【社会】口蹄疫、48日ぶり発生ゼロ…家畜の殺処分もなし - 宮崎

このエントリーをはてなブックマークに追加
155名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 18:32:35 ID:BndZgN4OO
このまま殺処分が進まなきゃ本州来ちゃうんじゃないの?
156名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 19:05:12 ID:Y3eLl2MO0
発生農家や獣医に自殺者が出たと噂を聞きました。
157名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 19:08:15 ID:cG2VsVD+0
おそらくガセです
158名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 20:05:08 ID:cG2VsVD+0 BE:457488858-2BP(6666)
159名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 20:23:03 ID:Y2w3cw9J0
http://twitter.com/hyoutansan
>@higashitiji 知事さん、なんとしても都城でのこれ以上の感染は食い止めてください!
知事さんの故郷で口蹄疫がこれ以上蔓延したら、知事の責任問題にもかかわります!頼みますよ!
4:52 AM Jun 10th webから higashitiji宛

> @higashitiji 知事さん、昨日は軽率な発言で皆さんにご迷惑をおかけいたしました。すみません。
2:07 PM Jun 10th Keitai Webから higashitiji宛

しおらしく謝っておきながら知事を大批判する者に連絡を取る。彼の影響を受けたのか?

あなたがたが誤解してるんだと開き直り

>養鶏農家のみなさま、同じ畜産農家として口蹄疫の問題に無関心ではいけません!
困ったときはお互い様です!
約15時間前 Keitai Webから

なんでえらそうに罵倒する?養鶏農家が何をした?
160名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 20:32:12 ID:8k890qIm0
>>158
畜産以外への影響
最後は終息祈願、神頼みか・・・
161名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 21:23:46 ID:8k890qIm0
宮崎県における口蹄疫の疑い事例の280例目(都城市)周辺農場の遺伝子検査及び抗体検査結果について
ttp://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/100615.html

>(一部略)本日までに11農場の検体全てで陰性が確認されました。

このまま都城もうでませんように
162名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 21:29:20 ID:trj0yNya0
>>140
本来、食えるのならてめぇら県民で全部食えよって話だけど
なぜか庶民向けに特例でよそに出荷されてる現状

宮崎の高級牛なんか来たこと無いのにクズ肉になった途端無理強いされて食わされるってどうなのよ
163名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 21:31:28 ID:UkypzXP40
今日は雨の中やってたよ
牛がロープで吊り下げられてた
164名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 21:48:01 ID:Yy1vpgNgP
>>162
国が決めたんで国に苦情どうぞ
165名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 21:57:18 ID:trj0yNya0
国に決めさせた

の間違いだろ
166名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 22:38:04 ID:Yy1vpgNgP
愉快な妄想なら他所でどうぞ
167名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 23:03:49 ID:XvOqJuur0
隣県の投石や罵声は終息後

宮崎県人は忘れないだろうな
168名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 23:19:25 ID:c+5vcDhO0

選挙目的に金持ちしか食べれない、ブランド牛を守るために、感染を拡大してしまった。


それが庶民の牛豚にも、病気が広がった。


口てい疫が発生してないわけじゃないんだよ。


宮崎のハゲ東がわざと報告遅らせたり、ブランド牛かくまったりしたもんで、拡大している。どんどん拡大している。


今、検査すれば病気が発覚しそうな地域、100km以内の家畜は全部、急いで肉にして出荷してるんだよ。鹿児島も宮崎も、処分処分で大変さ。これを「口てい疫処分ラッシュ!!」という。
169名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 23:51:27 ID:ZdJlPHw30
>>167
いまだに被害者面か
170名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 23:52:24 ID:FZhV5KEJ0
>>169
いまだに非難だけか。
171名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 23:52:55 ID:w4qhj/vV0
菅が対応が遅れたことを謝罪してんだし、いーんじゃねーの?
172名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 01:56:28 ID:8No/mFrm0
謝罪は票取りの為のパフォーマンス
民主党はパフォーマンス政権
173名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 02:53:31 ID:1WtXym6G0
関東にいる工作員がいくら鹿児島民や熊本民のフリをしてもムダ
もうお前らの雇い主はこっちじゃ後ろ指さされる立場だからな

どうしても工作したいなら川内や道休が地元で直接ご年配に動員かけて
地元の言葉で煽るでもしない限り信用されないよ

174名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 03:07:50 ID:shUs2FOFO
選挙で広がらない?
175名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 04:32:12 ID:1WtXym6G0
うん、選挙してる場合じゃないよ

176名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 07:45:17 ID:J5zM9d1p0


宮崎の皆さん、晴れましたね!

今日も一日頑張りましょう!!

177名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 07:48:45 ID:kDiKczBg0

もしも自民党の農水大臣だったら、少しは感染拡大を防げたような気がする。
検証のやりようも無いが。
178名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 08:15:35 ID:aE8lyLcJ0
平成22年6月15日 疑似患畜の処分等について

260例目については、本日 午後0時00分に殺処分を終了した。
ttp://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/nosei/chikusan/miyazakicow/h22koutei139.html

260例目って、26頭だけじゃん・・・20日までにおわるの?今日はもう16日だよ
179名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 08:18:14 ID:09tBV5yo0
発生ゼロってだけが救いのニュースだな。
180名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 08:27:01 ID:GQI8s9xy0
赤松が去ったからだな
181名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 09:29:35 ID:n4KHLn/K0
【赤松口蹄疫】赤松がキューバに外遊した本当の理由【拡散】

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10813613
182名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 10:18:50 ID:pEvQfafg0
あぶねー、宮崎はあぶねー。
183名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 10:48:14 ID:eerKOuwL0
まだ隣県にひろまって無い事は評価する
184名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 11:52:58 ID:z6m6OkYe0
>>178
6月02日 【執行令】 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1273458274/651
6月03日 【段取中】 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1274080030/492
6月04日   〃  
6月05日   〃
6月06日   〃

6月07日   〃
6月08日   〃
6月09日   〃
6月10日   〃
6月11日   〃

6月12日   〃
6月13日   〃
6月14日   〃
6月15日 【防疫済】 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1274080030/672
185名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 11:55:15 ID:z6m6OkYe0
江藤議員の親戚とか友人だから、嫌がらせしてるんだよ
186名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 11:57:25 ID:AdsogTME0
ハゲ知事よくやった。
都民だけど評価する。
187名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 12:05:10 ID:aE8lyLcJ0
>>184
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1274080030/675
>防疫完了 165,589  ÷ 合計199,192 = 83.1% ( +1.0% )
>埋却終了 167,030  ÷ 合計199,192 = 83.9% ( +1.7% )

ふむふむ。まだまだだね
188名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 12:16:58 ID:z6m6OkYe0
>>187
「20日までに終わるでしょ」って軽くようつべで言ってる篠原、
絶対無理だよねw
189名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 12:19:47 ID:2CvU1qLwO
国が本腰入れて解決しないといけない問題だったのに殆んど宮崎だけでやった様な感じだな
民主党と赤松のせいで被害広がりすぎたけど
190名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 12:25:25 ID:aE8lyLcJ0
>>188
防疫完了 141,123  ÷ 合計149,165 = 94.6% ( +0.0% )

20日までにおわらせるのはこっちだとおもうから、天気さえよければいけてたのかもしれない
けれども・・・
191名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 12:34:02 ID:z6m6OkYe0
>>190
そっちの事例も、別枠嫌がらせ分だから、まず無理。
履歴を追跡すると、笑うしかないからwwww
192名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 12:34:17 ID:shUs2FOFO
今日の天気はどうなの?
193名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 12:52:49 ID:z6m6OkYe0
.事 例 120 5月17日 川南町  豚 445 + 364 30日目

5月17日 【執行令】 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1274105751/203
5月18日 【段取中】 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1274105751/549
5月19日   〃
5月20日   〃
5月21日   〃
5月22日   〃
5月23日   〃
5月24日   〃
5月25日   〃
5月26日   〃
5月27日   〃
5月28日   〃
5月29日   〃
5月30日   〃
5月31日   〃
6月01日   〃
6月02日   〃
6月03日   〃
6月04日 【順番待】 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1274080030/501
6月05日   〃
6月06日   〃
6月07日   〃
6月08日   〃
6月09日   〃
6月10日   〃
6月11日   〃
6月12日   〃
6月13日   〃
6月14日   〃
6月15日 【殺処分】 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1274080030/673
194名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:04:42 ID:PfT7lvpH0
ベルトの外で確認されてないのはいいな。
いよいよ収束しつつあるのか?
195名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:08:46 ID:PfT7lvpH0
>>191
ふ,覆歴って何?どこで追跡するの。
196名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:16:42 ID:z6m6OkYe0
.事 例 118 5月17日 川南町  豚 5,488 13日
    ~~~~ ~~~~~~~ ~~~~~~ ~~~~ ~~~~~ ~~
5月17日 【執行令】 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1274105751/203
5月18日 【段取中】 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1274105751/549
5月19日   〃
5月20日   〃
5月21日   〃
5月22日   〃
5月23日 【順番待】 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1273458274/513
5月24日   〃
5月25日 【殺処分】 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1273458274/537
5月26日   〃
5月27日   〃
5月28日 【埋却了】 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1273458274/584
5月29日 【防疫済】 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1273458274/594
5月30日
5月31日
6月01日
6月02日
6月03日
6月04日
6月05日
6月06日
6月07日
6月08日
6月09日
6月10日
6月11日
6月12日
6月13日
6月14日
6月15日
197名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:17:47 ID:uWH88Om10
野生のイノシシやシカまで調べたわけじゃないし...
198名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:19:25 ID:z6m6OkYe0
>>195
宮崎県が毎日、進捗情報をリリースしてるでしょ
1日遅れで農水省もリリースしてるし、それをまとめるだけ
199名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 13:28:42 ID:z6m6OkYe0
注意するのは、宮崎と農水省の言葉使いが違うこと

より細かく分類している宮崎に対して、おおざっぱな農水省という感じ。

ポイントは、ただの調査中か、事前作業中か、実作業に入っか、事後作業中か、完了したかって事。
200名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:23:08 ID:dyCViqT10
国富町ってどこ?
201名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:26:42 ID:aE8lyLcJ0
.>>200
東諸県(ひがしもろかた)郡
宮崎市ででたのから北西4.5km

東諸県郡とか川南以上の畜産やってたはず。これはやばい
202名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 18:29:22 ID:QFguc+t+0
203名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 20:16:36 ID:CJL1TxUU0 BE:68623823-2BP(6670)
今日のMRTニュースNext
http://www.youtube.com/watch?v=L8Kn-CkBDIg
http://www.youtube.com/watch?v=bmXyM-cVSmQ

今日のMBC南日本放送(鹿児島ローカル)
http://www.youtube.com/watch?v=c3EBYUQn7-k
204名無しさん@十周年
訂正

今日のMBC南日本放送(鹿児島ローカル)
http://www.youtube.com/watch?v=AKOvnffJIgk