【宇宙】はやぶさ、カプセルの分離成功

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
小惑星探査機「はやぶさ」は13日午後8時半(日本時間午後8時)ごろ、小惑星「イトカワ」の砂が
入っている可能性のあるカプセルを地球から約7万キロの位置で切り離した。

本体とカプセルは日本時間午後10時50分ごろに大気圏に再突入、7年ぶりに地球に帰還する。
月以外の天体に着陸した探査機の帰還は、世界で初めて。

はやぶさは2003年5月、鹿児島・内之浦からM5ロケットで打ち上げられた。05年にイトカワに到着。
世界で初めて小惑星に着陸した探査機となった。

はやぶさは姿勢制御装置の故障や燃料漏れ、エンジンの寿命などが相次ぎ、何度も帰還が絶望視された。
そのたびに解決策が見つかり、当初予定から3年遅れ、約60億キロの旅をして帰還にこぎつけた。

はやぶさの主な目的は、イオンエンジンと呼ばれる省エネ型の新エンジンや、地球からの指示なしで動く
自動制御技術の検証。これらは達成でき、小さな探査機でも木星などの遠い天体を目指せる基本的な
技術を確立できた。

カプセルにイトカワの砂が入っていれば、月の石を持ち帰った米航空宇宙局(NASA)のアポロ計画、
宇宙空間で彗星(すいせい)のチリを回収した探査機に次ぐ成功となる。

着陸時に回収装置が正常に機能せず、砂が入っていても微量だと考えられている。ただ、粉薬一粒ほどでも
成分は分析できるという。宇宙航空研究開発機構は、カプセルを発見次第、日本へ空輸して詳しく分析する。
イトカワは、46億年前に地球などと一緒に誕生した姿を保っており、太陽系の成り立ちの解明につながると
期待されている。

ソース
asahi.com http://www.asahi.com/science/update/0613/TKY201006130193.html

※お願い
実況は各実況スレでお願いします。
2名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:09:23.19 ID:YVrkYYlH0
2げっと!!!!
3名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:09:27.74 ID:y7GUcs4O0
来たー
4名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:09:45.46 ID:DLQAszaB0
おかえり。よく頑張ったね。
5名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:09:46.35 ID:6NknqCQW0
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★6【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276423642/88

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/06/13(日) 19:35:02.19 ID:68my3GDI
http://drawr.net/show.php?id=1478887


残るは、最後のミッション
6名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:09:51.27 ID:BZufcaa00
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
7名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:09:52.71 ID:f9HKO9nU0
はやぶさ頑張れ、超がんばれ。
8名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:10:04.50 ID:f1IsTau80
記念パピコ
9名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:10:07.93 ID:dW9jEuX30
よしゃああああああああああああああああああああああああああああああ
10名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:10:10.95 ID:sHPru2hd0
ひゃっほおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!

はやぶさ、あとは記念撮影だ!もう一踏ん張り!
11名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:10:18.18 ID:Jf1pYi7o0
スーパー種牛といい、はやぶさといい、日本は奇跡を起こす国だな
12名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:10:30.84 ID:907foNHs0
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
13名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:10:34.92 ID:MQoaEl440
うっほほーーーーーーーーーー
14名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:10:43.36 ID:XoXaF6yj0
あさぴ速っ
15名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:10:55.38 ID:smxURZzF0
日本人として誇らしい。
この事業をなくそうとしてた連中がいることに寒気がする。
16名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:11:03.03 ID:6lJa+ziP0
よく頑張った。
この日に立ち会えたことを誇りにも思う。ありがとう。
17名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:11:06.58 ID:H4zRDdRLO
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
18名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:11:07.58 ID:C2YAxskC0
ついにくるぞー!
19名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:11:08.35 ID:XxPLM4fM0
なにも入ってないお
20名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:11:07.89 ID:8hXZciQEO
記念カキコ
関係者の方々最後まで頑張ってください
21名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:11:15.62 ID:/0zK3BUn0
The reentry capsule was successfully separated from Hayabusa spacecraft at 19:51 on June 13th, 2010 (JST). Spacecraft is going well.
22名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:11:18.34 ID:vrGvVCAd0
【最終任務中】
                            _ _,__    _
みんなの夢を乗せた               ∠/ ヽ  ノ   .∠/
  カプセルを投下したよ!         ∠∠=|・∀・ |=∠/ 
                        ∠/     ̄¶' ̄ ∠/

後はカメラに地球を映すだけだ       θ

             __ --─|─-- _
        ,..-'''""     人:::::::::::::::::: 「"'''-.
      ,.r''"L_         ..:.:.::::::::::::::_」:::::::::::::`ヽ
    /    >       ...:.:.::.:::::_ ノ::::::::::::::::::::::::\
   ./    . /        .....:.:.::,/´:::::::::::::::::::::::::::::::::::l
23名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:11:21.51 ID:bHIeJZY40
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
24名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:11:22.26 ID:EymJ3ZPm0
>>1
朝日がいち早く報道!?
25名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:11:24.96 ID:OTgAfBkb0
「2位じゃダメなんです!!!」

はやぶさGJ、レンホウ涙目w
26名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:11:25.35 ID:OBqtmWk5O
もうすぐお別れだお
田−(´・ω・`)−田
27名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:11:31.46 ID:6rt4RHSd0
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ   >>1
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
28名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:11:35.39 ID:fKYxDRm80
おめでとう
29名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:11:36.42 ID:N238Re+i0
212 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/06/12(土) 11:51:33.76 ID:pqyX5AYE0
ラジコンが戻ってくるだけで何盛り上がってるんだ?
韓国や中国みたいに失敗してもロケット上げる技術力の向上心は日本に無いの?
同じ日本人として恥ずかしいwラジコンで喜んでと思うとなw

222 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/06/12(土) 11:54:39.80 ID:pqyX5AYE0
>>218
負け惜しみ?俺日本国籍所有してますが?
無人のラジコンの延長で喜ぶなと言う事が言いたいだけですが?
有人は?ロケットは?日本大丈夫?


233 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/06/12(土) 11:58:20.93 ID:/CeLHook0
はやぶさはラジコンじゃないんだが…
通信機能のある半自動探査ロボットと言うべきなんだけどなあ。
でないと40分も時間差がある通信で精密誘導なんて出来ないし

244 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/06/12(土) 12:00:36.82 ID:++SoRUBH0
>>212
どうやってそのラジコンとやらを宇宙に打ち上げたと思ってるんだ?まさか砲丸投げをしたとでも?


247 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/06/12(土) 12:00:51.24 ID:pqyX5AYE0
いやこういうラジコン衛星タイプならサムスンが2ヶ月あれば出来ると思うけど?
過大評価がウザイだけで人工衛星にしてはまあまあ良く出来てると思うよ?
ただ言いたいのはロケットや有人よりは技術が遥かに下だという事実を見つめてもらいたい!


266 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/06/12(土) 12:03:58.20 ID:pqyX5AYE0
売れる物や人の役に立つ物を優先的に作ってるから宇宙ラジコンは作らないだろw
もう一つ書いておくと俺はCランの理工学専攻ですw
30名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:11:40.59 ID:S7BeAokX0
日本直撃。
31名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:11:44.19 ID:MgU4S/0/0
おかえりおかえりおかえり!

そして、さようなら
ゴメンなお前を助けてあげられなくて・・・
32名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:11:45.16 ID:y7GUcs4O0
きっとイトカワは200億歳くらいなんだろうな
それくらいのサプライズがないとな
33名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:11:46.80 ID:S5AEh+K90
おかえりー
34名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:11:48.53 ID:pNuE1CEa0
                         >┴<
 。                 。     ‐(,゚∀゚,)‐
  ヽ__________丿       >┬<
   |\ === === /|
   | ll \ミ ━━━━ /. ll | ≡=─ ──────
   | ll  \____/ ミ ll |
   | ll ┃ |γ ⌒ヽ| ┃ .ll |   ≡=───────
   |  ┃ |i ゚∀゚ i ┃  .| キタ━━━!!!!!!
   | ll ┃ |ゝ ,_,ノ| ┃ .ll | ≡=─── ────
   | ll ヾ / ̄ ̄ ̄\  ll |
   | llヾ/ ━━━━ミ\ ll |  ≡=─ ──────
   | / === === \|
  ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ。
 ゚
           。               >┴<
           丿              ‐(,゚∀゚,)‐
         /i\               >┬<
        /  | ミ \  ≡=─ ──────
       /ヾ  |   \
     /    /\   \  キタ━━━!!!!!!
   / ヾ  /'⌒ヽ\   \
゚`ー<───< i 。Д。 i >-──>⌒。 ≡=─── ────
   \    \x_ノ/ 彡 /
     \ ミ  \/ 伽ス./   ≡=───────
      \   |   /
        \  |彡/≡=── ─────
         \!/
          ノ
          ゚
35名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:11:56.16 ID:nmEV1AwL0
頑張れ〜、はやぶさ!!
36名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:11:58.58 ID:btLBMT+v0
サッカーなんていいから

ハヤブサやれよ!

糞TV局
37名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:12:01.01 ID:BZufcaa00
>>14
毎日の方が3分早かったw
38名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:12:06.62 ID:+AZH9FyY0
早く会いたいな
39名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:12:08.19 ID:TDVLCuWCO
とりあえずミッション終了乙乙乙乙乙乙乙乙
40名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:12:08.36 ID:0ZBiyX3V0
韓国はこの為に急いだわけですね
m9(^Д^)プギャー
41名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:12:14.22 ID:GWSGmeaqO
おかえり
あと少しだよ
迷わずに帰ってきたね
母ちゃんがしっかりと受けとめてあげるから、この母ちゃんの腕のなかに飛び込んでおいで
42名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:12:15.19 ID:Vt981ozM0
そして最後のお仕事へ・・・か
43名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:12:26.71 ID:WmSe6br40
なんかさっきからマラカスの音が空から聞こえる、結構入ってるよ
44名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:12:31.25 ID:i32jNZm80
お隣の友好国の韓国が国の威信を賭けたロケット打ち上げに失敗してるというのに
日本がこんな事であんまり浮かれすぎるとダメだと思う。失礼だと思う
もうちょっと自重したほうがいいと思う
45名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:12:34.83 ID:i87L03la0
やったー
46名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:12:56.91 ID:lXo2z94O0
これ、カプセルが地表に落ちた時の衝撃とか
そういうので土壌が混入したり、最悪はカプセルが
粉々になったりはしないの?
47アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/06/13(日) 20:13:05.59 ID:Q1n0kqYh0 BE:126153252-2BP(2444)
これで本体は約3時間後、地球の大気に戻れる。
48名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:13:19.93 ID:kSGS3lZ5P
ちゃんと動作したんだ…7年経ったうえ、イトカワに激突してるからやばいんじゃないかと思ってたけど…頑張りすぎだろ…
49名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:13:21.69 ID:Go9/8veB0
はやぶさお疲れ様
50名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:13:39.54 ID:BI//FPF30
はやぶさ(´・ω・`)「カプセルうまいこと投げられたかな・・・」
    ( `・ω・´)「これで最後の任務だな、もう足も動かないし手も痛いけど、これで最後だもん、がんばる」
博士  ( ゚Д゚)「はやぶさ!」
はやぶさ(´・ω・`)「あ、博士!またあえて嬉しい!」
博士  ( ゚Д゚)「よく頑張ったはやぶさ。本当に、よく頑張った・・・お前の思い出を聞かせておくれ・・」
はやぶさ(´・ω・`)「いろいろあるよ!太陽の光を見て歩いたり、いろんな星を見てきたり!楽しかった!」
博士  ( ゚Д゚)「そうか・・」
はやぶさ(´・ω・`)「イトカワで着陸したときにうっかり手順街変えちゃったかも・・入ってなかったらごめんなさい。」
博士 ( ゚Д゚)「いいんだよ、はやぶさ。俺はお前が帰ってきてくれただけで、もう満足だ。入ってなかったっておまえは立派に仕事をやりとげたんだよ・・」
はやぶさ(´・ω・`)「でも、ごめんなさい・・」
博士  ( ゚Д゚)「謝るんじゃない!はやぶさ!おまえは誰にもできないことをやったんだ!胸を張れ!」
はやぶさ(´・ω・`)「・・・・ありがとう、博士。僕、この世界に造られてよかったよ。宇宙にも行けたし、もう一度博士に会えた。」
博士  ( ゚Д゚)「・・・・そうだな、俺もお前を造ってよかったよ。本当によかった・・・」
はやぶさ(´・ω・`)「それでね、帰る途中にね、・・・・さんが・・・・ね・・・で・・・」
博士  ( ゚Д゚;)「大丈夫か!はやぶさ」
はやぶさ(´・ω・:;.:...「・・・・・・も・・・熱が・・・上がってきて・・は・・か・・せ・・。」
博士  ( ゚Д゚)「・・・」
はやぶさ(´・:;.:;.:...:;..「あ・・・・・・り・・が・・・・・と・・・・」
博士  (;Д;)「・・・・ありがとう、はやぶさ。」
51名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:13:43.43 ID:4zRNyvm60
>>44
クソして寝ろ
52名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:13:57.84 ID:3EVHZn5j0
チョンざまぁwwwww
嫉妬の嵐
53名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:14:00.77 ID:8tg3SiWN0
成功オメデddヾ(´・ω・)っ やぁっ
54名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:14:12.07 ID:616j611V0
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
55名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:14:18.17 ID:H4zRDdRLO
>>46
仮にそうなってもそれもまた経験さ
56名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:14:27.79 ID:/z8Rp3/eP
はやぶさジャパン頑張れ〜っ!!
57名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:14:32.36 ID:/rSlo3CA0
凄いなあ
しかも、7年も前の技術なんだろ
58名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:14:34.06 ID:Z8K+O3R1P
ペルー!!!
59名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:14:34.77 ID:eMNPHuXo0
>>44
成功したじゃん

打ち上げ花火が
60名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:14:45.21 ID:v+A8V9670
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
61名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:14:45.81 ID:YVrkYYlH0
>>44
クソしてトンスル作れ
62名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:14:49.84 ID:FRr/b+6E0
記念聖奈保全
63名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:14:50.25 ID:rW0ZueBl0
技術的には羅老が上
64ボイジャー:2010/06/13(日) 20:14:50.73 ID:qTM4xXsP0
あの日、僕が聞いた地球からの声は、今まで聞いたことのない、不思議な声でした。
太陽系の星々に、できるだけ近づいて観ることが、僕の仕事だったはずなのに……
あの日は、「遠くから振り返ってみてごらん」て言うのです。
僕は、怖々振り返って、シャッターを切りました。
太陽が眩しかった……

あの日から僕は、自分がどうして旅してるんだろって、真剣に考え始めたのです。
65名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:14:52.55 ID:hy3pzU4J0
記念カキコ
最後のミッション、がんばれ!!!
66名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:14:54.60 ID:QTGlkwgv0
67名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:15:01.85 ID:DHNZd7ge0
あと少し!
今までよく頑張ったね!乙!!!
68名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:15:02.54 ID:jTY5QBCs0
>>44
どっきり大成功したじゃん
69名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:15:06.30 ID:6PjwKpGCP
これで母船の役割は終わった。
カプセルはパラシュートが開こうが開くまいが落ちてくる。
70名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:15:06.90 ID:mUrhQJ6k0
      |┃三          ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      |┃            ζ::::::::::蓮舫r:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      |┃            {:::::::r`      ヽ::::::::::::::::::}
  ガラッ. |┃            {::::f          ヽ:::::::::::::::} 
      |┃  ノ//        ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
      |┃三          l:|<@>   <@>  l::::/l
      |┃             y    |       イ/ノ/ 
      |┃             l` /、__, )\ / レ_ノ  
      |┃三           ヽ { ___ }   l::/   仕分け成功!
      |┃             入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、   
      |┃            /  \ ""   / l  ヽ 
      |┃三        /      T''‐‐''´  /|   \
71名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:15:08.73 ID:kfXxFxz00
消える前のろうそくの火に似てるね(w
仕分けで風前の灯火のジャップ臭
地べた這いずってる豚足に宇宙開発なんて烏滸がましすぎるんだよ
分相応をわきまえろ!
72名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:15:17.86 ID:PsNB4j7fO
>>52

チョンよりはやぶさ!
73名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:15:18.59 ID:8cMNDB/t0
ミッション:カプセル回収
報酬:35000C

たのんだぞ、レイヴン
74名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:15:21.53 ID:NFETjR4x0
おめでとう!

本当におめでとう!!
75名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:15:22.47 ID:u+PzQJ1U0
次は大気圏突入とパラシュートか
76名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:15:23.93 ID:rbiwSeji0
身を清め、靴下のみで正座して待ってます。
もう少し、がんばれ!
77名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:15:25.99 ID:GpJv5PkC0
今日は嬉しい日になりそうだw
実に喜ばしいw
78名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:15:27.07 ID:HqY1JCqz0
やべえGJすぎる
79名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:15:45.53 ID:nqgMRExU0
>>70
きえろ
80名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:15:48.09 ID:/aOnRwwD0
ここまでで百点満点中の何百点ぐらい?
81アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/06/13(日) 20:15:56.73 ID:Q1n0kqYh0 BE:454151366-2BP(2444)
思わず泣いたわ。

http://drawr.net/show.php?id=1478887
82名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:16:04.14 ID:vmdqmUAF0
日本万歳!
83名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:16:06.13 ID:k+0I/SdO0
開けたら”カプセル”は空だった!
しょぼんーーーー。
84名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:16:08.11 ID:H/jEMfWH0

昨日へんないん石の化け物映画みちゃったぜ。
ちょっと怖いです。
85名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:16:16.29 ID:17uXlQ+l0
>>44
じゃあ、お前らがもっと韓国のケツひっぱたけよ。
偉大な韓国がロケットくらい、どこにも頼らずに自作しろって。
民団通じて資金援助だってできるだろ。

>>46
あった押しても、それははねる事ができるでしょ。
当該着陸地点の土地調査をすればデータは出てくる。

それとの差分を見つけ出せれば、イトカワのものな可能性がある。
86名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:16:18.53 ID:Yx3dVvjH0
>>44
あれって花火でしょ?
87名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:16:22.61 ID:btLBMT+v0
>>80
1億満点
88名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:16:22.70 ID:pNuE1CEa0
89名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:16:41.34 ID:/wgA/htnO
はやぶささんの成果だ!中国や朝鮮にネコババされる前に回収しろよ!
90名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:16:46.84 ID:F6lPTTCE0
はやぶさ<カプセル射出完了。これで全てのミッションを完了しました。
これより大気圏に突入します・・・・・・大気圏突入を開始しました。
稼動状況確認のため通信遮断まで信号を送り続けます。送信開始します。

thanksalotmyfriends.seeyouagain.thanksalotmyfriends.seeyouagain.
than..salotmyfr.ends..seey..ua..ain..th..nksal...tmyfriends.seeyo.....gain.
t...anksal..tm...frie...ds..s..eyo..ag...in..t..an..sa.o.........f..ie.ds..se...y...u.a....n.
tha......s..l....m.....r.en.........e.....ou....ain....h..nk......ot............e.d......e...........ag...i....
.....a..........l..............i..............................ga......t................o....................................u..............
.......................m......i...n......................a...............a..k.....................i.......................................
...............................r.................................a.............................m...................e........................
........n...................................................a....i...........................................d........e......................
....................................................................................................................................................
....................................................................................................................................................
91名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:16:47.41 ID:eMNPHuXo0
>>80
一兆点
92名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:16:48.01 ID:y7GUcs4O0
オーストラリアじゃグローブ片手に子供たちが
お祭り騒ぎになってるんだろうな。
93名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:16:49.06 ID:XoXaF6yj0
>>37
まじか
やるなあ
94名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:16:54.97 ID:xvz3htY00
>>80
誘導精度からすれば、各フェーズ毎に120点出してもいいくらい。
95名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:17:04.95 ID:cXfoyD9b0
おかえりなさい

おめでとう

今日は、もう、泣きっぱなしで…。
96名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:17:05.47 ID:FD1Yy+Bb0
もう、感動 
はやぶさ 燃え尽きないで帰って来て欲しい
97名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:17:06.89 ID:0yJnWZ+90
>>50
泣かせないでくれお〜
レンホーとミンス党とチョンは
絶対に許さない。
98名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:17:15.57 ID:1zTgJaHF0
砂がいっぱい入っていますように!!!!!!!
99名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:17:16.55 ID:pq+tA6Ik0
>実況は各実況スレでお願いします。

どこだよw

【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★8【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276426466/

ここでOK?
100名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:17:19.43 ID:cxv3wKnn0
>>44
普通の日本人的感覚ならだけど、
自国の失敗は置いておいて、友好国の成功を喜ぶものだぞ

自分が失敗したら、他人は成功しても祝うなってのはwww

101名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:17:20.48 ID:1b/zlU1B0
未知の地球外ウィルスで人類滅亡
102名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:17:22.41 ID:rViDQ5lY0
どこのライブ中継も繋がらないんだけど韓国がサイバー攻撃してんの?
103名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:17:22.85 ID:IjHKaD920
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
104名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:17:31.86 ID:iliOYnVEO
はやぶさ、よくやったね。写真も撮れているといいね。
よく頑張ったね(つд`)
105名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:17:35.09 ID:cfJ5foNd0
半島のF5アタックのお陰で、感動がいや増すなw
106名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:17:38.45 ID:mUrhQJ6k0
>>80
採点してやるよ、100点だよ(スドン!
107名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:17:54.08 ID:6rt4RHSd0
>>40
すっかり話題にもならない北朝鮮が、悔しさのあまり日本海に向けて
祝砲をぶっ放したりして。
108名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:18:14.01 ID:wbro92Yh0

アギラかなぁ、ミクラスかなぁ、ウィンダムかなぁ。
109名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:18:14.84 ID:k5YjIhJb0
>>73
どうせ余計なもんでてきて邪魔すんだろ
110名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:18:23.39 ID:2CXsyWHyO
あと少しの命。・゚・(ノД`)・゚・。
111名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:18:25.78 ID:NFETjR4x0
いよいよ最期のミッションか…(´・ω・`)
112名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:18:29.48 ID:7kToaIj80
ここから全力で機体を回転させて地球を撮るのか。
がんがれ、はやぶさ。
113名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:18:28.68 ID:MJKKd/Wm0
ミッション成功おめ!
うれしいけどあと数時間でお別れだと思うと切ないな…
誰かはやぶさにシールドとパラシュート付けてくれ!
114名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:18:37.17 ID:VIkAgakRO
何の為の教育テレビなんだよ!
糞HK!少しは報道しやがれ!
115名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:18:37.82 ID:H3nzbYJB0
はやぶさ帰還を祝うにしては、
汚ねぇ花火だったなwお隣の打ち上げ花火はw
116名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:18:42.16 ID:ZZ5oeylj0
もう成功
パラシュートが残ってるのか?
117名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:18:52.15 ID:btLBMT+v0
日本人であることを

誇りに思う瞬間だな
118名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:18:53.55 ID:1GZzBdHl0
おかえりはやぶさ、祝杯だ〜!

酔い潰れないようにせんと。
119名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:18:53.65 ID:wYVapF1R0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
120名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:18:55.81 ID:NM7MDH/M0
ホントにスケジュール通りにやりやがったw
満身創痍なはずなのに、死地に特攻に向かうほどの速度で突っ込んできてるのに…
121名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:19:00.86 ID:IrigXZ1w0
よし!いいぞ
122名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:19:07.69 ID:v5Hb8mLj0
最後の仕事お疲れ様です。
123名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:19:10.72 ID:jr1si8f50
砂は入っていないよ〜〜ん カラッポwwwwww
124名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:19:11.96 ID:kSGS3lZ5P
>>76
裸に靴下だけとはなかなかマニアックだが、服着ろw
125名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:19:14.49 ID:qXp/n40S0
GJ!!
126名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:19:19.68 ID:/3z+TUI00
サッカー中継いらんからこっちの中継してくれよ;;
127名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:19:23.41 ID:pq+tA6Ik0
128名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:19:23.72 ID:Hr6JlRNH0
カプセル分離時の管制室映像を見逃した。
129名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:19:26.93 ID:p8Mge28S0
No. 実験内容 達成度
(500点満点) 結果 備考
1 イオンエンジンによる推進実験(3台同時) 50点 達成
2 イオンエンジンの長期連続稼動実験(1000時間) 100点 達成
3 イオンエンジンを併用しての地球スイングバイ 150点 達成
4 微小な重力しか発生しない小惑星への自律的な接近飛行制御 200点 達成
5 小惑星の科学観測 250点 達成
6 小惑星からのサンプル採取 275点 達成 ただし本来行われるべきプロジェクタイルの発射は行われなかったとされる。
7 カプセルの大気圏再突入・回収 400点 -
8 小惑星のサンプル入手 500点 -

ex諦めない事を、夢を伝える 1000点
130名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:19:32.04 ID:c0sbowe00
>>70
     
                                          ;:;'"'"'"__._.,_____C))ニ)foω・` )....._.,,  .
                                           ''':;:.,.:;:  ̄l丶'''''''''''='ーi,ィ'_ ̄{,;⊂{_[l_〈つ 
                                           ` ´.  """""""""""""""""゙"~

      |┃三          ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      |┃            ζ::::::::::蓮舫r:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      |┃            {:::::::r`      ヽ::::::::::::::::::}
  ガラッ. |┃            {::::f          ヽ:::::::::::::::}   ズキューン
      |┃  ノ//        ヽ:l'``‐- ,●,,-‐"´` ヽ:::::::::/
      |┃三          l:|<@>   <@>  l::::/l
      |┃             y    |       イ/ノ/ 
      |┃             l` /、__, )\ / レ_ノ  
      |┃三           ヽ { ___ }   l::/ 
      |┃             入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、   
      |┃            /  \ ""   / l  ヽ 
      |┃三        /      T''‐‐''´  /|  
131名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:19:52.86 ID:AAi0JSL40
>>114
7時のニュースで5分くらい割いてたぞ
現地に記者まで送ってる
132名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:19:53.17 ID:8hXZciQEO
トップをねらえ!のラストを思い出すなぁ
オカエリナサλ
133名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:19:57.92 ID:6+doPHHVO
ここを読んでる若いオマエラの内、誰かが意思を継いで10年後、20年後の技術者になってくれると信じてるぞ!
134"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/06/13(日) 20:20:03.44 ID:MolhKaWx0
管制室、スゲー喜んでたな。
俺も部屋で思わずガッツポーズした。
135名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:20:03.61 ID:WEHGpHha0
ヤフーのトップにも来たな。
136名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:20:07.84 ID:4y4w09SD0
分離成功おめ!!!
もう少しだな。がんばれはやぶさ。
137名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:20:12.78 ID:ft/BGxZ60
はやぶさ良くやった、偉かったぞお前は
138名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:20:17.80 ID:2IPRPLyv0
記念カキコ!

オール成功しますように!!!
139名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:20:18.13 ID:jrTTC6va0
おめっ
140名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:20:35.32 ID:s4loKgGY0
分離成功したら、もう確実に地上に届くの?
141名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:20:41.72 ID:VciQ07hl0
ハヤブサタン(´Д`;)/ヽァ/ヽァ
142名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:20:43.55 ID:dW9jEuX30
Googleのトップページみろ
143名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:20:48.31 ID:1dahprHsP
カプセル横取りしそうな奴が居そうだな
144名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:20:55.31 ID:EHSzzPRL0
                  _ -─ ¬く  ̄  ‐- 、
                 /    _==-ミァ-─‐-、 \
                /  , ‐''"         \ \
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |<乙です!
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、    久々にこのAAを使う気になった
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
145名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:20:57.46 ID:rC7rnVwO0
エイリアン3 という映画みたか。

あの映画では
エイリアンの卵を地球に持ち帰るのが
最大ミッションの救援軍が地球から来る。

今回の最大のミッションも
エイリアン(最強の殺戮生物)を、入手し、日本は世界を相手にする
核兵器を上回る生物兵器を入手することだ。

エイリアンの卵を入手できた暁には、日本は世界最強国家となる。
146名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:20:59.84 ID:cfJ5foNd0
これを報道しちゃうと、事業仕分けの嘘がバレるからなぁ。
147名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:21:03.36 ID:i4Tv88Rf0
                    日本人   韓国(朝鮮)
  
フィールズ賞(数学)         3人      0人     
ノーベル賞 (自然科学分野)  13人      0人     
フランクリン・メダル(科学等)   7人      0人     
ボルツマン・メダル(物理学)    2人      0人     
コール賞(数学)            4人      0人     
ガウス賞(数学)            1人      0人 
クラフォード賞 (ノーベル補完)   2人       0人           
JJサクライ賞 (物理学)       6人      0人      
コッホ賞 (医学)           4人      0人     
ラスカー賞 (医学)         6人      0人     
ガードナー国際賞 (医学)     9人      0人     
ウルフ賞 (科学、芸術)      9人      0人
IEEEマイルストーン (工学)    14件      0件 
エジソンメダル (工学)       1人      0人
ロケット打ち上げ実績 (工学)   52件      −2件  ←(成功した回数−失敗した回数)              
プリツカー賞(建築)         5人      0人 
エディントンメダル (天文学)    1人      0人    
ショック賞(数学、芸術)       3人      0人      
ダーウィンメダル (生物学)      1人      0人      
パルムドール (文化、映画)     4件      0件 
世界陸上のメダル数         20個      0個
世界水泳のメダル数         81個      2個  
カフカ賞・エルサレム賞(文学)    2人      0人      
ピューリッツァー賞(報道)      3人      0人     
アカデミー賞             4人      0人 
創業200年以上の企業        3100社      0社  
148名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:21:09.95 ID:JLQn15kr0
>>130
マジで、歯ぎしりしながら見てそうだなw
149名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:21:27.14 ID:OXNhSB8M0
管制室の中継みてたよ!おめでとう!
150名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:21:27.78 ID:h0QCE4LZ0
>実況は各実況スレでお願いします。
実況板に統合してWCゴールのたびに鯖落ちさせといてって感・・・
151名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:21:29.72 ID:9EGyH2/X0
>>140
まだ確実な事はわからん
152名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:21:30.45 ID:WmSe6br40
産経に相応しい仕事を朝日と毎日が競ってやがる( ゚д゚)、ペッ
153名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:21:38.56 ID:vmdqmUAF0
>>44
韓国とかまじでどうでもいいから
いちいちその名前出さないでくれる
はやぶさに関係のないレスでスレが汚れるだろ
154名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:21:38.86 ID:PsNB4j7fO
明日のゲンダイがはやぶさ叩きの記事を載せる気がする。
155名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:21:40.83 ID:9pa4Cyui0
>>102
ああそれもあるんだろうなw
156名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:21:40.76 ID:c0sbowe00
>>142
ぐっと来た!
157名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:21:43.20 ID:RCRwbndnO
はやぶさ頑張れよ!みんな君の努力に感動してるよー!!
158名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:21:45.24 ID:pq+tA6Ik0
159名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:21:47.50 ID:lXo2z94O0
>>55
>>85
なるほどね、そういうイレギュラーも考慮してあって
仮にそうなった時の作業フローも込みで考えてるって事か

個人的には土を持ち帰るという事より、はやぶさの
自動制御と遠隔操作の技術と、イオンエンジンが故障した場合の
ニコイチの技術の件で猛烈に感動してるから、この際イトカワの土を
持ち帰ることが出来なかったとしてもいいかなとは思ってたけど
もうここまで来たらどうせならイトカワのカケラくらいは入ってて欲しいわ
160名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:21:48.02 ID:/JWaF0E+0
元気でいるか 宇宙は慣れたか 友達できたか
寂しかないか 燃料あるか こんどいつ帰る

宇宙空間 イオン吐いて はやぶさ走る
宇宙線が 嵐のように 吹きつけてくる
青色のパドル広げ 宇宙にぽつり
半壊れで地球へ向かう はやぶさひとり

お前も不況の 嵐のなかで
ちょうどあの はやぶさのように
寂しい思いをしてはいないか
燃料 切らしてはいないか

元気でいるか 宇宙は慣れたか 友達できたか
寂しかないか 燃料あるか こんどいつ帰る
161名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:21:48.60 ID:SCGCeIFG0
右下にウーメラ砂漠

162名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:21:48.97 ID:LrIEmWyR0
ついにはやぶさとのお別れも近づいてきたな・・・
カプセル落ちるのが早いのか、はやぶさ本体が燃え尽きるのが早いのか
163名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:21:54.48 ID:OgTiEd5f0
今必死で地球の方にカメラの向き変えてるのかな
頑張れJAXAとはやぶさ
164名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:22:02.97 ID:qS8h1/vf0
韓国人、雑魚なんだから自分を過大評価するんじゃない。
結局なんでも2番煎じだから、この日本の技術を使えるようになるのは
30年後くらいじゃねえの?
165名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:22:05.94 ID:PS/bBvAv0
ハヤブサ、ありがとう。
オマエの二世のためにも民主党に投票しないからな。
やすらかにな。
166名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:22:06.74 ID:6rt4RHSd0
>>123
横倒しになってるからゴッソリ掬い上げてるかもしれんぞ。
167名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:22:08.39 ID:Vz5v7r1h0
>>39
まだ地球を撮るという最後の最後の仕事があるんだぜ
168名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:22:09.27 ID:owkbawG90
蓮舫にJAXAの前で土下座させるべきだろ、若しくは俺の住む相模原に土下座しに来いや!
俺のアオシマ製はやぶさプラモ完成したよ、スタンドはイトカワww
169名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:22:21.66 ID:FWbp0VFs0
すげー!
170名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:22:22.05 ID:d3SzQ3IJ0
はやぶさすげぇな

それに引き替え韓国と来たら……
171名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:22:22.80 ID:a5kG8wzG0
スレタイは 【はやぶさ】 でいいと思う。
172名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:22:24.34 ID:gfNiEYF10
あとは、ウルトラC級の宙返りを成功させるだけか。
頑張れ!はやぶさ班
173名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:22:40.93 ID:DxgWVou+0
うわ
これは、すごいね☆
やったね☆
さすが日本だわ☆
174名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:22:44.53 ID:EIX9za3q0
JAXA最後の晴れ舞台か……。
175名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:22:47.67 ID:H4zRDdRLO
>>140
それはやってみないと分からない
地上に落ちてきても砂漠の中からカプセルを探せるかどうかも

でも分からないからwktk出来るんじゃないか
176名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:23:01.11 ID:/J3wUytxP
全く報道しないねw
やっぱりテレビは在日がしきってんのかw
177名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:23:01.81 ID:xd6x+Cbm0
イオンエンジン応用の可能性は無限だろうから
これはすごい
今後が楽しみ
178名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:23:09.79 ID:/cKpOOs40
中継カメラ壊れたぞw
179名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:23:10.91 ID:2r4grAS/0
やったなあ
今日が休みでよかった
180名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:23:30.02 ID:31AxZMQx0
>>129
>6 小惑星からのサンプル採取 275点 達成 ただし本来行われるべきプロジェクタイルの発射は行われなかったとされる。

あのとき採取できたかまだ分かってないんじゃないの?
181名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:23:33.60 ID:Tm8WzXXz0
ミンス関係と在日関係に手出しさせるなよ
祖国の大花火でファビョってるから何しでかすかわかったもんじゃない
182名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:23:35.13 ID:pK0XznPW0
きもいカプセル
183名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:23:36.45 ID:7HE+RBjsP
最大の問題は7年前に畳んだカプセルのパラシュートが正常に開くかだ。
184名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:23:40.38 ID:VIkAgakRO
>>131
カプセル分離時を流して欲しかったんだ。ミッションのクライマックスだったから。
185名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:23:42.43 ID:1fz56QBa0
>174
JAXA無くなるとか絶対だめ
何か出来ることからやるわ
186名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:23:42.68 ID:GUc1JUCcO
もうマスゴミの糞っぷりが・・orz

ここは日本だぞ
187名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:23:45.44 ID:btLBMT+v0
マスゴミが中継しないとか

おかしすぎるよな

ボケー
188名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:24:00.33 ID:YFUwwMeO0
カプセルを最初に開ける人は気をつけてー
189名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:24:02.26 ID:Vmu+yED40
おめでとう!はやぶさくん。おねーさんは

写真を上手に撮ったら、最後のご奉公がまってるよ!

あれ?パソちゃん、こわれちゃったかなあ。画面が歪んでる…
190名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:24:08.39 ID:aQ8+/Zpz0
最終ミッションってMGS3のザ・ボスと被るな
191名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:24:14.34 ID:1zTgJaHF0
人類としては、すごい偉業だよね
ぶっちゃけ、中国の有人飛行なんてどうでもよくなってくる
192名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:24:14.51 ID:Jf1pYi7o0
お隣の某半島国家はまだロケットすら打ち上げられないと言うのになw
193名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:24:25.47 ID:/JWaF0E+0
あと2時間ですべてが終わるのか
194名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:24:26.95 ID:qykDCbk5O
夢と希望と汗と涙、過去と未来が詰まったカプセル
195名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:24:28.13 ID:IpaDnrCF0
最後のミッションも終わったか。

お疲れさまでした。
196名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:24:29.42 ID:p8Mge28S0
>>133
真面目に勉強しなかった事をこれほど悔やんだのは初めてだ
小中の頃はYACに入ってたし種子島スペースキャンプとかにも参加してたのにさぁ・・・
197名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:24:29.81 ID:BZufcaa00
アインシュタインみたいなおじさんがいる
198名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:24:36.07 ID:yKt99fiF0
米軍の秘密部隊とかに落下地点に先回りされて中身だけ回収されそうだな。
199名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:24:52.67 ID:/3z+TUI00
カプセル回収には隕石ハンターも雇ったみたい。
200名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:24:55.00 ID:myWQkmq00
>>50

バカ!
目の前が霞んでみえねーじゃねぇか!!
201名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:25:06.45 ID:MDtLw4SOP
カプセルに何も入っていなかった方が
はやぶさの健気さが際立ちそう・・
202名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:25:21.70 ID:7k+olOmh0
にっぽんよ!
私は帰ってきたー
203名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:25:29.27 ID:6rt4RHSd0
>>127
おお!さんくす。
204名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:25:36.93 ID:16rtwqRY0
コピパ念記
205名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:25:48.02 ID:u+PzQJ1U0
カプセルの中から未知なる物質が現れて人類滅亡とかでもアリだな
206名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:25:54.57 ID:1fz56QBa0
イオンエンジンなんてパルスエンジンと同じくらいSFの中の話だと思ってた
日本人って本当にすごいよ、日本人でこんなに誇りに思ったことはない
はやぶさに恥じない生き方をしたいと思ったわ
207名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:25:54.61 ID:SjqXuaXL0
>>175
探索用の電波をカプセルから出すんじゃなかったっけ?
208名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:25:59.36 ID:1PGmqVTm0
カプセルが変なとこに落ちちゃうってことあるの?
209名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:26:05.94 ID:zk/PUoPR0
日食は狂ったように各局やったのに、コッチのほうが遥かに貴重だろ
210名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:26:16.76 ID:31AxZMQx0
>>142
>Googleのトップページみろ

co.jpだけか
comもやればいいのに
211名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:26:21.83 ID:ACczqJ2k0
まじかきたわああああああああああ
212名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:26:23.62 ID:argimR5Z0
他国同士のサッカーよりも
こっちやれよ
日本の技術だぞ
213名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:26:26.08 ID:BpVCaony0
まあそうなんだが、問題は「チームはやぶさ」もこれで解散なんだよな。
ミンスの仕分けによっては、チームの再編も危ぶまれている。
とことん、クズな政権だな。
214名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:26:28.55 ID:ClnGiWkB0
この流れなら言える

耳かきでガシガシかいてたら激痛と共に耳聞こえなくなったどうしよう耐えs;jlg;ふぉあsdfhがjgふぉぱsdj
215名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:26:35.90 ID:616j611V0
>>90
芸の細かさに泣いた。
216名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:26:39.99 ID:OYTJXGOE0
韓国の話は出すな
晴れやかな気分に水を差す
217名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:26:40.32 ID:2HSoulKg0
NECのライブもNASAのライブもつながらん。
午前中はアクセスできたのに。
これはもうダメかもわからんね。
218名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:26:40.84 ID:btLBMT+v0
日本の偉業は放送しない

日本のマスゴミ
219名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:26:45.06 ID:wgqSAt5v0
次は、火星の衛星で小さくて手近なフォボスやダイモスをめざせばいい。
その次は冥王星の衛星カリンだな
220名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:26:51.84 ID:OgTiEd5f0
>>180
確実な砂採取のためにプロジェクタイルを地面に発射する予定だったんだけど失敗
なので今は、地面に着いた瞬間の砂埃がなんとか採取できてないかと期待している
221名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:27:02.69 ID:kfXxFxz00

圧韓決定力 勝ち点3 セットプレー 李正秀先制

 【ヨハネスブルク=本社取材団】ワールドカップ(W杯)第2日は12日、1次リーグ3試合を行い
B組の韓国はギリシャに2−0で快勝した。前半7分にJリーグ鹿島の李正秀が先制ゴール。
後半には朴智星が左足で追加点を決めた。B組のもう1試合はアルゼンチンがナイジェリアを1−0で下した。
アルゼンチンは前半、エインセのヘッドで先制。注目のメッシは得点こそ挙げられなかったが、好プレーを連発した。
C組はイングランドと米国が対戦。第1日、A組のウルグアイ−フランスは0−0で引き分けた。
韓国が鍛え上げられた力と技でギリシャを圧倒した。
1次リーグ突破の鍵を握るとみられていた初戦で幸先よく勝ち点3を獲得。
自国開催以外で初のベスト16進出、という目標に前進した。
許丁茂(ホ・ジョンム)監督は「韓国サッカーがさらに発展していくための1勝。
うれしいが、今後に備えるのが大事」と控えめに話し、韓国人が率いての母国初勝利の味をかみしめた。
2004年の欧州王者、堅守を誇る相手に堂々の勝ちっぷりだった。
前半7分に長身選手をそろえたギリシャの逆手を取り、スコットランド・プレミアリーグで売り出し中の
奇誠庸(キ・ソンヨン)の正確なFKをDF李正秀(イ・ジョンス)が右足で合わせるセットプレーで先制。
体格の差を技術と連係で克服する「技」でゴールを挙げた。
そして圧巻の「力」は後半7分の朴智星(パク・チソン)のゴールだった。
相手のパスミスに対し、体をねじ込むようにして奪うと、そのまま中央をドリブル突進。
2人を引きずるようにして追加点をけり込んだ。欧州勢に全く見劣りしない足腰の粘りと決断力。
イングランド・プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッドで活躍する真価を大舞台で存分に見せつけた。
W杯3大会連続ゴールとなったエースは「自分のこともうれしいが
チームが難しい初戦で勝ったのが何よりうれしい」と喜んだ。
222名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:27:03.22 ID:H4zRDdRLO
>>207
それが正常に機能したら回収作業は助かるね
223名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:27:10.80 ID:8Rdrubgx0
がんがれ、はやぶさ。

記念カキコ
224名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:27:12.54 ID:X0ialHU00
>>209

人類の偉業達成の瞬間なのにね
225名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:27:15.38 ID:myWQkmq00
>>81

す…すげぇ…。
みんな、まだまだいいモノ持ってんだなぁ。
226名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:27:16.31 ID:dFaI33nw0
>>21
Thank you.
227名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:27:16.26 ID:gjIbjDmM0
記念パピコ
微量でもいいからカプセルに惑星の物質が入っていますように・・・・
228名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:27:21.95 ID:dZFgPXMN0
世の中がワールドカップで熱中している今日まで
宇宙から○攻撃出来る技術の実証実験を延期していた
そしてカプセルに何もなかったと発表しハヤブサから目を逸らす
もしカプセルは2ヶあって1ヶが隣に落ちたら北の仕業
229名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:27:23.67 ID:xvz3htY00
>>175
カプセルはビーコンを出す。
ビーコンが故障してたとも、光学観測班が座標を絞り込む。

準備は出来ている。
230名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:27:40.15 ID:OpGbJiWKO
実際にJAXA潰しを決定したのは蓮舫ではなく、枝野
231名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:27:42.36 ID:q/jCqtJ8O
不具合もあったらしいが七年前の機械で良く帰ってこれたな
車や家電でも七年も経てば使えなくなるのあるのに
232名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:27:45.57 ID:NrUW3dLp0
凋落する一方の小日本がこのまま何事もなく成功するわけがない
最後にどんなオチが待っているのか…
233名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:27:45.81 ID:drMYlU6d0
チョンが涙目でry・・・  笑
234名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:27:50.97 ID:laD9dE8j0
胸が熱いぜ
235名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:27:59.62 ID:YFUwwMeO0
はやぶさ帰還ライブ全滅?
236@猪木いっぱい ◆0YpbY213hA :2010/06/13(日) 20:28:04.43 ID:umcvQLiC0
管制室右真ん中でチラチラしてるモニタはCRTなのか?
237名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:28:14.64 ID:N47b/9AU0
記念真紀子
238名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:28:20.66 ID:3wInKTUWO
おかえり、はやぶさ
60億キロの旅、お疲れ様
239名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:28:22.20 ID:AAi0JSL40
>>184
大河ドラマはピロピロチャイムより重いからな
日曜に帰ってきたのはよくなかったな
240名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:28:22.57 ID:HEfSSo5n0
記念パピコ
はやぶさ!!!素敵だ!!!
241名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:28:41.50 ID:PakSU/VH0
はやぶさ「カプセル分離できたし・・・もう・・・いいよね・・・・私頑張ったよね・・・・もう・・・ゴールしてもいいよね・・・」
242名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:28:44.75 ID:Jf1pYi7o0
243名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:28:46.88 ID:zxA8RLiy0
はやぶさはお役御免か
244名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:28:51.00 ID:gzQaVYEU0
はやぶさカプセル 「ニッポンポーン」
245名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:28:53.13 ID:0RqB3vTg0
はやぶさ<カプセル射出完了。これで全てのミッションを完了しました。
これより大気圏に突入します・・・・・・大気圏突入を開始しました。
稼動状況確認のため通信遮断まで信号を送り続けます。送信開始します。

thanksalotmyfriends.seeyouagain.thanksalotmyfriends.seeyouagain.
than..salotmyfr.ends..seey..ua..ain..th..nksal...tmyfriends.seeyo.....gain.
t...anksal..tm...frie...ds..s..eyo..ag...in..t..an..sa.o.........f..ie.ds..se...y...u.a....n.
tha......s..l....m.....r.en.........e.....ou....ain....h..nk......ot............e.d......e...........ag...i....
.....a..........l..............i..............................ga......t................o....................................u..............
.......................m......i...n......................a...............a..k.....................i.......................................
...............................r.................................a.............................m...................e........................
........a...................................................r....i....................................g......a............t................o.
....................................................................................................................................................
....................................................................................................................................................
246名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:28:54.07 ID:vdzIgQ150

お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
247名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:28:55.49 ID:v5Hb8mLj0
機械だけど生き様がカッコいいよな
248名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:28:55.94 ID:DF3L3BooO
夢壊すようで悪いけどイトカワってめっちゃ小さいから重力がないんで
何億年もの期間でめっちゃ固い鉱物だけが残ってるやつだから
はやぶさの着陸で砂が舞ったりとか絶対ないですから。
249名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:28:57.31 ID:jhCGZHfZ0
250名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:28:57.68 ID:BfExskOCP
>>142まんまこれでワロタ
                                  γ⌒ヽ、
                                  ./    ,ヽ_,,,,,,,,,,..., -==二二;ゝ
                                  ('          |        lヽ
                                   ヽ         .|        i;
                                    \        |        ソ
                                     ヽ 、     .|      'ノ
                                       丶___|__ ア゙″
                                           /
                                          /
                                   _ _,_/    _
                                  ∠/ ヽ  ノ   .∠/
                                ∠∠=|・∀・ |=∠/  あと少しで地球だ!!
                              ∠/     ̄¶' ̄ ∠/



                   __ --─|─-- _
              ,..-'''""     人:::::::::::::::::: 「"'''-.
            ,.r''"L_         ..:.:.::::::::::::::_」:::::::::::::`ヽ
          /    >       ...:.:.::.:::::_ ノ::::::::::::::::::::::::\
         ./    . /        .....:.:.::,/´:::::::::::::::::::::::::::::::::::l
251名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:28:58.77 ID:MgU4S/0/0
>>221
カッコ悪いな、お前
ホントみっともない・・・
252名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:29:07.94 ID:ZZ5oeylj0
久々にいいニュース聞いた気がする
何かの賞あげたい
253名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:29:13.44 ID:n7Pq6ieoO
遅ればせながら還って参りました
254名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:29:18.71 ID:3D8LE/QA0
>>241
ちょっとでんぐり返しして写真とってくれ。
255ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2010/06/13(日) 20:29:27.05 ID:3Ap2mP2sO
人類初の快挙を日本の技術者が成し遂げたってのに、
速報テロップすらなしとはなぁ…この国のメディアは腐りきってるわ。
256名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:29:33.36 ID:VR6J85Bd0

  ◎ )))))  目=[・∀・]=目  ≡≡≡ 後は頼んだぞ〜!
257名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:29:35.00 ID:6PjwKpGCP
      _ _,_     _ 地上のみんな、本当に世話になった。
     ∠/ ヽ  ノ   .∠/ いい医者に診てもらった気分だ。
   ∠∠=|´д` |=∠/   この後、もいっぺん旅に出るが……、今度はいつ戻るかわからない。
 ∠/     ̄¶' ̄ ∠/   迷惑ついで最後に一つお願いだ…、二代目もこんなふうに応援してくれよな…

258名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:29:36.90 ID:xd6x+Cbm0
東工大出身の総理なんだから
この技術絶対支援して欲しい
259名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:29:37.46 ID:6bB4Ql5y0
ジョー、君はどこに落ちたい?
260名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:29:38.73 ID:9EGyH2/X0
>>184
そういうのはリアルタイムじゃなくてもいいよ
261名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:29:40.89 ID:VIkAgakRO
パラシュート開放とカプセルの無事を祈るだけか。
はやぶさ、よくやってくれた。
262名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:29:53.70 ID:TtLyAG240
熱でエイリアンの卵が駄目になっちゃう…
263:2010/06/13(日) 20:30:00.11 ID:0FaPF1op0
>44
ロシアのせいにしてるみたいだからいいんじゃないですかね?
意気消沈するより、ロシアの責任にすることに必死です。
別に韓国のロケットの失敗を悪く言うつもりはないですが、日本の成功は素直に喜んでいいと思います
。とにかく、はやぶさお疲れ様でした。そして日本の技術者の方、本当に日本人として誇れます。
264名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:30:02.91 ID:VdJCnzSM0
>>241
日本人ならばこそ涙がでるぜ・・・
265名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:30:06.60 ID:2C0LT6oR0
切り離しただけだからな
これから地球にむけて落ちてくるんだろうけど
ちょっとの方角のズレとかは もう調節できないからな
カーリングのストーンから手を離した状況だな

あとは神のみぞ知る・・・ 
ハヤブサは最後のミッション大気圏突入のデータ取りや撮影があるだろうけど
お帰りなさいと、お疲れ様〜と、ゆっくり休んでねと言ってあげたい
266名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:30:08.18 ID:VSU6qxdT0
永いおつかいお疲れ様でした!
267名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:30:09.06 ID:ggQSAabE0
記念&安全祈願カキコ
268名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:30:23.08 ID:SCGCeIFG0
ハゲオヤジいなくなった
269名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:30:28.98 ID:NM7MDH/M0
くそ!実況が重い!
どこが一番良いのかしら?
270名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:30:38.31 ID:SjqXuaXL0
>>231
そこは日本の技術者の腕じゃないかな?
271名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:30:39.37 ID:BpVCaony0
>>248
重力がなければ、重い物質だけ固まるわけねーだろがw
272名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:30:52.31 ID:ZbEH9tIZO
>>209
地球に突入するシーンとかカプセルを回収するシーンとか生中継できりゃいいが、確実に撮影出来るとは限らないし
絵的に地味でぱっとしないからじゃね?
273名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:30:55.96 ID:eMNPHuXo0

         \凡/   [] ̄|
    | ̄[]_ ,〔l凸l〕、-―|  |
    |_|冂 \且/ 冂〔| ̄_|
    |  |lミl ̄ 甘 ̄ ̄lミl |  |  ちょっくらはやぶさを取りに行ってくる
    |_| ̄|  M   | ̄ |__|
   / // | ̄M/ ̄ ̄|  |  |
  / //  |_|_|__|  |__|
 (毛_|/   |   |   |  彡丿
        |   |   |
       ■   ■
       |_  |   |
       | |  | ̄|| ̄|
       / |  | | |
     ハノ  |  | | |
    |┌―-○  |_|_|
     ̄ ̄ ̄ ̄ |__|_|
274名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:30:57.01 ID:B+xWyRAu0

ミンス=レンホー理論

 カプセルにイトカワの試料が

・入ってる場合→「小惑星のサンプルが取れたのだから次はいらないでしょう?」

・入ってない場合→「サンプルリターンすら出来ないのに、次はいらないでしょう?」

 そんな事よりパチンコ産業の発展の為に子供手当ての増額をですねぇry

275名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:31:06.35 ID:t+zsCqSB0
>>243
もう少し早く帰って来られれば、次のミッションも有ったんだけど。
276名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:31:09.75 ID:dZFgPXMN0
地上600mで起爆
277名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:31:15.50 ID:44skUrO70
胸熱だ・・・
クソマスゴミは今更すり寄るんじゃねーぞ
チョンマンセーでもしとけ
278名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:31:16.43 ID:PsNB4j7fO
人類の宇宙開発の歴史に確実に残る偉業に立ち会えている興奮。
アポロの月面着陸は生まれてないが、今度は間に合った
279名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:31:22.23 ID:ZZ5oeylj0
宇宙ステーションの種配って報道しまくってるのと
これの報道量は確かに違和感ある
どっちが大変なんだってはなし
280名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:31:33.24 ID:qntBxamv0
半島が回収隊を派遣したってマジ?
281名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:31:33.95 ID:rSyPeUxB0
カプセル「日本がどこにあるのかわからない・・」
282名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:31:36.68 ID:rhraXV8w0
記念カキコ
283名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:31:43.35 ID:BZufcaa00
>>278
そうだなw
284名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:31:46.24 ID:JLQn15kr0
蓮舫が歯ぎしりしてそうだなw
285名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:31:50.10 ID:MaodpOAt0
頑張れよ〜。。俺たちが、最後を見届けるぞ〜。
286名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:31:55.85 ID:sA0BBYa80
中身空っぽのカプセル分離成功www
287名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:32:16.86 ID:De+54OoV0




            /j^i
           ./  ;!
          /  /__,,..
         /  `(_t_,__〕
         /    '(_t_,__〕
        /    {_i_,__〕
       /    ノ  {_i__〉
     /      _,..-'"
   /      /
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
288名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:32:17.78 ID:u+PzQJ1U0
パラシュート開かんかったらどうなるの?
289名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:32:19.82 ID:ma+mLny0O
>>1
キタ━(゚∀゚)━!!!!!!
290名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:32:30.45 ID:z0pu3sOn0
月の石を認めないプラズマ大槻はどうする?どう出る?何を言う?
291名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:32:30.91 ID:tT2ZB1Y10
地球がエイリアンに侵食される日
292名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:32:33.75 ID:gIIVun3k0
マジで瓶エビス買って来るわ♪
293名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:32:48.23 ID:UUkcdbVMO
これだけボロボロになっても軌道制御やカプセル切り離しの機能がちゃんと動作するのは凄いな
この耐久性を何かに応用できないかな
294名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:32:51.34 ID:EymJ3ZPm0
ヤフーニュースにはぞくぞく記事が出てんのにテレビは完全スルー
295名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:32:56.17 ID:31AxZMQx0
>>174,185
ノウハウはJAXAじゃなくてメーカー側にあるんでないの?
296名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:33:00.69 ID:H4zRDdRLO
>>288
凄い勢いで降ってくる
297名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:33:03.88 ID:nLE6RLsk0
帰っておいで、早く帰っておいで!
298名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:33:12.97 ID:xRNquqK10
>>248
岩石ってどうやって岩石になったんだろうね(w
299名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:33:13.78 ID:OgTiEd5f0
>>270
最終的にはエンジン全基ぶっ壊れたのにそれぞれの使える部分を組み合わせて
再度点火させちゃったとか凄いよな
もちろんそんなマニュアルはなくて全てその場その場でアイデア出して乗り切ったらしい
300名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:33:17.13 ID:t+zsCqSB0
>>288
開かなくても大丈夫な様に作ってある。
301名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:33:19.86 ID:khjY4Dkj0
正直なところ分離失敗したりしないかすっげぇ不安だったんだが
これで一安心だな
ウチの地域では今夜は星空で無いのが惜しい限りだ
302名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:33:21.71 ID:6PjwKpGCP
>>288
そのまま落ちてくる。
こんなこともあろうかと、光学観測できる装備も用意してある。
303名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:33:29.23 ID:IE5B/ufQ0
>>286
夢と希望が入ってるよ
304名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:33:32.33 ID:GUc1JUCcO
>>281
安心しろ

お前が探さなくても、みんながお前を探しにいってる
305ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2010/06/13(日) 20:33:44.76 ID:3Ap2mP2sO
鳩山 センゴク 枝野 レンホーは責任取って氏ね!
306名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:33:45.15 ID:N238Re+i0
309 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/06/12(土) 12:10:54.74 ID:pqyX5AYE0
>>298
もし中身が空なら日本は国として永世続く恥になりますがね?  衛星だけになんつって(爆)


332 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/06/12(土) 12:14:44.97 ID:pqyX5AYE0
>>328
社会では結果が全て
おまえ仕事したこと無いだろw


349 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/06/12(土) 12:17:22.50 ID:7sljn2Ve0
>>332
宇宙開発では「結果」を出す前に、その間のプロセスが重要になるんだよね。
失敗したら原因を徹底的に究明して次に活かす。そして、 決 し て 人 の せ い に し な い 。 
稚拙に「結果」を急ぐと一瞬のうちに、消火剤を撒き散らして爆発する屑鉄になり下がる。


363 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/06/12(土) 12:19:53.85 ID:UTN+h9EYO
感情移入しすぎたり 擬人化したり なんかキモい人多いww
日本人てw


377 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/06/12(土) 12:22:15.42 ID:miqXXJmv0
このスレすごいな、嫉妬に狂ったヒトモドキの入れ食い状態じゃないかw
307名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:33:46.79 ID:2HSoulKg0
>>295
関連する技術はJAXAに帰属するはず
308名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:33:49.56 ID:4jMDmxyL0
>>258
勉強なんてしてないだろ

くだらん学生運動に明け暮れてたと思われ
309名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:33:55.31 ID:EbBNMqZL0

ラジコンの帰還くらいで大騒ぎwwww

310名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:33:59.30 ID:PsNB4j7fO
>>258

> 東工大出身の総理なんだから
> この技術絶対支援して欲しい

票を買うバラマキの軍資金にちょうどいいくらいの認識さ。
技術に敬意があるなら研究者になってた。でもならかった
311名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:34:02.89 ID:9EGyH2/X0
>>288
それでもこわれないらしいぞ

ソースは2ちゃん
312名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:34:05.69 ID:NM7MDH/M0
>>283
今回はそれ以上って奴もいるんだ…
なにしろ期間が長すぎた、ほとんど諦めていたんだからな
ツンデレってレベルジャネーゾw
313名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:34:06.48 ID:lC3/bzMz0

   θ <俺を見つけられるかな?

314名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:34:07.05 ID:K4vN9E4bP
指令

日本人としての誇りを絶対に取り戻させないこと
日本人はダメな民族だと洗脳すること

○○党
315かわぶた大王 ◆8VRySYATiY :2010/06/13(日) 20:34:08.14 ID:tEaqGOcW0
パズルのピースを埋めてゆくように、
美談が完成しつつあるね。

ハヤ坊は世界の偉人と十分に並べる存在じゃないか。
316名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:34:17.38 ID:nvq8k0B+0
砂は微量でもいいって言うけど、間違ってオーストコリアの砂漠の砂と混じってしまったらどうするのさ
317名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:34:19.90 ID:z1/4j3oV0
318名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:34:20.57 ID:7OqBZVKW0
>>304
NASA「おっ、こんなところにカプセルあったよ」
319名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:34:21.92 ID:KGJuN0GN0
おつかれさま〜
320名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:34:33.94 ID:q5BAGw5wO
よかったよかった…無事に回収できますように…
カプセルの中には何か入ってる…大丈夫…
地球撮影ミッションも頑張れー!
321名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:34:35.99 ID:zC44mFKkO
カプセルにザックリ砂が詰まってるといいね
ハヤブサならやってくれそう。
322名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:34:39.22 ID:/1zJV7nNO
よく頑張ったねハヤブサ!日本の技術者GJです!
323名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:34:42.71 ID:gIIVun3k0
>>293
今回のノウハウの蓄積は間違いなく今後の宇宙機へ応用されるだろうさ
324名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:34:43.56 ID:2pZ6U15G0
ひさびさにお祭りワッショイってかんじ
325名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:34:56.16 ID:BZP+yqmF0
>>1
お願い書くんだったら実況先がどこかも書いたほうがいいぜ
326名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:35:03.22 ID:letpv+zU0
百はー!!!!!!!!!!!!!!!
327名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:35:08.89 ID:xScKUEsw0
いいいよっしゃあああああああああ!!!!!!!!!
328名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:35:12.24 ID:ZZ5oeylj0
>>314 巨大な陰謀が
チームの人も消されちゃうの?
329名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:35:18.54 ID:aH+8EDu9O
>>286
打ち上げに成功して、小惑星に着地して、そこから地球に帰還しないと味わえない悔しさだけど、おたくの国はまた打ち上げ失敗したんでしたっけ?わはは
330名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:35:25.01 ID:jYPc/JqS0
オカエリナサト
331名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:35:31.51 ID:6bB4Ql5y0
なめるなよ!たかがカプセル一つ、ガンダムで押し返してやる!!
332名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:35:34.15 ID:6rt4RHSd0
>>248
太陽光を受けたり陰になったりの温度差で岩石くらい砕けるんじゃね?
333名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:35:37.82 ID:CqrkeORi0

          ◯                  _____
         //           ____/       \_________
         // |\_____/                     /
        // │                              /
        // │                             (
       //  │            ,,,,,||||||||||||,,,            )
       //  │         ,,,|||||||||||||||||||||||||          /
      //   │        ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||         /
      //   /       |||||||||||||||||||||||||||||||||||||        /
     //   /       ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||||"       /
     //   /      ||||||||||||||||||||||||||||||||||||"        │
    //   /       ||||||||||||||||||||||||||||||||"         /
    //  /         ||||||||||||||||||||||||||||"          /
   // /           ""|||||||||||||||||""          (
   //<                        _____\
  //  \__            ______/         ̄
  //       \________/
 //
334名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:35:41.95 ID:BnTbz2lE0
いよいよ次は・・・

うわああああああん!!
335名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:35:43.52 ID:vmdqmUAF0
今日の朝日は酷かったな
一面になぜか「韓国快勝」だもんな
そんで社会面の端っこに小さくはやぶさの記事
まじどこの国の新聞かと思ったよ
336名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:35:45.60 ID:/wgA/htnO
143 : デメニギス(北海道) :2010/06/13(日) 02:58:40.10 ID:xckNNrjt
>韓国天文ファン「はやぶさカプセル」回収隊結成

>2010年6月13日にオーストラリアの砂漠ウーメラ地区に落下する予定の小惑星探査機「はやぶさ」のサンプルリターン用カプセルを観測しようと
>韓国の天文ファンらで作る団体「天文」がオーストラリアへ向けて出発した。
>日本の小惑星探査機「はやぶさ」は、人類史上初となる、月以外の天体からのサンプルリターンを目指している。

>隊長の李さん(37)は「落下予想地点にいち早く到達してカプセルをこの手で回収したい」と意気込みを語った

337名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:35:50.80 ID:ZEveXmi0P
     _ _,_     _
    ∠/ ヽ  ノ   .∠/
  ∠∠=|・∀・ |=∠/ はい、ちーず、カシャ
∠/     ̄¶' ̄ ∠/



      ___
    r'''"     ゙l,
     `l       `l、__                ,r‐ー-、
     |             ) /" ̄ ̄ ̄\    /     ヽ、
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,//        ヽ、 /        i
    / _,r"∠ニ、'L- l,,/ l   ,rー--−ヽ、 l /      ,,r 、 ゙l
  <" ,,r'" l 、___`_|.   |  / ,,/" ``ヽl l/    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
  `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.|  '⌒ L ⌒ l/    l" ニ= r-‐ l  l
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔   r、 !、   ヽ l 丿
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.//  l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ
/,∪     l,   >‐i  l     l   >ー‐ヘヽ /   l l    | .|  ∪ l |.゙ト、
338名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:35:51.52 ID:X0ialHU00

人類史上の屈指のオデッセイ。

ホメロスが生きていたら絶対、はやぶさの素晴らしい叙事詩を書くよ。
339名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:35:52.83 ID:pIFta7i+0
はやぶさのカプセルはウリナラが起源ニダ<`∀´;>
340名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:35:53.52 ID:6PjwKpGCP
>>315
歴史の教科書に載るぐらい立派さ。
太陽系大航海時代の始まりははやぶさだったと。
341名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:35:54.27 ID:fKsNEFUw0
仕分けェ・・・
342名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:35:56.23 ID:VahrxCsC0
関係者の皆さんGJです
343名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:35:57.41 ID:BpVCaony0
このプロジェクトって、今年の子ども手当の100分の1の予算なんだぜぇ。
344名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:36:33.57 ID:eMNPHuXo0
>>309
じゃあそのラジコンとやらを
テメーの所で作ってみろや
345名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:36:35.70 ID:7OqBZVKW0
カプセルの中に人間に感染するverの口蹄疫が入ってたら怖いな
346かわぶた大王 ◆8VRySYATiY :2010/06/13(日) 20:36:48.25 ID:tEaqGOcW0
流れ星「ハヤブサ」にお願いをすれば、
朝鮮半島と中国と民主党が消えてなくなってくれるかねぇ。
347名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:36:49.98 ID:2Hla8SxF0
地球の大気に混じる はやぶさのちり
はやぶさのちりは、風に乗って日本に帰ってくる
ぼくらははやぶさのちりが混じった空気を吸う
ぼくらとはやぶさはひとつになる
348名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:36:55.59 ID:lqP8pBbj0
よし、回収しに行ってくる
349名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:36:57.17 ID:kTiChsuw0
ミッションコンプリートで最後は燃え尽きるなんて
はやぶさカッコよすぎて泣ける
350名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:36:59.53 ID:NM7MDH/M0
大気圏に突っ込むはやぶさを捉えるために燃えるNASAの連中にはマジで期待している。
軌道が分かっている隕石なんてスゲエ御馳走だぞ!気合を入れろ!
351名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:37:09.00 ID:pQCPCTO00
穢らわしいクズの話はやめて、はやぶさに敬礼(`・ω・´)ゞ
352名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:37:12.67 ID:ZbEH9tIZO
>>288
カプセルの形状自体でエアブレーキがかかる。

万一落下傘が開傘しなくても、地表には2〜300km/hまで減速する。
353名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:37:14.19 ID:ueVgLDTT0
連方が仕分けするんだろ
354名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:37:26.16 ID:OgTiEd5f0
はやぶさのチームはすぐ解散になって散っちゃうらしい
このノウハウを活かす為に一刻も早くはやぶさ2を立ち上げて欲しいが
民主の内は無理なのかな…
355名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:37:30.82 ID:btLBMT+v0
人類初の偉業なのに

マスゴミ総スルーってすごいな
356名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:37:46.38 ID:aH+8EDu9O
はやぶさは最後の写真撮影か…
ありがとう、ここまで帰ってきてくれて
忘れないぜ
357名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:37:50.12 ID:lXo2z94O0
>>316
仮に混じったとしても、成分を分析して
カプセルの落下地点の砂を弾いていけば
いいという事らしい
358名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:37:59.31 ID:K/lg9ORp0
はやぶさは事業仕分けされんよな??
359名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:38:02.38 ID:7MAyNHHg0
胸が熱くなるな。
360名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:38:16.17 ID:Lswpl72l0
現状はどうなってる?
あーもどかしい
361名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:38:20.12 ID:BpVCaony0
>>354
それより、子ども手当の方が大事なんだよな。
なんせ衛星じゃあ選挙に勝てないから。
362名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:38:24.63 ID:Lr0zUalU0
>>352
そこまで「そんなこともあろうかと」かよw
すげーよ
363名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:38:24.80 ID:VIkAgakRO
はやぶさの信号が消えるのは、何時頃なんだ?
364名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:38:25.26 ID:EJJQPCAR0
http://www.youtube.com/watch?v=KCpvYn6pf8s

ようつべに打ち上げのときの映像が残ってた。
7年前か…。
365はやぶさ:2010/06/13(日) 20:38:26.58 ID:Oc5v53p+0
ボクのことは忘れてくれていいよ。

ボクを作ってくれた人、
ボクを支えてくれた人、
そしてボクがいなくなった後
持ち帰った砂を調べてくれる人

そういう人たちがいてくれたから
ホントウに幸せな一生だった

そしてボクが幸せだったということ、
それだけ心の片隅に
とどめておいてくれたなら
ホントウにうれしいな
366名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:38:26.79 ID:Oy3d5EpXO
>>352
ソースは
367名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:38:32.79 ID:17uXlQ+l0
>>316
砂漠の砂の成分というものがあるでしょ。
それは多分調べてあると思うから、それとの差異を調べればいいの。
368名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:38:34.83 ID:W6MCBDPn0
ミジンコくらいの大きさのイトカワ星人が一匹入ってればいいのにwwww

まあ星じゃないけどw
369名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:38:42.05 ID:gzQaVYEU0
はやぶさ「So long and thanks for all the fishes」
370名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:38:43.48 ID:8Rdrubgx0
はやぶさ、お疲れ様でした。ありがとう!
371名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:38:49.56 ID:3EVHZn5j0
BBCが報道してるのに、日本のマスゴミは・・・・
372名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:38:50.41 ID:JbHhwwYBO
現場に虫取り網持ったお笑い行かせて
宇宙と関係ないコメンテーター呼んだスタジオと
行ったり来たりふざけた中継されるより
この偉業がわかるおまいらとこうして見守ってるほうがいい
373名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:38:51.19 ID:5EMAQKir0
どっこも重くて、リアルタイムで見られなくて残念すぎるorz
374名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:38:52.08 ID:JNPMuxWl0
てーてーててててーててててー
てーてーてーてーててててー
375名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:38:58.54 ID:K4vN9E4bP
>>328
全てのデータやシステムは
軍事技術に転用できる宝の山。
気をつけないとね。
376名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:38:59.93 ID:EbBNMqZL0
なんかカプセルのなか臭そう
377名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:39:12.76 ID:xvz3htY00
>>311
元々大気中での自由落下は、重力と空気抵抗が平衡して終端速度に安定する。
パラシュートが無くとも、カプセル自体の耐久性が保つレベルまでは充分減速可能
378名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:39:18.97 ID:nvq8k0B+0
>>357
そんなこともあろうかと、予めカプセルの中に多量の砂を・・・
379名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:39:19.49 ID:WS5iR9E80
>>81
ひらがなの「い」が反転してる芸の細かさ。
380名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:39:22.42 ID:fOaUVxV30
今日であった人にそれとなくハヤブサ件を話してみたら皆
「え、なんだっけそれ」
「へー、」
「気象衛星すか?」
とガッカリ反応でおれがガッカリ
381名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:39:22.44 ID:2CXsyWHyO
落ち着かないよー

成功してくれー
382名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:39:25.24 ID:Tm8WzXXz0
カプセル空けた瞬間に希望の光が出てきてエンディングでいいよ
7年もよくがんばった
383名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:39:34.64 ID:9EGyH2/X0
>>354
政府以前にISASの先生方の中でも
いろいろあるようですよ
あれが実現すればこれが延期される
厳しい世界ですから
384名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:40:18.05 ID:gW9hyhJV0
はやぶさの運用に関して、6月13日19時51分(日本時間)にカプセルを分離しました。探査機本体の状態は良好です。 (twitter)

良好・・・それなのにあと三時間後には消えちまうのかよ畜生
385名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:40:22.69 ID:MC+rSgwo0
分離できたんだね。

はやぶさ、その眼に地球をしっかり焼きつけてくれ!
386名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:40:21.63 ID:XIkhUUUUO
おめでとうは、相模原についてからだ。
ただ、おめでとうの準備はしてあるからはやく帰ってこい。
387名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:40:25.31 ID:hSFjT7XSO
燃えたぜ・・・
真っ白に・・な
388名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:40:32.70 ID:cfJ5foNd0
つーか、はやぶさ帰還してカプセルが空だったら、
それがさも悪いことのように、各局が報道しそう…
389名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:40:33.91 ID:/3z+TUI00
なんか凄腕の隕石ハンターも
カプセルを回収するために現地で待機してるらしいぞ!
390名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:40:34.00 ID:hDOkFfJi0
>>1
とりあえず、万歳×1。

三唱は、全て無事に帰った後でやりんす
391かわぶた大王 ◆8VRySYATiY :2010/06/13(日) 20:40:35.18 ID:tEaqGOcW0
はやぶさのミッションが仕分けられても、
有志による募金でなんとかなっちゃう気がするんだよね。

お金以上の妨害が入ると困っちゃうけどね。
392名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:40:43.26 ID:dY1uPORg0
お前たち人間には信じられないものを俺は見てきた。
オリオン座のそばで燃えた宇宙船。
タンホイザー・ゲートのオーロラ。
そうした記憶も時とともに消える。
雨の中の、、、 涙のように、、、
、、、さらばだ
393名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:40:45.70 ID:8rAKvWIP0
どこもかしこも激重で泣けてきた
やっと中継先を探し当ててホッとしている
394名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:40:54.16 ID:/fQ7Hs+H0
やった!宇宙教育テレビにやっと繋がった!
395名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:40:57.38 ID:ORGesTYfO
【はやぶさ】民主党、宇宙航空研究開発機構(JAXA)について「もはや必要ない」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1276396797/
1: 2010/06/13 11:39:57 2M/JkLgW10
民主党はより大胆に事業の要否を判断する方針で、ロケットの打ち上げなどを事業とする
宇宙航空研究開発機構(JAXA)について「もはや必要ない」などの声も出ている。

だが、宇宙開発からの撤退は判断が分かれるところで、その他の事業の廃止も行政サービスの低下につながる恐れがある。
民主党は、一つ一つの独法の事業を慎重に精査する方針だが、「事業廃止は高度の政治決断が必要になる」(財務省幹部)との声が出ている。
396名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:40:59.19 ID:zzUJXjCA0
はやぶさの偉業はオレたちがわかっていればよいのだ
397名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:40:59.85 ID:W6MCBDPn0
>>355
女子社員のおまんこの事以外考えてるとでも思ってたのかよwww
398名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:41:02.85 ID:0ZBiyX3V0
googleは日本人を見方につけた
http://www.google.com
399名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:41:02.96 ID:kJcAJAMD0
馬鹿○国にパクられないようにしないと!
400名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:41:15.95 ID:khjY4Dkj0
今頃は地球撮影に向けて、もうひと仕事の真っ最中かね
きれいな地球を撮ってくれるといいな
401名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:41:22.82 ID:DxgWVou+0
人類の快挙だ!!!!!!!!!

日本のテレビ局は
これを生中継するべきなのに

まじ腐ってやがる!!!!!!!!!!
402名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:41:32.19 ID:kSE/Jqu90
>>358
されるに決まってるじゃん

こういう日本が世界に誇れる部分を弱体化させて
いくのが事業仕分けだからな
その後を埋めるのがどこの国かってのは言わなくてもわかるだろう
403名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:41:35.14 ID:7k+olOmh0
はやぶさ「待ちに待った時がきたのだ
多くの予算が無駄ではなかった証のために
再び日本の科学を高めるために、イトカワミッションの成果のために
地球よ、私は帰ってきたー」
404名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:41:37.48 ID:BpVCaony0
>>392
ブレードランナーかw
405名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:41:38.12 ID:vnmFXpCY0
これだからTVなんかみんな見なくなるんだ。
肝心なところをライブ中継しないんだから。
406名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:41:40.86 ID:CQHB6rgd0
>>336
こいつらカプセルの中身をパクって韓国に持ち帰るつもりだろ・・。
今のうちに叩き潰さないとダメだろ。
407名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:41:43.48 ID:arEwMwDG0
>143 : デメニギス(北海道) :2010/06/13(日) 17:58:40.10 ID:xckNNrjt
>韓国天文ファン「はやぶさカプセル」回収隊結成

>2010年6月13日にオーストラリアの砂漠ウーメラ地区に落下する予定の小惑星探査機「はやぶさ」のサンプルリターン用カプセルを観測しようと
>韓国の天文ファンらで作る団体「天文」がオーストラリアへ向けて出発した。
>日本の小惑星探査機「はやぶさ」は、人類史上初となる、月以外の天体からのサンプルリターンを目指している。

>隊長の李さん(37)は「第一発見者には日本政府から報奨金が与えられると聞いているが、是非とも韓国にカプセルを持ち帰りたい」と語った。
>参加者の1人ソウル大大学院生も朴さん(25)は「落下予想地点にいち早く到達してカプセルをこの手で回収し、祖国の宇宙研究の発展に尽くすつもりだ」と意気込みを語った。
408名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:41:45.44 ID:5EMAQKir0
中継してくれ>>393
409名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:41:57.42 ID:VahrxCsC0
やばいなぁ
マジ泣けてきた
410名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:42:02.67 ID:piR61/0r0
>>380
そういう痛いことはやめとけ
411名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:42:06.14 ID:1tauJO2Q0
これわマジか?



143 : デメニギス(北海道) :2010/06/13(日) 02:58:40.10 ID:xckNNrjt
>韓国天文ファン「はやぶさカプセル」回収隊結成

>2010年6月13日にオーストラリアの砂漠ウーメラ地区に落下する予定の小惑星探査機「はやぶさ」のサンプルリターン用カプセルを観測しようと
>韓国の天文ファンらで作る団体「天文」がオーストラリアへ向けて出発した。
>日本の小惑星探査機「はやぶさ」は、人類史上初となる、月以外の天体からのサンプルリターンを目指している。

>隊長の李さん(37)は「落下予想地点にいち早く到達してカプセルをこの手で回収したい」と意気込みを語った。


412名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:42:13.98 ID:TwZm5Hk10
ユースト、はやぶさより先に落ちんなwww
413名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:42:21.07 ID:OX2oJBs80
分離の反動で、母船が少し減速したことを確認できた模様。
414名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:42:24.62 ID:C7IpsvRk0
これもしかしてマスコミはわざと興味無いフリして
カプセル落下したと同時に全局がサプライズ特番放送する予定かな?
だったらちょっと感動する。






違うならマスゴミは死ね。
日本の為に死ね。


415名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:42:30.39 ID:MgU4S/0/0
>>358
今日、この日の出来事を、お前や俺がしっかりと見届けて、それを
倦まず弛まず語り継ぐことで、流れは少しずつ、そして確実に変わっていく
416名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:42:35.50 ID:xz1InKLz0
なんか「スター・トレック」の時代へ入る、科学の第一歩みたいだ・・・
7年の旅をして地球へ帰還する・・・
「スター・トレック ボイジャー」じゃないか!
417名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:42:36.31 ID:+/E+oZjL0
JAXAは重いわ、twitterは落ちるわ、ブログはキツイわ、USTは落ちるわ、
ニコ動は追い出されるわ、2chも新鯖試験中ですぐ落ちるわ・・・
このところ鯖に泣かされてばっかだwww
418名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:42:41.81 ID:uvyI1zNl0
ついに最終段階に入ったね。
はやぶさお疲れ様。
君は任務を果たしたよ。
あとはおまけの写真撮影が成功するといいね。
でもできなくても満足だよ。
君は立派だった。
最高だよ。
419名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:42:45.59 ID:UUkcdbVMO
まあ半島にも色々いるから
俺の友人の韓国人はイイヤツでカプセルに何か入ってるといいねとスゲー喜んでたよ
420名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:42:45.99 ID:i4Tv88Rf0
                    日本人   韓国(朝鮮)
  
フィールズ賞(数学)         3人      0人     
ノーベル賞 (自然科学分野)  13人      0人     
フランクリン・メダル(科学等)   7人      0人     
ボルツマン・メダル(物理学)    2人      0人     
コール賞(数学)            4人      0人     
ガウス賞(数学)            1人      0人 
クラフォード賞 (ノーベル補完)   2人       0人           
JJサクライ賞 (物理学)       6人      0人      
コッホ賞 (医学)           4人      0人     
ラスカー賞 (医学)         6人      0人     
ガードナー国際賞 (医学)     9人      0人     
ウルフ賞 (科学、芸術)      9人      0人
IEEEマイルストーン (工学)    14件      0件 
エジソンメダル (工学)       1人      0人
ロケット打ち上げ実績 (工学)   52件      −2件  ←(成功した回数−失敗した回数)              
プリツカー賞(建築)         5人      0人 
エディントンメダル (天文学)    1人      0人    
ショック賞(数学、芸術)       3人      0人      
ダーウィンメダル (生物学)      1人      0人      
パルムドール (文化、映画)     4件      0件 
世界陸上のメダル数         20個      0個
世界水泳のメダル数         81個      2個  
カフカ賞・エルサレム賞(文学)    2人      0人      
ピューリッツァー賞(報道)      3人      0人     
アカデミー賞             4人      0人 
創業200年以上の企業        3100社      0社  
421名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:42:51.01 ID:yHL0GAe0O
はやぶさは地球の空で燃え尽きて、地球に還るのか・・・。
422名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:42:53.49 ID:lqP8pBbj0
>>81
くそ、泣けるじゃねーかw
423名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:42:57.54 ID:cfJ5foNd0
>>411
コリアひでぇwwwwwwwwww
424名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:42:58.53 ID:p8Mge28S0
>>398
黒澤明命日の時もやってたし
意外と配慮してるよなジャパーンにも
425名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:42:59.46 ID:UBiQVSiu0
       / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
     / ―   ― \     
    /   (●)  (●)  \  *事業仕分けにネガティブなイメージがつくおそれがあるので
    |     (__人__)      |  マスコミは大きく取り上げません
    \   mj |⌒´     /
       〈__ノ 
      ノ   ノ     
426名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:43:05.42 ID:6rt4RHSd0
>>366
断熱圧縮で急ブレーキ、その後はストークスの定理で落下速度が落ち着くんじゃね?
427名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:43:06.05 ID:zDOkiqZgO
今日、これから、ニコ生で番組あるぞ!
428名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:43:10.01 ID:W6MCBDPn0
>>336
やべえwwwwwww
429名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:43:12.75 ID:GUc1JUCcO
>>363
22:51

°・(´Д`)ゝ・°・敬礼・・・
430名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:43:17.03 ID:C3jRssI60
マスコミは頭おかしいな
431名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:43:17.19 ID:aH+8EDu9O
誰かのキャッシュサーバーないの?
この晴れの日にJAXA落とすバカは許したくないぞ?
432名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:43:17.44 ID:fSi1yydh0
>>406
嘘の書き込み信じるなよ
433名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:43:21.30 ID:ypYbtEPD0
>>398
ああ。
今日から、sony信者に加え、google信者になるぞ。
434名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:43:27.88 ID:Hisvo5Bl0
>>411
コピペしか見つからんからガセだと思う
435名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:43:29.21 ID:fOaUVxV30
60億キロも飛んでたのか
数億キロくらいかと思ってた
どんな軌道なんだろ
それにしても60億キロを7年で進むのはたいした速度だ
436名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:43:29.67 ID:tx5SkZde0
>>388
蓮舫が
437名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:43:43.76 ID:0swI3eOk0
えがったー
えがったよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
438名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:43:47.81 ID:0Y05updT0
>>425
ちょw
NHKでも結構取り上げてたっス
439名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:43:48.72 ID:A6K6F9Ki0
NHKは現地に取材班派遣してるんだから生中継しろよ
ホントつかえねぇな
440名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:43:50.12 ID:EIX9za3q0
>>401
民主党が廃止決定してるのに、下手にとりあげて、
存続の意見が強くなったら困る。
なんせ、仕分けの黒女王蓮舫様がいまは閣僚なんだよ。
441名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:43:53.41 ID:d+nldt160
個人的な興味としては、はやぶさ>コボちゃん9999回>サッカー
サッカーは終わってからダイジェストでやれば充分なのに
442名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:43:54.04 ID:NODORT/wP
>>411
軍管理地だから許可無く入れないはず。
射殺されても文句言えないレベル。
443名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:44:16.32 ID:BpVCaony0
>>411
ウーメラ地区は立入禁止だからw
入ったら逮捕されるよ。
444名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:44:17.43 ID:p0dXiEJE0
>>414
日本を貶めるのが好きなヤツらだからな意図的でしょ
445名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:44:17.49 ID:1+Pw7bwQO
うーすと落ちたまんまだorz
446名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:44:18.48 ID:L9uGa+Xp0
ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}
  {::::f          ヽ:::::::::::::::} 
  ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
  l:|<◎>   <◎>  l::::/l
   y    |       イ/ノ/ 
   l` /、__, )\ / レ_ノ  
   ヽ { ___ }   l::/
    入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、   
  /  \ ""   / l  ヽ 
/      T''‐‐''´  /|   \
447名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:44:18.58 ID:6PjwKpGCP
>>343 おまたせ、例のコピペだ。
8兆9547億円 男女共同参画予算中の高齢者向け予算(2005年度、概算要求)
5兆9462億円 道路特定財源(国と地方の合計、2001年度)
4兆8563億円 防衛関係費(2005年度概算要求)
3兆5780億円 アメリカの宇宙関係予算
3兆1280億円 りそな銀行に投入された公的資金
2兆4045億円 生活保護支出(2003年度)
1兆6743億円 男女共同参画予算中の男女共同参画等向け予算(2005年度、概算要求)
1兆4400億円 東京アクアライン建設予算
1兆3600億円 全国の朝鮮銀行に投入された公的資金(1998年から2002年まで)
  8200億円 瀬戸大橋建設費
  7000億円 道路特定財源余剰金(2007年度)
  6724億円 NHKの予算(2005年度)
  6216億円 欧州の宇宙関係予算
  5000億円 明石海峡大橋建設費
  2845億円 日本の宇宙関係予算
  2273億円 中国への日本のODA(2000年度)
  1212億円 中国への日本のODA(2002年度)
   240億円 映画「タイタニック」の制作費
   200億円 映画「アルマゲドン」の制作費
    127億円 はやぶさ本体の開発費
448名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:44:20.69 ID:PsNB4j7fO
>>395

ハラワタが煮えくり返る。
こうやって作った金で外人に子供手当か。死ね売国奴!
449名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:44:22.20 ID:31AxZMQx0
>>307
>関連する技術はJAXAに帰属するはず

知的財産権は発注者のJAXAのものだけど
>>295で言いたかったのは、
図面や文書だけには残らないような無形のノウハウのことね

JAXAばかりが注目せず、下請けのメーカにも目を向けてあげてね
と、業界は違うが下請けの技術者の俺としては思う
450名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:44:27.77 ID:XkLQFRqk0
>>405
金にならんからでしょうな
碌でも無い連中だよ
451名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:44:32.22 ID:/J3wUytxP
223 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2010/06/13(日) 20:31:21 ID:WOQI5fBL
>143 : デメニギス(北海道) :2010/06/13(日) 17:58:40.10 ID:xckNNrjt
>韓国天文ファン「はやぶさカプセル」回収隊結成

>2010年6月13日にオーストラリアの砂漠ウーメラ地区に落下する予定の小惑星探査機「はやぶさ」のサンプルリターン用カプセルを観測しようと
>韓国の天文ファンらで作る団体「天文」がオーストラリアへ向けて出発した。
>日本の小惑星探査機「はやぶさ」は、人類史上初となる、月以外の天体からのサンプルリターンを目指している。

>隊長の李さん(37)は「第一発見者には日本政府から報奨金が与えられると聞いているが、是非とも韓国にカプセルを持ち帰りたい」と語った。
>参加者の1人ソウル大大学院生も朴さん(25)は「落下予想地点にいち早く到達してカプセルをこの手で回収し、祖国の宇宙研究の発展に尽くすつもりだ」と意気込みを語った。
452名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:44:49.18 ID:gT11b8Ys0
はやぶさの旅路がどれだけスゴイのか
地球からの距離を天体実サイズで描写した壁紙を
やっつけで作った。


・はやぶさの飛行距離や地球からの距離の時系列は関係なし
(地球からどれくらい遠ざかっただけ)
・フルHD マルチディスプレイ向け

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org962189.png
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews016036.gif

距離や天体サイズが間違っていたら教えてくれ。
453名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:44:57.29 ID:fKsNEFUw0
尼見たらプラモあるんだな
欲しくなってきた
454名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:45:04.38 ID:dW9jEuX30
>>406
マジレスするとオージー軍の敷地内ですから無断で立ち入ると射殺されます
455名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:45:04.76 ID:ROcWybHU0
>>433
はやぶさの製造元のNECと東芝信者にもなっておけば完璧。
456名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:45:12.07 ID:6OIUIRRa0
>>419
妄想しすぎwwwwwwwwwwwwww
サイバーネットに通報しておいたわ
不法入国か薬やってる可能性があるって
457名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:45:12.61 ID:GDpjiyqp0
>>424 google.co.jpだけ。google.comはやってない。
458名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:45:12.64 ID:cHL3ztvo0
おめでとうーございまーす
459名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:45:15.24 ID:rSyPeUxB0
ニコ動の中継は無料会員は見られないパターンになりそうだな。
他のところを探すしかないか。
460名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:45:18.52 ID:tCdSpuki0
>>395
マジで潰してえ。クソが。
461名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:45:28.63 ID:RxTNUyjG0
NHKニュースに期待
462名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:45:33.10 ID:KCpyNDIN0
>>50 あまいな

はやぶさ(´・ω・`)「カプセルうまいこと投げられたかな・・・」
    ( `・ω・´)「これで最後の任務だな、もう足も動かないし手も痛いけど、これで最後だもん、がんばる」
博士  ( ゚Д゚)「はやぶさ!」
はやぶさ(´・ω・`)「あ、博士!またあえて嬉しい!」
博士  ( ゚Д゚)「よく頑張ったはやぶさ。本当に、よく頑張った・・・お前の思い出を聞かせておくれ・・」
はやぶさ(´・ω・`)「いろいろあるよ!太陽の光を見て歩いたり、いろんな星を見てきたり!楽しかった!」
博士  ( ゚Д゚)「そうか・・」
はやぶさ(´・ω・`)「イトカワで着陸したときにうっかり手順街変えちゃったかも・・入ってなかったらごめんなさい。」
博士 ( ゚Д゚)「いいんだよ、はやぶさ。俺はお前が帰ってきてくれただけで、もう満足だ。入ってなかったっておまえは立派に仕事をやりとげたんだよ・・」
はやぶさ(´・ω・`)「でも、ごめんなさい・・」
博士  ( ゚Д゚)「謝るんじゃない!はやぶさ!おまえは誰にもできないことをやったんだ!胸を張れ!」
はやぶさ(´・ω・`)「・・・・ありがとう、博士。僕、この世界に造られてよかったよ。宇宙にも行けたし、もう一度博士に会えた。」
博士  ( ゚Д゚)「・・・・そうだな、俺もお前を造ってよかったよ。本当によかった・・・」
はやぶさ(´・ω・`)「それでね、帰る途中にね、・・・・さんが・・・・ね・・・で・・・」
博士  ( ゚Д゚;)「大丈夫か!はやぶさ」
はやぶさ(´・ω・:;.:...「・・・・・・も・・・熱が・・・上がってきて・・は・・か・・せ・・。」
博士  ( ゚Д゚)「・・・」
はやぶさ(´・:;.:;.:...:;..「あ・・・・・・り・・が・・・・・と・・・・」
博士  (;Д;)「・・・・ありがとう、はやぶさ。」
3分後
???「・・・・こ・・・・ネ・・ル・・・。」
???「こちら・・・、ミネルば・・・。」
463名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:45:33.84 ID:TwZm5Hk10
>>451
これvipのみでソースが見当たらん
464名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:45:42.92 ID:KILX83VE0
はやぶさは、流れ星になるんだろう。
きっと3回願い事お祈りするのに十分なくらい輝いて落ちてくるはず
465名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:45:47.65 ID:CCuqFxts0
サッカーよりこっちの方が大事だわな。
466名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:45:55.77 ID:RumlE08e0
さっさとアニメ化しろよ
467名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:45:58.16 ID:aN+z2/Ca0
>>1-1001
はやぶさはこの7年間で偉大なる旅を
成し遂げたというのにおまえらときたら。
468名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:45:58.70 ID:/3z+TUI00
韓国の話は今はやめようぜ、はやぶさに失礼。
469名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:46:00.94 ID:Ad06zwa70
>小惑星探査機「はやぶさ」のサンプルリターン用カプセルを観測しようと
カプセルを採取しようと に一瞬見えた。焦った〜!
470名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:46:11.81 ID:9vDfygSQ0
どういうことだ、なんでどこの局も生放送してないんだ!
471名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:46:12.84 ID:eJuEaXrl0
>>395
それが事実なら反民主党運動を地味に展開する。
前回の衆院選では民主に入れたが、そんなの関係無い。
472名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:46:16.18 ID:ZbEH9tIZO
>>388
そもそも、イトカワて岩の塊じゃね?
掘削してる訳じゃ無いから難しいだろうな



でも入っていようがいまいが、瑣末な事だ。
既にはやぶさは、数々の偉業を立てた殊勲船だよ
473名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:46:17.00 ID:gW9hyhJV0
今日この日を最後にメディアの中心だったテレビはその座を降りた
我々はそう認識していいな・・・
474名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:46:19.08 ID:+8D1MNHQ0
さぁ、馬鹿共祝い酒だ
大気圏で消えてしまうが俺らの記憶にはしっかりと残ったぜ

乾杯、おつかれさん
475名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:46:21.62 ID:D/SLdHf20
夜外に出たら見える?
476名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:46:28.73 ID:hD88Fem90
1>>
> そのたびに解決策が見つかり

って、創意工夫も、努力もなく、自然と見つかったみたいな表現ですね。
477名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:46:30.42 ID:RF9G8cKl0
はやぶさおかえりー!
478名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:46:31.96 ID:3D8LE/QA0
>>468
まったくだ。せっかくの感動がキムチ臭くなる。
479名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:46:36.39 ID:nuNMAY1K0
NHKニュースきたぁ!
480名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:46:37.90 ID:vnmFXpCY0
HNKキター!!
481名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:46:41.32 ID:btLBMT+v0
NHKニュースではやぶさきた
482名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:46:44.40 ID:wjx3w76O0
NHKキタ━(゚∀゚)━!
483名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:46:48.27 ID:Di5GJzIZ0
>>395
民主は、叩き潰す。
でも、今晩は、そういう話を忘れて、
「はやぶさ、おかえりなさい。・・・・ありがとう。」だけにしようや。
484名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:46:51.29 ID:Z2Kfpvdk0
NHK来たぞ。
485名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:46:52.42 ID:Eytf5WnkP
NHKニュースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
486名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:46:53.31 ID:E0a27xeI0
NHK
487名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:46:53.41 ID:1Ad/rmAP0
488名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:46:56.66 ID:g5Cl8jFE0
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!
489名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:46:56.78 ID:TODLgPcU0
>>468
道端にうんこが落ちてるとつつきたくなる連中なんだ、許してやれ
490名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:46:57.03 ID:qrLy5zPP0
すげえよ
7年後の俺等の不甲斐なさに活をいれてくれ!
NHKでもやってるぞ今!
491名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:46:57.82 ID:/wgA/htnO
千の風になって
492名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:46:58.27 ID:r6hJTe1b0
NHKニュース来た

カプセル分離成功
493名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:46:59.12 ID:hSFjT7XSO
>>466
はやぶさの声は誰がやんだよ?
494名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:47:00.38 ID:87JEouXY0
>>424
Google.comは通常だぞ
はやぶさになってるのは.co.jpのほう
495名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:47:00.70 ID:OX2oJBs80
>>363 >>429 22:45だな。夜のオーストラリアに突入するために、
突入前6分間は地球の陰に入る。

バッテリーがほぼ完全に死んでしまっているので、
ソーラーパネルに太陽光が当たらなくなった時点で
すみやかに主電源が落ちてしまう。
496名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:47:01.70 ID:OgTiEd5f0
擬人化絵はいらんわ
はやぶさはあのフォルムのままが萌えるのに
497名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:47:01.64 ID:3wahLjmA0
>>1
GJ もうちょいだ
498名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:47:12.61 ID:c2itTMXa0
NHKきたーーーーーーーー
499名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:47:15.80 ID:7k+olOmh0
>>388
そういう論法だと、
ヨーロッパ史におけるコロンブスやマゼランは全否定になるんだよなw
500名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:47:18.77 ID:c3ZlzGmz0
>>1
やったー
バンザーイ!!
501名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:47:27.21 ID:yemIkZmi0
韓国朝鮮の話はやめてくれ。八百万神となるはやぶさが穢れてしまう
502名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:47:29.06 ID:b0beZMaN0
カプセルの中にはさがみさんへの一週間早い父の日プレゼントが入ってる筈…!!!
上手く発見できる事と、最後の写真が上手く取れる事を祈るばかり。
503かわぶた大王 ◆8VRySYATiY :2010/06/13(日) 20:47:33.19 ID:tEaqGOcW0
>>439
NHK的には、取材に行った方がお金になるし、
「我々はこんなに頑張ってお仕事してますよ。オーストラリア観光とかでね〜」

と、出張自体は大歓迎なんだろうさ。
問題は取得してきた映像をいつ、どんな形で流すか、流さないかということだろう。
504名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:47:33.42 ID:A6K6F9Ki0
>>448
要するに財務省がJAXAをやたら敵視してるんだよ、何故だか知らんが
民主は仕分けに関してはあらかじめ財務省が用意した原稿読んでるだけだからな
505名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:47:36.91 ID:DmUvauMK0
「持ち帰ることができれば 世界初の快挙」

か・・・
NHKもなんだかなぁ
506名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:47:38.27 ID:/pItQGNo0
うわあああああああああああ
いいね!いいよ!
507名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:47:40.14 ID:cfJ5foNd0
金勘定の出来ない馬鹿の集まりだからなぁ、ミンスは…
人気取りのバラマキに躍起になって、大切な物を見失っている
508名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:47:40.54 ID:qVu15x2V0
アムロ 振り向かないで
宇宙の彼方に輝く星は
アムロ お前の生まれた故郷だ
509名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:47:41.18 ID:RiX2ph090
すごい・・・
これで少しでも多くの日本人が自信を回復してくれればいいね
510名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:47:41.93 ID:btLBMT+v0
世界初の快挙とか矮小化するな!

人類史上初の快挙と言え!!!!
511名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:47:47.47 ID:3tDna8cM0
おめでとう、おめでとう、おめでとう、おかえり!!
512名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:47:52.57 ID:0Y05updT0
>>471
もう行動起こしてるよ、俺は。
これ以上苦痛を与えられてどーする。
513名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:48:03.05 ID:p8Mge28S0
>>494
今すぐ確認しろ
514名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:48:08.10 ID:sNxAjZka0
寝かしつけた子どもが起きそうなんだけど、
最悪何時までに寝かしつければいい?

10時半?
515名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:48:16.38 ID:QAKtjKtY0
タンクローリーじゃないか
516名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:48:16.64 ID:OPWXee/00
はやぶさ神社を作りたいな…
517名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:48:18.14 ID:jpDjYtPW0
小惑星いとかわ

後のルナツーになるんだな。
518名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:48:19.97 ID:CkxZogp50
キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
さすが日本
519名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:48:22.37 ID:RwrnMI2b0
>>398
.comは何もしてないぞ
520名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:48:24.66 ID:Hisvo5Bl0
>>514
一緒に見りゃいいじゃん
521名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:48:26.01 ID:8tg3SiWN0
>>452
サイズ考えてちょwヾ(´・ω・)っ やぁっ
壷使いだから、横に画面が爆発したがなwww
522名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:48:27.18 ID:xz1InKLz0
>>336
発見協力ならまだしもこの手で回収とはどうゆうことだwww
勝手に触るんじゃねぇ!
523名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:48:27.53 ID:iOF+9rE/0
韓国ネタと民主党ネタはもういいから!
524名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:48:32.80 ID:6PjwKpGCP
525名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:48:33.09 ID:aH+8EDu9O
NHK、持ち帰りしなくても世界初は幾つもあるぞ、わざわざ持ち帰りできればみたいな条件つけるな
526名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:48:34.39 ID:pLDr0Q030
>>398
今日だけは、モラルハザードトップ企業といわないでおいてやる。
527名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:48:34.76 ID:EIX9za3q0
>>471
JAXAは初回仕分けショーの目玉。
大臣になった蓮舫は今更存続とはいえないだろう。
528名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:48:36.89 ID:Ad06zwa70
>「落下予想地点にいち早く到達してカプセルをこの手で回収し、
>祖国の祖国の祖国の宇宙研究の発展に尽くすつもりだ」と
あんだとぉ!!
529名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:48:37.31 ID:UDnpExOr0
>>472
いや、イトカワの表面もレゴリスだから、サンプルが付着してる可能性は大いにある。
もし、完全な岩石なら、最初っから弾丸打ち込むミッションを組んでるよ。
530名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:48:55.22 ID:KGJuN0GN0
感動をありがとうまであと2時間
531名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:49:02.98 ID:Z2Kfpvdk0
つーか「石」って言ってる時点で予備知識の無い視聴者に配慮って感じだ。
532名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:49:03.59 ID:5EMAQKir0
早く多チャンネル時代が来ないかな。。。
533名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:49:03.70 ID:pkCp8qCx0
>>505
既に快挙すぎる位快挙なのにな
534名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:49:15.91 ID:4w1gDs1i0
あんな軍事立ち入り禁止区域に
韓国人ごときが入れる訳ないだろw
535名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:49:16.05 ID:o+sAvNQY0
オカエリナサイ
536名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:49:17.23 ID:MgU4S/0/0
「はやぶさの本体は燃え尽き…」
野村正育、冷静な声で泣かすなよ…
537名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:49:19.13 ID:kxtpfJx50
>>496
なんで擬人化って、女の子になるんだろう?
プロマネは「彼」って表現してるのに。

>この6月、「はやぶさ」自身が託したいことをやりとげられるよう運用すること、彼が託すことをかなえてやることが、彼自身にとって最良な道なのだと、ようやく悟れたと思う。

http://hayabusa.jaxa.jp/message/message_001.html
538名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:49:19.95 ID:eJuEaXrl0
中継は無いがニュースで定期的な経過報告はありそうだな。
23時50分のニュースは要チェックや!
539名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:49:22.97 ID:0QPAVo1y0
分離成功∩(・∀・)∩バンジャーイ
540名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:49:29.30 ID:W6MCBDPn0
まあ軍の敷地なんだろうから楽観視してたけど、マジでそこになんか混じってそうな気がしてきたwww
541名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:49:31.01 ID:RtHOTZa+0
タンクローリーの切り離し成功
542名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:49:33.72 ID:xj96Y0/z0
記念パピ子!!!
543名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:49:39.69 ID:QlD1xETM0
きったああああああああああ!
やったね!
544名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:49:41.95 ID:KatH622s0
ウリ達がアップを終えました
盗りに行くニダ
545名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:49:46.13 ID:7k+olOmh0
>>510
どうせなら太陽系初ってことでw
546名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:49:47.25 ID:XxHhtMmaO
はやぶさ は 韓国発祥w
547名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:49:47.74 ID:cUEVhklWO
燃え尽きちゃいます
  目=[・∀・]=目  ≡≡≡ ヒャッホー

燃え尽きちゃいます
548名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:49:52.32 ID:tLxdfUxR0
次元が違うからキムチロケットの話はやめようぜw
549名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:49:55.94 ID:3PKemVSF0
はええな売日
一ミクロンくらい見直したぞ
550名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:49:57.74 ID:6bB4Ql5y0
7年前って、リストラされてブラブラしてた頃だ。
551名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:49:58.62 ID:VIkAgakRO
>>495
サンクス
その時間がはやぶさの‥‥‥
いかん涙が‥‥‥
552名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:50:00.98 ID:+8D1MNHQ0
どっかの半島から嫉妬と妬みの大合唱が聞こえるなwwwww
まぁ無視だな
553名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:50:05.84 ID:Pxb5NZOr0
>>493
タチコマの中の人

「あ、地球さん!・・・さようなら地球さん」
554名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:50:07.34 ID:oMIDnvcw0
よくやった
555名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:50:09.78 ID:9E88IULB0
よっしゃらあああああああああああああああ!!!!
556名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:50:10.61 ID:ZXBBuoGE0
♪ウーメラ ウーメラ ウーメラ ウーメラ きっとあなたは戻って来るだろう〜
557名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:50:12.53 ID:BAv8EuhE0
回線回復したぞ!
558名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:50:15.64 ID:cJmvIklU0
罪を憎んで、人を憎まず。
『投票権不行使』の罪は罪として裁かれねばならない、が『民主党』という存在まで憎んではいけない。
559名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:50:16.60 ID:sNxAjZka0
>>520
子ども3才なんす
寝かさないと、明日しんどいだろうし
560名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:50:20.47 ID:YC30fFCZ0
>>462
ヴァルケンEDネタか!
561名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:50:20.93 ID:G29tZzWp0
>>398
日本だけじゃん
562名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:50:22.32 ID:K4vN9E4bP
失敗したら仕分けの成果も含めて放送するつもりでしたが、
成功しそうなので放送しません。
                    by ますごみ
563名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:50:26.52 ID:jLlD+8xB0
ここで韓国が「アレハ韓国の衛星だったニダ」とか言って奪取しないと話が続かないだろ
564名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:50:33.99 ID:+OfkTc6X0
また火病がw
565名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:50:35.36 ID:TwZm5Hk10
もう1個のゆーすと復帰今7000
566名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:50:36.85 ID:PsNB4j7fO
>>471

民主に入れたって…?
JAXAの前で土下座してこい
567名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:50:38.49 ID:jpDjYtPW0
スペースシャトルで
大気圏突入間に
回収すればいいんジャマイカ
568名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:50:41.78 ID:5RzSi3DE0
この技術はアジアの友好と発展のために、
中国、韓国に無償供与すべき
569婆 ◆HKZsYRUkck :2010/06/13(日) 20:50:41.91 ID:O7qI+jcF0
おおお、「龍馬伝」を観ているあいだに終わっとるやん。
570名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:50:42.45 ID:XjsdGFJE0
>>81
。・゚・(ノД`)・゚・。
571名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:50:43.26 ID:1W5bBBXy0
いまだに糸川英夫と糸山英太郎の区別がつかないのは俺くらいか?
572名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:50:46.38 ID:4uSvAPxd0
はやぶさ「僕のお家が事業仕分けされちゃうのか・・・」
573名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:50:51.86 ID:HcH/vNWYO
これは嬉しいニュース!
マスゴミさんやメディアさんは仕事してくださいね!!
574名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:50:54.77 ID:cpIGp4iy0
つ、そんなに大したニュースじゃないだろ。
仕分けされそうな宇宙事業団の工作員が頑張ってるのか?
575名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:50:54.70 ID:kS4r6RjP0
あとは撮影ミッションだけだな
576名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:50:55.59 ID:ZRlMVxJU0
ハリウッド映画だと、この切り離したカプセルに宇宙怪獣やら病原体やらが入っていて、人類絶滅の危機に陥るパターンだなw
577 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/06/13(日) 20:50:55.79 ID:CrtHryzr0
      ⊂⊃
     / へ、 ヽ      /二二ヽ
     6/ 、 )_ヽゞ     イ _、 ._ 3
     ヽ ゚,_ゝ゚/       ヽ凵Mノ
     /<∨> ヽ       / Yゝ ヽ
 ___ノ‖.| / 丿    _ ノ ‖| / ノ
 |中川|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|麻生|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            _____∧___________
           /
578名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:50:57.09 ID:BpVCaony0
>>537
昔から船ってのは女性名詞だからな。西欧では。
579名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:50:58.62 ID:yiCXp8cK0
あとはパラシュートか。
風圧で開くのかな。
580名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:50:59.93 ID:1Os6iplQ0
分離成功オメ
581名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:51:00.33 ID:A6K6F9Ki0
(゚д゚)えーんじーんのーおーとー ごうごーうとー はやぶさーはーゆーくー くーもーのはーてー
582名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:51:02.71 ID:Eytf5WnkP
583名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:51:04.22 ID:fTDrhwrv0
レンホウだけは許さん
584名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:51:14.03 ID:3tDna8cM0
もう姿勢の反転始まってるの?
585名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:51:14.29 ID:UDnpExOr0
>>514
一緒に見ろよ
子供の頃、何を見たか、どこに連れて行ってもらったかは
子供の将来の選択にとって大事なことだぞ。

ましてや、親と一緒に夜更かしまでしてみせてもらったものが
586名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:51:17.61 ID:g5Cl8jFE0
目=[・∀・]=目 プリッ
      ミ
        ●  
587名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:51:17.63 ID:83wQSZH5O
なんかうつってるけどこれでいいの?
588名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:51:19.92 ID:nvq8k0B+0
ようつべの豪州人のコメント
I will be keeping a lookout here in Australia for the probes return.
Hopefully everything will be OK but remember the movie 'Night of the Living Dead'
If the Hayabusa? probe bring back a zombie virus from outer space, it will be Japan's fault.

ハヤブサの帰還をオーストラリアで見守ってるよ。すべてうまくいくといいね。でも「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」という
映画を忘れちゃいけないよ。カプセルの中にゾンビウィルスが入っていて厄介なことになったら
日本のせいだぞ。それからクジラを取るのをすぐに止めてくれ・・
589名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:51:26.88 ID:ldpBmpb50
ハヤブサは現在、地球を撮影する為に、大きく姿勢を振っているようです。 4分前 movatwitterから
590名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:51:29.11 ID:Z/0lM4GK0
>>571
偉人とロリコンだ
591名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:51:30.32 ID:EJJQPCAR0
>>472
砂地と岩地があるんじゃなかったっけ
592名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:51:33.29 ID:mnwWauje0
見てないけど

NHKの報道班は死ね 焼き土下座しながら日本海溝に沈め
593名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:51:36.66 ID:2gvMuIS5O
韓国また攻撃してこないか?

実況させるのは悔しいはずだし
594名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:51:46.89 ID:fSi1yydh0
>>496
同意だわ。
擬人化で萌えキャラにして、漫画とか動画が人気っ言われても、
結局その萌えキャラが好きなだけなんだろ、って思うわ。
595名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:51:47.90 ID:Hisvo5Bl0
>>537
飛行機と考えたら女性名詞になるし
596名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:51:51.66 ID:kjcKcz830
こんな感動も、民主党事業仕分けの前ではバッサリ斬られるんだろうな。
「感動を与えるための事業なんですか?」
「もっと具体的な数字を提示してください。」

あぁ腹たつわ。
597名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:51:55.13 ID:B1vzAhLs0
>>336
軍用地に特攻するのか?
598名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:51:55.83 ID:A+DkR5lX0
オレ達の方はこの7年間頑張ったのだろうか?










ああ、なんとか生きてるゼ!
599名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:51:56.31 ID:eJuEaXrl0
>>537
>なんで擬人化って、女の子になるんだろう?
>プロマネは「彼」って表現してるのに。
同意。
つーか、「はやぶさ」は明らかに女に相応しい名前ではない。
600名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:51:56.63 ID:9EGyH2/X0
>>529
いやいや、最初から打ち込む気満々で
イトカワに降下してたよ
601名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:52:00.18 ID:i87L03la0
>>395
社会党政権のときみたいに耐えるしかないのか
602名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:52:00.86 ID:mk2z/omP0
朝鮮人が拾って中開けて、何も入ってないニダとやらかすぞ。
603名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:52:02.60 ID:9Y8WrNbe0
>>496
>>537

小さな無人探査機と云えどもれっきとした宇宙船。
船は女性名詞と決まっておる。
604名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:52:04.31 ID:3ebGv9Lw0
>>582
イも回転できるらしい。
605名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:52:06.08 ID:Xy3VAsc90
>>559
そういう記憶は、一生もんだぞ。
606名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:52:11.44 ID:Lr0zUalU0
あと2時間
607名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:52:11.49 ID:UUkcdbVMO
半自律でこれだけ出来るなら例えば月に無人機投下して作業させるとか色々出来そうだ
608名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:52:11.83 ID:bmIii9T20
>>588
はやぶさのコメにまでクジラの事言うなんて
あいつらどんだけクジラLOVEなんだよw
609名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:52:14.08 ID:GWSGmeaqO
>>552
ミサイル準備してたりしてw
610名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:52:15.30 ID:QAKtjKtY0
>>553
普通にタチコマの声で再生された
611名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:52:15.69 ID:dcHtJbJ00
オカエリナサト
612名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:52:19.73 ID:8rAKvWIP0
ゆーすと、もうすぐ8000
あ、超えたw

画面の向こうの背中が全員勇者に見える
613名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:52:20.13 ID:+b/Gkm8f0
>>447
ナマポどんだけwww
614名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:52:20.23 ID:Mw5t7Mh90
>>537
「男の娘」という分野もあってだな。
615名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:52:20.37 ID:yHL0GAe0O
はやぶさは地球に還ってきたんだ
たとえ空で燃え尽きたって、はやぶさを作っていたモノは地球に残る
だからさよならは言わないよ
616名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:52:26.64 ID:zVWT40MlP
ここで韓国の話出してる奴は何なの?
チョンなの?
617名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:52:30.56 ID:H4zRDdRLO
>>496
個人的には全面的に同意
だが萌え擬人化も大いに盛り上がりの助けになったと思うし
何にせよ盛り上がる事が大切
618名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:52:30.67 ID:kLoMMGZ80
2get
619名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:52:31.04 ID:2r4grAS/0
>>588
クジラに吹いたwww
620百鬼夜行:2010/06/13(日) 20:52:33.36 ID:xD54iKXn0
帰還がニュースになるまで知らなかったよ。スゲーな・・。
大気圏突入後に空気摩擦で表面温度が2万度になるらしい。
炭素でできた保護膜が、大気摩擦で燃える際に出来る薄いガスのシールドで
カプセル本体を守るんだってな

そういや、去年あたり、念の為にバイパス処理していたというのがあったね。
621名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:52:41.91 ID:xO9RhIgq0
7年間宇宙に滞在したカプセルそのものが、すでに大変貴重な物。
だから、カプセルの中身が入っていようがいまいが、カプセルを無事に回収できれば、
それだけで大成果。
622名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:52:43.94 ID:3D8LE/QA0
>>589
おお、くねってるのかw
623名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:52:44.51 ID:yWGTXVwQ0
何このバカチョンホイホイスレw
624watico:2010/06/13(日) 20:52:46.36 ID:wNN0xAlg0
切り離し成功か!いよいよだなああ
625名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:52:47.02 ID:LHY3EHXK0
′′′■■■′′′′′′′′′′′′′′■■′′′′′■■′′■■
′′′′′■■■′′′′■′■′′′′′■■′′′′′■■′′■■
′′′′′′′′′′′′■′■′′′′■■′′′′′■■′′′■■
′′′′■■′′′′′′■′■′′′′■■′′′′′■■■■′■■
′′′′■■′′′′′′′′′′′′■■■■′′′′′■■′′■■
′′′′′■■′■■′′′′′′′′■■′■■′′′′■■′′■■
′■■′′′■′′■■′′′′′′■■′′■■′′′′′′′′■■
′■■′′′■■′■■′′′′′′■■′′■■′′′′′′′■■′
′■′■■′■■′■■′′′′′■■′′′■■′■′′′′■■′′
′′′′■■■′′′′′′′′′■■′′′′■■■′′′■■′′′


′′′′′′■■′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′■■■′′
′′■■′′■■′′′′′′′′′′′′′■■■■■′′′′′′′′
′′■■′′■■′′■■′′′■■′′′′′′■■′′′′■■■■′
′′■■′■■■■′■■′′′′■■′′′′■■′′′′■′′′■■
′■■■■′■■′′■■′′′′■■′′′′′′′′′′′′′′■■
′′■■′′■■′′■■′′′′′■■′′′′′′′′′′′′′■■
′′■■′■■■′′■■′■■′′■■′′′′′′′′′′′′′■■
′′■■′′′′′′■■■■′′′■■′■■′′′′′′′′′■■′
′′■■′′′′′′′■■′′′′′′′■■′′′′′′′■■■′′
′′′■■■■■■′′■■′′′′′′′′■■■■■■′′■■′′′


626ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2010/06/13(日) 20:52:49.06 ID:3Ap2mP2sO
マジで行政刷新会議と仕分け人どもは許さない!
こんなクソみたいなパフォーマンスを称賛した連中も氏ね!
627名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:52:52.78 ID:3tnhS4KZ0
日本国民の金で中国マンセー番組しか放送しないNHK
628名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:52:54.49 ID:gS4vG9800
(´・ω・`)暇だし
(´・ω・`)ポップコーン
(´・ω・`)作って生放送みようかな

(´・ω・`)ねえねえ
629名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:52:55.91 ID:AANp5H+b0
燃え尽きず東京に落下して大惨事とかないよね
630名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:52:58.88 ID:ITG7cckb0
午後8時半に7万キロ離れた所にいる宇宙船とカプセルが、2時間後にはもう地球に届くのか
改めて速度の高さを感じるな
631かわぶた大王 ◆8VRySYATiY :2010/06/13(日) 20:53:02.96 ID:tEaqGOcW0
>>470
大気圏の向こう側の出来事なので、生放送したくても、
画像がないからつまんないだろう。

でも、ゲスト読んでいろいろ資料とか映像とか流してくれると
評価は高いよな。

日本のテレビ局は、日本人の評価なんていらないみたいだけどな。
632名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:53:05.50 ID:n+jvJEDt0
>>576
いや、ラスト3分ぐらいまで進んでるからそれは無理
633名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:53:09.72 ID:pRWWC2An0
おまいらもつらくても頑張って最期まで生き続けろ
634名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:53:14.61 ID:GXmOUPNC0
>143 : デメニギス(北海道) :2010/06/13(日) 17:58:40.10 ID:xckNNrjt
>韓国天文ファン「はやぶさカプセル」回収隊結成

>2010年6月13日にオーストラリアの砂漠ウーメラ地区に落下する予定の小惑星探査機「はやぶさ」のサンプルリターン用カプセルを回収しようと
>韓国の天文ファンらで作る団体「天文」が仁川国際空港からオーストラリアへ向けて出発した。
>日本の小惑星探査機「はやぶさ」は、人類史上初となる、月以外の天体からのサンプルリターンを目指している。

>隊長の李さん(37)は「第一発見者には日本政府から報奨金が与えられると聞いているが、是非とも韓国にカプセルを持ち帰りたい」と語った。
>参加者の1人ソウル大大学院生も朴さん(25)は「落下予想地点にいち早く到達してカプセルをこの手で回収し、祖国の宇宙研究の発展に尽くす
>つもりだ」と意気込みを語った。
635名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:53:15.63 ID:sJOsJA830
>>629
ない
636名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:53:19.53 ID:OW7A9mGG0
>>588
>それからクジラを取るのをすぐに止めてくれ・・

こんなこと書いてねーだろ。嘘書くなボケ。
637名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:53:24.11 ID:ZRlMVxJU0
>>578
 だから船首に女性の胸像(フィギュアヘッド)が付けられてる場合が多いんだよな。
 逆に日本では船は男性扱いされるから「○○丸」って名前になる。
638名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:53:24.68 ID:ZxkSyAVC0
>>604
> イも回転できるらしい。
購入決定!
639名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:53:25.14 ID:FMhUFmoA0
私の〜 本体が燃えても〜 泣かないでください〜〜〜♪
そこに私はいません〜 眠ってなんか〜いません〜〜〜♪
千のか〜ぜ〜に〜〜〜 千のか〜ぜになって〜〜〜♪
この〜地球の〜そ〜らに〜〜〜♪
吹き渡っています〜〜〜〜〜♪
640名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:53:27.13 ID:0NsaTGkG0
>>588
しつけええええええええええええwwwwwwwwwwwwww
641名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:53:29.73 ID:6rt4RHSd0
>>527
枝野、蓮舫は絶対に落選させんとな。
民主は全員落ちろ。
642名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:53:31.51 ID:dBuFSBxO0
>>559
こういう出来事の記憶は一生モンだと思うぞ
俺もハレー彗星のときに親が観測に連れてってくれたのは感謝している
643名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:53:31.45 ID:NHdJSjuD0
>>567
シャトルって廃止されたよね
宇宙ステーションで回収すればいいんじゃないか
不純物もつかないだろうし、どうせステーションの使い道あまりないんだろ
644名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:53:32.42 ID:PS/bBvAv0
おれは満身創痍で帰ってきたハヤブサのためにも民主には投票せん。
645名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:53:32.85 ID:WEHGpHha0
>>559
歳がバレるけどさ、俺も3歳の頃、夜中に親父に叩き起されてアポロ月面着陸を見たよ。
見てよかったよ。
646名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:53:40.17 ID:nuNMAY1K0
写真撮れたかな?
647名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:53:51.07 ID:s4pcE6CG0
水と油の分離に成功したんだ
648名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:53:51.07 ID:F6yLidzXO
>>395
民主党の方が必要ない!
649名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:53:51.97 ID:Mw5t7Mh90
>>588
英語の方には鯨とか書いてないんだがw
650名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:53:53.56 ID:L7txnXOQO
朝鮮人はこのスレに来なくて良いからな、関係無いんだしwwwww
651名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:53:57.41 ID:jLlD+8xB0
オマエらはやぶさのために7年間何してきたってんだ
オレは毎日毎日・・・

もういい
652名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:53:58.49 ID:3wahLjmA0
>>558
お前がこのスレにその話題を持ち込んだだけで万死に値する。

去れ。
653名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:54:02.38 ID:07na/8mR0
NHkつけたらサルの脳みその話題やっていた・・・・

科学ネタだけどなぁ
654名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:54:08.07 ID:k2Uzdkax0
イヤッホウウウウウウウウ(AA略)
655名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:54:10.16 ID:Hisvo5Bl0
>>559
あーそりゃ仕方ないか。とりあえず10時30分頃までになんとか寝かすべし
656名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:54:10.69 ID:0NsaTGkG0
とか思ったら書いてなかった
脊髄反射恥ずかしい
657名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:54:13.17 ID:iex81IBB0
はやぶさは予定の全工程終了か
658名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:54:14.51 ID:+Mo6E6ZS0
擬人化はちょっと抵抗があるほうだが、
はやぶさとイトカワの名前の由来を知ったら、擬人化せざるを得ないだろ。
迷子になった衛星が見つかるなんて、ほとんど丹波哲郎の世界だ。
659名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:54:15.20 ID:IfwYINW/0
いよいよ最後のミッションだ
660名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:54:18.12 ID:Un5LffJD0
     : :     : :                 : :    : :      : :      : :   : :   : :
     : :     : :       : :: :: :: :: :: :    : :    : :      : :      : :   : :    : :
: :: :: :: :: :: :: :: : : :: :: :: :: :: :: :     : :       : :    : :  : :: :: :: :: :: :: :: :  : :: :: :: :: :: :: ::    : :
    : :: :     : :   : :     : :       : :    : :      : :      : :   : :     : : : :
   : : : :     : :   : :     : :       : :    : :      : :      : :   : :     : :  : :
  : :  : :    : :    : :     : :       : :    : :      : :      : :   : :     : :
: :: :   : :    : :    : :     : :            : :      : :          : :     : :
     : :    : :    : :  : :: :: :: :: :: :: :: :       : :      : :          : :      : :
   : :: :: :   : :  : :: :: :                : :: :     : :: :         : :: :       : :
661名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:54:21.68 ID:FB8lf0wyO
>>599
キモオタだから
なんでもかんでもどっかで見たような女キャラにして
オナッてるやつらだし仕方ない
662名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:54:22.31 ID:C7IpsvRk0
>>634
国連軍に射殺されるレベル
663名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:54:24.06 ID:A6K6F9Ki0
>>588
なに適当に付け加えてるんだよwwwwクジラのくだり書いてないだろww
664名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:54:26.78 ID:7uBJAegI0
オカエリナサイ
665名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:54:27.86 ID:UvANBy1q0
                                  γ⌒ヽ、
                                  ./    ,ヽ_,,,,,,,,,,..., -==二二;ゝ
                                  ('          |        lヽ
                                   ヽ         .|        i;  ←イトカワ
                                    \      お土産     ソ
                                     ヽ 、     .|      'ノ
                                       丶___|__ ア゙″
                                           /
                                          /
                                   _ _,_/    _
                                  ∠/ ヽ  ノ   .∠/
                                ∠∠=|・∀・ |=∠/  あと少しで地球だ!!
                              ∠/     ̄¶' ̄ ∠/



                   __ --─|─-- _
              ,..-'''""     人:::::::::::::::::: 「"'''-.
            ,.r''"L_         ..:.:.::::::::::::::_」:::::::::::::`ヽ
          /    >       ...:.:.::.:::::_ ノ::::::::::::::::::::::::\
         ./    . /        .....:.:.::,/´:::::::::::::::::::::::::::::::::::l
666名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:54:28.07 ID:+8D1MNHQ0
>>588
どこにホエールがあるんだい??
667名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:54:32.46 ID:nvq8k0B+0
>>608>>619
クジラの部分はウソです
許してけろ
668名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:54:33.46 ID:N5crjm0S0
はやぶさすげー・・・
669名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:54:34.66 ID:gIIVun3k0
さてさてビールの準備おっけぇぇぇぇぇぇぇ!
回収成功の一報カモォォォォォォン!
670名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:54:34.46 ID:6bB4Ql5y0
>>588
 クジラ足すな!
671名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:54:34.82 ID:Mamo1Ysw0

自分のこの7年間のなんと無駄なことか
672名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:54:41.74 ID:XwBBiXjh0
イチローは現地に行ったの?
673名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:54:42.43 ID:DWrCNQA70
オカエリナサ卜
674名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:54:47.74 ID:xew3vUYq0
>>590
エライ人とエロイ人ともいう
675名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:54:51.36 ID:eOELCSv90
http://www.sacj.org/openbbs/index.html
宇宙作家クラブ ニュース掲示板

No.1425 :信号のみでなく姿勢などで分離を確認している件
投稿日 2010年6月13日(日)20時13分 投稿者 柴田孔明
 カプセルの分離確認に慎重なのは、はやぶさがイトカワに着陸して
 サンプル回収を行った際に、実際にはサンプル採取のための弾丸発射が
 行われなかったらしいという件があるため。

No.1426 :分離確認
投稿日 2010年6月13日(日)20時22分 投稿者 柴田孔明
 カプセルの分離を機体の姿勢とドップラーで確認!

No.1427 :ドップラー補足
投稿日 2010年6月13日(日)20時25分 投稿者 柴田孔明
 ドップラーとは、はやぶさにコマンドを送信して返ってきた時、
 動いていれば電波にドップラー効果で周波数変化が現れる。
 これを精密に観測することで、質量の変化が判る。
 分離時間後にこれが観測されたことでカプセルの分離が確認ができた。

No.1428 :川口プロマネの談話
投稿日 2010年6月13日(日)20時38分 投稿者 柴田孔明
 電話で報道室に川口プロマネから談話がありました
 『7年間も宇宙に置かれていた火工品や一次電池が
 予定通り稼働したのは大きな喜びであります。
 カプセルにたずさわれていた人達が久しぶりに管制室でお会いできたので、
 彼らと共に見守れたことは大変嬉しく思う。』
676名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:54:54.90 ID:hfSEh4/60

民主党が第1党である必要があるんですか! 野党でよくないんですか?
677名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:54:55.33 ID:eMNPHuXo0
カプセル開けた途端に
フェイスハガーがグワッと・・・
678名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:55:08.56 ID:3PKemVSF0
>>588
オージーは相変わらず微笑ましいくらいばかだなあw
その場でカプセル開けるんかいw
日本に持ち帰って厳重な設備の中で開けるだろwww
679名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:55:15.82 ID:OX2oJBs80
>>589 5年ぶりに観測カメラに電源を入れるのか…

起動できるといいよな。
680名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:55:18.14 ID:o+sAvNQY0
>>665
ヲーウィ
681名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:55:17.11 ID:pCJ9/Iv60
>>634
そのコピペ貼るときは
どこからの引用か元スレも提示なさいな
682名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:55:19.25 ID:fSi1yydh0
>>631
今のテレビが
>いろいろ資料とか映像とか流してくれる
ようなことしねーだろ。
ねずっちに「はやぶさで謎かけしてください!」とか
馬鹿やってる絵しか思い浮かばない
683名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:55:22.42 ID:AdWPIlUF0
カプセルは北朝鮮に落下
684名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:55:22.61 ID:O83msab00
>>598
登校拒否をとっぱして社会人に復帰したお!>7年の間
685名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:55:23.83 ID:wjx3w76O0
擬人化否定アピールは、もういいよw
686名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:55:24.57 ID:kCmHSh8u0
>>248

はやぶさは鉄球をイトカワに打ち込んで表面を砕いてサンプルを採取するという手法を採ったんだが・・・。
687名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:55:24.87 ID:ZbEH9tIZO
>>529
そうなのか

入ったらいいなあ
688名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:55:25.46 ID:UuJCvJOd0
おかえり
はやぶさヽ(^。^)ノ
689名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:55:25.52 ID:jUv3TiZw0
>>599
はやぶさは宇宙「船」に分類される。船の代名詞は通例では「彼女」。
だからかなあ……?
690名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:55:26.59 ID:lXo2z94O0
>>643
宇宙ステーションの周回速度と
はやぶさみたいな探査衛星の巡航速度に
差がありすぎて無理ってことらしいよ
691名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:55:28.97 ID:xj96Y0/z0
>>665
でっけえwwwwwwww
小惑星そのまま連れてきたら、落下地点大被害wwwwwww
692名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:55:35.21 ID:UDnpExOr0
>>632
じゃあ、スタッフロールの後、JAXAのクリーンルームで
「シュコー」とか言いながらカプセルが開いて、to be continuedだな
693名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:55:38.94 ID:9qcjohKd0
日本の技術力はほんとに凄いんだぞおまいら
もっと自信を持て!
694名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:55:41.06 ID:wLBx/06g0
>>81
最近はちょっと涙腺がゆるいらしい
画面が見えない
695名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:55:41.42 ID:c3ZlzGmz0
何チャンでlive映像出るの?
696名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:55:41.90 ID:XjsdGFJE0
>>487
なんじゃこりゃすげええええええええ
697名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:55:42.20 ID:VahrxCsC0
がんばれはやぶさ、あとちょっとだ
超がんばれ
698名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:55:43.23 ID:3D8LE/QA0
>>665
お土産でけぇよw
699名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:55:44.94 ID:tCdSpuki0
>>628
おれのも作って
700名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:55:50.15 ID:D/SLdHf20
驚くほど報道しないな、ゼロじゃないけど
生特番もなし

これアメリカなら
さすがアメリカ様!同盟国!一生ついていきます!
韓国、中国なら
もうアジアのリーダーは日本じゃない!日中友好!日韓友好!
テレビも大々的に報道!

701名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:55:52.21 ID:mk2z/omP0
JAXAを仕分けで廃止して、失業した研究者を拾うのが韓国、民主の目論見。
702名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:55:59.86 ID:Sji5bewN0
今突入してるのかな?
703名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:55:59.92 ID:/Xk8XMqz0
がんばれ
704名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:56:01.12 ID:e3GPj/6g0
はやぶさよくやった!
705名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:56:01.38 ID:/wgA/htnO
甘利さんの気功なら、三宅を吹っ飛ばしたあの力があれば、衛星軌道に載せられるかもしれないのに
706名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:56:02.82 ID:qAbZi36o0
おかえりなさい 分離オメデトウ

偉業の邪魔にしかならなかった事業仕分けの民主党だけはあり許せない
707名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:56:05.70 ID:9EGyH2/X0
>>641
枝野は衛星探査機関連は仕分けてないぞ
減額しただけだ
GXとJAXAiは有罪かどうかは別にして
公開裁判に上げられても
しょうがない物件ではあった
708名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:56:05.51 ID:Iq89D8qV0



ロシア   打ち上げ回数1507 失敗数65  成功率95.7%

EU     打ち上げ回数174  失敗数11  成功率93.7%

アメリカ  打ち上げ回数535  失敗数37  成功率93.1%

中国    打ち上げ回数93  失敗数8   成功率91.4%

日本    打ち上げ回数57  失敗数5   成功率91.2%

インド   打ち上げ回数22  失敗数7   成功率68.2%

イスラエル 打ち上げ回数6   失敗数2   成功率66.7%

イラン    打ち上げ回数2  失敗数1   成功率50.0%

姦酷    打ち上げ回数2  失敗数2    成功率0% ← ★★★ ( ´,_ゝ`) プッ


709名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:56:08.11 ID:hFRwJHpm0
         ドチドチ!
Φ Φ Φ Φ Φ Φ||Φ Φ  Φ
ヨヨイノ ヨイ!          ||       ._∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
      ∧_∧. ___  ドンドン! |                         |
  W \(# ・∀・)/Wヽ  ヽ     <    うおおおおおーーーー!!!!  >
ドドンガ 冫祭 ⌒ノ Σ |::::::::|       |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
  ドン!(__.八 _._ノ._ノ カタカッタ  .∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
      )_)_) 凵凵 凵
710名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:56:09.97 ID:F/M/A6Bq0
>>537

船というか宇宙船は各言語では女性名詞が多い。
「彼女」と呼ばれる例が多いんだけどね。
711名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:56:14.92 ID:OUe2sbuA0
おめでとう!!
ただの機械なのに感情移入。
涙(*_*)
712名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:56:20.88 ID:P+vWn+it0 BE:874634227-2BP(0)
713名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:56:22.56 ID:GWSGmeaqO
>>628
キャラメル味で
714名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:56:28.05 ID:Pxb5NZOr0
ぼくらはみんないきているーいきているからうれしんだー
715名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:56:27.86 ID:/JWaF0E+0
>>505
NHKは何としてでもカプセルが空であることを祈って
「はやぶさは何の成果もありませんでした」と言いたいんだろ
信じられないようなクズ
716名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:56:28.55 ID:ZRlMVxJU0
>>632
 逆だよ。
 今がまだ映画で言えばオープニングから数分しか経ってない状態(ハリウッド的には)。
717名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:56:31.85 ID:KotBboUZ0
JAXA本当によくやった
教科書に載る偉業だ
718名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:56:34.02 ID:24UjoNuy0
>>395
民主を支持する「反日日本人」が3300万人もいるからどうしよもないよ
719名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:56:35.44 ID:jpDjYtPW0
回収したカプセルは
NASAに持ち込まれるのか。
720名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:56:35.85 ID:Ct51pvB00
今日モンハン3で
はやぶさの日って自己紹介欄に書いていたら
ブルトレ?
って返された、ショック
721名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:56:37.97 ID:A6K6F9Ki0
(゚д゚)よーくにかーがやくひのまるとー むーねにえがきしあかわしの しるしーがわれらがーせんとーうきー♪
722名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:56:41.57 ID:0QPAVo1y0
>>665
地球滅亡か
723名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:56:45.12 ID:kpqRuavh0
鮭の切り身とハイボールでもう出来上がってるんだけど。マダー?
724名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:56:46.18 ID:ZxkSyAVC0
>>567
>>643
相対速度が速すぎて無理
>>679
つい最近、地球と月を撮影してる
725名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:56:52.00 ID:XxHhtMmaO
民主党に希望がないが はやぶさは 夢 がある。
726名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:56:53.74 ID:MBLskPGc0
>>689
最近、糞フェミがうるさくなったからNYKがSheからItに変えつつある
727名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:56:55.01 ID:lgM1T/7l0
どこもかしこも全く見れねーじゃん。
「中継します」とか言っておいてこれって嫌がらせだろ?

アクセス殺到は簡単に予測出来たはずなのにJAXAふざけやがって・・・。
728名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:57:03.04 ID:0NsaTGkG0
>>708
まぁまだ二発だし
許してやれよ
729名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:57:14.72 ID:eJuEaXrl0
>>634
流石にネタだよね?w
730名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:57:14.55 ID:lYxvMu+50
>>634
冗談だろw、マジ。
731名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:57:15.38 ID:KxpEX8kq0
>>682
やぐち:「アタシ〜ちっちゃいころから宇宙とか大好きでぇ〜」
732名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:57:27.06 ID:3PKemVSF0
あとカプセルの中からエイリアンがとかいってる奴、
カプセルにギチギチに詰めても砂1gだからな
それ考えてストーリー作れよ
733名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:57:31.13 ID:ojnaphuC0
糸川博士は朝鮮人の血をひいてるニダ
734名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:57:34.17 ID:yPsWZcWi0
しかし七年間も一度も動いてなかった装置が
ちゃんと動いたってのは素直にすごいよな
735名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:57:38.87 ID:xG3mMkT20
NHKはマジで使えないな
736名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:57:43.75 ID:r6ORP88z0
韓国人がサッカーという原始的なものでホルホルしているのに
日本人は超科学力でホルホルしてる。
737名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:57:45.41 ID:5zg1UamWP
730 :名無しさん@十周年 [] :2010/06/13(日) 20:54:30.22 ID:7fthvYXn0 [PC]
本気で書いているのか知らんが、韓国の天文サークルの奴等がカプセルを強奪するっていうのはネタだぞ!
釣られるなよお前ら・・・ホント韓国ネタになると冷静さを失うよなw
それから、ハヤブサをネタにマスコミを叩くのも止めろよ。
各局程度の差はあるが、報道はしているぞ。
738名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:57:45.21 ID:z32S54L60
>>667
絶対に許さない
739名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:57:48.55 ID:KO3FiNpZ0
>>708
シナにも負けてるんだよな

ま、シナの場合は失敗のダメージがでかすぎる(村ごと消滅)
しかもあれは公表してないから失敗のカウントに入ってんのか?

あーあと北チョンは自称では 1:1で100%だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
740名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:57:48.91 ID:6bB4Ql5y0
               少佐ーー  減速できません。助けてください!!
                                   _ _,_    _
                                  ∠/ ヽ  ノ   .∠/
                                ∠∠=|・∀・ |=∠/  
                              ∠/     ̄¶' ̄ ∠/



                   __ --─|─-- _
              ,..-'''""     人:::::::::::::::::: 「"'''-.
            ,.r''"L_         ..:.:.::::::::::::::_」:::::::::::::`ヽ
          /    >       ...:.:.::.:::::_ ノ::::::::::::::::::::::::\
         ./    . /        .....:.:.::,/´:::::::::::::::::::::::::::::::::::l
741watico:2010/06/13(日) 20:57:48.89 ID:wNN0xAlg0
はやぶさ!ありがとう!おつかれさま!

あと、地球の撮影も成功を祈ります!
742名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:57:49.31 ID:jrg7wvaE0
さて、そろそろリポD買いに行って来るか
743名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:57:52.39 ID:Tm8WzXXz0
海外のニュースでもぞくぞく扱われだしてるぞ
日本はWEBだけだけどw
一体ここはどこの国なんだ?w
744名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:57:59.92 ID:sNxAjZka0
>>559です。ありがとう。
見せてやりたいのはやまやまだけど、寝かしつけてくる!
関係ないかもしれないけど自閉症児なので、多分見ても意味わからんだろうし。
でもぎゃくにものすごく興味もつかもしれないけど。
745名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:58:02.48 ID:1ytbptAX0
>>708
下なんてどうでもいいよ、ロシアを目指せ
746名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:58:04.82 ID:s4pcE6CG0
小惑星から砂取ってくることにどんな意味があるんだ?
747名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:58:07.67 ID:jLlD+8xB0
おい!
オマエらこの7年何してきたと言うんだ

オレはつらかったけど・・・

もういい
748名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:58:11.97 ID:JpoSpxsi0
>>598

結婚して家建てて昇進もしたぜ!!
749名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:58:13.05 ID:1WcXVWto0
>>740
ちょwww
750名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:58:14.52 ID:ggQSAabE0
>>81
最近は涙もろくなった
751名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:58:21.11 ID:Lr0zUalU0
>>740
無駄死にではないぞ!
752名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:58:25.81 ID:UDnpExOr0
>>736
今回のW杯公式ボールはオーパーツだぞ
753名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:58:30.41 ID:XjsdGFJE0
>>716
ナウシカで言えば「王蟲の群れに跳ね飛ばされる直前」ぐらいに思ってたが
754名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:58:33.99 ID:AAi0JSL40
>>746
甲子園の砂を持ち帰るようなもの
755名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:58:37.07 ID:JlptMOv40
>>740
それははやぶさじゃない、クラウンだ。
756名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:58:39.94 ID:/3z+TUI00
はやぶさは女の子に擬人化したものより
AAのほうが好きだなw
757名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:58:40.09 ID:CI47bmuy0
エイリアンの卵とか入ってないの?
758名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:58:40.47 ID:ouOu7G6T0
おかえり
ありがとう
759名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:58:40.48 ID:G91x7b0R0
最後の地球ゆっくり見ていってね
760名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:58:42.37 ID:wjx3w76O0
明らかに、偽物カプセルを持って
「拾ったニダ」って言いはる外人キボン
761名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:58:43.21 ID:enht87340
日本が煽るおかげで恨パワーを燃え上がらせて成功へと繋げるんだよ。
韓国も頑張れよ!
762名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:58:44.14 ID:dBuFSBxO0
>>529
表面の砂をコロコロ粘着テープで貼り付けたら意外にうまく行ったかもな
763名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:58:46.57 ID:HjWOOJ3O0
カプセルの軌道を見たら
<みたいな感じなんだよな
東から突入して空気摩擦で原則して風に乗せてオーストラリアに落とすみたいな
減速はまあいいとして、風でオーストラリアに落とすなんて芸当が出来るのか?
764名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:58:50.47 ID:LcTbefEv0
おまえら、オーストラリアに感謝しろよ
765名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:58:55.44 ID:17uXlQ+l0
>>727
節度もなく集まればそうなるに決まってるだろ。
少しは自重しろよ。
766名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:58:55.71 ID:f0fAsOQ10
これって地球のどこらへんに落ちるかまで正確に把握できてるのか。すげえな
767名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:58:58.63 ID:wwaJfRUC0
テレビみてないからわからないけど、
これホントに報道してないの?
768名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:59:01.18 ID:LYPmCQ7g0
>>728
「やってることは理解できるが、お前の態度が気に入らん」
って奴の典型なんだよね。奴ら
769名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:59:05.90 ID:F6OVPwf70
>>667
廊下で立っておれ
770名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:59:06.45 ID:OFFXQlC90
>>708
しかもアメリカとかEUとか中国とかと、日本の宇宙開発予算は雲泥の差でぜんぜん違うからなぁ・・・。
それでこの成功率ははっきり言って異常だよ・・・。
771名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:59:07.36 ID:6Zzn91Nw0
>>691
ぶつかったら人類滅亡する確率が高いらしい
772名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:59:07.87 ID:klv6ZBNY0
こんなスレでも朝鮮の話しかできない病気のやつだらけなのかよ・・・
773名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:59:08.63 ID:fEAVsOCuO
>>603
そうなのか?
「やまと」とかインデペンデンスとか「丸」とかも女性?w
774名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:59:09.81 ID:nuNMAY1K0
>>730
報奨金なんて話ねーだろ。ってか報奨金目当てかよ!
775名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:59:14.42 ID:YC30fFCZ0
>>740
ゾウザリー!!
776名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:59:16.45 ID:as8g0Qqn0
宇宙教育テレビおもすき。
777名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:59:18.53 ID:O7FFdwCm0
お前らは単純だなw
778名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:59:19.00 ID:N+gIpk250
振り向き様に、切り離したカプセルを殴らなきゃ良いがw
779名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:59:20.35 ID:6PjwKpGCP
ttp://twitter.com/ohnuki_tsuyoshi/statuses/16066992340
> 家ではやぶさを見ている皆さん。22:51、みんなで窓を開けて、空へ向かっ
> て乾杯しませんか?缶ビールでも、子供さんはジュースでも。 #Hayabusa
780名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:59:21.14 ID:FMhUFmoA0
>>707
「減額」する段階でおかしい。

仮にしょーもない物件があったとしても、
他の物件に余った予算を振り分けるべきだろう。

宇宙開発関連の予算を削ること自体が間違ってる。
781名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:59:29.62 ID:gIIVun3k0
>>487
こいつぁスゲェ!w
782名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:59:31.09 ID:ZlHj0szO0
地球か、何もかもみな懐かしい

の画像はちゃんと撮影できるのかな。できるといいな…
783名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:59:32.54 ID:/wgA/htnO
>>686
♪顔を蹴られたイトカワ怒って〜
784名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:59:37.41 ID:AsUzd27z0
>>740
君は良い友人だったが、君の父上がいけないのだよ
785名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:59:39.63 ID:xa6ypf9n0
ぞ、続報はまだかぁ(#゚Д゚)ゴルァ!!
786名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:59:42.51 ID:sEWzT46E0
>>578
日本もsheだよ
787名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:59:44.58 ID:dwgvI0us0
>>727
今現在も見れてるし
788名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:59:45.98 ID:A6CGWhFJ0
>>770
まあ、去年また削られたんだけどね・・・
789名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:59:46.62 ID:Z/c4PZ6i0
>>740
残念ながらMUSES-Cに大気圏突入能力はない。
しかし、無駄死にではないぞ。
790名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:59:48.95 ID:ypYbtEPD0
>>593
またF5か!?
791名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:59:52.70 ID:pq+tA6Ik0
792名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:59:54.32 ID:z32S54L60
>>708
ロシア多すぎだな
ソ連時代のも入ってるのか?
793名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:59:54.71 ID:2gvMuIS5O
なんで日本のテレビ局扱わないのwww

そこまで金ないの?www
794名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:59:57.52 ID:o+sAvNQY0
>>81
やめろよ・・・視界がぼやけるだろ・゚・(つД`)・゚・
795名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:00:03.49 ID:lC3/bzMz0
実は燃え尽きないで
南米もしくは南極でこっそり保管研究される
796名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:00:05.59 ID:gW9hyhJV0
>>598
年収が倍になってまた元に戻ったww
797名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:00:06.23 ID:VF39lXAn0

   _____________
   |                   /| ガチャ
   |  /⌒i             / |
   |-/`-イ────────-イ  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _____________
   |__/⌒i__________/|
   | '`-イ ̄  月曜日   ̄) .|  ・・・ おはよーございまーす。月曜日ですよー。
   | ヽ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ |
   |  ,| ヽ-===・′ ヽ-===・  ./.|
798名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:00:06.50 ID:59kjPKj30
田田隼田田 俺の考えたAAな。 ここにいるやつは特別に真似してもいいぞ。 
799名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:00:07.89 ID:0NsaTGkG0
>>743
一応NHKでもやったよ
民放は政治とはやぶさどっちを重点的に扱うかなぁ…

>>770
でも打ち上げ失敗だけは大々的に報道される日本
打ち上げ失敗のたび何百億が無駄になったと批判されてたな
800かわぶた大王 ◆8VRySYATiY :2010/06/13(日) 21:00:11.07 ID:tEaqGOcW0
>>676
第一党でも第二党でもなくて、存在自体が害なんすよ。
順位の問題にすり替えないでください。

要らないんです。
民主党も日本の中の不良外国人も。
もっと悪質な帰化人も。在日も。全部要らないんです。
801名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:00:12.43 ID:ZRlMVxJU0
>>731
 え?!
 そういうネタって佐藤藍子の領分じゃないの?
802名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:00:19.10 ID:ZxkSyAVC0
>>81
。・゚・(ノД`)・゚・。
803名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:00:20.24 ID:9EGyH2/X0
>>727
あとはNASA-TV頼みかなあ・・・
804名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:00:20.77 ID:fVdHhz0m0
805名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:00:22.13 ID:+b/Gkm8f0
>>665
オーストコリアが反日な理由
806名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:00:22.30 ID:O83msab00
>>487
感動した
807名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:00:22.92 ID:MBLskPGc0
>>773
丸は諸説あるが、男という意味ではなく大切なもの(宝)だから
808名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:00:24.89 ID:533nHyCmO
>>746
少し勉強するだけで人生色々と面白くなるよ
809名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:00:27.72 ID:tUkZuKmL0
パラシュートを開く電池が7年も経過してる
電圧が出てるかそれともすでにヘタレてるか
810名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:00:29.15 ID:vN02RiTA0
はやぶささんマジぱねぇっす
811名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:00:29.92 ID:yHL0GAe0O
マスゴミが注目したら失敗しそうだなw

リアルタイムの絵があんま面白くないし、意義も理解できないからテレビ屋には扱えないんだろw
812名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:00:34.79 ID:1WcXVWto0
>>791
音声はないけど繋がってます( ´∀`)
813名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:00:35.30 ID:AAi0JSL40
>>740
せめてツノがついていれば
814名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:00:36.36 ID:jrg7wvaE0
>>773
名前をどうしてるのかは知らんけど、欧米の言葉だと船とかは「She」で呼ばれてるなぁ
815名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:00:36.13 ID:lgM1T/7l0
>>787
見れないよ
816名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:00:40.00 ID:jrg7wvaE0
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ
..|( ( ....:::::::) (  ファイトオオオオオ!
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
 (/ 川口 /ノ
   ̄TT ̄
             _ _,_     _
            ∠/ ヽ  ノ   .∠/
          ∠∠=|・∀・ |=∠/
        ∠/     ̄¶' ̄ ∠/   いっぱああああああつ!!


       地 球 帰 還 時 の 栄 養 補 給 に
           _     ___     ____ __   __
   | ̄| ! ̄|┌┘└‐P│└PPi  ノ ,r┐ |ヽ、__,ノ/| !  r、 ヽ
    |_|丿  ! 厂|  hヾ l ┌─‐!∠ 、ー'  ,! __ノ | .!  | ) }
    ∠__ノ/___j___,!l、_).!、_ ̄ ̄| ∠__ノ |____ノ |  '‐' _ノ
                  ̄ ̄             ̄ ̄
              大 正 製 薬
817名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:00:44.27 ID:QWZa9QMM0
なんでこんに盛り上がっているんだ?
818名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:00:46.25 ID:R4VAVJHg0
やった!おめでとう!!
819名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:00:45.30 ID:mk2z/omP0
>>796
外資金融ですか?
820名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:00:45.98 ID:26iGM5FKP
>>634
嘘を嘘と見抜ける(ry


奴らならありえる・・・・orz
821名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:00:48.89 ID:gsR3mle60
googleの画像、引っ張って来たお
ttp://www.google.co.jp/logos/hayabusa10-hp.gif
822名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:00:48.13 ID:GP55Evrj0
わーい
823名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:00:53.03 ID:TMlXgHGEO
>>737
チョンならしそうだからじゃね
冷静に考えても
824名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:00:56.03 ID:sWyMv9eb0
カプセルはどういう手順で開封するんだろう
中から極めて危険な病原体が・・・なんて映画の見過ぎか
825名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:01:01.85 ID:KA5/heym0
記念カキコ
おめ!!
826名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:01:02.11 ID:hb2KZbQy0
>>716
いま「感動」まで言ってるから数分でそこまでもって行くのは厳しい。
控えめに言って1時間は経過してるだろう。
827名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:01:04.62 ID:YmwJj7a10
USTどこみればいいの
828名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:01:13.99 ID:oLNnYJA70
到着予定時刻わかる人
おせーて
829名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:01:13.66 ID:ojnaphuC0
小惑星地帯は日本の領宙
830名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:01:16.71 ID:eJuEaXrl0
>>578
はやぶさって船なの?
探査機でしょ?
831名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:01:22.48 ID:klv6ZBNY0
>>732

ダニの卵ぐらいちっこい卵から、10年ぐらいかけて数十メートルの怪物になる。
832名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:01:24.16 ID:Y0hVtr9V0
GOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOD JOB!>JAXA
833名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:01:26.10 ID:8rAKvWIP0
管制室の手前の机の角奥の職員さんの着てるTシャツ
「隼」のバックプリントかっこいいな

それはそうと、さっき8000超えた中継先もうすぐ14000超えるわ
834名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:01:28.71 ID:qQ07pd4B0
>>780
そりゃちょっと無茶苦茶だな
どうせ予算ジャブジャブやってもろくな使い方しないだろうし
835名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:01:30.88 ID:5ni5cEFA0
>>791

836名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:01:31.41 ID:yYHTepol0
アメリカに脅されてデータとられますw
837名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:01:34.21 ID:BpVCaony0
>>762
はやぶさ2で採用決定。
838名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:01:37.00 ID:o7b+03bn0
差別でも区別でもいいが、朝鮮の話はやめろ
はやぶさに失礼だ
839名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:01:43.28 ID:KxpEX8kq0
>>815
俺はJAXA公式で見られてる。
840名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:01:45.26 ID:9E88IULB0
分離出来なきゃはやぶさごと突っ込む予定だったらしいが、
そうなると大気圏突入の衝撃で姿勢が保たれるのか不安だったんだが…
分離が成功万歳!もう安心だな。
841名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:01:46.69 ID:PZSBwP3Z0
>>773
処女航海とかいうでしょ
童貞航海とはいわないよ
842名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:01:47.97 ID:LL9s3WLDi
>>404
ルトガーハウアー。
843名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:01:52.16 ID:MfvXNl+u0
おうおうおうおう早くネタおくれ、頭がはちきれそうだぜ
844名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:01:55.17 ID:dwgvI0us0
>>815
Ustで絶賛配信中
845名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:01:59.88 ID:hSFjT7XSO
>>784
「ジオン公国に栄光・・あれ?」
846名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:02:00.26 ID:sgNSWdqL0
>>487
明らかに海外の方が熱狂してるな
847名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:02:00.52 ID:UUkcdbVMO
海外ではスゲー注目されてるなこれ特に米
848名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:02:04.86 ID:NHdJSjuD0
>>690
そうか地球の重力圏だけで飛んでるわけじゃないから
はやぶさの方がはやくなるのか、スピード落とすエネルギーもつまないとなんないもんな
普通の宇宙船が大気圏に突入する時とどれくらい違うんだろう。
849名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:02:09.50 ID:55JK+Tuv0
はやぶさって何だ
850名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:02:12.03 ID:Z/0lM4GK0
>>762
太陽光が届かない、超低温で機能するコロコロってものすげぇ、オーバーテクノロジーだぞw
851名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:02:13.79 ID:3mXbsj1X0
JAXAは解散の流れ。
あとは三菱次第だが惑星探査とかはもう終わり。
正直一般国民には受けない。
みんな生活で手一杯。
そういうのはアメリカと中国がやればいいってのが大勢。
852名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:02:15.29 ID:xRNquqK10
>>789
涙腺崩壊させたシャアがその台詞を言うのか・・・・・。
853.:2010/06/13(日) 21:02:16.56 ID:8Hkkcjh+0
>>634
 とりあえず検索して見つからなかったが...
 大丈夫か?フランチェン... (´・ω・`)
854名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:02:19.03 ID:gMPY+mQh0
お、配信復活
855名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:02:25.37 ID:3D8LE/QA0
>>817
あいつが帰ってくるからさ。
856名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:02:32.05 ID:sEWzT46E0
>>790
jaxaブログよりw
>F5連打したい気持ちをぐっと堪えて、サーバのいたわり運転にご協力ください。
857名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:02:32.84 ID:Nobhhbbu0
>>487
おおおおおおおおぉおおおぉぉおおおおおおおおおぉおぉおおおおl・・・・・・・・・・
858名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:02:37.52 ID:ZWt35xFk0
任務を果たして燃え尽きるってのが
鉄腕アトム世代のオッサンは涙ボロボロだろ
859名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:02:38.40 ID:dW9jEuX30
>>665
はやぶさのイオンエンジンは波動エンジンなのかw
860名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:02:41.60 ID:8tyAqemi0
861名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:02:46.31 ID:ZRlMVxJU0
>>708
 アメリカよりロシアの方が成功率は上なんだな。
 正直言って意外だわ。
862名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:02:50.13 ID:XZTJrP5Q0
久々に寝てるとき以外の夢をみた気がする
ありがとう
おつかれさま
863名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:02:50.79 ID:9nJ1Kvj50
俺の七年間

就職した
結婚した
お袋を亡くした
娘ができた

おかえり、はやぶさ!
864名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:02:58.08 ID:oMIDnvcw0
>>721
それは加藤さん
865名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:03:02.31 ID:q8fc/aE00
はやぶさで盛り上がると

右傾化、軍靴言われそう。。。
866名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:03:04.15 ID:aXn0oFPz0
>>748
俺も再婚して家建てた!
867名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:03:07.03 ID:gIIVun3k0
868名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:03:08.21 ID:MgU4S/0/0
>>ID:jLlD+8xB0
お前の苦労話は、後日、聞く
今は、黙っとれ!
869名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:03:09.71 ID:OgTiEd5f0
今ばかりはサッカーなんて放送してる場合じゃないだろ…
870名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:03:09.62 ID:R1iAN7l10
>>773
>>841
母船・母艦とは言うが、父船・父艦とは言わないしな。
871名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:03:10.70 ID:mnwWauje0
明日、会社が休みでこんな有難いことはない
今夜は良き日だ
872名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:03:13.37 ID:0QPAVo1y0
あ、また見れるようになった(・∀・)
873名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:03:17.68 ID:eT6vOZcl0

うちの嫁がもう我慢できずに潮噴いたw
874名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:03:19.78 ID:RtHOTZa+0
BBCもトップに出てたお
875名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:03:21.92 ID:A6CGWhFJ0
>>851
まあ、実際、宇宙開発がなんの役に立つの?と言われると、
何の役にも立たないとしか答えようが無いけどね
たぶん、そういうのはプライドの問題だと思う
kの国は食うのにも困る国だといわれたら何も言えない
876名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:03:29.22 ID:irWGMh220
>>740
つ[サランラップ]
877 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/06/13(日) 21:03:29.80 ID:CrtHryzr0
      ⊂⊃
     / へ、 ヽ      /二二ヽ
     6/ 、 )_ヽゞ     イ _、 ._ 3
     ヽ ゚,_ゝ゚/       ヽ凵Mノ
     /<∨> ヽ       / Yゝ ヽ
 ___ノ‖.| / 丿    _ ノ ‖| / ノ
 |中川|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|麻生|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            _____∧___________
           /
878ロバくん ◆puL.ROBA.. :2010/06/13(日) 21:03:31.67 ID:DYX4pPu90

        田田隼田田
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /∩___∩ \::\
    / ノ       ヽ /\::ヽ
    / / ●   ●  \/ :::ヽ
    | ヽ   (_●_ )     /\::::::::|
    | /彡  |WW|   ミ\/\:::|
    ヽ. \  |  |  /\/\:::::/
    ヽ. /\|ww| /\/\::::::/
     \ /ヽノ \/\:::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
879名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:03:31.71 ID:dWkQBabP0
何十億キロとか先の小惑星に着陸させるとか、
もう意味がわからん。
880名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:03:33.78 ID:/3z+TUI00
NHK、サッカーの特集やめてくれ;;
はやぶさの今までの歴史で2時間3時間の特番つくれるだろうがっ
881名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:03:33.84 ID:VahrxCsC0
わけわからん国同士のワールドカップなんて中継せず
これ中継するべきだろメディアは
882名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:03:35.28 ID:AsUzd27z0
>>855
ゴドーを待ちながら
883名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:03:41.60 ID:g5Cl8jFE0
>>773
丸はウンコの事で悪霊も流石にウンコは触りたく無いだろって魔よけ
884名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:03:44.36 ID:V8BOKRA60
早く日本のロボが月面や他の惑星の表面をズカズカ歩き回る
未来が見たいものだ
885名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:03:44.81 ID:Z/c4PZ6i0
>>791
なんというGJ。
886名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:03:47.49 ID:0NsaTGkG0
>>487
なんだこれwwwwwwwwwwwwwwwwww
887名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:03:48.69 ID:/NX8ufRT0
わろたwwwwwwwwwwwきたぁああああああああああああああああああああああああああああ
はやぶさかえってくるううううううううううううううううううううううううううううっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
888名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:03:50.84 ID:Pyrh+d7z0
>>821
google見直した!他んとこはどうなんだ?
889名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:03:54.07 ID:BZufcaa00
おっさん、カメラ見たw
890名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:03:55.16 ID:i5InklND0
>>861
どれだけ公表されてるかってのはあるんじゃね
891名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:03:57.86 ID:eJuEaXrl0
1次リーグの試合開始時間は11時から。
中断ニュースありとあるから、中継が入る可能性は0ではない!
892名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:03:58.07 ID:9fNqTzsV0
>>740>>789
まさにこのセリフだよなあ。。。
893名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:03:57.90 ID:1IA3ApAM0
生中継まったく繋がりません
894名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:03:58.32 ID:OPWXee/00
>>850
いや案外悪くないかも。
その環境でさえ逆にいえば、機能すればいいんだし。
895名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:03:58.52 ID:uCImc1b/O
地球の写真は撮れるのかな…
写真は無理でも地球を見ながら大気圏突入してほしい
896名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:04:03.20 ID:5EMAQKir0
明日仕事なんだが、きっとはやぶさの事を話すと思う。
897名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:04:05.11 ID:vmdqmUAF0
日本人が見たい番組を放送しないNHKに受信料払う必要ないだろ
898名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:04:12.42 ID:26iGM5FKP
>>727
予算つけてやれよ。

予算。


広報予算ね。
899名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:04:14.87 ID:5ni5cEFA0
管制室 しょぼいな
単なる事務所

NADAの予算がうらやましい

900名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:04:20.06 ID:ysMM1PEb0
>>867
これなんぞ
901名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:04:22.31 ID:Y0hVtr9V0
>>861
共産圏の数字は眉唾
902名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:04:24.07 ID:Z2Kfpvdk0
隕石の組成からも太陽系誕生時の鉱物組成は分析されてるし、光学スペクトルで
イトカワの表層はほとんど解明されている。
しかしレゴリスの微細粉は宇宙空間での岩石変遷を直接分析できるってんで凄い事だ。
903名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:04:24.36 ID:A6K6F9Ki0
>>817
史上初めての惑星間航行を達成したとなりゃ誰もが喜ばずにはいられないさ
904名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:04:26.98 ID:0AL5TOLT0
>>873
うちのは尻からキセノンガス噴いた
905名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:04:27.13 ID:Z/0lM4GK0
>>824
真空チェンバーの中であける
906名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:04:29.13 ID:ag4/uxVvO
お帰りなさいノシ
907名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:04:30.56 ID:MfvXNl+u0
>>487
ちくしょう、ちょっとウルっときた
908名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:04:33.31 ID:FMhUFmoA0
>>834
>どうせ予算ジャブジャブやってもろくな使い方しないだろうし

お前さぁ・・・

「はやぶさ」のプロジェクトだって、どんだけカツカツなのか分かってないんじゃないのか?
909名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:04:35.60 ID:BpvVKjxr0
カプセルが砂漠に埋まっちゃったら
ブラスター撃てばニョキニョキ伸びてくるかな?
910名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:04:38.57 ID:aN9kviYUO
プロージット!
911名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:04:39.24 ID:t+zsCqSB0
>>898
仕分けされたよ…
912名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:04:41.76 ID:LYPmCQ7g0
>>850
マジックテープみたいなケバケバなら、砂取れそうだ
ケバケバの布で地べたなすって、もって帰ればいい
913名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:04:41.85 ID:sEWzT46E0
地球は撮影できたのか?
914名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:04:42.33 ID:pkCp8qCx0
>>861
数がダンチだからな。
まぁ失敗を隠匿していた物もあるとかないとか・・・
915名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:04:42.54 ID:UDnpExOr0
>>837
JAXAは3Kの世界でも粘着力を失わない特殊な粘着テープを開発するために4年のときを費やした。
NASAは宇宙でも吸引力の変わらない唯一つのバキュームを搭載するためにペイロードを大幅に増やした。

一方、ロシアは耳かきをアームに取り付けた
916名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:04:42.39 ID:mkaAJma40
>>1

記念パピコ!
917名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:04:48.14 ID:O7FFdwCm0
はやぶさが戻ってきたからといっても、サンプル回収とサンプルが実際採取できたか
ココまでやって始めて快挙でしょ

故障だらけの長期運用は立派だけれど、それはエンジニアの事前のシミュレートの賜物

おまえらJAXAの職員なの?
918名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:04:54.21 ID:3tDna8cM0
>>719
えっ、そーなん?
919名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:05:02.74 ID:rk5wR6AP0
既にミッション達成率は100%超えてるけど、
こういうオマケ要素があると、ついつい中身に期待してしまうw
920名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:05:04.38 ID:O83msab00
>>860
わかってるから浸らせてくれw
921名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:05:17.24 ID:TRGLyb150
>>766
確実に予定の場所に投下するために、はやぶさはぎりぎりまでカプセルを切り離さない。
そして、切り離したときにはもはや地球の重力に抗うことはできない。
922名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:05:19.76 ID:JI+QwWJg0
ksk
923名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:05:24.32 ID:CaRXE17yO
テレビで中継してほしいー
924名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:05:24.55 ID:55JK+Tuv0
何だみんな知らないのか
どうせお前ら最近まで知らなかったんだろ?
925名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:05:26.58 ID:BRyNiZ2R0
擬人化お涙頂戴は気持ち悪いだけ
まるで2次元ポルノに発情してる変態と一緒だなwおい






926名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:05:33.59 ID:gIIVun3k0
>>900
マシンハヤブサという昔のアニメでな
サイバーフォーミュラの原型とか言われておる
927名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:05:35.59 ID:RtHOTZa+0
結局、国内で大きく扱うと予算付けないと済まなくなるからでしょ?
そーするとシナチョンの反感を買う、と

真相はこんなもんだろマスコミバカだし
928名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:05:38.68 ID:HVaEjLPn0
キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!!
929名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:05:38.83 ID:gK0FTR95O
小惑星は宝石ペリドットで出来てるか、レアメタル資源の塊か、楽しみですね。
930名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:05:40.04 ID:Z/0lM4GK0
>>912
マジックテープというか、剣山みたいなのでガリガリって感じかな。
それならヤスリでいいしw
931名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:05:41.37 ID:3ddAafMN0
記念真紀子
932名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:05:47.56 ID:ZxkSyAVC0
>>890
ロケットの基本設計が古くて枯れた技術なもんで、あまり失敗しなくなってる
933名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:05:53.58 ID:Ql5laqh6O
田-(`ω´)-田 まだだ、まだ終わらんよ!
934名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:05:56.14 ID:XCoKcHAL0
はっきり言ってWC蹴球なんて中継してる場合じゃないよ
935名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:05:57.39 ID:tUkZuKmL0
妙法蓮華経 南無観世音菩薩
936名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:05:59.54 ID:AsUzd27z0
>>908
下手なハリウッド映画より低い予算だよな
937名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:06:00.89 ID:UuJdomxf0
>>740
まさかジュドーがたまたまZに乗っているなんて・・・
938名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:06:04.14 ID:kjcKcz830
>>727
民主党に言え。
まさか入れたんじゃ無いだろうな。
939名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:06:05.42 ID:OgTiEd5f0
>>918
ちゃんと日本に来る
940名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:06:06.48 ID:MfYA7LduO
>>847

アメリカはフロンティアスピリッツが大好き。
941名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:06:09.04 ID:lgM1T/7l0
>>897
視聴率のめちゃ悪な寒国ドラマは垂れ流す癖にな
942名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:06:09.41 ID:uKGVnl230
>>791
手持ちぶたさなおじさんたちを確認(´・ω・`)
943名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:06:11.50 ID:87FpVSxL0
管制室のLIVEたって、なんかPCの前に人が居る姿が見えてるだけじゃん
なんかはやぶさを追いかけたような映像はないのか
944名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:06:12.81 ID:mk2z/omP0
オーストラリアの大地には、風になびく黄色いハンカチが掲げられてたりしないの?
945名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:06:20.42 ID:VahrxCsC0
人類初の偉業か
胸が熱くなるな
946名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:06:20.90 ID:Lr0zUalU0
>>917
遠隔操作で地球以外の天体に軟着陸して帰還
それだけで快挙だよ
947名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:06:21.75 ID:aN+z2/Ca0
何故これだけの偉業がテレビで騒がれないかわかるかい?
それはね。
素で全てのテレビ局が、中国韓国に占領されてるからさ。
彼らにとっては、日本の偉業が忌々しいことなんだよ。


もう少ししたら、民主党が、

「日韓共同宇宙開発」

をぶち上げる。

そのときに、「はやぶさの偉業」が大々的に報じられるよ。

「素晴らしい韓国との友情」と一緒にね。
948名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:06:26.60 ID:Qzpif99y0
こっち見んな
949名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:06:27.56 ID:cdDRTld00
はさぶさ帰還記念カキコ
950名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:06:30.77 ID:uYqSt0Jw0
951名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:06:32.13 ID:26iGM5FKP
>>791
神だ。
952名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:06:34.52 ID:ht6MdtKv0
はやぶささんマジ天使
953名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:06:37.41 ID:OXNhSB8M0
おめでとう!
954名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:06:38.30 ID:BJQEf3N30
>>861
中もロシアも失敗したら公表しない事が多いからな
中なんて酷いと思うよ
955名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:06:41.63 ID:9fNqTzsV0
どんなイトカワ星人が出てくるんだろ
ワクワク、テカテカ
956名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:06:48.10 ID:ZkI4R8Hx0
>>849
加藤隼戦闘隊
957名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:06:47.99 ID:lYxvMu+50
>>888
日本だけ、海外はサッカーが多い
958名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:06:50.05 ID:jLlD+8xB0
ここでレンコン(レンホー)から一言

世界初に何の意味があるんですか
959名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:06:49.96 ID:FMhUFmoA0
>>926
V1エンジンから始まって、
V2エンジン、V3エンジン、V4エンジンときて
最終的にはV5エンジンまで進化したあの「ハヤブサ」ですか?
960名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:06:51.48 ID:AOChYQU1O
>>925
これで見るの三回目w
どんだけ粘着してんだよwww
961名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:06:53.76 ID:ZWt35xFk0
イオンエンジンって分かりやすく言えばオナラの噴射で宇宙を進むようなもん
実際推力はマジでオナラレベル、しかしそれを延々と放出し続けることで時速5000kmにまで達する
962名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:06:59.10 ID:3Rose5Z+0
もうすぐだな
963名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:07:00.30 ID:xPjOkYNr0
はやぶさの打ち上げの時って三菱重工業ってかかわってたの?
964名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:07:00.76 ID:d03g5fnO0
>>1
反日赤碑か、サンプルなければ叩くだろうし、
課程を自己厨で無駄だと言い切るレンポー同じだからな。
日本人から歓喜を奪い取った連中、穢れる。
965名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:07:02.41 ID:cfJ5foNd0
ホントに在チョン主役の糞ドラマの制作費をJAXAに回せよ
966名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:07:03.10 ID:3wahLjmA0
>>894
真空中でゲル状態なんだぜ?
967名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:07:10.30 ID:O7FFdwCm0
低予算で十分だってことが証明されたことでもあるね

国民的にはこっちが嬉しい
968名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:07:11.40 ID:UUQSS5oK0
すばる望遠鏡がはやぶさの撮影に成功
969名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:07:12.06 ID:L0S++iaD0
>>943
光り輝くおじさんなら時々写るよ。
970名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:07:14.02 ID:k7Peec5U0
>>917
シミュレートはどこまでいってもシミュレートだから…
971名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:07:14.79 ID:lgM1T/7l0
>>938
あんな糞政党に入れる訳ないだろ。
民主に投票したアホははやぶさの存在も知らない低脳ばっかだろ。
972名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:07:17.31 ID:pkCp8qCx0
>>917
はやぶさが何を成したかくらい、お前の目の前にある箱で調べろよ馬鹿
お前は朝鮮人なの?
973名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:07:17.91 ID:OeVe+m350
1000ならカプセルからおっぱい出てくる
974名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:07:24.80 ID:UDnpExOr0
>>917
ここまでの軌跡を全て理解した上で、
「ただの事前シミュレートの賜物」なんてセリフが出るんなら、お前がJAXAの技術者になってくれ、マジで。
975名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:07:25.99 ID:i5InklND0
一局ぐらい完全生中継とかしろよな、ほんとにメディアってのを
使えねー国だ。
976名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:07:26.10 ID:E+MI12GFO
バルカン人が地球人の観察レベルを引き上げるであろう
画期的な実験成功!!
977名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:07:33.81 ID:5EMAQKir0
擬人化は正直あれだけど、気持ちは分からんでもない。
それが日本人的気質だと思う。

マジで、多チャンネル時代に早くなって欲しいよ。
TVは既に捨ててるけど、やっぱネットだけでは不十分だと痛感したよorz
978名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:07:35.90 ID:BMu+rrxu0
>>875
宇宙開発しか人口問題は解決できないのでは
世界大戦をのぞいては
979名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:07:36.08 ID:XkgzNLvs0
>>947
         十              ̄    ╋
  _ミ`ー‐、
  `⌒丶、'ー-、_       +             十
     ̄\―ヽ._ 二_‐-
       \   \   ̄ ‐-       ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
        ̄\ ̄ \‐-     ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
  +  ニニ ー--\   ⌒Y´ ̄ `丶     __,. -‐二´  ̄ ―     +
           ̄\    !   =,. -‐ 二_          /ヽヽ
          _   ヽ.._     ノ           /ヽヽ  \
           ̄   〉   ー- ノ三二   +    \    _
    十       ̄―/  ,'   /二  ̄ _      _     ∠、
        ニー/⌒∨  /  二/ /⌒'l    ̄    ∠、    oノ
      _   / l /二    /  ,イ  |二_      oノ    /
        / /| / .ノ 〈. ′ / | _|__     ╋   /     /^ヽノ
      ̄_/ _/_ヽ_,   .__,/  |  |_      /^ヽノ
     彡ニ ,ノ __(     )_   〈__ 三ミ           +
   +  `⌒   ̄∨ ̄∨―       ⌒´
        おことわりします
980名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:07:38.09 ID:sgNSWdqL0
>>851
まあ、民主党的にはJAXAより子供手当てなんだろうな
981名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:07:40.05 ID:ypYbtEPD0
>>708
ワロタww
ロシアのせいとか、今度は自国で開発するとか、ありえねー
982名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:07:53.27 ID:7hu0cKfe0
やっぱり頼りになるのはテレビだよねぇ
インターネット役立たずwwwwwwwwwwwwwww
役立たなくていいときだけヒジョーーーーに役立つwwwwwwwwwwwwwww
983名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:07:54.39 ID:ZRlMVxJU0
>>880
それはそれでまた後日やるでしょ。
984名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:07:57.13 ID:q8fc/aE00
マスゴミ総スルー=国民興味なし=R4全力仕分け=中朝大勝利
985名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:08:08.09 ID:gW9hyhJV0
最後まではやぶさがんばれ
986名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:08:08.89 ID:z32S54L60
>>925
レス乞食うるせーよ
987名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:08:12.38 ID:gIIVun3k0
>>959
今改めて聞くと昔のアニメの設定ってホント荒唐無稽だよなww
988名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:08:12.69 ID:n7Pq6ieoO
>>968
。・゚・(ノД`)・゚・。
989名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:08:14.43 ID:MFlTaJEe0
さぁおまいら、

「サライ」合唱の準備はよろしいでつか?www
990名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:08:15.17 ID:2AydBv+V0
1000なら科学朝日復刊しろ
991名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:08:17.73 ID:ANNz77NWP
tte
992名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:08:20.08 ID:owkbawG90
悔しげなチョンが湧いててウザイな、頑張れはやぶさ!
993名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:08:23.22 ID:eJuEaXrl0
>>971
日本人の多くを敵に回す発言だなw
994名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:08:25.05 ID:5zg1UamWP
1000なら俺がJAXAに就職する
995名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:08:26.04 ID:CBfF1WJ40
1000なら糞箱売ってくる
996名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:08:27.88 ID:2FLetguy0
なあ・・・逆にカプセルの中パンパンに詰まってて重すぎて減速出来ない可能性とかって・・・
997名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:08:31.68 ID:xz1InKLz0
カンガルーとジェロニモには気をつけろ!
998m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/06/13(日) 21:08:33.76 ID:xWL5dFKY0
おかえり!
999名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:08:36.22 ID:R9SpoKID0
1000
1000南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/13(日) 21:08:36.44 ID:1onjvWhb0
999なら中身は無しqqqqq
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。