【社会】「ドン!ドン!」中学生2人が玉野市の変電所で感電…12,000戸停電

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
11日午後8時20分ごろ、玉野市迫間の中国電力玉野変電所玉野制御中継所で「中学生が感電した」
と、近所の住民から同市消防本部に119番があった。玉野署などによると、
同市内の中学3年生男子3人が岡山市内の病院に運ばれたが、命に別条はないもよう。

同署などによると、3人は北側フェンス(高さ約2メートル)を乗り越え、
施設内に侵入。うち2人が、設備の一部に触れて感電したという。

中学生の母親の1人によると、感電した2人は手をつないだ状態で、うち1人が
設備に手をかざしていたところ、突然、衝撃が走ったという。

中国電力岡山支社などによると、変圧器を保護する避雷器に中学生が触れたとみられる。
午後8時13分から同25分にかけ、玉野市と岡山市南区の計約1万2000戸が停電した。

同中継所は発電所から送られる11万ボルトの電圧を、民家や工場向けに6万ボルト、
または6000ボルトまで落とす役割を持っている。

現場はJR宇野駅から北西約6キロの住宅街の一角。近くに住む女性(53)は
「ドン、ドンと2度大きな音を聞いたと同時に停電した。何事かと思い外に出たら、
救急車などがたくさん来て驚いた」と話した。

*+*+ 山陽新聞 2010/06/12[00:11:42] +*+*
http://svr.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2010061123553127
2名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:12:32.37 ID:4p/oLFNs0
ワンピースネタ禁止
3名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:13:22.19 ID:IaWvNi1B0
ご冥福をお祈りします
4名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:13:23.35 ID:Z3HcuQvE0
>2人は手をつないだ状態

施設内でアッー!しようとしていたのかな・・・
5名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:13:35.63 ID:W7wZn87IO
後のオーガである
6名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:13:38.06 ID:dl3p+s2T0
知らんわ
7名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:13:46.33 ID:KWwAbPn/0
安田大サーカス?
8名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:13:56.90 ID:qrJ8m2GN0
こんなアホは死ねば良かったのに。
当の本人は、武勇伝として自慢するんだろうなw
9名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:14:24.43 ID:iloRmzDD0
無知
10名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:14:35.18 ID:WWnVhBpD0
今週のバキに影響されたな
11名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:14:37.39 ID:UrCV7rLA0
アホすぎるw
まぁ生きててよかったなw
12名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:14:37.99 ID:SBWkC9AR0
>>7
先越されたwww
13名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:14:45.45 ID:Ml/KNsGu0
・なれなかった自分になるのに、遅すぎることはない。
・次にチャレンジできる人が、成功する人間であり、勝利する人間なのです。
・今日だめだったら希望をもって明日にかけましょう。明日とは、明るい日と書きます。
・人生における最も大きな過ちとは、失敗を恐れ続けることである。
・あせることは何の役にも立たない。後悔はなおさら役に立たない。前者は過ちを増し、後者は新しい後悔をつくる。
・自分で薪を割れ。二重にあたたまる。
・今の自分は、過去に自分が考えてきた自分の姿である。
・自分を許す、自分を讃える、自分を笑ってみる。
・「相手が悪い」と、一本指を人に向けてごらんなさい。折った残り3本の指は自分に向いているでしょう。
・才能には限りがあるが努力には限りがない。
・一日生きることは、一歩進むことでありたい。
・ときには苦しいことに出会わないと、今の自分でいることが、どんなに幸せなのかを忘れてしまうでしょう。
・考えただけでは何の価値も生まれない。行動するからこそ、初めて価値が生まれてくるのである。
・人間にとって最も不幸なことは昔、幸せだった事だ。
・「絶対に失敗しないとわかっていたら、何をしてみたいですか?」
・「チャンスに出会わない人間は一人もいない。それをチャンスにできなかっただけである」
・「私は思う。今が一番大事な時だ。もう一歩!」
・チチニマラハサムニダ
14名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:14:53.25 ID:8DuoE8rC0
ドンドンって怖えーよ
15:2010/06/12(土) 00:14:56.48 ID:QUlaUiz/0 BE:968858429-PLT(13838)
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします
16名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:15:03.71 ID:wMRQhbveO
アホやな、一万二千戸謝って回れ
17名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:15:27.65 ID:KiIYke6N0
避雷器で感電?w
18名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:15:44.90 ID:2UFDydrwO
ドンじゃねぇ、ロンだ!
19名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:16:16.25 ID:hgcQq6xY0
なんだ中二じゃなかったのか
20名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:16:31.49 ID:d8OYkGty0
そりゃ不用意に触ればそうなるさ、そういう設備だもの
命に別状はないっつーけど、多分相当な後遺症残るよ
まったく同情しないけどね
21名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:18:04.30 ID:iFinDHnw0
http://www.youtube.com/watch?v=uAspWYkbl2c
確かに2回ドンっていっているな。

>>18 ダブロンか?
22名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:19:08.85 ID:WOpSnlEW0
馬鹿だろ!wこいつらwww

芯でも治らんぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:27:01.29 ID:hdFDcSM+0
ビールをまわせ 底まで飲もう
24名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:27:38.34 ID:UT6RkOvvO
胸にスプーンくっつけて磁力人間としてビックリ人間に出演
25名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:28:55.09 ID:XKvZvYYkP
そういった施設にはちゃんと平仮名で「きけん はいってはいけません」って
書いてるだろうが!中学生の癖に字も読めないか!この文盲が!
26名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:28:55.60 ID:aDefMXjDP
すごい男がいたもんだ
27名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:28:58.73 ID:3ody8px90
無茶スンナ
28名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:29:05.10 ID:lX0QGsai0
よく生きてたな
なんか超人とかになってねーか?
29名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:29:11.59 ID:fMKtwWzl0
ここまで典型的な厨二なんてそうそういないぞw
ラノベの主人公並に厨二だ。
30名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:29:16.69 ID:XMqI4VcDO
>>4
でんじろう先生だろ
31名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:29:24.74 ID:LrLi7MFFO
電流火花が体を走る
32名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:29:34.83 ID:KX9nsDD90
>>17
避雷器には架線の電圧そのものがかかってますよ。
不用意に近づかないように。
33名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:29:35.31 ID:IY9qEhbF0
でんじろうの静電気実験っぽいのやりたかったのか?
34名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:29:36.64 ID:2LYf8Asp0
感電は神経やられると見かけは無傷なのに死ぬ
35名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:30:20.30 ID:zbv/OFk8O
かなり馬鹿みたいだから感電して少しは頭良くなるかな?
36名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:30:29.42 ID:YyVqKWntO
すまない。左巻きが多い市なもんで・・・
37名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:30:59.48 ID:KX+QxWpt0
きちんと賠償金を要求しろよ。馬鹿が真似したら問題だからな
38名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:31:15.41 ID:pF3NVhkM0
命に別状が無かったのはどういう状況だったんだろうか??
手を繋いでて感電したって言うなら体を通り抜けるだろうし、そうなると
体の中火傷して偉い事になると思うんだが
39名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:31:57.16 ID:M6Pzyet40
ゆとりも過ぎるとレミングス化するのか
40名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:32:00.62 ID:096envhg0
怖いもの知らずだな
アークが飛んだんだろう
41名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:32:11.24 ID:KUk8J6jv0
よく助かったな。

でも、こういう高圧電流に感電すると、命は助かっても、感電した部分が順番に壊死して腐っていくそうだ。
腐った部分から順番に切断するんだと。
手で触ったなら、手→肘から先→二の腕、みたいに。

前の職場で現場監督してたから、安全研修か何かで習ったぞ。

まさに、これからが地獄だ。
42名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:32:11.46 ID:oZ6ZgbekO
体の内側やられるからな
本当に大丈夫なのか?
43名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:32:11.91 ID:8ZWGHPhM0
損害賠償はどうするんだろうね。
親が払うのかな?
44名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:32:13.35 ID:tfTRJZaH0
これは賠償金発生の可能性あるの?
45名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:32:15.67 ID:Q80eVrQh0
ついに日本にもブレインスコーチャーが…
46名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:32:21.99 ID:FY0H/cFo0
このごろガキどもの迷惑のかけ方が大掛かりになってきたような
47名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:32:31.90 ID:lyZWe9Ch0
>午後8時13分から同25分にかけ、玉野市と岡山市南区の計約1万2000戸が停電した。
損害請求は親に行かないのか?
下手したら中学生が入れるようにしているのが悪いとか言い出しそうだが
48名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:32:34.30 ID:Jid4FhmuO
重要施設なんだから、弱い電気を流した有刺鉄線にしとけよ。
49名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:32:45.10 ID:CIADZwCM0
感電した連中に霊能力や超能力が備わってたりしてwww
50名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:32:47.75 ID:uNMuPnC0P
>中学3年生男子3人
>感電した2人は手をつないだ状態で

感電どうこうよりもこっちが気になる。
51名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:32:55.14 ID:dV8ZVgNj0
こういう特訓シーンって、少年漫画ではありがちだよな?
52名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:32:57.31 ID:q+mkajH60
にゃんマゲに飛びつこう!ドンドン!ってCMを思い出した
53名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:33:23.95 ID:+edMhsl+0
自殺?
2mは低いだろ2mならボールが入ったら小学生でも越えるぞ
4mにしないといけないな。
54名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:33:28.35 ID:mgH2+Vkv0
井森みゆき10倍!さらにドン!
55名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:33:36.18 ID:s5fAHE1W0
>>51
ギャラクティカ・マグナムの誕生である
56名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:33:50.97 ID:C/84+nGF0
>>42
命に別状は無いって書き方が逆に怖い・・・
57名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:33:52.76 ID:mfz32Hz3O
中国。。。電力か(´・ω・`)
58名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:34:02.68 ID:KiZHJXhL0
              _人人人人人人人人人人人人人_
              > ビリビリしていってね!!!  <
      ,. .-――― ̄.^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄――. . 、
     /: :r‐r============┐              /´ / : :`i、__ : : : \
    / : ├l‐1―――――― |             ∧〉:/:/: : /: |= ミ丶、: :ヽ
  / : : : }‐ヒL二二二二二二」             /: : :/l/ }:l:/l,: }   ヽミi : :|
  |: : : :/:/: :/ |: :ィ l :/:|  ミ |           {/ /ゝ、ノイ ノl/ /_ トl!: : :|
  |: : :/:/ :/--}/ |ノ}ハl-- ! }            |l:/|/(ヒ_]    ヒ_ン ) ト. :|
  |: :/イrV (ヒ_]    ヒ_ノ) |ノ|             |/!:l '"  ,____,   "'' ノ: : |
  |: : :八{ ""       ""| :{              lハ.   ヽ. _ン     / : :|
  }: :/:|:i 、    ―     ノ ハ             ノ}: iヽ、        .イ:i : : :{
 ノイ}从{/ >  __ ィ::ノ :{             |:ハ: i`. -----<ト:}从{:トヽ
59名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:34:07.76 ID:ZZ8/DnMlP
最近の中学生はDQNばっかだな
チャンバラごっこして建物破損させたり
停電させたり
こいつら体だけは無駄に丈夫だから始末が悪い
60名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:34:16.08 ID:G/vTXoZz0
>>40
そ、そうだな、アークだな、きっと。

61名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:34:30.89 ID:igpPNUh60
電線泥棒?
62名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:34:31.87 ID:rq554TsP0
ギャラクティカマグナムを打てるようになったか
63名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:34:39.32 ID:5wHOGllO0
とある厨房の感電死

>>感電した2人は手をつないだ状態で
>感電どうこうよりもこっちが気になる。
この場合の手は、股間の手と臀部の穴のことを意味する。
64名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:34:42.65 ID:5V1DKN5g0
感電しても死なないっていうのは一番悲惨
日本でもサッカー中に半端に雷食らって
全身不随の植物人間になったケースもある
ただじゃすまんよ
65名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:34:44.74 ID:cMmb5LvZ0
穴開かなかったんだ
66名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:34:48.88 ID:A89FyfDV0
変電所でこんな事するなんて変でしょ
67名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:34:56.98 ID:okWvwniiP
とんがってたのか
68名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:35:01.30 ID:KUk8J6jv0
>>50
確実に、感電するのはわかってて、どうやって電気が流れるのか試してたと思われ。
手をつなげばビリッと来るんじゃねー、みたいに。
69名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:35:15.52 ID:hdFDcSM+0
今思うと、自分もかなりあぶないことしてたなー。
70名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:35:15.59 ID:2UFDydrwO
ムーミンで、雷で帯電したニョロニョロが上を通ると
尻尾を虹色にできるとかいう話があったな
71名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:35:15.91 ID:Nvl5ZWsA0
玉野市と言われてもパッとしないな。
宇野と言われればわかるが。
72名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:35:33.21 ID:Q9NXwgvJ0
これ、大事なデータ作成中だった家があったらどう責任取るんだよ…
73名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:35:41.20 ID:7L8px43z0
中学生を使ってのテロの予行演習とは流石だな。
きっと二人は自宅に将軍の肖像画とか飾ってるぞ。
74名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:35:59.66 ID:MUy5E1BS0
のちのホラ吹きドンドンである。
75名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:36:06.92 ID:f/TxIKqD0
>>56
ここ1週間は真夏のような熱さで晴天続きだったから
空気、地面共に乾燥してて体表面に電流が走っただけですんだと思う。
ほんと、よく生きてたレベルの事故だぜ。
76名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:36:10.51 ID:BBSL3RsU0
>感電した2人は手をつないだ状態で、
77名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:36:40.07 ID:+deID0eF0
空中放電は1mあたり10万Vで起こるんだっけ?
78名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:36:43.13 ID:2AKX4+yj0
停電とか迷惑だな

録画してたり、PCの作業でデータが飛んだ人ナムナム
79名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:36:55.69 ID:M1dTUk6y0
勇次郎?
80名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:37:05.03 ID:LGmCjsBm0
>男子3人が
>感電した2人は手をつないだ状態

ハァハァ
81名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:37:10.39 ID:3kUsh6FKO
みのむしコースかな。
82名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:37:37.06 ID:wmWCiHty0
ニコラテスラじゃないんだから
83名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:37:59.74 ID:CsbfdKwgO
>>59
おまえどうせDQN世代の40代か50代だろ
84名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:38:01.22 ID:096envhg0
>>76

でんじろう先生がやってるような、科学実験を期待したんだろう
85名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:38:15.53 ID:rAcGzFAn0
家庭で高い電圧を使わない理由を教えてくださいエロイ人
86名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:38:36.11 ID:N4uAX6bZ0

剣崎純か?
ギャラクティカ・マグナムは会得できたのか?

・・・あれは発電所かw
87名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:39:00.26 ID:SBWkC9AR0
変電所とか高圧電線の近くに行くとジーって音してね?
あれが怖い
88名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:39:42.55 ID:H287cA6/O
アッーーー!!!!!!!!!
89名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:39:45.03 ID:zbcNGCByP
そのとき中学生に電流走る
90名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:40:05.21 ID:uNMuPnC0P
>>68
ブレイクダンスのウェーブ思い出したw
91名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:40:13.07 ID:5l8UfhXTO
>>67

ぐらっぷらー
92名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:40:34.78 ID:mcfF6fcN0
               _y〜ーヽ,
             f ̄/^^^ヽ }
             ヽ 〉 _,y 'ーV
             ヾ|., ゚,パ.イ
              ヽ, ,石、l
               ト.ー人_
             _,.ノ| r‐   ⌒ヽ
      ,.へ   ,r''´  ⌒        l
      {三ヽ { 、   i  ,_,  彡i   |
       V三ト、{  ト  ノミ;,"   }、 ,イ
       V三三ト、√       / ヾ  i
        V三三三\   ミ /  ', ミ;
        V三三三三\  /    }  l
         V三三三三三トY    l  l
         |;V三三三三三l    |  ,'
         l三V三三三三}    l ,'
         |三 }三三三三’   ,.ノ .,'
         |三/三三三ノ    〈y .〉
         ||レ三三三'´     '〜'
         レ三三三'
         /三三ニ/
         V三三/
          ト三三ト、
  ┏┓┏┳┓ |ニト三;∧    ┏━┓┏┓
  ┃┗┻╋┛┏━━━━┓┗━┛┃┃
  ┃┏━┛  ┗━━━━┛┏━━┛┃
  ┗┛         \ト三三l;; ┗━━━┛
             \ト三l
93名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:40:52.93 ID:ZtidmL5UO
エロ本秘密基地でもあったのか?
94名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:41:09.67 ID:s20o1Fvs0
中国電力は、馬鹿親にはきちんと損害賠償請求すべきだと思う。

自分たちが何をしでかしたか、きちんと理解させるべき。
95名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:41:42.00 ID:LF+GmKd30
感電の火傷は内部が腐るので一生治らんと聞いた事があるな
96名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:42:18.65 ID:IY9qEhbF0
>>68
科学の子だな
97名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:42:54.32 ID:GiBe7/Hz0
マグナムか?マグナムなのか⁇
ファントムじゃあないのか⁇
98名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:44:19.18 ID:leS8sG4B0
男子二人が?
手を繋いで?
99名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:44:37.38 ID:pb+Q1S2a0
俺も仕事で200Vだが感電した事有るけど
感覚としては腕やら足やら頭やら物凄い振動というか波が
凄い回数で往復した様な感じだった。
僅かな時間だったが仲間が固まっていた俺を蹴っ飛ばしてくれて助かった。
目覚めた時には、物凄い脱力を感じて歩けなかったがすっきりした気分になって
何か悪いものが消えた様な感覚だった。 
100名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:47:48.43 ID:LtGiVRqw0
目玉とか飛び出たんだろうな
101名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:48:22.79 ID:5U/t2NaI0
愚民予備軍か。 最近の日本人は馬鹿ばかりだな。 なさけない。停電させるぐらいなら2ちゃんで
他の馬鹿どもと遊んでいて来れた方が良いよ。
102名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:50:50.12 ID:qB7MAysUO
知ってるやついると思うが
ドンドンという音は感電の音ではなく
遮断器が負荷電流を遮断した音だ。
もともと遮断音もでかいが、
負荷電流が大きから
遮断時のスパーク音も大きくなる。
103名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:51:01.02 ID:9Bx0jF3nO
>>99いい感じに体がほぐれたのかW
104名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:52:00.29 ID:Cy38W3ew0
>>99
高電圧講習でも蹴飛ばして離させろって教わったな。
105名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:53:45.89 ID:4ejKbf8lO
ダイナマイトどんどん
106名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:53:47.70 ID:0ijkUuRpO
恋じゃね?
107名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:54:20.59 ID:BgD1FL/t0
のちの立花道雪か。
108名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:54:26.16 ID:yvwgtMDQ0
中身入れ替わったな・・・
109名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:54:44.03 ID:pF3NVhkM0
内臓に電気が走ったらそこから腐ってアウトだとか。
俺の親父が電気設備の仕事してたんだが、ちょっとした事で死んでもおかしくない環境なんだよな。
110名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:55:28.41 ID:z3P8LuiU0
「俺がお前で・・?!」
「あなたが私・・?!」
111名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:56:19.61 ID:LVpLCwf90
良く死ななかったな。
俺も昔カメラ分解して遊んでて死ぬかと思ったことあるけど
112名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:56:45.20 ID:074lygs+0
この子は近未来において日本の救世主となる。
113名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:56:58.80 ID:OMezi4Je0
その時、馬鹿に電流走る・・・
114名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:57:40.64 ID:/MoVCtjeO
朝目が覚めたらなんかバチバチ音がして音がする方みたら
コンセントに携帯ストラップの金属が触れて半分溶けてた
ベッドのすぐ横で寝返りで手が触れてたらと思ったらゾッとした
115名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:57:41.65 ID:vrE8KBcE0
ここまで
「あけとくれ! おまえのあんちゃんだよ」がない。
116名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:57:45.66 ID:AYG2vw6x0
あれ、うち停電してないな
117名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:57:59.91 ID:BjqA/JeG0
>>103
こういう健康療法あるらしいよね
118名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:58:29.74 ID:yMuytobZ0
工場内の工事はほとんど活線でしてると聞いたが感電したら相当危ない?
119名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:58:42.26 ID:KX+QxWpt0
停電による損失ってどれくらいだろうな。仕事中に機械が止まったらキレるぞ、俺
120名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:58:56.39 ID:RMdaN+Fp0
バルスっ
121名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:58:58.77 ID:kRIMzCJE0
            -" ̄`丶
          /      .\
         //・\  /・\\ ご冥福!ご冥福!
       / ::::::  ̄(__人__) ̄::::\
       |     \  |    ノ
        r⌒ヽrヽ, \_|  /       +
      /  i/ |  __  ノヽ
     ./  /  /       )   +  -" ̄`丶  +
     ./ /  /      //ヽ_    /⌒  ⌒\
    /   ./     / ̄、⌒) ヽ/ /・\ ./・\\ メシウマ キタ━━!!!!
    .ヽ、__./     / ⌒ヽ ̄  / ::::::⌒(__人__)⌒::::: ヽ  +
        r    /     | /  |     トェェェイ    ノ
      /          ノ    ヽ/⌒ヽ, `ー'´   ノ一ー--⌒)
     /      /    /     /     |./一ー-._      _ノ
    ./    //   /i,          ノ        ̄ ̄ ̄
    /.   ./ ./  /、/ ヽ、_ /     /
   i   / ./ / .| ./   //   /
   i  ./ .ノ.^/  .ヽ、_./ ./   /
   i  ./  |_/       /  /
   i /           ノ.^ /
  / /           |__/
  (_/
122名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:59:02.37 ID:uNyconVv0
もちろんガイコツが見えたんだろ?
123名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:59:04.82 ID:OfC3w0o+O
何年化後に、とんでもない化け物が…
124茨木シンフォニー(73.0kg) ◆8f5aiXx9Mw :2010/06/12(土) 00:59:10.09 ID:AasAuT420
ジュラシックパークかよ
125名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:59:16.56 ID:8DX6/Vi00
>>21
これ何?
126名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:00:01.63 ID:UkOW9dp10
>>114
家庭の100Vなんて屁でもねーよ。
触ってブルブルしてみなよwwwww
127名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:00:33.58 ID:ocuJOB/U0
厨房はキチガイだからなwww
128名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:00:35.74 ID:vusKa0oO0
>>85 人が氏ぬ、火災が起きやすいので、屋内電圧が法律で150V以下に制限されている。
あとは日本が昔、貧乏だったせい。接地系統が貧弱だから。
129名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:00:42.53 ID:yBC3G9gF0
あー今週のバキ読んだんだな
130名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:00:44.06 ID:nd4vvlPZ0
遮断機が消弧する際の振動かねえ
131名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:00:52.32 ID:TlBViSUqO
死刑にしろよ
132名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:00:53.90 ID:htuoG971P
変電所ってフェンス越えたぐらいの場所で感電できるものだったのか…
柵越しに何か機械っぽいものは見えるけど、あれに触れてダメなんだとは
思ってなかった。雨とか雪とか鳥とか、問題ないんかな?
133名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:01:14.54 ID:UAkSwNQm0
http://www.youtube.com/watch?v=OaH7irE5-_o

こんなのが近くで発生するかと思うと・・・
ゆとりって何なん?死にたがりなん?
134名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:01:17.75 ID:NDvBwvN30
厨房が近くのものより尖ってただけだ
神に選ばれし存在なんだよ
135名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:01:21.46 ID:04KoeKDHO
136名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:01:21.97 ID:9n7G3XfFO
>>99
200Vで良く死なんかったね
仲間に感謝だな

俺は200Vの電源線をニッパーで切って火花を散らした事がある
手持ち花火を10本ぐらいまとめて火を着けたみたいになった
137名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:01:31.50 ID:KK/UJZ6a0
とりあえず、髪はアフロ以外許さない
138名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:01:42.49 ID:C7zWGBfBO
>>99
100Vだと低周波治療みたいな感じ
139名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:02:09.83 ID:JrwYh1CD0
>>2
なん・・・だと・・・
140名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:02:11.28 ID:Ke1bwIg50
夜にパトカーがうーうー言ってたのはこれか
141名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:02:12.28 ID:oPk/EwFk0
ドクタートロンですか?


超能力が使えるようになってたりして
142名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:02:33.44 ID:lM5hHMzYP
>>14
異常を感知して開閉機が作動した音よ
143名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:03:04.65 ID:yBC3G9gF0
パチンコ屋ってたまに台が漏電していて、箱を置く鉄板に電気流れてたりする台がたまにあるよなw

落ちた玉拾おうとしたらビリビリビリってなったりすんのw
144名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:03:05.68 ID:1QAaZazm0
ある日突然、特殊能力を発揮できるようになって、
学校に潜む悪霊を退治する展開になると思うと、
胸が熱くなるな。
145名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:03:22.31 ID:tnDpTZbl0
アイアンマンごっこ
http://www.youtube.com/watch?v=5uwiCeG2MG4
146名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:03:28.20 ID:7JnlufNC0
>>75
高校生がサッカー中、落雷に打たれて失明、神経もやられ社会復帰を目指し歩行訓練を
受けるドキュメンタリーを見たことがあるが此の二人はどこまで大丈夫だったんだろうな
147名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:03:29.13 ID:7CAw6A1i0
>>1
底なしの馬鹿はすごいなwwww
148名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:03:53.21 ID:Wj85HySy0
>>132
高圧電流は電線を通ってるのじゃなくて、電線の周りを通ってるからなぁ。それを知らないと痛い目にあう。
149名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:04:17.80 ID:nmvjjaf30
棒のようなモノで触ったんだろ

生身で直に感電してたら、生きてるわけがない
150名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:04:45.81 ID:AQOFgQkv0
ドンドンはガススイッチの遮断音かね
151名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:04:52.17 ID:KK/UJZ6a0
雨の日、踏み切りわたるとバチバチ感電する
152名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:05:22.64 ID:Dvdg1LQa0
どんどん焼きだな
153名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:05:27.23 ID:FtY5WeJN0
なんで死ななかったの?死ねよ
154名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:05:50.42 ID:yBC3G9gF0
サンダラって威力どんくらい?
155名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:05:52.33 ID:ENidD3sY0
感電すると性的不能になってしまうことがあるらしいが。
156名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:06:06.67 ID:2+rvEx3A0
>>128
200Vも よく使ってるじゃん。
157名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:06:06.80 ID:AXz+c70L0
死なないと教訓にならないじゃないか。
バカが真似するぞ。
158名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:06:10.56 ID:pSTzml480
159名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:06:14.03 ID:vDC84Tw30
やっぱこういうのって一瞬骨が見えるのかね
160名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:06:25.66 ID:FnCA4Fpi0
アホガキはどれだけ賠償金を背負うことになるのかな
変電所に入るような馬鹿の親だからキチガイに違いないから
逆に電力会社と停電被害家庭を訴えるかもしれんが
161名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:06:35.48 ID:2G9AqMWS0
ええ・・・生存で奇跡レベルだろ。これ
162名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:06:45.73 ID:FeTqUw8DO
こいつら何で触りに行ったん?
163名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:07:09.70 ID:sUp5dFk90
>>99
200Vで感電はヤバイ、後遺症なくてよかったな
164名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:07:23.11 ID:5U/t2NaI0
最近の日本は愚民のオンパレードだな。 こう云う馬鹿どもは死んだ方が良かった。 それが自然淘汰
だろ。
165名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:07:37.87 ID:FE57od580
尖がり過ぎだな。
まあ無事でよかった。
166名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:07:42.28 ID:NqD4myCX0
命に別状はなくとも、最低で大やけどはしてるな
しかし、これで死なないとはしぶといな
167名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:08:08.84 ID:p4GAjnQeO
>>159
骨は見えないが肩凝りは治る

168名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:08:39.15 ID:/4Q55JOI0
♂ガキ同士が手を繋いで居た事が大きな問題だろ(jk
169名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:09:39.04 ID:/VrlVbF70
損害賠償は無いだろうな。
どうせ親が「子供が入れる環境にしていたのが悪い」って言って
何故か電力会社に謝らせる、と予想。
170名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:09:58.72 ID:p6ikA3oIO
>>154
サンダーとサンダガの中間
171名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:10:18.00 ID:gtnviJtQ0
      /ン'〃            `''ー-、    ヽ
      j  .彳〃リ从i i i,,,,,             `''-、  .l
     .彡彡 .ii i リi ii i i i. !、 ミ            .\│
    彳彳  .|jリ!|i八 li |.| l   ミ             ゙'|
     彡!   .l !.| !  l .||  .l!    ミ          }      _
     彡|   j  .l |   .!|  |     │  彡.彡、〈.    /   \
     リレ-ー 、  ! -''''"!゙゙゙゙゙!゙゙゙゙゙″  |  ./ ''"  | \  i.  ど   i
      i , -f。、 i    ィ^.( 。fア`     ! .l゙    ./    /.  ん   .|
      ! `^ニ二 |    ニ二^^      |!!    /    く   ど   .|
      .|      |               リ  ._,./      l  ん   .|
      . l    ,    'ヽ、          ./   ,..-    !  ?   !
'''^^''‐、   ヽ  .‘ヽ  ''' ′         /   /      丶   /
    !   人   、             /i  ./          ̄
   ./ ./  \  _==ニー_ァ      /丿\/
ー‐'″ ./     .\ ヽ二‐'゛     /  /  │
   /     ミ ミ .\        ,/   ./   l゙
   /      ミ ミ `-. -⌒\   .'"   "
172名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:10:37.55 ID:ocuJOB/U0
津山30人殺しの近所か?
173名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:10:53.60 ID:RwElhX7x0
こういうのって必ず電圧が出てるけど
電流のほうも重要じゃないのか?
電圧低くても電流が高いと駄目だろ
174名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:10:59.23 ID:UkOW9dp10
やはり、髪はアフロ状態になったんだろうな。志村コントみたいに。
175名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:11:15.92 ID:96BNLBb00

感電したら、手で掴むと一緒にくっつくから

くつで蹴っ飛ばせっていうよね。

てで触るなら手の甲でさわる。手のひらで触らないこと。
176名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:11:18.07 ID:2t+ttgLl0
ま た 岡 山 か
177名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:11:29.65 ID:N4uAX6bZ0
生き死には電圧の問題ではなくて電流の問題だと思われ
電流量が多いと死ぬ
この例は誘電した弱い電流だったのでは?
直接触れたわけではない

うつ病に効く在宅通電療法、なわけないw
178名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:11:29.92 ID:MkJCz+Hi0
インドか何処かの鉄道車両の屋根の上で感電死した衝撃映像があったな
179名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:11:49.87 ID:3Mn9GFDrO
>>85
安いほうがいいに決まってるるだろがボケが
180名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:12:02.97 ID:extgMtoQ0
チッ
181名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:12:16.06 ID:htuoG971P
そういえば昔ゲーセンでバイトしてた時、筐体の中に手突っ込んで感電した。
ビリッとなって驚いたけど、触れた手を見てみたら、手首から肘ぐらいまで、
腕の内側の血管のある辺りを内出血の痕が走っててビビった。
これがもし心臓まで到達していたら、、、とか考えて薄ら寒くなった。
182名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:12:43.82 ID:NqD4myCX0
>>163
その程度までなら、心臓通らない限り大したことはない
100Vなんて我慢できるレベルだし

電気抵抗値が低い人間だとやばいんだけどな
183名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:12:54.88 ID:/4Q55JOI0
>>173
計ってネェーから。
184名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:13:06.01 ID:y8b6GGC+P
馬鹿すぎる
185名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:13:19.93 ID:EWSwS+CrP
    ___iニニi__                _==_
   /_,二 _\            /   \                ,_
   { /   __ ヽ l               トー 二 ーゝ               / ̄  ゝ、
   !i ○-○' !│           ! /  川、 }             / _____  l/ノ
     ヽ --、 / イ           / ! ニ ニ / ヽ             /   ,      ヽ
 ,. -ー¬`ニ-' / l^  ー- 、     /_,\ -__ /、  `i           /  / -  ,,从ハく´
/      ヽl.l /       ヽ   /´   l ヽ / }  ̄`ヽ     _-‐' ̄ !  |、  ̄  / /、__
 _ 、     !。         l  / /`> l 乂 /     ヽ   λ_.. -- ! | ヽ  =' / 〈   }
.i_/   │      /   l i /´、    `     l   !  / 、    ! |  <´∨  )  ̄ヽ
       |。     |    | l/   l        l   | /  ヽ   | |    ` l  /
        l     /   /l /}    l        l   l /    }  | !    / /
 / |     !。   /   /イ  l    !         _ ‐   l !  `‐__!   !}   / ノ   ヽ
    |     l   ヘ     / !  l   l     - '    /  ゝ   /^ ¬/         ハ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          Q: 今、話題のハッピーグルメ弁当といったら・・・?
186名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:13:40.14 ID:N4uAX6bZ0
>>181
昔のブラウン管TVはヤバイ
内部で昇圧しているし
最短距離で肘に抜けてよかったね
187名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:13:40.06 ID:phcCZwVv0
日本の将来の為にも死ねばよかったのに(´・ω・`)
188名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:13:48.16 ID:UkOW9dp10
>>177
まあ、静電気でビリッとくるときは、何万ボルトらしいからなw
電流が微少なので死なないわけだがw
189名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:13:54.06 ID:5U/t2NaI0
>>163

チ○ポが消し炭になってるだろ。
190名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:13:56.50 ID:XuObkWIe0
でんじろう先生の弊害がこんなところに…
191名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:14:12.78 ID:1BlAsPDcO
>>174
うん。口から煙吐いて
「ダメだこりゃ」
192名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:15:10.24 ID:NukE1xi50
いくら賠償するんだろ…
193名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:15:20.72 ID:vEY4bdgC0
これ今年やる映画?
194名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:15:34.57 ID:KK/UJZ6a0
おれはIHコンロの吹きこぼれを拭いたら感電した。
ビビビビイィーーーーー!!!ってかんじdatta 
195名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:15:53.57 ID:O+a0XDzk0
だから人体錬成はやめろと言ったのに・・・、あのバカ兄弟
196名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:16:04.00 ID:UkOW9dp10
しかし、インド人の感電死は圧巻だな・・・
197名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:16:25.58 ID:4B/ItkTg0
「だから早く殺せ、って言ってるのに」といったかは知らない
198名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:16:41.64 ID:ySHkIPXgO
俺も小学生の頃、
勉強机のコンセントにコンセント繋いで∞な状態で
電流流して机が爆発花火打ち上げ

感電して本当にしぬかと
思ったが、ブレイカーのおかげて助かった
199名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:16:43.36 ID:CZM753WD0
8時代じゃミュージックステーションかな
200名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:17:18.18 ID:1weg7xsJ0
PL法で被害車に賠償金支払うのは電気会社なのでは?
201名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:17:37.38 ID:53U8ohsp0
命だけが助かっただけなんだろうな・・・

ドンとか響くくらいの電圧なんて数千から数万ボルトレベル
五体満足でいられるわけ無い
202名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:17:41.57 ID:7QU4LWIoO
弾き飛ばされて良かったな、もう少し電圧が上がればくっついて離れられないからな
   黒焦げだ
203名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:18:01.02 ID:fpgsZZc60
やっぱり骨が透けて見えたのかな
204名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:18:17.47 ID:vadq+Mrr0
インド人の子供が電車に登って感電死する動画
見たくなかったわマジで
205名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:18:25.91 ID:PSkt5BTP0
これ?
2回音してるし
http://www.liveleak.com/view?i=fc0_1243424473
206名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:18:33.54 ID:t8I1sn4q0
アンペアは、たいしたこと事なかったのかな?
207名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:18:35.81 ID:O+a0XDzk0
>>199
WC日本戦の時だったら近所に恨まれるな
208名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:18:40.03 ID:kA/FvVjQO
レールガン撃てる能力者になったのかな?
209名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:18:43.97 ID:ufit8vYV0
>>99
アンタ魂抜けてるよ、絶対
210名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:18:55.94 ID:/4Q55JOI0
>>203
ドロンボー一家かYo!
211名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:18:56.41 ID:H4JtFmpUP
ご冥福をお祈りします(AA略)
212名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:19:19.84 ID:yn9UxAy+0
中身は入れ替わってないのか?
213名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:19:20.32 ID:aaMT8Vqg0
>>185
ど・・・ドンドン?
214名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:19:22.55 ID:9FzPCXXy0
確実にアフロ状態になったと思われ
215名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:19:24.59 ID:6OCs4HmE0
俺も
AC200V 感電したことあるけど
まじで手が弾き飛ばされて
肩が痛くなった
頭の中が真っ白になって
冷や汗が出てきた

その日は仕事やるきなくなったなぁ
216名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:20:46.96 ID:lNNt8hAX0
は?生きてんの?
217名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:21:10.71 ID:Cy38W3ew0
>>194
IHに腕時計ぶっ壊されたの思い出したわ
218名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:21:16.26 ID:TRHYfBbM0
>>1
電気は最初はなんともないけど、神経の再生機能が失われるから、
しばらくしてから体が不調になるので舐められない。
219名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:21:17.95 ID:htuoG971P
>>186
そっか! あの時奥の方まで腕突っ込んでたから、肘が筐体に触れてて、それで肘から抜けたのか!
確かにブラウン管ムキ出しっぽい感じの古い筐体だったよ。。。うわわわ怖えぇ
220名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:21:30.97 ID:oszRvTuK0
とんがりすぎだっつーの
221名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:21:52.60 ID:4mnvWMfk0
中学生男子が手を繋いで・・・ 浦山おっき
222名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:22:26.86 ID:O2aMFd1E0
子種がなくなるな
223名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:22:40.48 ID:vusKa0oO0
>>156 対地電圧が150V以下。家庭用の200Vって3本線になっていて、
対地電圧は100V。


────○ +100V   ↑

                    │

────○ 0V     . 
│200V = (+100V)-(-100V)
                    │

────○ -100V   ↓

真ん中の0Vって、地面にアースしてあるから、地面を0Vとしている。
ここは触っても感電しない「中性線」

交流なので、+100Vと-100Vは次々に交替する。
224名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:23:04.17 ID:aaMT8Vqg0
>>217
あれもジジジジジジジジジって音するよね?最初ちょっと怖かった。
225名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:23:16.59 ID:sUp5dFk90
ブラウン管の中さわって感電した同僚を見た時は焦った
即救急車呼んだ、感電ってほんとにコワイぞ
226名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:24:04.62 ID:mbvafrtT0
リア厨の授業中、
同級生がコンセントの穴の片側に
長い針金かなんかを刺していた。
もう片方の穴に俺が針金さして、
針金同士を接触させたら「バチっ!」て
音がしてブレーカーが落ちた。
二人とも体に何のショックもなかったが、
体が接触してたらヤバかったのかな?
227名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:24:06.12 ID:YLfpMkw30
え無事なん
228名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:24:28.39 ID:1cFnWIJU0
不死身の男と自慢してるに違いない>バカ中学生
229名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:24:29.92 ID:Wz+Mxo5nO
影を実体化する能力に目覚めるのか
230名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:25:23.65 ID:LRXx6k5E0
高電圧だから、助かったんだな

民間のキュービクルなら吸い寄せられ

アボーンしてただろう

231名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:25:36.68 ID:hAb4Nay60
>>142
なるほど


中学生くらいの男って、死ぬようなバカなことを平気でやるよな
232名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:26:18.61 ID:brpTpnXz0
心臓を抜けずに、手を抜けていったのか。手を繋いでいて良かったな。
ゴム底の靴だったんだろうな。

しかし、こういった場合、得てして脳の奥深くにダメージを喰らいこんでいて、
最早どうにもならないことがある。
233名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:26:37.10 ID:2+rvEx3A0
>>223
単3 200Vっていいたい?
234名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:27:09.16 ID:Sv1MubxW0
命に別状がないって表現は
死んだ方がマシって感じの状態を現すモンだったんだね。
知らなかったよ。

てか、そんな書き方だと誤解を招くのでやめて欲しい。
235名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:27:47.37 ID:Cy38W3ew0
>>224
IHの炊飯器だと保温中にそんな音がするな
236名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:27:52.72 ID:zOkPegxpO
これは助かっても長生きできないよ。
生き地獄の始まりにすぎない。

心よりご冥福をお祝い致します。
237名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:28:08.54 ID:2+rvEx3A0
>>230
電圧によって、弾き飛ばされるように体がうごいたり、つかんだり挙動が
違うんだってね。
238名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:28:36.74 ID:pF3NVhkM0
>>223
うちの親父が「ニスケサンシン」とか電線のことを読んだりするんだけど、
どういう意味なんですかね??
239やまんばメイビー:2010/06/12(土) 01:28:47.79 ID:hGMNio/fO
ドンキ、ドンキって書かないのね
240名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:28:58.51 ID:vusKa0oO0
>>223 の図がずれたので再度

────○ +100V   ↑
                    │
────○ 0.V      │200V = (+100V)-(-100V)
                    │
────○ -100V   ↓
241名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:29:17.91 ID:laz7xF+M0
尖り過ぎだろー!中学生〜!!!!
242名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:29:23.58 ID:pYWr6LBr0
> 中学生の母親の1人によると、感電した2人は手をつないだ状態で、うち1人が
> 設備に手をかざしていたところ、突然、衝撃が走ったという。

…え?これって母親が見ていたって事なんだろうか?
フェンス乗り越えて、変電所なんぞへ侵入するわが子を引きとめもしなかったなんてどんだけアホな母親なんだろ。
243名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:30:20.92 ID:vnFA+pIs0
そんな簡単に入れるようなフェンスじゃダメだろ!!
フェンスに電流流しとけ!ボケ!!
244名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:30:27.48 ID:/MoVCtjeO
なんだまたDONか
245名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:30:47.40 ID:R/Uwy+mz0
ギャラクティカマグナムを習得するためでしょ
246名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:31:14.41 ID:jq7VYhJ90
岡山だろ。
しょうがないね。
247名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:31:15.40 ID:hP/fE0/PO
>>238

ニスケ=ケーブル径の事

サンシン=ケーブル内の芯線の事
248名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:31:35.16 ID:zMjTqZc70
通電した部分は筋肉が壊死したんかな?
249名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:31:39.97 ID:zOkPegxpO
>>244
100点!
250名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:32:31.98 ID:sHSJAUVE0
生還したら電送人間
251名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:33:00.34 ID:JsVVSE010
厨二力を高めようとでもしたのかね
252名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:33:07.30 ID:1RJfLZ7c0
>>225
フライバックトランスな
253名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:33:11.81 ID:RaKbE0cwO
>>244誰が上手いこと言えとwwww
254名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:33:12.44 ID:nBTDVQGM0
255名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:33:28.04 ID:sNF9D+04P
これがゆとり教育の成果です。
256名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:33:39.57 ID:7h5/fEBI0
脳の一部が溶けてるな
257名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:33:56.13 ID:y2Kz+3IY0
今話題のハッピーグルメ弁当といえば?
258名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:34:03.37 ID:JF47bt1d0
>>16
これ賠償金が発生してるんじゃね?
259名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:34:19.02 ID:+fNS5S000
大電流でなおかつ数万ボルトも流れる電線のすぐ近くでは
直接触れなくてもふわっと引き寄せられたり、引き離されたりもする。
足が地に付いていれば空間から体を伝って電流が流れていく。
260名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:34:20.47 ID:vusKa0oO0
>>233
 そうそう、単相3線100V/200Vのこと。

>>238 2sq(スケ) 3芯じゃない?
 2 square→2平方ミリ mm^2の断面積 他にも、2mmとか直径の表現も多い。
261名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:34:45.46 ID:LRXx6k5E0
>>237
だね・・一メートル位で髪の毛が逆立ってくるのが
わかるから怖くて近づけない。
鳶の知り合いが、足場建ててて電柱の変電器にさわって
太ももに大穴空けて落ちた・・そのまま病院送り・・
電気の抜ける場所で死ぬか生きるかみたい。
262名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:34:58.19 ID:4ejKbf8lO
玉野って高松行きのフェリーの発着場かあるとこたな
263名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:36:16.55 ID:FRH6bmLx0
鬼のように賠償請求されろ!
264名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:36:19.91 ID:2+rvEx3A0
>>247 >>238
おい嘘いってないか?
2スケは、2平方ミリメート=1.6mm径だぞ。
スクエア=平方の意味だろ。
265名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:36:56.89 ID:gMqD/fKg0
 11日午後8時15分ごろ、岡山県玉野市の中国電力玉野変電所玉野制御中継所に中学3年の男子生徒2人が忍び込み、避雷器に触り感電した。

 玉野署などによると、あごや首などにやけどをしているが、2人とも命に別条はないという。

 中国電力などによると、周辺の玉野市と岡山市の約1万世帯が一時停電した。

 男子生徒は同じ中学校の同級生で、先にフェンスを越えて侵入した2人が避雷器に手で触り感電した。もう1人の男子生徒(14)が知人を通じて119番した。

同署によると、生徒は「好奇心で入った」と話しているという。

http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100612/trd1006120012000-n1.htm
266名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:37:48.17 ID:pF3NVhkM0
>>247
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェー
267名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:38:05.48 ID:TE9hh2xI0
触ったんじゃなくてアークが発生したってこと?
高電圧って怖いよね
268名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:38:13.08 ID:8pzG5F0m0
これって遮断器が働いたから停電したんだよね?
遮断器なかったら二人とも燃えてた?
269名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:38:23.23 ID:+fNS5S000
交流の場合、周波数が高いほど体の表面側を流れるんじゃなかったか?
周波数が低いと内側のダメージも大きくなるのではないか?
270名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:38:41.80 ID:UM4VxS9JO
そういえばアメリカで、感電した事がきっかけで
特殊能力を得た男の事件があったっけ…
271名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:38:58.16 ID:zMjTqZc70
つーかさ

中3にもなって変電所の高電圧に近づくとか
頭おかしいだろ

最近は理科もまともにやらないから何も知らないのか?
272名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:39:05.17 ID:ySHkIPXgO
ようつべ動画で厨房が
全裸でちんこに三角の筒をつけて、コンセントに突っ込んで感電して痙攣
、ブレイカー落ちて真っ暗になる

馬鹿動画があったな
273名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:40:02.02 ID:kA/FvVjQO
レールガン撃てるLEVEL5能力者になったのかな?やっぱ?
274名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:40:08.65 ID:tk1J6KuB0
275名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:40:18.95 ID:brpTpnXz0
>避雷器に手で触り

あはは…
276名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:40:39.09 ID:vaLiNE/r0
これがゆとりだ
277名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:40:58.77 ID:RwElhX7x0
ドンって音は遮断機かな?
それとも人が弾き飛ばされた音とか・・・
278名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:41:07.43 ID:JAi5FHkg0
誘導拾っただけなんじゃね?

>>257
…どんどん?
279名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:41:10.79 ID:dW/mfEXM0
一体全体何がしたかったんだこの中学生は
280名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:41:54.49 ID:ooZd01oK0
>>21
人体って発火するんだな。コエー
281名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:42:53.96 ID:kd69JITa0
エルヴィオレと戦ってG.F.セイレーン をドローしようとしてたんだろきっと
282名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:45:55.29 ID:c1h0on3r0
なんの超人になるんだろう、ワクワク
283名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:46:59.90 ID:Xt4lkfY1O
もしかして電気のスタンド能力があると勘違いしたのでは
284名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:48:27.43 ID:JP6Xz2M60
僕らのミライへ逆回転。
285名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:48:46.96 ID:/8x2AyJCO
少年赤軍
286名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:48:57.06 ID:DlTM4yPeO
中電なのに関電?
287名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:49:02.47 ID:ySHkIPXgO
ゆとりの授業科目に科学や理科なんて存在しなかったです
288名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:49:06.43 ID:7h5/fEBI0
>>282
たぶん、自由におならができるとかコーラ一気のみとかの超人になるな
289名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:49:09.67 ID:5A70RG5NO
雷光拳
290名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:51:33.58 ID:CPHhqXS40
こんな低知能生きてるだけ無駄
変電所はもっと頑張れ
291名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:51:46.34 ID:fMMHAiBh0
ちっ、ギャラクティカマグナムネタは既に出ていたか
292名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:52:46.05 ID:vusKa0oO0
ネバダ州エルドラド変電所のアーク事故(500kV)
ttp://www.youtube.com/watch?v=hIkNY5xjy5k

今回の事故は、これの赤ちゃん級と思えばよい。
293名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:54:06.19 ID:3Xxf3TQ/O
(・∀・)ん?
294名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:54:52.81 ID:yoTY/4yE0
これが「ゆとり教育」の成果だよな。

圧倒的に知識量が乏しいので、危険予知や危険認識ができない。
295名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:56:04.95 ID:QRCgRUEbO
また玉野市か!
296名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:56:05.60 ID:17xYRjgV0
これがエレキち

中学基地外かぁ

くずはしねよ
297名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:56:07.65 ID:zbL+9wB00
>>244
くそう!
深夜なのに!
298名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:56:27.00 ID:n9krV4Zg0
変電所の意味がわかってないのか、こいつら。
発電された電気がダイレクトに家庭に届いているわけ無いだろw
さわるとどれほどの危険があるのかもわからんとは・・・・
299名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:57:22.81 ID:dZPOgeag0
>>244
くそおおおおおお
わろた
300名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:57:25.22 ID:1EMqswBU0
変電所でそんなことするのはへんでんしょ
301名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:58:10.38 ID:Jtw7HgWk0
感電しそうな機器を触るときは
手のひらじゃなくて手の甲側で触ってみるって聞いた
302名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:59:16.21 ID:rGBYwEyt0
なんだ?人格が入れ替わるかと思ったのか。
303名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:59:18.41 ID:13WF0Jsm0
ビリビリ△
304名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:59:27.05 ID:XX+VO0ae0
一万戸と二千戸から怒られる
305名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:59:30.91 ID:xcjQhmtAO
勇次郎なら何とかなったのに
306名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:00:08.14 ID:HZldhbVY0
まあ死ねや
307名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:00:41.34 ID:R4VRysBx0
ハッデン場
308名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:00:42.79 ID:S7BQq1ES0
これぐらい元気いいのがやっぱ日本の男子。
昔は3人仲良く感電死でやっと全国ニュースだったのにw 

俺は高校生ん時、業務用冷蔵庫の裏で感電して運ばれたことあるし。
309名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:00:55.72 ID:+fY45N2OO
八千戸すぎたあたりからもっと叱られたくなった
310名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:00:57.28 ID:vyUCRRYq0
       , -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ    l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ ((O))  ((O))|::| .て    l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ u'"   ,j  '"/ノ そ    |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、 u ./ ̄| u/' ガーン!!   .レリー 、    ,....,  lノ/    「ドン!ドン」
        lヽ、/___|/          `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ
311名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:01:09.01 ID:BUFDh/0e0
>>21
なんで2回鳴るんだ?
しかも結構な間隔をあけて
312名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:01:54.22 ID:VGBEEoY50
>感電した2人は手をつないだ状態で

手を繋いだらビビビときたんですね、わかります
313名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:02:10.77 ID:7//ynPBj0
次第しだいに、ほんとに押してはいけないボタンを押すタイプが増えているようだ。

毎日、ライフラインがブチ切れる、日常茶飯事になるだろう。
そして、原発がアボーンする。
314名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:02:35.06 ID:FbfwdYbAO
>>301手のひら側で触ると感電した時に握り締めてしまうからね。
315名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:02:52.78 ID:KZo7hYWx0
電圧の話ばかりだが、電圧は感電のしやすさの問題でダメージという意味では電流が怖いんだぞ。
316名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:03:27.41 ID:N4XTCY900
この停電でパソコンが壊れて お宝映像も壊れて泣いてる連中に、復讐されませんようにw
317名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:04:06.91 ID:HTbHmzqHO
電撃ネットワーク
318名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:05:16.95 ID:7e8Xt6pNP
海辺で水着で雷直撃受けたけど
ごついネックレスのおかげで
電気が体の表面を流れて火傷で済んだ話を思い出したけど
こいつらもDQNが好きそうな金物身につけてたのかな
319名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:05:47.68 ID:lh5HvVio0
男子が手をつないだ状態で・・・ゴクリ
320名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:06:18.72 ID:XKvZvYYkP
そういえば近所の変電所で、たまに「パーン!」とか音がするが、
あれは系統を切り替えたりしてるの?
321名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:06:42.28 ID:8ac4Hox70
カゲスターはまだ出てないようだな
322名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:07:06.85 ID:Ek1HAwbb0
バカガキの親に損害賠償しろよ
323名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:07:13.76 ID:+xaeyOPm0
>>316
仕事で使用してた人の方が大激怒だろw
IT土方なんか涙吹っ飛ぶだろw
324名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:07:46.05 ID:Klhi84MoP
>>223
三相三線式200Vなら対地電圧は200Vか173Vだぞ
325名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:07:53.48 ID:vKLVAN0I0
家庭用のコンセントの100Vで感電の痛さを肌で体感してれば
電気の化け物みたいな施設には近づこうともしなかっただろうに
326名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:08:27.45 ID:MY1jWAWK0
変電所クラスだと空中絶縁なんぞ”余裕”でブチ抜く。
んでそーゆー事は電気専門でも結構知らないヤツ多い。

、、、ていうか大抵近づけない所にあるもんだがなんでまた、、
327名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:08:29.50 ID:brpTpnXz0
>>318
高校1年の夏。
中学校時代の友達が、何人かでサーフィンしてて、内一人のネックレスに直撃。
そのまま周りの人間に枝分かれした電流が…

全員死んだ。

ニュース見たとき、笑いそうになって、とっても困った。
328名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:08:59.16 ID:7e8Xt6pNP
海辺で水着で雷直撃受けたけど
ごついネックレスのおかげで
電気が体の表面を流れて火傷で済んだ話を思い出したけど
こいつらもDQNが好きそうな金物身につけてたのかな
329名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:09:00.31 ID:sdBfdbDRO
>>1
この人の証言、救急車の到着早すぎね?
330名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:09:36.91 ID:2+rvEx3A0
>>318
エロ雑誌の裏表紙で宣伝してる通販で買ったネックレスかなw
331名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:09:55.66 ID:R4VRysBx0
スナイプ入札しようとしてた奴なら脳の血管切るくらいで済むかもしれないが、
デスマーチ中の奴とかマスター入ったHDクラッシュさせた奴とか
必死に売り抜けようとしてた奴とかはマジで死んでるかも知れないな…
332名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:11:26.65 ID:Ek1HAwbb0
だいたいなんで中学生が夜の8時過ぎにウロウロしてんだよ
ろくなガキじゃない
333名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:12:36.26 ID:YggXsXiU0
334名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:13:08.52 ID:C8voPDurO
バスの車内アナウンスで「変電所前〜変電所前〜」を聞くたびに、
日本語片言の外国人が
「変でしょお前!変でしょお前!」と妙なイントネーションで
言ってるように思える。
335名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:13:24.65 ID:Wx2xsH650
ギャラクティカファントムを身に付けるための
トレーニングだな・・・

キャベツチカカツカムはどうやって会得するかは知らんが・・・
336名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:16:07.03 ID:yEZ1QOTH0
すいません、40年間に、やらかしたことが、あります
337名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:17:46.85 ID:Jg89YgrB0
>>301
手をチョキの形にして2本指で確かめるのが安全で正しいやり方 感電してもV字の部分だけで電流が流れて行くからね
それでも100Vだと肘まで流れて、
200Vだと肩まで流れて肩がドンッってなるらしい
338名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:17:53.60 ID:oL2GAnNI0
失敗を繰り返して痛い目を見る事が成長に繋がる。
馬鹿っぽく見えるが、こういうのは必要なコストだ。

…つっても、よりにもよって一回目にクリティカルな場所選んだもんだな。
339名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:18:02.22 ID:gOQ9wRms0
ドンドンって、地落継電器が動いて遮断器が開いた音だろうな。
340名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:18:09.91 ID:2yoR+clT0
近所だが、8時ごろサイレンが賑やかだったのはこのためかw
でも、停電はしなかったな。
341名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:18:12.54 ID:5G8+uLYy0
>>233
だからそれをわかりやすく説明してんだろうが
お前はコンビニでマルメンくれとか言うタイプだろうな
342名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:18:51.55 ID:Wx2xsH650
>>336
いなかっぺいさんかい?
343名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:20:46.41 ID:PVPBi7wT0
死ねばよかったのに
344名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:21:10.51 ID:N8BYypQV0
>>244
ほほう詳しく聞かせてもらおうか
345名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:22:24.33 ID:BUFDh/0e0
>>301
感電して筋肉が収縮して握りこんじゃって離せなくなるのを防ぐってやつだな
346名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:23:50.16 ID:wooTjHz3O
>>337
これは良いこと聞いた

落雷でブレーカー落ちたの戻すとき、感電しないかびくびくしていたんだけど
チョキでやればちょっと安心出来る


…ブレーカーの大きさ的に開いたチョキじゃなくて、一本指みたいなチョキになりそうだけど…
347名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:24:39.47 ID:LtGiVRqw0
中学の時クラスでコンセントに針金を差すのが流行ってさ。
委員長だったオレは当然見て見ぬフリをしたけど
348名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:27:07.10 ID:Qd4gCNJA0
三回くらい再閉路してとどめさせばいいのに
349名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:27:19.75 ID:VDBZ2VFU0
>>292
事故じゃねーよ
メンテナンスって書いてあるだろ
350名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:28:53.24 ID:LMX+tvvU0
    ___iニニi__                _==_
   /_,二 _\            /   \                ,_
   { /   __ ヽ l               トー 二 ーゝ               / ̄  ゝ、
   !i ○-○' !│           ! /  川、 }             / _____  l/ノ
     ヽ --、 / イ           / ! ニ ニ / ヽ             /   ,      ヽ
 ,. -ー¬`ニ-' / l^  ー- 、     /_,\ -__ /、  `i           /  / -  ,,从ハく´
/      ヽl.l /       ヽ   /´   l ヽ / }  ̄`ヽ     _-‐' ̄ !  |、  ̄  / /、__
 _ 、     !。         l  / /`> l 乂 /     ヽ   λ_.. -- ! | ヽ  =' / 〈   }
.i_/   │      /   l i /´、    `     l   !  / 、    ! |  <´∨  )  ̄ヽ
       |。     |    | l/   l        l   | /  ヽ   | |    ` l  /
        l     /   /l /}    l        l   l /    }  | !    / /
 / |     !。   /   /イ  l    !         _ ‐   l !  `‐__!   !}   / ノ   ヽ
    |     l   ヘ     / !  l   l     - '    /  ゝ   /^ ¬/         ハ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          Q: 今、話題のハッピーグルメ弁当といったら・・・?
351名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:30:44.54 ID:EjDsk9dF0
電気ショックで少しは利口になればいいね
352名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:31:20.46 ID:15TCoLXY0
借金まみれになるのか
353名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:35:21.61 ID:TRHYfBbM0
3メートルのフェンスってどんな感じ?
写真ないのかな
354名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:35:41.77 ID:0i8+Scu+0
トランス保護のアレスタってことは
1次側なら110,000V、2次側なら66,000Vか
よく生きてたな
355名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:36:28.98 ID:OKrpQrEA0
よくこんな所に入って触ろうとするな。
感電で死ぬとか、学校か親から教わらないのか。
356名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:36:39.10 ID:Klhi84MoP
>>346
よい事じゃねーよw
感電はその日の体調でも受けるダメージが違う
最近はホームセンターでも簡単に低圧用の検電器が買える
心配なら一つ買っておけ
お金に余裕が有るなら電池を入れて使う音響発光式てのを買っておけ
357名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:39:50.21 ID:ODANpakSO
こいつら、電気盗もうとしたんじゃね?
358名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:40:09.26 ID:b+osHQm20
のちの範馬勇次郎である。
359名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:44:22.45 ID:bVWBDMzAO
勇次郎の髪型ワラタwwwwwwww
360名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:47:16.67 ID:90pKRDL2O
ロボコップの映画の真似をしたかったんだろ
自分の頭にインプットされた情報を全部消したかったんだよ
361名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:47:21.49 ID:kY5NC4YtO
うひょ、バカな糞ガキ
362名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:47:27.03 ID:DQTrYseV0
死んでないから
莫大な被害請求来るよ
親御さんオワタ
363名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:48:20.03 ID:K87aUE7aO
ゆとりにも五分の魂

生きてて良かった
364名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:48:52.13 ID:HB1eK4Os0
>>1
ゲイ同士で将来に悲観しての心中?
365名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:49:01.74 ID:H58XXTpi0
保護者が中国電力を告訴しそうだな
そんな予感
366名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:52:09.81 ID:LJo/Xltl0
>>23
あんたが一番 私は二番
367名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:52:22.86 ID:5ZNeZs3i0
電気関係に従事する者として言うわ。

死ねばいいのに。
368名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:52:50.80 ID:7EzCbyCBO
お馬鹿なガキはこの先生き恥晒すんだねw
369名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:53:43.37 ID:mGBq5LBb0
> 同市内の中学3年生男子3人が岡山市内の病院に運ばれたが、命に別条はないもよう。

のちのデンジ戦隊である。
370名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:57:34.36 ID:a98T98mbO
なんで侵入したんだろ?

371名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:57:46.32 ID:CcV7+1gy0
どうやったらこんな馬鹿が育つのか
こいつらの親には育て方を反面教師として教えて欲しいわw

病院では自家発電があるから大丈夫だが
どんだけ迷惑かけたんだ?
午後の8時だったら被害報告もハンパじゃねーだろ。
372名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:58:05.61 ID:Ee+r82jG0
>>23
あんたは発泡酒 私はモルツ〜
373名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:58:59.31 ID:ekHA5Qyq0
どうせ隠れてタバコ吸う場所探してたんだろ
374名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:59:13.83 ID:PrYvcYx3O
あー、実況スレで言ってた謎の停電ってこれだったのか
375名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 03:00:04.38 ID:eOE4ljTz0
天空の城ラピュタの一場面みたいな状態かな
376名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 03:00:51.71 ID:J5k6EIBiO
なんか変身しそうだな
377名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 03:01:22.76 ID:ZSAFs6GA0
感電した瞬間に骨が見れるか確かめたかったんだろ
378名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 03:02:13.09 ID:khKLKE2i0
>>377
タイムボカン他のお約束だな。
379名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 03:02:22.02 ID:p7nkzlxx0
電気怖いよな。
俺も工場作業中に触ったけど、ヒジ辺りに金属が触れてたから体には流れなかった。
手だけだけどブウォワって感じの波が押し寄せた。
380名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 03:04:04.02 ID:56+JUxtD0
こいつらが馬鹿って事より警備体制とか危機管理がどうなってたのかの方が気になる
やった事は結果似たようなものだけど本物のテロリストだったらどうすんの?
381名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 03:04:17.71 ID:J5k6EIBiO
>>179
手だけ仮面ライダーに変身したとか
382名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 03:06:36.21 ID:Hzv0MDpt0
>>371
昔から線路に置き石して列車脱線させたりとか、ガキンチョのアホさ加減は変わらんよ
停電なら迷惑で済むが、脱線して死者が出たら死刑か無期懲役だからな
むしろ昔より無茶&迷惑度は減ったともいえる
383名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 03:06:47.22 ID:1pq6F1bo0
>>21
こっ怖っ!

>>1
なんでこいつら生きてるんだ
384名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 03:08:26.14 ID:wLKQZHAJ0
>>99 びりびりくるのは交流電源
バチッとくるのは直流電源
385名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 03:08:34.73 ID:PVeCpUVX0
凄い漢がいたもんだ
変電所に入り込み
高圧線に にじりよる

あんたが一番 私は二番
ハ ドンドン!
386名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 03:09:20.01 ID:anw3BUl+0
PCで作業中だったらオレは切れるな
387名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 03:09:32.68 ID:5AJvss4F0
生きてるんだ良かったね。
親の立場からすると、死んで詫びないといけない事態じゃない限り
どんな子でも生きてて欲しいから。
388名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 03:10:18.93 ID:XPSrjWVl0
命に別状は無かったけど、
後遺症で、これからは不意のショックで不整脈が出て
そのまま心房細動、心筋梗塞で死亡とかあるんだろうな
389名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 03:10:21.75 ID:5eLd4nLv0
オレ以上の天パになったわけだな。めしうま。
390名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 03:10:27.10 ID:ATyyYtTm0
中学生にもなってアホかw
俺も小学生のころはそういうところ入ったりしたけど
この刺激で頭がよくなるといいな
391名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 03:11:50.26 ID:KLFhnriG0
俺も一度感電したことある
家のコンセントに扇風機のプラグ差し込もうとしたら
感電して全身ビリビリした
ちょうどウンコ座りの姿勢で挿したから
感電と同時に後ろに倒れてプラグが抜けた
あまりに驚いて声も涙も出なかった
しかもそのあとなぜか手を洗わなきゃと洗面所行って
石鹸とろうとしてカミソリを握ってしまい大出血
392名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 03:12:54.13 ID:mLgqEEPoO
感電は怖いよな……
俺も感電の経験あるけど、ちょっと他の女の子に話かけただけなのに、
『ダーリン浮気はダメだっちゃ〜〜!』って怒って電撃をくらわせてくる奴がいるんだよね……
393名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 03:13:09.04 ID:Hzv0MDpt0
>>386
UPSくらい入れとけよ…オクで新古か中古が安く買えるぞ。
394名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 03:14:55.75 ID:OKMo18Jk0
後のキルアである
395名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 03:16:24.46 ID:5AJvss4F0
悪い事をしたんだから、これから謝罪したり
賠償したりしないといけないから、
馬鹿だとは思うけど後遺症無く元気で生きて欲しい。
396名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 03:17:29.33 ID:ouaxsEZE0
アニメみたいにアフロになったりするのかな?w
397名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 03:17:35.42 ID:hs9jylDC0
これからはフェンスに電流流せばいいね。
398名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 03:17:51.71 ID:Ccv217yqP
親は賠償金払えるのかな
399名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 03:17:51.58 ID:0i8+Scu+0
生きてたのは不幸中の幸い

しかし電力会社は大変だな
馬鹿ガキのせいで安全対策に問題がなかったか警察立ち会いで検証するだろうし
会社側に非がないと判断されても再発防止対策を検討して全箇所へ展開するだろうからな
400名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 03:21:17.25 ID:Hzv0MDpt0
>>396
知りたきゃ>>21をご覧あれ。
401名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 03:22:25.79 ID:DxqO1JGFO
馬鹿のホームラン王だな
402名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 03:24:55.77 ID:UW8S5nN40
アメコミだとこれを機に電気を操る能力が身についたりする流れだな
403名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 03:26:10.44 ID:2YbEgDhO0
>>143
いっつも台に当たってる膝がピリピリするパチンコ屋があった。
それかっ!
404名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 03:29:27.82 ID:zOkPegxpO
ご冥福をお祝いいたします
405名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 03:30:16.18 ID:4HO7mYS/0
ドン!
なん……だと……
406名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 03:30:56.15 ID:MxDxDiLVO
死ねば良かったのに
407名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 03:31:34.26 ID:wezLCYYz0
                __
                   illlllll!
                `i'''i
                 l l
                 l l
          ,.r‐'" ̄ ̄ ̄``ヽ、
          / ,.!        i'´ ヽ、
        / /         `i  i、
          l /.  ,、   ,、  ヽ  .l、
.         l ,!   l,!    l_l    !、,i!
        、エ_           _,..   ソ
.        __l,二ニ  ▽  ニ二、_ ,!´
.          _,ゝ-‐' ,-┴-、ヽ、_ _,..ィ'
         _,..エヽ、______,..-‐' _ィ´ヽ、
        ,ィ´   ``ート‐イ‐'´ ̄   ヽ
        ,ィ'.       `ー´        ヽ
408名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 03:31:37.83 ID:nvuq+60ZO
>>392
諸星乙
409名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 03:35:12.27 ID:faVgD9Wf0
トンガリ過ぎだろ!!
410名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 03:39:11.51 ID:WG/LCxkn0
電気の基礎くらい習うだろ・・・ゆとりか?

良く死亡しなかったな、電圧は相当だが。変電所に入り込んで手をかざす
とかもう。。そう言えば最近電車の屋根に登って架線から通電して大怪我
や死亡と言うバカも居た。これはてっきりおかしな薬かシンナーでラリッタ
兄ちゃんだろうと思ったら、そうでは無くシラフでマジだったと言うから
もう開いた口が塞がらない。頭使うおうよ、人生無事に生きて楽しみたかったら。

411名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 03:42:31.05 ID:ySHkIPXgO
電車に接触して右腕がちぎれた場合でも、
命に別状は無かったと出るぐらいだから、
2人の手が焼けただれてくっついててもおかしくない
412名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 03:48:31.26 ID:ROrh/yt00
剣崎のやつ無茶しやがって・・・
413名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 03:50:34.40 ID:BRxcrQndO
おめでとうございます。
賠償請求が凄そうですね。
414名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 03:51:52.52 ID:lFW3VFQy0
同級生が感電してしばらく入院していた。6600ボルト。
ずい分経ってから学校に来るようになったけど、授業中突然泡を吹いてテンカンみたいに何度かひっくり返ってた。
415名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 03:54:23.37 ID:qNwzo3Dj0
生きてんのか よかったな
416名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 03:55:28.51 ID:zLwv3p3Q0
まーよく生きてたな。
しかしあそこは髪の毛逆立つから危険だと判るだろうに。
すげー馬鹿だな。
おれなんか近寄りたくも無いわ。
417名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 03:56:59.70 ID:INBDJoS60
変圧器「ぶっ飛べ!」
418名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 04:00:04.52 ID:4MG8snSb0
あぶねえよw

爺さんが発電所で怪我したときの傷も何十年も残ってたなあ
419名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 04:02:21.77 ID:L4Bb51Rn0
生きてんのかよw
420名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 04:03:39.34 ID:pF3NVhkM0
電気風呂の電気ってあれどうなってるの??
421名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 04:04:01.44 ID:dZPOgeag0
ドンドン!
「誰だ?」
「あんちゃんだよ。お前のあんちゃんだよ」
422名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 04:06:56.48 ID:KK/UJZ6a0
どーん!のAAがないなんて。。。。。
423名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 04:08:24.46 ID:EK2yBmJd0
尖りすぎだろ
424名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 04:09:06.71 ID:N4XTCY900
乾電池をぺろぺろなめて遊んでろ クソガキども
425名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 04:09:11.20 ID:KxPUEOca0
ジャーンジャーン
426名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 04:09:40.46 ID:99sRBM+j0
変電所ってそんなヤバイ施設だったんだ。
もちろん入ろうとすら思ったことないけど、
甘く考えてる奴はけっこういるのでは…。
427名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 04:11:58.38 ID:LuiRvrJeO
まあでも触りたくなる気持ちはわかる罠
度胸試しのつもりだったんだろ
428名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 04:12:24.71 ID:Yl16HQv90
>>426
危険入るな、と看板出てんじゃん
429名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 04:13:55.97 ID:de2DEddR0
蛍光灯でも持っていたというのなら解るが
いや、それでもあぶねー実験だけどさw
手をかざして何をしたかったんだコイツらは
430名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 04:14:14.80 ID:r5fR5WvRO
こんなゴミ、重体になって後遺症残って苦しめばイイのに。
431名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 04:14:51.41 ID:BSEo44s/0
剣鬼誕生である
432名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 04:15:58.51 ID:WRrXPute0
手かざしする奴は危ないとあれほど
433仮面の古狸 ◆Balrog/4lY :2010/06/12(土) 04:19:42.38 ID:JjrLKLMRO
バルス?
434名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 04:20:32.98 ID:n5QNXw9vO
中学生は無罪だよ
ネロンガって怪獣が原因ダ(・∀・)
435名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 04:21:41.00 ID:qNwzo3Dj0
>>21
銀座線乗るときに ホームから線路に落ちて
脇の電気通っている線路と本体の線路 両方触れたらどうなるんだろう
って思うときがあるんだが こうなるのか
436名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 04:21:52.98 ID:eH5yWkUB0
>>1
>中学生の母親の1人によると、感電した2人は手をつないだ状態で、うち1人が
>設備に手をかざしていたところ、突然、衝撃が走ったという。



え?波動砲でも打ったの?
437名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 04:22:29.02 ID:jE+TtoW70
形態の充電でもしようとしたんだろw
438名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 04:22:52.82 ID:99sRBM+j0
>>428
だから入ろうと思ったこともなかったが、
そこまで危険だとも思ってなかったってことだよ。

こんにゃくゼリーとか、どうでもいいことまで危険表示するじゃん、この国。
439名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 04:23:15.89 ID:BT4VpYOi0
ちょっと前、中国で電線を盗もうとして両腕切断した男がいたな
この中学生は切断しないまでも、重篤な渉外が残ることは間違いない
床オナニーを極めるしか無いな
440名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 04:23:40.72 ID:FjLAqi7u0
ホモ二人感電死か
ご冥福
441名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 04:26:50.05 ID:EqyKJFtXO
人格が入れかわってたりして

お前は俺で俺お前
442名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 04:27:06.69 ID:K6HfsLAs0
くろこげにならなくて良かった
まだ中学生なんだ元気に生きてくれ
443名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 04:28:19.24 ID:XuU7ekIA0
ゲーセンでゲーム台に乗ってた椅子を下ろそうとしたときに
静電気が指先からひじの辺りまでバリバリっと抜けていった思い出があるんだけど
静電気って強烈なヤツでも数値的には大したことないのかね
444名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 04:29:07.20 ID:O641spP/0
こんだけ電圧が高ければ、触らなくても感電すんじゃね?
445名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 04:32:07.58 ID:WF5YQADW0
ゆとりは死ねばいいと思うよ
446名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 04:32:42.20 ID:eEEldomAO
体に電気が伝わる時に「ドン」
その電気が体の外に抜けてまた「ドン」
って事かな?
447名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 04:33:03.73 ID:ySHkIPXgO
こんにゃく電圧に
床オナニーに見えた
448名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 04:33:55.33 ID:8mbaN+C50
損害賠償。
449名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 04:34:03.03 ID:sHhnYa7zP
なにがしたいんだか。 なんでこの母親はフェンス乗り越えるのを黙ってみてたんだ?
北朝鮮のスパイ一家と捉えられても仕方が無いよな。
450名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 04:34:07.58 ID:WgkyDANm0
死ねばよかったのに
451名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 04:34:08.37 ID:o2HrCQ4u0
>>443
電圧は凄く高いが電気の量が凄く少ない
452名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 04:36:51.25 ID:ns0S5wOZ0
>>446
それが近所にまで聞こえて、よく生きてたなこの二人
453名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 04:37:52.93 ID:EGE7j1Vg0
>>21
感電した時の手を挙げた姿勢のまま逝っちゃってる
こえー
454名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 04:38:40.04 ID:hslTq2da0
「オレは…カゲスター!」
「オレも…カゲスター!」
「…あー、女子と来ればよかったなぁ」
455名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 04:41:52.55 ID:GAnrqeO60
ちゃんと損害賠償してください。
456名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 04:42:31.78 ID:bePoWufe0
>>444
感電する。漏れの高校にあった高圧雷試験装置は柵があり、実習中は指さし確認必須だった。
柵を閉めて安全確認してからスイッチを入れる。そしてドンw
高圧になると感電より、感電の時の衝撃で吹き飛ばされ全身打撲が恐いそうだ。
吹き飛ばされないと、張り付いたまま感電し続けで、電気の通り道になった体の一部がミミズ腫れするとの事。

漏れはモニター裏の調整をしてて2度感電したが、左手に持ってたドライバーが数メートル吹っ飛んだなぁ…
電気が体を抜ける感覚って恐いぞ〜
457名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 04:48:43.03 ID:4QKn78em0
高電圧の世界は身近な「でんき」と話が違うらしいから
一般人には想像しづらい所はあると思う
なまじ、学校では豆電球で回路を作ったりした経験があるとさ

ちょっとうろ覚えだけど、電電の知り合いに話を聞くと
「単に回路を切断するだけじゃ電流は止まらない。高電圧は普通に空中を伝わる」
とか、思いもよらなかったわ
458名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 04:48:48.55 ID:N3OSM3/20
後のストロンガーであった
459名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 04:51:37.61 ID:1jN4t8MB0
ちょっとコンセントにピンセット差し込んでくる
460名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 04:53:00.83 ID:weFwPF+q0
>>407
おいやめろ
461名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 04:57:34.02 ID:XuU7ekIA0
この一件のマスコットキャラクター
http://livedoor.blogimg.jp/ticket_/imgs/0/a/0a945ffa.jpg
462名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 05:01:43.03 ID:eEEldomAO
そう言えば高圧線て電線の外側でも電気が流れてるとか聞いたことあるな
463名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 05:06:50.83 ID:upCcwXBBO
>>455
人為的被害での賠償は馬鹿にならないよ。
下手したら億単位いくときあるからと電気屋だった時に脅されたなあ。
464名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 05:07:19.49 ID:DNauy1e90
ゆとりアタック
465名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 05:09:21.12 ID:5UGqVy4E0
アメコミだったら異常な能力を得てヒーローになるのにな。
466名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 05:10:03.30 ID:C78Reftj0
何故、感電したかったのか。
467名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 05:10:44.34 ID:zisCtN/10
ドンドンドンドンキードンキーホーテ
468名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 05:11:22.85 ID:WgkyDANm0
こういうのが将来寺に落書きしたり
飲酒運転したりレイパーになるのかな
469名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 05:13:22.33 ID:C78Reftj0
470名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 05:13:22.52 ID:5UGqVy4E0
停電になったらしいけど、工場や商店のある地域を停電にさせたら物凄い補償費を請求されるぞ。
471名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 05:13:34.46 ID:+vakoARm0
モンペ「なんですぐに中に入れるような高さのフェンスの側に危ない物を置いてるんだ!慰謝料払え!」

こうなるわけですね、わかります
472名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 05:14:15.63 ID:AF1h6s4A0
尖り過ぎだっつーの中学生ェェェッ!
473名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 05:16:14.62 ID:+vakoARm0
>>470
某大手の工場、1秒停電させると1000万の損害が出るて言ってたな
停電による機械の復旧時間で生産数が減るからという。
474名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 05:16:30.04 ID:rmmyA0eJ0
カゲスターでも誕生させる気だったんだな。
475名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 05:18:11.66 ID:WgkyDANm0
そういえばこの前の停電で熱帯魚が死んでしまった人とかいたな
476名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 05:19:36.01 ID:eEEldomAO
>>470
あー、工場はヤバいらしいな
以前、職場の同僚の奥さんが車で電柱にぶつかって停電させたらしいんだけど
そのせいで工場止まっちゃって請求書来て旦那涙目になってた
477名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 05:19:43.72 ID:DNauy1e90
モンペ「>>470 工場や商店のある地域は配慮してくれないと」
478名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 05:22:15.21 ID:Ygsp7Zx40
さぞかし、脳の回転も速くなったのではないのか?
体内電流がリセットされてw
479デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2010/06/12(土) 05:27:26.75 ID:4BeoFCULP
軽く感電すると肩凝りが治る。
480名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 05:28:11.82 ID:ps4PEowQ0
>中学生の母親の1人によると、感電した2人は手をつないだ状態で、うち1人が
>設備に手をかざしていたところ、突然、衝撃が走ったという。

同行して見ていたの?
481名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 05:30:13.83 ID:qMFDbgWR0
損害賠償請求は電力会社に行きます
そのあとで電力会社がこの厨房の親族に請求するか否かってことだろな
たぶん常識的に請求はできないだろね
482名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 05:34:04.98 ID:kNFTZryg0
トリックの刑事かよw
483ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/06/12(土) 05:34:18.62 ID:4Qdzmm6a0
>>50

( ^▽^)<感電した奴の手を引っ張って一緒に感電したんだろ・・・・・

       蹴り倒さなきゃ
484名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 05:35:59.09 ID:w4K4LoL2O
>>476
そういうのって保険使えるのかね?
485ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/06/12(土) 05:37:35.48 ID:4Qdzmm6a0
>>451

( ^▽^)<アンペア高いと黒こげだからねw
486名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 05:38:44.94 ID:tHQYtNgC0

死ねばよかったのに。

487名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 05:40:56.53 ID:KDU6R/XA0
感電は細胞が壊死するから想像以上に怖いよ
488名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 05:45:47.54 ID:GVcbxKoZ0
>>感電した2人は手をつないだ状態で

腐女子がアップをはじめたようです
489名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 05:45:53.87 ID:IK1RQK5r0
再閉路したから2回ドンドン
地絡継電器の設定感度が高かったのか
高速遮断してくれたから取り合えづ生きているのだろう
490名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 05:50:37.60 ID:Y96EwSXe0
TV番組なんかで,数万ボルトの”静電気”に触らせてビックリさせるのやってるが,
同じくらい電圧値だから平気と思って”交流電線”に触ろうとしたちゅうことじゃね?

”静”電気 と ”(交流/直流)電源につながった”電気 じゃ全然違うってことを
理解してなかったっぽい。

さらに,”家庭用(100-110V)/低圧”と”高圧/特別高圧”だと絶縁に対する考え方
も変わってくるし。
(”高圧/特別高圧”になると絶縁された電線でも,接近するだけで感電しちまう。)
491名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 05:51:54.00 ID:LOmXv9z3O
>>489
最近のスニーカーは底が厚いからなぁ
492ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/06/12(土) 05:52:06.13 ID:mFUuyx1a0
うわー すげえゆとり
これはないわ
493ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/06/12(土) 05:57:24.89 ID:mFUuyx1a0
「ヴーン」とか音がしてるし
普通は危険だって判るんだけどね。 子供でも。
俺が子供のときでもヤバイ場所だってわかった。
494名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 06:02:39.13 ID:4MG8snSb0
>>493
危ないとわかっててもやっちゃうのが子供の好奇心だからねえ…
まあもうせんだろうw
495名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 06:05:57.73 ID:vx886le80
キュービクルはいいぞう
496名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 06:07:09.31 ID:rNSor3W3O
命に別条はないとか…それこそショックだよ
497名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 06:08:16.81 ID:kvXB+o6q0
×命に別条はない
○命に別状はない
498名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 06:09:14.92 ID:17wS65S3O
>>437

「あっ、ヤベ!ケータイ電池切れそうw」
「オイ、あの発電所みたいな所、電気使い放題じゃね?ww」
「マジ最高じゃんww5秒で充電できんじゃねwwww」
499名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 06:13:45.27 ID:/BfNSgM80
>>45
ゲラウトヒアスタルカー
500名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 06:14:43.28 ID:TB+F4tLN0
このニュースは色々とおかしいだろ?
なぜ手をつないでる?
なぜ母親が外で見てる?
501名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 06:16:13.12 ID:FBy5ATnS0
>>18
吉祥寺民乙
502名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 06:17:06.45 ID:kbPpVquZ0
静岡人なら「ドンドン」に反応するはず
503名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 06:17:11.33 ID:46ruVZcd0
こういう迷惑をかけるタイプのアホは死んでおくべき
アーッ!だし
504名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 06:20:54.58 ID:LsXkiEdyO
後の立花道雪である。
505名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 06:21:38.86 ID:fbN4s8/uP
「あんちゃんだーっ!」

のスレかと思ってました。
506名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 06:22:27.78 ID:tTZHMjv80
>>284
ジャック・ブラックさん、こんにちは
507名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 06:22:30.40 ID:RrxGuhmRP
11万ボルトの高圧電流って破壊力ありそうだな
508名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 06:22:55.25 ID:TvWx5aoI0
ゆとりってホントおもしろいことするな・・
509名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 06:25:42.33 ID:Z+QqO0+c0
>>507
人体破壊に莫大な影響を与えるのは
電圧・V(ボルト)より、電流・A(電流)なんだよ
510名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 06:27:05.10 ID:tIuJSh1sO
大事な番組録画中だったら、そのクソガキと親ぬっ殺したいわ!
511名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 06:27:07.55 ID:NmlGVcga0
玉野って言っても大都会なんだろ?
512名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 06:27:26.85 ID:8am1PAKu0
肝試しのノリかな。
ドン!ドン! は ブレーカー の動作音だろ。
513名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 06:29:23.13 ID:QnH1ec/WO
賠償!賠償!さっさと賠償!!
514名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 06:30:02.89 ID:NmlGVcga0
カメハメ波さんですか?
それとも波動拳?
515名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 06:30:07.88 ID:/PpxkUF30
>>311
大事な音なので。 ( ´・ω・)
516名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 06:30:18.17 ID:tIuJSh1sO
>>509
A(アンペア)
って言いたかった?
静電気で怪我しない理由って、そんなんだと聞いた事あるな。
517名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 06:31:51.75 ID:vadq+Mrr0
中学生の母親の一人によると = 中学生の母親の一人が子供から聞いた話によると
だろ常識的に考えて
518名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 06:33:37.84 ID:rPfZLMdZ0
>>481
当然請求するでしょ
下手なローカル線より請求額高くなる予感
519名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 06:33:54.42 ID:Z+QqO0+c0
>>516
ごめん
その通りです
電流・A(アンペア)と書くつもりだったの
静電気の件は、そんな感じです
520名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 06:38:05.78 ID:NmlGVcga0
まぁ、最近のゆとりの場合
「変電所に進入して手をかざすと危険です」と明記してなかった
電力会社が悪いんだろ
521ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/06/12(土) 06:41:30.58 ID:mFUuyx1a0
本当に二人だったのかな?
実は3人だったのでは?
522名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 06:42:58.58 ID:dgP7m7sl0
こういう行動力があるやつが社会に出て活躍するようになる
ニートのほうこそしね
523名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 06:44:21.87 ID:D9x4g/n/O
「乗り越えれるような柵を設置しておく方が悪い!」Dキュ親なら言い出しそうだが
コイツらが"ビリビリ"しようとして入り込んだんなら確信犯なんで、中国電力はキチンと賠償請求して欲しい
524名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 06:44:48.62 ID:fMnNWksnO
ドーン!
525名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 06:46:29.74 ID:NmlGVcga0
これって、重低音でいい音が出たのかな?
とても気になる
526名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 06:46:41.14 ID:I5f00CG80
10年前ならピカチュウってあだ名がついたのに
527名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 06:48:04.96 ID:Kgh2O1UOP
1.21ジゴワットには足らなかったかw
528名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 06:50:22.60 ID:mrG9Bm1s0
>>527
それギガワットの誤訳らしいぜ
529名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 06:50:34.73 ID:NmlGVcga0
変電所へ侵入ってテロリストと同じ行為じゃん
重罪なんだろ?
実刑で懲役何年?
530名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 06:55:51.58 ID:nJMKk67aP
気絶したのかね
531名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 06:57:44.18 ID:TvWx5aoI0
テロリストDQN親の謝罪会見まだでつか
532名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 06:58:58.64 ID:LB4OE7jO0
お姉さまったら・・・
533名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 07:00:52.76 ID:dSUiVFHA0
こういうゴミは迷惑しかかけないからここで死んどいたほうがいい
いくら取られるんだろうな
躾を怠った結果がこれだよ
534名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 07:01:08.37 ID:i7mcCaWQ0
2ちゃんなら ギコWだべ
しかし発電所さん ちゃんと仕事しろよ
黒焼きに出来なかった事が悔やまれる
535名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 07:01:14.91 ID:pV+MnWyX0
PanasonicのLet's noteの一部機種は、使い込んでると、
本体カドの塗装が剥がれて、そこから感電するよな。
これも改善してほしい。
536名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 07:07:09.85 ID:0Vux+6fDO
危険!て書いてあったろ?
中学生にもなって
読めなかったんかい?
537名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 07:12:47.40 ID:NmlGVcga0
毎週見てるドラマの予約録画が途切れてたら
BD−BOX代くらいは賠償して欲しいと思う
538名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 07:15:49.76 ID:9Kc+BpUK0
真面目な話何がしたかったんだろうか
539名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 07:16:18.51 ID:2rZVj4yL0
>>536
親「そんなの関係ない。入れるような施設が悪い。損害賠償だ。」w
540名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 07:17:21.26 ID:tdypjpQp0
>>515
死ねカス
541名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 07:23:30.07 ID:kEV5qUkl0
感電して腐るってレス見るけど
うちのオヤジはクレーン操作中に高圧電線と接触、席から10メートルほど飛んだことがある。
手の平とパンツに穴が開くほどの火傷はしたが別に腐りもせず元気に生きてるぞ。
髪が雷コントみたいに少しチリチリになったらしいが。
542名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 07:26:00.54 ID:O1+i/adm0
一般市民でもこの中学生に損害賠償請求出来たりするのかな?
543名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 07:28:12.64 ID:NmlGVcga0
これ、○○地上波放映初、視聴率20%とかだったら
再放送騒ぎとか嘆願騒ぎになってただろうな
面白い番組無くてよかったな
544名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 07:35:06.53 ID:YYgzBmWt0
>>465

確かにアメリカならヒーローになれるけど、日本だとドリフの雷さまになれます
545名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 07:43:17.39 ID:fbN4s8/uP
>>21
すげえ、映画みたいだ。
エフェクトに見えてしょうがないので何度も繰り返し見てしまった。
546名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 07:55:07.59 ID:hdc5Di9M0
手を繋いでたってのは多分、片方の男子中学生が虎のビキニを身につけて「おい、うる星ごっこしよう」といだしたんだろうな。
547名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 07:56:03.70 ID:BgnVuXS60
なんで感電事故や電気の規模を表す表現にボルトがつかわれるんだろうなw
意味ないのにw
548名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 07:56:25.76 ID:gq2WalJ10
ゆとりは気合入ってるなw
549名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 07:58:25.00 ID:4/aae4jz0
こういう危ない経験でも
大人になると「あの時はやばかったよなーwwwww」
って笑い話になるんだよな。
550名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 08:00:11.83 ID:e6qJMW6E0
岡山の有名人誕生だな
551名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 08:04:00.56 ID:aDefMXjDP
100Vなら感電しても大丈夫っていう人いるけど、
環境しだいで100Vでも結構しんでるよ
552名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 08:05:24.04 ID:T+CitAhn0
中学3年にもなって受験勉強もせず遊んでなにやってるんだか
幸い命に別状なくて無事だったんだから
心入れ替えて勉強すればいいよ
553名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 08:05:48.35 ID:kCq/oX400
夏の風物死でもないし、街の仲間たちでもないし
554名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 08:06:22.45 ID:6hFHAOjR0
2人の心が入れ替わったりするのか実験したんじゃないのか

ゆとりだから
555名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 08:06:26.80 ID:ZP9Kjmwv0
数万ボルトとかどのくらいの距離で感電するんだろう?
556名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 08:14:56.93 ID:1NlitG180
当然頭チリチリで口から煙吹きながら出てきたんだろうな?w
557名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 08:16:46.39 ID:OrXs8FFE0
ピカチュー学生
558名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 08:17:58.73 ID:Uu2DT+pmO
コンセントでビリッときた事ならある
559名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 08:18:24.20 ID:JMQ0XOBe0
充電完了ッッ!!
560名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 08:18:25.12 ID:7JPEiwJ90
>>194
吹き零れで感電って、それ漏電してるからサービス呼んだほうがいい
ちゃんとアースしてないんじゃないか?
561名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 08:19:26.94 ID:0i8+Scu+0
>>1の電圧なら4、5m以内に近寄らないほうがいい
562名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 08:21:01.58 ID:dapVjPa10
のちの超電磁砲である
563名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 08:22:26.79 ID:MhkXA+vVO
ギャラクティカマグナムの練習してたんだろ
564名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 08:22:41.88 ID:Nin2ANu60
>>31
キカイダー乙
565名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 08:23:23.26 ID:HdkeDJGnP
ダブルアーツの読みすぎ
566名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 08:24:19.92 ID:Rt4zG61xO
ストロンガー誕生秘話ですな。
567名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 08:24:46.99 ID:Jq5mZyvg0
このごろの電気工事士試験て前もって実地課題教えてくれるて本当?

ワイヤストリッパ使用可能て本当?
568名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 08:27:24.52 ID:DyxzV85Y0
停電した先に会社や商店があったら親に損害賠償来るかもな。
569名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 08:31:52.85 ID:NmlGVcga0
>>554
映画化決定
570名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 08:32:44.66 ID:tnKnMnkG0
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や 3 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ 人 ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て で な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来 変 わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た 電 け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. 所 で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ に
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_    
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__


避雷器に触って上位系CB2回線開放ってとこか。
保護協調の貴重なサンプルがとれただろうな。
571名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 08:34:42.89 ID:gq2WalJ10
>>194
それ100%壊れてるよw
572名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 08:35:06.13 ID:rKBQosKj0
危険だから柵があるのに、なんで乗り越えるかなー。
573名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 08:35:27.90 ID:wmkQmAEi0
こういう迷惑な頭の悪いガキはその時死ぬべき
574名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 08:36:47.88 ID:T+CitAhn0
5分以上の停電って経験ないから分からないんだけど
停電になると家庭の冷蔵庫も止まる?冷凍庫のアイス全滅?
だったらかなり損害賠償求められそうだけど
1万2000戸分のアイス弁償ってわろえない
575名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 08:38:33.93 ID:NmlGVcga0
DQN親「ちゃんと柵の点検をしてたのかとか
      電力会社側の責任を調査すべき」
576名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 08:38:47.97 ID:gq2WalJ10
>>574
庫内温度がいきなり上がるわけじゃないんだから5分くらいなら問題ないぞ。
577名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 08:41:10.79 ID:OrXs8FFE0
電気代はいくら請求がくるのだろう?
578名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 08:43:31.29 ID:XLEqrakQ0
よく死ななかったと呆れております。
579名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 08:43:57.31 ID:QhkvOKRd0
ロボコップ2の影響だな
580名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 08:44:16.77 ID:XJ+narBl0
なんで手つなぐんだwwwwバカじゃねwwwww
だれか感電したら全員道連れじゃねえか
581名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 08:45:18.08 ID:0gJPDJ2Q0
超人が生まれた瞬間だった。

な展開
582名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 08:48:58.89 ID:M68EheBf0
バカだよなw

ただ、図らずとも彼らはヒューズの原理を学んだわけだ、文字通り体で。
583名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 08:49:01.46 ID:+vakoARm0
>>484
保険は出ないだろうな
一般相手に停電保険なんて設定してる保険屋なんて無いし
584名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 08:49:08.37 ID:y7wR9Pe2O
チッ
死ん(ra
585名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 08:51:38.04 ID:T+CitAhn0
>>576
そうか、いきなり常温になるわけじゃないもんな
今アイス食ってたから反射レスしてしまった
586名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 08:52:13.92 ID:Rt4zG61xO
>>581
磁力を操る超人(無職)
マグニート
の誕生ですね。
587名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 08:53:37.77 ID:NmlGVcga0
こぇー、何やってんだよ
模倣犯が出たらどうするんだ
588名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 08:55:03.60 ID:b/MjbAS/O
ちょうど電人ザボーガーが実写映画化決定だしな
589名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 08:56:07.27 ID:eR0AE6eMO
クレーム受けただろう中国電力の人カワイソス。しかも当直の時間帯だからな
590名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 08:56:30.17 ID:xkJ7T3fJ0


 これか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


  MHFで剥ぎ取りタイム失ったおれに土下座であやまれカスが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




591名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 08:56:54.99 ID:s99QEEUL0
損害賠償をゆとり中学生に請求したほうがいいな
592名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 08:58:23.87 ID:nBy8JBV7O
>>8
感電は自慢できない
かっこわるい
593名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 08:58:49.20 ID:EBmuSY+80
ドン!
「人の夢は終わらねぇ!!」
594名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 08:59:03.56 ID:JqL17wPqO
直流だったら軽く死んでたな
595名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:00:07.67 ID:hgCRwcaT0
これって工場のラインが止まってたりしたらどうなるんだ?
596名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:02:02.00 ID:NmlGVcga0
>>595
大口契約だから賠償は無いんじゃないの?
やむを得ない事情には全く当たらないけど
597名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:02:53.93 ID:ApRFCf3xP
子供が容易に進入できる程度の管理が問題
よって国は慰謝料を払うべき
598名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:03:15.48 ID:i3X7R6yi0
なんで死んでねぇんだよ
599名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:04:00.97 ID:FY0H/cFoO
これは損害賠償請求出来るだろ
中学生になっても字が読めない程のゆとりなのか?
一生返済で償っていけ

600名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:06:15.11 ID:Pce3tr020
ギャラクティカマグナムの特訓中かw
601名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:06:27.31 ID:NmlGVcga0
お前ら頭悪いから言っておくけど





マネすんなよ
602名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:08:45.89 ID:XhhWsdd00
たまたまです
603名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:09:51.42 ID:NmlGVcga0
・事件の真相

ゆとり「こう、パッと電気が来る前に手をよければ大丈夫さ」
604名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:10:25.06 ID:ZCjt5QVn0
むかし写るんですを分解してて感電した
フラッシュ用にコンデンサに溜めてある電気だな
全身に衝撃が走ったけど
あれは何ボルトくらいなの?
605名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:10:52.42 ID:biQy1yPqO
需要家の被害は請求できんのかねぇ
データセンターだとこんな馬鹿のせいで数人飛ばされかねない事態だぞ
606名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:10:57.62 ID:tf60W0Wy0
>2人は手をつないだ状態で

アッーーーーー!
607名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:11:18.30 ID:NgZP2JOY0
音に関してはガス噴射型の遮断器の音じゃないかな?
地絡を感知したんだろ
特高以上の電圧は近づくと空気の絶縁破壊をおこし感電する
電圧が高くなればなるほど距離は伸びる。
まぁこのガキ達はロシア人並みの肌の白さになっただろうw
608名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:11:24.69 ID:ATyyYtTm0
昔俺もよくライターのカチカチ感電して遊んだもんだ
二人はさらなる高みをめざした
609名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:13:23.54 ID:ZCjt5QVn0
>>607
感電すると白くなんの?
610名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:13:33.81 ID:ATyyYtTm0
>>606
なんかあったらひっぱって助けてくれよとゆとり脳で考えたのかも
611名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:16:59.39 ID:i6Goxy5kO
頭はアフロになったのだろか
612名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:18:45.37 ID:2C1FzWktP
ビールをまっわせ〜♪

613名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:23:20.78 ID:cK8tf5yv0
骨が透けるところを見たかったんだよ、きっと
614名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:24:13.03 ID:F+c3eZnE0
命に別状は無くても、障害が残ってたりするんじゃないの多分
615名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:24:15.76 ID:Y5joy2V/0
いくら賠償金が来るのかな〜?
616名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:26:56.23 ID:7tq8tL+Y0
不幸だぁぁぁぁああああああああ
617名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:29:45.10 ID:MU3zl6v30
障害残りそう。
消防車6台・救急車3台行ってたし。
家から徒歩5分のとこに消防署があるから、うるさいったら・・・
618名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:29:49.09 ID:rZpOgR8o0
こういうバカは、文化大革命の時のようにトラックの荷台に載せてサラさないとダメだよ。

きっと、朝日新聞も絶賛してくれるはずだよ。
619名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:30:20.85 ID:cgdp0GNF0
軽傷とか重傷とか一切なしで「命に別状は〜」って、絶対ヤバいよな?
620名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:32:29.80 ID:5dShzZBN0
中身入れ替わってるんだろ?
男と女だったらよかったのに
621名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:33:06.67 ID:o7h6ADeW0
622名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:33:16.61 ID:OrXs8FFE0
gpも原発のそばで感電ごっこすればいいのに。文殊がまた燃える/
623名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:34:16.26 ID:biQy1yPqO
>>21
ちょっとかっけぇと思ってしまったw
2回発火する理由をだれか教えて
624名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:36:54.26 ID:qwHWvAzAO
>>2
ちくしょう
625名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:37:13.79 ID:o7h6ADeW0
>>484
直接ぶっ壊してれば対物で出るはずだけど、間接被害ってどうなんだろう?
626名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:37:29.30 ID:B4eIYlWE0
リングにかけろごっこか
627名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:39:21.75 ID:nXTyrYuE0
>>115
そんなものはこの先もない
628名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:42:39.20 ID:E6bFnenI0
丸焼けになっちまえばよかったのに(^^)
629名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:43:17.08 ID:zxXGAoB90
>>623
体が揺れて二度触ったからだろう。
一方、この事件の中学生は無事だったから、実際には大電流が流れるまで接触していない。
「ドンドン」というのは変電所の巨大な漏電ブレーカーが漏電を検知して落ちた音では。
これがないと大電流が流れて死ぬ。
630名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:43:42.84 ID:h9Bz0tO40
感電した1人の手をもう1人が引っ張ろうとしただけだそうです>手をつないだ状態

by地元民情報
631名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:45:05.91 ID:NmlGVcga0
詳しく無いんだけど
あれおかしいなって
遠隔監視でブレーカ上げられなかったの
普通するだろ
632名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:48:32.23 ID:myOMyBwC0
死ななかった原因は、3相回路の中性点が非接地か高抵抗接地方式だったんだろうな。

低抵抗接地か直接接地だったら瞬時に黒コゲだろ。

633名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:49:06.19 ID:b1cMTORKO
爆死すれば良かったのに
634名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:51:07.22 ID:0WtcJHF90
>>631
ブレーカーが作動したから、さっさと停電したんだと思うが。
作動してなきゃ中学生は死んでるでしょ。
635名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:51:40.25 ID:TB3/0qiJ0
ドンドンって遮断機の音だろ?
636名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:51:56.34 ID:Oddp+8es0
こういうバカの親なら変電所に賠償請求してきそう
637名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:52:52.05 ID:T2jVuYuB0
電力会社は敷地内への侵入が容易だった責任を取るべき
がネタじゃなくマジになってきたのがすげーやだ
638名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:53:24.78 ID:bTu05wG10
>感電した2人は手をつないだ状態で

ここがこのスレのポイントである
639名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:53:35.46 ID:DL5XWB+aO
精子死んだな(笑)
もう子ども作れよ
640名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:53:41.29 ID:54KQKWAHO
だからあれ程「立ち入り禁止」はハングルで書けと言ってるのに、
読めないからフェンス乗り越えてまで入るんだよ。

日本の中学生程の知能があれば、フェンスを乗り越える事自体しないからな。
それとも知的障害者だったのか?
641名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:54:18.07 ID:gPaq1sicO
とんがってたのか
642名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:54:30.81 ID:Dwovl6lw0
    ___iニニi__                _==_
   /_,二 _\            /   \                ,_
   { /   __ ヽ l               トー 二 ーゝ               / ̄  ゝ、
   !i ○-○' !│           ! /  川、 }             / _____  l/ノ
     ヽ --、 / イ           / ! ニ ニ / ヽ             /   ,      ヽ
 ,. -ー¬`ニ-' / l^  ー- 、     /_,\ -__ /、  `i           /  / -  ,,从ハく´
/      ヽl.l /       ヽ   /´   l ヽ / }  ̄`ヽ     _-‐' ̄ !  |、  ̄  / /、__
 _ 、     !。         l  / /`> l 乂 /     ヽ   λ_.. -- ! | ヽ  =' / 〈   }
.i_/   │      /   l i /´、    `     l   !  / 、    ! |  <´∨  )  ̄ヽ
       |。     |    | l/   l        l   | /  ヽ   | |    ` l  /
        l     /   /l /}    l        l   l /    }  | !    / /
 / |     !。   /   /イ  l    !         _ ‐   l !  `‐__!   !}   / ノ   ヽ
    |     l   ヘ     / !  l   l     - '    /  ゝ   /^ ¬/         ハ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          Q: 今、話題のハッピーグルメ弁当といったら・・・?

643名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:54:51.55 ID:V0Gi6pBH0
あの日以来、この少年は不思議な力を身につけた。
644名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:57:00.41 ID:dK7KcdgM0
あほだな
静電気びりびりみたいでおもっすれーとかで遊んでいたのだろうな
645名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:57:20.20 ID:MU3zl6v30
香水プンプン、色気ムンムンで取り巻き引き連れてきてたらしいから
請求するとみた!中電かわいそ。
646名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:57:58.06 ID:RomwuZ6Z0
>>607
ガス遮断器は騒音がないことで標準的な存在。爆発音的な騒音で普及しないのが、空気遮断器。
647名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:59:00.76 ID:iB+EiRcq0

うおおおおおおっ

   なにーーーーーっ!?

       あれはーーーーーーっ!?
648名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:59:32.34 ID:Yar3QZQC0
>>1
玉野市の消防・救急はすんごいな!
『近くに住む女性(53)は 「ドン、ドンと2度大きな音を聞いたと同時に停電した。
何事かと思い外に出たら、救急車などがたくさん来て驚いた」』
ぐらいのタイミングで現場に急行できるとは神速・神業!

ひょっとしたら消防・救急が変電所の隣とか、女性(53)の家ば滅茶苦茶広くて、
表に出られるまでに相当時間がかかる、といった可能性も考慮の要あり、だが
649名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:00:47.57 ID:p48XCMM30
これいくらぐらい賠償?
650名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:00:54.48 ID:X94/e8P30
これ被害額を まともに算出すると億とかだから賠償はないとオモ。小さい会社なら潰れちゃう事例だ。

某社員のオレが言ってみる。
651名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:00:57.27 ID:k4FILVHB0
こういう施設って例外なく登るな系メッセージを金網に貼り付けてるよな
暗くて警告が見えなかった。警告周囲に明かりをおいてない変電所が悪い。
とでも言い張るんだろうか
652名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:01:04.76 ID:FIgBWVcAP
100Vでも0.1Aあったら死ぬ
電気抵抗が低い(手が濡れてるとか)と0.05Aくらいでも
死ぬことがあるぞ
653名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:01:22.71 ID:1jN4t8MB0
「いってきまーす!」
「今からどこいくの?宿題やったの?」
「ちょっと変電所の様子見てくる、なぁに帰ってきたら宿題するんだ」
654名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:02:31.49 ID:0WtcJHF90
>>25
中学生は「危険は言ってはいけません」と読みました。
そこで、「危険」と言わなければいいんだと思いました。
655名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:03:35.18 ID:4f8tdz+l0
親もガキもこれから賠償金支払うために生きるのか
656名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:04:01.44 ID:gVmywOU2i
>>631
ブレーカあげても送電途中の電柱の開閉機で何十秒も待ってるから末端まで送電するには
数分以上はかかるんじゃないの
657名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:04:41.81 ID:0WtcJHF90
>>645
ちょっと待て。
色気ムンムンの中学生男子って何だ?
658名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:04:49.09 ID:MU3zl6v30
>>648
消防署は、現場から飛ばせば5分もかからん場所にある。
でも、停電が復旧した後に出動してたと思うけどw
それで「あ、こりゃ何かあったな」って思ったもんw
659名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:04:57.96 ID:mE8ZALdE0
停電でHDDレコーダーが2台ぶっ壊れた
660名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:05:26.41 ID:n66Qwjwu0
賠償マダー
661名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:05:56.59 ID:5D/+ZEDZ0
心臓が無傷でも肉が焦げたかもな
662名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:06:23.27 ID:507DbusP0
とある科学の中学生
663名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:07:01.87 ID:zwYE7JO3O
ビリビリビリ
664名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:07:45.18 ID:Bc+CUBk1i
>>41
まじ?
665名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:08:11.54 ID:TNC/kz/l0
ドラマの「放課後」みたいだな
666名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:09:17.97 ID:vUocBtifO
残念!死ねば良かったのに。
667名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:09:32.16 ID:0WtcJHF90
>>664
うん、良くあること。
どういう後遺症状が出るかは、これからわかる。
668名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:11:02.02 ID:A52eK5p60
監視カメラと赤外線ポールいかがっすかー
669名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:11:44.68 ID:D1gcEp/Y0
緊急停止装置のテストですね
670名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:11:48.20 ID:NgZP2JOY0
>>646
そうなんだぁ

でも特高でACBはないいだろ
せめてVCBじゃね?
671名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:11:54.60 ID:MU3zl6v30
>>657
あ、言葉たらんかった。親だ、母親のこと。
あのお色気ムンムンが母親か?って野次馬はざわついたらしいw
672名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:12:01.55 ID:SF7szUPr0
人は感電するとガイコツが見えるのか、という謎を解明しようとしたんだよ。
いずれにせよ死ねばよかったのにね。
673名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:13:32.97 ID:qI88FejT0
この速さなら言える

数年前に事故でトランス2個搭載した新品の電柱を
根元からスパッと折って、辺り一帯を停電させた事があるな

保険で全部賄ったが今となれば良い思い出だ・・
674名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:14:30.24 ID:nhrkzlNl0
大丈夫なのかい。危ないって分かるだろうに
675名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:15:35.00 ID:Bc+CUBk1i
>>265
あごやくびって事は頭もやれたのかな?
676名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:17:51.32 ID:VXQZgUm10
ケロイドを背負わねば学習できない人
痛い目にあわずとも危険を回避できる人
両者の間には、決して超えることのできないジェリコの壁がある。
677名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:18:42.08 ID:iqsUYGzvO
ニューヨークで大停電がおきた翌年、
出生率がやたらと上がったらしいけど。
678名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:20:57.28 ID:aGxjF0LT0
ダイナマイトドンドン
679名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:21:09.94 ID:457RKkhHO
>>673 うわ痛々しい…つかキモい

dqn自慢とか見てるこっちが恥ずかしぃょww
680名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:24:42.63 ID:ZCjt5QVn0
>>671
わざわざ柵を乗り越えて立ち入り禁止区域に入ってるんだから
損害賠償請求しても無理じゃね?

まぁ地裁レベルならとんでも判決が出るかもだが
変電所側は中学生が容易に侵入できないよう対策を講じる責任があるとかなんとか
でも高裁まで行っちゃえば棄却されるだろうね

それに電力会社側からも損害賠償請求できるし、これは間違いなく認められるだろうから
母親側は訴えるだけ損
でもDQN親は何すっかわからんからなww

お色気ムンムンか
681名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:27:34.58 ID:aGxjF0LT0
>感電した2人は手をつないだ状態で
「僕は彼を引きとめようとしてたんです」と自分だけ賠償から逃れようとする
裏切り者が出る予感
682名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:29:23.24 ID:MU3zl6v30
>>680
お色気ムンムンを、現場へ連れて行ってた警官もドキドキしただろうにw
常識あるお色気ムンムンならいいけどなww
683名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:29:35.60 ID:Su8q72DXO
サトシ「ピカチュウ!11まんボルトだ!」
684名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:30:15.64 ID:FbfwdYbAO
将来は電力会社で働いてると予想w
685名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:31:11.89 ID:Sut74SbqO
たしか足をひらいていたほうが体を通り抜けて地面にいくから助かりやすいんだっけ?
686名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:32:49.52 ID:Su8q72DXO
>>679
読解力の無いアンタがDQNだw
687名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:33:27.82 ID:3+EgU7xH0
>うち1人が設備に手をかざしていたところ、突然、衝撃が走ったという。

度胸試ししてたんだろ。バカス
A「触ってないから大丈夫に決まっとるじゃけw」
B「やめてー」
バリバリ

触らなくても通電するんだよ。電圧高いから
688名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:33:59.02 ID:0WtcJHF90
>>685
近所に落雷したときの対策のこと?だったらm足は閉じるが正解。
689名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:34:12.35 ID:Gj4zl2H20
【観覧注意】インド人が電車の屋根で感電死する瞬間
690名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:34:21.77 ID:I35YHWrc0
>>631
地絡事故の場合
一度開くと直る場合があるから
再閉路させるがそれでもダメな場合
永久事故でロックが掛かり再投入できなくなるのかも
691名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:35:30.63 ID:4RHUlrjhO
ガキの頃コンパスをコンセントに刺してみたら爆発みたいになってコンパスの先がドロドロになったのにはびっくりした。子どもはアホ。
692名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:35:49.98 ID:foJTzogaO
>>685
落雷とかの場合は寝そべる体制とかは危ないらしい。足はつぼめた方がいいらしい。
693名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:35:57.08 ID:k7At4dvu0
>>21生きるのに理系の知識、考えは必須。。
694名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:36:11.63 ID:CynFK2XnO
僕はあの時止めろっていったよな
だから僕は悪くない
695名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:36:21.60 ID:2005uWaC0
キルア乙
696名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:37:41.31 ID:VG7CPHRz0
>>691
豆電球やら電磁石やら身の回りのものはとりあえずコンセントに突っ込んでみたな。
電磁石突っ込んだら隣の部屋のテレビの像が乱れて親にバレて怒られたが。
697名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:37:55.91 ID:Sut74SbqO
>>41
> よく助かったな。

> でも、こういう高圧電流に感電すると、命は助かっても、感電した部分が順番に壊死して腐っていくそうだ。
> 腐った部分から順番に切断するんだと。
> 手で触ったなら、手→肘から先→二の腕、みたいに。

> 前の職場で現場監督してたから、安全研修か何かで習ったぞ。

> まさに、これからが地獄だ。

マジか‥
かわいそうにな
698名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:38:41.82 ID:u9hUraf40
699名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:38:42.96 ID:8+Z9KoKXO
電気ビリビリなんとかかんとか
700名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:40:43.70 ID:T9veSNKdP
>>218
記事では命に別条はないといってるけど
後遺症は高確率で出るだろうな
701名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:41:14.53 ID:6vbu3oB1O
のちの範馬勇次郎である
702名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:41:56.82 ID:ms5ELG7cO
>>691
幼稚園ぐらいん時にハサミでやったことあるわww
703名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:42:22.82 ID:oK8O5PZT0
確かに子供のうちは入りたくなるよな
知識つければどれほど危険かわかるんだが
704名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:42:24.12 ID:fD/sxuHx0
なんだ、命に別状は無いのか・・・

とりあえず停電の被害を受けた人たちが集団訴訟できることを祈る。
てか、この手の「悪戯しました」とかの犯人を影響受けた人たち全員で訴訟できる仕組みを
きっちり整備するべきだよな。
線路内立ち入りとか。
705名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:43:00.27 ID:hP/fE0/PO
ドンドンパンパンドンパンパン!
706名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:47:00.24 ID:k7At4dvu0
幼稚園くらいの時に弱い電気で感電の怖さを教えたり、
感電死の瞬間をみせたりもう少し事故の怖さを
教えた方がいい。
707名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:47:03.89 ID:F+c3eZnE0
>>704
命に別状は無い=無傷じゃないぞ
>>697を読め
708名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:49:43.29 ID:RomwuZ6Z0
>>670
VCBは6600Vクラスには、標準的な存在ですね。特高になると、GCBが確実性があったような。
709名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:50:32.30 ID:k1wfYKh80
ピカチュウ「ピカ!ピカー!」
710名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:50:53.17 ID:ypBsLAvb0
これは立派なテロだろ・・・親の監督不行き届きなんてモンでも、時代でもない
今週号のバキだっけ?感電ネタ。なんか、そんな感じの回だったよ。漫画の読みすぎか?
711名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:51:38.28 ID:Bc+CUBk1i
>>677
それは、テレビもネットも出来ないし照明も点かないからやる事はあれしか無いだろ。
712名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:52:00.55 ID:HSReh+fS0
後遺症で服が透けて見える能力が目覚める・・・今頃看護婦が
713名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:52:18.42 ID:Y0V6EFuV0
カゲスターに変身
714名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:53:25.80 ID:L+tisTwZP
死ねばよかったのに
715名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:53:34.21 ID:qqDM9nsu0
乗り越えられるフェンスを設置したのが悪い

って両親が訴える展開希望w
716名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:54:46.70 ID:v1WPkfSh0
アメコミ系ヒーローに変身できそうだな
717名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:54:48.35 ID:OrXs8FFE0
どーせやるなら政府専用機に落書きこするとか、紫宸殿に卍マークかいてくるとか。
718名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:55:49.37 ID:ZYzeiuBB0
市ねよ。
719名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:57:58.97 ID:zqZBTQ6VP
真似するやつ出るな
720名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:58:52.80 ID:NgZP2JOY0
>>708
だとすると遮断器の開放音じゃないのかなぁ

断路器の開放か?

発電所の受電を停止してから帯電を放電せずに開放したとか

そりゃないよなぁ
721名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 11:00:04.21 ID:lWe09ZTgO
疑計業務妨害 罰金は避けられないな 取り残された暇人だ 人生終了したほうが安泰だったな
722名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 11:00:08.58 ID:mBIwJCnu0
静電気の実験してたんだろ

テスラの
723名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 11:01:28.40 ID:DDT07AW70
>>457
そりゃまあ三菱電機が大電流の遮断技術の映像をCMに使うくらいだからね。

わたしは火災報知機で感電した事がある。
警報のボタンがあるところを仕事でばらしてて、
もちろん警報だから切るわけにも行かず活線でやってたら触ってしまった。

あれはコンデンサーとかもついてるから単相100Vの比じゃないね。
100Vなら慣れてたけどあれは怖かった。
724名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 11:01:41.88 ID:+35BOa3t0
あはは生き地獄ざまぁw
725名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 11:02:37.39 ID:hgCRwcaT0
ドンドンドン!ドドン!ドン! キャハハ
 ドンドンドン!ドドン!ドン! キャハハ
726名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 11:02:44.85 ID:bFBrG6Z60
一緒にいた母親って・・・
727名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 11:03:22.70 ID:1T/HV8kwP
>>41
では、今回の例だとアゴや首を切断…?
728名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 11:03:26.80 ID:UEO7hVsA0
>病院に運ばれたが、命に別条はないもよう

電撃症って、後から効いてくるぞ。
729名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 11:04:28.18 ID:bEbqa/yp0
>>623
1回目で炭化して電気が通りやすくなったところで2回目みたいな。
それにしてもすさまじい。電車の架線って怖いな。>>21
730名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 11:05:41.91 ID:C9wgT7Wk0
>>726
母親は顔真っ赤にして早く出て来いって怒ってたと想像したい。いや、俺の願望だが。
731名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 11:05:51.74 ID:3PN0cMujP
>>728
壊死かなんかしちゃうんだっけか?
732名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 11:06:42.15 ID:szzqp0Yf0
>>702
俺はピンセットでwww
733名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 11:08:43.27 ID:rKGge3oH0
俺の実家の近くの変電所でも、昔、人が感電して、その人は黒こげになって亡くなったらしい。
734名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 11:11:02.20 ID:k/x3Pfh50
>>728
特殊能力を身につける
735名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 11:11:21.68 ID:WlfEYRvr0
後のブラックでんじろう である
736名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 11:11:43.12 ID:Rwy38lRq0
とある中3の超感電事故
737名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 11:22:26.77 ID:KVp4tZdQ0
良く生きてたというか・・・・・・
738名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 11:24:14.92 ID:LMKmE+ow0
新たなフラッシュの誕生だな
739名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 11:25:22.74 ID:mEMcCjUS0
伝説レベルの馬鹿だな。
740名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 11:28:50.85 ID:t9bPwAY00
プリウスとか交通事故で感電しないの?
パッテリ数百ボルトでしょ?
741名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 11:29:06.59 ID:oelMJjWS0
>>21
あんなに社会にありふれている地味なものでこんなに短時間で絶命するのか。恐ろしいな
ユラアっと力なく項垂れていく手がやばいな
742名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 11:29:33.78 ID:BBalwY4+0
>>707
読んだがなにか?
生きてることには変わらんだろ。
743名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 11:29:52.84 ID:Lr18c9jP0
【東大阪集団暴行殺人事件】
2006年6月19日、東大阪大学(東大阪市)の学生ら2人が、9人に
集団リンチされた後(岡山県玉野市)、生き埋めにされ殺害された。
744名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 11:35:26.54 ID:CbpdoVdG0
失明、皮膚剥離、壊死、四肢切断……

ああ、いやだいやだ
745名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 11:37:51.14 ID:YYB5ldHa0
照明等で電気使用量の多い時間帯か
25分程度と言っても、12000戸だから結構な金額になるねえ。
賠償額を三分割するかどうかで揉めそうだなw
746名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 11:39:03.86 ID:hYt40hhrO
自業自得
747名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 11:39:11.16 ID:pLMzWquz0
肺もいっちゃうことがあるんだってね。
一気にいかないで徐々に苦痛が増していくなんて嫌過ぎる。
748名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 11:40:37.40 ID:SEGxDfbi0
サンダーブレーク を自分にしたのか?
749名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 11:40:50.00 ID:W/ALyrvF0
電気ビリビリデジタルDGスラッシュビートで突っ走れ
750名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 11:41:43.88 ID:b/3jfxFJO
>>604
一万ボルト
お前の精子は死んでいるユァ、ショック
751名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 11:44:25.22 ID:Bf5AeDzZ0
結構被害でてるんじゃない?
この辺って、造船城下町だったよね?
もう、衰退してるのかな。
752名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 11:45:34.79 ID:b/3jfxFJO
ラ王に秘孔を突かれた、レイみたいに死んでいくのか?死兆星が見えてるんじゃないか
753名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 11:46:42.37 ID:q1ujnJlD0
ギャラクティカマグナムの練習だろ
754名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 11:48:38.32 ID:LYNtHie00
やっぱりカゲスターの話が出ているな。
このすれの年齢層高ぇw
755名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 11:49:23.73 ID:E7DZh+Q00
命はあるけど、皮膚や内臓はどうなっている事やら
756名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 11:50:05.01 ID:DxpB26ya0
>>720
LAの一次側触れたんでしょ
757名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 11:51:11.00 ID:xMvDQRSzO
うぜえ糞ガキだ
顔と名前出して晒し上げにしちまえよ
758名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 11:52:33.49 ID:7i55PAitO
日本なのに中国とはこれ如何に
759名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 11:53:42.78 ID:+19RAZCt0
感電死ってどういう理屈で死に至るの?
760名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 11:58:54.78 ID:S7XAalJ30
>>759
とびきりの美少女にうかつに近寄る。
761名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 11:59:26.39 ID:UIfusSklO
よく生きてたなあ
地元の駅で電車の上によじのぼって感電した学生いたけど
一瞬で黒コゲになってたけどなあ
762名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 11:59:40.31 ID:O2rswXre0
電気を吸収できるレッチドホットチリペッパーじゃないんだから
763名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 12:00:43.06 ID:pLMzWquz0
>>760
授業も上の空でよそ見する。
764名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 12:01:40.15 ID:S7XAalJ30
>>763
それはチョークだけで済むじゃないか。
765名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 12:02:01.68 ID:EbPOn/lv0
>>759
電流の通ったところが人体細胞の電気抵抗の熱で加熱、炭化。
その周囲の細胞は熱と衝撃で損傷。
電流の入り口と出口の細胞は蒸発。
一見損傷を免れた部分も細胞が耐えられないレベルの電流が流れていれば細胞膜が
破壊されていて腐りはじめる。
その他、電気ショックで心臓の鼓動がおかしくなったり、止まったり、
脳や神経系に障害が残ったりするだろうね。

あぁヤダヤダ・・・
766名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 12:04:56.72 ID:yfhOadol0
>>399
テロに対する電力会社の甘さが出たな。
ガキで良かったけど、本当のテロリストだったら破壊工作しまくりだな。
767名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 12:07:09.24 ID:owratkKxO
対策費用は電気料金に転嫁されておれたち涙目
768名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 12:07:14.18 ID:Q2HH6qAf0
>>759
電熱で体内が火傷したり水蒸気爆発したりする。後は分かるな?
769名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 12:07:38.45 ID:EbPOn/lv0
>>766
10年くらい前に送電用の鉄塔のボルトを緩められる被害が数件あったじゃない。
あれなんかまさにテロだと思う。
法整備して対策もしないと有事になったら倒されまくるんじゃね?
770名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 12:07:50.50 ID:LFQGG4qM0
剣崎?
771名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 12:09:44.13 ID:z8/qdHor0
電車の屋根に登って壮大に感電したDQNもいたなw
772名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 12:19:05.38 ID:xBzqcyc/0
>>173

昔、30mA、30msecと習ったな。
心臓の近くなら僅か30mAの電流が0.03秒流れただけで危ない。

接地が十分なら、100Vでも十分感電死する(実例多数有り)。
風呂のような水のあるところで100vに触る等。
773名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 12:19:33.67 ID:x24px5LC0
馬鹿なガキだけど、もう十分に罰は受けているので停電の件は許してやろう
774名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 12:22:12.76 ID:+xM+5qZX0
>>1
>午後8時13分から同25分にかけ、玉野市と岡山市南区の計約1万2000戸が停電した
これが深夜ならアニヲタに頃されてるところだな。
775名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 12:28:42.50 ID:EIu3NSyK0
バス停のことかと思った
776名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 12:30:17.85 ID:eM2KXyR20
やはり小さい時から電気の怖さを教えないから大きな事故になる。
006Pの味から覚えさせなければ。
777名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 12:34:54.03 ID:V2I4OeC10
カトマンズってネパールの首都なんだけど一日16時間も停電する。
778名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 12:44:12.67 ID:U5fH4+GV0
あだ名は6万ボルトでいいか?
779名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 12:44:59.97 ID:4Zcx4aaQ0
そこにしびれる、あこがれ・・・・ないw
780名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 12:45:58.97 ID:ehJ5y0GfO
親は何してんだよ
781名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 12:50:00.57 ID:svO1EfL10
感電のやけどってひどいんだよね。
中から腐ってくるからね。
782名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 12:51:09.36 ID:1mVc10eZ0
世の中どんどん変電所
時代はどんどんゆとり世代
783名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 12:52:31.80 ID:MS8ptHCJ0
囲いに入ってるから馬鹿だよね
電機の怖さは一般の人は知らないのが普通だが危険を知らせる注意書きがあっただろう荷ね
784名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 12:53:29.93 ID:up1EiPHBO
リアルバルスか
785名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 12:56:16.47 ID:t5U062OM0
低圧回路の事故のほうが高圧よりも死者数が多いです。みんな気をつけてね。
特に電気屋さんはこれから暑いから、天井裏などは充分注意しましょう。
体が汗ばんでいて接地部分に触れていると、簡単に逝きます。


それはそうと、

二回大きな音って、遮断器が二箇所で動作したってこと?
 強制送電からの再閉路?それとも別の理由から?

この場合の継電器動作は、地絡?過電流?(地絡って再投入しないよね?)

だれか主任技術者さんがいたら教えて〜
786名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 12:57:12.65 ID:UGGV3SNX0
>>771
これか※閲覧注意
http://www.youtube.com/watch?v=uAspWYkbl2c

これ助かったのかな
787名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 12:59:02.04 ID:t5U062OM0
>>785
ごめん地絡も過電流も関係ないか…
788名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 12:59:43.26 ID:9xixhB3t0
中学生A「携帯の電源きれたー」
中学生B「俺タダで充電できるとこ知ってるぜ」
中学生A「おー行こうぜ」
789名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:02:32.42 ID:S7XAalJ30
>>785
主任技術者の端くれですが、こんな記事で何がわかるのかと。w
790名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:03:00.76 ID:MS8ptHCJ0
電気に対してはへびと変わらん知識しかないのが一般人だろう
危ないと警告されていたら電気に限らず近寄るなってこと
791名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:03:30.56 ID:+xM+5qZX0
感電中の被害者を救出する際は飛び蹴りにするべし。
792名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:03:30.93 ID:DuVCu3iA0
感電死で死んでんか (回文)
793名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:04:19.16 ID:sRi3cy/J0
急激な電圧変化で家電とかが駄目になったりしないの?
794名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:05:23.14 ID:UOSI3Epr0
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

めしうまめしうま
795名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:08:22.11 ID:Wb0xmNiE0
ワンピースは、どん
ブリーチは、ドン
796名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:10:24.92 ID:E5kMSz11O
>>793
サージ電流というものがあってだな…
797名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:11:10.85 ID:a/1KgA0f0
お仕置きだべー
798名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:11:40.52 ID:t5U062OM0
>>789 確かにそりゃそうですわなw
799名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:12:54.41 ID:AN4x8rFP0
馬鹿だ。死んでもおかしくなかった。
800名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:13:44.76 ID:1mVc10eZ0
これって犯罪なのに
正直に謝ったから無罪放免?
そういうのは小学生低学年までだろ
801名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:15:26.58 ID:+ggs66jz0
>>800
それどころか母親が電力会社を訴えるかもしれないらしいぞ
802名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:16:08.16 ID:PRqt6W4M0
将来この二人は「プラス」と「マイナス」と呼ばれるのであった
803名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:18:46.82 ID:9tqgBIqJ0
どうせこの後
「変電所のフェンスが2mしかないから子供が感電するはめになった!賠償を要求する!」
って来るんだろ。
804名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:18:46.99 ID:MS8ptHCJ0
無知ほど恐ろしいものはないよ
一般人なら家庭に来ている電気と6万ポルトの違いは知らないだろね
俺も知らん
805名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:20:49.09 ID:gcSyPHm70
電気工事業をやってると、かならず1度は目の前でショートさせるよなw
俺も200Vでやったことある。

でも感電して痛いのは交流よりも直流。12Vでも十分痛い。
806名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:21:03.06 ID:afDGbhI90
男同士じゃショックで中身が入れ替わっても関係ないな
807名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:21:47.25 ID:x8zXqrof0
激しくゆとり脳だな

世も末だ・・・

しかしよく生きてたな

ゆとり脳は死ぬ事も忘れるのか?


808名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:24:13.94 ID:Fq8nz2BZ0
>男同士じゃショックで中身が入れ替わっても関係ないな

よけいショックだったりして、
809名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:24:47.69 ID:Eugdvg0BO
>>21
この動画凄まじいな……

無知で申し訳ないんだが、
電線に触れると感電しちゃうのって
人体のほうが電気を通し易いからなのか?
教えて偉い人
810(..゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/06/12(土) 13:25:32.73 ID:IZ1CzgV0O
(..゚A゚)ρ停電した工場とかから損害賠償とかくるかもな
811名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:26:15.75 ID:Zt32u80W0
>>809
懐炉ができるからでしょ
812名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:26:30.47 ID:MS8ptHCJ0
頭は悪いんだろうが強運の持ち主だな
813名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:32:35.17 ID:rQcmGufT0
昔、学習机に付いてたコンセントの穴に、
持ってたピンセットの先がちょうどこのふたつの穴に刺さるなーと思って
なにげなく刺してみたら、
ビリビリッバチバチッ!!と尋常でない衝撃が走って驚いたな
瞬間にヤバイ!と思って手を離したのと、軽く入れただけだから衝撃でピンセットは落下して外れたけど
素手で握ってがっつり突っ込んでたら、右手やられてたかなあ
まあこいつらの浴びた電気量とは比べ物にならんだろうけど
814名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:34:52.16 ID:AN4x8rFP0
>>812
いや、身体の壊死が早まるそうだ。
815名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:37:27.77 ID:XkTQyB6X0
200ボルトに触り続けると皮膚が裂ける
6000ボルトがショートした閃光を見たら目から血が出て失明する
そうなる可能性があると習ったな
816名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:37:42.69 ID:CHJW2XcM0
電気の免疫が付くとなかなか感電死出来ないらしいね、カミナリに3回直撃された奴が居たよな、そいつの体内はすごい放電してるらしいじゃないか。
817名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:38:09.22 ID:FmUE+QNbP
>>809
電気さんはいつも地面へ逃げたがってるんです
でもより電気を流し易い材質で、人間が意図した方へ流されてしまってるんです

足が地面に接した状態でヒトが電線に触ると電気さんが地面へ逃げるための道になってしまいます
ヒトの体はそれほど電気を通しやすくは無いので電気さんが通り抜けるのに抵抗がありますが
それでも大量の電気が無理矢理通り抜けるので抵抗で熱が発生します
電圧が高ければ発生する熱も当然大きくなるので、一瞬で細胞が炭化して発火するのです

銅線に電流を流してもほとんど発熱しないのは、抵抗が少ないから
同じ金属でもニクロム線などは抵抗が大きいので、お湯を沸かせるほど発熱しますね
818名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:39:28.56 ID:BNiNHjrP0
>>324 それは動力用だから、電灯用のみ大半の一般家庭には引かないだろ。
三相200Vはいろいろ条件がある。詳しくは電技解釈第162条参照。

>>349
メンテナンスじゃない。ここ見ろ
ttp://ednjapan.rbi-j.com/content/issue/2006/08/content05.html
819名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:40:54.92 ID:1PGWFqlT0
>>809
人体の7割が水分。
電気伝導率は水に溶けている無機塩類に比例するので、
混じりっけのない水より、塩が入ってる海水などは電気をより通しやすい。
つまり、人体は、空気や水道水よりも電気を通しやすいのだ。
人間は歩く導線です!!!
ttp://www.aquas.co.jp/doc/aquatec/info_pdf/info_vol_50.pdf
820名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:40:55.90 ID:jjLh9bJe0
>>817
って事は電気に精通してるやつは
ほとんど抵抗なしだから感電死しないって事かぁ
俺もちょっと勉強しよっと
821名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:43:41.64 ID:QSk00Bo/O
ちょっと雷に打たれて来る
822名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:44:20.35 ID:GE85VcQN0
昔は注意する大人がいたからあんまなかっただろうけど
今は大人が注意しないからこういうことがおこる
823名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:45:51.85 ID:9pK7+Vlf0
Spice GirlsのWannabeの無理やり日本語カバー思い出した。
よ〜電気が走るのビリビリと〜
824名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:48:41.67 ID:1PGWFqlT0
>>822
昔は変電所と聞いただけで「危ねえな。近寄らないようにしよう」
と普通の人は思うし、子供にも「あそこは近づいちゃダメよ」と教える。
そして、やんちゃな冒険野郎でも「立ち入り禁止」「危険」「高圧電流」と書いてあると
「うお、やっべ、これやっべ。高圧はヤバイって、黄色と黒の警戒色ってよぉー、マジびんびんきてるやん」
と気付く。

しかし、今のゆとりちゃんは…
825名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:49:33.11 ID:MS8ptHCJ0
釣り針がまるみえだよ
つれないだろう
826名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:50:10.68 ID:5E3Rx6RoO
発電所でも50万ボルトとかだし、何がいいたいかっていうと
ピカチュウはヤヴァイ。
827名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:50:13.38 ID:tYQZV3TP0
停電で工場のラインとかが止まると被害金額が軽く数百万とかになる
訴えられても電力会社は加害者が第3者であればそっちへ丸投げする

と電力会社勤務の俺が言ってみる
828名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:52:21.29 ID:tfjlfveg0
禁止されると、とにかくルールを破りたくなるのがDQNと韓国人!
829名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:53:14.79 ID:BNiNHjrP0
>>820 精 通 してるからこそ、嫁に抵抗できないのは確か。
830名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:55:51.02 ID:Vl+7lLFR0
>>809
電線を2又にわけて、片方に電球を、もう片方に抵抗器をつないだとして、
抵抗器の方が電球より抵抗値が大きかったら抵抗器に電気が流れないか
というと、そんなことはないだろ?
831名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:57:33.25 ID:bfYuQI5B0
キルアとゴン?
832名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:58:07.12 ID:MS8ptHCJ0
今は停電は少なくなったよね。俺が小さい頃は停電は今に比べると多かったよ
これも技術の進歩のおかげなんだろうね
833名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:59:03.91 ID:1PGWFqlT0
>>830
昔、中学の理科でやったな。
豆電球と電池を使って。
遠い方の回路はどうだったか…
電球が並列だと、直列より明るいってのは覚えてるんだが。
834名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:59:49.27 ID:HEz+3iHuO
中学生にもなって忍び込むのもあれが
手をかざすとか危険性も解らんのがな
835名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:00:39.07 ID:D7yWZaYUP
ヤハハ ヤハハ ハ
836名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:01:06.73 ID:gcSyPHm70
>>820
あと、大概は工事箇所に電気を通さないようにして工事する。
人為的ミスで電気がきた時の事を考えて、地面に逃がすようにアースをしてね。
どうしても通過地点で工事する時はバイパスを作る。
ネットでいうとプロクシを切り替えるのと一緒だよ。
837名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:01:30.62 ID:GR+2ghtNO
アホだろ、入るなって言ってるんだから入るなよ
超高圧は触らなくても、近くに寄るだけで空気中の抵抗を破って感電するんだぞ
838名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:04:50.10 ID:y2XWlhpq0
[電力の父物語]

(中略)
この少年時の体験が元となり
雷から電力を得る方法を思いついたのであった

電力の父と呼ばれるようになるのは
この体験から30年後の事である
839名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:05:52.32 ID:YOaw1Kxo0
>>830
電流は電位が高いところから低いところに流れる。
電線の電位と地面の電位が違うから、びび〜って電流が流れるんだよ。
840名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:06:59.61 ID:tQ5NCOh40
感電で思い出すのが中学生の頃自転車の発電機とラジオを使って
谷とか水路でうなぎとりをやったよ
相当なショックがあったのを覚えてるよ うなぎもうまかったなあ
841名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:08:06.53 ID:/p1k8JJ7O
そんなトコ入って…ギャラクティカ・マグナムでも…古い?スマンネw
842名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:08:39.80 ID:Q7fGO88y0
電圧はどうでもいい。電流は?
843名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:10:42.30 ID:VNK8jOw7O
>>840
くわしく
844名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:11:07.66 ID:1PGWFqlT0
玉野市変電所 6万ボルト
雷          200万〜10億ボルト
ピカチュウ 10万〜100万ボルト
ラムちゃん 10万〜100万ボルト(推定)
御坂美琴   〜10億ボルト
タケミカヅチ 200万〜10億ボルト(推定)
845名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:11:51.98 ID:RIaMq+Ig0
カゲスターが二人誕生したか
女がいればベルスターになれたのに
846名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:12:13.25 ID:efAHcGZA0
ヤハハハハ
847名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:14:17.31 ID:p9yGUMLO0
生きてるのか・・・ある意味すごいな
848名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:15:08.77 ID:GR+2ghtNO
空中放電であること、手を繋いでいたこと、体の抵抗が高かった?ことで助かったのかな
50A流れれば1秒で死ぬからな
849名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:16:37.65 ID:pCt3sE910
>>844
堀内孝雄 10000ボルト
850名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:16:59.91 ID:ve9ILkqF0
>>424
あなたも子どもの頃、角型の9V電池をぺろぺろしていたのね。
851名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:17:37.97 ID:yHWjAbrW0
生きてたのはよかった。
が、北朝鮮の工作員にヒントを与えてしまったな。
852名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:17:53.91 ID:gvcGfWbAO
ドンだけ〜〜〜〜
853名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:18:57.59 ID:BbG6d76VO
上手に焼けました!
854名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:20:10.04 ID:sbzd8+Vn0
レッド・ホット・チリ・ペッパー!!
え?ぽっぽぽっぽはとぽっぽ?
855名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:20:15.85 ID:hdpF7rjI0
サンダーをゲットしようとしたんだな
しかし感電して死なないとはアニメキャラかよ
856名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:20:35.78 ID:tQ5NCOh40
詳しくって一も俺は自転車こぐ役だったからなあ
もう一人の奴がラジオを組み立てたりしてたからそいつが組み立てたラジオだし
覚えているのはコンセントにさすプラグのとこから電線を2本つないでたよ
俺はうなぎを食いたかっただけ
857名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:20:55.85 ID:5wKXYNV4O
ダイナマイト
858名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:21:46.30 ID:0hfb0zvi0
大学でスパッタリングとかの実験装置で40kVとか扱ってたな
自分は別のチームだけど。自分のとこは10kVぐらい。
電流としては少ないんだけど。

40kVのやつは高圧側の部分は装置との間に金網があって、そこの穴から
1mぐらいのテフロンの棒で操作してた。
859名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:21:51.42 ID:Tz4/X1pd0
髪の毛はどうなった?
860名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:21:59.55 ID:CAsQjInIO
ちょー強い人間だったから助かったんだな!
尖りすぎだろこの中学生…
861名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:22:00.43 ID:tMHgxDJ50
>>105
古すぎるから、きっとあなたも失業中。
862名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:22:06.39 ID:YOaw1Kxo0
この中学生のせいでファイルや編集中のデータが壊れた場合、賠償金発生する?
863名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:22:25.45 ID:Ya6Pn5ro0
玉野市だろ?
まったく心配要らない
全国でもほとんどない葬儀代無料の市だ
それどころか市から20万円くらい弔慰金が出るんじゃなかったっけ?
俺もいずれは玉野に引っ越す予定
864名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:22:41.33 ID:gcSyPHm70
>>842
電流は人体の状態で変わるからなんとも
触れた部分が乾燥してたら電流は小さいし、汗をかいてたら大きくなる
V=IR、って公式習ったでしょ?
865名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:23:39.11 ID:xV1mFBkfO
…剣崎
866名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:26:37.82 ID:SSWkLCH0P
ギャラクティカ・マグナム使えるようになったのか
867名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:27:31.56 ID:/p1k8JJ7O
>>860
玉野のハンマユウジロー
868名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:28:42.59 ID:1mVc10eZ0
>>864
俺も素人だけど、過渡現象の公式使うんじゃないの?
869名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:29:20.14 ID:E3zuDeIk0
>>850
あの味を思い出した。orz
870名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:29:56.38 ID:E5kMSz11O
これ多分、誘導で感電したんだろ
6万V直接喰らったらほぼ間違いなく死ぬ
871名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:30:14.90 ID:o+GTai2P0
ゆとりゆとりって言うけど、昔から変電所等に侵入して感電事故なんてよくあった気がするがなあ・・
872名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:32:22.82 ID:9tqgBIqJ0
中学生「…これで雷の能力者になれたぜ…」
873名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:32:33.93 ID:7Q0h4EEq0
いつぞやの置石のときみたいに
みせしめに賠償請求しろや
874名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:32:59.91 ID:XzMYFKnR0
それなりに後遺症残るけどな
本当に全く問題無かったら奇跡と言って良い
875名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:33:21.86 ID:S7XAalJ30
>>864
体中が汗まみれのときに電線に触っちゃったんだが、
電流が汗の中を流れていって体内にはあまり入ってこず、
皮膚の火傷はしたがそれだけで済んだ、という事故もある。

人が感電したときにどうなるかは、不確定要素が多すぎて
やってみないとわからんな。やりたくないけど。
876名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:33:54.72 ID:iZAYODrQ0
監視社会を促進させるべきだな
877名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:34:58.37 ID:q86JGOMk0
ギャラクティカマグナムの練習か
878名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:36:28.39 ID:KP3iM1tu0

http://www.energia.co.jp/business/free/high-61.pdf

110kV は抵抗接地方式 ってあるから、助かったんだね。
ものすげー 運が良いとしかおもえない。
879名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:36:37.95 ID:oatPHk530
手つないで電流が隣の人にも伝わるか実験したんだろう。
880名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:37:32.86 ID:1mVc10eZ0
岡山って田舎なんだな
感電を題材に授業とかの
追加事件が起きそうで真剣に心配
881名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:39:41.50 ID:gcSyPHm70
>>875
汗かきピザは感電に強いかも?w

それはさておいて、感電したらどうなるかは上の動画か、
トムハンクスのグリーンマイルを見るといいよ。
死刑囚を電気椅子で殺す描写が2ケースある。
882名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:40:30.16 ID:weCuTUXd0
根性試しか何かで流行ってたのかもね
手が炭になったりしたのかな
883名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:40:43.25 ID:YTG9f6xC0
>>879
ソレダ!
884名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:40:50.51 ID:O7KX6C2t0
本当の恐怖はこれから1ヶ月にかけてだね!
じょじょに腫れるだろうね
885名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:42:46.11 ID:S7XAalJ30
>>879
エレキテルか?w
886名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:46:59.37 ID:RIaMq+Ig0
サナギマンからイナズマン
887名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:48:02.36 ID:vFCCjRJ10
よく生きてたな
下手したら失明すんぞ
888名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:48:45.73 ID:S7XAalJ30
火傷でサナギマンのような姿になるかもしれんが・・・
889名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:48:47.27 ID:+nIizGrF0
http://denk.pipin.jp/jitumu/kandenn.html

人ってだいたい30mA〜50mA以上の電流が流れると死にますよね
まぁ、通電時間や通電経路にもよるけど

ちなみに、家庭の分電盤についてる漏電遮断器の動作条件って
漏洩電流30mAで0,1秒以内のものが多いけど、これって
人体にこれ以上電流が流れると危険なラインってことなのよね
890名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:49:23.06 ID:Is8Ar6c80
なんだ生きてるのか
891名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:49:23.95 ID:jU7WREBC0
にゃんまげに飛びつこ〜ぅ♪
892名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:52:27.13 ID:BASLJDcYO
オメガメタモルフォーゼ!フォッフォッフオッ

ドンドン!ですね。わかります
893名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:53:14.63 ID:UzDFc5Zt0
>>13
最後はなんだ
894名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:53:44.47 ID:EZohm5jg0
当然電力会社から損害賠償の請求は行くんだろうね?
895名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:53:59.71 ID:vTKS4kRt0
交流より直流の方が怖い。
電動車や変電にある非常電源盤の修理怖い。
896名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:54:13.25 ID:inYc2sWF0
ダイナマイトドンドン
897名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:56:00.36 ID:i+BWrkcgO
でんじろうの実験の真似したんだろ

でんじろう訴えられちゃうなw
898名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:56:03.45 ID:sKbO/txw0
賠償金いくら請求されるの?
899すごい男が居たもんだ:2010/06/12(土) 14:56:35.34 ID:3dPgq1U+0
【キーワード抽出】
対象スレ: 【社会】「ドン!ドン!」中学生2人が玉野市の変電所で感電…12,000戸停電
キーワード: ダイナマイト

105 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/12(土) 00:53:45.89 ID:4ejKbf8lO
ダイナマイトどんどん

678 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/12(土) 10:20:57.28 ID:aGxjF0LT0
ダイナマイトドンドン

857 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/12(土) 14:20:55.85 ID:5wKXYNV4O
ダイナマイト

抽出レス数:3


900名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 15:06:21.97 ID:E5kMSz11O
電気は入るときより出ていくときの破壊力が強いから、二人で手を繋いで感電実験してたなら実際に触った奴より二人目の方が心配だな

901名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 15:11:51.04 ID:1KghRgIM0
今週の刃牙のせい。
902809:2010/06/12(土) 15:14:26.10 ID:Eugdvg0BO
いろいろ回答してくれた偉い人ありがとう!

>>21を見ると一瞬にして体が消し炭になってるけど、
ものの1秒足らずで体中の水分が蒸発するもんなのか…?
903名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 15:21:49.99 ID:MUfQBZic0
こいつら、ギャラクティカマグナムを打てるようにでもなりたかったのか?
904名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 15:21:58.32 ID:ls4cJcS20
ちゃんと賠償させろよ
905名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 15:31:11.29 ID:9JdNo++oO
最強無敵の電撃姫…
906名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 16:16:13.59 ID:S7XAalJ30
>>902
電圧が何Vかはわからないけど、
まともに触ってるし、全身に電撃を浴びてるし、2発目もあるしってことで
全身の水分が熱湯になっただろうと思う。

蒸発まではしてないな。そこまで行ったら、蒸発時の膨張で人体が破裂してる。
907名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 16:40:34.48 ID:jtMvP0Dm0
家庭用の電圧を1500Vに昇圧すれば電車引き込めるよね?
908名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 16:42:16.39 ID:S7XAalJ30
まず線路を引け。w
909名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 16:43:28.95 ID:XH/AKkTX0
気動車でいいじゃん。ディーゼルエンジン燃え燃え
910名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 16:43:58.89 ID:yEBMIB8MP
踵痛で通院してた頃、電気治療で200V位当ててたけど、気持ちよく感じるくらいだった。
でも手首痛は50Vでも凄く痛いし、指が引きつっちゃうくらい効いた。
人体って部位によって全然耐電圧違うってのを実感した。


911名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 16:46:17.44 ID:NBpJ+s920
「本当にあんちゃんか?」
912名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 16:47:11.50 ID:lAacCCSD0
こういう馬鹿なガキを育てた産んで育てた馬鹿な母親の実名は晒すべきだな。

今も昔も男ばかりが責任を負わされているのはかわりないが、
最近は女が責任はとらないまま男並の権利を要求してくるので
きっちり主婦である女にも子育ての責任を追及するべきだ。
913名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 16:47:12.89 ID:hHkbYNi80
ドンドン?のAAが貼られていないとわ
914名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 16:49:28.63 ID:NqB0zdfV0
虫か
915名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 16:50:36.92 ID:bT+RXT0X0
高圧電流の感電事故に遭うと命をとりとめても身体の中がおかしくなり
数年後にポックリ突然死してしまうことがあるのだそうだ。
916名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 16:51:51.63 ID:xkKMAmXL0
これなんてキルア
917名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 16:52:32.55 ID:s5LbqpiDP
な…に…?
どういう…ことだ…?
電気ェ…
918名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 16:54:59.64 ID:/DceI5ObO
これは女の子二人?
919名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 16:56:13.04 ID:s5LbqpiDP
>>881
「ちゃんと湿らせておかないとやばいんだよ」って登場人物に説明させた上でアレだからなあ…
920名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 16:59:05.17 ID:/DceI5ObO
ごめん、男子3人か
手を繋ぐというより、及び腰の奴を無理に引っ張る感じだったんだろうな
921名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 17:02:22.86 ID:ownguvcd0
高電圧リレー→VCB
922名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 17:03:58.79 ID:T57Er/IBO
>>916
H×Hってどうなったん?
蟻編の途中で挫折した
923名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 17:06:29.45 ID:W4bN6TokO
ドンパン祭りだな。
924名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 17:07:16.78 ID:4CqvAKzB0
ああ、ドラマとか見て自分でもテロ起こせるとか勘違い
しちゃったゆとりさん?
925名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 17:11:44.01 ID:Y5nWC5IS0
何これ?度胸試し?
926名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 17:12:11.61 ID:05za8sl70
ということは金曜日の夜8時ころの録画がふっ飛んだと?
927名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 17:15:09.00 ID:+Gtmgeoj0
ファイト一発!!充電ちゃん
928名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 17:16:00.06 ID:QaAwyYybO
ギャラクティカマグナムを習得するつもりだったのね。
929名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 17:17:27.13 ID:HSNxjQ430
>>827
他所の家から盗んだバットで人を殴ったなら、
バットの持ち主に責任はないけど
自衛隊から盗んだ銃で人を撃ったなら、
自衛隊も銃の管理者として責任の一端をかぶれ、
とモンペ要求してみる
930名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 17:18:28.07 ID:9ahniHPTO
ワンピ関連スレかと思った。
931名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 17:30:23.85 ID:m7gX02Zw0
よく生きてたわww
まぁ今後大変そうだけど・・・
932名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 17:38:23.03 ID:ViPQIIB60
前に画像で雷だか電線だかの感電で
足がぶっ裂けてたのあったなぁ
生きてたけど
933名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 17:50:13.52 ID:2yGmfGSQ0
もっと規模の大きい変電所に入って大停電を起こしてくれりゃぁなぁ
934名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 17:52:38.65 ID:jtMvP0Dm0
>>933
男なら変電所なんかじゃなく原発行って「俺の制御棒を…」くらいやって欲しいものだ
935名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 17:53:54.15 ID:uS1I7S0v0
>>934
楽しい奴だな
936名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 17:54:13.80 ID:6glX/4xn0
アブネー
937名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 18:02:56.26 ID:Q6A0R9Yz0
938名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 18:07:13.56 ID:1E66ytMhO
感電すると骨が透けて見えて
丸焦げになる描写を最初にした人は誰ですか?
939名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 18:10:31.01 ID:3880UMcd0
俺も小学校の頃怒られたな。まぁ当時は何があぶないのかさっぱり理解できなかったけど
940名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 18:11:42.76 ID:AK31tDeF0
>>126
人体の抵抗が一番いい状態で10000Ωくらいだから
100V/10000Ω=0.01A=10mAってかなりヤバくないか?
↓に5-30mAで不随意電流ってかいてあるんだが、離れなれないまま死ぬんじゃない?
ttp://blogs.yahoo.co.jp/ces_cogito_ergo_sum/22090612.html
941名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 18:14:34.43 ID:oFHqcLf/0
>>541
たまたま運が良かったんだろう。
事故事例見てると、クレーンのオペレーターでも死者は多かったよ。
942名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 18:15:51.12 ID:YOaw1Kxo0
>>940
感電したことあるけど、びっくりしただけで平気だったよ。
943名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 18:16:56.91 ID:jINmQu3r0
完璧超人?
944名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 18:16:58.06 ID:5P+ZeMKhO
危ないね。

でも、死なずにすんで良かったね。
945名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 18:19:10.50 ID:nxlLoRG50
俺の友達はお風呂でシャンプーしてる時に、この記事の停電が起きて、震えあがっていたよ

目を開けたら真っ暗だぜ?w
946名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 18:19:11.15 ID:N8RtIKCh0
受験勉強に疲れて自殺か?
947名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 18:19:45.44 ID:+Zcky5oJO
変電所でケータイでも充電したかったのか?
948名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 18:19:55.10 ID:1WFgMuZi0
>>940
浴室でやると死ぬね

>>942
畳とかカーペットの上だろ
俺もコンセントで感電したことあるが、肘くらいまでビリビリくるね
949名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 18:21:03.81 ID:HBCvtxay0
た〜まや〜
950やまんばメイビー:2010/06/12(土) 18:22:11.32 ID:JvXX2O+qO
ドンド、ドンドルマーンって書かないのね
951名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 18:24:27.73 ID:2yGmfGSQ0
>>818
海外の500kV DSならこの程度のアークは普通。
圧縮空気の吹きつけやってない通常の開閉アークだよ
952名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 18:26:56.17 ID:W4bN6TokO
感電箇所から少しずつ壊死していく。
愉快愉快♪
953名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 18:29:09.75 ID:vTKS4kRt0
俺、電気主任技術者やってたことがあるけど、

点検のときに委託で来てたアホの作業員が、
遮断器解放しないで断路器を無理やり引き外そうとしてて、
心臓が止まりそうになったことがあるわ。
954名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 18:38:39.85 ID:SAYHiVFH0
955エース級種牛:2010/06/12(土) 18:41:06.44 ID:5kWpYWIk0
父さん助けて!
956名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 18:54:15.41 ID:VbCcRUfF0
命に別状ないだけで
身体には別状ありまくりだろきっとw
このガキども人生終わったな。
957名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 18:56:33.14 ID:7kBy+JSxO
この停電で被害にあった人はこいつの家族訴えちゃえば?
958名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 19:07:19.46 ID:nD9Tkk2i0
ブリーチみたいに卍解して戦ってただけじゃないの
959名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 19:09:43.91 ID:ycmJGz1Q0
二回目のドンは反響音かも?

警備が甘い気がする(もちろん悪いのは中学生だが)
今回は電力のみだったが他のインフラが同時にダウンしたら…
連中は常に意表を突いてくることを忘れてはならないと思う
960名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 19:10:52.60 ID:BNiNHjrP0
>>953 事故事例ってだいたい、「見習い作業員が大元のスイッチを切った」
だよね。で、綺麗な花火で大ヤケド。

 一般人の皆さんは、スイッチを落としただけでは電気を遮断できない・・・
という事実はしらないからなぁ・・・。

 あと、電線に触らなくても感電するという事実も。
961名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 19:10:58.99 ID:CHJW2XcM0
>>957
加害者が未成年という理由で警察は加害者の家を教えないんだよな
962名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 19:17:31.61 ID:06jhNMoS0
>>840
その時から肉体労働者なんだな。。
963名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 19:19:44.18 ID:06jhNMoS0
>>862
免責事項だろう。
964名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 19:21:00.86 ID:tcdTGgYm0
死んでねーのか
チッ
965名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 19:22:04.37 ID:+6bKds3W0
【社会】「ドキュン!ドキュン!」DQN2人が玉野市の変電所で感電…12,000戸停電
966名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 19:22:29.35 ID:0tNX6eyf0
>>959
変電所は人件費抑制のため99.3%が無人施設です。
そもそも「あぶないからゼッタイはいってはいけません」って警告看板あるから
入る奴が悪い
967名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 19:23:05.60 ID:KGwFtYeo0
感電して高圧電流の恐ろしさを自ら体験したのか。
自分の人生において、貴重な経験になったろ。
968名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 19:24:56.23 ID:0AWUW2eP0
実は電力会社が継電器試験中にミストリップさせたってオチだろ・・・
969名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 19:26:07.38 ID:qxl+61Nz0
これがきっかけでカゲスターが生まれるのであった
97042さい:2010/06/12(土) 19:26:08.21 ID:06jhNMoS0
ダイナマイトどんどんって知らない、教えておじさん。
971名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 19:30:06.47 ID:5yn40sqQ0
損害賠償を請求すべきだな
972名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 19:32:40.63 ID:eTV+rhhk0
死ねばよかったのにwww
973名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 19:32:47.47 ID:aaqccyb60
親の損害賠償額が気になる。
974名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 19:37:05.27 ID:Qu19+yiv0
これで生きてるのか・・・
975名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 19:38:37.34 ID:cWkzyAcU0
高圧電流
976名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 19:40:07.13 ID:Tbn4+L6NO
ネズミが感電しました

感電チュー
977名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 19:43:49.18 ID:06jhNMoS0
馬い最高の駄洒落だ!
978名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 19:53:03.43 ID:6UiuYAlq0
昔、中学生が変電所でボクシングの必殺技を習得するという場面があってな
979名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 19:54:18.89 ID:srnc0ejWO
>>978
刃物が羽の扇風機とかな
980名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 19:55:13.48 ID:UnbFKlLu0
バオー・ブレイクダーク・サンダー・フェノメノンだっ!!
981名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 19:57:36.02 ID:/ccJtZ5lO
死んでてこのスレタイなら無慈悲で面白かったのに
982名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 20:12:37.50 ID:KBuGN7gi0
ほんとバカだよな。
DQN!DQN!
983名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 20:14:17.34 ID:QOk6w4iw0
避雷器さん良い仕事するねえ
984名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 20:33:14.82 ID:we4v+47F0
>>630
前のレスでもあったように、やっぱり蹴り飛ばすのが正解ってことか。
985名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 20:47:05.90 ID:DYVfyFCX0
剣崎順が若くして逝ったのもギャラクティカ・マグナム習得の代償だったわけか
986名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 20:50:49.08 ID:cWkzyAcU0
>>984
手を繋がなかったら死んでたってことだな
Ωの法則は偉大だな
手を繋いで助けた人GJ
987名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 20:56:45.23 ID:7wtwcZzk0
馬鹿過ぎ
988名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 20:57:26.51 ID:3APKslfn0

電信柱に上り高圧電線を盗もうとして感電死(中国)
http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-1903.html

989名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 21:05:06.42 ID:DLl6UncVO
バカなカップルが忍び込んだのかと思ったが男子中学生3人か……
と思い直したのに手をつないでるとかお前ら一体何なんだ
990名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 21:37:33.04 ID:6FhS/fIS0
とんがってるなーw
991名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 21:53:46.78 ID:IyWpitLv0
>>424>>850
ここにもいたのか
992名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 21:56:33.39 ID:2eevtw4j0
テロのつもりか 何しに入ったの?
993名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 22:07:51.25 ID:cc3Xs8Lv0
感電というと、今週の『バキ』には吹きそうになったわ。
勇次郎の飯炊きとか、感電とか、なんかギャグになって来てるわ。
994名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 22:09:36.62 ID:+/d/kNqO0
アホな子供をもっちまったなあ・・・ご冥福を祈らざるを得ない
もし生きてたとしても家庭は賠償地獄だろ
995名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 22:12:58.97 ID:3xYkWdLI0
>>959
複数の遮断器が動作したと思われる>ドン!ドン!
996名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 22:16:43.05 ID:gcSyPHm70
スレも最後だが、高圧電流って書き方は知ってる人が見たら恥ずかしいw
高電圧か大電流のどっちかだもんね。
997名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 22:18:08.94 ID:AF2ReLpB0
低圧とか高圧とか特別高圧とかって言うだろ
別に理科の話ししてるんじゃないし
998名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 22:21:51.51 ID:3xYkWdLI0
でも映画やTV番組でも「100万ボルトの高圧電流」って
もう何がなんだかって思う表現多用してる
999名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 22:22:14.93 ID:OEnnTFN20
2人の精神が入れ替わったかもしれん
1000ntsitm198144.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2010/06/12(土) 22:23:11.69 ID:SAYHiVFH0
>>742
なにか?じゃねえよ馬鹿かお前はwww
707は 命に別状は無い=無傷じゃない と言ってるんだよ。
生きてるか死んでるかなんて言ってねえんだよボケwww
俺が代わりにもう一度言ってやるよ。 >>697を読めカスwwwwwwwww
お前が感電すればよかったのになwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。