【世論調査】 菅内閣支持率61.4% 参院選で投票したい候補は民主党 32.8%(↑)、自民党 12.4%(↓)…新報道2001[6/13放送]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっパブうっしぃφ ★

★首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

【問1】あなたは今年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 32.8%(↑) みんなの党 3.8%(↓)
自民党 12.4%(↓) たちあがれ日本 0.0%(↓)
公明党 3.4%(↑) 新党改革 0.2%(↓)
共産党 2.6%(↑) 無所属・その他 0.6%
社民党 1.4%(↑) 棄権する 2.2%
国民新党 0.0%(↓) (まだきめていない) 40.6%
新党日本 0.0%(↓)

【問2】あなたは菅内閣を支持しますか。
支持する 61.4%  支持しない 25.4%  (その他・わからない) 13.2%

【問3】“脱小沢”カラーを鮮明に打ち出した、菅新政権及び、新執行部が発足しました。
あなたは、今回の菅首相の人事についてどう思いますか。
評価する 74.0%  評価しない 16.2% (その他・わからない) 9.8%

【問4】 あなたは、民主党内の小沢氏の影響力について、どう考えていますか。
今後は強まると思う 8.4%  今後も変わらない 54.4%  今後は弱まると思う 31.4%  (その他・わからない) 5.8%

【問5】菅首相は、かねてから消費税増税に対し、前向きな発言をしていました。
あなたは、将来の、消費税引き上げについてどう考えていますか。
引き上げるべき 65.4%  引き上げるべきではない 29.0%  (その他・わからない) 5.6%

6月10日調査・6月13日放送/フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
2名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 09:58:30.23 ID:bxBIobBo0
参院選も民主大勝利!!!!!
3名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 09:58:34.07 ID:SCGCeIFG0
民主参院単独過半数キマタ
4名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 09:58:38.04 ID:GncJEhAg0
アホだ
5名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 09:58:51.98 ID:PYATD23t0
ネトウヨ憤死
6名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 09:59:17.20 ID:UcY84j500
どんだけ嫌われてたんだポッポ
7名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 09:59:21.48 ID:dARleyoeP
自民党って終わってるな
俺ネトウヨだけど参院選は民主党に入れるわ
8名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 09:59:28.53 ID:0dRVHJ0J0
日本国終了のお知らせ
9名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 09:59:31.82 ID:GMMtYCJG0
ア、ア、ア、アホウヨ自民カス工作員wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 09:59:33.01 ID:KymlWwx60
都合が悪いと遅いのねwww

あなたは今年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。 FNN新報道2001世論調査
選挙4週間前比較
2010参院選 民主32.8%  自民12.4%
2009衆院選 民主36.4%  自民16.6% 
2007参院選 民主22.8%  自民20.0%  
2005衆院選 民主21.2%  自民38.6%
2004参院選 民主20.0%  自民24.2%  

2009,2005年の衆院選に近い形での民主圧勝の可能性が極めて高くなってきた、なにせもう4週間しかない。
みんなの党の失速はたいへんうれしいかぎり
11名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 09:59:50.15 ID:Xvy25Ntr0
馬鹿は死ななきゃ治りません!
12名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 09:59:51.07 ID:JQL6jjaK0
>>1
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ

                      ______
       - -―- 、.     :/       `ヽ .       - -―- 、.
    :/..::::::::::::::::::.丶:    :/         ヽ:     :/...::::::::::::::.. ヽ:
   :/..::::::::::::::::::::::::::: ヽ:.  :/   /\      |:.   :/ ..:::::::::::::::::::/\ ヽ:
   :i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l:  :|   i| ⌒\\\ ノ:  :/..:::/::::/::::// ヽ l:. l.:
   :|::::::::::/▲   ▲| |:  :i| (  i| (●) (●)ソ.:  :l:::::!:o゚(●)  (●)゚o:|:
   :|:::::::::| "" .♭""l |:  : ) ( ソ ~"   ) "~ |):   :!:::l::::l ~"  ,,   ~ l:i:l:
   :|::::::::|、 r‐― ァノ :|:.  : (  ) ) r―─ァ, /:     :ヽ:i::!、 r‐― ァ ノノ':    <ネトウヨwwざまぁーwww
 :, -‐(⌒)\ヽ⌒ノイ::::::|: :, -‐(⌒)\ヽ⌒ソ/):.   :, -‐(⌒)\ヽ⌒ノ/.
 :l_j_j_j と)\__フヽ::::::|: :l_j_j_j と)\__フ.ヾ) (:   :l_j_j_j と)\__フヽ:
   :|::::ヽ    :i |:::::|:    :ヽ     :i |:.       :ヽ    :i |:
   :|::::::|   :⊂ノ|:::::|:    :|    :⊂ノ|:.        :|  :⊂ノ|:
13名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:00:06.07 ID:fUF6ys1N0
官僚の言いなりになった政権だからマスコミはプッシュするよな。
14名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:00:06.69 ID:ivTG9kl50
政策が変わってない件について聞かないもんなw
15名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:00:21.30 ID:Pn8vG8Sy0
【調査】 菅内閣支持率、41%に回復。参院選「民主に」大幅増…5〜8日、時事通信調べ★2    ←←←  新内閣の正式発足前の調査
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276289676/l50
> 参院選比例代表の投票先は、民主27.1%(前月比9.8ポイント増)、自民15.4%(同2.9ポイント減)。
> 調査は新内閣の正式発足(8日夜)前で、単純比較はできない

【調査】 菅内閣、支持率61.5%で鳩山内閣から大幅アップ。「脱小沢の内閣、評価する」80%…共同通信調べ
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276068437/
>参院選比例代表の投票先は民主党が43・8%に達し、自民党は21・6%にとどまった。

【世論調査】 菅内閣支持率66% 参院選比例代表の投票先は民主党41%、自民党14%の約3倍に…毎日新聞が緊急調査[6/8-9] 
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276119892/

【調査】菅内閣支持60%、不支持は20% 朝日新聞世論調査
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276094762/
>参院選比例区の投票先で39%(同33%)と伸ばしており、第2党の自民党に大差をつけた。
>自民は13%(同17%)とさらに下がった。

【政治】菅内閣支持64%、「脱小沢」評価 参院比例選で民主に投票36%、自民(13%)を引き離す…読売新聞・緊急世論調査
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276093414/

【調査】 菅内閣支持率、「68%」と歴代5位記録。参院選で民主党に投票する人は18%→41%と倍以上に…日経・テレ東調べ★3
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276161542/
> 参院選の投票先は民主が23ポイント上昇し41%。自民党は17%と2ポイント低下した。
16名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:00:26.14 ID:1bw9RbA+0
バカしかいねえのかよ
小沢だって議員辞めたわけじゃないだろ
どこに民主党を支持できる要素があるんだよ
17名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:00:28.57 ID:gyE02tdc0
だから内閣不信任案を出しとけばよかったのに
と、シロウトのおれは思うが、間違いか?
18名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:00:33.18 ID:rvdxKrtG0
ネ ッ ト ウ ヨ ク 息 し て な い w w w w w w w w w w w w
19名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:00:41.04 ID:1Nf0NRRe0
支持政党無しだが民主だけは絶対にないわ
20名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:00:57.79 ID:ZZUdfH5Y0
日本の国民て相当アホなんだろうな・・・
21名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:01:20.66 ID:Josgp/+mO
高い税金貰って他党の悪口しか言わない自民党、最近は叩く相手も辞任したしもう必要ないやろ。
22名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:01:21.12 ID:gfh1mZQF0

胸熱スレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
23名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:01:27.09 ID:F0fGexsc0
”ネトウヨ”はNGワードに設定してください
24名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:01:30.87 ID:J4Q8ImXT0
ネトウヨ涙目ワロタw
25名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:01:32.42 ID:aA9TVfdwO
選挙一ヵ月前の世論調査は大体そのまま選挙結果に反映される
郵政解散然り、去年の衆院選然りだよ
ネトウヨが何をしようとこの流れは止められない
26名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:01:37.87 ID:GMMtYCJG0


   国民「自民?死んでも嫌wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

 
27名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:01:45.14 ID:89LEafaH0
    っ ウ  L :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/     〉   ア
    て  ヨ  」 ̄ ̄ ̄´ 'ー-   _:::::::::::::::::/       ]    ホ
    感  っ  L− ―┐ `'´, - 、  `ー-、:/     __ 〈   ウ  え
    じ て   」 ̄ ̄ ̄´''' ー-  . 二ヽ. ト/  /:.:.:.` 〉   ヨ   l
    で 無   〈ー―ァ‐ァ‐t- ._::::::::::::´`' ト 、 /:.:.:.:.:.:.:く    !.?  マ
    す 教   〉:://:/   l::::i::::::`'ー- 、::::::::__::`'ヽ、:.:.:./        ジ
    よ 養  |ヽ l:/   l::, --- 、::::::l::`Y:::::ヽ::::::::`く
    ね 馬 〈    |'     リ  |ハ::丶::|::::::l⌒!::',:::::::::::´丶_,__ _
    l  鹿  」ヽヽ l       , 亠 、',::::::l:::::::ト:J::::l:::::::_ ィ':.:.:.:.:.:.:.:|/:.:
Y⌒Y⌒Y⌒Y ハ !      〃, - 、 ヾ_!::::::L_ノ ̄/:.∧:.:.:l:.:l\_,,.-\
ーイ   l  トzイリ      /、__ノ! ハヘ:リ:.:l:.:.:.:.:,ォー-、 l:.:.:トメ,'--、:.:.:.
:::::∧__∧_弋.Zノ         ヒZィリ 人._.人._.l:.:.:.:./ し'二ヾヽJ f_.ハ  !ヾ
 ̄       ̄フ          ゝ.Zソ.」      |l:.:.::ハY .ヒzリ     ゞzリ .ト
         〈       ,    ̄ .」   キ |レイ:.:.', 'ー , -、' , -- .  !
  い  今 〈 , '⌒' ー‐- 、    〈.  モ  L:.:.:|:.:.Ll   (: : : : : : : :ノノ
  ま  彼 〈 ゝ ____ .ノ   ィ|   l  〈:.:.:.:ゝ!:.:.:`zーゝ--zーイ´
  す  女 〈ゝ. __f二ユ¬ ''": : :l.〉  l  〈−----イ: : : : : r--tイ
  か  と 〈:」,ィ |  ヽ |: : : :/7  イ  〈       | : : : : : ヽ -L」-
  ?  か  〈:::l| ',    」: : /Z !! 」       弋: : : : : : :ケ´|ヽ
28名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:01:54.23 ID:bxBIobBo0
ブブブーブォォオブオーブブォーブーブー
ブォ / ̄\ーブーブーブブーンブォーオ 
ンー|  ^o^|∩==<! プォープォーブブー
ブォ \_/| | ブーブブーブォーーー
ォー _| |__| | ブォーーブブブープォー
 ー|    _| ォーブーーーブブォーブ
ブォ| |   | ブォーブーブーブーンブー
29a:2010/06/13(日) 10:02:00.32 ID:L8IFSOLP0
これな  電話調査  時間帯の選び方でどうにでもできるのがミソなんだよな。
30名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:02:41.66 ID:2Ipv/YyL0
一新会の候補者や小沢グループの谷亮子には投票しないよ。
31名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:02:52.08 ID:u2tZXfhn0
自民党終了のお知らせ
32名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:03:03.75 ID:yD/m6VID0

自民党 12.4%って史上最低じゃない?
もうさすがにこの党駄目だろ
33名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:03:05.52 ID:hZP7V/j+P
自民はもっと早く谷垣をおろしておくべきだった
34名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:03:22.66 ID:wKzaZdND0
いわゆる「風」的な支持率なんかどうでもいいけど
支持率0%の党は恥ずかしくないのかよ
35名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:03:26.35 ID:Iq89D8qV0

>>7

マジかよ・・・ 俺もうネトウヨ辞めるわ・・・ の書き込み後の人糞酒トンスルはうまい!


   +        ___    +
     +    /⌒  ⌒\ +
  ニダ━━━/  \  / \━━━━!!!!
   +   /::::::  ________  :::::\  +
      <  \  トェェェイ  /  >               曰
    +  \     `'´     /   +          | |
       /          |              ノ__丶
      (_⌒) ・    ・ ||____________   ||.d.||
        l⌒ヽ     _ノ | |\  |___|   {}@{}@{}− ||.ス ||
         |  r `???    )__)  \ >゚))))彡ー―'   ||.ル.||
       (_ノ  ̄ / /      \`ー―’___`~~~´
             (__^)        | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     _|\∧∧∧∧MMMMMM∧∧∧∧/|_
     >                        <
 │   ─   ̄ ̄フ  i |      /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 ├─   │   /.   | |   / ̄  /    /   | ̄| ̄ 月 ヒ | |
 │   __/  /\.  / |/   _ノ    \  / | ノ \ ノ L_い o o


36名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:03:39.29 ID:vICWR5Og0
これってキャミソール前の結果?
37名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:03:43.26 ID:JQL6jjaK0
/ ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\ 
| ^o^ | | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ | おーにぃっぽー
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |    おいおいおいおい
/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\
| ^o^ | | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  おーにぃっぽー
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/  にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |    おいおいおいおい
/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\
| ^o^ | | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  おーにぃっぽー
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/  にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |    おいおいおいおい
38名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:03:47.57 ID:pXoffbaKO
>>20
自民信者のアホウヨよりはかしこいと思うけど
39名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:04:12.25 ID:3mXbsj1X0
自民は実質解党に追い込まれる

もともとは社会党に対抗するために憲法改正を党是でまとめた保守政党
リベラル主導の時代になっても中核にウヨが居座っている

役目を終えた
40名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:04:17.92 ID:/bK1q8BT0
\                        /
  \                     /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \           /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       < 日 本 人   >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  ??? ‐   ノ           |
          /            ノ        ????
         /           ∠_
  ??   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    ? _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
41名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:04:25.84 ID:aChBjl+MO
この国は学習能力ないんだな。
42名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:04:36.46 ID:XDLwU2BB0
自民嫌われすぎワロタww

まぁ日本をここまでズタズタにした張本人だし、しゃーないと言えばしゃーない
43名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:04:39.07 ID:hCoK6x+3O

年寄り達は「死んでもいいから官僚貶めたい」からな…
「健康の為には死んでもいい」みたいな…

華僑に支配された国はアホと思ってたんだがな…
44名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:05:08.33 ID:ZbEH9tIZ0
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:05:19.67 ID:Jdmphl7c0
さて、大勢は決したかな。
46名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:05:24.20 ID:ttby6jdK0
ネト・ウヨ歯軋りwwwwwwwwww
47名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:05:43.37 ID:pkB+ncEO0
自民党 12.4%(↓)


え、
10人に一人?
48名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:05:57.62 ID:LhwgqRJO0
>>17
その通り。
鳩山を釘付けに出来たから。
ただあれがG7に行くとなるとねぇ。
もっとも菅でも同じだがねw
49名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:05:59.03 ID:89LEafaH0
  } 判 コ そ ア {            } で 大 ネ ま 
  } っ ト れ ホ {     r冖┐[l]  } .す 失 ガ. た 
  } て. な が. ウ {  _   |_「|」    } っ 敗 キ   
  } ん の ど ヨ {/ r=ヘ}   [l]「|  }  て し. ャ   
,人」 の か う !. {´ヘrjノ      ̄ ノヘ !? た ン   
         い __/:.:.:.} rヘ         〉         
 え r、    う / 乂::ノ }、 `ーrぅ     /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 ! ? {   ̄ ̄ ̄   /ー‐ヘ  ̄` ̄ ー _   r冖┐[l]
Y⌒Y  r冖┐[l]  ヽl_|_/      r.{⌒ル ̄ |_「|」
      |_「|」     / / Vこスヘ   }Y:.:.Y   r冖┐
人_人_人_人 [l]「|. /7  { { 从}-、 {「|:.:.:{カ   {こ コ
        { ̄  ヽ_)  Y ト、_/!、Vヽ:.{ |   └[l]「|
 す す す 了 ̄   r冖┐[l] ヘ」〈アーiー〉      ̄
 び び  : {      |_「|」 「_丁lノ} ゝこ}フ
 ば ば. : {       [l]「|ヽこぅノ 
 ぜ ぜ   {        ̄
 ん ん   {
50名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:06:17.39 ID:378IEir50
自民党支持者にとって最大の問題は
民主の支持の高さよりも
自民に投票すると言ってる人たちが
過去最低レベルだという点にあるだろう。

対抗馬としても自民は有権者からとっくに見放されてる。
51名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:06:18.67 ID:PtJisGgZ0
売国法案に賛成した上でミンスに入れるの?お前ら非国民だろwww
52名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:06:20.52 ID:YFUwwMeO0
そんなことよりサッカー見ようぜ
53名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:06:24.63 ID:vdGnJyj1O
>>36
金曜土曜の調査結果
54名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:06:33.52 ID:x7E17kUS0
これで目標議席が50かよ。菅は謙虚なんだな。
55名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:06:33.69 ID:aivrC5tC0
>>39
そうだな、「日本人は憲法のためなら死ねる」が国民の総意だからな

実演すれば?
56名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:06:51.95 ID:3ETED0HN0
前回の選挙とスレが同じ流れだぞおいw
ちょっとは学習しろ自民工作員w
日本終わるwww
57名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:06:54.79 ID:6+doPHHVO
今に始まったことでもないだろ > 有権者のアホさ
番組がツマラナイからチャンネルを変えて期待する程度。
58名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:07:19.83 ID:3mXbsj1X0
>>36
あんなもんあげ足とりだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
国民は馬鹿じゃないぞwwwwwwww
59名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:07:20.30 ID:GQRopMk5O
>>42
まぁ戦後の焼け跡から世界有数の経済大国にしたのも自民党なんだけどね。
60名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:07:37.97 ID:m7Zlof9ZO
実際、自民アレルギーは払拭できてないしな

でもジジババも民主を見限ってる奴は多い
61名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:07:41.02 ID:vICWR5Og0
>>53
キャミソール後でこの支持率かよw
日本人はいつから犯罪者を許容できるようになったんだ?
62名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:07:51.87 ID:s3uowS6f0
2007参院選直前

自民 17.8% → 37議席
民主 25.8% → 60議席
63名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:08:10.34 ID:6Cgu4l930
フジテレビでも 「アンカー」が放送されたらもっと支持率低くなるはず 青山繁晴や森田実が菅・民主を批判しまくってるのに
首都圏は情弱。
64名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:08:10.61 ID:7egfP8mr0
もう捏造とかゲタはかせてるとか疲れたわ
永遠に民主政権でいいし、外国人参政権で多民族国家になるのもよし
65名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:08:14.29 ID:G66Rbb960
結局、できもしないウソフェスト出して後でごめんなさいすればおkって事ですか
66名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:08:14.61 ID:0gH+M1fV0
まぁいいか。
夏の特別ボーナス決定だな。
67名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:08:25.83 ID:7z7Nau/U0

>【問5】
>あなたは、もし消費税を引き上げる場合、国民に信を問うため解散総選挙をするべきだと考えますか。
>はい 70.0%
(4月15日調査・4月18日放送/フジテレビ)


>【問5】
>あなたは、将来の、消費税引き上げについてどう考えていますか。
>引き上げるべき 65.4%
(6月10日調査・6月13日放送/フジテレビ)
68名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:08:41.09 ID:yD/m6VID0
>>51
散々売国政治をやってきた自民よりはマシ
69名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:08:56.82 ID:aivrC5tC0
>>53
これ毎週木曜日が恒例だし、そもそも>>1にも書いてあるぞ
70名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:08:59.32 ID:89LEafaH0
 憶 .体 ど 落  ┐(.      /       //`ヽ、         ヽ   ) 済 す (
 え で  う す 支 (      l    /, ′u \         l   ) む み (
 る キ い っ 持 (     |ヽ._, '/    //^ヽ    | /|   ) か ま (
 の ッ  う て 率 (     l ヽム- 、   ∠.ノ--、_`、   ノ/ノ}   )  ッ せ (
 よ チ 意 コ└  (       {´`>、l    ト‐ヘ ´ l l⌒l  |   )  !!  ん (
  !! リ  味 ト    (        ヽ、={ ト-ヘ    ゞ-′ | | ノ ,ハ  )    .で (
        か が   (       {`ヽ ゞ-' 、      u | |´    \ ⌒⌒⌒⌒⌒
      :      (  , -‐一 '´ヽ _}   ヤ⌒ヽ   /| |   `ヽ ヽ
 '⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ /, ‐ァ‐    /ヽ、 ヽ __ノ /l/ ハ、___ハ }
             / / /       / //`7 -r ´/ // ヽ   `V
71名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:08:59.51 ID:I7umYfgt0
>>1
ギャハハハハハハハハハハハハ(≧▽≦)

民主党大勝利!
72名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:09:02.25 ID:RpB8WBEV0
印刷朝陽会でググれ。
枝野は身内の財団法人を全く仕分けせず放置。

レンホーはコピーと駐車場に毎月5〜6万円。
73名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:09:16.21 ID:ttby6jdK0
>>63
二大逆神とは心強いなw
74名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:09:17.57 ID:vICWR5Og0
>>68

旧自民内閣に名を連ねる民主党首脳

海部内閣(1次)   小沢一郎 鳩山由紀夫       岡田克也
海部内閣(2次)   小沢一郎 鳩山由紀夫       岡田克也
海部内閣(2次改) 小沢一郎 鳩山由紀夫       岡田克也
宮沢内閣      小沢一郎 鳩山由紀夫       岡田克也
宮沢内閣(改)   小沢一郎 鳩山由紀夫       岡田克也
細川内閣      小沢一郎 鳩山由紀夫 菅直人 岡田克也
羽田内閣      小沢一郎 鳩山由紀夫 菅直人 岡田克也
村山内閣             鳩山由紀夫 菅直人 
村山内閣(改)          鳩山由紀夫 菅直人 
橋本内閣(1次)          鳩山由紀夫 菅直人 
橋本内閣(2次)          鳩山由紀夫 菅直人 
橋本内閣(2次改)        鳩山由紀夫 菅直人 
小渕内閣(1次)   小沢一郎          菅直人 
小渕内閣(1次改) 小沢一郎          菅直人 
小渕内閣(2次改) 小沢一郎          菅直人 
75名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:09:19.79 ID:eJCzSJdd0
>>41

そうだよ

だって世襲の馬鹿ボンボン息子たち(安倍とか麻生とか)が
先祖から地盤を引き継ぎ
自分たちの金儲けを優先政策にしてきた

腐れ自民党 が長年政権を担当出来た国だよ  
76名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:09:20.41 ID:x7E17kUS0
世間がサッカーW杯に目が行ってる間に参院選公示。
それが終わる頃、参院選投票。
この数字がそのまま選挙結果に直結すると思っていいだろうな。
77名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:09:32.36 ID:tcfTm3k00
民主党不支持表明のために選挙いくわ。
78名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:09:35.72 ID:2qUNHH/D0

いいね馬鹿国民共w ミンス政権続けていいよ いずれしわ寄せがくるのは己ら馬鹿共なんだからw

貧乏人、無知ミンス派頑張れよw
79名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:09:53.46 ID:TZkjiyPK0
この国、一回無くならないと国民は危機感持たないのか
80名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:09:58.05 ID:bXVLKUHM0
こんなに騙される人がいるんだな
81名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:10:00.34 ID:PtJisGgZ0
>>64
外国人差別したりしただけで逮捕なんてそのうちあるかもね^^
てか難癖付けられて逮捕とかもあるかもね^^
自ポの法案も単純所持で逮捕になったら、あなたの所に自ポ入れられて通報されたらあなたも逮捕だね^^
82名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:10:07.16 ID:A4ZvY2V/0
まぁ○○党が云々じゃなくて有権者がバカなんだよなこの国
83名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:10:09.98 ID:uZA7irU00
小沢の豪腕
亀井の強引
この二つが排除されると支持できない理由がなくなる
84名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:10:14.32 ID:Jdmphl7c0
>>70
このAAもあるのかw
ほのかさんw
85名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:10:21.10 ID:oT2JcDQe0
プランC発動

【重要 各位厳守のこと】
御存知のように、本日6月2日にプランCが発動されました。
つきましては、かねての手順どおりに行動していただくようにお願い申し上げます。
念のために、大まかな指針を記入しておきますが、確認後は即時ご処分ください。

1. 今週一杯は代表選・組閣で民主党を持ち上げること。
2. 来週一杯は新総理・新閣僚の紹介で民主党を持ち上げること。
   (この間郵政改革法案強行採決があるが無視すること)
3. 14日から16日までは終盤国会の新閣僚奮闘で持ち上げること。
4. 17日から23日までは国会閉会後の民主党新人候補の活動中心に報道。
5. 24日の参院選告示後は、公平な報道に尽力すること。
86名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:10:37.73 ID:XDLwU2BB0
>>59
あんなもん働き者日本人のおかげだろ。なに自民党だけの手柄にしてんだw
日本は昔からTOPは無能で末端が有能なの
87名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:10:36.57 ID:LRwmJH290
>>31
終わったのは日本だよ。
もうどうしようもないな。日本国民の大部分が滅びを望んでいる。
自殺願望者は止めようが無い。
88名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:10:38.58 ID:PZhK1t9O0
同じ詐欺師に2回騙されたら、騙された方が悪いよなぁ
89名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:10:59.80 ID:cpIGp4iy0
ネトウヨ涙目www 去年に続いて盛大なお葬式にwww
もうさっさと亡命して北朝鮮にでも行けばw
90名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:11:02.03 ID:hCoK6x+3O
これ、子供手当ては影響してるのかね
油田だの売国法案だの、分からんわな
91名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:11:07.57 ID:378IEir50
>>59
>まぁ戦後の焼け跡から世界有数の経済大国にしたのも自民党なんだけどね

だからこそ、55年体制時代の自民党は両院ともずっと単独で過半数を維持できてたわけだ。
今の自民は高度経済成長後の日本の構造転換に失敗したツケを払わされてるとこだね。
92名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:11:32.06 ID:WmSe6br40
そりゃ自民党が民主党みたいな物の考え方をする教育やマスゴミを放置してきたんだからなあ
93名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:11:32.54 ID:IaUjVrVf0
みんなの党もここまでか

自民から割れたミニ新党が壊滅状態で別働隊の体をなしてないんだよな
94名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:11:39.10 ID:Xt55vjsBO
よっしゃああああ
はよ、参議院選挙しようぜ
またネットウヨの涙目が見られそうでメシウマできる
95名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:11:41.78 ID:E4VRD1UQ0
>青山繁晴や森田実が菅・民主を批判しまくってるのに

ここって笑うとこなのか?
96名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:11:51.85 ID:0gH+M1fV0
>>81
いいんじゃないの。
60%がそれを望んでいるんだから。
97名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:11:59.78 ID:HPDu4Wlb0
自民党の別働隊の党も凋落してるな。児童ポルノwww

じじい党
98名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:12:09.28 ID:Q0DCyptB0
以下ネトウヨのグミンガーグミンガーの断末魔
99名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:12:20.61 ID:fpG+wFEcO
次の総選挙ではボンクラ世襲議員を一掃できそうだな。めでたしめでたし。
100名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:12:22.67 ID:Vm0bXjQd0
単独過半数いくだろ
もう亀井新党切れよ
101名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:12:23.88 ID:Jdmphl7c0
>>87
よく終わる国だな日本w
ここ1年くらい、毎日終わってねーか?
102名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:12:25.56 ID:PtJisGgZ0
これで日本人よりチョンとかシナ人が住みやすい日本の土台が出来たわけですね
103名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:12:27.26 ID:pkB+ncEO0
ゆとりは自民なんか入れないよ
名前が地味っぽくてださいもん
104名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:12:40.81 ID:FVG5Xuy60
新自由主義はそのまま
社会保障は財源ないまま極大アップ
歴史認識は最悪で国家の自立をまったく考えない
シナと「仲良く」してれば国が安泰だという信仰

自民党も同じようなものだが
お前らの子供たちはこれで確実に不幸になるなw
105名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:12:41.56 ID:3V1obLDhO
民主:62(非改選)+50 → 112
国民:3(非改選)+1 → 4
与党:116/242

こんなもんだよ
106名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:12:48.68 ID:I7umYfgt0
>>47
約8人にひとりや!間違えんなや!

>>50
政権与党であることが前提の業界票、利権票が離れるとこんなもんよ。
107名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:13:01.99 ID:/SZBFhyo0
現代文明オワタ\(^o^)/ 2013年に太陽からの超磁気嵐 NASA発表
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276389572/

これマジらしいぞ
108名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:13:15.75 ID:KcR+ff0KO
報道はここぞとばかりに爆上げしている印象を受けるな
109名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:13:24.32 ID:x7E17kUS0
後は代表質問を無難乗り切れば終了。
で、自民党は党首討論どうするの?やっぱり逃げるの?
このままじゃどうにもならないんだから、いっちょ勝負してみたら?
110名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:13:33.70 ID:OsNbCJxGP
>>60
たとえ見限っていたとして、投票率が下がったりしても「投票に行く人」
の中の多数は民主に入れてしまうだろうし、民主党の勝利になってしまうだろう

もうまじで去年の9月から生きてる心地がしないわ…
111名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:13:35.00 ID:BDTBtTF50
【調査】 菅内閣支持率、41%に回復。参院選「民主に」大幅増…5〜8日、時事通信調べ★2
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276289676/l50
112名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:14:22.68 ID:b1OEhHp/0
>>100
夫婦別姓とか外国人参政権とか嫌なんで駄目です^^
113名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:14:25.01 ID:zC0IvR2m0
>>103
自由 民主党
114名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:14:27.65 ID:bxBIobBo0
            i⌒i ――おーにぃっぽー
      ./ ̄\ | 〈|     
      | ^o^ | / .ノ||
      ,\_// ii|||| にぃっぽー!!にぃっぽー!!
    / ̄   / iii||||||  にぃっぽー!!
   / /\   / ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
  ||\        / ̄\.' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | / .ノ||    おい!おいおいおいおい!
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_// ii||||  
    .||      / ̄  / iii||||||
115名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:14:35.54 ID:PtJisGgZ0
日本国民マジで自決しろよw
116名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:14:36.15 ID:pXoffbaKO
国民を「バカだ!愚民だ!」と罵倒するネトウヨは日本の敵、国賊だ!
117名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:14:39.06 ID:h9XtnJRH0

日本終了キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
 
118名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:14:40.44 ID:iRtjRcfoP
児ポ規制でネトウヨにすら見放されはじめているのになwww
119名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:14:43.29 ID:Pn8vG8Sy0
青山が民公連立と言うから、民公連立がないとわかって安心したよw
関西人は青山を信用してるのか?
120名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:14:50.96 ID:mXY8TU000
これでまた国民をだませる。
野党は反民主で結集するしかない
121名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:14:59.03 ID:8uNau76O0
ぱくたが何で立てなかったの?
122名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:15:04.60 ID:2xaFFAa60
民主党は自浄能力、いざという時の危機管理能力及び実行力が
これでもかというほど欠如してるというのが嫌というほど
分かったかと思うが・・・

>>1を見て「振り込め詐欺」が一向に減らない理由がわかったよ。

123名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:15:04.97 ID:vdGnJyj1O
NHKは民主党60%
自民党21%
124名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:15:21.35 ID:I7umYfgt0
>>59
一党独裁の社会(民主)主義政党であった自民党は
アメリカの傀儡政権だったのだから、アメリカ様のおかげだな。
125名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:15:25.50 ID:e28aHjoUP
ねえよwwww
126名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:15:37.19 ID:FWe99Yfl0
よく考えろよ。
選挙終わったら また鳩山と小沢が出てくるんだぜ!
選挙対策で今はひっこんでるだけなんだぞ!

127名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:15:46.74 ID:GTPUhQz00
自民党が、はっきり変わって無いんだよね。もうちょっとしっかりしてくれたら
民主には入れないんだが、いつまでも世襲議員だらけで、首相経験者などが60後半
以降になっても居座る自民党。世襲議員でも小泉進次郎のように演説や討論が抜きんでた
才能があれば、まだ許せるが・・・。
128名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:15:51.33 ID:s3uowS6f0
>>120
公明党と共産党がどうやって結集するか見ものだなw
129名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:15:56.88 ID:XDLwU2BB0
>>101
ウヨちゃんは寝ても覚めても「ミンスガーグミンガーザイニチガー」だからな・・・。
心身穏やかな時間が無いのだろう、アワレ
>>102
朝鮮ビザ緩和とか労働奴隷移民受け入れ推進に加担してた党も、過去にはあったしねぇ。
130名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:15:57.56 ID:efmT7GUl0
アホすぎて反吐がでる
口蹄疫、普天間移設も解決してないのに

つーか、本当に支持率してるのか??
前よりは期待している とかも支持率に入れてるだろ
131名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:16:09.40 ID:mANIFov30
民意なんだろ

俺はなんかいう気もうせた。
取り返しがつかんようになって気づけ
132名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:16:12.40 ID:h1xPTiAd0
>>91
とはいえ、今の民主党にこれからの日本を支えられるだけの能力は皆無だけどな
133名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:16:16.26 ID:9ZLg5fFD0
もうだめだこの国
134名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:16:21.95 ID:Z2O2ty290
オイラもミンスに投票するお!!
135名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:16:28.97 ID:IImmfg41O
予想通りの上げ幅でワロタ
先週控えめ過ぎたもんね
他社結果見て「なんだよーそんな上げて良かったのかよー」
136名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:16:57.60 ID:4iHJ1FPOO
>>94
おっ!成り済まし朝鮮人発見!選挙権ないのに、総連からの指示ですかwww
137名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:17:11.15 ID:RSGSeWYE0
>>1
先週よりさらに上げだと
138名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:17:12.20 ID:jeMLvLd60

え? そこでいつもの「迅速採決」でしょ?
139名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:17:18.83 ID:cpIGp4iy0
>>119 最近の青山の予想は何一つ当らないなw
もう妄想小説家の域に達しているよ。
140名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:17:19.16 ID:ldhw74eG0
はっきりいって自民党では不安で入れられない。
何でも反対だけの無責任政党には任せられない。
141名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:17:19.48 ID:MDZVw3MHO
ここのネトウヨっていまだに街頭演説で左翼だなんだかんだ吠えてる
麻生とか阿部とか石原慎が大好きなんだろ
142名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:17:22.50 ID:LRwmJH290
>>110
去年の9月で、日本人が日本人として生きてゆける場所は無くなったな。
生きてゆくには、日本人である事をやめて欧米に逃げるか、シナチョンのような品性下劣の輩になりきって、
死んだ日本国という泥舟に残るか、二つに一つしかなくなった。
143名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:17:37.95 ID:378IEir50
>>126
小沢はともかく鳩山はもう出てこないな
彼は本質的に細川元首相と同じ良家のボンボンで権力闘争には興味ないよ
もう議員引退も表明してるし、鳩山グループの行く末にも関心はないだろう
144名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:17:42.36 ID:KymlWwx60
あなたは今年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。 FNN新報道2001世論調査
選挙4週間前比較
2010参院選 民主32.8%  自民12.4%
2009衆院選 民主36.4%  自民16.6% 
2007参院選 民主22.8%  自民20.0%  
2005衆院選 民主21.2%  自民38.6%
2004参院選 民主20.0%  自民24.2%  

2009,2005年の衆院選に近い形での民主圧勝の可能性が極めて高くなってきた、なにせもう4週間しかない。
みんなの党の失速はたいへんうれしいかぎり
145名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:17:47.15 ID:wiRvjeSu0
キャミソール荒井 の件もまったくOKなんだな。
やさしいね。民主支持者は。
オレなら荒井のいかにもナメ腐った態度の
ふざけきったツラ見ただけでも
ブン殴ってるけどね。


146名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:18:04.66 ID:Iq89D8qV0


おいおい

この相反する動向って何だよ?wwwwwwwwwwwwwwww

脱汚沢を高く評価する一方で、汚沢の影響力が変わらないって。。。。

論理矛盾でも支離滅裂でも、とにかく何が何でも内閣支持率をあげりゃーいんだ!

と操作してるとしか思えねーぞ!!

それか問2と問3で、全く別の標本Gに調査したのかよ?www


> 【 問3 】脱小沢を鮮明に打ち出した、菅新政権及び新執行部
> 評価する 74.0%

> 【問4】 民主党内の小沢氏の影響力について、どう考えていますか。
> 今後は強まると思う 8.4%  今後も変わらない 54.4%

147名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:18:21.41 ID:T1G4XeUM0
さー、これでいよいよ郵政見直しが決まった。
朝鮮学校への授業料無償化も。
そして、配偶者控除廃止、扶養控除廃止。
臨時国会では外国人参政権法案、人権擁護法案が可決される。
いよいよ民主党を批判する者は弾圧が加えられるようになるだろう。
2チャンネルの民主党批判がウソのように静まりかえることになるだろう。

テレビでは韓国芸能人や中国美人のオンパレードが続き、靖国代替施設問題も浮上してくるだろう。
学校現場で日の丸・君が代がなくなるのも、そう遠い先ではないだろうな。
148苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2010/06/13(日) 10:18:33.08 ID:JpUwfk86O



ネwwトwwウwwヨwwヨwwヨwwヨwwヨww〜wwンwwwwwwww








149名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:18:34.88 ID:WGmLN+fhO
>>109
管に谷垣が勝てる訳ないしなあ
150名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:18:39.83 ID:I7umYfgt0
>>115
じゃあまずは君が手本を見せてくれ。
その後ゆっくり考えるわ。

>>139
権力内部のニュースソースを失うとジャーナリスト自身の本当の実力が現れる。
151名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:18:40.29 ID:68egKtRM0
ミンスはダメだけど、自民はもっとダメだしなぁ・・・
まぁどうしようもない
152名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:18:41.70 ID:fpG+wFEcO
>>127 少々おつむが弱くても総理大臣になれるっていう印象を国民に焼き付けたもんね!
153名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:18:53.09 ID:e28aHjoUP
>>51
も、もしかしてネトウヨの非国民狩りが始まっちゃうの?((((((;゚Д゚))))))怖いよ〜
154名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:18:58.14 ID:oSQVQAM10
タイトルでフジ余裕でした。
TBSより先にフジに潰れて欲しいと思う今日この頃。
155名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:19:08.63 ID:V2B2vyWi0


よし参院選は民主党に入れる

自民になったら児ポ規制されてしまう

156名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:19:22.13 ID:89LEafaH0
                       , -==、_∠ニ _- ̄ ‐-、
                       ,. -‐/       \ ̄  ヽ、
         _ --――- _    / _ /     |    ヽ \  ヽ
       /          `ー 、/ィ´/  !    ト、   ヽ  ヽ ∧  勉強できない、スポーツできない
       /          _ ィ ス::. ヽ /  ∧ ト、  ! ヽ 、__ l ! ∨ !
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧ 仕事できない、彼女できない
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |  だからアホウヨは底辺…(ング
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
.:  .:::::l   l            \!/ //    / __/ /´rr'´__ ヽ/     l
:: .::::::::|    ヽ、         ヽイ      /  〈_〈´ レ〉‐-`  l     /
157名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:19:28.72 ID:vCLhLn9gP
菅が宮崎入りをしたけど、総理大臣がそういうことするのって
よくある普通の事なんだよな。
行っても何することも出来ないとか警備が大変になるとか、そんなもんじゃない。
行って住民と話をするということに意味がある。
それすらやらなかった鳩山のせいで菅がプラスに見えてしまうのがなんとも。
158名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:19:34.72 ID:GXTWvAkr0
韓国サッカー絶好調だし

ネトウヨにとって最悪の日曜日だなwwwwwwwwwwwwwwwww
159名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:19:42.77 ID:Jdmphl7c0
深く考えるほどのこともないだろうに。
国民の大半が、「もう少し民主にやらせてみるかー」と思ってるだけのこと。
あと、多かれ少なかれ自民を避けている面もあるかな。
160名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:20:08.21 ID:QBCl0m2Y0
グミンガーグミンガー
マスゴミガーマスゴミガー
161名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:20:19.92 ID:cpIGp4iy0
>>146 「小沢があんまり表に出ると困るけど、居ないと居ないで困る」

とみんな思ってるんだよ。それは俺も良く分かる。必要悪ってこと。

>>142 さっさと自決しろよ。生きてても希望持てないだろw
162名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:20:46.95 ID:pXoffbaKO
>>142
国賊ネトウヨが日本を語るな
日本が汚れるわ
163名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:21:02.87 ID:3mXbsj1X0
これからの自民支持者は共産党員と同じような立場になる。
連中が普段どういう苦労をしているか学習することだ。
本心を悟られずに市井に紛れる。
慣れないと大変だろうね。
164名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:21:13.13 ID:tvfOmNdz0
野党は民主を批判してるだけで自分たちがこの国をどのようにしたいか全く発言しないので信用できない。
165名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:21:32.67 ID:68egKtRM0
小泉のせいで地方はさんざんな目に遭ってるからねぇ・・・
地方なんてシャッター通りだらけだよ・・・
自民党に対する積年の恨みはまだまだ治まってないよ
166名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:21:36.77 ID:CKLVbk5t0
枝野幹事長になっても、2人区には2人以上の擁立は変わらず、小沢さんが敷いた路線はそのままになっている。
民主党が選挙に勝てば、小沢さんの選挙戦術が成功するわけだし、負けたとしても、
すでに幹事長の職を辞した小沢さんに批判は向かわない。

どっちにしても小沢さんは得することになる。
菅首相は選挙に勝って過半数を獲得した場合でも、日米合意を引き継ぐわけだから、
8月末までに辺野古移設の場所と工法を決めなければならない。
岡田外相は、沖縄の同意がなくても場所と工法を決めることができる、と述べている。
当然、沖縄と徳之島の反対運動が盛り上がる。
菅内閣の支持率は急落することになり、20%を割り込む可能性が高い。
菅降ろしの声が強まり、9月の党代表選では、小沢グループが原口総務相あたりをかついで
代表選に候補者を立てるだろう。菅総理が党代表選で破れ、新総理が小沢グループから選出されることになる。
かくして、小沢さんの意向に従った院政内閣が始動することになる。
このシナリオでは、利権誘導政治とばら撒き政策は変わらないだろうし、景気も財政もよくならないね。
167名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:21:39.77 ID:OU36Jcom0
                         _.,,,,,,.....,,,   
               ,、        /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
             //       /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
           ///)     /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
          /,.=゙''"/      |::::::::|     。    |
         i f ,.r='"-‐'つ    |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
         /   _,.-‐'゙~      ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
        ,i    ,二ニー;      (〔y    -ー'_ | ''ー |
        ノ    il゙ ̄ ̄       ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
      ,イ「ト、  ,!,!          ヾ.|   ヽ-----ノ /     圧倒的じゃないか、我が軍は!
     / iトヾヽ_/ィ"___.       |\   ̄二´ /
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,トf-≦-=、_,L
    ∧l   \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l      _____
   ./ i !   \.// /./  ./   \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!    r",.-、, \
  /  i゙i     /  ̄ ̄ ̄       i .l ッー-、\_ミ「彡゙'ー=‐ (_.人 ヽ._ ヽ
 ノ   ヾ、  /            i! ! \_ ̄i i l r‐へ.  _ゝ. \   /
/      ゙''y'              l .i  、 l  !.j .l l 「,> (  \   人
168名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:21:41.46 ID:eieZCJBC0
ネトウヨ涙目www 日本人バーカwww
169名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:21:43.61 ID:X0VIs2jkO
まずいよね。
外国人参政権が通ってしまったら、ますます治安が悪化するのに。
レイプされても良い女性は、民主党に投票しな!
170名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:21:48.90 ID:Pn8vG8Sy0
【社会】 日本振興銀行検査妨害事件 木村前会長も取引の違法性を認識か 債権買い取り承認
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276382089/

【ゲンダイ】小泉進次郎は事務所費疑惑も「世襲」と日刊ゲンダイ★3
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276360423/
171名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:22:00.52 ID:ldhw74eG0
自民党が去年の選挙で壊滅的打撃を受けたのが厳しい。
せめて170議席あったら状況は変わるだろうが。
結局、麻生のおかげだな。
172名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:22:16.22 ID:KUoK50QE0
菅内閣の期待率高いけど、どこの局もひょっとしてそこまで言って委員会も関西アンカーも
見れない情弱の生息地の首都圏だけでアンケ取ってるの?
173名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:22:19.29 ID:h2tvJ3NzO
FNN世論調査
首相にふさわしい政治家は誰か
@ 菅直人   26.8%








圏外 谷垣禎一 0.7%
174名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:22:38.22 ID:aivrC5tC0
>>157
単に行ってないだけでなく、熊本・鹿児島・沖縄には行ったのに素通り。

ていうか菅は薬害対応しか実績ないのに、
本当に肝炎患者を見殺しにして保つのかね。
フジテレビで内部抗争になるぞ
175名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:22:45.22 ID:bciAMUi30
日本を出てく準備は無駄じゃなかったな
176名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:22:53.24 ID:hBpHvLEpP
国民が馬鹿なのか、フジテレビの報道が馬鹿なのか、選挙でハッキリする。
177名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:22:53.41 ID:MDZVw3MHO
菅は住民と対話したり謝罪してる姿が画になるな
この勢いで北朝鮮行って謝罪してきちゃえ
178名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:22:58.57 ID:F0fGexsc0
>>59
つまりはゴールデンバウム王朝のように
倒されてゆくのですね。
179名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:23:03.66 ID:cpIGp4iy0
>>150 ていうか、その「権力内部のソース」が青山に嘘八百を
伝えているとしか思えない。いいようにおちょくられてるよな。
180名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:23:07.44 ID:Jdmphl7c0
【問1】あなたは今年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党       32.8% (+3.2)
自民党       12.4% (-6.0)
公明党       *3.4% (+0.4)
共産党       *2.6% (+1.0)
社民党       *1.4% (+0.4)
国民新党      *0.0% (-0.6)
新党日本      *0.0% (-0.2)
みんなの党    *3.8% (-1.6)
たちあがれ日本  *0.0% (-0.2)
新党改革      *0.2% (-0.4)
無所属・他     *2.2% ( 0.0)
棄権する      40.6% (+5.4)

【問2】あなたは菅内閣を支持しますか。
支持する   61.4% (+8.6)
支持しない  25.4% (-4.8)
わからない  13.2% (-3.8)

※先週は組閣前支持率
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/100606.html
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/100613.html

自民-6.0ってのはちょっと目立った動きだねえ。どーすんのこれ。
181名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:23:24.98 ID:9LrD6JVn0
知障ジミン信者丸出しのキチガイジミン工作員が発狂してんな^^

あー酒がウマイ^^
182名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:23:27.41 ID:378IEir50
>>146
別におかしな結果じゃないだろ。

小沢の影響力を排除したいという有権者の意思を示す一方で
依然として小沢グループが民主党最大勢力であるという現実もちゃんと認識してる
というわけだから。その意味じゃきわめて常識的な回答だと思うが。

都合が悪い数字はなんでもマスゴミの操作・捏造にしてるようじゃ
どんなとこで議論しても同調者は増やせないよ。
183名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:23:32.52 ID:ui2awILz0
>>145
自民党にもっと酷い例がたくさんあって、有権者も感覚が麻痺している。

【カネ】自民党区議がポルノ小説やキャバレーや抱き枕に使う政務調査費 領収書添付 東京22区で義務化へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172651012/

【カネ】高級しゃぶしゃぶ、カニ料理など政務調査費での飲食禁止 自民党区議「キャバレーで景気動向調査は妥当でなかった」…品川区議会

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165541260/
【政治】 政務調査費で、エロ小説や少年マンガ雑誌購入…自民品川区議団
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171744179/

【政治】 自民党県議団が会議費で寿司、うな重 県議の1人は飲食会合が年間158件 佐賀県議会政務調査費、オンブズマンが改善要求
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249421834/
184名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:23:33.41 ID:KotBboUZO
>>158
え、「ネトウヨ」ってアンチ韓国って意味なのか?

だとしたら潜在的には日本人の半分くらいがネトウヨなんじゃないのか?
185名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:23:33.96 ID:i3Q2gEEwO
工作員お疲れ様♪
もう、湧かなくていいから
186名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:23:39.58 ID:XDLwU2BB0
>>169
移民に職を奪われ無収入になっても良いなら自民党か・・・。

どちらもウンコ味のウンコみたいな選択肢だな
187名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:23:45.28 ID:WGmLN+fhO
ネトウヨ哀れwww
188名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:24:24.24 ID:E5a6TobXQ
自民党終戦のお知らせ
30ぐらいは取れるかな?
189苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2010/06/13(日) 10:24:35.33 ID:JpUwfk86O

ネットウ〜ヨン♪
こっち向いて♪
恥ずかしがら〜な〜いで〜♪
モジモジしな〜い〜でぇぇぇ〜〜〜〜♪♪




190名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:24:43.99 ID:pOzybJKM0
郵政はアメリカへの利益供与だってもうみんな気づいてるのに
未だに民営化民営化言ってるから支持率さがってるんですよ
わかりますか?ネトウヨさんwwwwwwwwwwww
191名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:24:52.88 ID:I7umYfgt0
>>64
>>112
>>169
永住外国人地方参政権はもともとマニフェストには載ったことはありませんし、
誤解を招くことの多かった政策集「INDEX2010」も作成を中止しましたので、
一般国民に反対論が根強く、党内にも慎重論の多い永住外国人地方参政権を
民主党が無理やり国会に提出して強行採決するなんてことは完全になくなりました。

【政治】民主党、2010年度の政策集作成を中止 外国人参政権などのリベラル色薄め参院選の批判回避目的か?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270777427/

安心して民主党に投票してください。
192名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:24:57.94 ID:ZJDrpdby0
マスコミが悪いんだと…。
当時の僕は思っていました…。
193名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:25:15.93 ID:ItrmzxNN0

ミンス工作員が沸いてるが、そいつらって
外国人参政権、外国人住民基本法、夫婦別姓、官僚答弁禁止とかの
闇法案OKなんだ。
194名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:25:19.83 ID:sqB6xIS40
で、GWは分散されるの?
195名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:25:19.75 ID:Jdmphl7c0
>>176
前もって言っておく。選挙で負ける側が一番の馬鹿だ。
196名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:25:23.77 ID:cpIGp4iy0
>>175 早く出て行けよw お前みたいなゴミがいると国が穢れるw

>>176 お前が馬鹿なことが判明するよ。

>>172 そんな糞番組を信じてる時点で情弱確定ですよw
197名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:25:25.09 ID:PtJisGgZ0
>>162
お前は朝敵ブサヨだよw
198名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:25:31.37 ID:z1K4d9in0
下がってた頃はお通夜状態だったチョンがすっかり元気になったなw
199名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:25:31.40 ID:2xaFFAa60
>>172
違うだろ。委員会やアンカーなんてガス抜き程度の役割しか果たしてないよ
関西だろうが北海道だろうが「東京スタンダード」で報道されているのがデフォ。

しかし、あまり言いたくなかったけど>>1はまさしく衆愚政治の極みだよな
200名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:25:33.03 ID:+IsBuyt10
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /   ネトウヨ のみなさ〜ん
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',         いったい、どこに行ったんですか〜
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|       涙目で煽られ役の人員が不足していま〜す
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ    \   至急、このスレに集合してくださ〜い
        | |                  \
         | |
201名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:26:14.86 ID:5/bKZcU60
   ネトウヨ悶絶wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    オモニのキムチがマシッソヨwwwwwwwwwwwwwwwwwww
      +       ____    +
        +    /⌒  ⌒\ +
     ニダ━━━/  \   / \━━━━!!!!
      +   /::::::   ________  ::::::\  +
         <  \   トェェェイ  /  > 
       +  \     `'´     /   +
      _|\∧∧∧∧MMMMM∧∧∧∧/|_
      >                      <
  _/_  /    ノ    /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  _/_  /   --+-- / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   /   /__| ノ    _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
202名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:26:20.50 ID:x7E17kUS0
俺は参院選後、自民党からどれだけの議員が逃げ出すかが楽しみ。
203名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:26:26.14 ID:QBCl0m2Y0
グミンガーグミンガー
204名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:26:34.38 ID:/JCQ8Cba0
ゲンダイ勝利!
205名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:26:42.63 ID:/DmQx9Ek0
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwww

って書くのもいい加減飽きた
206名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:26:43.57 ID:uff7IGwJ0
>>169
ん?
自民に、「レイプするってのは元気があって良いことだ」といった代議士がいたような。。。
207名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:26:47.36 ID:Iq89D8qV0
>>182
同調者wwwwwwwwwww
語りに落ちるてんじゃねーよカス
てめーみてーな工作するために書き込んでるネットル―ピーズと一緒にすんなアホ
バカが移るだろ!!
208名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:26:53.45 ID:FrQRCsnLO
自民憎しで一旦はミンスを支持した奴らの意地が入った数字・・・

と言っていたコメンテーターがいたなw

209名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:27:10.58 ID:FWe99Yfl0
サンプル数 首都圏の男女 500人じゃまったく参考にならないよww
この数字は当てにできないな。
それをわかってて発表するフジTVってひどいよなあ。
思いっきり偏向報道!
210名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:27:20.10 ID:I7umYfgt0
>>179
青山のニュースソースは
岸・安倍系(×福田系)の清和会と中曽根周辺だよ。

こいつらが野党に転落して時間が経てば経つほど、精度はガタ落ち。
211名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:27:28.50 ID:Jdmphl7c0
>>180
コピペ訂正

無所属・他      *0.6% (-1.6)
棄権する       *2.2% (+0.6)
まだきめていない 40.6% (+5.4)

ですって。じっぷらからのコピペ
212名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:27:28.97 ID:W8mJ2zuJ0
ネトウヨがいうには日本国民のほとんどが在日で売国奴らしいねwww
213名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:27:55.80 ID:378IEir50
>>188
みんなの党に競り負けるとか、静岡みたいに民主複数のところで1議席もとれないとか
そういうことがなければ30はとれるとは思うけど、谷垣が勝敗ライン(笑)としていた40は厳しそうな感じだな。
214名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:28:01.58 ID:g8tGAXK/0
あれ、国民新党の下地大先生は、まだ議員やってんの?
議員の発言がこんなに軽いものだったとは、
沖縄基地問題も結局、下地のパフォーマンスに利用されただけ。
この先生選んだ沖縄県民もなめられたもんだね。

215名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:28:15.99 ID:PtJisGgZ0
>>212
殆どが在日?意味不w ソース出せよブサヨのはげおっさんw
216名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:28:20.76 ID:rNONYSjS0
投票『必ず行く』67% 前回水準から10ポイント増
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2010061302000067.html

本社加盟の日本世論調査会は第二十二回参院選に向け、五、六両日に全国面接世論調査を
実施した。「民主党の単独過半数」「与党二党で過半数」を支持する回答は計56%で、過半数
割れを希望する32%を大きく上回った。四代続けて首相が一年前後で退陣し菅直人首相が
誕生した直後だけに、有権者が安定政権を望んでいる傾向が示された。

参院選に「必ず投票に行く」は67%で、二〇〇七年の前回参院選を前にした調査の57%から
10ポイント上昇。前回参院選の投票率(選挙区)は調査に近い58・64%だっただけに、
今回の参院選は高投票率になる可能性もある。

みんなの党など相次いで結党された第三極勢力については「期待する」40%、「期待しない」58%
だった。参院選の投票先でもみんなの党は7%で、37%の民主党、22%の自民党に続く三位。
二大政党に飽き足らない有権者の受け皿となりそうだ。

参院選の争点に関して(二つまで回答)は「景気・雇用対策」43%がトップ。続いて
「政治とカネの問題」32%、「米軍普天間飛行場移設問題など外交・安全保障」31%だった。
前回調査では外交・安保はわずか3%。前回75%で断トツだった社会保障は今回24%に低下した。
217名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:28:20.82 ID:CCFlt+2OO
>>175
どうせ口だけだろ
218名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:28:38.96 ID:mbwmT+S90
>>170
小泉のブレーンだったからって、違法なことやりまくっても捕まらない木村に捜査の手が伸びただけでも、政権交代してよかった。
民主に投票して良かったよ。
219名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:28:40.81 ID:vizmcwgP0
このスレ在日韓国犬が大量投入されてるヨナw

●「ネトウヨ」と連呼するのは在日韓国朝鮮人かルーピーズ。
そもそも「ネトウヨ」って言葉自体、民団の創作用語で、
在日と変態毎日アカヒの合言葉。
そういえばヨナ祭り、韓国サイバーテロ祭のときも
在日ペクチョンが「ネトウヨネトウヨ」って必死だったな。

290 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2010/02/05(金) 01:12:31 ID:ciVme6mf
ネトウヨはゴミ

303 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2010/02/05(金) 16:54:00 ID:ciVme6mf
クソウヨは
キモ
デブ
ヲタ
メガネ
低学歴
ニート
が特徴!
それは保守だろうとmy日本だろうと
FJだろうと共通して言えることだ

304 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2010/02/05(金) 18:05:03 ID:ciVme6mf
ネトウヨってキモい

308 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2010/02/05(金) 22:41:30 ID:ciVme6mf
우리들은 이 집단을 보냅니다

309 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2010/02/05(金) 22:50:38 ID:ciVme6mf
間違えた>>308は打ち間違いです
220名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:28:47.19 ID:jcBn0K5q0
民主党にだけは入れるな
221名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:28:55.83 ID:pOzybJKM0
社民↑ 民主↑
みんな↓ 自民↓

つまり日本人は普天間基地どっかいけ。郵貯をアメリカに渡すな ってことだろ。
222名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:29:03.15 ID:OBYLhPaa0
>>213
40は厳しいだろうな
35くらいがいいところじゃないか?
223苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2010/06/13(日) 10:29:03.71 ID:JpUwfk86O

マスゴミガー
グミンガー
ミンスガー
ニッポンシュウリョウのオシラセガー

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




224名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:29:22.78 ID:Oi97VF2Q0
         ,..-‐−- 、、
       ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
        /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
       i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
        |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》    あはははは!!
      |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"
        ヾ;Y     ,.,li`~~i      自民を見てみろ(笑)
          `i、   ・=-_、, .:/
        | ヽ    ''  .:/        まるで、ゴミのようだ!
ー-- ,,__,,, |   ` ‐- 、、ノ
;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐}
;;;;;;l;;;;;;;;;;;ヽ ̄`''‐- 、l!//{`‐-、
l;;;;;;`''=‐- \‐-ッ'´ ', ' ,ヽ;;;;ヽ\_  
;;;;;;;;;;;`'‐ 、;;;;;;;;;;;>'   ', ' ,ヽ<;;;;;; ̄`'‐、           メ / )`) )
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐ /     ,   ' ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ        メ ////ノ
;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l      ,    l;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;l!      メ /ノ )´`´/彡
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐`‐-‐i''‐-、   _ ,, l;;;;;;;;;;;l::::::::::::l      /   ノゝ /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐'´-‐''' ´ {_,,r'' _,,r''-‐'';;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l     /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l   /;;;;;;\ _/  |ニニニニ|
225名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:29:23.97 ID:PoPcjY/U0
参院選勝たせると小沢派の人数が増えることを報道しないマスゴミは凄いな

参院新人全部小沢が立てた奴だぞw
226名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:29:28.18 ID:fpG+wFEcO
>>202 目ざとい奴らはもう準備始めてるよ… ただし安倍や麻生あたりは転向が難しいがな。
227名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:29:37.99 ID:GTPUhQz00
自民党支持者も民主党を批判するなら、自民党の内部構造に批判を入れろよ。
民主党支持者が増えるのは、自民党の問題だぜ。今は結構無党派層が多いから、
大きな内部変革や国民を扇動できる位の弁の立つクリーンな指導者をアピール出来れば
あっという間に流れは変わるよ。
長年政権取ってきて全然学ばないんだな、自民党と自民党支持者は・・・
228名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:29:44.21 ID:GSVyujFqO
連舫はいつから二重まぶたになったんだよwww
229名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:29:47.55 ID:Iq89D8qV0

>>191

(゚Д゚)ゴルァ !  まぬけなミスリードしてんじゃねーよ在日バカチョン


たとえ汚沢や山岡、輿石がいなくても、
統一協会ミンス自体が ★ 日 本 の 敵 そ の も の だろっ 糞ゔぉけ !!

在日参政権は、ミンスにとっての1丁目1番地↓だからな!
秋の臨時国会では在日参政権法案を提出し可決する危険性大!


 ■ ミンス憲法 = 基本政策 ( 党是 )  

 http://www.dpj.or.jp/policy/rinen_seisaku/seisaku.html

 > 選挙制度
 > 政治に参加する機会を拡大するため、選挙権・被選挙権年齢の引き下げ、在外投票制度、
 > 定住外国人の地方参政権などを早期に実現する。← ★★★


 英文サイトではさらにはっきりと明記

 Our Policies :Basic Policies http://www.dpj.or.jp/english/policy/basic.html

 > Electoral System
 > extending rights of participation in local elections to permanent resident foreign nationals.
   ( 地方参政権を 永住者外国人に与えます ) ← ★★★

230名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:29:52.42 ID:yYHTepol0
まぁとにかくさ、
ここ最近のこういう世論調査で
日本人が政党の中身を考えずに
投票先決めてる救いようのない人間が
多いってわかったからさ
今度民主支持する日本人なんか
これからの民主の政策で
どんなに落ちぶれても
助ける必要ないよ
自己破産でも、あるいは離婚、一家分裂でも
どうでもなればいいじゃん
231名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:29:58.52 ID:Pn8vG8Sy0
【政治】 「外国人参政権法案…国益にかかわる部分がある。拙速にできぬ」…民主・枝野氏★2
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276209955/

【政治】 「政府提案であっても、議員提案であっても、出すべきではない」 〜野田財務副大臣“選挙権ほしいなら帰化すればいい”
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264855527/
232名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:29:59.38 ID:/BeqmqtT0
参院選のあとどうなるか、楽しみ。
233名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:30:17.59 ID:FrQRCsnLO
>>212
いや、むしろ乞食の多さに困ってる。

234名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:30:27.91 ID:7MTQu6d00
しかし首相をすげ替えただけでここまで支持率アップって……
つくづくアホなんだなぁ。日本人。
235名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:30:30.24 ID:iRtjRcfoP
ID:PtJisGgZ0
もちつけw
深呼吸して自分のレスを読み返してみろw
236名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:30:34.33 ID:TDdFTrRDO
ワイドショーなんかで政治の話になると、チャンネル変える母と嫁と娘。
食い物とか温泉とかダイエット法の番組を好んで見る。
QVCで月2〜3回買い物。
こういうのが民主党に入れるんだろうな。
もう騙されるな、と常々言ってるが、イメージで入れるからどうなるこたやら。
237名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:30:35.92 ID:Ob5iKw740
みんなの党はほんとがっかりだよな。
舛添と組んでたら化けたのにな。
238名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:30:39.00 ID:QBCl0m2Y0
グミンガー
ザイニチガー
コウサクインガー
239名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:30:39.51 ID:SS8OllPi0
予想通り 他のマスゴミ見て 数字出してきた
新お笑い2001とか 番組名変えれば
240名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:30:45.86 ID:7wttqti10
こんなあからさまな捏造水増しを真に受けてる奴は馬鹿としか言い様がねぇなwww
今でもミンス改選議員は地元ではほとんど取り合ってもらえずと厳しさを肌に感じているのが実情だぞwww
まぁ精々ご祝儀でホルホルしておけwww
241名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:30:56.27 ID:cpIGp4iy0
>>210 ていうか、昔の青山の予想は当ってたのか?

>>218 木村の銀行は小泉構造改革の目玉だったからな。
高利に釣られて預金してた情弱どもは今どうなってんだろう...。
242名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:30:59.71 ID:PtJisGgZ0
韓国語で打ち間違えるとかどんだけ低学歴でキモくてデブでオタクでメガネでニートなチョンなんだよw
243名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:31:04.56 ID:fdR7SvrM0
国民の高感度ではガキはカンにかなわないだろう。
自民は政策より民主のあら捜しやネガキャンに熱心すぎ
国民に見透かされているジミンの支持率あがるはず無い。
244名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:31:05.19 ID:Ob5iKw740
>>234
アホはおまえだろw
245名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:31:03.08 ID:q7+BlrA40
ニポンジンやはーりパカあるね

m9(^Д^)プギャー
246名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:31:09.29 ID:W5UPizca0
これだけ敵失があったのに支持率を逆転できない自民は馬鹿すぎ
谷垣は空気を読んで選挙前に交代しろ
247名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:31:12.65 ID:KotBboUZO
>>210
青山さんは前原大臣とも仲良いんだが?
248名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:31:25.11 ID:wM6oWDMO0
第2次朝鮮戦争が勃発したら
民主党支持者は韓国を助けるために
義勇軍として参加するんだよね?
249名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:31:26.82 ID:46gAAEqK0
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/m/u/d/mudainodqnment3/org266712.jpg
社会党党首浅沼稲次郎刺殺事件


↓犯人の山口二矢(17歳)の遺書

『汝、社会党党首浅沼稲次郎は日本赤化(共産主義化)をはかっている。
自分は、汝個人に恨みはないが、社会党の指導的立場にいる者としての責任と、訪中に際しての暴言と、
国会乱入の直接のせん動者としての責任からして、汝を許しておくことはできない。
ここに於て我、汝に対し天誅を下す。
皇紀二千六百二十年十月十二日  山口二矢。』


今の民主党(旧社会党+自民抜けの売国議員+もと在日議員)に政権握られて
日本男児も腑抜けになったもんだな
昔は愛国の勇士がいたもんだけどな
250名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:31:28.19 ID:B3xF+vkl0
盲腸と癌をいっぺんに治してきれいになった民主党は期待できる!!!
盲腸と癌をいっぺんに治してきれいになった民主党は期待できる!!!
盲腸と癌をいっぺんに治してきれいになった民主党は期待できる!!!
251名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:31:31.29 ID:68egKtRM0
外国人参政権もそりゃ大変な問題だけど、多くの庶民にとってはそんな事は今はどうでもいいんだよ・・・。
優先度でいえば、景気や雇用の問題が庶民にとってはいちばん重大な問題なんだよ・・・。
それを自民党もネトウヨも分かってないね・・・。
252名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:31:48.19 ID:Jdmphl7c0
参院選後に自民を離党する人は、どんだけ政治勘無いんだよって話だわなw
253名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:31:49.56 ID:bklbJtnPO
こんな国民だからこんな国になったってことでしょ
254苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2010/06/13(日) 10:31:51.23 ID:JpUwfk86O

ヘンコウホウドウガー
チンホウドウガー
サンプルスウガー

いいから働けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





255名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:32:13.14 ID:uff7IGwJ0
>>218
俺も木村だけはきちんと取り調べてほしい。
なんだ、日本の中小企業は力があるが、行政が邪魔をしているみたいなこといって
お前が中小企業から金を吸い上げているだけじゃねぇか。

小泉・竹中信者、ちょっと一緒に反省した方が良いよ。
256名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:32:14.12 ID:I7umYfgt0
>>237
それはむしろ舛添に言うべきことだな。

もっとも「みんなの党」が自分でハードルを上げまくって、
連立参加の道を閉ざしているのは意味不明だが。
(舛添は民主政権入りに当初から色気がある)
257名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:32:15.86 ID:1TBCopI+0
          ./ ̄ ̄ ̄ ̄\
         ./          \
      . /             .\
      /___.___○_____ヽ 
        ', .| _/'  '\_:::| i
        i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
        || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ    既に勝負あったな、お遍路行ってきます・・・
        `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
          '.  'トェエエェイヾ /      自民の総裁なんて、やるんじゃなかった・・・
           '. ( ヽェェェソ.ノ /
            ハ、, 、_,_,,ィ/::|  チリーン♪
           人   ....,,,,./ヽ、
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
    ,...-'"  ■ |.|'"  /' ■   ヽ、
.   /     ■  |.! /'  ■     ヽ、
   /     ■  |,レ'   ■       ヽ、
258名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:32:22.90 ID:mQ4bnpQFP
↓まぁこんなことしてるくらいですし、このスレに書き込んでる連中の素性も推して知るべし

【高校無償化】「日本人になりすまして文科省に無償化要求の電話をかけろ!」 朝鮮総連、朝鮮学校生徒の父母らに指示★2
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276386942/
259名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:32:30.74 ID:zm6FZ4WK0
たちあがれ日本 0.0%・・・おいw
260名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:32:55.15 ID:pOzybJKM0
経済成長という名の金融詐欺師たちの搾取より
普通の生活を普通のレベルで維持したいという
多くの国民の声を全く無視してるのが自民公明みんな。
世論無視してるんだから惨敗するに決まってるだろ あほくさw
261名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:33:05.42 ID:Ob5iKw740
ネトウヨは神だね。まじで。
262名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:33:18.28 ID:/BeqmqtT0
枝野の顔見ているとむかつく
263名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:33:20.06 ID:2xaFFAa60
>>251
で、この8ヶ月間で何か有効な景気や雇用政策をとってました?
264名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:33:29.91 ID:Q/AJgu9l0
自民からしたら参院勝利でねじれ国会にして
そこから与党を攻めてくという大事な時期なのになにやってるんだよ。
265名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:33:32.16 ID:ldhw74eG0
まず総裁ってのをなんとかしたほうが良いな。
もっと庶民的に、総統とか。
266名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:33:45.91 ID:cpIGp4iy0
>>240 涙が出てくるカキコだなw

267名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:33:59.33 ID:7MTQu6d00
事業仕分け(笑)だけで「民主は官僚のいうままじゃない!(キリッ!)」「天下りは自民の負の遺産!(キリッ!)」とかほざいてるんだもの。
完全にマスコミに公務員に対する嫉妬心を煽られてコントロールされてる。

そりゃ頭が悪いとしかいいようがないわ。
268名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:34:24.85 ID:QBCl0m2Y0
サンセイケンガー
カンコクガー
シンガンスガー
269名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:34:27.05 ID:TWgmiwCW0
>>250
小沢がいるのに、どこが綺麗なんだよw
270名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:34:29.94 ID:uff7IGwJ0
>>249
ネトウヨ:愛国の有志
一般庶民:テロリスト

どんだけ世間と解離しているんだよ。たまには、世の中できちんと働こうぜ。
ニートばっかりやってないで。
271名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:34:33.58 ID:40wKx2R90
まぁ選挙前に党首を交代させたんだから支持率も
自動的にあがるのは当たり前。自民政権の時だってそうだった。

だが民主は政策的にいきずまってるのに選挙の為だけに党首交代を
してしまったので参院選では勝つとは思うがその後で必ずしっぺ返しを
くらうよ。そうなった時に小沢が動く。
272名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:34:36.85 ID:9JtPris50
捏造報道2001w
273名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:34:37.76 ID:IRLlSDY60
>>262
同意。虫唾が走る。
274名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:34:44.67 ID:x7E17kUS0
森やら町村を温存したまま「自民党に支持を」って言うのは無理があるよなぁw
何で自民党は切らないの?
いや別に実際に切る必要はないさ。何故そういうポーズをとらないのかというのが不思議でならない。
参院が混乱したら自民党、つまり森や町村が復権する余地が出てきてしまう。
その気味悪さが自民党不支持につながり、じゃあ民主党でいいやという状態になってるのに。
275名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:34:45.75 ID:pkB+ncEO0
地味民党

名前がださい
276名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:34:47.81 ID:0rYmMgIHO
民主党支持者のルーピーズさん
とりあえずおめでとうwww
277名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:34:50.72 ID:5sbxQVaR0
正直、民主はなにやるかがわからん。

万が一すごい政治やるのかもしれんが
いままでの実績みると公約なんざ無視しまくって
わけわからん政治するだけにしかみえんわ。

見えない可能性にはさすがに票をいれられんのだけど
ロシアンルーレットすきなやつおおいな・・・
278名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:35:08.37 ID:I7umYfgt0
>>241
自民党が与党だった頃は、まあまあ当たってた、大筋は外してなかったよ。

>>247
それは知らないが、前原さんは国交省で忙しいのか、
ロクな情報をくれないようだね。こういうものは結果が物語るからね。
279名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:35:10.34 ID:tGLG4fa90
朝からネトルピ爆釣れっすわ
280名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:35:18.32 ID:Y7CrdArH0
朝日新聞員って楽な仕事だな、ネトウヨネトウヨ書いとけば年収1000万円もう笑いが止まらんだろうお前らw
不景気な世の中で強気の朝刊150円に値上げ誇りさえ売り渡せば、金まみれの生活が待っている。
あー羨ましい w。
281名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:35:19.68 ID:L+VQ3z/V0
     .___
   ./ ノヽ\
    ;| (○)(○|:   ここ7日寝ていません・・・
   :|ヽ (_人_)/;
.   :| |. ⌒ .|;    毎日、民主叩きスレを上げていたのは一体何だったのか・・・
    :h   /;
     :|  /;      こんな惨めな私を笑って下さい・・・
    / く、     \
   ;| \\_    \
   ;|ミ |`ー=っ    \
282名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:35:20.55 ID:FrQRCsnLO
>>251
お前バカだなw
景気や雇用を第一に考える奴ならミンス選ぶかよカス

283名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:35:35.27 ID:VDfLl4md0
民主のおかげで景気が良くなるな
284名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:35:56.48 ID:KymlWwx60
まぁ勝負あったな、一安心だ
285名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:35:56.88 ID:gQGfisFKO
まあ小沢もポッポも議員辞職すらしていないのによく国民は納得できるよな
全く民主党の体質は変わってないぞ
286名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:35:56.77 ID:dPLpPjV80
民主支持してる人にききたいんだけど、

のうなし谷なんかが候補になる事も許せるの?
287名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:35:57.99 ID:Ob5iKw740
>>263
今の総理は老害藤井がデフレ、円高にしようとしたのを見事阻止した。
しかも借金増加を省みず景気対策のために莫大な予算も通した。
288名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:36:07.56 ID:8yIUl2Jg0
これなら、民主党を勝たせすぎないようにした方がいいな。
バランスが重要だし。
289美香 ◆MeEeen9/cc :2010/06/13(日) 10:36:07.73 ID:8TzxTldh0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 東京都民の一般的な女子の評判だけど、
           やっぱり菅直人総理は、新しく何かをやってくれそうな雰囲気あるんだよね。
             鳩山総理と違って、優柔不断ではなさそうだし、
               強い指導力でひっぱっていってくれそうなの。
290名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:36:15.64 ID:ocglUj7yO
>>260
菅内閣は「増税して経済成長」だぞ。
291名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:36:26.98 ID:TVg5pWhm0
民主党は変わったよ
小沢が消えて良くなった
管は少し馬鹿だけど自民党よりはまし
参院選で民主党が勝てばこれからの日本に期待できる
自民党はもう駄目だね
292名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:36:30.80 ID:68egKtRM0
>>263
小泉デタラメ政治のせいで、労働者人口の6割が非正規雇用者になってしまったし、
地方はシャッター通りだらけになってしまった・・・。
これをたったの8ヶ月間で一気に直すのはそりゃ不可能ってもんだよ。
自民党&経団連軍団による金持ち・大企業優遇政治はもうこりごりだよ・・・。
293名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:36:35.81 ID:U5gdrAlA0
一ヶ月前に交代→選挙なんて前代未聞だし。
ホントにこの支持率が選挙結果に結びつくか興味深く見てるよ。
294名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:36:39.35 ID:wM6oWDMO0
>>277
民主党政権が20年も続けばめでたく日本も
社会主義国になりそうだなw
そして皇居前広場で日本版
天安門事件が起きそう。
295名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:36:41.09 ID:7wttqti10
ミンス改選議員の後援会関連情報だが実際には地元で選挙運動をしている時にその厳しさをもろに痛感しているということだ
つまりこのご祝儀支持率はまさに下駄履かせの捏造でしかないのだよw
それに珍報道はひよって他の報道機関に合わせる傾向があるからな、これ内閣政党支持率ともに他各社調査とほぼj比率が同じだ、つまりそういうことなw
比較的妥当な数値を出す時事で41%、実は次の各社世論調査のターゲットはこれなんだよwww
296名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:36:42.30 ID:dDiOVpkX0
>>281
www

>>282
カスはお前だろ。
経済考えて自民党とかほんとありえないわ。
297名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:36:42.95 ID:i53WMju+0
>>1
これはプロパガンダと言っても良いレベルだよなぁ。
298.:2010/06/13(日) 10:37:08.85 ID:OdwFe7es0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwウヨ死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
299名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:37:09.12 ID:Ju56oSmEP
>>277
パニック映画みたいなものだ。
「このままだとジリ貧だぜ!」
って言って確認もせずに飛び出す奴が多いんだろ。
大概死亡フラグなんだがな。
300名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:37:10.94 ID:sCWL+XPN0
自民ザマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww死ねや
301名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:37:16.26 ID:u6Euz3jO0
フジは世論操作必至ですね(^^
302名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:37:24.16 ID:kO6R1+yC0
ありゃ、このスレもなりすまし朝鮮人がけっこう来てるなw
303名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:37:32.71 ID:x7E17kUS0
小泉純一郎の最大の失策は「大店法改正」。
これだけは許さん。
304名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:37:36.52 ID:aCcDvOBi0
けーおー乞食ネトウヨ 国民を恨む ww
305名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:37:37.82 ID:2r3BjFLm0
これは党の為ひいては日本の為、サミット行きを涙で諦めた幸夫人効果といえるね。
ワガママでサミットに行き、党を潰し中川を殺したボンクラ効果はあと10年は続くよw

      ネ   ト   ウ   ヨ   涙   目   w
306名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:38:02.87 ID:Q4UTxpxt0
“脱小沢”カラーを鮮明に打ち出した人事を評価するのが74.0%
でも、民主党内の小沢氏の影響力については
今後は強まると思う 8.4%  今後も変わらない 54.4%

多くの人は小沢の影響力は変わらないのに支持してるわけか。
この調査に答えてる人間はもう支離滅裂だろw
307名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:38:07.07 ID:KymlWwx60
青山は荒井・れんほーを黒と言い切ってるから来週おわびだろ
308名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:38:08.17 ID:Q/AJgu9l0
ポッポ小沢は笑いが止まらないだろうな。
総理と幹事長を辞めただけでこれだもん。
309名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:38:15.24 ID:QBCl0m2Y0
民主も自民消費税増税だし
国民のほとんどが財政再建には消費税あげるしかないみたいに誘導されてる
もっと金持ちから取れ
310名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:38:28.57 ID:8yIUl2Jg0
韓国人工作員たちによる単発IDツールが大活躍だな。
311名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:38:44.35 ID:+GnTh8Sk0
参院選では、都議会で根拠なき漫画、アニメ規制をしようとした自民党、公明党、
そして、水着を児童ポルノだとほざく後藤啓二を擁立したみんなの党を叩き潰してやろう。
こいつらはただの独裁者、民主主義の危機だ。
反社会的、反民主主義的なこいつらを葬ってやろう!!


参院選では、都議会で根拠なき漫画、アニメ規制をしようとした自民党、公明党、
そして、水着を児童ポルノだとほざく後藤啓二を擁立したみんなの党を叩き潰してやろう。
こいつらはただの独裁者、民主主義の危機だ。
反社会的、反民主主義的なこいつらを葬ってやろう!!


参院選では、都議会で根拠なき漫画、アニメ規制をしようとした自民党、公明党、
そして、水着を児童ポルノだとほざく後藤啓二を擁立したみんなの党を叩き潰してやろう。
こいつらはただの独裁者、民主主義の危機だ。
反社会的、反民主主義的なこいつらを葬ってやろう!!

おれたち無党派層の力をみせつけてやろう。
俺たち無党派層に逆らえば、どうなるか教えてやろう。
くたばれ、自民党、公明党、みんなの党!!
312名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:39:05.31 ID:i53WMju+0
>>296
あほ。経済考えたら自民党やろが。
経済=浪費だ。
あいつらは小金持ちの財布を開けさせて金を使う気にさせるのが民主よりは上手い。
民主は馬鹿だからその辺がわかっていない。
313名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:39:16.97 ID:EP4OFTHhO
来週ガタ落ちの予感
314名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:39:18.94 ID:uJ23l3970
鳩山の政治資金の問題が出てきた時に自浄作用を
行おうとしなかった奴らがそのまま首だけ変えて
居座ってるのに支持できるとかありえんわ
315名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:39:21.12 ID:xDyujInU0
民主に期待する 但し参政権問題は大反対 それ以外は全て改革してくれ
316名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:39:33.15 ID:KotBboUZO
>>278
ところで最近何か予想外したっけ?
317名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:39:34.98 ID:HPDu4Wlb0
単発が沸いてきたなwww



318名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:39:35.20 ID:GiV8DSCI0
>>289
>東京都民の一般的な女子の評判だけど

おばちゃん嘘つくなよw
319名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:39:40.93 ID:vizmcwgP0
<韓国民団バイト工作員は相変わらずだなw >

76 名無しさん@十周年 [sage] 2010/04/27(火) 23:27:04 ID:cmm4soL20 Be:
小沢さんが今の日本の根底を支えてるの
根底なくなったら積み木のように日本崩れるよ 分かってない日本人多すぎる

135 名無しさん@十周年 [sage] 2010/04/27(火) 23:30:35 ID:cmm4soL20 Be:
>>76  もともとは韓国領だったが、日本の植民地支配から、日本が勝手に領有権を主張しだした。
現在は国際的にも韓国領と認識されている 先日、オバマ米国も韓国領土と改めて認定した

377 名無しさん@十周年 [sage] 2010/04/27(火) 23:47:00 ID:cmm4soL20 Be:
>>822 おれもチン長は最大で6cmしかないよ でも気にすることなし。うちの周りは皆そんなモン。

451 名無しさん@十周年 [sage] 2010/04/27(火) 23:51:31 ID:cmm4soL20 Be:
在日在日ってこちらから見たらななたたちが外人ですけど!はよ日本からでていけgo home!

499 名無しさん@十周年 [sage] 2010/04/27(火) 23:55:06 ID:cmm4soL20 Be:
中川みたいになんの役にも立たなかった政治家こそ訴えろ!!お酒ばっかり飲んでる政治家いらない

521 名無しさん@十周年 [sage] 2010/04/27(火) 23:56:44 ID:cmm4soL20 Be:
我々韓国人はあなたたち差別しなかた でもあなたたち私たち差別した
なせ?

<<日付をまたいでID変わります>>
598 名無しさん@十周年 [sage] 2010/04/28(水) 00:02:26 ID:JBM2e/xg0 Be:
>>521 同意!

646 名無しさん@十周年 [sage] 2010/04/28(水) 00:07:20 ID:JBM2e/xg0 Be:
自演なんてじぇんじぇんしてないよって言ってほしいの?低脳日本人ども!!
今すぐ祖国にかえれえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ああああああああああああああああああああああああ
320名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:39:47.85 ID:TVg5pWhm0
なんかすっかりネトウヨが元気なくしちゃったな・・
321名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:39:47.98 ID:0rYmMgIHO
民主党政権になれば、株価は幾らになるんでしたっけ?w
322名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:39:54.08 ID:FrQRCsnLO
>>291
なるほどね、典型的なミンス愚民の思考って訳だw

323名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:39:55.36 ID:6Cgu4l930
青山さんを必死で叩くチョンが沸いてるな
324名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:39:59.38 ID:Iq89D8qV0
>>287
おい
具体的な景気対策って何だ?
まさか子どもだまし手当じゃねーだろーなー
エコカエコポは自民政権時代からあるぞ

もしかしたら地方公務員の人件費40兆円が景気対策かよwwww
325名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:40:19.14 ID:40wKx2R90
>>251 

外国人参政権を与える→外国人が一気に日本に乱入→
日本人の賃金低下格差拡大→急激な社会不安→騒乱状態。

危険な法案が可決されれば景気どころの話じゃない。
日本に明確なビジョンがあればいいけど結局日本には具体的な
経済政策がないから結局亡国の属国になりさがるだけ。
326名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:40:20.82 ID:pOzybJKM0
自民党ってなんのために存在してるの?誰か教えて
327名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:40:23.49 ID:7wttqti10
>>266
いやぁこんなもんにホルホルして浮かれあがっているおまえらがあまりにも哀れでなれんわw
実情はお世辞にもこんなもんではなく相当にひでぇもんだからなw
ミンス改選議員の後援会は今でも悲哀もんだからなw特に地方のほうはなwww
328名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:40:29.97 ID:9DWJ6rvp0

在日にのっとられて日本は滅亡の道をまっしぐら

子供たちにそのツケはかえってくるから覚悟しておけ

マスゴミからは広告企業は撤退
329名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:40:32.94 ID:dDiOVpkX0
>>312
何その珍問答。
君はここ10年個人消費がずっと減少し続けてるのも知らないのか?
それと消費性向が高いのは低所得だから。
馬鹿な君が経済を語るなど10年早いんじゃないか。
330名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:40:32.96 ID:W9su8Nia0
ネトウヨ「民主と公明が連立するらしい、民主はダメだー」

【参院選】 公明、自民と共闘へ 「協力白紙」を撤回 “自公蜜月”への回帰で自民支持層からの比例票の上乗せを期待…鹿児島選挙区★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275857116/

ネトウヨは、誰の情報を信じてしまったんだ? お前、騙されたんだよ
331名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:40:37.84 ID:YJoycsCB0
> 【問3】“脱小沢”カラーを鮮明に打ち出した、菅新政権及び、新執行部が発足しました。

誘導乙
332名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:40:42.65 ID:vY/qZiai0
なんだかんだ言っても菅は谷垣より何枚もうわてだわぁ。
小鳩の時に、谷垣が攻め切れなかったのが自民党敗北の原因は間違いない。
小泉ジュニアはかなり吼えてたが、民主党は一般社員が経営者に何たてついてんだ
くらいの感覚しかなく苦笑はしていたが効き目なかった。
やはりトップがガツンを攻めきらないと効き目はない。
選挙で自民党が負ければ谷垣は引くと言っているが、それじゃ遅い。
選挙までにガツンともの言えるものに変わっておくべきだった。
それに比べ、菅のしたたかさはどうだ。
新民主党の若さ斬新さや悪は全て菅が排除したかの様な強烈なアピール。
ここまでやられると、今の自民党ではたちうちできない。
自民党が勝つには、菅以上に強烈にアピールできるものをトップにする事が不可欠だ。
333名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:40:44.34 ID:RSGSeWYE0
>>1
キャミソールで下がらないならもう打つ手がないじゃいか
334名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:40:59.35 ID:ZIMPMLgy0
もう民主党勝利は確定したな。
俺はこの国を諦めた。
とことん財産を搾り取られて苦しむ様を海外から眺めているよ。
335名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:41:08.60 ID:oCng/1fK0
まあコレで次の参院選民主が勝つ様ならそれも一つの「民意」って事だな。
善し悪しはともかく。
まあ、せいぜい後悔しない様に慎重に投票してくれや。
336名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:41:09.19 ID:8yIUl2Jg0
過去最大の新規国債発行や、普天間基地問題のいい加減さや、子ども手当て満額断念を見ても、
まだ分かんないのかな。民主党には、国民の期待に応える力は最初からないんだよ。
337名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:41:44.61 ID:Ob5iKw740
>>292
シャッター通りは小泉のせいじゃないだろ。
338名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:41:50.97 ID:G4lFiBA00
ここぞとばかりに捏造番組のインチキ調査が爆上げしてるのかw

それはさておき選挙前は4年間消費税上げないと言ってたんだから、上げるなら当然総選挙だよね
あとたまたま見てたら「自民や野党に協力を求めるなら今のままの国会運営ではまずい」とか、
フジの解説員に言われてたのは勉強になったわ・・・
強行採決ばっかりなのに、自分に都合が悪くなったら協力しましょうってのはほんとおかしい
339名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:41:57.45 ID:7yiRlUyb0
亀井大臣辞任が効いたな。
国民新党との連立を解消すれば更にアップするよ。
340名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:42:00.68 ID:Q/AJgu9l0
>>312
たしかにそこのとこは同意だが、残念ながら小金持ちはもういないんじゃないか?
パチンコに行く貧困層か、海外のオフショアバンクを利用する大金持ちかって感じで。
341名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:42:04.34 ID:st/woIPS0
さて今週も地道にスポンサー不買だ
342名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:42:06.25 ID:Gz37TC4B0
                /:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
             /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
             ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
              i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::    工 作 員 さん!
             l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
              ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::     本日も自民党に都合の悪いスレの、スレ立て拒否ごくろうさまっ!
              l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::::
              l:::::li //////////// l:::::l::::::::::    こ、ここ、これ読んで下さいっ!
            , -ーl::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
        , -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、  ';
        /  , ノ `   l::::l   li /ニく /⌒ヽ  \.i
     , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ:
   /     \ (⌒⌒)       ,  └ '´ /   i/
 /            ヽ / ー '       /  /,.イ
∠ __                    /  / /
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄─── -------/-‐'´
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
      /  出世ウホ  ばぐ太  /
      /  春デブリ  しいたけ /
     /    _____     /
     /   /         \   /
     / //・\  /・\ \ /
    / /   ̄ ̄    ̄ ̄  //
   ゝ-+ - -(_ノi__)---/-/
   / /    \   /     //
  /  \    \_/    / /
  /     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /
 / ご冥福をお祈りします /
/                /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
343名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:42:11.44 ID:pkB+ncEO0
いいこと考えた。

外資系コンサルタントでも雇って公明党とM&Aすればいいと思う。
流行っぽくてビジネスマンの支持が得られそう。
344名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:42:17.69 ID:DmUvauMK0
> 【問5】菅首相は、かねてから消費税増税に対し、前向きな発言をしていました。
> あなたは、将来の、消費税引き上げについてどう考えていますか。
> 引き上げるべき 65.4%  引き上げるべきではない 29.0%  (その他・わからない) 5.6%

ばら撒きして、歳出削減対象がまだいっぱいあるのにか?
自民も民主も増税って言ったらころりと騙されやがる
ホントばかしかいないんだな
345名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:42:44.20 ID:hYsgEhvb0
小沢の戦略大当たりか、さすがですなw
346名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:42:49.06 ID:/DmQx9Ek0
>>299
半数以上が移動してるのに
「ここが一番安全なんだ!おれはここに残るからな!」
ってほうが死亡フラグ
347名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:43:06.20 ID:5d0iVR0F0
ネトウヨ涙目♪
348名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:43:10.15 ID:LRwmJH290
>>162
参院選を見届けた後でそうするさ。
自分にゃ海外で生きられるような能力は無いしな。
でもな、少しでも自分の将来に希望を持ちたいと思ってる奴は、日本の外で生きる事を模索した方がいいと思うぞ。
349名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:43:12.92 ID:ryNzOC7m0
創価公明はまず論外。
民主は反日政党だからこれも論外。
自民はだめだし、他がよくわからない。
日本が終わったのは去年の夏の選挙で実感してたが、これで確定か。
350名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:43:24.60 ID:i53WMju+0
>>329
ハハ、なんじゃそりゃ。

ま、いいや。あー、はいはい。あんたはエラい、エラいww

これで気が済んだか?
351名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:43:38.29 ID:J7NR7G3Y0
あれ?ネトウヨ&自民信者の考えでは、荒井の事務所費&キャミで
菅内閣と民主の支持率下がるんじゃなかったっけ?wwww
352名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:43:38.82 ID:XDLwU2BB0
>>312
でも日本人の居なくなる日本の経済なんか、どうでも良いって感じだしなぁ・・・。
353名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:43:43.26 ID:ocglUj7yO
>>337
あれは通産省時代のオカラの活躍だろ。
354名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:43:53.84 ID:Ob5iKw740
>>324
バカかおまえ。すべて景気対策だよ。
無駄使いはすべて景気にプラスだよ。そんなことも知らないってどんだけ無知w
355名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:43:57.20 ID:/VqMDY+HO
いや、菅の地元でいつかこの人は国政に行ってくれる!とずっと期待してた人が
何も言わないんだよね。
どっちかというと話題を避けるの。
話したくない雰囲気で。
民主支持者だけど鳩辞任前に政治の話をしなくなったのはわかるんだけど。
不思議でさあ、支持率も高いのに。
356名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:44:03.99 ID:wkN9jMsA0
ネトウヨはさっさと日本から出て行けwww
357名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:44:18.32 ID:x2+XtfXE0
市民運動家、市川房江氏の考えを受け継いでいる

菅直人に期待する

しかし、小沢一郎が9月の民主党指名で総理になる可能性がある

せっかく、民主党に投票しても、小沢に乗っ取られたら日本は最後だな 
358名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:44:21.45 ID:mA4sxSD80
ミンスが 3Kのご期待に沿う 政党に成ると
見込んで ご祝儀調査 乙です。
359名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:44:22.17 ID:Yx4lo2SFO
増税かよ。
完全にプロパガンダが効いているな。
360名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:44:24.97 ID:FrQRCsnLO
選挙が近づくとマスゴミの末端で蠢いてた糞在日共が
ネットのバイトにシフトするから欝陶しい


361名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:44:43.43 ID:8yIUl2Jg0
>>344

消費税増税に、65%も賛成するなんておかしいよね。
本当に、こんなに消費税増税を望む人がいるのかな。
この世論調査自体の信憑性を疑わざるを得ない。
362名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:44:44.76 ID:BZ7hTk3m0
この一週間でいろんな問題出てきたのに爆あげだもんなww
363名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:44:52.19 ID:uJ23l3970
自民の増税も許せんが民主は無駄を省けば
増税しなくて済むと言ってそれをマニフェストに書いて
国民に約束したんだから
民主が増税するのは筋が通らんだろ
364名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:44:56.17 ID:cWY0/5OF0
もう、こんな日本から脱出したいな
365名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:45:06.89 ID:GiV8DSCI0
自民党は、「老害、世襲、ボンボン」切ったら何も残らない政党ですからねwww
366名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:45:11.74 ID:dPLpPjV80
民主キライだけど、仮に民主が勝ったとして、日本がよくなってくれればまぁいい。

でも、政治運営能力が急に改善するわけもなし、いままでの8ヶ月以上の悪政とい
うかあほ政が継続したすると(可能性大)、こんどは大変な事になるだろうね。

民主にうかれてしまったあほな国民も、今度こそは気づくだろうし、タイのようにならないといいけどね。


367名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:45:15.05 ID:Iq89D8qV0
>>329
バーーーーーーーーーーーーーーーカ
バ菅政権はもちろん統一協会ミンスを支持してる時点で経済を語る資格、
てんでねーよアホ

バ菅は20年前に福祉政策を支えきれなくなり政策パラダイムを転換したものの
未だその後遺症から抜けきれず、優秀な人材がどんどん海外に流出している
斜陽スウェーデンをモデル国家として崇めちゃう始末 ><

で挙句には介護ビジネスが成長戦略?
笑わせんなっ 大バカ野郎!

ブータンみてーな小国ならまだしも、まがりなりにも経済規模が世界有数の大きさの日本で
サービス産業は基幹産業になりえねーことすら理解できねーのか?

それどころか産業の成長と成熟には効率化が不可欠だが、
人件費の塊のサービス産業は、人件費逓減の圧力が非常に大きくかかるので、
結果、ダ イ レ ク ト に 雇 用 が 逓 減 してしまうことすらイメージできねー知障かよ!

資源を持たない貿易立国の日本で、事業仕分けを通じて技術立国を否定し、
重商外交どころか国内経済政策や金融財政政策すらできねー
バカサヨ政権を生んだ国民に対して、本当の悲惨が襲うのはこれからだぞ!
368名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:45:18.99 ID:s3uowS6f0
>>337
非常に分かりやすく言うと「三位一体改革」とやらで地方から財源を取り上げて
雑用だけ押し付けた
369苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2010/06/13(日) 10:45:21.14 ID:JpUwfk86O


ネトルピガー
ネツゾウホウドウ2001ガー


いいから社会復帰しろ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





370名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:45:23.22 ID:U5gdrAlA0
>>303
それ。小泉が総理になる前の話なんだよね。
371名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:45:46.49 ID:40wKx2R90
>>292 小泉はたしかに格差を拡大させたかもしれないが
その時に構造改革やってなければとっくに日本経済が終了してたんだよ。

昔みたいな年功序列で給料が上がる時代はくるわけない。
372名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:45:58.89 ID:B3T086mE0
もう日本壊れちゃえよ
そんで特アの奴隷みたいに働かされていやになって選挙にいこうとしたら
外国人も投票できることになってるって気付いちゃえよ
それぐらいがちょうどいいだろ、今の日本人の民度には

勉強できる環境あるのに勉強しようともしない愚民おおsg
373名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:46:05.60 ID:RYYH8/aTP
汚沢さんやルーピーの承認喚問やらなくてもいいんだもんねw
374名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:46:16.63 ID:FSJPH/GK0
ネトウヨ、泣きたいときは思いきり泣いていいんだぞ。
375名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:46:16.64 ID:vizmcwgP0
鳩山より「キレる」菅直人の芸人としての活躍をご覧ください。

【民主党】 菅直人自爆劇場/言い訳がひどい!【カンガンス】
http://www.youtube.com/watch?v=Pe4RmyRX1YI
北朝鮮拉致工作員釈放嘆願書にサインした菅直人

生放送だったのかな?マスゴミは隠せなかったようだ。
その後シンガンスに関する話題をマスコミはしなくなったw


【笑ってはいけない】菅直人の予算委員会【09.02.04】
http://www.youtube.com/watch?v=DRdCF2Tetc8
376名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:46:16.87 ID:49ybRuAdO
>>1
在日込み(ほぼ在日?)で調査してると、ここまで支持率あがるんだね(笑)
377名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:46:17.61 ID:f5BW+zdA0
養豚場の飼い主を支持する豚だな
エサが足りないとわめいて、エサがくれば即、屠殺場行きなのに
378名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:46:22.06 ID:2OpvCnjKO
菅は支持率高いから強気なんだろ
でもいずれ支持率は落ちる
小泉は落ちそうになると北朝鮮に行ったり、靖国に行ったりして支持率維持したけど、菅に何か出来るかね?
たぶん支持率が落ちてきたら、右往左往するんだろうな
その時、小沢が動くと思われる
379名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:46:29.70 ID:XDLwU2BB0
>>348
なんで自分の見識が正しいと信じ込み他人を巻き添えにしようと目論むかな
自分だけひっそり死に絶えればええやん・・・。
日本の将来は生き残ろうと思う日本人だけで考えていくからさ。
380名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:46:44.16 ID:jtAPTlJt0
支持してるやつらは、ちゃんと政策見てるんだろうか?
票の為の飴政策だけしか頭にはいらねぇんじゃないか
381名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:46:50.19 ID:AXaSsn140
もう日本人止めるしかない
382名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:46:57.10 ID:Pva+iwr90
     (\___/)
   ( ̄l   丑  ̄ ) ← 残り少ない+の良識派記者
     /'ー◎-◎‐|
     |    l__\
     \ ▲ 。--。 )     もう〜自民は終わりだお〜
      \、(( ̄))`i
      /■  ▲\     今日もスレ立て楽しいお〜
    ⊂_ノ) ▲ ノ\_つ
       (_⌒ヽ       ルン、ルン、ルン、ルン♪
        ヽ ヘ }
      (( ノノ `J  ))
383名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:46:58.89 ID:8yIUl2Jg0
まあ、民主党支持者は、過去最大の新規国債垂れ流しや、
間違いなく自民党以上になるだろう(民主党政権は自民党政権よりも財政を悪化させているから)
消費税の大増税を望むマゾ集団と言うことだな。
384名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:47:01.34 ID:Jqs5rDT2O
なんだフジの調査かよw
また今回も色付け杉だろ
385名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:47:10.74 ID:6LhxY4470
思ったとおりの結果だな
386名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:47:15.22 ID:8uNau76O0
結局みんなの党の議席が減った
387名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:47:15.96 ID:FrQRCsnLO
>>354
見事だな・・・・
知障の晒し方がwww

388名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:47:26.73 ID:ZBGUy3ol0
>>356
それはできない。
なぜなら、確実に日本は落ちぶれる。その時、日本を巣くうためには
辛酸をなめてでも、日本にいなければならないからだ。

感謝するのは、その後でいいぞ。
389名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:47:31.31 ID:dDiOVpkX0
>>350
なんじゃそれってw
こんな程度も知らないで経済語ってるのかよ
ほんと2ちゃんの自民支持者って面白いな。
390名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:47:31.63 ID:RH+cyvAl0
>>1
【問2】あなたは菅内閣を支持しますか。
支持する 61.4%  支持しない 25.4%  (その他・わからない) 13.2%

【問4】 あなたは、民主党内の小沢氏の影響力について、どう考えていますか。
今後は強まると思う 8.4%  今後も変わらない 54.4%  今後は弱まると思う 31.4%  (その他・わからない) 5.8%


小沢の影響が変わらないのがわかっていながら内閣を支持している馬鹿がいるわけか
391名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:47:32.11 ID:vllXQn9/0
>>58
悲しいけど国民は馬鹿なんだよね
漢字の読み間違いを連日叩きまくって支持率かなり下がったし
392名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:47:35.15 ID:J7NR7G3Y0
まぁ結局、事務所費問題で騒いでるのは、ネトウヨだけかwww
自民は日本振興銀行の問題を突っ込んでみたら?
出来るとは思えないけどww
393名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:47:42.06 ID:n0JolGiR0
グミンガー
グミンガー
394名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:47:44.76 ID:pkB+ncEO0
ねとうよ〜ん
うよよ〜ん


>>380
公明とM&Aした政党の政策って?
395苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2010/06/13(日) 10:47:44.78 ID:JpUwfk86O
>>313
> 来週ガタ落ちの予感

先週も同じ台詞を聞きましたwww


396名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:48:04.49 ID:2FrHf92N0
フジテレビか、ならしょうがないw
機密費貰ってるから数字の水増しはやらんと失礼だろw
397名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:48:10.63 ID:i53WMju+0
>>340
まぁ昔に比べればねぇ。

黙ってても金使うはずの若い連中が貧乏なだけでさ。

なんちゅうか、「夜な夜な畳めくって隠してあるツボの中の小銭を数える」ような年寄りは多い。

そちらから金を掠め取ろうとするアイデアが多いのは自民党だと思う。年寄りが多いし実態を理解している。

あとは外貨を稼ぐくらいしかないだろうけど、せめて中国の為替がまともならねぇ。
398名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:48:16.47 ID:Ju56oSmEP
>>346
そういう時って何故移動すべきかという根拠が示されるよな。
で、今回の場合民主を支持した方が良いという根拠は?
「このままだとジリ貧だぜ!」っての以外で、
具体的に民主の何を支持するのか。
399名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:48:19.71 ID:FayTEXmnP
まあ自民党を改革すると思った小泉がありえないレベルの売国奴だったからなあ
菅も実はそれと似た流れなんだけどね
400名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:48:18.40 ID:HroySuQnO
>>329
確かに
デフレは15年続いてるし、所得も10年減り続けているし、成長も全くしてないし。
民主がどうなるかはワカランけど、自民が経済に強いというのが間違ってると思う
401名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:48:24.83 ID:Iq89D8qV0
>>354
全てが景気対策wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

じゃ予算組んだらそれだけで景気が良くなるのかよwwwwww

じゃ世の中、常に景気が良くなきゃおかしいだろwwwwwww

バカ

在日バカチョンって政治経済の知識がまるでなくて、
頓珍漢なことしか書かないからすぐ正体がわかるわw
402名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:48:24.72 ID:0sHwTJCK0
国民新党 0.0%(↓)
403名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:48:30.07 ID:I7umYfgt0
>>316
舛添は離党しません→直後に舛添離党
民公連立あるで→そんな気配は微塵もない

とかじゃないか。
404名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:48:30.45 ID:UNfk1nNI0
まあ民主の負けはなくなった、去年と同じ手に引っ掛かる自民はネトウヨ並みのガキ集団
405名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:48:48.04 ID:/sGHSbwg0
>首都圏の成人男女500人を対象
相変わらず、一部の意見を全部の意見の如く
406名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:48:52.04 ID:QBCl0m2Y0
自民よりのフジサンケイでこれなら実際は民主支持が9割自民支持が2%くらいかな
407名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:48:53.87 ID:5Q+xWAQH0
っていうか 何も政治としてスタートしてなければ報道もしてないだろ
支持する意味がわからないわw
408名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:48:57.94 ID:aQ8+/Zpz0
はやく日本終了しねーかな
409名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:49:06.26 ID:vwA8IEJQ0
蒟蒻ゼリー&児ポ法の野○聖子の地元・岐阜市のシャッター商店街を見ると、
暗澹たる気持ちになる。
そして、岐阜の駅前にはそれを見下ろすように、野○たちが進めてきた巨大タワーが。
若くてお外に出ない人たちは自民が今まで何をやってきたのか分からないのだろうが、
ある程度歳をとった日本人らしい日本人の皆さんは、自民にもうこりごりしている
410名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:49:14.67 ID:FSJPH/GK0
自民応援隊諸君は、今年9月にくる自民の借金償還期限について
少しでも支援してやれよ。
1人10万円献金×1万人で10億円にはなるぞ。
411名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:49:15.48 ID:rrCoBHuI0
嘘だらけのバラ色の未来を約束したマニフェスト(詐欺フェスト)で得た議席での政権たらい回し・・
総理大臣が替わっても議員はそのままなんだから、どうしようもないんだよ。
それなのに、支持率急回復・・
我が国の有権者は何を考えているんだ?
412名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:49:19.63 ID:Ob5iKw740
>>368
大店法のほうがでかい。
413名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:49:33.60 ID:cWY0/5OF0
でも、高速ただになるならいいや
414名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:49:36.68 ID:8uNau76O0
選挙になると自民党とかみんなの党はこのままだとミンスのネガキャンだけになってしまう危険がある
415名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:49:45.31 ID:OwaCcvOD0
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   ・・・衆院選、民主党308議席・・・
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、言ってみただけ♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
416名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:49:48.92 ID:VDfLl4md0
ネトウヨは日本の終了願ってないで一人で自殺してくれないかな
417名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:50:02.21 ID:UbndgPhI0
>>370
で、確かその時、通産官僚だったのが岡田だったっけ?
418名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:50:08.25 ID:XDLwU2BB0
>>391
漢字の読み間違い以前からの自民党のやり口が気に食わなかった多くの国民が
どんな手段を利用してでもヤツラを引き摺り下ろさねばと思ったって

そこまで考えが行き届かないよね、視野の狭いネトウヨには・・・。
419名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:50:10.84 ID:aGR6zzci0
時事通信だと支持率40%ちょいなんだよな

http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_pol_cabinet-support-cgraph

誤差20%の世論調査って信憑性に欠けるんじゃね?
ま、なんにしてもこの国にはバカがまだまだ腐るほどいるってのは確かだが
420名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:50:17.25 ID:oZwCeY9G0
民主党より自民党の心配をしないと。
これだと30に届かないよ。

谷垣総裁にしては珍しく大風呂敷を
広げたのに・・・
421名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:50:18.03 ID:Pur6FU3n0
谷垣とか財務大臣の時は自信満々
で賢そうに見えたのに今は只の馬鹿にしか見えない
不思議だ
422名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:50:26.42 ID:rrCoBHuI0
イオンのCMで子供手当てで商売する姿勢に萎えた。
423名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:50:41.91 ID:8yIUl2Jg0
>>413

民主党政権では財政状態が自民党よりも最悪だから、絶対にならない。
むしろ、値上げを恐れた方がいい。
424名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:50:52.49 ID:vizmcwgP0
■2ちゃんでネトウヨ、ネトウヨ言ってる奴らの正体↓

>「永住外国人に地方参政権を!11・7全国決起大会」の参加者5000人は、青年会中央本部の
>康孔鮮会長の先導と青年会メンバーによるシュプレヒコールで気勢を挙げた後、
>14隊列を組んで街頭デモに繰り出した。

>数寄屋橋では整然とデモ行進する隊列やハルモニらに罵声を浴びせる
>いわゆる「ネット右翼」数人がいたが、同胞らはこれらの妨害行動を歯牙にもかけず、毅然と歩
>き続けた。~~~~~~~~~~

2007.11.14 民団新聞)
http://mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=2710&corner=2
http://megalodon.jp/2008-1209-1000-42/www.mindan.org//shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=2710&corner=2
425名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:50:54.35 ID:tKick0050

   , ── 、 __          i       |-||
 /         ヽ     /   ヽ      (|| | /^ヽ <中国人が攻めてくるから
/       /)ノ)ノ   //   \∧/   ノ /ヽノ     やっつけてくる!
|      ///⌒ヽ   /   , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ     /)─|  ミ|      /  /  ウ  ,-─ ′ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>     ( ̄ノ/ ヨ   /    −、        /
∠_ / ` /^\__ >      ̄ |─── |─┬┘ |───/
  ノ    (__          ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、    -、_/  /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿  /   |  /─────/
        \  / ̄/   (__ノ ̄ ̄  //  /
          \/  / 「こら!また見えない敵と戦ってるの?」
426名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:50:58.65 ID:/DmQx9Ek0
ネトウヨは「自分らの望む日本にならないなら滅んでしまえ」って
そのうち反日分子になりそうで怖いな
頼むからテロとかすんなよ
427名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:51:05.99 ID:pkB+ncEO0
たちあがれ日本 0.0%(↓)


これって都知事の政党だっしょ?
なぜ都民は支持しないんだ?
428名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:51:06.79 ID:Ob5iKw740
>>387
数学も碌にできない馬鹿w

マクロ経済って知ってるかwww
429名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:51:07.91 ID:0rYmMgIHO
【問1】あなたは今年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。

民主党 32.8%(↑)

【問2】あなたは菅内閣を支持しますか。

支持する 61.4%

支持はするけど、投票はしないんだな?
つーか支持するつうより、期待はするってことなんだろうな
430名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:51:07.93 ID:dDiOVpkX0
>>400
自民とそれを支持する人の思い描く経済対策ってのが時代錯誤になったんだよ。
高度成長期に通用したものだが、成長後には通用しなくなった。
それを知ってか知らずか見て見ぬふりでここまでやってきた。
土建にしても世界基準で選択と集中でやればここまでならなかっただろうが。
それでも今の予算付けはまだまだ異常だけど。
431名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:51:24.55 ID:8LtgNxh00
いいなぁミンス信者は
マスゴミが大の味方で
テレビ視るたびホルホル出来てうらやましいぜwww
432名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:52:15.53 ID:Ju56oSmEP
>>419
500人だからそれ位は出る。
そもそも無作為抽出とは言えんから信憑性も何も無いと思うが。
433名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:52:17.52 ID:QittpeFW0
トリプルプレイ
もとい
トリプルスコアー
434名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:52:23.46 ID:ldhw74eG0
>>431
そうでもないわ。
1か月前はテレビ見るのも嫌だったよ。
435名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:52:28.73 ID:s3uowS6f0
>>421
がっきーが、菅の所信表明を評して
「官僚の原稿棒読みで 自 民 時 代 と 同 じ」
と他人事批評したとかw
436名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:52:35.27 ID:DmUvauMK0
民主もクズだが自民もクズ
この国の政治家って何でカスしかいないの?
437名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:52:40.28 ID:sCWL+XPN0
日本振興銀行の件って民主党はいままで散々自民党がしてきた民主国策捜査をついにその手法を取り入れたってこと?
竹中小泉系統の逮捕を画策してるのか
438名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:52:41.41 ID:6LhxY4470
>>414
残念ながら政策で国民の気を引く事は無理だろうね
当の政権与党ですら政策のことなんて考えてないんだから
439名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:52:45.77 ID:HPDu4Wlb0
またマスゴミの捏造に騙されてる情弱愚民が…。
440名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:52:46.74 ID:E5a6TobXQ
参院選って普通野党有利なのにこの体たらく
どんだけ立派なこと言っても選挙勝てなきゃ意味無いんだし、どうせ政権選択選挙じゃないんだから
自民は民主みたいに露骨なアンパンマンやるとか大衆に受ける公約打ち出すとかすれば良かったのにね
まあ谷垣じゃ無理か
441名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:52:58.47 ID:rrCoBHuI0
温暖化対策税で、
ガソリン・重油・軽油・灯油は上がるんだろうな。
経済界だけでなく農林水産林業も大打撃だ。
それでも民主党と支持するって、
どんだけ情弱なんだよ?
442名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:52:58.80 ID:aXxHNLkI0
自民党工作員ネトウヨwwwww
あれだけネガキャン頑張ったのに
民主党       32.8% (+3.2)
自民党       12.4% (-6.0)
wwwww
もっと、マスゴミガー、グミンガーwwwww
選挙区には自民、比例区にはだんまりwwwww
443名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:53:01.31 ID:20yDpLwkO
たいへん!ネトウヨさんが息をしてないの
444名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:53:04.94 ID:hDOkFfJi0
>>428
>マクロ経済って知ってるかwww

え?この前欧州で禁猟になったアレでしょ?(Mince脳
445名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:53:07.13 ID:FSJPH/GK0
>>424
コピペするしか脳のない、ネト・ウ ヨ君
10円あげるから涙ふけよ。

つI
446名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:53:08.49 ID:8uNau76O0
>>419
党人事発表前の6/9以前の調査は低いと思う
特に政党支持率が
447名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:53:09.22 ID:P2sFDU0A0
民主党支持しない奴は日本からでていけ
448名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:53:13.29 ID:UNfk1nNI0
>>391
お前はその前の参院選の結果を知らないのか、いい加減被害妄想で印象操作
するの止めたら
449名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:53:17.65 ID:i53WMju+0
>>389
あー、はいはい。エラい、エラい。

気がすんだ?

>>400
「自民が経済に強い」というのは確かに間違っていると思う。
「金を回す小賢しいアイデアは民主より多い」という感じ。
テレビ見てると民主支持者はそもそもの「富の偏在が存在するのが気にくわん」という感じだから
話がかみ合わん。

>>430
それは同意。だけど民主がその代案を提示しているようには見えない。
民主支持者は幻想を見ているようにしか見えない。
450名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:53:21.30 ID:XJL8qofH0
半年くらいは支持率が高い
だから民主党は半年で総理を交代させます
これを回転寿司政権と、後世の歴史家は呼ぶ

次の総理はだれなのか、話題はそれ
451名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:53:21.91 ID:hCoK6x+3O
民主だと不景気は加速する

これだけはガチ
452名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:53:22.44 ID:J7NR7G3Y0
国民をグミンガー呼ばわりしてるネトウヨ&自民信者は
そういう国民だから、森から小泉に代わった時、支持率が
大幅に上昇し、05年9月の総選挙で大勝出来たことはスルーwww
453名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:53:28.09 ID:t4sJZYiUO
こりゃ参院選で自民消滅かな
454名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:53:29.16 ID:I7umYfgt0
>>419
時事通信社が5〜8日に実施した6月の世論調査」である上に、

わざわざ赤字で
「※記事などの内容は2010年6月11日掲載時のものです」と書かれているぞw
455名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:53:42.08 ID:aGR6zzci0
>>425
ウヨウヨ言ってりゃ現実逃避できるバカが羨ましいよ
どーすんのよこれ?

日本が中国人観光客へのビザ発給を大幅緩和、4億人が対象へ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0509&f=politics_0509_002.shtml
456名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:53:48.05 ID:Jdmphl7c0
自民党は今こそ消費税10%を高らかにアピールすべきだな。
457名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:53:56.80 ID:rrCoBHuI0
>>442

選挙まで一ヶ月近くあるからな。
458名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:53:59.12 ID:ESGth9Gj0
民主党が国会を延長しない理由

「野党が国会延長を求めているのは我々に(郵政法案を)強行採決させるための陰謀」
459名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:54:08.17 ID:QBCl0m2Y0
マスコミの支持率はすべて捏造(ただし鳩山政権時代のを除く)!!
ニコ動の支持率だけが真実!!
460名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:54:10.68 ID:Juh/IrlWP
自分の給料が少ないからって民主に入れたら職すら失いかねないのに。
461名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:54:21.45 ID:U5gdrAlA0
実際、盛り上がってるのはTVだけなんだよな。菅内閣。
去年の政権交代のときは現実でもかなりの期待を感じたけど。
今回はマジでTVと現実のギャップをスゲー感じる。
どうなんだろ?ホントに
462名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:54:38.62 ID:yM52eZoH0
ネトウヨって終末論者みたいな考え方するよな
それともカルト信者か?w
463名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:54:39.92 ID:mx/g60hP0
選挙近いからか、変なの多いね
464名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:54:51.31 ID:mja8zmF/O
自民が行動してれば、鳩山辞任できずに選挙も有利に戦えたのにね


ネットじゃ、こんな馬鹿共を支持してる奴の方が多いから笑えるわ
465名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:55:05.27 ID:vizmcwgP0
< キチガイスレ立ててまで韓国民団バイト工作員は相変わらずだなw >

【マジキチ】ネトウヨ「養子縁組554人の子ども手当、
なぜ受理しないんだ!これでは民主を叩けない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272174389/

667 はんぺん(静岡県) [] 2010/04/25(日) 16:21:17.03 ID:D3a0NStR Be:
本当に+は笑わせてくれる

713 はんぺん(静岡県) [] 2010/04/25(日) 16:26:36.85 ID:D3a0NStR Be:
あれだけ日本が終わると騒ぎまくった国籍法を通した麻生を持ち上げるなんて+民は売国奴だらけだな!

877 はんぺん(静岡県) [] 2010/04/25(日) 16:44:29.63 ID:D3a0NStR Be:
リーダー、もうスレが終わりますがどうしますか?
いつものように動員かけて埋めましょうか?

895 はんぺん(静岡県) [] 2010/04/25(日) 16:45:54.38 ID:D3a0NStR Be:
>>877は間違いです、スルーしてください
466名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:55:06.72 ID:wdclpcBj0
   \         /_     ヽ /   } レ,'
  |`l`ヽ    /ヽ/  u   u ∨ u  i レ'
  └l> ̄    !i´-)       ニ == 二u   /
   !´ヽ、   ヽ ( _ U     =、、 ,.=-、  /-┬―┬―┬  自民は・・・・
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')   u ィ・=  r・=, u/    !   !
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u   , イ_ _ヘu  /`i   !   !    これからが本当の地獄だ・・・
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、    r=、.U  /|  i   !   !
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、`ニニ´/ =、_i_  !   !
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -
467名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:55:14.13 ID:mzYSWp7i0
管が前政権の副首相にしてこの8ヶ月、
何をしてきたかを考えれば答えは出てるだろ
468名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:55:19.49 ID:8yIUl2Jg0
>>460

2chの工作員は、ちゃんとお金をもらって民主党の擁護しているから大丈夫なんだろ。
一般人じゃないから。
469名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:55:21.60 ID:Hf7i+xpY0
自民党は、別の女に金を貢ぎ、借金を山のように作った亭主と同じ。
やっと去年離婚できて、せいせいしているところだ。
前の亭主は、反省するどころか、新しい亭主の悪口ばかり言っている。

新しい亭主が頼りなくても、前の旦那と一緒になりたいなんて金輪際思わないよな。
470名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:55:22.65 ID:Ob5iKw740
自民はデフレマンセー政治家ばかりだからな。
経済の知識があってもそれを国民を苦しませて
自分達の利益になることばかりやる外道政治家ばかり。
471名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:55:24.17 ID:/DmQx9Ek0
>>397

「日経ヴェリタス」(2008年6月15日発行)個人金融資産1,500兆円の世代別分布状況

29歳以下     10兆円
30〜39歳     86兆円
40〜49歳     172兆円
50〜59歳     330兆円
60〜69歳     494兆円
70歳以上     452兆円

氷河期世代を作り出したときに金持ち・老人優遇の自民のスタンスは周知されたんだと思う
472名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:55:35.48 ID:E5a6TobXP
しかし1ヶ月これがもつかどうか微妙ってところが悲しいな。
さっき与党対野党の討論番組見てたけど、マスゴミの全面ヨイショと違って
野党のぐうの音も出ないほどの正論に民主は何も反論できず・・・
473名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:55:38.87 ID:cWY0/5OF0
サクラ捏造
474名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:55:41.10 ID:c8kATGDI0
これで消費税↑が決まって少しは安心

毎年1%UPで20%位まではしないとね
475名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:55:45.68 ID:6LhxY4470
>>436
自民はクズだが民主はもっとクズ
うんこ味のカレーとうんこ味のうんこなら
うんこ味のカレーを俺は食べるよ、泣きながらね
476名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:55:56.60 ID:E3qYBwoo0
見えない敵とは、自分が認めたくない敵だなw ネウヨもブサヨも同じ傾向があるw

もちろん、敵関係者自身らはけいして自分らが敵だと認めたくない、認めさせない工作もするw
477名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:56:01.73 ID:JYwds8eL0
河野は口が悪いが、たしかに一理あって、自民はジジ臭い。
進次郎一人じゃどうにもならない。
478名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:56:13.92 ID:6mlvcSU10
半年後くらいに「ミンスに入れた馬鹿は死ね」とか言われて
またネット上で何も言えなくなるんだなミンス信者は

精神衛生上良くないから2ちゃんやめたらいいのに

479名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:56:30.98 ID:5Q+xWAQH0
ああわかった。これ新大久保の朝鮮人だけ対象にしたんだろ
そもそも日本人には民主党を応援するようなやつは一人も居ない
480名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:56:33.26 ID:dDiOVpkX0
>>449
偉いとかじゃなくて内容に反論があるならそれにレスすればいいだろ。
反論できないからってそんな誤魔化し方は情けないぞ?
まー経済語るならちゃんと大まかな数字や消費性向ぐらい理解しときなよ。
そうじゃないと今みたいに恥かくだけだから。
481名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:56:44.36 ID:378IEir50
>>446
支持率がV字回復したのは菅が小沢離れを明言してからで
それ以前の調査では首相交代してもそれほど大幅な回復はしてなかったんだよね
482名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:56:49.22 ID:TRut+7pg0
関東の人は騙されやすいのか、単なる馬鹿が多いのか、外国人が多いのか

日本をブチ壊し、外国人の奴隷にする政党、それがゴミンス党
なぜ分からんのだ?マスゴミに騙されすぎ?
483名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:57:03.95 ID:BZpUcfxN0
石原伸晃候補のパーティ券が「税金で」買われていた!
http://d.hatena.ne.jp/Takaon/20090827

週間金曜日 金曜アンテナ(詳細)

〔続報〕石原伸晃候補のパーティ券が「税金で」買われていた件

http://www.kinyobi.co.jp/backnum/antenna/antenna_kiji.php?no=729

石原伸晃氏のパー券29万円購入

政調費で元秘書の杉並区議長ら

 東京・杉並区議会の自民党区議多数が、「区政に関する調査研究」目的に限り利用が
認められている政務調査費(月額一六万円)を使い地元選出の石原伸晃・前衆議院議員
(東京八区)の政治資金パーティー券を購入していたことがわかった。“ノブテル券”を
政調費で購入した区議は過去五年間で一〇人。一枚二万円で二〇枚が買われ、
代金四〇万円のうち二九万四千円が区政調費から支出された。


これは説明責任はたしたか?
484名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:57:08.55 ID:Ob5iKw740
>>471
40代以下で自民党に支持する奴はいないだろ。
自民党=老害だからな。
485名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:57:15.13 ID:pkB+ncEO0
サッカーも韓国が躍進してるし

ネトウヨは大変だな・・・
486名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:57:27.48 ID:UNfk1nNI0
>>453
歴史とはそう言うものだ、自民の連中は歴史の必然性が理解出来ていない
487名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:57:30.16 ID:FSJPH/GK0
こりゃ、また自民から脱落者・離党者がでるな。
参議院選挙直後にも。
自民の衆議院議員数は2桁になりそう。
488名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:57:32.45 ID:Y7CrdArH0
何故、民主信者は自民をたたきたがるのだろうか? w
489名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:57:33.16 ID:EqKHkPP+O
平日昼間に家にいて固定電話引いてるヤツだけの調査は偏り過ぎだろ
単身者や若い世代は携帯だけで固定電話引かないヤツが多いし
490名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:57:37.43 ID:QPOIfjC5O
>>371
民主信者も小泉アンチのネトウヨも年功序列、終身雇用の復活という
もはや叶わぬ夢を追い掛けてるという点では同じかもな
491名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:57:41.25 ID:h2tvJ3NzO
公示2週間前に支持率が過去最低水準では、自民党はどうしようもない

普通は選挙が近づくにつれて盛り上がってくるもんだが、逆に盛り下がっているのだから話にならない
492名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:57:42.25 ID:yM52eZoH0
>>455
小泉が散々やってきたことだろw
493名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:57:58.61 ID:GMRvxedP0
おれが2ちゃんのスレでしか見たことないツイッターてやつも
テレビの調査じゃあ7,8割が見てる使ってることになるんだろ
494名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:58:02.91 ID:KymlWwx60
時事通信は不況のため新年度新卒採用なくなりました、讀賣新聞の傘下に入る話もあります
495名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:58:06.65 ID:aGR6zzci0
>>461
テレビの中の有名人のお言葉>>>>>>>>>>>宮崎で実際に被害に遭ってる親戚の農家の言葉
ソースはうちの母親

テレビの中のことを現実よりも重視する残念な人は多いよ
496名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:58:14.06 ID:8yIUl2Jg0
>>488

自民党時代に、よほど嫌な事があったんだろ。
497名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:58:22.19 ID:rrCoBHuI0
>>462

ネトウヨは、臆病だから戦争をしたがらないの。
だからこそ、軍備や憲法を整備して余計な争いを避けたがるの。
友愛・リベラルは、軍備をおろそかにして憲法軽視して、
戦争をしたがっているようにしか思えん。
そこらいへんの浮浪者なら段ボールハウスで良いだろうが、
金持ちはきちんと警備会社と契約する。
日本には資源がないと言うが、
物的資産と人的資産そして知的財産は守るべき物なんだよ。
鳩山なんて友愛でなぜか韓国よりも先に北朝鮮と戦争をしそうだったからな。
なんで、リベラルどもはそんなに戦争したがるんだ?
498名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:58:32.22 ID:FrQRCsnLO
>>393
カンに障るか?愚民w

499名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:58:33.41 ID:RYIXPzMKP
>>479
有権者は今の所全員日本人ですよ。
票が入って交代した事忘れたの?夢見すぎ。
500名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:58:35.18 ID:QBCl0m2Y0
2chにいる奴なんて強固なイデオロギーに支えられた立ち居地決まってる奴らばかりなのに
工作をすることで何の役にたつと思ってるんだ?
ネトウヨたちはその在日の工作とやらで民主に投票したくなったのか?ならんだろ
501名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:58:50.77 ID:9OByYFX40
まったくちょろいもんだな
小沢外したからってホイホイ投票して、当選するのは全部小沢の子分
バカすぎる
502名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:58:56.10 ID:ocglUj7yO
>>461
副総理が総理になって閣僚はそのままだから実質鳩山内閣と変わらないんだよな。
マスコミ的な流れだと「鳩山政権は政治と金の問題で支持率を落としたが政策と
方向性は間違ってない」だからなww
503名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:59:14.29 ID:NbE8Axv8O
>>1
小沢カラーを排除したことのを好感するのが70%超なのに、その小沢が影響力を落とすと考えてないのも60%以上。

それでいて民主に投票する割合が増えるってのは、もしかして参院選後の小沢の反転攻勢を期待する人間が実は一番多いってことじゃね?その結果の善し悪しとか関係なくw

お前ら、いくら最近のドラマがつまらないからってw
504名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:59:26.84 ID:rNONYSjS0
>>419
時事は選択の追い込みをあまりしていない。
36%が支持でも不支持でもないから。
対面形式の調査というのもあるが、他のとは条件が結構違う。
505名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:59:29.70 ID:5U120FOPO
氷河期世代で小泉シネシネ団の俺としては嬉しい限り。
中途半端に糞ウヨが自民党を延命させやがるから
民主批判→自民支持みたいなイラつきで
まともな民主批判がしにくいんだよ
完全に息の根を止めてこの日本の政界から小泉チルドレンと
小泉改革(笑)に関わったクズどもを一匹残らず消してやる。
ハゲ添・片山虎之助、お前らもどこへ逃げようが許さんぞ!
506名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:59:34.14 ID:ngxavTtW0
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜 プーン
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 ツーン
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:
        ↑               ↑
    民主党支持者     自民党信者、通称ネトウヨ
507名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:59:37.85 ID:ldhw74eG0
民主党が支持率落としてる時期でも、自民支持はそれほど戻っていなかった。
自公の政治には国民も懲りたんだろうな。
508名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:59:38.34 ID:npEr+1PYO
フジサンケイでこれか。
まぁ、自公はさっさと消滅して欲しいわ。
509名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:59:52.56 ID:U5gdrAlA0
>>495
それはまたカワイソウなお母さんだな…
同情するよ。マジで。
510名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:00:03.88 ID:u+PzQJ1U0
国会も閉会だしもう挽回できそうもないな

1人区で20勝、比例で20
単独過半数いくんじゃね?
511名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:00:06.53 ID:hCoK6x+3O
>>482
親が「小沢さん居なくなったからもう安心ね」つっててビックリしたわ
居なくなってねーよ!
小沢さんは議員やめたみたいに思い込んでるんだぜ…
リアル平和ボケを見て年を取るのが怖い
512名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:00:10.11 ID:sGvSuESs0
椿事件マスコミと民主党どもに自分の妻や娘の乳が吸われ、今まさに犯されるという
瞬間まで日本人は立ち上がらないんだね。

もういいや、滅びるとするか。
513名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:00:29.91 ID:qwkOJr62O
経済対策どころか経済の足を引っ張ることしかしていないからな。
企業叩きで業績悪化→倒産、リストラ、新規採用停止による失業者増、残業手当減少→税収入大幅減
もう一方で海外への大規模なばらまきで支出は大幅に増加。

で、税収が足りないから増税なんて現政権が言って良いことではない。
既に扶養控除廃止で所得税が増税になることは決まっているし。
時代劇の悪代官そのままじゃないか。
514名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:00:36.30 ID:Jesb0HBQO
この支持率調査結果のまま民主大敗したら面白いな。
515名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:00:40.00 ID:TRut+7pg0
>>458
笑えるわw

口蹄疫どうすんだよ。クズの売国奴どもが何もしないからとんでもない問題に
なってるぞ。すぐにでも法律を変えて、予算を付けて対応しないとイギリスの
二の舞だぞ。

イギリスは680万頭処分した。同じようになりつつある。

予算は外国人高校への補助、外国人への子ども手当、外国人への長期生活保護の
廃止、この3つを廃止して予算は捻出すればよい。
516名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:00:42.89 ID:5Q+xWAQH0
>>499
調査対象は有権者じゃありませんよ
何の政策もできない民主党を支持するのは朝鮮人しか居ないことを忘れたんですか?
いい加減現実を見つめなさい。
517名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:00:52.03 ID:rrCoBHuI0
民主党支持者どもは、去年の衆院選でさんざん騙されたのを忘れたのか?
518名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:00:52.67 ID:aDJHNUBc0
もう日本は終わりってことでいいじゃん。
自業自得ってことで。
519名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:00:55.64 ID:UNfk1nNI0
>>477
進次郎gは一番ジジイ臭い事実
520名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:00:58.28 ID:EqiJjtznP
>>506
うわ〜……民主党や椿事件マスコミってこういうことをするのかあ。
521名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:01:05.72 ID:2TPlSajS0
予定調和w
522名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:01:08.51 ID:8yIUl2Jg0
でも、自民党が良くないからと言って、代わりの民主党がそれよりも良いと言う保障は
どこにもないんだよ。
523名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:01:09.18 ID:33rZLusp0
今、6チャンネル見たら
明らかネトウヨみたいな奴らに枝野さんが苛められてる

まじえげつないな、このテレビ
524名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:01:15.00 ID:+7q0/peT0
>>478
今度は解散総選挙 → 政権交代しかないから、支持率1桁でも必死で粘るだろうな。
民主党の議員は地元で支持者から罵倒され、テレビも手のひら返しで毎日侮蔑嘲笑し、
ネット上では「ミンスに入れた馬鹿は死ねw」だろうな。

今から楽しみだわww
525名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:01:18.69 ID:CQChnQN60

                             ゲラゲラ  アッチニイケヨ
   ∧ ∧ ・・・テーハミング!            ∧_∧   ∧_∧ クスクス チカヨラナイデネ
  <#;`Д´>  ドドンガドン!          (・∀・ )  ( ・∀・)
  ( つ  つ                    ⊂    つ ⊂    つ
   .)  ) )                     人  Y    人  Y
  〈_フ__フ                     し(_)    し(_)
526名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:01:18.37 ID:6mlvcSU10
民主党信者は騙されやすい愚民じゃなくて
むしろ騙す側なんだろ
527名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:01:34.54 ID:Ob5iKw740
>>488
民主信者じゃねーよ。
今まで散々、ネトウヨは関係ない板やスレにまで民主のAA貼りまくって荒らしてた。
だからねらーはネトウヨが大嫌いなだけ。
528名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:01:39.50 ID:B589Z9Jm0


自民 終わったな!
自民 終わったな!
自民 終わったな!


529名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:01:39.04 ID:ceVpQWCW0
よし参院選は民主党に入れる

自民になったら児ポ規制されてしまう
530名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:01:44.34 ID:vllXQn9/0
民主支持層はマジで短絡的なアホばっかだからな
生活のために低所得者には年間200万の補助金を出すとか公約かかげたらみんないれんじゃねw
マジで馬鹿だからな
531名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:01:43.61 ID:Jdmphl7c0
今回の参院選で、自公の縁は完全にプッツリ切れるかもしらんな。
公明が自民を見捨てるということだろうが。
532名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:02:00.43 ID:aGR6zzci0
>>509
ありがとう
絶望ってこういうときにするんだなって痛感しましたorz
533名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:02:12.38 ID:RYIXPzMKP
>>516
日本人が民主党に入れた事実があるから政権交代したのだよ。
君は日本人が入れてないとか捏造するつもり?とんでもない奴だな。
534名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:02:11.86 ID:Z2O2ty29O
>>497
軍備増強と臆病は論理必然じゃないんだけど。
お前頭に蟲でもいるの?
535名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:02:16.89 ID:i53WMju+0
>>471
それは「結果としての数字」だよ。
氷河期時代を誰かが意図的に作り出したと思いたいようだけどさ。

>>475
そういうこと。。

>>480
別に反論はないよ。
エラいねー。
536名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:02:31.40 ID:vizmcwgP0
韓国民団が湧いております〜
時給低下、弁当(一つ星レストラン:3回使い回ししたおかずを使用)の品質劣化のために
全面スルーおねがいしまつ。
レスアンカーやIDアンカー1つにつき時給が15円アップのボーナスらしいですよ。

間違っても「>>」つけたり、IDアンカーはつけない様にね。
(アンカーは<<とかにして、IDは伏せ字を入れましょう)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧    ∧
      ハ,,ハ       / `ー一′丶
     <丶`∀´>   /   : : :: :: :::::ヽ 
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|____
537名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:02:39.05 ID:npEr+1PYO
自民時代を持ち上げると必然的に老人マンセーになるからな。
538名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:02:41.53 ID:2F6hp+fsO
皆さんキャミソール議員を応援してるんですね
539名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:02:42.90 ID:Ov6yRmjf0
民主支持層は実は右寄りが多い
今まで自民党が売国政治を繰り広げてきた事に嫌気がさしたんだよ
540名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:02:45.41 ID:QIXbLw9O0
またウジテレビの500人にイタ電か
541名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:03:12.11 ID:0rYmMgIHO
>>191
嘘をつくな!嘘を!

民主党、外国人参政権についてマニフェストへの記載の有無と各党別の外国人参政権法案提出回数

>07年参院選http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2007/pdf/manifesto_2007.pdf
・・・外国人参政権について記載なし
05年衆院選http://www.dpj.or.jp/policy/manifesto/images/Manifesto_2005.pdf
・・・外国人参政権について記載なし
04年参院選http://www.dpj.or.jp/policy/manifesto/images/Manifesto_2004.pdf
・・・外国人参政権について記載なし
03年衆院選http://www.dpj.or.jp/policy/manifesto/images/Manifesto_2003.pdf
・・・外国人参政権について記載なし
http://www.dpj.or.jp/news/?num=601
民主党「憲法提言中間報告」
>「地球市民」「連帯の権利」が主張されている現在の国際的な潮流に鑑みても、外国人の人権について
>その保障を明確にするために、憲法に明文規定を設けるべきである。永住外国人の地方参政権を認める
>べきである。
外国人参政権付与法案提出状況
 自民党 0回
 民主党 15回
公明党 28回
 共産党 11回


http://www.google.co.jp/gwt/x?ei=DFhQSr2FPI7A6QO52cGGAQ&guid=on&output=xhtml1_0&source=m&u=http%3A%2F%2Fwww.geocities.jp%2Fsanseiken_hantai%2Fseitou.htm&wsc=tc&wsi=2d898fd0ec151e1d
提出日程一覧をクリックすれば各政党の誰が出したかまで見れるます
542名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:03:13.87 ID:vwA8IEJQ0
大マスコミが推してたみん党の支持率が落ちて嬉しい。
欧米で「時代遅れ」の烙印を捺された小泉・竹中路線を崇拝している連中なぞ、
マカオにでも行って、スロット回していればいい。
543名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:03:14.74 ID:FSJPH/GK0
2007年参議院選挙直前の政党支持率

自民 17.8%
民主 25.8%

2007年参議院議席獲得結果

自民 37議席
民主 60議席

今回、自民は公明の支援も当てにならない現状では、2007年以上の大差で
民主がとりそうだ。
544名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:03:23.94 ID:ngxavTtW0

   / ̄ ̄\   あんだけ不眠不休でスレ伸ばしたのに、また負けたのか(笑
 /   ⌒ ⌒\  
 |    ( ●)(●)               ____
. |   ⌒(__人__)            :/      \:
  |     |r┬-|           :/─::::::::─:::..  \: プルプルプル
.  |     `ー'´}  \      :/ <●>:::::<●>:::..  \:
.  ヽ        }     \     :|   (__人__)       |:
   ヽ     ノ       \  :\   ` ⌒´     _/:
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二              |
    |    |ヽ、二⌒)、      \  ネトウヨ  |  |
545名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:03:28.69 ID:sGvSuESs0
>>527
「ねらーは」?
勝手に脳内で味方認定されると困る奴も多いぞw
韓流ブーム(キリッ みたいなもんですかwww

……いい加減に、日本人を殺すことにばかり執心するのはやめろ! 民主党!
平和を! 当たり前の平和を返して! 外道! 外道!
546名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:03:31.99 ID:XDG5B3PJ0
>>534
自称保守派がヘタレなのは事実
547名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:03:44.48 ID:5Q+xWAQH0
>>533
選挙権を持っている日本人じゃ内人間が居るってことだろ。
国籍をとろうが朝鮮人は朝鮮人
民主の支持者は朝鮮人。 これはが事実
548名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:03:45.51 ID:2TPlSajS0
ネット調査だと圧倒的に自民優勢
たぶんテレビの調査では老人や主婦にばっかり聞いてるんだろうけど
ネットは10代から30代だよなあ
ネットとテレビの支持調査、どっちが正しいかってことにもなるだろう
549名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:03:48.60 ID:/XgK7Wcv0
ここ数年の選挙みて確信した
日本国民はアホのほうが多い
550名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:03:49.02 ID:aDJHNUBc0
>>539
お前のバカさに呆れる。
で、具体的には?
551名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:03:57.71 ID:qPAvMvho0
スレ立ったのが10時近くかよw

ばか太、春デボリなんでスルーしてるの?w
552名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:04:00.63 ID:6mlvcSU10
日本の自治を脅かそうとする売国奴が何言ってもムダ

雰囲気だけで支持されてるんだから
具体論なら何も言い返せないミンス信者
553名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:04:02.91 ID:h2tvJ3NzO
民主は選挙に向けて一丸になってる感じはするが、自民はバラバラ。
554名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:04:05.52 ID:8yIUl2Jg0
>>526

非常に当たっているね。民主党と言う組織は、上から下まで、
人をだます気で満ちあふれた人たちの集まりのように見える。
新興宗教の勧誘者と言うのかな?
でも、現実は、結局信者たちの言うようにはならない。
借金積み重ねても、高速無料化が一部になったり、子ども手当て満額断念みたいに。
555名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:04:16.98 ID:rnI8JmOk0
アホだと思うが、マスコミは失政の烙印を党じゃなく鳩山にうまく肩代わりさせたな。
中身かわってねえのにさ。
556名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:04:20.25 ID:vYbv9o5+0
>>539
その通りだと思う。
だから民主支持層でも外国人参政権には反対の人が多い
557名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:04:27.23 ID:hDOkFfJi0
>>535
>別に反論はないよ。
>エラいねー。

お前が馬鹿なだけなんじゃないの?
相手がえらイんじゃなくて
558名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:04:36.44 ID:vllXQn9/0
こういう調査ってわざと平日昼間とかにかけて
民主支持層の年寄りやTV三昧の馬鹿主婦から取るのがえげつないよな
うちの祖父も一人だけ朝日新聞とってせっせと民主に投票しにいってるしw
559名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:04:59.62 ID:rrCoBHuI0
俺はネトウヨだが、
民主党に対する危機感は杞憂に過ぎないのかもね。
実際、極端なことをやろうとすれば党内分裂するしね。
子供手当て13000円は維持らしいが、
配偶者控除とか廃止されないんだっけ?
年金もそのまま後期高齢者医療制度もそのまま。
選択的夫婦別姓も外国人地方参政権も塩漬け。
凶悪事件時効廃止は、元々保守が要望していて自民党時代からのものだし・・
郵政民営化改革法案も、郵政票欲しさに引き延ばすみたいだし・・
結局、死刑執行がないことくらいか?
560名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:05:05.16 ID:vizmcwgP0
韓国民団が湧いております〜
時給低下、弁当(一つ星レストラン:3回使い回ししたおかずを使用)の品質劣化のために
全面スルーおねがいしまつ。
レスアンカーやIDアンカー1つにつき時給が15円アップのボーナスらしいですよ。

間違っても「>>」つけたり、IDアンカーはつけない様にね。
(アンカーは<<とかにして、IDは伏せ字を入れましょう)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧    ∧
      ハ,,ハ       / `ー一′丶
     <丶`∀´>   /   : : :: :: :::::ヽ 
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|____
561名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:05:41.78 ID:La3W/dwM0
はいちょっとバルサンしときますね

B 同胞の若い女性から「民団新聞の総選挙関連の記事には励まされる。だからこそ、
外国人にも選挙運動ができることをもっと強調して欲しい」と電話があった。
「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている。彼らは外国人排斥のために手段を選ばない。
民団が違法な運動をしていると騒いでいる」とのことだった。


民団新聞 記事の一部抜粋
ttp://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1&subpage=3531

ネトウヨ連呼厨はやっぱりチョンだったwwww

君達これはどういうことだね
562名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:05:42.21 ID:rrCoBHuI0
>>534
>論理必然

563名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:05:51.51 ID:3sjCAfVb0
こんな時こそ共産党
アタイ達の志位、マルクス、レーニン、蟹工船、小林多喜二
564名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:05:51.72 ID:Ob5iKw740
>>535
普通に意図的だよ。考えてみればすぐ分かる。
不景気のときに金融引き締めするということは、頭狂ってるか意図的かのどちらかくらい。
565名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:05:56.35 ID:/BeqmqtT0
>>273
ウソばっかり言ってるぞ。
566名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:06:05.12 ID:5Q+xWAQH0
>>556
日本人になりすますのはよくない
外国人参政権を推進しているのは民主党
そして民主党を支持するやつは朝鮮人
567名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:06:10.56 ID:378IEir50
>>558
先週の土日に調査した新聞社各社の調査でも
>>1とだいたい同じような結果が出てるよ。
それらと比べてもこの結果はそれほど偏ったもんじゃないな。
568名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:06:19.91 ID:QBCl0m2Y0
>>548
去年の衆院選で一番自民に投票した層が65歳以上なんだよねw
569名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:06:23.30 ID:h2tvJ3NzO
確かにシンジローはジジイ臭いというか、若さがない。
20代なんだからもう少しはっちゃけろ。
570名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:06:33.34 ID:Ob5iKw740
>>545
これだからネトウヨは馬鹿って言われるんですよ。
571名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:06:42.89 ID:RYIXPzMKP
>>547
日本の人口も知らないの?帰化者って在日の数より少ないし。
悔しいのはわかるけど捏造はよくないぞ。日本人が入れたのわかる?
572名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:06:46.95 ID:u7JbN1No0
今度は国旗とキャミソールで突撃するんかな
それならブサヨもネトウヨも大喜びだから良いのか
573名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:07:00.90 ID:Ey0RyhG00
>>556
だな。

枝野も空気読んでるわw
【政治】 「外国人参政権法案…国益にかかわる部分がある。拙速にできぬ」…民主・枝野氏★2
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276209955/
574名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:07:01.84 ID:aDJHNUBc0
>>556
民主党内で政権取った後で反対を表明した人って誰?
連立の国民新党の亀井以外に見たこと無いけど。
575名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:07:02.26 ID:UNfk1nNI0
>>522
民主より自民が良いって保障もない、去年の自民版仕分け結果を見るれば分かる
576名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:07:03.46 ID:QPOIfjC5O
>>486
正式組閣前の支持率でも日テレなどでは支持率6割越えてたから
その仮定もほとんど意味がない
そもそも正式に組閣する前の調査で「脱小沢だから支持率上昇」ってのも
結論ありきの調査になってたとしか思えんが・・・
577名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:07:06.54 ID:rrCoBHuI0
>>546

軍人もそう。
ヘタレだから、戦争を回避したがるの。
戦争をしたがるのは、人権とかを声高に叫ぶリベラルども。
そして、それを実行する政治家ども。
578名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:07:11.61 ID:i53WMju+0
>>557
うん?俺は馬鹿だよ?
馬鹿がエラいと思った人をエラいと書いたらあかんのか?
馬鹿から見たらエラいけど、普通レベルだ、とか書かないといかんのか?
579名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:07:23.13 ID:EM5leqJf0
自民党起死回生の一手
シンジロウを総裁にする
そうすれば与野党逆転

トラストミー
580名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:07:23.68 ID:GMRvxedP0
国会も党首討論もないのに
テレビにも出てこないのか、カンは
581名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:07:29.67 ID:8yIUl2Jg0
民主党は、大臣自ら在日韓国人のおかげで政権交代できたと言い放つ政党だよ?
こんな体質を持つ政党に期待する日本人が理解できない。
馬鹿にされているのでは?

「参政権は民団への公約」赤松農水相が公言 選挙で支援認める(産経ニュース 2010.1.13 01:23)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100113/stt1001130124000-n1.htm

昨年夏の衆院選当時の民主党選挙対策委員長だった赤松広隆農水相は12日、
都内のホテルで開かれた在日本大韓民国民団中央本部(民団、鄭進団長)の新年パーティーであいさつし、
民団による衆院選での民主党支援に「心から感謝申し上げる」と表明。
そのうえで民団の支援は、外国人地方参政権獲得のためで、永住外国人への地方参政権(選挙権)法案の成立は
民団への公約だと強調した。民主党幹部が、参政権を条件に民団から組織的な選挙支援を受けたことを認めたのは初めて。

赤松氏は「鄭進団長をはじめ民団の皆さまには昨年、特にお世話になった。投票はしてもらえないが全国各地で
いろんな形でご支援いただき、308議席、政権交代につながった」と語った。

さらに「民主党中心の政権で地方参政権問題が解決するとの思いで応援してくれたと思う。
その意味で公約を守るのは当たり前だ。本当にあと一歩。感激でいっぱいだ」と参政権法案の通常国会成立を約束した。

民主党は意見集約が難航し、日本の有権者向けの衆院選マニフェスト(政権公約)に、
外国人参政権付与を盛りこんではいない。
582名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:07:33.89 ID:sgNSWdqL0
>>504
>時事は選択の追い込みをあまりしていない。

他の調査が追い込みすぎなんだよ
「わからない」が1%とか不自然な調査が多すぎ
普通なら半分ぐらいが「わからない」になるはずなんだけど
583名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:07:47.63 ID:B589Z9Jm0
近いうちに「みんなの党」に抜かれるな。
584名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:07:47.84 ID:PEg6FDje0
ホントのホントに60%もの人が支持してるとは思えないんだが

周囲の状況見る限り
585名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:07:49.14 ID:h1JU8SOg0
米国債を買わす為に消費税率を上げると言う事ですね。

だから、米国の走狗である大手マスコミ必死の官内閣応援団ですね。

勢力 数が 自民党と民主党がねじれているのが一番、

アメリカには不都合ってことですね。
586名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:07:49.63 ID:vYbv9o5+0
>>566
お前はポートマッチでもやっとけ。
支持政党の全ての政策に全て賛成すべきなんてキチガイの戯言だよ
587名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:07:50.17 ID:f1KpULah0
>>569
はっちゃけたらタイゾーの二の舞じゃ?
588名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:07:55.29 ID:t4sJZYiUO
支持してるのは民主党のどんな政策を支持してるんだろうか
ただ自民党政治が嫌ってだけなんだろうかな
589名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:07:57.22 ID:f5BW+zdA0
>>556
更に改革派だとも思ってるんだろね
公務員労組に気兼ねして、何も改革できないのに
一般の人は、情報を自分で集めようとする人は少ないから
590名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:07:58.32 ID:Jesb0HBQO

選挙が近くなって、ばかちょん民主党工作員が増えてきたな
 
 
 
591名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:08:01.15 ID:vizmcwgP0
<ヽ`∀´><自民党は悪!自民党は悪!自民党が悪いニダ!×10000000000回

( ´∀`)・・・

( ´∀`)<民主党は悪 (ボソッ

           ´   ヾ
           ゛ (⌒) ヽ
           ((、´゛))
            |||||
            |||||||    ドッカーン!!
          / |   ∠|
      (゜\./,_ ┴./゜ノ(   「ネトウヨめ!人として許されない誹謗中傷ニダ!!」
       \ \iii'/ /,!||!ヽ
ファビョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!!
       \ヽY~~/~y} `/~,/
        | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く
      / <ニニニ'ノ    \
592名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:08:02.29 ID:04gW0Tdw0
で、9月になったら小沢が党総裁と首相になるのか
593名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:08:14.69 ID:dDiOVpkX0
>>535
君書きこむ必要ないじゃない。
594名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:08:22.87 ID:+oQT7OXt0
       _.,,,,,,.....,,,,,_
     /:::iヘ:::::::::::::::゙ヽ
    /::::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::|    ´´""'‐...;;;i
   |:::::::| ─  ° ─ |
   ,ヘ;;|  -・‐  ‐・- |   
   ヽ,,,,   (__人__) /
    ヾ>  `⌒  <
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 │いよいよクライマックス!|
(⌒) 運命の参院選! (⌒)
 「´ 自 民 党 消 滅!  「´
 └────────┘
       _.,,,,,,.....,,,,,_
     /:::iヘ:::::::::::::::゙ヽ
    /::::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::|    ´´""'‐...;;;i
   |:::::::| ─  ° ─ |
   ,ヘ;;|  へ  へ  |   
   ヽ,,,,   (__人__) /
    ヾ>  `⌒  <
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 │ めでたし・・・    |
 (⌒) めでたし・・・  (⌒)
 「´        おわり 「´
 └────────┘
595名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:08:26.43 ID:2Td1kCgmO
>>59
アメリカが1から10まで世話したんだろうがw
596名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:08:29.16 ID:xUizRV2N0
>>1
民主にだけは未来永劫絶対に投票したくない
597名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:08:54.79 ID:OQjO90rV0
前回の選挙前もネトウヨ連呼厨というかキムチが沸きまくっていたが今回も同じ流れなのなwww
598名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:08:57.06 ID:VDfLl4md0
一体誰が支持してるんだろう
職場で民主支持してる奴なんて誰も居ないんだけど

           >>584自宅警備員(35歳)
599名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:09:05.98 ID:OreSqxtb0
全ては終わった
日本国は敗れた
日本が世界に抱いた野望は潰えた
600名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:09:14.75 ID:TTg+CKcP0
これ菅が人気あるんじゃなくて鳩山が馬鹿すぎた反動だろ直に終わる
601名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:09:18.63 ID:NbE8Axv8O
>>517
お前もわかってないなw

前回民主に入れた有権者も当の民主も、鳩山での政権交代、アレはなかったことにしようって考えてんだよw

それも高支持率の原因の一部。全て政権交代前に戻して仕切り直しすりゃわかんねえよみたいなww

な?体のいい責任逃れだろ?ww
602名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:09:19.18 ID:QBCl0m2Y0
よくネトウヨは主婦や老人が民主を支持というが実際はまったくぎゃくで
唯一自民の支持が民主を上回るのが65歳以上の老人
逆に一番民主支持が多いのが30台から40台
そして民主は自民に比べ女性より男性のほうが人気が高い
603名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:09:25.31 ID:bmFWKGuV0
>>566
さすが、ネトウヨ政党自民党支持者らしい、現実逃避だね。
どんどん、時代はネトウヨ政党自民党。

ばんばん、宣伝しろよ。

どんどん、支持が引いていくからな。
604名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:09:29.42 ID:5Q+xWAQH0
>>588
民主党を支持するやつは朝鮮人なので
外国人参政権以外の政策は理解できない。
これが事実
605名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:09:34.12 ID:DmUvauMK0
いちばん不安なのは3年後も選挙があるのかってことだ
606名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:09:40.22 ID:rrCoBHuI0
衆院を解散する気がないのなら、
みんなの党の公務員制度改革。選挙制度改革を実施してくれ。
607名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:09:44.78 ID:i87L03la0
>>67
第3の道とか言ってる菅になにを期待してるんだ

社会保障費が増えても税収は増えない
この政策だと消費税換算で30%は必要というおそろしい道だ
608名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:09:52.29 ID:GOl8Q32uO
先生、ネトウヨちゃんが息を(ry
609名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:09:53.27 ID:uRDE2R020
>>584
俺の周りは「菅さんはクリーンで良い」とかで評判はいいよ@一部上場製造業
政治と宗教の話は避ける方なので突っ込まないけどねw

こういう連中がいる限り、まともな政治はできないよ。
610名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:09:53.69 ID:dztoeZSN0
日本オワタ
611名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:10:12.88 ID:dFtzkRhd0


キャミソール荒井戦略大臣事件

             /i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!\
            /i!i!i!/``ヽ``\i!i!i!ヽ
            |i!i!| _    _ li!i!|
             ソ ´ _   _` ヾ|
            《  (´/・)-(・\`)  》
             し|   <  >   |J
              |  /   \  |
              \ .(<ロロ>). /
               |\    /|
               |  ` ̄´  |
             /        \
           /||          ||\
          /  ||          ||  \
        /  /.;.;\       /.;.;ヽ  \
        |   |.;.;.;.;.;.\    /.;.;.;.;.;.;.|   |
       .,,_  _,,=-、
       '、  ̄_  _.,! __       .r-,.  _   r −、
      _/  _!」 .└ 、( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ ヽ  丿
     .(.     ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r'  r.、''" r' ./
      ゛,フ .,.  |   `j .`" .,/ .r'" ヽ  | .l  '、ヽ、
     ,,-.'  , 〈.|  |  i' .__i'"  .( .、i .{,_ノ ヽ  ヽ \
  、_ニ-一''~ ヽ   |  \_`i   丶,,,,、     }  ヽ_丿
         ヽ__,/            ~''''''''''''″
     _|_     ̄ ̄ \.    /          i | 
     _|_    ──     /  -── .  | |  
       |   ヤ. .___   /            / |/

612名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:10:28.61 ID:pkB+ncEO0
ひょっとして、

氷河期の逆襲が始まったのか・・・
613名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:10:30.77 ID:Y7CrdArH0
ああ、朝日新聞社員が羨ましい、なりたいとわ思わんが w。
614名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:10:30.87 ID:xUG7ysb60
岩手だけど 周りの支持率はだいたいこんなもんだな

きっとフジは岩手で調査したんだよ 間違いないよ!!
615名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:10:34.29 ID:sgNSWdqL0
>>595
全部アメリカのおかげってか?
それならフィリピンとか日本以上に豊かになってるはずだよね
616名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:10:43.21 ID:UNfk1nNI0
>>548
実際には自民に投票してるのがジジババなんだが
617名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:10:56.57 ID:q6SO282e0




 公明信者の不幸で今日も飯がうまい!!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
         //・\ ./・\\
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o




公明信者の人、息してる?wwwwwwwwwwwwww

あと、2次元規制派の人もついでに息してないぞwwwwwwwwwwwwww





618名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:11:02.08 ID:a7/jS5ugP
>>548
ネット世論と新聞テレビの世論の比較か。
どっちが現実の投票結果に近いかを去年の衆院選で学ばなかったの?
619名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:11:07.19 ID:2TPlSajS0
民主支持者は大臣の女装も許したwww
620名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:11:29.01 ID:0rYmMgIHO
【外国人参政権】山岡国対委員長:外国人選挙権法案は今秋以降に先送り─駐日韓国大使との会談で [03/18]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1268922729/
621名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:11:33.11 ID:/famE3A00
枝野って口が回りすぎて真剣に議論せずにとにかく相手を黙らせるみたいな
手法だから正直出れば出るほどイメージ悪いだろ。
622名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:11:37.69 ID:OSnqSIah0
また捏造か
なんかそろそろ法で裁かないといけないかと
623名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:11:40.08 ID:CQChnQN60

   デーンパミンジョク!     チョチョンガ      ホルホル     ホルホル
      П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽ チョンチョン!       ∧_∧    ∧_∧
     ∩< `∀´> //  i::::::: |Σ           ∩ `∀´>    ∩ `∀´>
チョンチョン ヾ冫恨 ⌒lつ   l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  チョン!  (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
        )_)_) 凵凵 凵              し'し'       し'し'

       デーンパミンジョク! チョチョンガ♪チョンチョン♪
     ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
         ∧_∧   ∩,_∧    ∧_∧゙     ∧_∧     ∧_∧
       <丶`∀´>  .| |`∀´ >   <`∀´->   < 丶`∀´>     <`∀´-> 
    (( ⊂     ⊃  /    ,⊃ (⊂、   ⊃゙ ((⊂    ,⊃)) ((⊂  ⊂ヽ
    (( ⊂,,,  ノ゙ (((  ,,_,,⊃゙  ((⊂,,,_,, ) (( (  ,,_,,⊃))   ((⊂,,__,, )))
         (__/,,    ヽ_),,        (_/,    ヽ_),,         ,,(_/
624名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:11:45.74 ID:Kf8ZOkcV0
パチンコマネーによるマスコミとのタッグマッチって
世論も操作できるからすごいね。これに官房機密費で
マスコミのキーマンも抑えるから、自民勝ち目ないな。
一度政権とるとこんなに強いんだね。
細川政権ってなんだったんだろう。

日本人は2大政党という呪縛やら、もともと強いところに
ぶらさがる人が多いから、ネラーが頑張っても政権政党は
なかなか倒せない。

工作員がちょっと活動して、ネラーを喧嘩させればネトウヨと
それ以外の戦いみたに簡単に演出終わり。
625名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:11:53.86 ID:6mlvcSU10
>>608
ミンス信者にとっては選挙の後が地獄なんだけどね
ワイドショーだけ見て民主党最高って言ってればいいのに
いちいち2ちゃんにこだわるから
ネトウヨに囚われる人生になるw


626名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:11:55.94 ID:npEr+1PYO
爺婆が支持してるって言っても人口も投票率も若者より高いからな。。
地方の票の方が、都市部の票よりちょっと重いのも事実だし。
まぁネット世論調査よりは選挙結果に近くなるだろ。
627名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:11:59.40 ID:Ob5iKw740
>>584
みんな君がネトウヨって知ってて危ない奴だと思ってるから
君に話を合わせてくれてるのさ。
628名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:12:03.09 ID:9F14bzZP0
>>610
本オワタと日本の行く末を心配する前に
自民の行く末の心配した方がいいんじゃねーのかwwwwwwwww
629名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:12:06.94 ID:PEg6FDje0
>>618
どっちも正しくなかっただろ

中間だった
630名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:12:12.78 ID:vYbv9o5+0
>>588
ある政党を漠然と支持してる人にポートマッチをやらせたら
やはりそこが1位となると思うよ。
もっともそれでも60%が一致すればいいほうだけど。
631名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:12:12.78 ID:BZ7hTk3m0
ミンスにとどめを刺して欲しいのが国民の総意か
莫大な借金も増税もミンスがやるなら許容してくれるらしいしなw
632名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:12:14.28 ID:o1ddIVJkP
ネトウヨの戦略ミスもある。

鳩山政権の弱点ってほんとは閣内不一致で、閣僚が勝手にばらばらに
動いてしまったところだったのに、「小沢が全て決めてる。まるでヒトラーだ」っていう攻撃をしてしまった。
だからほんとは何も解決してないのにちょっと小沢を横に置いただけで
この支持率になった。小沢は業界と選挙対策ばかりやってて内閣の政策にはほとんど
口出ししてなかったのにな。
633名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:12:19.74 ID:Ob5iKw740
634名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:12:21.64 ID:rrCoBHuI0
単純に反民主を考えてみた。

○沖縄
○鹿児島
○宮崎
○長崎
○畜産業・酪農家
○経済界
○運送業
○高速道路利用者
○後期高齢者
635名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:12:25.65 ID:3sjCAfVb0
>>616
そのジジババのスネをかじる自宅警備員ワロス
636名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:12:31.26 ID:bmFWKGuV0
>>604
> >>588
> 民主党を支持するやつは朝鮮人なので
> 外国人参政権以外の政策は理解できない。
> これが事実
>
 さすが、事実を捻じ曲げるのも得意な、ネトウヨ政党自民党支持者らしい発言。
どんどん、自民の支持が引いていくのがよくわかるな。

ばんばん、やってくれよ。
637名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:12:36.55 ID:RYIXPzMKP
>>604
まだ言ってるのか。
数字的にありえないのに、君はもう少し勉強してから書いた方が良いよ。
日本の人口と帰化者が何万人か考えたら小学生でもわかります。
638名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:12:39.65 ID:PEg6FDje0
>>627
全然違うからw
639名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:12:41.51 ID:EY8pv4to0
ttp://www.asyura2.com/10/senkyo79/msg/429.html
「だまされやすい日本人」作りの状況証拠を示す各国比較(新聞雑誌を世界一信頼・国会は最低ランク)

>日本では、新聞・雑誌への信頼度が 70.2%と最も高く、国会は19.7%、宗教団体は9.0%と信頼を寄せている人が少ない。
>新聞・雑誌への信頼度が第1位の国としては、日本以外では韓国のみである。
>一般的には、フィリピン、中国、インド、ナイジェリアといった途上国で、新聞・雑誌は、60%近く、
>あるいはそれ以上の信頼度を獲得しており、英国の14.2%、米国の26.3%を典型に、欧米先進国では、
>概して新聞・雑誌への信頼度は低いのと対照的である。
>こうした高い信頼度にもとづき、新聞・雑誌など日本のジャーナリズム、マスコミは日本の世論形成に大きな影響力を保っている。


国民の政治に対する成熟度は発展途上国程度であり、その意味で日本は先進国とは言えない
40代よりも上の世代が思考停止していることこそが、日本の失われた30年の真の原因だ
640名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:12:47.82 ID:EchFvKzcP
ナチだって選挙で政権とった罠
恐ろしい
641名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:12:53.76 ID:vizmcwgP0
642名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:13:10.84 ID:UNfk1nNI0
>>561
それしかねえのかよ、反層化や保守も自民を嫌ってるのに
643名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:13:20.32 ID:QBCl0m2Y0
>>632
戦略も何もネットなんて現実世論に何も関係ないだろ
644名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:13:28.39 ID:W/KsiUw/0
みんなの党、涙目。
645名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:13:30.62 ID:PEg6FDje0
沖縄宮崎での結果が楽しみだ
646名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:13:34.21 ID:T95+AODg0
民主支持だったけど鳩山には呆れてたが・・・
しかし看板変えただけなのに・・・逆に怖いな
647名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:13:45.23 ID:rNONYSjS0
>>638
え、気付いてないの?
648名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:13:47.02 ID:JQL6jjaK0
枝野さんで
また来週支持率あがるな

大島幹事長は逃げた
649名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:13:51.71 ID:6qVcxZZo0
>>616
年金で、年寄りは民主にシフトしたけどな。w
今回の参議院選はどうなるか知らん。
650名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:14:02.34 ID:rrCoBHuI0
国会中継とか政治討論番組を良く見るんだが、
とにかく勉強会で政策通の多い自民党と比べると民主党ってぐだぐだなんだよな。
大臣でさえ、まともに答弁できてないし・・・
651名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:14:06.48 ID:rcvvNcm90
みんなの党は壊滅だな
652名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:14:11.39 ID:hDOkFfJi0
>>595
>アメリカが1から10まで世話したんだろうがw
にほんのひと?
653名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:14:16.49 ID:Ob5iKw740
>>638
おまえの周りだけ世論調査とかけ離れるとか、
どんだけ思想が偏った集まりなんだよwwwwwwwww
654名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:14:27.38 ID:jrhciRze0
>>595
アメリカに世話してもらったら
一時的にそのアメリカ追い抜いちゃったでござる(笑)
655名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:14:32.54 ID:2MbPTuFt0
ミンスのガン細胞はまだなくなってはいないというのに
すげえ楽観具合だな
656名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:14:40.40 ID:k7ZGdUaH0
菅が辞任する前に引き出されて行方不明になった3億って、マスゴミに流れてるんじゃねえの
この数字はありえねえだろ
657名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:14:45.50 ID:PEg6FDje0
仕事でやってんのか?
658名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:14:48.14 ID:PfYmK4M70
いやいやいやw
どんな世論調査だよw
むちゃくちゃだってw
659名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:15:06.85 ID:aDJHNUBc0
で、民主党支持者は、何をもって支持してるの?
前の選挙で民主党に入れた俺の判断は間違ってなかったと思いたいだけだろ。
660名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:15:07.55 ID:dFtzkRhd0


民主党キャミソール荒井戦略大臣事件

             /i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!\
            /i!i!i!/``ヽ``\i!i!i!ヽ
            |i!i!| _    _ li!i!|
             ソ ´ _   _` ヾ|
            《  (´/・)-(・\`)  》
             し|   <  >   |J
              |  /   \  |
              \ .(<ロロ>). /
               |\    /|
               |  ` ̄´  |
             /        \
           /||          ||\
          /  ||          ||  \
        /  /.;.;\       /.;.;ヽ  \
        |   |.;.;.;.;.;.\    /.;.;.;.;.;.;.|   |

     _|_     ̄ ̄ \.    /          i | 
     _|_    ──     /  -── .  | |  
       |   ヤ. .___   /            / |/

661名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:15:18.52 ID:qcUueUEo0
>>5
まあ、普通の日本人にも平等に死亡フラグが立ったけどなw
662名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:15:28.53 ID:QBCl0m2Y0
よくネトウヨは俺の周りには民主支持者なんて一人もいないだから捏造!!とか言ってるが
職場で俺は民主支持だの自民支持だの参政権がどうのだの
言ってる奴なんていないだろw
663名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:15:38.22 ID:sgNSWdqL0
>>630
普通はそうなると思うけど
民主の場合は党是と政策の整合性が全く取れてないからな…
やはり民主の政策そのものをよく知らないまま支持してる人が多いんじゃなかろうか
菅だって具体的な政策は何も打ち出してないしね
664名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:15:41.72 ID:8yIUl2Jg0
5月末までは、民主党の支持率は自民党を下回っていた。
去年から地方選挙でも、民主党は与党でありながら全然勝てなかった。
支持するからと言って、投票するとは限らない。
結局、現実は複雑だって事。ネットで言い争っていても、実際に投票するのは
生身の一個人だからね。
665名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:15:49.55 ID:W4t0ThMi0
今週もこれだは言える。
国民新党と新党日本はイラネ
666名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:15:55.43 ID:i53WMju+0
>>564
どちらかと問われれば狂ってたんだと思うぞ。

>>584
自分の身の回りでは年寄りが支持している。

>>593
なんで?どういう人が書き込む必要があって、どうい人には書き込む必要がないの?
667名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:16:00.77 ID:rrCoBHuI0
子供手当てのせいで、
祖父母や親戚からの贈り物がなくなってきた。
668名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:16:04.55 ID:vizmcwgP0
260 名無しさん@十周年 [] 2010/06/10(木) 02:11:30.24 ID:r9JzjnSd0 Be:
いいけどさ、青学法学部で同級生だった奴に話を聞いたら、
蓮舫も六本木界隈で大麻プカプカだったそうだぜ。
だれか、証拠を上げるんだ!

335 名無しさん@十周年 [] 2010/06/10(木) 02:18:21.62 ID:r9JzjnSd0 Be:
>>262 そもそもの蓮舫の質問が筋違い。
本来なら財務大臣に質問する内容。(福祉政策の財源破綻がメインだからな)。
あえて財務大臣に質問せずに、少子化担当大臣に振ったあたりに、
与謝野氏の「女の嫉妬」と言うニュアンスが良く解る。

あと、蓮舫界隈は、マジで大麻のルートが凄かったらしい。
青学の卒業アルバムで(あの大学は学部で卒業アルバムを作成する)、
蓮舫と一緒に写真映ってる友人が(つまり同じゼミ)

427 名無しさん@十周年 [] 2010/06/10(木) 02:25:07.09 ID:r9JzjnSd0 Be:
>>367 そう。ガンジャ蓮舫は酷かった
(とは言っても実物には会ってないが、大麻に溺れる蓮舫の自堕落ぶりにブチ切れた友人の姿はリアルで知ってる)。
青学エスカレーターって、当時の青学内部でも「アホ学」と言われてた位。
で、時代はバブル。アッシー、メッシーの時代。
マスコミの魅力+大麻のルートで、授業もロクに出ず、書き物はほとんど代筆で卒業したらしい。

569 名無しさん@十周年 [] 2010/06/10(木) 02:36:21.72 ID:r9JzjnSd0 Be:
>>487 バブルの頃の六本木〜ウォーターフロント界隈って、今の押尾のアレみたいな事がザラだったんだけど、
蓮舫は、そっち界隈の話もさることながら、とにかくゼミでアホだった話を聞いている。

666 名無しさん@十周年 [] 2010/06/10(木) 02:44:21.34 ID:r9JzjnSd0 Be:
>>635
そんなアナタに、蓮舫の青学時代、彼女が怒った時の決め台詞を教えて上げよう。
「私って、センシティブな人なの」
まず、この言葉から蓮舫の罵倒が始まるんだぜ。
669名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:16:05.23 ID:Gr7dzpLuP
   ┌───┐    l   ...ノ┬┬┬┬   __ __
   │─┬─│――|―― ┼┼┼┼     ノ  ノ
   │  ┼、 │    |     ┴┴┴┴ .   ,メ  メ
   │─┴─│  _|_   ノ \\\  / Χ \
   └───┘   
                                  ______
    (.`ヽ(`> 、                      /      :::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |/\   /\ .:::| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |         ...::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   _|_   .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \.   |    ..:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、 自称情強速報+
  ___________________________ . __ . http://tsushima.2ch.net/newsplus/
 │ネト | 3│自│在│統│ニコ.|..愛│東│  │排|情|陰|+||ネト |
 ..| ウヨ l K. |..民│得│一│ニコ.|..国│亜|桜|外..l .弱 |..謀|民|..| ウヨ l
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└─┘

役満級のバカが粘着している気持ち悪い板はここですね?
670名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:16:05.98 ID:bmFWKGuV0
>>584
> ホントのホントに60%もの人が支持してるとは思えないんだが
>
> 周囲の状況見る限り

裸のネトウヨってこういうことなんだね。
671名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:16:07.42 ID:vYbv9o5+0
>>629
中間???

> ― ニコ割アンケート「ネット入り口調査」。ニコニコ動画ユーザーを対象に比例選挙区での支持政党に
>  関するアンケートを実施したものです。
>  40%が自民党、31%が民主党となり、新聞やテレビでの結果とはかなり異なっています。日経新聞に
>  よれば民主が43%、自民が26%でした。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250640693/

結果の得票率

     小選挙区   比例区
民主   47.43%    42.41%
自民   38.68%     26.73%

比例区の得票率は新聞の世論調査とまんま同じ。
小選挙区のほうは公明党からの支援があったから増えてるけどな。
672名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:16:08.18 ID:LrK9YpVo0
おいおいww時事通信の支持率は41%だっただろが

どっからこんな数字がでてくるんだよ?
673名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:16:16.00 ID:FSJPH/GK0
ネトウヨは、いい加減他の関係ない板にコピペしまくったり、
ニコ動やらYAHOOやらのネット支持率にID/アカウント変えまくって捏造投票するのやめたら。

もっと真面目に自分たちの意見を、それにふさわしい板・HP・ブログのみだけで主張していけば
きっと少しは共感する国民もいたと思うよ。

ネトウヨがやってる行為はかえって自民↓民主↑やってるだけってことを気づいた方がいいよ。
674名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:16:24.98 ID:PEg6FDje0
>>653
いやいや自民党の職員かもしれないだろオレが

お前も偏った集まりに属してる可能性あるしw

675名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:16:26.62 ID:rC7rnVwO0
あうーーーーーー


シャキーラ
676名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:16:37.00 ID:9F14bzZP0
自民は次の衆院選には存在してるかさえ怪しい
この参院選で国民にトドメを刺されて終わりだな
少しは危機感もって涙目になれよ
677名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:16:37.51 ID:VKrbt30Z0
デジャブーを感じるな
こうやってマスコミ爆age報道の後にホルホルして
失態続きで後から苦しい言い訳しかできなくなるんだよな?
678名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:16:39.86 ID:ozj2UYUb0
しかし、四国八十八箇所お遍路のご利益は凄いな。
自民議員さんも真似してお遍路さんしたほうがいいんでね?
支持率あがるかもよ、ご利益で。
679名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:16:48.83 ID:LBGjXvDE0
これだけ酷い状況なのにまだ民主入れるやついるのか
しかも公明支持率上昇って頭どうにかしてるわ
680名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:16:52.99 ID:6qVcxZZo0
人前で民主支持とは言えんだろ。男なら女装趣味、女なら、当たり屋詐欺師と思われるからな。w
681名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:17:03.62 ID:Ob5iKw740
>>659
それだけの理由で自民を支持しろと?
自民は何も変わってないのに。
682名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:17:15.57 ID:rNONYSjS0
参院選敗北で自民総裁辞任 谷垣氏、目標は与党過半数割れ
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010061301000162.html

自民党の谷垣禎一総裁は13日、フジテレビの番組に出演し、参院選で与党を過半数割れに
追い込めなかった場合、総裁を辞任する考えを明らかにした。

谷垣氏は10日に「全力で政治生命を懸けて参院選を戦い抜きたい」と表明。
13日の番組後、記者団に「政治生命を懸けるというのに多様な意味があるとは思わない。
(敗北した場合)総裁としての資格がなくなるということだ」と述べた。

勝敗ラインについては「目標は与党の多数をぶち壊すことだ」と強調した。
683名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:17:17.85 ID:1KX2jkVV0

もうね、自分の意見にそぐわないものは捏造とか、愚民扱い・・。
他の自民党支持者にすら失礼だよネトウヨって・・。
684名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:17:25.38 ID:rrCoBHuI0
>>662

いや、ここまで民主党が酷いと世間話でも出てきてる。
つまり、マニフェストのほとんどが実現できないとか、
外国人に子供手当てを配る愚かさとかね。
685名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:17:27.20 ID:KmqPRafA0
>>621
フロントライン見てたけど
結局会期延長しない理由が

伸ばしても審議の無駄になる
選挙費用がかさむ

ぐらいだもん
もっとましな理由見つけてこいよと
686名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:17:34.19 ID:aDJHNUBc0
>>678
菅はお遍路さんを最後まで回ってないでしょ。
687名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:17:42.07 ID:42YpW/QY0

3億円(官房機密費) を食い逃げした鳩山元総理

官房機密費《3億円》が鳩山内閣退陣前2ケ月間で使われていると
共産党から政府への調査で判明しています。

民主党政権の本当の姿がここにあります。
自民党と何ら変わらない姿です。


688名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:17:59.08 ID:DmUvauMK0
鳩山も就任前から言ってることがむちゃくちゃで矛盾だらけだったのにあんだけ支持率高かった
で、支持の落ちてくスピードはダントツだった

結局、政治も詐欺も騙される馬鹿が悪い
689名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:18:12.21 ID:cPyWEPqg0
こんなもんだろ。逆に新報道なら7割越えするんじゃないかと思ったが。
何もしなければ失敗しない戦法で選挙には勝つんだろ、民主が。
まぁ、口蹄疫が全国に飛び火でもしたら風向きは変わるだろうけど。
690名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:18:15.89 ID:8yIUl2Jg0
>>683

単発IDのネトウヨガーは、掲示板の邪魔
691名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:18:16.76 ID:5Q+xWAQH0
民主党支持者の朝鮮人に聞いて60%しかないんじゃ
逆に危ないんじゃないの民主党w

このスレの書き込み見ただけでも
おおよそ日本人とは思えないような思考も多い
それすら気がつかないとはさすが朝鮮人
692名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:18:17.20 ID:aDJHNUBc0
>>681
結局、具体的な理由は無いわけねw
693名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:18:20.41 ID:Wdk3oayg0
鳩山の一件で何も学習してないんだな…
馬鹿だろ日本人
694名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:18:32.86 ID:UNfk1nNI0
>>662
アイツ等の言ってることは、生活感のないことばかりだから気にするな
695名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:18:47.47 ID:wiRvjeSu0
日の丸・君が代に反対している
韓 直人 がどのツラして天皇陛下の認証式に臨むんかね?
自衛隊の観閲式には出るのかね?
日の丸に敬礼しなくちゃいけないぜ。
どうする?


696名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:18:48.46 ID:3tarko0+0
>>7
あほかw
ネトウヨとして自民に入れるわ。
697名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:18:57.98 ID:xUizRV2N0
>>637
あと労組支持団体しかいないじゃない、どちらにしても朝鮮シンパ
698名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:18:58.87 ID:rrCoBHuI0
真面目に聞くけど、民主党政権になってから良くなったことって何?
699名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:19:03.88 ID:6mlvcSU10
去年の衆院選で学んだのは民主党はペテン師集団のクズだということ

選挙まで持てばいい中身の無い支持なのは民主党の連中が一番わかってるでしょ
まさか1年前と同じことを平気でループする筋金入りのルーピーだとは思わなかったわ


700名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:19:04.62 ID:RY15iJzL0
所詮は、報道2001だからなー
701名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:19:04.99 ID:ozj2UYUb0
>686
途中でやめて、このご利益、恐るべしでね?
702名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:19:05.48 ID:sCWL+XPN0
マジで自民党今回の選挙は破産するし完璧バラバラになるね
公明党に吸収合併されるだろう
703名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:19:12.03 ID:xqupvesg0
>>685
同じ論理構成で
「税金の無駄だから選挙やらない」が成立するのにな

はじめてTVに怒鳴りつけた
根本的な考え方がおかしい
704名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:19:25.46 ID:vllXQn9/0
65歳から投票出来なくすればええんや
705名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:19:32.51 ID:vizmcwgP0
このスレ在日韓国犬が大量投入されてるヨナw

●「ネトウヨ」と連呼するのは在日韓国朝鮮人かルーピーズ。
そもそも「ネトウヨ」って言葉自体、民団の創作用語で、
在日と変態毎日アカヒの合言葉。
そういえばヨナ祭り、韓国サイバーテロ祭のときも
在日ペクチョンが「ネトウヨネトウヨ」って必死だったな。

290 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2010/02/05(金) 01:12:31 ID:ciVme6mf
ネトウヨはゴミ

303 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2010/02/05(金) 16:54:00 ID:ciVme6mf
クソウヨは
キモ
デブ
ヲタ
メガネ
低学歴
ニート
が特徴!
それは保守だろうとmy日本だろうと
FJだろうと共通して言えることだ

304 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2010/02/05(金) 18:05:03 ID:ciVme6mf
ネトウヨってキモい

308 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2010/02/05(金) 22:41:30 ID:ciVme6mf
우리들은 이 집단을 보냅니다

309 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2010/02/05(金) 22:50:38 ID:ciVme6mf
間違えた>>308は打ち間違いです
706名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:19:36.11 ID:S/u60NAnO
参院選投票日は夏のボーナス支給後最初の日曜日。無責任な無党派層は投票になんぞ行かないよw
707名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:19:36.48 ID:9F14bzZP0
>>696
死に票だぞ
もったいない
708名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:19:42.64 ID:NTMlaK8R0
消費税アップの悪者になるのは民主党か可哀相に…
民主党はもう長くないし役割としては適任かもしれんな。
709名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:19:43.24 ID:j92tAyF1P
>>682
谷垣執行部も、自分たちじゃ手に負えないことは分かってんだろう。
これといった執行部刷新の機会がないまま、選挙まで来てしまったわけで、
もう頭にあるのは引責辞任の4文字だけだろうな。
710名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:19:50.91 ID:HroySuQnO
>>670
支持政党って日頃の会話で分かるから、回りは気を遣うからな
711名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:19:58.21 ID:dFtzkRhd0

民主党キャミソール荒井戦略大臣事件

             /i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!\
            /i!i!i!/``ヽ``\i!i!i!ヽ
            |i!i!| _    _ li!i!|
             ソ ´ _   _` ヾ|
            《  (´/・)-(・\`)  》
             し|   <  >   |J
              |  /   \  |
              \ .(<ロロ>). /
               |\    /|
               |  ` ̄´  |
             /        \
           /||          ||\
          /  ||          ||  \
        /  /.;.;\       /.;.;ヽ  \
        |   |.;.;.;.;.;.\    /.;.;.;.;.;.;.|   |

           「くすりもやっています」

     _|_     ̄ ̄ \.    /          i | 
     _|_    ──     /  -── .  | |  
       |   ヤ. .___   /            / |/

712名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:20:05.12 ID:bmFWKGuV0
>>673
いや、むしろネトウヨに暴れてもらった方が、いいと思うよ。

どうせ、ネトウヨの支持政党は自民党だから。

どんどん、自民の支持が引いていく・・・
713名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:20:15.27 ID:MK4Hw4+f0
自民党 12.4%
2chネトウヨにとってこれが一番ショックだろうなw
714名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:20:16.83 ID:FWe99Yfl0
サンプル数が首都圏の男女500人では、まったく参考にならないよ。
この数字は信用できません。数字は嘘をつかないけど人が嘘をつくからなあ。
しかしフジの偏向報道ってひどいな!
715名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:20:29.29 ID:dMSjiZcw0
絶望が大きくなるほど藁への期待は大きくなるものよ
716名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:20:31.43 ID:u+PzQJ1U0
あと1か月だけ高支持率を維持できればいい
国会も終わりだし楽勝だな
717名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:20:31.95 ID:aDJHNUBc0
>>708
消費税については超党派でってアリバイ作りしてるじゃん。
718名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:20:32.03 ID:sgNSWdqL0
>>621
枝野はメッキ剥がれるの早いだろうな
俺も昔は好きだったんだけどなあ
719名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:20:35.75 ID:/DmQx9Ek0

土建屋や官僚、国家公務員、天下り法人の職員、国の下請けで食ってる既得権益層と
その家族親族その親を持つ子供やニート、各地の自民党構成員が自民の固定支持層
全部あわせれば国民の15%はいる

大半の国民が真に求めてるのは「改革」
自民支持者自体がその「改革される側」だから
支持者も党に求めないし、自民党もそれがわかってるから出来ないんだよね
720名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:20:42.94 ID:rrCoBHuI0
亀井と菅とでは、菅の圧勝だったな。
どうせ、自見は失言で早晩大臣を辞職するだろうし・・

ところで、レンホーは落選しないの?
721名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:20:47.84 ID:OV44CsohO
>>668
余裕で名誉毀損で訴えられるな
コピペしまくってるお前ももちろんな


どれ通報しとくか
722名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:20:54.24 ID:jwCII8X/0
選挙前の工作員を駆除しろ
毎度毎度うざいんだよクズが
723名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:20:59.90 ID:QBCl0m2Y0
>>700
その報道2001の選挙直前の調査が小泉の時以来如実に現実の選挙結果と一致している事実
724名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:21:06.47 ID:+tgGp1EZ0
グミンガー グミンガー
725名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:21:10.72 ID:PfYmK4M70
>>683
俺なんてそもそもネトウヨの定義なんかわからねえし
保守系なら全部ネトウヨか?って普通に不思議に思う

右翼=街宣右翼と同列に見てるんじゃないかとね
726名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:21:12.54 ID:boyI7Y7V0
選挙前に糞マスコミがなんか爆弾スキャンダル出すんじゃね?
そういうのが最近のお約束だよ?
愚民の支持率なんてワイドショーの粘着報道でどうにでも変わるからね。
ホッケの煮付けだって自腹のバー通いだって恐ろしい悪行かのように印象操作するのは簡単です。
727名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:21:19.11 ID:378IEir50
>>703
憲法改正しない限り
参院選は3年に一度必ずやらなきゃいかんので
あんたの批判は筋違いだ
728名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:21:21.57 ID:uiFgVM7U0
まーネトウヨうざいしカルト連立だし反省皆無だから
自民って選択肢は完全にないな。

ネトウヨサポーターズクラブ残念でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
729名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:21:35.55 ID:jD4c1WQA0
世界に誇る日本の恥である児童ポルノを守るためには民主党に投票するしかないんだぞ
わかったかアホのキモオタども
730名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:21:36.83 ID:npEr+1PYO
児ポ改悪&二次元規制、スポーツエリート養成、国民安心税(笑)の創設とか言われても支持が増える訳ねーだろ。
経済政策なんて所詮は水ものだしな。好景気があれば不景気もあるわ。
731名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:21:44.40 ID:5U120FOPO
>>698
汚沢降格
二次規制法否決
サラ金屋涙目
創価学会縮小
だめだ書ききれない
732名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:21:45.98 ID:zYL8hnXlP
なんというか・・・
NHKや他社の世論調査とここまで乖離が見られると
調査として信用してもらえなくなるぞ
733名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:21:46.97 ID:6mlvcSU10
>>712

ネトウヨがどんどん暴れても一般にはあまり影響しないんだもんな
ネットを馬鹿にするのに何故かネットにしがみついてるルーピーがイライラするだけw

734名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:21:48.16 ID:pkB+ncEO0
ネトウヨって実は公明支持なんじゃないかって思えてきた。

公明との連立のことは全部スルーするから。
735名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:21:48.95 ID:xUizRV2N0
>>698
民主の実態が明らかになったぐらいかな
日本の将来を絶対にたくせない無能の集まりだってこと
736名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:21:52.66 ID:e28aHjoUP
なんだか阿鼻叫喚のスレだな、現実を受け止めないと
737名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:21:53.10 ID:0rYmMgIHO
【問1】あなたは今年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 32.8%

【問2】あなたは菅内閣を支持しますか。
支持する 61.4%


菅内閣を支持する 61.4%
民主党に投票する 32.8%

支持はするけど、投票はしないって人が半数近くいるんだな
738名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:21:55.66 ID:rC7rnVwO0
自分 ネットウヨ だけど

自民党は支持しません。
自信をもって 民主党に入れます。

迷いはありません!
739名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:21:56.42 ID:Kf8ZOkcV0
俺の周りのブラックな会社の経営陣や幹部連中は
こぞって民主支持。なんで?
(世の中、そんなに甘くないんだ。徹夜してでも
仕事やりあげろ! といって残業代1円も払わない
連中ですが・・・)

ブラックがブラックであることを許可する政策でも
とってるの? そんなの聞いたことないんだが。
740名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:22:19.06 ID:8yIUl2Jg0
>>719

土建屋や官僚じゃなくて、一般のサラリーマンだけど、
一体何をどう改革するんだよ。
民主党は、何か改革できたのか?無駄の排除と埋蔵金で
10兆円でも20兆円でもって、一体どうなったの?
自民党以上に国債発行しているんだけど。
741名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:22:27.31 ID:vYbv9o5+0
>>725
ネトウヨの定義なんかどうでもいいんだよ。
単なる2ch語。
+民はそんなのに拒絶反応示し過ぎだからキモがられるんだよ。
742名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:22:33.32 ID:6xo2itPI0
「社会保障」「経済成長戦略」「増税」の具体案を聞かれた枝野は

「パッケージやるので一言で言えません」

具体案が何も無い言い訳が0ベースからパッケージに変った
743名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:22:40.54 ID:dFtzkRhd0

闇日本代表(成り済まし在日)メンバーリスト

ルーピー鳩山
ニシマツアリアトアーシタデキソダーティ小沢
フリンミノウお遍路キンシン相姦ニート源太郎3、14スリーピーデブーメランイラ菅ガンスク カンパイ!
フランケンデイオン岡田
アンチコッカコッキ原口
豪チンデモナチュー細野
ダレダヨ樽床 
バラマキムノウ長妻
ハニトラハマグリ中井
名前ロンダリングデマルチ山岡
テツオタデニセメール前原
スペランカー三宅
ハンニチデ火炎ビン千葉
オッパイ田中
ブッテ姫井
キャバレー川端
ニューハーフデスリット江田五月
シャカイトウサハ生方
フライング直嶋
パチンコカストロ万歳デコウテイエキ赤松
ブンカク仙石
テニアン川内
マジコンデ泡ヌード蓮舫
さくらんパパ

【緊急追加招集】
キャミソール荒井

744名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:22:41.33 ID:M9evVIl/0
安倍ちゃん、稲田女史なんかの保守以外は要らん。
老害自民は死んでもOK。
745名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:22:41.81 ID:Ob5iKw740
>>692
具体的には誰でも個々の政策に対して賛成もあるし反対もあるし是々非々だろ。
総論として自民より民主を支持するってだけだ。

しかし、どう考えても今の自民はないから。
746名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:22:51.26 ID:sgNSWdqL0
>>723
嘘を言っちゃいけないな
新報道2001の調査が選挙結果と一致したのは前回の衆院選だけだ
あの時は珍しくどの調査も全部同じような結果だったからね
747名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:22:54.77 ID:MK4Hw4+f0
>>722
彼ら最近はボランティアらしいじゃん
ほら、昨年秋から機密費が出せなくなって
748名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:22:58.78 ID:iRtjRcfoP
>>719
まさに正論
749名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:23:04.39 ID:cEwgszD90
>>673
まったく同じ意見。
マスコミもネットもなりふりかまわず抗議やら送りつけるネトウヨ。
「それを信じてしまってるマスコミ」は、知○障害なのかと思うよ。
ええ大学だしてもらって。はずかしい。
750名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:23:08.06 ID:kKrAhNwm0
          ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:   自民党 12.4%(↓)  
      :l        )  (      l:     
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
751名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:23:12.13 ID:OQjO90rV0
>>10
民主党・・・・・総得票数33,475,334.854・・・結果47.43%・・・調査36.4%
自由民主党・・・総得票数27,301,982.074・・・結果38.68%・・・調査16.6%

これをみると如何にいい加減でアテにならない調査課がわかるなwww 
752名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:23:14.83 ID:Y6zXTOTV0
今やミンス支持者以外はみんなネトウヨなのかw
753名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:23:22.01 ID:BS0epaLt0
>>602
そうなんだよな。勤労世代は自民をきらってるってことだよ。
年寄りはたしかこの前の衆院選だと70歳以上からが自民支持が
上回るんだったっけ。ようするに公器高齢者に近いのとガキみたいなのが
自民の支持者だったってわけだな。
754名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:23:28.42 ID:aDJHNUBc0
>>738
ネットウヨって何?
極左政権に入れるウヨって・・・
755名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:23:30.21 ID:cygacKyz0
職場も家族も親戚も誰も民主支持してないんだが
俺の周りはマイノリティなのかな
756名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:23:38.16 ID:T95+AODg0
>>737
自民党の時もそうだったからな
内閣の支持と投票は別ってことだろう
757名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:23:40.36 ID:xqupvesg0
>>727
憲法解釈を政治家に一元化するような政権を据えて
三権分立は憲法の要請ではないとNHKで宣言するような致傷を首相に据えて

まだ,何が足りないか理解できない
758名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:23:41.68 ID:j92tAyF1P
>>719
ちょっとズレてる。

そういう既得権益層が民主に流れていったのが、今の状況なわけで。
自民党に「政権党」である以外に訴求力がなかったから、こんなことになった。
759名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:23:47.55 ID:liqEzOi50
今言ってたが
消費税が10%になると世帯平均で年間16万出費が増えるらしい
これじゃ一万三千円の子供手当てなんて吹っ飛ぶし
子供手当て無関係世帯で単なる増税される世帯はたまったもんじゃない
760名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:23:52.54 ID:b5E4a1830
まあ民主も酷いと思うが今の自民じゃもっとどうしようもないもんな
ダメな中からどれを選ぶってなったらこうなるのも仕方ないでしょ
761名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:24:02.50 ID:hDOkFfJi0
>>747
>ほら、昨年秋から機密費が出せなくなって
この前、2ヶ月で3億円出してたジャン。

そのことだろ?wwwwwwwwwwwwwww
762名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:24:03.29 ID:kinmkMqr0
285 :名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:11:55.84 ID:kinmkMqr0
みんな、これも観れ!
「はやぶさ 苦難の旅」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11044172
(15分6秒)
これって、ナレーションからするとNHK「クローズアップ現代」?
763名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:24:05.62 ID:rrCoBHuI0
>>731
> >>698
> 汚沢降格

幹事長を辞めただけ

> 二次規制法否決

これはわからん。

> サラ金屋涙目

サラ金が痛手を被るのは良いけど、
主婦が借りられなくなったり結構不便になってるかも。
ちゅうかサラ金規制法は自民党政権時代のものだろうに?


> 創価学会縮小

どうせ、連立するだろうに・・

764名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:24:12.24 ID:Wdk3oayg0
ネトウヨって民主完全支持者以外の全ての人間の事じゃないの?
765名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:24:15.77 ID:/JOplBQfO
どのみち日本経済の凋落は避けられないが、財政を決定的に悪化させたのは度重なる財政出動で具体的には400兆円の内需拡大受け入れ
小泉は金融危機を何とか食い止め、痛み覚悟で財政再建を訴えた
残念ながらリーマンショックで麻生は財政出動せざる終えない状況に陥ったが、政策としては全く正しい
民主にここだけは正しく認識、評価してもらいたいと思う
その上で超党派での財政再建議論を呼び掛けろ
じゃないと余りにも真面目に取り組んできた連中が不敏だよ
766名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:24:25.93 ID:bmFWKGuV0
>>733
まあそうだが、いかにネトウヨは力がないことの証明となるから、
適当にあしらっておきたいだけ。

一番いいのは、ネトウヨ君に最適な環境を用意している、JNSCへ去ってもらうのが一番。
767名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:24:29.64 ID:aDJHNUBc0
>>745
民主党は選挙に勝つと、国民から白紙委任状をもらったかのように振る舞うけどなw
768名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:24:34.60 ID:fpG+wFEcO
>>744 逆に安倍とかは消えゆく運命
769名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:24:34.96 ID:ZWa7aZJVP
民主万歳2001でこの程度か

実際は41%だな

ここはいつもゲタ2割
770名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:24:46.02 ID:6qVcxZZo0
>>738
男なら迷いなく女装をするし、女なら当たり屋やって詐欺をやる。それが民主魂な。w
頑張れw
771名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:25:20.83 ID:QBCl0m2Y0
というかこの板で工作することに何の意味があるんだ?
自民支持のネトウヨはネトウヨ!!って呼ばれると民主支持にでもなるのか?
意味がわからん
772名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:25:21.88 ID:10ZHRf1Y0
また民主に騙される馬鹿国民ども
773名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:25:22.64 ID:NbE8Axv8O
>>614
そりゃあ岩手は県を挙げて小沢復権だもんなw

民団もまた涌いて来るだろ。仮に参院選で民主が過半数でも取れば全面的に小沢のバックアップに出るだろうし、よしんばしくじっても民公連立なら参政権獲得に一歩前進だろうし。

小沢は公明にもパイプがある上に公明党は参政権付与推進政党だからな。当然民主党内での小沢の発言力は増加する。

それがわかってて民主に投票する小沢嫌いにはつける薬ないわな。まあほとんどの小沢嫌いの民主支持者にそんなことを考える頭はないんだがw
774名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:25:24.37 ID:W31D2a+v0
>>647
> >>638
> え、気付いてないの?

それがネトウヨの特性。
自分がそうだと気づいていない。
775名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:25:36.52 ID:vizmcwgP0
982 :Trader@Live!:2010/06/12(土) 15:54:26.77 ID:hdcu9+78
単発ですが
枝野も脱○ってことですか?
これは本当??
ttp://megalodon.jp/2010-0608-0154-27/yaplog.jp/ichijihinan/archive/718


267 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/06/12(土) 16:30:10 ID:B8to5H2o0 [5/10]
>>256
うわぁー、枝野も真っ黒だぁ。まさに黒い枝豆w

それにしても、献金団体の一つ「アピール21」って統一協会系?

282 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/06/12(土) 16:52:08 ID:xBIVWjL00
>>277
枝野の選挙区は、NTTとJRの労組が強いのです。
叩けば絶対埃が出ると思う。
776名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:25:40.99 ID:3tarko0+0
>>707
あほやな。
ネトウヨとして自民党。
777名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:25:44.28 ID:vllXQn9/0
現在の定義
ネトウヨ=在日朝鮮人以外の全ての日本人(民主支持者も含む)
終わり
778名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:25:49.32 ID:3PPypobh0
子ども手当をよこすんだったら民主党に投票するよな。少なくともオレはそうだ。
2ちゃんねるは独身で子無しが多そうだからわからんだろうが。子育てには金がかかるんだよ。

自民党は税金を奪って土建屋や渡り官僚に配るだけ。
779名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:26:03.08 ID:ZrmpqA25O
消費税アップに60パー以上が賛成してるてのが意外なんだが・・・
前からこんなもんだったのかね?
780名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:26:10.08 ID:8yIUl2Jg0
民主党政権は、自民党政権よりも国債を発行して赤字財政。
と言う事は、自民党政権よりも大増税を食らうと言うことなのに、
民主党支持者はマゾの集団だな。
自民党を支持しなくとも、大増税の民主党はないだろ。
781名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:26:10.39 ID:t4sJZYiUO
ネトウヨはグミンガー連呼するのはよした方がいい
一般人にどん引きされてるぞ
782名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:26:11.61 ID:PEg6FDje0
民主のやってることなんて改革でも何でもないじゃん

売国と破壊
783名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:26:15.66 ID:a7/jS5ugP
>>751
自民党には創価学会の票が上乗せされるからだろう
784名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:26:25.42 ID:UNfk1nNI0
実社会でネトウヨて言葉を使ってるのは見たことがない、ミンスミンスてのは
結構酒の席では出て来る
785名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:26:27.37 ID:RY15iJzL0
>>723
オイラは30%→19%の流れ以来信用しとらん。
786名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:26:34.05 ID:6mlvcSU10
>>766
強がるなってw
そんなに馬鹿にしてるネトウヨに何も言い返せないから
イライライライラしてるんだろうがwwwwwwwwwww

ネトウヨにボロカスに言われてネトウヨうざいしか言えない思考停止のクズが
ネットがいやなら無批判にワイドショー見てればいいだろルーピー馬鹿
菅賛美でいっぱいだよwwwwwwwww

787名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:26:34.30 ID:jGlFH2ge0
http://nov.2chan.net/35/src/1276395923991.jpg
http://nov.2chan.net/35/src/1276395930961.jpg
あーあーあーあーあーあーあーあーあー
この勝ち誇った笑み
イラッとするねぇ
788名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:26:40.46 ID:378IEir50
>>751
>>671 をよーく読んでみな
自民党工作員が出すのは決まっていつも小選挙区の数字なんだけど
その数字には創価票が入ってるんだよな。
比べるなら比例区の数字で比べないと意味がない。
789名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:26:46.64 ID:6Cgu4l930
時事:41% 呆道2001:61%

これで下駄が20%だということが判明。
790名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:26:47.29 ID:ZbEH9tIZ0
またネトウヨ逆法則のせいで自民党惨敗だよwww
791名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:26:49.27 ID:0MR0KyTZ0
自民よりマシという選択肢で民主党てのが大多数の
国民の意見なのだろう。
792名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:27:00.69 ID:MK4Hw4+f0
ネトウヨてふつうに自民工作員じゃんw
最近はカネなくてボランティアだそうだけど
793名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:27:08.05 ID:IyO7+8Ig0
ウヨ豚完全脂肪www

火病起こして発狂しててワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
794名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:27:13.70 ID:0Q2uA4QP0
みんなは民主に投票するのか
政治に詳しくないし俺もそうしよう
民主主義に従うのならそれが一番利口だし
795名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:27:18.07 ID:UflxWnLQ0
自民支持率低下はあんだけゴタゴタしてたときに全く存在感出せなかった報いだな。
796名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:27:43.26 ID:+BRqwhvG0
自民が終わったのは火を見るよりあきらか。今後は民主が割れる。
割れた二つの政党に小党がくっ付き新しい時代がはじまる。
公明、共産は影響ない形で残るが。
それと同時に国会議員は今の数の半分で十分だ。経費の無駄だ。
797名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:27:45.28 ID:Ob5iKw740
>>787
そういう作為的なことするからネトウヨは嫌われるんだぜ。
798名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:28:04.64 ID:BS0epaLt0
>>771
わかってねえなあww ここでお前らは多数派ではないんだよww
だから反対意見やアンチがでてくるんだよww 多少のアンチに
いらついてすぐに工作とか言うんじゃねえよw
そういう被害者意識があるからダメなんだ。
799名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:28:07.62 ID:PEg6FDje0
スゲーなここ

キムチ臭が

誰も日本人いなくなれば良いな
800名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:28:10.35 ID:rrCoBHuI0
俺はネトウヨだが、ちょっと普通の右派とは意見が違ったりする。
○拉致事件では、裏取引で第三国発見で救うべきだった。
小泉訪朝後は、国交正常化をしながら捜査すべきだった

○大連立は賛成で、その過程で民主党は政権担当能力を培うべきだった。
そして、消費税増税・財政再建・憲法改正を実現すべきだった。

801名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:28:20.36 ID:x7E17kUS0
別に左翼だったら左翼で別にいいんだよね。
なんか自民党支持者がそれで必死に批判してるけど、全く批判になってない。
左翼=悪。その間には何の説明もなく、そうだからそうという完全に突っ走り理論になっている。
それじゃ人は聞いてくれないよw
朝鮮のようになるぞー中国のようになるぞーと言われて、あーなるかもねと思う奴が本当にいると思ってるのかねw
そう言っといて、自民党は支持するという神経もわからんw
村山・河野談話を作り踏襲し、ハイジャック犯を逃がし、竹島実効支配を見てみぬ振りをし、
北朝鮮に援助し、中国にODAを渡しまくり・・・・。自民党がどれだけのことをやってきたと思ってるのかw
その辺のことマジでどう思ってるの?共産党より右ならそれが保守政党なんだとでも思ってるの?
自分を馬鹿だと思わない?
802名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:28:23.86 ID:8yIUl2Jg0
自民よりマシだったかどうかは、自民党以上の増税を食らえば分かることだ。
803名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:28:24.97 ID:wiRvjeSu0
だから、ネトウヨネトウヨ と
朝●人は黙ってろ。
日本人になりすまして朝鮮学校無償化実現の凸電を
組織的にかけさせてたとか、
そんなヤラセばっかりだからな。



804名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:28:28.32 ID:kZ12CrI20
>771
ウヨクというものに一般的日本人は頭悪い・格好悪い・ダサイというイメージを持っているから
その考えはウヨク的と中傷することに意味があるんだろうよ

特にネットやって日が浅いニワカには有効だと思わないか?
805名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:28:39.01 ID:UNfk1nNI0
>>734
今更何を言ってんだよ
806名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:28:44.59 ID:xqupvesg0
>>791
61%が期待する肝総理が増税で超党派を訴えたのは
その自民党と大連立を推し進める腹積もりだとさ

ほんといい加減しろよクソ民主党
807名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:28:48.07 ID:KmqPRafA0
衆院選前→4年間は消費税あげない、議論すらおこがましい
 現在 →超党派で議論しよう、野党には義務がある

もう何も言えねぇ
808名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:28:48.66 ID:rNPZbexa0
>>791
1年前から何も学習してないのか。
健康布団を何枚買わされれば気付くのかな?
809名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:29:00.86 ID:6qVcxZZo0
犯罪者予備軍が32.8%もいるわけね。
常に録音機と小型ビデオカメラは持っていないといけないな。
携帯も録音機能は必需だな。
810名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:29:10.38 ID:bfH1rbRM0
アエラの予想では民主38議席だが・・・。
一人区は民主の6勝23敗と予想されている。
この世論調査は首都圏だから、地方の現状とは乖離しているのではないか。
811名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:29:13.78 ID:3tarko0+0
>>792
さすが嘘つき

【高校無償化】「日本人になりすまして文科省に無償化要求の電話をかけろ!」 朝鮮総連、朝鮮学校生徒の父母らに指示★3
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276395485/
812名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:29:15.51 ID:PfYmK4M70
実際、もう連日めんどくさくなってきちゃった
ミンスいれちゃおうかなー
813名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:29:15.60 ID:K4ANV0KT0
ここで小沢を叩きまくると、参院選直前に
「選挙終わったら勝敗関係なく引退」宣言されて民主支持急上昇(笑
の可能性があるから、そこを争点に叩きづらい。

劣勢の間に老害がどんどんぬけて、いい感じになってきてるから、
自民党の浄化も、もう一息なんだけどな。
814名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:29:26.98 ID:QBCl0m2Y0
>>798
たわけw俺は工作とか本気で思っちゃう奴らの頭を疑ってるだけだw
815名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:29:28.30 ID:6xo2itPI0
うちの親父も民主はアホや
と言ってたから「ネトウヨ」認定だな

ネットしないけどw
816名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:29:32.41 ID:6mlvcSU10
>>797
大マスコミの民主党賛美報道のほうが作為的だけどね
それが分からないからルーピーは嫌われる以前に相手にされてない
817名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:29:43.81 ID:rnI8JmOk0
>>795
谷垣のおっさんじゃあなあ。
良くも悪くもミンスは参院に向けて必死じゃん。
それにくらべて数だけは野党第一党の自民と来たら…
桝添一人に何ヶ月振り回れてたんだよ。
818名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:29:43.85 ID:vllXQn9/0
>>801
だよな
日本人はこのまま民主党で偉大なる中国と韓国様にガス田でも何でも差し出すべきw
819名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:29:44.99 ID:i53WMju+0
>>810
だからこれは報道番組じゃなくってプロパガンダなんだってば。
820名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:29:45.68 ID:3PPypobh0
サラリーマン子育て世帯が民主の主な支持層だろ。
子ども手当と高校無償化は本当にたすかる。

小沢は嫌いだったが、菅直人が首相だったら次も民主に投票する。
821名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:29:51.83 ID:/d0RjCeh0
<丶`∀´>チョヌンイルボンサヌンイムニダ!
822名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:30:01.24 ID:qQ07pd4BO
この世で役に立たない物は何か知ってるか?

法王の○○○とマスコミの世論調査だ。
823名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:30:06.90 ID:sgNSWdqL0
>>785
あれは致命的だったよな
まあマスコミの支持率調査の中では一番信頼度が下でしょう
824名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:30:08.62 ID:dwrnrRgDO
>>878
れんほーwww
825名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:30:08.97 ID:378IEir50
>>795
鳩山政権下で内閣支持率が下がり続けてる間も
自民党の支持率が目に見えて増えたことはなかったしな。
そのあたりの傾向は今から振り返ってみるとかなりはっきりする。
いったん自民離れした有権者は、
民主に愛想をつかすことはあっても自民に戻ってくることはない。
826名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:30:14.57 ID:BS0epaLt0
>>813
おいおい大丈夫か?w ニュース速報+にはそんな影響力はねえよw w
本気でここにそんな影響力があると信じてるのか?ww わらわせんなw
827名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:30:18.85 ID:rrCoBHuI0
>>778

祖父母親戚からは、「子供手当てで買いなさい」って言われる。
外国人の子供に金がばらまかれるから、結局今の子供たちの借金となる。
目先の金に釣られる気持ちはわかるけど、その金の裏には借用証が貼り付けてあるのさ。
828名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:30:21.86 ID:j92tAyF1P
>>795
とにかく野党慣れしてない印象を受けたなー。

民主党は与党としての政権運営、自民党は野党としての対抗能力を培う
のが目下の課題だな。完全にミニ新党は埋没してるわけで、今後の政治
がこの2党中心になっていくのは当然の流れだから。
829名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:30:35.04 ID:hDOkFfJi0
>>792
>ネトウヨてふつうに自民工作員じゃんw
あれ?政権与党を支持してるのがネトウヨじゃなかったっけ?
去年はそんなことも言われてたなあ。

>最近はカネなくてボランティアだそうだけど
政権与党は、機密費3億円引き出したらしいけど、
何に使ったんだろ?

ちなみに、ここ2日間くらいで自民sageの書き込みが
急増してるようだけど、何故か知らない?  w
830名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:30:39.27 ID:OwmcdMzCO
民主党前政権:親小沢
民主党現政権:反小沢

次が親小沢になることはないだろうから、民主党政権に次はない。
831名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:30:39.65 ID:rNPZbexa0
>>801
日本にいるサヨクは本来のフランス革命時の左翼とは違う。
愛国心がないという部分でね。
832名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:30:47.21 ID:Fjy1pKTN0
谷垣が止めたら野田聖子が出てきそうだな
女性層獲得(笑)
833名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:30:54.06 ID:m9frQOXl0
小泉進次郎さんの、事務所費3重計上の追及もお忘れなく。
来週のニュースで流れなかったら、マスゴミと自民党の癒着は継続確定です。
834名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:30:57.89 ID:8yIUl2Jg0
「一般の人間はネトウヨとは違うんだよ」

とか言っている奴の方が、よっぽど普通じゃないだろ。
まともに仕事をしている日本の社会人に、ネトウヨなんて言う用語を使う奴はいない。
835名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:31:21.05 ID:vmdqmUAF0
>>1
もうこのサンプル数500なうえに首都圏限定で固定電話を持ってる人のみを対象とした無意味な調査やめたら?
だいたい支持率って毎週ごとに出すもんじゃねーだろ
異常だよ
836名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:31:33.37 ID:4ledp0JH0
自民は派手なことは言わず
地味でいいから確実な公約を言っていればいい
いつか国民が気づいて政権を取り戻す
そのとき以前の主張を出されてブーメランにならないようにな
837名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:31:38.09 ID:vICWR5Og0
32.8%が変態キャミソール野郎を許しちゃうの?
838名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:31:56.37 ID:ZJGQ05oC0
>>62
これは・・・
839名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:31:56.85 ID:UNfk1nNI0
>>806
お前は大連立を望む国民が一番多いのを知らないのか、層化が入ってない
で悔しいのは分かるが
840名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:32:00.03 ID:OQjO90rV0
民主支持のネトウヨ連呼厨はジョージ・オーウェルの小説「動物農場」に
出てくる「羊たち」に告示しているな。

ヒツジたち
ナポレオンに反対する動物や、都合の悪い発言が出た時に、ある特定の
スローガンを連呼して妨害する。モデルはコムソモール。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%95%E7%89%A9%E8%BE%B2%E5%A0%B4

これを
民主党に反対する動物や、都合の悪い発言が出た時に、ネトウヨと連呼
して妨害する。
に変えるとピッタリだろw
841名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:32:06.44 ID:rNONYSjS0
もう小泉Jrを総裁にしちゃいなよ。
842名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:32:17.25 ID:jGlFH2ge0
>>833
ゲンダイソースは他紙が相乗りしなければ信用度ゼロです
843名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:32:27.45 ID:PfYmK4M70
>>831
お前は何を言っているんだ? 

王制という専制政治に反対だっただけだろうが
平民は搾取され疲弊してきたんだ

愛国心とか関係ねえしww
844名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:32:28.95 ID:MO4vUQKM0
お前ら昼ごはん考えてください

家にあるもの
キャベツ
人参
長ネギ
トマト
納豆
油揚げ
豚ロース

ご飯

調味料

塩コショウ
?油
ゴマ
ゴマ油
845名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:32:35.50 ID:zlt4EoOX0
高めにいってもらったがほうがいいんじゃね
反対に投票するから
846名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:32:37.84 ID:boyI7Y7V0
間違いないのは来年の今頃は岡田民主党新政権が誕生しました♪
支持率は70%で〜す♪と糞マスコミが絶賛してるよ。。。
847名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:32:49.85 ID:0Zp2EFYc0
民主圧勝のブレーキはみんなの党躍進しか残ってないじゃん



848名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:32:50.15 ID:6xo2itPI0
>>828
まぁそれもあるけど
民主の野党時代の理屈も理論もむちゃくちゃな
批判の為の批判で騒ぐだけで中身0の攻めは
したくないんじゃないか?
849名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:32:57.31 ID:meSgaxkG0
850名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:32:56.52 ID:npEr+1PYO
フジサンケイが自民を貶めて民主を持ち上げる理由って?
アンダードッグ効果狙い?
851名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:33:02.81 ID:6mlvcSU10
>>778
これくらいストレートに意見言った方がいい
ネトウヨへの対抗意識のあまりトンチンカンなことしか言えないもんな
+に染まりきったミンス信者は
852名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:33:04.32 ID:Ob5iKw740
>>816
あのなぁ。菅が総理になって何日経ってんだよ?
100日ルールってのがあんだよ。おまえはすぐ自分の都合の悪いことはすぐ忘れる馬鹿だな。
鳩山が辞任する前までは民主叩き一色だったろ。
853名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:33:10.68 ID:wR+2wu1z0
民主が32で自民が12か。自民党、完全に終わったな。
854名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:33:23.60 ID:vizmcwgP0
韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 
855名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:33:34.08 ID:ZWa7aZJVP
なりすましは、こんなスレに集合してたのか

ゲタ2割のフジ社内調査で喜ぶなよww

時事:41%


856名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:33:39.53 ID:pkB+ncEO0
ネトウヨが定義の押し付け合いしてる
857名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:33:41.02 ID:/6/LGFbd0
ネトウヨはこんな人たち!
http://www.geocities.jp/uyoku33/
858名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:33:41.26 ID:rnI8JmOk0
また創価と組もうかなとか言い出してるしな。
だめっしょ。
859名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:33:47.96 ID:rNPZbexa0
>>843
ああわかった。
少なくともジャコバン派は国を思う気持ち、国民を思う気持ちがあった。
サヨクにはない。

ここが違う。
860名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:33:51.00 ID:rrCoBHuI0
>>825

違うぞ、
今の日本では、
ガチガチの政党支持者ってそれぞれ最高でも2割程度。
選挙までは、2割あれば御の字なの。
与党に偏るには自民党時代からだったしね。
選挙になれば無党派もどこかに投票するんだから、
焦らずにやれば良いんだよ。
いちいち世論調査に一喜一憂するからいかんのよ。
861名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:33:52.08 ID:QxaUtaCo0

なんでこんなにバカな国民なんだ…
力抜けたわー。

「政治より選挙」っていう政党なのに、
口蹄疫で莫大な損失出したのに、
シンガンスのシンパなのに、

もう滅亡一直線だね。
862名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:33:54.11 ID:gPW9LWk0O
中国語が公用語になる日も近いな。今から勉強しようかな?
863名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:33:55.32 ID:jGlFH2ge0
>>847
もう第三局なんて吹っ飛んだよ
もう誰も見てないよ
このタイミングで飛び出した人達は死亡確定
864名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:33:57.78 ID:hDOkFfJi0
>>843
>王制という専制政治に反対だっただけだろうが
>平民は搾取され疲弊してきたんだ

>愛国心とか関係ねえしww

諸国からの干渉(侵略)を跳ね除けたわけだが。
どういう歴史教育、受けてるんだ?
865名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:33:58.26 ID:xqupvesg0
>>836
あほか
本当にいい加減にしろ

子ども手当も埋蔵金もこのまま行けば財政が潰れるって去年の夏に言ったじゃねーか
今頃になってその事実に気づいてメンツにこだわってバラマキのまま増税とか最低だぞ
いいから自民党はとっとと民主党をぶっつぶせ
それ以外に存在意義を認めない
866名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:34:01.80 ID:i53WMju+0
>>840
むべなるかな。。としか言いようが無い。
867名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:34:06.17 ID:dihKjbWg0
自民党は真の保守政党になるべきだ!

安倍と麻生の2枚看板で闘うしかない!
868名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:34:09.54 ID:378IEir50
>>844
カツ丼、味噌汁、サラダ
869名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:34:11.55 ID:QBCl0m2Y0
>>804
ネットをやり始めた人間が2chのいかにも政治色イデオロギー色プンプンの
こんなスレにくるか?すでに他y地位置が決まった奴しかこないだろ
870名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:34:38.01 ID:KymlWwx60
あなたは今年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。 FNN新報道2001世論調査
選挙4週間前比較
2010参院選 民主32.8%  自民12.4%
2009衆院選 民主36.4%  自民16.6% 
2007参院選 民主22.8%  自民20.0%  
2005衆院選 民主21.2%  自民38.6%
2004参院選 民主20.0%  自民24.2%  

2009,2005年の衆院選に近い形での民主圧勝の可能性が極めて高くなってきた、なにせもう4週間しかない。

自民党支持率12%というのが致命傷
871名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:34:43.40 ID:10ZHRf1Y0
おめえらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
結局与党自民野党民主のほうが良かったろwwwwwwwwwww
民主なんかに与党務まらねんだよwwwwwwwwwwww
先走り汁民主wwdwd−うぃdこwwwっふじこwww
872名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:34:56.83 ID:/JfAuVFq0
>>673
本人達がいくら従来の右翼とは違うんだと言い張っても本質は同じなんだよね。
住宅地で街宣してたのがネットでのコピペ活動に替わっただけで、
迷惑なのは街宣ウヨクもネットウヨクも一緒。
873名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:35:01.30 ID:MK4Hw4+f0
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100528/elc1005281755004-n1.htm
ネットでボランティア募集 参院選向け自民
2010.5.28 17:54

自民党は28日、夏の参院選に備え、政策パンフレット配布などを担ってもらうボランティア組織
「自民党ネットサポーターズクラブ」(J−NSC)を立ち上げ、インターネットで入会受け付けを開始した。

今回から選挙活動へのインターネット利用が解禁され、
選挙期間中のホームページやブログ更新が認められるのを受け、
若年層を中心とするネット利用者に入会を促すことで党勢回復につなげたい考えだ。

入会には自民党のホームページからアクセスする。会員証を発行し、議員との交流も企画する。
874名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:35:09.97 ID:045TQOAyO
菅内閣に国を任せても大丈夫か?


とゆー設問は無いのかね。
875名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:35:14.10 ID:soUljTE80
空気が支配するこの国では日本人は何年経とうと変わらない、
また選挙で同じ過ちを繰り返すだけだ!
皆が忘れた戦前の二大政党制と普通選挙 (中選挙区制 全466議席)

第16回衆議院議員総選挙1928年 日本初の普通選挙

与党 立憲政友会218議席 野党 立憲民政党 216議席 諸派17議席 無所属15議席

第17回衆議院議員総選挙1930年 前年に世界恐慌あり

与党 立憲民政党273議席 野党 立憲政友会174議席 諸派無所属 19議席

この選挙では立憲民政党が主張する義務教育の国庫負担の是非を問う選挙であり、
全国町村会の支持を受けた立憲民政党が大勝した! なんかどこかで聞いた話ですね?

第18回衆議院議員総選挙1932年

与党 立憲政友会301議席 野党 立憲民政党146議席 諸派無所属 19議席

驚異的なゆり戻しで立憲政友会が300議席をこす大勝とともに政権交代が起きました

第19回衆議院議員総選挙1936年

与党 立憲民政党205議席 野党 立憲政友会175議席 諸派 昭和会20議席 社会大衆党18議席 国民同盟15議席 無所属その他33議席

みたら解るでしょ、日本人には自ら政治を理解して考える力が欠如している、その時々の空気に流されて
デタラメに投票する、この衆議院議席の流れを見たら、次の総選挙でどうなるか予想がつくものです
最近テレビや新聞でところどころ、平沼新党やみんな党、自民分裂騒ぎ、政界再編なんかが
騒がれてますが、次の総選挙では1936年の再来になるでしょう、そしてアメリカは民主党政権
リーマンショックによる大不況・・・・歴史は繰り返されるのかもしれませんね、もう一度焼け野原
の東京を日本人は見るのかもしれません・・・・
876名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:35:16.15 ID:cJYjAbwf0
俺は自民信者だけど、菅がもし経済を回復したなら認めるよ。

経済成長率 3〜4%
インフレ率 年率2%以上
日経平均株価 15000円以上
為替 ドル円 100円以上
877名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:35:16.84 ID:m9frQOXl0
>>842
質問状に無回答と言うだけで、完全に真っ黒です。
否定し、訂正文の掲載要求もしないと言う事は、認めた様なものです。

あなたがどんなに信じ様とも、逃げた事実は消えないので国民は信用しませんよ。
878名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:35:18.01 ID:6mlvcSU10
>>852
それを分かってるから選挙直前に急いで頭変えたんだろ
1年前と全く同じことしてるから言われなくてもわかってます
鳩山のときのだってあれが作為的なバッシングだと思ってるからミンス信者はアホなんだ
もっとボコボコにされてもいいくらいのものだよ
879名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:35:29.25 ID:i4Tv88Rf0
これはもう在日の大勝利だな
880名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:35:32.19 ID:sgNSWdqL0
>>831
フランスの左翼って日本人から見ると右翼にしか見えないよねw
逆に日本のウヨも世界的な基準で見ればむしろ左寄りだと言われてるし
戦後の日本人の感覚でウヨサヨ言い合うことにあまり意味はないと思う
881名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:35:33.84 ID:9F14bzZP0
俺も同意、第三への勢力は無くなった
せいぜい自民にどうしても入れるのが嫌な層が流れるだけ
時代は、民主党

民主党の時代である
882名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:35:36.01 ID:EtiqV7qZ0
民主党の増税は、所得税・住民税・消費税と合わせて上げてくる
それで子ども手当てや高校無償化で賄うつもり、関係ないやつは民主に入れちゃ駄目だぞ
883名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:35:36.80 ID:JUBX8FYP0
>>527
荒らし返すとか真性のクズだなおまえ
884名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:35:37.85 ID:u7JbN1No0
>>602
若者が多いニコニコだと圧倒的に自民だから
彼らが成人すると状況は一変するぜ
しかも若くても政治意識高くて、投票にも行くだろうから民主の天下も長くない
885名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:35:39.61 ID:3sjCAfVb0
>>869
そうとも限らないとだけ言っておく
886名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:35:52.82 ID:zC6M29ND0
気のせいか、先週より支持率下がってないか?
887名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:36:18.84 ID:rNPZbexa0
>>880
それを言っちゃ連呼厨さんたちが身も蓋もないw
888名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:36:20.68 ID:vmdqmUAF0
>>852
100日ルールってアメリカの話じゃん
麻生は総理就任直後から叩かれまくってたけどそれとの整合性は?
889名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:36:22.66 ID:wR+2wu1z0
>>867
自民党史に残る最強の選挙惨敗ツートップで参院選を戦うのかw
どんな罰ゲームだよwww
890名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:36:33.21 ID:xUizRV2N0
>>852
アホだ
宮崎口蹄疫隠しのどこが民主たたきだよ
891名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:36:46.27 ID:rNONYSjS0
>>886
民主は上がってる。
内閣支持率も投票先も。

自民は下がってる。
892名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:36:59.02 ID:gfh1mZQF0
                /:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
             /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
             ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
              i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::    工 作 員 さん!
             l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
              ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::     本日も自民党に都合の悪いスレの、スレ立て拒否ごくろうさまっ!
              l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::::
              l:::::li //////////// l:::::l::::::::::    こ、ここ、これ読んで下さいっ!
            , -ーl::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
        , -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、  ';
        /  , ノ `   l::::l   li /ニく /⌒ヽ  \.i
     , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ:
   /     \ (⌒⌒)       ,  └ '´ /   i/
 /            ヽ / ー '       /  /,.イ
∠ __                    /  / /
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄─── -------/-‐'´
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
      /  出世ウホ  ばぐ太  /
      /  春デブリ  しいたけ /
     /    _____     /
     /   /         \   /
     / //・\  /・\ \ /
    / /   ̄ ̄    ̄ ̄  //
   ゝ-+ - -(_ノi__)---/-/
   / /    \   /     //
  /  \    \_/    / /
  /     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /
 / ご冥福をお祈りします /
/                /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
893名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:37:04.88 ID:TKpp/QtE0
894名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:37:06.31 ID:x7E17kUS0
自民党とその支持者の最大の欠点は、
「自分の耳障りのいい情報しか聞かない」というところ。
これね、戦いにおいては致命的なんだよ。
895名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:37:08.44 ID:Ob5iKw740
>>883
関係ない板やスレには書き込んでませんが?

馬鹿ですかあなたは。
896名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:37:08.76 ID:6xo2itPI0
今日のサンフロで、枝野が中身何も答えれてないのに
言い訳でまっとうな理屈にすりかえてることに気づかない奴は
馬鹿
897名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:37:09.06 ID:zIXtDef80
これまた盛大に下駄を履かせたな
40%くらいは盛ってるよねコレ

898名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:37:17.41 ID:PfYmK4M70
>>864
諸国の外圧から国を守るのは当然です
はいどうぞなんて国は日本しかねえよ

当時のフランス人は降りかかる火の粉を追い払っただけ
899名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:37:23.39 ID:soUljTE80
>>884
その前に日本の民主党は
日本の民主主義そのものを
終わらせるんだろw
900名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:37:24.40 ID:hDOkFfJi0
>>873
コピペ作業、始めた会?w
901名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:37:27.49 ID:cWY0/5OF0
来週になれば民主と自民が逆転するかもね
902名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:37:27.80 ID:syfDrE/z0
自民党悲惨だな。首都圏で12%って……
903名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:37:28.27 ID:Lb4tu3Dx0
俺ネトウヨだけどお金持ちだからべつに庶民の生活がどうなってもいいや
904名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:37:35.53 ID:lDYAH3hZ0
>>882
外国人参政権と死刑廃止で、日本は犯罪者天国になる
905名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:37:36.55 ID:QBCl0m2Y0
>>885
2chなんてどんどん人減ってんだぜ
都合よくこんなスレに右左な立ち位置なしで来る奴なんて0.01%もいないだろ
906名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:37:36.69 ID:ZWa7aZJVP
シンガンスを応援する管直人が総理ではな
907名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:37:56.49 ID:5KBsvN9f0
キャミソーリ 直人
908名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:38:06.74 ID:K4ANV0KT0
>>833
マスコミは、野党は叩かないんだよ。
以前も、自民を叩いてたんじゃなく与党を叩いてただけ
野党を自分から叩くことはない。

そのネタ事実だとしても、自民が与党にならないと、マスコミは出さない。

検察とかが取り上げない限り、ない。
でも今の検察は民主と仲悪いから、敵に塩を送るようなことはしないだろう。
909名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:38:13.76 ID:PEg6FDje0
ネトウヨ

という言葉が異常なまでに多いな
910名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:38:20.22 ID:0Zp2EFYc0
人材の差はデカイよな


自民はシンジロウが脚光浴びるぐらいレベルが低い



民主は期待できる奴が書くのが面倒臭いほどいる
911名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:38:23.61 ID:MK4Hw4+f0
>>900
さっきから食いつくな
よほど触れて欲しくないのなw
912名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:38:25.44 ID:Y6zXTOTV0
しかしこんなデフレ不況下で消費税引き上げアップを支持している
奴らの頭ってどうなってんだろう?
自分らが地獄見るだけなのに…
913名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:38:28.49 ID:rrCoBHuI0
つまり、今の民主党政権とかつての自民党政権を比べれば良いんだよ。
どちらがよりマシかで投票行動すべき。
「今まで鳩山で駄目だったが、菅になったら何とかしてくれるかもしれん」ってのはナシ。
だって、ここ8ヶ月の政権運営で判断すべきだからな。
まだ見ぬ青い鳥を求めるのは民主主義じゃねえ。
914名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:38:40.94 ID:378IEir50
>>880
そりゃおまえの脳内での話
ヨーロッパでEUの政治経済統合に反対してるのは極右か極左しかいない。
2chにいるネトウヨなんかはヨーロッパでは立派な極右だよ。
イギリスならネットで特定の民族、宗教を誹謗したら逮捕されるしな。
915名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:38:49.68 ID:jGlFH2ge0
谷垣を切れなかったのが自民党の選挙戦略としては致命傷になったな
という印象
地味っていうレベル超えてる
やりたい事を国民にアピールできてない
916名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:38:49.71 ID:Ob5iKw740
>>909
ネトウヨは馬鹿だからな。仕方ない。
917名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:38:50.08 ID:q1r+OyNG0
>>719
土建屋がどうしたって?7年間で結構予算切られてるけど自民党に保護されてんの?
つか、自民党がこのあたりに予算出さなくなったから支持率低下してんだろ。
郵政票だって亀井放逐で結構失ってるし。

国土交通省 一般会計 ()内は予算 単位は100万円
H12 10,093,015 (12,020,975)
H19 6,358,980 (7,392,250)

道路整備特別会計 歳出額
H12 5,145,701 (6,442,971)
H19 3,811,811 (4,832,428)

治水特別会計 治水勘定
H12 1,620,766  (2,111,634)
H19 1,035,331 (1,298,897)

港湾整備特別会計 港湾整備勘定
H12 539,849 (648,024)  
H19 311,223   (370,790)
918名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:38:55.23 ID:8yIUl2Jg0
民主党を叩いている人は、自民党がいいんじゃなくて、
民主党に政権を担わせることが出来ないことを知っていると言うことなんだよ。
919名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:39:01.07 ID:UNfk1nNI0
>>870
以外と今まで当たって来たからな、ネトウヨは根拠もなく否定するが
920名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:39:07.13 ID:VYvJCALSP
下駄履かせてるって意見あるけどこの数字ガチだと思うぞw
921名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:39:09.45 ID:QzXd+Q7w0
首都圏ってところがミソだなw

前回は、地方票がかなり民主に流れた。
今回は、口蹄疫の九州、橋をはずされた四国・・・地方に至っては、民主全滅だろw
922名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:39:14.93 ID:3tarko0+0
>>873
民主党サポーターとしてお勤めご苦労
923名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:39:19.19 ID:PEg6FDje0
>>916
また増えた
924名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:39:25.84 ID:rrCoBHuI0
>>852

100日ルールてのは、
選挙を経てのもの。
衆院選もしないで100日ルールなんてないよ。
925名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:39:26.04 ID:KmqPRafA0
今から選挙までいろいろ番組あるだろうけど
与党2つと野党多数じゃ
議論するのに不利すぎるわけだけども
支持率低下になりかねないのでは?w
926名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:39:29.02 ID:vYbv9o5+0
>>884
30年後くらいか?
少子化だから殆ど彼らの影響力はないんだよね(´・ω・`)
927名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:39:38.19 ID:6mlvcSU10
>>905
こんな板一般への影響はないけど
政治に関心のある層だけが来る掲示板で
圧倒的支持をほこる民主党がボロクソに叩かれてるというのが面白いよね

928名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:39:41.04 ID:FSJPH/GK0
>>884
ニコニコwww

利用者なんか、若者の0.1% (1000人に1人) もいないというのにwww
929名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:39:45.85 ID:Ao1eih0V0
小沢色が消えたとか、頭すげかえただけで支持率上がりまくってるけど
政治と金も普天間もなんにも解決してないじゃん 政倫審はどうなってんの?
マスコミは一切報じなくなったね
こんなので騙される馬鹿国民がまだたくさんいたことに驚くわ
930名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:39:48.28 ID:hDOkFfJi0
>>898
>諸国の外圧から国を守るのは当然です
>はいどうぞなんて国は日本しかねえよ

民主政権のこと?
ガス田、独餃子のでっち上げ結果とか、
あっさり受け入れちゃったけど。
はいどうぞう?

>当時のフランス人は降りかかる火の粉を追い払っただけ
愛国的じゃないか?あちらの左翼は。
さて、日本のサヨク、降りかかる火の粉、
オイ払ってるか?

答えてみて?w
931名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:39:48.62 ID:vmdqmUAF0
>>916
よう馬鹿w
932名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:39:58.91 ID:t4sJZYiUO
現実を受け入れろ
933名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:40:01.68 ID:rNPZbexa0
>>909
ウヨレンコ中尉が総動員かけてるっぽい。
934名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:40:02.04 ID:wR+2wu1z0
>>870
たしかに、自民の12って最低だもんな。
民主との差が3倍近いとは。
もう底が割れてるとしか言いようがない。
935名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:40:16.11 ID:u+PzQJ1U0
有権者はここ8か月の民主党を許したってことだ
936名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:40:20.52 ID:boyI7Y7V0
今の日本って団塊と団塊Jrの子持ち一家とゆとりが中心なんだな。
いつのまにか南米や東南アジアの劣等国レベルのお金撒いてくれる政党に
票入れる民度になっちゃったんだよ。
937名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:40:25.29 ID:Ob5iKw740
>>923
なんで売国的な書き込みを君はしてるの?
938名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:40:26.76 ID:UflxWnLQ0
過去の自民ならともかく今の自民のあのていたらくじゃ選択肢にもならん。
939名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:40:34.81 ID:E65y4dPH0
これは衆参同日選挙にした方がいいかもしれんね
940名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:40:35.95 ID:khLM2Qx50
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l    頭の弱いバカウヨへ
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{    人生、諦めが肝心だよ
   {´yヘl'′   | ∧ /⌒l .∧ .|`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{    プギャーーーーーーーーッ
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!     (⌒)
  ,.ィ'´ト.       トェェェイ   .::::;'    ノ ~.レ-r┐、
イ´::ノ|::::l \       |r-r-|   :::/    ノ__  | .| | |
::::::::::::|:::::l   ヽ、   `ニニ´::  .:::/.、 〈 ̄   `-Lλ_レレ
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\ ̄`ー‐---‐‐´
941名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:40:39.59 ID:QBCl0m2Y0
チョン市ねだの書き込んだだけで下手すりゃヨーロッパじゃ逮捕されるぞ
十分右翼だろネトウヨは
942名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:40:39.98 ID:MK4Hw4+f0
>>905
2chニュース系が工作員だらけなのは事実w
943名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:40:48.00 ID:vYbv9o5+0
>>927
政治板のことか?
それとも議員板のこと?

民主も批判されてるが自民なんか嘲笑の対象になってるよ
944名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:40:49.62 ID:378IEir50
>>921
鉄板だった島根の青木もいないし
今回自民が必ず勝ちそうな地方の1人区なんてないに等しいだろ
945名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:40:52.97 ID:PEg6FDje0
>>937
遊んでるだけ
946名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:40:54.54 ID:/XgK7Wcv0
>>913
>まだ見ぬ青い鳥

いつもこの手の調査で不思議なのは「支持率」という言葉なんだよな
「期待率」ならわかる。「支持」っていったいどんな実績を支持したというのか。
947名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:41:02.29 ID:sgNSWdqL0
>>912
>ヨーロッパでEUの政治経済統合に反対してるのは極右か極左しかいない。

んなこたーないw
EUって経済的には完全に失敗してるし
最近のギリシャ破綻でも分かるように普通に大問題になってますよ
948名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:41:03.34 ID:rNONYSjS0
>>928
ニコニコが全てと思い込んでいるんだから、真実を指摘しちゃいけない。
949名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:41:07.92 ID:ZWa7aZJVP
シンガンスを釈放させた管直人

こんな奴が総理でいいのかね
950名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:41:09.82 ID:vllXQn9/0
>>852
あんなもんが民主叩きだったら
自民の時のは自民殺しだなw
ただの茶番だよ何とか樽VS管の茶番劇と同じ
951名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:41:11.30 ID:e28aHjoUP
>>927
そういう掲示板なんだと認識するだけだろうな
952名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:41:13.34 ID:W9su8Nia0
全てを民主党の責任になすりつけるネトウヨ
953名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:41:24.08 ID:rrCoBHuI0
>>935
> 有権者はここ8か月の民主党を許したってことだ

小沢が議員辞職しないのもね。
954名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:41:30.26 ID:UNfk1nNI0
>>673
ネトウヨの巻き添えで規制されてるのも多いからな、他板でも評判が悪い
955名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:41:40.22 ID:h2tvJ3NzO
自民オワタ \(ToT)/
956名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:41:45.22 ID:Ob5iKw740
>>931
いいかげん確率統計勉強しろよW
957名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:41:59.32 ID:vkzDdE/SO
>>920
菅ってそんなに期待されてるのか?
958名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:42:01.24 ID:/JfAuVFq0
>>886
ここの世論調査は他と比べて民主に厳しめに出る。
先週調査の内閣支持率は余所が軒並み60%台半ば〜後半のところ新報道2001では52.8%だった。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/100606.html
959名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:42:02.87 ID:cJYjAbwf0
もし参院選も民主党が過半数を握ったら、もう何でも有りになる。
外人参政権法案も簡単に成立しちゃう。

2〜3年後の日本の”風景”は、
今とはまるで違うものと、なってるだろうな。
960名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:42:07.12 ID:hDOkFfJi0
>>911
>さっきから食いつくな
>よほど触れて欲しくないのなw

いや、ネットサポーターの話は別にしてもいいけど、
現 政 権 の機密費の使い方に対する変レス、
まだ?
あ、前政権か、鳩山の3億の場合は。

あれ、どこにいったのかね?
ID:MK4Hw4+f0 ww
961名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:42:21.61 ID:PfYmK4M70
>>930
降りかかる火の粉は他人任せ
自分は平和主義
みんな仲良くお花畑

これが左翼だよ

ガス田とられてもしらないです 
なにせ中国様ですから

これが左翼だよ
962名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:42:24.66 ID:EtiqV7qZ0
静岡の2人区は一人も通らない可能性あるから揉めてるけどねw
最後の悪あがきだろ
なんたって偏向報道ナンバー1韓国ウジテレビの調査だからなw
963名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:42:27.42 ID:NQTnAhNH0
これだから首都圏は
964名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:42:34.63 ID:VYvJCALSP
選挙が近いと荒れるなあw
おまえらおちつけよ
965名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:42:35.96 ID:jGlFH2ge0
>>905
まだ人が多い
もう少し減っても良いくらい
実況とか重すぎだ

まあ、選挙に関しては2chは候補者を一本化できないからあんまり影響力は出せないなw
966名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:42:38.90 ID:8yIUl2Jg0
消費税増税を望む人間が、ここまで多いとは思わなかったな。
民主支持者の発想は理解できない。
967名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:42:45.78 ID:Ob5iKw740
>>945
遊びで差別書き込みか。おまえ鬼畜だな。
968名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:42:46.34 ID:6mlvcSU10
>>943
ネトウヨにイライラしてる人が暴れてるこの板のことだよ

>>951
支持してる人は多いのに仲間が少ないね
思考停止状態で同じようなことしか言えないし
969名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:42:47.20 ID:3tarko0+0
>>952
それはいかんな。
ネトウヨは自民に責任なすりつけるために自民に投票するわ。
970民主応援団長:2010/06/13(日) 11:42:55.48 ID:TZ3Rfm6h0
参院選に圧勝したら、企業献金を禁止させないとな。
すると自民は壊滅だ。www
森や古賀、町村などの老害議員を排除しなかった自民党には
もう支持者は戻ってこない。あきらめろ。 www
971名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:42:59.87 ID:i53WMju+0
>>957
期待している人は大体これまでの菅をヲチしていないから、勝手に妄想を膨らませている。
972名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:43:03.64 ID:npEr+1PYO
規制食らうのは政治系コピペだとやっぱ自民寄りのが多いよなぁ
973名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:43:18.25 ID:PEg6FDje0
>>967
どこが差別?
974名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:43:22.25 ID:x7E17kUS0
で、自民党がこれまで左翼的政策をしてきたことへの言い訳が自民党支持者から聞こえてこないんだけど。
つまりは左翼の自民党が好きだから投票しています、と言うことでいいのかな?
975名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:43:23.02 ID:rrCoBHuI0
平民宰相とか言うけど、
ハローワークで頓珍漢な求職条件を入力してなかったっけ?
976名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:43:27.74 ID:lwjtW6Vo0

 マスゴミと批判しながら
 朝鮮ウジテレビの番組にくぎ付けのお前ら
 可愛いの〜

 知ってるか?支持だろうが批判だろうが
 話題になれば大喜びのマスゴミ業界ってwww

977名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:43:44.89 ID:wR+2wu1z0
>>970
そんなことしなくても、野党には献金なんて集まらないよw
978名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:43:44.49 ID:t4sJZYiUO
自民党が政権を取ることは客観的に見れば明らかだ
妄想を書いてても無駄だ
979名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:43:46.94 ID:QBCl0m2Y0
>>972
量が半端じゃないからな
しかもどんな板にも貼るし
980名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:43:48.11 ID:ttby6jdK0
プランCコピペとか規制食らってんのにまだ貼ってるしなw
981名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:43:52.07 ID:e28aHjoUP
>>964
去年から何も学習してない
982名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:43:53.34 ID:99XaaugS0
自民政権の時って、結局何が問題だったの?
みんなから愛想尽かされるほど
国民の生活って逼迫してた?
983名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:43:56.56 ID:rNPZbexa0
>>870
民主が複数区で二人擁立しているところが
前回以前と決定的に違うからなんとも言えん。
984名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:44:06.65 ID:sgNSWdqL0
>>958
新報道2001は民主支持が最も高く出る調査ですよ?
先週が異色の結果だったんだよ
985名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:44:20.09 ID:TsW4lvbp0
工作員の多いスレだな。
餌もらって書き込みをやってるサヨクが腐るほどいそうだ。
986名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:44:22.02 ID:MK4Hw4+f0
>>960
そんなもん知るかよw
だいたい民主が2ch工作に本気出してたらこんなネトウヨに占拠された状態になってねーよwwwww
987名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:44:22.56 ID:Ob5iKw740
>>973
ID:PEg6FDje0 (PC)
988名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:44:27.09 ID:ZWa7aZJVP
横田めぐみさん拉致犯がシンガンス

そのシンガンスを釈放させたのが管直人

拉致応援する総理とはね。
989名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:44:38.05 ID:jGlFH2ge0
ネット選挙解禁されたら選挙期間中はこんな話もできなくなるんだぜ
今のうちに楽しもう
990名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:44:39.86 ID:2paZXgmx0
民主党議員なんて嘘つき政治家の代名詞なのにな。
このスレで民主マンセーしてるやつは民主党政権でどんないいことがあるか教えろよ。
マンセー書き込みすると金貰えんのか?
991名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:44:45.93 ID:eL/xl91y0
>>959
ウヨが泣きながら国外へ逃亡するから、住環境が飛躍的に良くなるよな。

早く、外国人参政権や別姓結婚の法案を進めてくれ。
992名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:44:48.74 ID:B589Z9Jm0
自民 支持率 低すぎ

ワロタ。
993名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:44:49.18 ID:xUizRV2N0
>>959
同感だな、しかし自治体のほとんどは反対しているから
そんなに簡単には行かないんじゃないかな
994名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:44:49.93 ID:8yIUl2Jg0
>>974

むしろ、何で民主支持者って >>581 の記事を無視するの?
すごい重要なことだと思うけど。
995名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:44:51.57 ID:378IEir50
>>982
バブル崩壊後の
日本の1人当たりGDPの国際比較の推移を見てもらえば
自民政治の無能ぶりが一目瞭然でわかるよ
996名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:44:52.77 ID:u+PzQJ1U0
2人区の心配をしなければならないのは
今やむしろ自民党とみんなの党だと思うが
997名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:44:52.59 ID:PEg6FDje0
>>987
全然差別じゃないじゃん
998名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:45:06.94 ID:UNfk1nNI0
>>896
まだそんなを見てるのか、全くガキだな視聴率を考えろもう影響力なんてない
999名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:45:14.28 ID:VDfLl4md0
>>988
家族会は事業仕分けして潰してしまえ
1000名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:45:19.66 ID:9F14bzZP0
二人区は民主党が、ワンツー・フィニッシュとビシッと決めて笑いが止まらんだろうな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。