【東京】漫画児童ポルノ条例否決

このエントリーをはてなブックマークに追加
867名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:00:51 ID:KZvPbcAI0
言葉が全部おかしい。

児童は18歳未満として、絵が何歳かなんてのを勝手に決めるの?
表現規制だわな。検閲だわな。

ポルノ。猥褻物陳列罪があるので陳列されているものは
全て猥褻物ではない。つまりポルノは存在しないんだよ。


つまり
店に並んでいるものは全てただの漫画。
ポルノでも、当然児童ポルノでもない。
868名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:18:21 ID:zDgHmQipQ
厨房や高房が同年代の異性に性的興奮を覚えることのどこが不健全なのか謎
逆に18歳以上の年上の異性に対して性的興奮を覚えるのならば不健全でないというのが更に謎

完全に老害基準なんだよな考え方が
869名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:21:16 ID:MggPjlSs0
どう考えても
女子校生ものの実写AVを規制するほうが先でしょ?
870名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:26:23 ID:gpsXkIzy0
\  \\       ____    // / /
<         _-=≡:: ;;   ヾ\         >
<       /          ヾ:::\        >
<       |            |::::::|       >
<      ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/       > 
<       || <・>| ̄| <・> |── /\      > アグネス君は立派な信徒じゃ!
<       |ヽ_/  \_/    > /      > 
<      / /(    )\      |_/       >  
<      | |  ` ´        ) |        >
<      | \/ヽ/\_/  /  |        >
<      \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /        >
<        \  ̄ ̄   /  /     \  >
  / /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \\ \ \

【政治】「公明党の情熱で、児童ポルノ法改正案を成立させてほしい」アグネス・チャンさん、公明党に要望書を提出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231906899/

【学】創価大学で「創大祭」−アグネス・チャンさん「世界平和」講演
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254963787/
871名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:40:57 ID:7WEecH0k0
そうかそうか
872名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:54:46 ID:a6T1xpxMO
石原君もしぶといね議員さんの良識ある判断に次回も期待するであります、年寄りね首長は駄目だね、規制しか考えられないんだろう。
873(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/06/19(土) 12:30:30 ID:rMV0pvbv0
他板より転載
41 名前: マロン名無しさん 投稿日: 2010/06/17(木) 20:12:38 ID:fvlQVsZE
>>29
後藤啓二(みんなの党比例候補)ブログ
子どもより「児童ポルノ漫画家」の側に立つことを選んだ民主党に政権を任せて日本はどうなるのか
http://www.law-goto.com/blog/archives/44
東京都青少年条例の改正案が、6月16日都議会で民主党の反対により否決されました。
民主党は「おぞましい児童ポルノを描いた漫画を子どもに売ってはならない」という条例案に反対したのです。
わたしは、本条例案の元となった答申を提出した東京都青少年問題協議会の委員かつ起草委員として、
本改正部分について答申の案を書きました。
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  みんなの党にはガッカリだ・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (´・ω・`)  みんなの党にはガッカリだ!
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r (´・ω・`)ノ  みんなの党にはガッカリだ!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   みんなの党には失望だ!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ(´・ω・`)7  みんなの党にはガッカリだ!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   みんなの党には失望だ! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
874イモー虫:2010/06/19(土) 12:48:10 ID:UAQU78AYO
>>833
>>844
はい、また電波キタ。何度でも指摘するよ?
  成人コーナー  から  非実在青少年  が消えますw
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/
>都は、事業者及び都民による児童ポルノの根絶及び青少年性的視覚描写物のまん延の抑止に向けた 『 活動 』 に対し、支援及び協力を行うように努めるものとする。

これの 『 活動 』 についての 詳細 がどこにも書かれてないんだよね。
仮に
『 活動 』≒『 青少年が容易にこれを閲覧又は観覧することのないようにするための適切な措置 』
ならば 何処に明記 されてんだって話になって現実書かれてない事からして、
『 活動 』≠『 青少年が容易にこれを閲覧又は観覧することのないようにするための適切な措置 』
って事になって、ソフ倫の光速土下座再来。
蔓延抑止活動をしてる事業者は言わなくても解るよな?
>>834
>>840
うわ。やっぱり同調してやがる。
相変わらずこれが理解出来ないってか?
http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/pdf/pointo1.pdf
>青少年への強姦や近親相姦などの性行為を、さも楽しいこと、普通のこととして描写するような悪質な漫画」については、
>性的判断能力が未熟な青少年が、そうした悪質な漫画を読んだ場合、そういった性行為への「誘い」に対し、抵抗感が薄れたり、
>真似をして自ら実践に移してしまう恐れがあるため、青少年への販売を制限しようとするものであり、

君らの主張ならこれの「青少年」を「成人」に置き換えたものも 規制出来てない って事になるね。
つまり、非実在成人および成人のそれはら見せて良い事になってしまう。
ん?まさかロリは規制出来ないとか意味不明な事を言い出す訳じゃないよな。
現行条例にはキャラクターの年齢設定による規定は存在しないぞ。
【現行条例】
http://www.reiki.metro.tokyo.jp/reiki_honbun/g1012150001.html
【現行条例の施行規則】
http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/pdf/08_jyourei/08_p1.pdf
875名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 13:05:14 ID:tkaFi2di0
結局レーティング利権で儲けたいんじゃないの?

ゾーニングに掛かる内容かどうかは
実際にレーティングしてみないとわからない
つまりすべてのコミックがレーティング審査対象になる
そしてレーティングにはレーティング料が必ず掛かる
レーティング団体には天下りが居る

ワンピースとかナルトとかボロ儲けしてるらしいから
ピンはねしようってのが本懐だと思うわ
876名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 13:06:56 ID:NM6NaLvP0
>>873
後藤は児童ポルノ云々以前に人間性に問題アリだな。
嘘、独善、偏見、妄想の固まり。
こんな奴を擁立するみんなの党も同類って事かw
877名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 13:07:12 ID:ekIW2RME0
>>875
良い質問ですねぇ!

ゲームでもレーティングやってるけど
あそこも利権が絡んでて、天下りやレーティング料があったりするのかな?
878名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 13:15:55 ID:b3d8+ooXO
ロリ雑誌が青少年に悪影響だという証拠は無いけど、悪影響にならないという証拠も無い訳で……

ただ双方にあるのは“〜する恐れがある”って卓上論だけだわね
879名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 13:15:58 ID:B1IIP1BPO
>>877
どう考えても天下り利権あるだろうな...
880名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 13:26:30 ID:O2NSiQ040
>>1
単純所持禁止なんてやるのは国民迫害だ。
児童ポルノは作るほう、売るほうが悪いのであって、
たまたままとめ買いした物の中に児童ポルノが混じっていて逮捕なんて国民迫害だ。
アダルトビデオのまとめ買いで、いちいち、ポルノの中身なんかチェックしていない。
アダルトビデオのまとめ買いで、児童ポルノが混じっている可能性はある。
アダルトビデオのコスプレを児童ポルノとして誤って認定される可能性もある。
881名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 13:27:16 ID:O2NSiQ040
>>1
児童ポルノか、児童ポルノではないかの区別は簡単にはつかない。
普通のアダルトビデオや映画のワンシーンを
「児童ポルノ」と誤って認定して、遮断する。
その可能性が高いので、あいまいな基準で通信遮断ブロックするのは表現の自由に抵触する。
また、誤って認定して、遮断したあと、通信再開する仕組みがない。
だから、いきなり通信遮断ブロックはだめ。
882名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 13:28:00 ID:O2NSiQ040
児童ポルノ改正法案、それらの条例は
アダルトビデオの色っぽいコスプレや企画、アダルトコミックの規制につながる。
単純所持規制は言いがかりで何でも逮捕できるようになり、
映画産業、映像文化を萎縮させる。
単純所持規制は単なる言いがかり逮捕であり、
児童保護ではない。

女性がやりたがる若作りファッションも禁止されるんだぞ。

「単純所持規制」と「児童保護」とは無関係。
「アダルトビデオの色っぽいコスプレ規制」と「児童保護」とは無関係。
883名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 13:28:12 ID:O2NSiQ040
これは米国のジョセフ・ナイが提唱するソフトパワーの規制になる。
軍事ではなく文化で他国に支持される萌え文化の規制につながる。
この背景には中国のアグネス・チャンをはじめ他国の日本つぶしだ。


単純所持の罰則は児童保護にならない。
単純所持規制は権力者の市民へ対する権利の乱用だ。
単純所持規制反対。
884名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 13:28:26 ID:O2NSiQ040
アダルトビデオの色っぽいコスプレや企画の規制につながる。
単純所持規制は言いがかりで何でも逮捕できるようになり、
映画産業、映像文化を萎縮させる。
個人の持ち物を言いがかりで何でも逮捕できる。
単純所持規制は単なる言いがかり逮捕であり、
児童保護ではない。


「単純所持規制」と「児童保護」とは無関係。
「アダルトビデオの色っぽいコスプレ規制」と「児童保護」とは無関係。
885名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 13:28:54 ID:O2NSiQ040
人は日常を離れた非現実の架空の世界を娯楽として楽しみ潤いを求める。
非現実を楽しむアダルトビデオや漫画の規制はやめるべきだ。
猟奇殺人映画やホラー映画を規制しないのと同じだ。
法律は力が強いから、規制しなくていいものまで規制してしまう。

児童ポルノの定義はあいまいで
押入れの奥にあるサンタフェでお縄になるのは良くない。

「ある」だけで逮捕は良くない。
漫画の中の世界、頭の中の世界を規制するなんて、
冷静に考えるとおかしいぞ。

女性がやりたがる若作りファッションも禁止されるんだぞ。

【2次元児ポ規制】 「日本人はエロいから性描写規制すべき」「表現の自由の問題じゃない」…山本モナ★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269181329/
なのに、色っぽい学生服のセーラー服を着る山本モナ
http://yamamoto-mona.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/01/29/dsc00791.jpg
肉欲の強い普通の女は、本音と建前が違う。
886名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 13:29:10 ID:O2NSiQ040
この種の法律条例は
日本が独自に生み出した萌えコスプレ文化の規制になるから、
児童ポルノの定義も恣意的だし反対だ。
女性は速く若作りファッションがダメって言われてることに気付くべきだ。
創価学会の脱税を追及した人を別件逮捕するのに使われる。


アグネス・チャンは外国人であり、中国の人権弾圧に知らん振りしているから、
人権のために活動しているというのは疑わしい。
アグネス・チャンは日本の萌えコスプレの「ソフトパワー」の縊死を狙っている。
ソフトパワーとはジョセフ・ナイが提唱した概念で、
国家が軍事力や経済力などの対外的な強制力によらず、
その国の有する文化や政治的価値観、政策の魅力などに対する支持や理解、共感を得ることにより、
国際社会からの信頼や、発言力を獲得し得る力のことだ。

511 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/30(火) 02:07:09 ID:myddGz/D0 [9/11]
>>508
知らん振りしてないよ。
ウイグル弾圧を肯定してたぞあの女。
887名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 13:33:29 ID:ABwSQ8290
海外の子供より自国の子供の心配しろよネトウヨww
だからお前ら売国奴って言われるんだよwww
888名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 13:35:16 ID:qHWBlEDM0
「表現の自由だと? 何も表現出来てないのに…」
って感じの名台詞が「編集王」にあったな。

エロに逃げるような漫画に対して志の低い奴は、多分この意味も生涯わからないだろう。
889名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 13:56:07 ID:nH5OqPDr0
>>888
逃げるなんて考えてる時点で、お前が一生理解出来ないだろうよw
890名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 14:12:49 ID:mUjaH4K70
>>888
無難なエロなし表現しか描いてない腰抜けに何が判る
891名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 14:20:04 ID:xtDxp8JY0
>>888
エログロナンセンスも表現だろうよ
892名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 14:31:02 ID:NM6NaLvP0
「漫画児童ポルノ」は産経新聞の登録商標です。
「漫画児童ポルノ」は実在しません。
893名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 14:34:02 ID:wkiTCeCq0
ある作品に対して「自分が良いと思う/悪いと思う」と、「世界に存在してもよい/してはいけない」
って事がごっちゃになる人が多いんだよなー。
894名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 14:34:57 ID:ZVG2u5VRO
>>887
餓鬼を守るために反対しているのが分からんのか?
偽善者。
895名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 14:47:42 ID:nSC3gA+V0
性描写漫画作者「卑しい」 石原知事

2010/06/19 朝日新聞

 石原慎太郎知事は18日の定例記者会見で、子どもの性描写を含む漫画などの販売を
規制する青少年健全育成条例改正案が否決されたことに関連し、「(規制対象として
都が想定するような作品の作者は)ある意味で卑しい仕事をしている。変態を是とするような
人間がいるから商品の需要もある」と発言した。

 知事は「芸術家と言えるかどうか知らないが、(条例改正で)描き手が無言の制約を受け、
圧力を感じて描きたいことも描けなくなるということなのだろう。その連中が、そんなことぐらいで
描けなくなるなら、そんなものは作家じゃない」と言及した。
896名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 15:03:01 ID:4mtF0Su10
ヘイヘイ漫画家ビビってるーっw
897名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 15:05:46 ID:xtDxp8JY0
民主党は「おぞましい児童ポルノを描いた漫画を子どもに売ってはならない」という条例案に反対したのです。
わたしは本条例案の元となった答申を提出した東京都青少年問題協議会の委員かつ起草委員として、本改正部分について答申の案を書きました。
子どもにおぞましい児童ポルノの漫画を売らないようにしようというのは、当たり前中の当たり前で、反対されるなんて夢にも思いませんでした。
別に描いてはだめとか大人にも売ってはだめというものではありません。ゆるすぎる規制として非難を浴びるだろうなと思っておりました。
海外ではそもそも児童ポルノを描いた漫画の販売・所持を禁止している国が少なくありません。
アメリカとカナダでは日本製の児童ポルノアニメを持っていた男に対して有罪判決が出されています。
昨年、日本は国連女子差別撤廃委員会からアニメや漫画を規制するよう勧告を受けています。
世界から見れば極めてゆるい、日本は今頃何をしようとしているんだ「やれやれ」というレベルのものですが、それにすら民主党は反対したのです。
この条例案に対しては、児童ポルノを描いて商売している漫画家やそれを本にして利益を得ている出版業界が反対しました。
(中略)
さらに信じられないのは民主党の対応です。
どこの世界に子どもを守るよりも児童ポルノを描く漫画家の側に立つ政党があるというのでしょうか。
民主党の反対する理由は都議会の答弁を見てもよくわかりません。
定義があいまいだというのであれば、自ら修正案を出すべきであるのにそれも行っていません。
自民党公明党は修正案を出しているのにです。
これでは定義があいまいだという理由であるとは認められず、そもそも趣旨に反対としか考えられません。
(中略)
この条例の改正案に対しては、PTA関係者を始め、多くの子どもを持つ親や常識的な倫理観を持つ人々ははっきりと意思表示をして賛成しています。
民主党は、そういう方々よりも、児童ポルノを描く漫画家やそれを販売して儲ける出版会社の側に立っているのです。
児童ポルノを子どもに売ることすら自由だ、自由だとまくし立てる一部の人々の味方なのです、民主党は。
こんな民主党に政権を委ね続ければ、日本は益々子どもを性の対象とすることを容認する社会となってしまうのではないでしょうか。
(以下略)

後藤啓二ブログより引用
898名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 15:07:27 ID:/HY5QBHn0
>>895
>その連中が、そんなことぐらいで描けなくなるなら、そんなものは作家じゃない

小説が規制対象外だからって偉そうにw
899名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 15:10:25 ID:NM6NaLvP0
>>897
>日本は益々子どもを性の対象とすることを容認する社会となってしまうのではないでしょうか。

じゃあ子供と性交した奴を皆死刑にすれば?w
教師とか親とか会社役員とか警察官とか、子供を性の対象にしている奴らが
いっぱいいるしw
900名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 15:14:20 ID:89jyqZi50
つか二次のエロい奴を捕まえろよ。試しにさw
そいつがいなくなりゃ誰も買えないだろ
これはエロいwゆるさん♡っていいながら、捕まえればよろしかろうw
901イモー虫:2010/06/19(土) 15:15:12 ID:rdReFSycO

石原さん、明日貴方の小説を知り合いの幼女に見せますね。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._ч_ч
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
902名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 15:15:22 ID:8fnFz9r30
ざまあああああああああああああああああああああああああ
創価アグネス慎太郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
903名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 15:16:00 ID:DmCtEsCZ0
見たか、売国ミンスよ
これがオレたち日本国民のチカラだ
お前ら売国勢力がどんなに必死に国民の自由を奪おうと頑張っても
オレたち国民と安倍さん・麻生さんのパワーで必ず阻止して見せる
904名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 15:16:03 ID:8i0CJb840
いやっほうううううううううううううううううううううううううううううううう
905名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 15:25:57 ID:cmNW/OL+0
>日本は益々子どもを性の対象とすることを容認する社会となってしまうのではないでしょうか。

内心の自由は容認されて当たり前だろ
憲法を否定するなら日本から出て行け
906名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 15:29:51 ID:HsCDu3070
>>899
実際に子供と性交しているのは母親の父だったり、夫だったり、兄弟だったり、学校の教師だったり、体育会系だったり、宗教関係だったり。
でもそれは絶対に回避不能であり、そんな恐ろしい事は考えたくないから
簡単に対処出来そうな遠くの見えない敵を作って安心したいだけ。
907名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 15:29:53 ID:FwNEoRUA0
>>1
規制反対派の声を聞いてくれた
民主・共産・生活者ネットに
最大級のGJを送りたい

参院選では自民公明の息の根を止めてやる
908名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 15:37:00 ID:9SI3vgcpO
ふぅ・・・これで安心してコミケで本出せるよ
祝杯として石原×アグネス(幼女変換)のコピー本を無料配布しよう。全裸で。
909名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 15:38:32 ID:zjNk6j4g0
>>908
まあ、がんばれ、石原も悔し紛れに精一杯挑発してるみたいだから
あいつの鼻をあかしてやれ
910名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 15:43:24 ID:89jyqZi50
都はコミケで一冊ずつ買ってチェックすんのか?
これはエロいって 結局18禁って自己規制でおkではないの
911名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 16:17:59 ID:gstMT9HNQ
後藤啓二って空想と現実の区別が1ミリも出来てないよな
PTAが見ても一目でおかしいとわかるレベルに発言内容がやばい
こんな奴を擁立するとかみんなの党って何考えてんだ?
912名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 16:24:16 ID:KA7iufyx0
>>875,879
不自然な「ビデ倫」摘発 カギを握るは警察の天下り

 AVの審査機関の多くには、警察OBが天下って、当局との調整役をやっています。警察OBがいる審査機関がOKを出したものは、
 お上のお墨付きと一緒、警察も摘発しないという不文律があるから、警察OBの受け入れは必須。
 それはビデ倫も一緒だったのですが、実は強制捜索が入る数カ月前に、ビデ倫にいた警察OBが退任しているんです。
 つまり、警察OBがいなくなった隙に当局が動いたわけですから、ここに意図的なものを感じないわけにはいきません」

 ビデ倫でいえば、長らく事務局長という肩書が、警察の天下りポストとされてきた。
 このポストは、一説には週2〜3日出社し、1日5時間未満の労働で、月額60万円以上の報酬がもらえるといわれている。
 ところが、昨年夏からは、このポストから警察OBが外れているというのだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/3565226/
913名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 16:30:07 ID:8WJD3bXx0
914名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 16:53:06 ID:xD97uZTI0
>>769
三原の支持者もオツムが飛んでてスゴいな
たかが2chのエロゲ板が襲撃犯人の活動本拠地になってるw
915名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 17:19:49 ID:mIHc824X0
>>769
仮に条例の事は別としても、公的な立場で
犯罪の犯人を憶測で決めつけて、それを全く反省しようとしないとか…
916名無しさん@十周年
朝鮮と韓国が在日と本国同士でいがみ合ってる状態を作ったのは日本だろ!!

などとその内言い出すに10元