ  菅もだめか
みんなか創新にしとくかな
34名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 07:41:30 ID:u+FDzMAF0
民主党は増税しない無駄を省くんでは
説明しろ
35名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 07:41:34 ID:5adf4AmC0
まったく地方公務員の改革はできないみたいだ。この国は10年以内に公務員により破産する。
唯一の希望は退職公務員が65歳までに絶滅して年金が停止することだけだ。
36名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 07:43:55 ID:zQ6Jqne40
その前にクビになるだろwww
37名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 07:54:36 ID:l7ABR3cw0
第3の道で消費税25%
38名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 08:08:29 ID:ijYuM4jPO
>>32
それやろうとするなら、銃で撃たれても平気な防御力が必要。
命がいくつあっても足らない。
39名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 08:09:57 ID:KKfP9R3O0
消費税が10%になったら中小の製造業は、もう持たないかもしれない。
どんどん海外に工場を移転して国内の産業は空洞化する。
ということは、失業者は10%を軽く越す。

それよりも、大規模な宗教法人に課税するのが先だと思うよ。
40名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 08:10:57 ID:XEVP04sw0
>>1
天下り無くせば12兆円浮く話はどうなったの?
41名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 08:11:27 ID:5hLTPDwM0
去年の衆院選前には、増税しないって言ってたんじゃなかったっけ?

方針変わりすぎだろ
42名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 08:13:50 ID:0Mgp67YjO
景気対策すらできないんだからさっさと解散しろよ
43名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 08:16:31 ID:d7pogSeZ0
具体的な経済成長戦略が無い以上、消費税増税で
財政を支えるのだろ。
44名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 08:21:28 ID:mg03Qjsc0
子供手当てばら撒きながら増税?
意味わかんね
45名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 08:25:32 ID:N0zcqQ14O
10%は自民党だろ、民主党は20%以上とか言ってたじゃん
46名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 08:25:55 ID:Bb4Door90
埋蔵金があるから子供手当のバラマキやったんだろ?
はやく埋蔵金出せよ。
あと、公務員の給与削減と、事業仕分けやればまだ高速道路無料にできるぐらい予算ができるんだろ?
それらもやらずに消費税増税とか何言ってんの?って感じなんだが
47名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 08:29:33 ID:Jbl35S/90
日本の領土を売ればいいんじゃね?
48名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 08:41:45 ID:HR+xlskg0
アメリカというかバックに居るシオニストとかヨーロッパ王族、名門家などは
人間を食い物にしてでしか生きられない奴らだよ?
上に行けばいくほどサタニストがごまんといる。
アホで頭のおかしな若造達が薬にやられてカルトにはまり悪魔万歳!
などと言ってる印象操作があるが、本物のサタニストは
人間の悪想念で生きているようなものばかり。
だから本当の平和など決して訪れないよ。
口では人権、愛などとのたまうが、騙されたら痛い目あう。

アメリカって言う宗教w ある意味資本主義国の殆どはアメリカの
マインドコントロール下にある。日本にだってアメリカの支配者に
とって不都合な情報は全く入ってこない。日本人はアメリカの
垂れ流す嘘の洗脳下にあることすら気付いていない。

そのわりに9.11の捏造は杜撰だったな
意外と間が抜けてるんじゃないか。
49名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 08:42:45 ID:FI/X8J5S0
ばらまきを止めれば消費税を上げる必要はなくなるだろ
50名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 08:46:44 ID:NTRgEAeGO
小泉となーんも変わらん。
左翼が付いている分さらに悪いか。
51名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 08:51:17 ID:lV0yNaUm0
選挙前にモゴモゴと詐欺ですか??
民主党は衆議院選挙を
「消費税は議論すらしません!」という公約で勝ち上がってきたわけだろ??

まずは責任を取って議員辞職しろよ
その上であげるあげない,税率を明確にした上で参議院選挙に挑めよ

なぁさぎしの民主党さんよ
52名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 08:54:56 ID:9wSVx+EP0

市民団体フェチ、菅直人、菅伸子。

市民団体フェチ ってのは冗談じゃねーからな。
日本株式会社の経営者視点でみてみたら、それは理解できるはず。

自分たちが、女性のおっぱいフェチと同じ、ストッキングフェチとおなじ。
冗談じゃないからな。
そこに気づかない限り、てめーらはヘンタイのままだよ。

市民団体は、まじめに額に汗して働く、ほとんどのまじめな人をバカにしている。
まじめに働く人たちの市民団体があれば、いまの市民団体なんかほとんどタカリだよ。
まじめに働く地道な連中は 市民じゃねーのかよ?

【まじめに働く地道な人たちは、被害者ツラの市民団体の奴隷かよ??】
まじめに働くのがイヤになるわ。

もっと広い視野をもてよ。
まずは、詐欺師集団の政党とはいえない民主を解体しろよ。
ギャング団のくせに、まともな社会人ツラするんじゃねーよ。
53名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 09:12:29 ID:Q1kCqTOx0
付加価値税にしないとヤバいんじゃないの?
54名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 09:16:37 ID:VlrH/4vY0
乗数効果すら知らなかった、
理系バカ丸出し、無教養の韓は、
財務省役人に見事に調教されたな。
55名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 09:18:38 ID:JHaes0c9O
菅よ、お前と同じように財務官僚に騙されて、
日本経済の成長を止めた馬鹿がいた事を教えてやる。
「行政改革」「財政構造改革」「経済構造改革」「金融システム改革」「社会保障構造改革」「教育改革」をスローガンに
消費税率増、緊縮財政で財政再建を図った橋本龍太郎だよ。
彼が首相を務めた1996〜1998年にGDP・日本経済がどうなったか見てみな。

ttp://3rdworldman.jugem.jp/?eid=78

税収は減少、財政悪化、右肩上がりで上昇してきた給与もそこから下がり始めた。
さらに失業率、自殺数の急上昇のおまけ付き。
橋龍は死ぬまで大蔵官僚の口車に乗った事を後悔していたぞ。
政府の負債を軽くしたかったら、増税ではなくインフレだ、
麻生、それが嫌なら亀井で良いから教えてもらえ!
56名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 09:23:49 ID:NTRgEAeGO
>>55
橋龍は財務官僚に騙されたことを死ぬ間際まで悔いていたってな。
苦しんだ日本国民には何の足しにもならんが。
57名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 09:39:18 ID:os1QWc8s0
政治主導を騙った官僚支配ですね。
戦略性も何もない理不尽な大増税が近づいてまいりました。

お花畑な性善説信者の愚民って、他人に迷惑をかけすぎだろ。

増税したら解散して信を問う筈だとか、セーフティネットを整備する筈だとか、戦略がある筈だとか。
約束を守ることが稀、戦略が皆無、常識も欠落、控除廃止で最後の安全装置も壊した奴等にナニを期待してるのか。
58名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 10:21:05 ID:bW5xaNtuO
公務員の給与2割削減が先だよね
59名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 10:36:38 ID:58VomQTv0
遠くない時期 = 参院選終了直後
60名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 10:36:45 ID:xoiLW4oFO
なんか自民工作員に認定されとるw

>>18
衆院選前にそんな事言ってたっけ?
「無駄を省けば増税なんてしなくていいんです(キリッ」とか
「消費税増税なんて議論するにも値しない(キリッ」的な事は言ってたけどw

少なくとも消費税増税に理解のある民主儲はここで見なかったおwww
61名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 10:45:05 ID:w/cD8Uz70
>>56
橋龍は、バブルの軟着陸に失敗して、日本経済を破壊してしまった。
アメリカが1920年代の株バブルとか、サププライムバブルの
コントロールに失敗した例を見ると、橋龍無能とは言えないが。
62名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 10:51:09 ID:RUJA1dHt0
増税前にやることあるだろ。なんで増税が先にきてんだよ。
63名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 10:56:38 ID:uneRTZSnO
もしかして無駄とかいうのはもう削減しつくしちゃって
埋蔵金とかいうのはもう使いきってしまったのでしょうか?
たしか数十兆規模で湧いてくる夢のような財源があるという話だと思ったのですがwww
64名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 11:19:03 ID:bDu8MHIdP
財源はあると散々言ってきただろうが
なに平然と増税しようとしてるんだクズが
65名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 11:33:39 ID:ZzYdlvFs0
民スに成ってからすばやいお仕事ぶりで
中国に何兆出すわ、海外の子供に外人子供手当て出すわ。農家の保障は出すわ。
赤松の口蹄疫の尻拭いは税金で。そりゃ、日本人から死ぬほど税金を取らんとな。
郵政限度2千万にあげて、株でばくちを打つんだって?
国滅ぼすのが明らかな目的やね。民スって日本を憎い人ばかり。
66名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 11:42:49 ID:BQUjzvHp0
民主党の消費税は国民をダマした自民党の消費税とはちがう消費税なんだよね
先進諸国の消費税を参考にして、食料品、医療費、教育費その他免税項目の充実とか、輸出還付金(戻し税)の再検討とか、まじめな消費税だから大丈夫
民主党の国債も国民をダマした自民党の国債とはちがう国債なんだよね
日本人の美徳である貯蓄を海外流失させず有効利用するため積極的に国債発行していこうというまじめな国債だから大丈夫
67名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 11:45:18 ID:hB8VSiDF0
歳出削減は、まったく言わなくなったな。
まぁ、自民党とでも連立して死んでくれ。
68名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 11:45:44 ID:mulJD7dw0
日本のマスゴミは情報機関となりさがった

アメリカと中国がかわりに民主党の不正と犯罪をどんどん批判をしてくれるはず

シンガンスを逃がした反日極左のくせに
69名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 11:49:43 ID:HP6aO8+a0
これはやばい
早いうちにゲームと漫画買い漁っておかねば
空いた時間にボランティア始めようと思ってたけどちょっと考えなきゃいけないな
70名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 12:26:27 ID:bDu8MHIdP
16.8兆円の財源があるはずなのになんで増税しようとしてるんだ菅ガンスは
71名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 12:26:47 ID:5hLTPDwM0
      _.,,,,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|   ス 。カ  .|
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  
    ヾ.|   ヽ-----ノ / 
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
72名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 15:06:00 ID:ZzYdlvFs0
日本は中国、韓国人には地上の楽園ですよ。不法侵入しても、千葉ババが手厚く擁護してくれて
犯罪しても死刑はないし、中国で医療受けるのが大変だから、ゆっくりム所で治療できるし、
子供手当ては沢山くれるし、留学生には20万からくれるし。日本人学生にはくれないよ。
在日には税金免除の特典あるし。日本人差別するな。増税で日本人は死ぬよ。
日本人奴隷が死んだらお前達の楽園は維持されないよ。いいの?
73名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 15:07:17 ID:KFFj48GO0
4年間は議論もしないんじゃなかったの?
74名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 15:07:23 ID:ygbp07ytO
すいません
時給千円は…
75名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 15:10:15 ID:csWSKo+N0
議員定数の削減、公務員制度改革、在日朝鮮人への生活保護給付問題。
これらの方向性はいつ示されるのかね?
76名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 15:10:55 ID:DnTk7Scm0
       | ̄\
     _.,,,,,,\ :::::\
   /::::::::::::::\ :::::\
  /:::::::::::::::::::人) :::::)
 /::::::;;;;..‐'""´ 《  /
 |::::::::|  ─ 。《/
 ,ヘ;;|  _  _| えー・・・ぇぇ・・・
. |    (__人_)    ZZZZZ・・・・
  ヽ,,,,  `|⌒ ノ   
   ヽ   しノ    ビシッ
   /^ 〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
   |  ,___゙___、rヾイソ⊃
   |        `l
77名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 15:11:16 ID:mulJD7dw0
嘘ばっかり

票田の労組に便宜はらって仕分けからはずしてる間には、増税させない

公務員を養うために、増税なんて誰が認めるか ばか
78名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 15:12:03 ID:mulJD7dw0

票田のために増税しようとしてるだけの欺瞞は、ギリシャと同じ
79名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 15:13:15 ID:0PKRKW3s0
やってみろよ。 日本経済崩壊するから。
80名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 15:15:20 ID:9wSVx+EP0
>>74
> すいません  時給千円は…
20年後に1000円だっていってたような気がする。



えらそーに言うなよ、菅直人。
てめーらみたいな、国民をだまして与党になった、犯罪者には言う権利ねーんだよ。

てめーら、民主は詐欺師っていう、犯罪者だぜ、犯罪者。
よくもまあ、お天道様の下を歩けるもんだわ。

わかってんのかな、てめーらは 卑怯で、下劣で日本に損害を与える手段で、
実質的には犯罪とも言える手段で与党になった、チンピラ犯罪者の集団だぜ?

わかってんの?
菅直人、そして、菅の嫁の菅伸子????

地獄でえんま様に畜生道に落としてもらいな。
菅伸子も同罪だからな。



ふつーに 犯罪者だわ、民主党。
81名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 15:17:59 ID:2DZeJckH0
消費税の前に国会議員の数減らして給料や特権も半分に減らせよ糞遍路
国会議員だけなんで痛みが無いんだ?
有能ならいざしらず、
こんな無能なやつらに馬鹿馬鹿しい
普通の会社ならとっくにリストラされてるような無能ばっかりじゃん
何だよ鳩山イニシアチブって
ふざけんな
国民の税金じゃんね全部
民主党は責任取れよボケ
82名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 15:21:44 ID:xKQc03Kn0
予算足りません→増税します、こんな政治なら誰だって出来る。
83名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 15:22:29 ID:2DZeJckH0
鳩山はさっさと脱税の資料を公開しろよ
公開すると約束したじゃん
総理やめたら約束破ってもいいの?
10数億も脱税しといて何に使ったか説明しろよゴキブリが
このまま逃げれると思ってんのかよ
どうせ自分が総理になるためにいろんなところにばら撒いたんだろ
誰にばら撒いたのか全部公開してくださいね
それも参院選までにだ糞ボケ
84名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 15:22:43 ID:8JqgjQjy0
一寸法師から打ち出の小槌もらったの?
金のなる木を見つけたの?
ポチにここ掘れワンワンしてもらったの?
おらにもおせ〜て
85名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 15:23:46 ID:mulJD7dw0

高給の脳なし公務員の削減をしなければ、ギリシャと同じ

財政破綻
86名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 15:27:21 ID:2DZeJckH0
脱税王はさっさと資料公開しろよ
公開する気ないの?
おーい検察
鳩山と鳩山の婆を起訴しろよ
こんなもん許して納税者に対して示しがつくのかよ
もう総理でも何でもないんだよ
遠慮しなくていいから
87名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 15:28:53 ID:U2doPF5d0
脳弱が圧倒的多数を占めてる今の日本なら、民主の言うことは何でも容認してくれるだろ。
「子ども手当の満額支給もなくていい」らしいし、「消費税増税もやむなし」らしいから。
公約を破棄や修正しても特に文句言うでもない、今の状況なら民主は支持率下げることなく好き放題できる。
88名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 15:29:35 ID:ggrndRAP0
経済に詳しくないのにまた机上の空論だけで現実を見ないで、
こんなことしたら取り返しのつかないことになるんじゃないか?
89名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 15:30:18 ID:2DZeJckH0
鳩山が資料公開しないんだったら
この国は納税の義務をその程度にしか考えていないと
そういう解釈でいいんですね
だったらこっちにも考えあるわな
90名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 15:34:04 ID:2DZeJckH0
国民は鳩山が脱税で作った政治資金を何に使ったのか知る権利がある
これは政権選択にかかわる問題だ
公表しないのであれば、公表できないような使い方をしたと解釈しますが
たとえば現総理大臣にも幾らか渡ってたりするんじゃないんですか?
総理辞めたからって何でも許してもらえると思うなよ
91名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 15:35:39 ID:ojn+bZht0
       / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
     / ―   ― \     公務員のリストラもいいけどさ
    /   (●)  (●)  \   マ ス コ ミ の リ ス ト ラ
    |     (__人__)      |   のほうが先じゃね?
    \   mj |⌒´     /   どう考えても不当に高給をむさぼり
       〈__ノ           有害無益なゴミを流すだけ…
      ノ   ノ           …人員も給料も今の半分以下でいいだろw
92名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 15:35:59 ID:E+fCRgks0
いやいや、ふざけんなって
消費税で25%も取ったら景気回復なんてありえない
税収だって上がらないって、過去二回の増税でも上がらなかったし
今消費税25%のスェーデンだって全税収に対する消費税収の割合は
5%の日本と変わらない。
売りである福祉も財政破綻で民営化され、リストラによる人手不足で
機能しなくなっている。

なんで現実に目の前で起こっている事を見ようとしないんだ?
そんな奴に予測なんてできるわけないだろ、素人より酷い。
93名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 15:37:12 ID:2DZeJckH0
自分たちは何億も脱税しといて、国民には増税ですか
政治家って結構なご身分ですね
国民の税金で私物もずいぶん購入していらっしゃるようで
一番腐ってるのは官僚じゃなくて政治家どもだろ
94名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 15:40:05 ID:FRsmQXgD0
消費税を引き上げて、即刻辞任しそう
95名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 15:40:35 ID:2DZeJckH0
民主は小沢と鳩山の金についてちゃんと国民に説明させろよ
何匿ってるんだよ
裏でなんかあんの?
それこそ民主もろとも沈没するような金の流れとか
マスコミはもっと追求しろよ
法治国家でこんなもん許されるわけ無いんだよ
一般人ならとっくに起訴されとるっつーの
96名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 15:55:14 ID:ggrndRAP0
菅よ、強い経済?中身のない御託だけ並べてどうするつもりだ?
97名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 15:55:20 ID:T4gGJNNuP
財界、官界、マスコミのスポークスマンに過ぎないので
98名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 16:06:33 ID:cWd5XGy+0
役人の首切り出来るよう法改正しろよ

ザルにいくら血税注いでも無駄
99名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 18:30:29 ID:XlozoSrv0
金持ちから狙い撃ちで金取る方法考えんと
資本主義は金のあるとこに金がどんどん集まる仕組みなんだから
どうしようもない。
100名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 19:39:22 ID:E64LD+rm0
>>1
● 日本経団連(奥田名誉会長)が消費税に“固執”するわけ
日本経団連が消費税アップを主張するのは、それが法人税減税や高額所得者減税の財源になることだけではなく、トヨタ、キヤノンを中心とした輸出企業の利益につながるから
トヨタ自動車は、国内で3兆5千億円もの売上を誇りながら、消費税を1円も納付しないどころか、「輸出戻し税」制度に拠り1600億円もの還付を受けている。
トヨタが計上している1兆円の経常利益にはこの1600億円も含まれている。
これは、消費税の課税対象にならない輸出であたかも消費税課税があったかのように国税庁(財務省)が取り扱うことで成り立っている“国家的詐欺”である。
(国家的詐欺手法の内容は末尾の書き込みリストを参照していただきたい)
トヨタ自動車は、錯誤でしかないが、消費税がアップしても、負担はゼロどころか、還付金が増えてさらに得をすると考えているのである。
自動車ディーラーは、顧客に自動車を販売したとき消費税を負担してもらい、しかるべき税処理を行って、納付すべき消費税を支払っている。
しかし、トヨタ本体を含めて考えれば、顧客が負担した税金はまったく国庫に納められていないのである。

【例】
トヨタのディーラーへの卸値:200万円(消費税込みで210万円)  ディーラーの販売価格:2500万円(消費税込みで262.5万円)

トヨタは、ディーラーに10万円の消費税を負担してもらうが、還付金が1600億円だからそれを国庫に納付することはない。
ディーラーは、顧客に12.5万円の消費税を負担してもらうが、トヨタに支払った消費税10万円を差し引きことができるから、2.5万円を国庫に納めるだけである。
250万円の自動車を500万台販売したとしてもディーラーが納付する消費税は1250億円程度だから、ディーラーが納めた消費税総額よりも、トヨタが受ける消費税還付金1600億円のほうがずっと大きい。
(トヨタの卸値がいくらかわからないが、トヨタの国内販売台数は175万台程度だから、トヨタ車の国内販売でせいぜい500億円の消費税が納付されている)

トヨタに限らないが国産乗用車の購入者は負担した消費税を国庫ではなくメーカーに支払っている
まだ輸出企業への消費税還付は当然と思っている方は「消費税」のネーミングに惑わされてる
「消費」税のフェイク を読まれることをお勧めします。
101名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 19:41:28 ID:9wSVx+EP0


国民をだまして、与党になった 詐欺師のくせに、
なにを一人前の首相ツラしてんの、この犯罪詐欺師。

よくも、まあ、しゃあしゃあと議員してられるな。
102名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 19:42:16 ID:CzAFntEW0
こいつマニュフェストはなかったことにする気だな
103名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 19:46:23 ID:wNvGs/dvO
消費税増税歓迎。

配偶者控除廃止歓迎。

所得税は無しにしろ。
104名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 19:48:30 ID:VQTge4cwO
今の日本の問題は三点。
・デフレスパイラルによる断続的な不景気
・少子高齢化
・日本企業の国際競争力の低下

「国民のための民主党」はどれにも手をつけず
外国人参政権やら子ども手当てやら、
人気とりのいらない政策ばかり。
日本の問題を解決する政策は何もしない。
なんという素晴らしい政治だろうか。まさに衆愚政治だ。
105名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 19:58:49 ID:ol6CWb3R0
      _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
  /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
  |::::::::|  ,,,..... 。 ..,,,,, |;ノ
  ,ヘ;;|   -・‐  ‐・= |  
  ヽ,,,, |   -ー'_ | ''ー | 
    |   /(,、_,.)ヽ |      おはよう 。
     |  ヽ-----ノ .|
      ヽ   ̄二´ ./       民主党のマニフェスト 
     _,,ゝ     .(,_
   /´  `ー-一´`ヽ       消費税増税で最小不幸社会 
   /  、      , |
  /   ノ        |  l     貧乏人は、ますます貧乏になってもらいます 。 
  (  y'l       l_ |
  ヽ ヽ.        |' }      これが最小不幸社会 
   \ソ`ー─‐一ヾ/
     |    ij  ノ         質問は受け付けません。
      |   |.   |
     |    |   l            ヨロシク !!
       i'  ,}  ,ノ
      l   | /
      |,_、|,/
       (゙  ))
                 
    菅 最小不幸宰相
106名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 20:00:45 ID:9wSVx+EP0
>>104

良かったこともあるお。

きれいごと言ってた、サギ野郎が、
そろいもそろって、全員が犯罪者レベルの、のうなしだってわかったこと。
おまけに、犯罪レベルの詐欺師だって自覚もないほどの糖質気味なこと。

以前は、みなさんは、すくなくとも人間としてはまともだと信じてたけど、
今は、○○○○ ということが周知されてきたこと。
107名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 20:04:55 ID:nV+cy5YlO
おまえらが消費税反対の鳩山さん叩くから・・・
108嘘つき党の軌跡:2010/06/15(火) 20:05:39 ID:4e/XwqY+0
4年間は消費税増税の検討さえしません
     ↓
4年間は消費税増税しません
     ↓
近いうちに増税するかも
109名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 20:09:01 ID:smer6BmZ0
国民の生活が第一(爆笑
110名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 20:17:28 ID:SbYa2waP0
民あっての国だろうに・・・
111名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 20:30:03 ID:BRX5P2KkO
我々、議員や公務員の今の給与や福利厚生など、公的サービス等の待遇を維持するには、一般国民に泣いてもらうしかない。ただし、平等感を与えつつ(消費税等)泣いてもらう。
そしたら、国民ってのは「しょうがない」と妙に納得してしまうんだよ(笑)
そう言う意味では、「税」と言う言葉は、実に都合が良い。
どんなに理不尽な徴収法令を作っても、語尾に「税」と言う言葉を付ければ、平等感が生まれ、不思議と国民は納得してしまう。

国会議員や公務員なんて、みんなこんな思考だよ。
これ、知り合いの議員が実際に言ってた言葉だからw
112名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 20:34:45 ID:NEG92dlA0
オイ、役人の人件費2割カットはどうした。

あれで、消費税は、1〜2%は出るだろ。
113名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 20:37:00 ID:Oy+o8J4A0
衆議院で問えよ。参院の結果で決めんな。
114名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 20:37:45 ID:V5F47ZbGO
遠くないうち→→つまり参院選の後。独裁体制になってから
115名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 20:40:41 ID:Q0qlX5E+0
・4年間でマニフェストを実行する →  外国人参政権や夫婦別姓など、マニフェストに無い法案を全力で推進
・子供手当てを出します       →  満額支給断念 地方が負担(国籍不問=在日、出稼ぎ外国人が母国に残して来た子供にも支給、養子でもok)
・埋.蔵.金を発掘します        →  埋.蔵.金.はあり.ませんでした
・公共事業9.1兆円のムダを削減 →  削減は0.6兆円だけ
・天下りは許さない          →  郵政三役を天下りさせた
・公務員の人件費2割削減     →  法案を再来年以降に先送り 天下り先も無くすと更に肥大化
・増税はしません           →  扶養控除、配偶者控除の廃止、タバコ税と酒税を増税、相続税と内部留保課税、消費税、所得税の増税も検討、環境税導入も検討
・暫定税率を廃止します       →  維持しました(自動車取得税、自動車重量税、軽油取引税、揮発油税・地方道路税)
・赤字国債を抑制します       →  過去最大の赤字国債を発行(総額44兆円)
・クリーンな政治をします      →  鳩山小沢北教組の違法献金と脱税 現職議員逮捕、議員辞職も離党もせず
・沖縄基地は最低でも県外に移設→  県外移設断念 「『最低でも県外』は民主党の公約ではなく、私自身の代表としての発言」(鳩山)
・内需拡大して景気回復をします →  デフレ進行、景気対策補正予算の執行停止 CO2 25%削減表明、鳩山不況に突入しました
・コンクリートから人へ       →  道路整備事業費が608億円増(民主の弱い選挙区へ) ホワイトビーチ埋め立てに一兆円
・高速道路は無料化します     →  土日1000円やめて値上げします
・ガソリン税廃止           →  そうでしたっけ?フフフ
・消えた年金記録を徹底調査   →  「年金記録を回復する必要性は薄れた」(長妻)
・医療機関を充実します      →  日本の医師免許を持たない外国医師の診療を可能にする制度改正を検討
・農家の戸別保障          →  政府米買入れ廃止で米価暴落、農家悲鳴
・最低時給1000円          →  実現時期「2020年までに」大幅先送り
・消費税は4年間議論すらしない →  「大いに議論していく」
116名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 22:00:19 ID:Z6wfPOZMO
民主党の党首が、無駄を省けば増税しなくても財政は大丈夫なんですって言ってましたよね?

で、消費税増税なんですか?
詐欺ですか?
117名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 22:32:07 ID:FCoGPEWn0
消費税上げる前に酒税を上げてよ
118名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 22:35:42 ID:DOPWa/tf0
国民の声を聞けよ
119名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 22:38:49 ID:nv3OLta00
6・20 『反民主党』 全国10都市一斉デモ
参院選で民主党が勝ったら日本人の日本が終わる!!
外国人参政権、重国籍、夫婦別姓等など売国法案が通りたい放題・・・

参議院選挙公示直前の最後の日曜日本解体を目指す民主党に国民の怒りをぶつけよう!
在特会では来る平成22年6月20日に東京渋谷をメイン会場として、全国10か所 (北海道
宮城、埼玉、千葉、神奈川、愛知、大阪、広島、福岡) で 「反民主党」 の同時デモ行進を開
催します参議院選挙公示前最後の日曜日に設定されたこのデモ行進は、日本解体を目指し
ているとしか思えない民主党の暴走に断固ノーを突きつけることを目的として企画されています。
民主党に対して国民の怒りをぶつける最大規模のデモ行進です。民主党政権に怒りを覚
えるすべての皆さまが、一人でも多くこのデモ行進に参加されることを願っています。

■ 全国共通事項 ■
【開催日時】
平成22年6月20日(日)集会開始13:00 デモ隊出発14:00

▼ 東京/渋谷・神宮通り公園 ▼【集合場所】神宮通り公園 (東京都渋谷区神宮前6−22−8)
▼ 福岡/警固公園 ▼【集合場所】警固公園 (福岡市中央区天神2丁目ソラリア南)
▼ 大阪/愛染公園 ▼【場所】愛染公園 (大阪市浪速区下寺3丁目)
▼ 神奈川/横浜公園 ▼【集合場所】横浜公園 (神奈川県横浜市中区横浜公園)
▼ 埼玉/浦和駅西口 ▼【集合場所】浦和駅西口
▼ 千葉/天沼弁天池公園 ▼集合場所:天沼弁天池公園内
▼ 広島/ハノーバー庭園 ▼【集合場所】ハノーバー庭園 (広島市基町5−83)
▼ 宮城/勾当台(こうとうだい)公園 市民広場 ▼【集合場所】勾当台公園 市民広場 (宮城県仙台市青葉区本町3-9)
▼ 北海道/大通公園 西8丁目 ▼【集合場所】大通公園 西8丁目 (札幌市中央区大通西8丁目)
▼ 愛知/名古屋市白川公園 ▼【集合場所】白川公園 (名古屋市中区栄2)

【宣伝動画】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11046333?mypage_history
http://www.youtube.com/watch?v=lzrRGe1eS1Q
120名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 22:39:54 ID:xxo5/8ihO
民主党は 独善的。
121名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 05:38:41 ID:lieA9iAoO
>>103
残念ながら所得税も増税です
法人税も実質増税、相続税も増税
122名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 06:42:54 ID:MNEHgIhR0


【 09年衆院選 ミンス公約 】 埋蔵金で11兆円、予算組み替えで9兆円を捻出します!

  http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090623-OYT1T00055.htm ( 09年6月23日 )


    ↓ ↓ ↓    ↓ ↓ ↓    ↓ ↓ ↓    ↓ ↓ ↓


「 国債が増えたら日本は滅ぶ!」 と選挙演説したポッポ、涼しい顔で 「 当然、国債を発行 」〜 新規発行高が過去最大!
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260242374/ ( 09年12月8日 )
公約違反の 「 暫定税率廃止せず 」 にテリー伊藤、「 ポッポはやるやる詐欺 」
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261462966/ ( 09年12月22日 )
枝野が、独法の余剰金返納を仕分けの目玉にするのは姑息! 〜 福田政権時、ミンスが返納法を廃案!!
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268473343/ ( 10年3月12日 )
「 コンクリから汚沢へ 」 〜 高速無料化のはずが、無料化財源2兆5千億円を建設費に! さらに料金も値上げし、道路建設
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268730736/ ( 10年3月16日 )

ミンス 「 官僚が抵抗してるだけ。 20兆円ぐらいすぐ出る 」 ⇒ 政権後 「 足りないので消費税アップ、その前に所得増税 」
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267863400/ ( 10年3月6日 )

    ⇒ 仙石行政刷新相 : 消費税率、20%でもまだ足りぬ
        http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262782703/ ( 10年1月6日 )
      バラマキのため大増税! 金持ち相続税と法人税を減らし、貧乏人から広く徴収。 消費税率も大幅アップ
        http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269954994/ ( 10年3月30日 )
      前原国交大臣 「 消費税の増税と法人税の減税を機軸に税制の抜本的見直し必要 」
        http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276086455/ ( 10年6月9日 )

123名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 06:47:03 ID:MNEHgIhR0



自治労と日狂組が出身母体の統一協会ミンスは、★ 年 間 4 0 兆 円 !! もの真の埋蔵金には

絶 対 に 手 を つ け ま せ ん( 怒 り )



 http://www.geocities.jp/seikatushahoni/new040703.htm

 > − 公務員の過剰人件費による血税の無駄使いは年間30兆円 〜 36兆円 深嶋修
 >
 > 公務員+準公務員 = 750万人 〜 900万人
 >
 > これらの人たちに,政治闘争至上主義の強力な労働組合と不当な人事院勧告のもとで,
 > 過剰な 「 給与と賞与 」,手厚い 「 福利厚生と社会保険 」 が支給されています。
 >
 >   準公務員も含めた平均人件費 = 約1,000万円 ( ★ 週刊文春07年7月3日号によると、アメの4倍で世界一! )。
 >   民間の平均人件費 = 約600万円。
 >
 > 官民格差による1人あたりの過剰人件費は,400万円
 > 人件費の官民格差による血税の無駄遣いは,なんと年間30兆円 〜 36兆円!  ← ★★★ 
 > 毎年これだけの税金の無駄遣いをしていて,国家が成立していること自体が奇跡と言えるでしょう。


※ 窓口手当や食事手当 ・ 住宅手当 ・ 祝い金など各種手当や個人旅行補助 ・ 職域廉価販売補助 ・ レクリエーション費などの
  「 法定外福利厚生費 」 の無駄も、さらに★ 毎年ン兆円の血税を食い物にしています( >< )!!!!!


124名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 06:47:08 ID:qVZeJZg80
菅直人:「基地問題はもうタッチしたくない」「もう沖縄は独立した方がいい」

アメリカ問題の複雑さから、沖縄独立を言う声はあるが、あくまで匿名掲示板だからで、
発言者は匿名の気楽さから気分が高揚して言っているに過ぎない。
現実では、これをおおやけの場で、それも立場がある人物が言うことは、その影響力からもあまりない。
今回の菅直人氏の発言は、一国のリーダーの発言としては、恐ろしい。あまりにも思慮に欠ける。

沖縄が独立したら・・・普通のおっちゃん、おばちゃんレベルでも、いろいろと問題点が浮かんでくる。

 沖縄が独立したら、日本の国土は沖縄分減るなあ。
 日本の海域は世界6位と広大だが、沖縄の海域分減ると莫大な損失だな。
 沖縄が独立だと、沖縄の基地は外国の基地になり、その分、それ以外の日本の地域に新たに、
 膨大な量作らなくてはならないな。
 竹島問題でも大変なのに、こんな大きな分離発言して持つのかな

菅首相「基地問題どうにもならない」「もう沖縄は独立した方がいい」と発言 喜納参院議員が暴露
6月16日0時2分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100616-00000501-san-pol

喜納氏は政権交代後、沖縄の基地問題に関して菅首相と交わした会話を紹介。
喜納氏が「沖縄問題をよろしく」と言ったところ、首相は「沖縄問題は重くてどうしようもない。基地問題はどうにもならない。
もうタッチしたくない」と漏らし、最後は「もう沖縄は独立した方がいい」と言い放ったという。
喜納氏は著書の中で「半分ジョークにしろ、そういうことを副総理・財務相であり、将来首相になる可能性の彼が言ったということ、
これは大きいよ。非公式だったとしても重い」と指摘している。

消費税は福祉のためと、今言っていても問題が複雑になったらまた投げるよ管は、結局法人税の穴埋めにされるだけ。
弱いところは切り捨てが管。
125名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 07:03:39 ID:MNEHgIhR0



「 コンクリから汚沢へ 」 顔負けのミンス売国政策! 日本の技術と金を特亜三国にばらまく 「 コンクリから特亜へ!」


  □ バカポッポ ・ イニシアチブ 「 黄砂対策名目で、日本は死那畜へ1兆7500億円!も無駄金支援 」
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274615025/
  □ ポッポ、外国人の生活改善対策検討 「 日本をもっと開かれた国にし移民を受け入れないと 」
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272184377/
  □ 外資法人税「 ゼロ 」 を成長戦略の目玉に! 特亜からの入国手続も簡素化
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271924708/
  □ 特亜へ先端技術輸出 & 技術移転 ・・・ 新幹線、リニアモーターカー、原発など! ミンスのマニフェストの目玉に
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271846845/
  □ 原口の資金運用改革案、ゆうちょ300兆円を特亜三国などの海外インフラに投資
      http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1271763268/
  □ ミンス政権、サムチョンの電子政府システムを導入 ・・・ 日姦両政府で了解覚書を締結
      http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1268098114/
  □ 中井拉致問題担当相 「 脱北者が国内に定住できるよう北朝鮮人権法を改正 」
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264177705/
  □ 直嶋経産相 「 特亜の所得倍増のために日本の技術を提供 」
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261807865/
  □ 科学技術予算でポッポ、 特亜からの若手研究者支援を表明
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260364458/
  □ 国内の姦酷学校、日本政府が授業料支援
      http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255589147/
  □ バカポッポ ・ イニシアチブ 「 日本企業が苦労して築き上げた技術を、特亜へ譲り渡します! 」
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253418668/

126名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 07:21:53 ID:XVpM1CvL0
>>1
増税は議論することすらけしからん事だし、財源は徹底した無駄の廃止だけでまかなえる。






ってしつこく騒ぎ続けていたのは、他ならぬ菅直人や民主党の連中。
127名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 08:43:20 ID:9IKew8RI0
成長期じゃないんだから
強い財政と強い経済は両立しない
128名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 09:47:12 ID:aaIuQLnUO
今消費税増税を推進してる政治家は間違いなく悪徳政治家だから目安にしたらいいよ


マスコミを使って日本が破綻寸前のように捏造してるのは私腹を肥やす悪巧みを計画してるから要注意だ
129名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 10:10:38 ID:CMGobm+TO
菅も終わったな
この流れだと民主党の新人は特に不味そうだ

財政規律はインフレ税を避けたい資産家の方便
どの政党であろうが、消費税を上げる候補者には絶対に入れたらダメ
失われた三十年になる
130名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 10:15:41 ID:03FmWtqK0
菅も谷垣も与謝野も財務省の犬、渡部は金融は緩和派だけど財政は緊縮路線。国新はモラトリアム統制。

どうしろと。
131名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 10:17:21 ID:sZkNnckK0
増税しないで国債発行してろよ
財政再建なんて馬鹿いうんじゃねぇ
132名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 10:17:27 ID:9i9ouF1O0
自民と民主、同じ「消費税導入」でも
内容が月とすっぽんくらいかけ離れてる気がするんですが・・・
133名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 10:22:10 ID:CMGobm+TO
自民党は終わった政党
極一部の反日銀の人をのぞけば存在価値すらない

それより問題は、反消費税派がどれだけ勝てるかの方が重要
いっそ共産党でもいいな
134名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 10:27:02 ID:jJPAqdxY0
沖縄もアメリカも納得する案を出すといっていたルーピー
強い経済と、強い財政を両立すると言ってるスリーピー
135名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 10:50:23 ID:HP9A5ShU0
>>133

自民党の中にはまだまだ人材が豊富だ。

腐ったクズどもを分離すべき。

自民党はもう1回分裂が必要。
136名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 10:52:47 ID:mDBQBFjJO
ムダ削減!
消費税増税!
GDPを削りたくてしょうがないんだねこの人は
137名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 10:53:18 ID:amMAwBkdO
伸びてないのは自民党も消費税増税を掲げているからか。
138名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 10:54:09 ID:CMGobm+TO
自民党の中の優秀な人材って誰?
消費税や財政規律掲げていたらその時点でアウトだが
自民党に積極財政 インフレ転換の人材残っていたっけ?
139名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 10:57:06 ID:6AZ5wAH70
参院選で民主が勝ったら
「消費税増税が国民から認められた」ってことで
すぐにドーーーン!とアップするんだろうね

良かったね。日本国民
140名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 10:59:49 ID:0WkrZ5jV0
民主党議員の発言は語尾に(かもしれない)が省略されている。
141名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 11:02:33 ID:CMGobm+TO
調べたら民主現職の候補者は消費税慎重、反対派が多い
ただし、新人はやばいと思う。テレビが持ち上げるのは特に

とりあえず現状ならガチで共産党政権のが中間所得層復活して経済が上向くから
入れるところ迷えば共産党(国民新党がいればそこ)でいいかと
142名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 11:08:38 ID:t8WKGN5L0
やることちゃんとやれば10%〜15%はしょうがないと思う・・・
子供や孫の時代のために・・・
143名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 11:11:38 ID:amMAwBkdO
>>142
子供のためにこそ消費税増税しちゃいけないのだがね。
144名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 11:11:40 ID:CMGobm+TO
子や孫の為には大インフレで借金チャラにするのが優しさ
インフレを拒むのは子孫の為ではなく高齢者の特に富裕層の為
145名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 11:13:31 ID:S31ll6dAO
選挙前にハッキリ言って貰おうじゃないか。
146名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 11:13:40 ID:ccSWGqud0
普通の家庭なら
金がなければ支出を減らす事をまず考える訳だが

なんで支出を増やす事を前提で借金って考え方ができるんだろうな
まずはムダなバラマキを減らすべきだろう
それが国民目線ってヤツじゃねーか?
147名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 11:15:38 ID:CMGobm+TO
家計と国政は別物
大所帯になって、家庭内通貨である肩たたき券が足りなければもっと作ればいい
148名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 11:17:49 ID:8cBrKIcA0
>>142

そうだね。
小泉・竹中路線では三身一体の痛みと称して国民のみに負担を強いた是正をすれば良い。

 ・法人税減税ないしは還付とセットで雇用促進義務化
 ・衆参議員定数、両院共に3分の1削減と議員歳費30%および政党助成金50%の大幅減額
 ・一定の年代以上の公務員給与の減額に専従労働組合員のリストラ
 ・無用な行政法人の徹底した民営化ないしは廃止と助成金の減額
 ・明らかな経済的脱法行為の摘発と罰則罰金強化
 ・新興宗教法人の税の大幅値上げと関連税制の優遇廃止

これぐらいしても金が足りないのであれば消費税増税は認める。


やる事すれば消費税増税でも
149名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 11:19:43 ID:uzDuoTbV0
経済音痴菅直人の知能 

官僚「補正予算を削るとGDPが減りますよ。」→菅「無駄を削ってマイナス成長とはどういうことだ!」
「無駄な公共事業削減が一番の景気対策」
「事業仕分けやったからこれから景気がどんどん回復する」
「来年度から国債発行を抑制します」
「経済政策は考え中、第三の道を模索する」→その内容は消費税増税
「消費税を引き上げても政府が適切に使えば景気が回復する」
「増税すれば景気はよくなる」
「デフレ脱却に具体的な見通しはない」
「いまでも消費税15%では足りない」

一年後には、経済破綻確実だぞwww

150名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 11:22:20 ID:CMGobm+TO
何をしようが消費税は認められないよ
最大のムダである、インフレ税というストック課税の放棄を放置したままなんだからな

緊縮+消費税て日本滅ぼす気かよ
151名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 11:22:28 ID:9IKew8RI0
>>142
マニュフェスト違反です
もしやるなら衆院解散しなきゃ
152名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 11:45:17 ID:amMAwBkdO
インフレターゲットで債務問題は片付くというのに。
153名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 12:00:35 ID:fDChWHzP0
>>1
参院選が終わったら消費税増税発表ですね
154名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 12:57:54 ID:moGNimI30
消費税増税したら
・中小企業や地方はますます壊滅
・貧困層がますます貧困化
・デフレスパイラル促進
・サラリーマンの所得は間違いなく下がり続ける
・牛丼1杯200円時代へ
・大企業のみが生き残り、法人税減税により内部留保溜め込み
・大企業は資産家や外資に配当増やして大金持ちにバラ撒き
・官僚やマスコミ等の特権階級の相対的地位がますます上がる


官僚・マスコミ・政治家・経団連・アメリカは勝ち組

ヒント:

マスコミが持ち上げる人(対米従属ネオリベ) 
小泉純一郎、竹中平蔵、前原誠司、渡辺喜美、舛添要一、石破茂 

マスコミが叩く人 
小沢一郎、鳩山由紀夫、麻生太郎、中川昭一、亀井静香、安倍晋三、鈴木宗男 
155名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:09:57 ID:1+pSO67T0
食料品は無税にしてくれorz
156名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:37:14 ID:lieA9iAoO
辛坊が朝の番組でスリーピーの回りにいるブレーンは
マル経信奉者で食えなくなった連中が
宗旨替えして生き残った連中とか何とか言ってたな
157名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:57:30 ID:BFIw7isD0
選挙で民主党務勝利なら、菅内閣は増税路線突っ走る覚悟だぞ!

庶民泣かせの酷税時代来るな。
158名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:05:33 ID:6m29GONG0
1年前のミンス信者
http://www.youtube.com/watch?v=58NV4qP2mhc

ねえ今どんな気持ちだよ…
おい黙ってないで答えろよ…
159名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:06:36 ID:VNmoz6iJ0
どうせ子持ちにバラ撒くんだろ
絶対反対だね
160名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:27:01 ID:0PzKcxuT0
まず、増税ありき。恐るべし増税による成長戦略だって。
菅のブレーン・経済財政運営担当内閣府参与(大阪大学社会経済研究所長小野
善康教授)菅と意気投合 これじゃ、日本人は増税、中韓は成長しますね。
161名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:31:05 ID:+L7S6IjA0
>>1そう遠くない時期に1つの方向性を示す

予算委員会も開かず選挙戦突入
千葉?は『消費税は選挙までは触らない』と発言。

投票する奴、30%の大増税がくるぞ、9月に。
覚悟しておけよ。
162名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:58:38 ID:CMGobm+TO
>>169
自民党民主党の糞二大政党は崩壊したろ
もう次の段階に入っている

消費税に反対で積極財政の候補者を送り出すように
163名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 15:59:55 ID:ArCAxray0
子供手当(大爆笑)で、消費税五%分の赤字国債だしてるからな
手当乞食は大問題だよ
164名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:01:39 ID:PfM+7q28P
どうしても増やしたいなら、食料品の税率を変更しろ
165名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 16:04:19 ID:Zae59dhg0
揚げるにしても付加価値税にするべきなのでは
一律に上げたら消費活動が全てにおいてドン底になるぞ
166名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:15:49 ID:774sj03P0
この不景気に増税てあほか。
もう鼻血も出んわ。

積極財政、日銀シバキアゲ路線の政党はどこですか?
167名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:20:29 ID:HZKOiGkP0
子ども手当もらってる人間でも、
より一層生活が苦しくなるがな。
168名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:38:02 ID:XL0BPF8/0
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】181
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1276568123/740-741
169名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:38:59 ID:s2NECOKS0
4年間は消費税上げないと約束して衆院選勝ったんじゃなかったっけ
170名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 17:52:32 ID:4PniK6EC0
増税でも、貧困層が保護されるのは良いけど、貧困と言うほどでは
無いけど、裕福でも無い、何の手当ての対象でも無い層ってのは
間違いなく生活レベルを落とさないといけないな。
171名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:01:09 ID:9IKew8RI0
こいつ消費税も所得税も増税しようとしているぞ

誰か経済のイロハ教えろよ
172名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:07:15 ID:6IM37uW30
上げるのはいいが、生活必需品の率落としてくれないかのう
金が無い時は節約できるし、あるときは多めに払えるんだし
173名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:01:12 ID:RhpEsWw90
テロ国家&拉致国家の出先機関の朝鮮学校無料化で、日本人増税
民主党の支持母体の韓国民団や朝鮮総連に子供手当て与えるために、日本人増税かよ


菅はどうしようもない売国奴だな
菅首相「沖縄は独立した方がよい」発言…中国人「いいこと言う!」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100616-00000073-scn-cn
174名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 19:06:34 ID:afS6l7xg0
断っておくけど、民主党は複数税率をやるつもりはないよ。
一律15%、20%で税を徴収して、あとは申告に応じて
衣食住に関わる税だけ還付するやり方。滅茶苦茶面倒だろうがそうなる。
もしくは税収確保のために還付すらやらないかもしれない。
175名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:01:17 ID:m5tqaIs10
ベーシックインカム導入して月15万支給するなら消費税増税もわかるが
そうでないと賛同出来ないな
176名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:01:49 ID:Hz80z1q60
デフレなのに消費減退させる消費税増税とか死にたいのか
マジで自殺しろよクソバカ
消費税増税しなきゃ借金がヤバいとか煽ってるマスゴミも同罪だが
177ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/06/16(水) 20:02:56 ID:8i0kzlEY0
死ね
公務員の所得削減を先にやれ

警察、自衛官 消防 海上保安庁 その他治安関係は除く
178名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:03:43 ID:OWP1JdJ4O
>>172
広く薄くが消費税のいいところなのに意味ないだろ
179名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:05:37 ID:pcYgtZe00
違います
擁護のやり方が違います

鳩山は「自分が首相でいる間は4年間上げない」と約束しました
鳩山が降りた今、後継の総理が上げたとしてもそれは公約違反ではありません

こうやるんですよ
180名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:06:24 ID:ZKsujBzd0
おれテロ支援者になる事に決めた。
消費税は30%まで上げて貰って
消費を壊滅させるのが目的
是非日本を強制終了するのを見たい。
頼みました、民主、自民さん期待してます。

サイレントテロリストより
181名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 21:29:19 ID:yGj5SHIT0
ただでさえ悪い所得税と法人税のバランスを
所得税上げて法人税下げなんて馬鹿じゃないの
高額所得者は法人にプールするだけ出し何の意味も無いどころか血の巡りが悪くなるだけ
182名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 21:48:49 ID:RpmWDXPo0
大ブレですな
183名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 22:10:14 ID:/crTQERd0
誰も菅に経済・財政再建なんて期待していない。

一生のお願い!もう叩かないからマジで辞任してくれ・・・。
184名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 22:34:47 ID:3oALEvUU0
【消費税】日本の税負担は世界一高い
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1232243796/

自民党の消費税増税 各国と比較して、一番安いとほざく!!!!!!!!!
だまされるな!!! 日本の税負担は世界一高い

〓海外、食料品の消費税は0%!〓
消費税20%前後の国でも、食料品の消費税率は0%〜5%程度です。

アイルランド :消費税21%でも、食料品の消費税は0%(無税)!
イギリス :17.5%→0%! メキシコ :15%→0%!
オーストラリア  :10% →0%! フランス :19.6%→5.5%
オランダ :19% →6% ポルトガル;19%→5%
ドイツ  ;17% →6%

以下必見!!!

■消費税21%のアイルランド国より、日本人は高負担。
 税収に占める消費税の各国比較
 日本22.7%  イギリス22.3%  イタリア22.3%  スウェーデン22.1%
■消費税を製造から流通・物流までかけているのは、日本だけです。
 海外の消費税は、完成品(最終商品)の形でたった一度だけかけられるものです。

日本のサラリーマンは、これに厚生年金(基礎部分と厚生部分)と社会保険料と
介護保険料を税金といわない徴収税=強制的に徴収されています。
また、間接税は膨大でガソリン税(暫定分も含め)や有料高速道路(各国の多くは無料)
書ききれない税金負担率です。
185名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 22:37:22 ID:YvSmR4usP
昨年夏の衆院選で民主党は当時代表の鳩山由紀夫が
『民主党政権になれば、最低でも4年間は消費税を上げるどころか、その議論をする必要も無い』
と言って政権を盗ったわけだが、消費税の議論をするというのなら衆院を解散して国民に信を問う必要があるだろう。
菅内閣の支持率は7割弱ということだから、十分に勝算はあるのだろうから、この際、衆院を解散すべきだろう。
186名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 22:43:55 ID:32WfA0aSO
菅内閣、支持率61%てんだからどうにもならん。
今まで、消費税アップは、いついかなる政権でもダメージになると思っていたが
テレビ局総出の菅内閣美化フィルターを通せば
消費税アップを公言しても支持率に響かないと勉強した。

民主党支持者も、いきなり全員、消費税増税論者に変貌したし。
187名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 22:53:12 ID:/rEGK+PA0
デフレ脱出までは消費税を増税しないとはっきり
明示すべきだった。
狂ってる。こんなの支持しちゃだめだよ。
国民が苦しめば、その分財政が助かるとか、ほとんど
おまじないの世界だ。
まさにカミカゼ政策。
日本は2010年、自殺した。
188名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 22:54:32 ID:nDAjroQH0
選挙の争点にしないで汚い連中だ
コイツら選挙終わったら絶対上げるのに
189名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 23:15:44 ID:GZGi+/79P
所得税上げればいいのに消費税上げるなんて貧乏人殺す気だろ
190名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 23:20:10 ID:9IKew8RI0
輸出商品や外資企業にしっかり税金かけろよ
191名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 23:20:56 ID:4+ncWcoh0
選挙が終わってからだろ
ふざけるな民主党
192名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 23:25:32 ID:xoXWjWOl0
所得・消費税上げるんだったら
ライフラインは無税にした方が受け入れられやすいかも
(食料品、電気、ガス、水道とか)
193名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 23:37:19 ID:ubFtJrmd0
無駄削減しないで増税?
増税分も天下り役人の給料になるんだろ
194名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 23:39:35 ID:kS0tdD3b0
【社会】 「お金が借りられない!」 プロミスやアコムのATMで混乱。主婦は闇金地獄に堕ちる?…改正貸金業法、18日から完全施行
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276696836/
195名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 00:15:40 ID:5wysu9nV0
インターネット税とPC税を導入すれば勝つる!
出来ればデジタル複製税もね。

というかそこまでしないと無理。
196名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 00:19:46 ID:wao/caow0
現行の5%でもEUと同じ税率と考えるべき。5%対25%は明らかな
世論誘導。現時点で税収に対する消費税の割合はEUと同等かそれ以上。
複数税率を認めてもEUを超えるのは当然として、認めなければ地獄。
197名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 00:24:43 ID:dwzQ88jP0
民主の支持率って本当なの?
あれって捏造じゃねーの?

公務員とか議員にだけ聞いたんじゃないのか?
198名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 00:26:10 ID:l3QsSJCD0
消費税だけならまだしも、そのうち個人の財産権まで否定されそうで怖いわ。
管って民主党の政治の為なら国民は無条件で生命と財産を差し出すべきくらいに思っているんじゃね?
199名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 00:30:19 ID:k5C8cB8gO
>>198
そのあたり先週の青山繁治がズバリでやってるな

日本一卑怯な男の次は日本一ズルい男が総理になったみたいよ
200名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 00:36:12 ID:Ir6lggiC0
>>100

Q 消費税は、何に使われた?

89年4月、消費税導入の際、政府は「高齢化社会の福祉のため」と大宣伝し、多くの国民はそれを信じ込まされました。
しかし、この15年間に、健康保険本人の医療費自己負担は1割から3割に引き上げられ、老齢年金の支給開始年齢も60歳から65歳にされ
また介護保険制度の創設で、保険料の負担に加えて利用者負担など、社会保障は衰退の一途
消費税導入が「福祉のため」ということが真っ赤なウソだったことがはっきりしています
92年9月3日号の「週刊新潮」で、当時の加藤寛政府税制調査会長が、「高齢化社会のためといわれ、われわれ税調もそう説明したが本当はああ言えば一般の人にわかりやすいから」と国民だましを告白
この15年間に消費税の税収は、136兆円ですが、同じ期間に大企業などの法人三税は、相次ぐ減税と景気の低迷のなかで131兆円の税収減に
まさに、消費税分が、そっくり法人税の税収減の穴埋めに
Q 年金のために消費税アップ?

 財界や自民党、公明党、さらに元自民党員が支配する民主党も年金制度維持のために消費税増税は避けられないと強調
世論調査では、年金のためとはいえ消費税増税には60%から70%の人が反対
所得の少ない人ない人からも取り立てる消費税で、年金や福祉など社会保障を賄うことは、「弱いもの同士のとり合い」です
そもそも「社会保障制度」は、資本主義の下で貧富の格差が拡大し、社会的不安が広がることを防ぐために「所得の再分配」をはかる目的でつくられたものです。
その意味で、大企業や大資産家は社会保障財源を負担する社会的責任を負っている
しかし、企業負担を軽くし大きな利益をあげようとする財界・大企業は、消費税の年金目的税化で、企業の保険料負担を限りなくゼロにすることを狙っています。
日本経団連は、政治献金の「再開」に当たって、消費税引き上げに賛成する政党と政治家を対象に、といっていることは重大

国民の財産である年金積立金は、約195兆円あります。毎年5兆円づつ取り崩しても、およそ40年間使えます
政府は、この財産を国民の知らぬ間に、グリンピアなどリゾート施設をはじめムダな公共事業や株式投機などに注ぎこんで大穴をあけた
その責任をとらないどころか、逆に「年金が危ない、消費税増税は避けられない」と開き直っている
201名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 00:36:38 ID:BIPStwt90
>198
菅は貧乏夫のルサンチマンだけの男だからな・・・
202名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 07:43:18 ID:jyPuPfXS0
糞公務員の給料を、全部30%カットにしてから言えよ糞が
国が傾いてるのに、公務員の給料ボーナスは全部保証って頭おかしいんじゃねーのボケ
子供手当ても日本国籍持ちで国内在住は当たり前だろ、チンカス
203名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 11:53:23 ID:INaSUYLM0
消費税増税→消費減退で減収→更に増税・・・・・
今の不況下で増税したらデフレスパイラルに入るぞ
204名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:40:47 ID:VOG7NNBz0
夫婦別姓と外国人参政権に賛成 → 民主党へどうぞ
夫婦別姓と外国人参政権に反対 → 自民党へどうぞ

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100617/plc1006171725010-n1.htm
205名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 19:59:34 ID:Hrh9e0wAO
消費税なんて悪税は廃止すべきなのに増税って 政治家は悪人の集まりだな
206名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:02:49 ID:duc/PEwB0
あーあ
去年の夏に麻生に入れておけば
「景気回復を待ってから」だったのに
菅は「遠くない時期に」だってさ

誰だよ
民主党に入れた馬鹿は
207名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 20:04:31 ID:ciiANcLC0
ミンスは人が変わると政策も変わんのか。
変わった途端責任放棄じゃ危なっかしくて任せられねーだろ。
208名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 22:37:54 ID:yD3iZejXP
何だか菅直人は一昔前の小沢の論調
(親米、財務省寄り)に、
小沢は一昔前の菅直人の論調
(大きな政府、福祉国家寄り)へと
変節してきたな。

ちょうど菅直人と小沢が十年かけて入れかわった感じ。
209名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 16:25:25 ID:3Q5c/39/0
公務員 公務員
210名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 17:13:38 ID:RYtmTEOv0
おばかっちょ。
211名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 17:17:17 ID:LlH72G9C0
環境と観光じゃ、やっていけないのに、消費税あげるんかよ
212名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 17:18:27 ID:6RvT2byY0
井堀教授「今の民主党では落第点、
早急に本当の無駄の削減と増税に着手せよ」
http://diamond.jp/articles/-/8483
213名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 17:33:37 ID:6ZpIwsfH0
消費税10〜15%ならおk(覚悟する)って人いたけど
例えば15%に上がったら実質30〜50%相当になることわかってるのかな?

既に何人かが言ってるように、値段が上がると販売数が下がって利益が減るから
その分の上乗せってのもあるけど、

万が一販売数が下がらなくても同じ価格で販売していたら企業の利益は減る
原材料費や電気代や燃料費や交通費や事務用品費など、増税で企業の支出が増えるんだから
その分商品価格に上乗した価格設定するのは当たり前

缶ジュースは
0% → 100円
3% → 110円
5% → 120円
だったしな


214213:2010/06/18(金) 17:37:31 ID:6ZpIwsfH0
「同じ価格で販売していたら」ってのは
税抜時点の価格設定が同じってことね
215名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 19:44:40 ID:1HvActX30
は?
216名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 19:47:51 ID:F2Jk28Nc0
スレ違い
217名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 20:03:43 ID:dh78fT7I0
え?
所為費税スレじゃないの?
遠くない時期に税率上げることに関しての
218名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 20:04:37 ID:7HwKMreu0
自民党のせいだな。
219名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 20:51:38 ID:dh78fT7I0
上げるならせめて景気回復してから上げて欲しいな

景気悪いのにそう遠くない時期に上げるのは勘弁して欲しい

景気対策の具体案やスケジュールが伴っていればいいけど
220名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 21:00:49 ID:K/mUIgmN0
菅内閣最新支持率(6月18日現在)

日経新聞   68%←日経必死だなwwwwwwwwwwwwwwww
毎日新聞   66%←また変態かwwwwwwwwwwwwwwwwww
JNN    66%
共同通信   64%
NNN    62%
読売新聞    59%
産経新聞   57% 
共同通信   57%
新報道2001 52%
時事通信   41%

与党に媚びない時事通信カコイイ









221名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 21:26:43 ID:BobqGrAP0
マニュフェスト違反だろ
222名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 22:30:38 ID:RYtmTEOv0
>>220
消費税あげる!って管が言って、支持率が下がらないって

んなばかなことあるわけないじゃんか。

そうやって「多数の国民は消費税上げを認めてますよ」って、多数になびく国民性を
利用して世論操作しようとしてるんだよな。

新聞なんていらねー・
新聞に20%の税金かけろ。テレビもいらん。
223名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 22:33:07 ID:5l8n5RT40
          _.,,,,,,.....,,,,,_      
         /:::iヘ:::::::::::::::゙ヽ   
        /::::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ   
       /:::::::|    ´´""'‐...;;;i  
       |:::::::|     。   |;ノ  
       |:::::::| ⌒    ⌒ |  
       ,ヘ;;|  ,-・‐  ‐・‐,=|           消費税15%にすっから覚悟しとけよwwwwwww   
       ヽ,,,,o゚ ー'._ ゙i'ー ゚o|  
        ヾ|   (__人_) .|  
      , -‐ (_)   |::::::|  |  
      l_j_j_j と).  l;;;;;;l /   
224名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 22:36:10 ID:DogPO/BIO
『自民党案』の10%を参考に


うん、自民が悪いな
225名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 22:38:45 ID:yAOn0HADP

やったー生活がワチャゴナドゥ\(^o^)/
226名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 23:10:57 ID:dh78fT7I0
>>224

>『自民党案』の10%を参考に

菅は消費税上げる考えを前から言ってたよ

先週以前の参院選マニフェスト(初期案)には消費税増税も記載されていたけど
今のマニフェスト(案)にはとりあえず記載されていないらしいね
国民目線だから国民の空気読んでとりあえず記載しないことにしたのかな

でも党内の意思疎通が図れていないのかこんな発言しちゃった
だから、「まだ黙っとけよ」みたいなことも党内から言われちゃったけどね

でも、 ”『自民党案』の10%を参考に” してはみたけど
選挙後、自民案は参考にしたけど現実的じゃなかった 現実的には直ちに25%だ
それで景気も回復だ とか言われないことを祈るけど




227名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 23:38:20 ID:QEnX72HK0
>>1
民主党は、公務員の人件費を削減する気なんて
最初から全く無かったってことだろう
228名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 23:43:46 ID:VpGTVDClO
消費税は上げれば良いよ
これから開かれた日本にするんでしょ?
外国人観光客から税金を徴収出来るし、ばらまきと言われる子ども手当目当ての所得の低い外国人労働者からも徴収出来る
さっさと消費税をアップして欲しいよ
229名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 23:48:41 ID:dh78fT7I0
なんか書き込んでたら自分で腹立ってきた

民主党は消費税上げるの?上げないの?
何%なの?遠くないっていつなの?景気対策あるの?その中長期案もあるの?
発注元の大企業に消費税増税分の人件費コスト下げろと言われる中小企業は死ぬの?
うまい棒の長さは半分になっちゃうの?




230名無しさん@十周年
ちょw