【国際】W杯中継が停電で中断→怒った視聴者が暴徒化し電力会社を襲撃 - バングラデシュ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
南アジア、バングラデシュの首都ダッカなどで12日夜、サッカー・ワールドカップ(W杯)の
アルゼンチン―ナイジェリア戦のさなかに停電が起き、テレビ中継が中断した。

怒った視聴者が各地で電力会社事務所を襲撃し、ロイター通信などによると、
投石や暴力行為などで30人以上が負傷した。暴徒化した人々は車やバスなど
20台以上を破壊した。

バングラデシュではサッカー人気が高く、スター選手の多いアルゼンチンの試合が
特に注目されていた。

*+*+ 2010/06/13[22:18:57] +*+*
2名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:19:20.27 ID:9lOqlnZf0
カオスwww
3名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:19:34.56 ID:xgA5+xtK0
日本の国旗パクッた国だっけ
4名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:19:40.85 ID:ZJuSPeF50
大阪並みだな
5名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:19:57.78 ID:a6+8UK9c0
電光石火だな
6名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:20:18.58 ID:jGaJU71g0
一時的な中断を通り越して、完全に見れなくなりそうだな。
7名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:20:26.24 ID:LIEn+iAO0
TV見てる暇あったら働け
世界最貧国民が
8名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:20:35.67 ID:XWRxUafg0

つまんねー試合だったからじゃね?
9名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:21:00.81 ID:WXAcSWQD0
パンチラでしゅ
10名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:21:11.72 ID:bveYmTPz0
おお さすが土人
11名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:21:32.46 ID:qldwJzuwO
自国の試合じゃないのに阿呆か
12名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:21:37.14 ID:ZUXQCPQX0
たかが、玉蹴りなのにw ワケ分からんな
13 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★:2010/06/13(日) 22:21:44.06 ID:???0 BE:480089472-PLT(12556)
14名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:21:49.49 ID:y6Mbsl7D0
賭けてたんだろ
15名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:21:51.15 ID:pFYz+gcoP
いいニュースだ
是非、はやぶさを放映しない日本のマスゴミ共にも同じ目に遭って頂きたい
16名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:22:16.15 ID:CB0QbKFD0
停電→電力会社を襲撃→停電→

あれ?
17名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:22:18.64 ID:k+94VbPG0
また、チョンか…
18名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:22:23.23 ID:9nSS0SQr0

>>1
シナ,チョンみたいなことすんなwww
19名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:22:28.45 ID:IsH+qvtr0
それくらいしか娯楽が無いんだろ?w
土人は土人らしく生活しろや
20名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:22:32.31 ID:8KcPP4aM0
テレビが見れる層でもこのレベルか
21名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:22:41.27 ID:MVkYd+Io0
どーでもいいだろ球蹴りなんて。
22名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:22:52.92 ID:GOYI4vvz0
この行動力がうらやましい
23名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:22:59.23 ID:xbWDXzN0O
そりゃ怒るだろ。
24名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:23:32.22 ID:RHgUXAB90
2
25名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:24:45.73 ID:OnEyyaCI0
あれ?俺のことがニュースになってる
26名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:25:22.89 ID:qQgmYsvF0
ブブブーブォォオブオーブブォーブーブー
ブォ / ̄\ーブーブーブブーンブォーオ
ンー|  ^o^|∩==<! プォープォーブブー
ブォ \_/| | ブーブブーブォーーー
ォー _| |__| | ブォーーブブブープォー
 ー|    _| ォーブーーーブブォーブ
ブォ| |   | ブォーブーブーブーンブー
27名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:25:27.12 ID:GOYI4vvz0
この行動力がうらやましい
28名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:25:28.87 ID:JOmdt8AG0
日本だと、「野猿」の解散を阻止しようと発電所襲撃しようとした奴がいたなあ
29名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:25:29.42 ID:mgeBQ83bO
はやぶさ実況難民なら気持ちが判るだろねw
30名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:26:03.11 ID:56bNL9GJ0
民度が低すぎる
31名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:26:14.57 ID:dCDSJyYa0
>人々は車やバスなど20台以上を破壊した

 ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ|    
|i i|    }! }} //| 
|l、{   j} /,,ィ//|      
32名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:26:49.34 ID:OK1lum9j0
暴れたいだけだろw
33名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:27:13.18 ID:WEcaRKPJ0
停電やたら多いな。
この前もバンキシャ記者の宿が停電で部屋も金庫もロック全開になってたって言ってたな。
寝てる間にレイプどころか殺されてもおかしくないな。
34名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:27:37.54 ID:r05Fjh0y0
韓流w
35名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:28:35.61 ID:fYuGpoR60
サカ豚はどこへ行っても民度が低いなw
36名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:29:07.73 ID:rUjpqRA/0
ひゃっはー
37名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:31:12.97 ID:q14ll86kP
>16
wwwww
38名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:31:14.81 ID:cCc/ZIOB0
イギリスでも試合の最初に間違えてコマーシャル入れちゃって
ゴールシーン逃してマジギレ視聴者って話を聞いたが
39名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:32:04.07 ID:ZwltoScMP
電力会社を襲撃したら、復旧が遅れるんじゃね?
下手したら数日以上かかって、アルゼンチンの次の試合中継が。。。。
40名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:32:08.74 ID:iqNRZuO1O
洪水で洗われろ
41名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:32:18.41 ID:/KBftdq00
>>9はタラちゃん
42名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:35:46.74 ID:36aXq3C4O
その後の試合は見ないで良いのか。その場限りで生きてる土人思考だな
43名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:35:52.11 ID:okwRG1P90
バングラデシュって出場してたっけ?
44名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:36:19.51 ID:jPEf3sZG0
一種の中毒症状ですか
45名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:37:33.61 ID:Dof+MzJ40
そこまでするほど、サッカーっておもしろいか??
46名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:38:14.15 ID:M9evVIl/0
自国が活躍しないスポーツに熱狂するなんて
洗脳されてるな。
47名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:39:06.09 ID:P2MIazbe0
ボンクラデシュ
48名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:39:26.93 ID:nmnqVWXEO
まーた野球ファンとサッカーファンの罵り合いスレか。
49名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:39:43.23 ID:s65XLR2NO
>>1
おそるべき民度
晩暗出主
50名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:40:45.44 ID:RX/0AVFZQ
いや〜アメリカ人の言う通り、ワールドカップなんてペンキが乾くのを眺めるくらい退屈だわ
51名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:41:23.54 ID:IQbxqnquO
その程度の民度だから、あの程度の国になる
52名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:43:58.27 ID:ibWyP2Hb0
2年前に行ったことがあるけど、けっこう停電は多いよ。
外人が珍しいから、俺が歩いたら後ろからゾロゾロとくっついてきた。。
53名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:45:30.02 ID:WGPSxlgJ0
世界最貧国の割には、無駄にエネルギーがあまっているんだな
54名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:45:54.61 ID:U+vo9gFXO
すげー
55名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:46:37.60 ID:0HqajwFK0
自分達の国にまったく無関係でよくそんなに熱くなるな
56名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:46:41.79 ID:qXBQa2470
サカヲタは本当に民度が低い。

前世紀なんてサッカーの試合結果に不満を持って戦争起こすバカまで出たし。
57名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:49:43.73 ID:Hu4w6U1s0
簡単に暴徒化するもんなんだなw
58名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:49:58.09 ID:2mtcQMHl0
さすが土人の国
59名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:50:02.23 ID:/xqnLgmUO
一時的な停電で見れなくなるなら、電力会社破壊して完璧に見れなくしてしまおう!
なんて潔い。
60名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:53:56.71 ID:V7sjfMoV0
やってることは褒められたもんじゃないが、
ここまで熱くなれるってのはうらやましいな。理由がカケてたのかどうかはしらんが。
一応俺も酒、タバコ、ギャンブル、風俗。一通りやってみたけど、
中毒とかハマるとかまでいかなかったし
61名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:58:20.52 ID:+D4j2eCP0
TV観てる暇があれば、水害用の土嚢でも積んでろ
62名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:59:33.56 ID:HDecH6UUP
だからなんで車を襲うんだ。
63名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 23:23:33.13 ID:gFPqv5740
この行動力というか体力を別の事に利用できないものかね、バングラデシュ人は・・・
64名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 23:24:01.24 ID:wLBx/06g0
すげぇ行動力・・・
65名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 23:31:01.28 ID:lZpk0jsm0
>>60
娯楽がないんだから仕方ないな。
スポーツで熱くなるのは文明的に劣っている証拠。
66名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 01:35:09.77 ID:nO6YiqZ7O
「まて」は犬でも出来ると言うのに。
67名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 01:40:55.47 ID:D0kL/QGU0
おまいらも見習ってTBSの一つや二つぐらい襲撃したらどうなんだ?
68名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 02:10:57.11 ID:4POM6hYaO
停電で暴動が起きるのか

サッカーってサポーターがいつも熱くなりすぎるよな
選手の身すら危うい
69名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 02:38:50.85 ID:WRRmOzcX0
サッカーなんかで喜んでるのは底辺層
70名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 02:47:56.44 ID:YXvfiHu3O
気持ちは分かる。
71名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 03:05:00.54 ID:L8rXweDx0
電力会社襲撃したら余計停電が増えそうなんだが
72名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 03:05:42.93 ID:8RaLloDI0
>>71
電力料金の滞納で電気止められた軍隊が、電力会社へ行軍した例が数年前にあってな。。。
73名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 03:12:28.78 ID:at5Q6v+5O
普段はセックスするしかないから電気を食わなかったんだな。
急に使うからトンじゃうんだ。
74名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 03:17:08.39 ID:14/Sq3c/0
TVは自己逃避だから、貧困な国こそ必要度が高い。
75名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 03:19:30.03 ID:gsELVCMXO
某局みたいに視聴料徴収し出したら間違いなく暴動を起こす勢いだよなw
76名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 03:22:11.98 ID:jXP4Raui0
すぐ襲撃とか
外人さん、やる事ッパねぇーっすwwww
77名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 03:24:13.51 ID:kuGviVf30
企業は安い労働を求めて世界を見渡し、
中国の次はミャンマー、カンボジア、バングラデシュが候補に挙がってたが、
とりあえずバングラデシュは消えたな。まだ野生過ぎる。


このエネルギーを発電にまわせよw
78名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 03:25:18.65 ID:gFr6rPAgO
アメリの仕業だね。
79名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 03:25:35.25 ID:ZkAekXMM0
他国の試合なのに熱い人たちだなw
80名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 03:35:58.45 ID:PdGNoXYg0
さすがベンガル人
81名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 03:42:49.19 ID:24l5tc250
あれ?、先月か先々月にも同じ記事見た覚えが・・・
82名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 03:48:20.39 ID:TDRISwk60
バングラディッシュの連中、W杯の度に発電所襲撃してるじゃん。
いい加減増設しろよw
83名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 06:00:30.74 ID:s46e1mTt0
なにこのエンドレスwwwwww
84名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 12:08:07.94 ID:KJyCMXL60
>>82
壊された分の修理だけで精一杯じゃね
85名無しさん@十周年
停電→電力会社を襲撃→停電→

あれ?