【社会】 「人生狂わせたパチンコに、復讐したかった」 見ず知らずのパチンコ客をいきなり刺殺した男、鑑定留置…大阪

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 13:07:52.24 ID:UmvOiaGr0
>検定機関が確認している検査基準は
>「55%を下回らないこと」
>だけだ。

息を吐くように嘘をつくw
953名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 13:07:52.02 ID:uVxztBpr0
もしかしたら昔、パチンコ客に誘われてパチンコ始めたとかで、
それでこういう一見間違った方向で復習したのでは。
954名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 13:08:15.67 ID:ao/jUvEr0
>>947
おまえ.....

つまり、ガソリンスタンドが誤魔化せば、すぐ分かるって自分で言ってるじゃねえかw

パチンコの還元率なんかとは次元が違うってことでいいな?
955名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 13:08:30.16 ID:0evaACOVP
>>949
だから検査もしてるし保障もしてると言ってるだろうが。
956名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 13:09:43.21 ID:bqiotJqb0
この千林のパチンコ屋って俺がいつも前を通ってるとこじゃん
女子高生とかも結構通ってるとこだから、その子らが刺されなくてよかったよ
957名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 13:11:05.25 ID:Oz8+x5Mo0
客を殺しても、経営者は"メンドクセーことシやがって”レベルで終だろ。
パチンコ台を手当たり次第にぶっ壊せば、経営者にダメージを与えられる。
958名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 13:12:00.17 ID:0evaACOVP
>>954
だからそれと同じように還元率が5割だったら皆すぐに気づくぞ。
今は回転数も表示されるし台の確率もわかっていて期待値なんて
すぐに計算できるんだから還元率5割の台なんて誰も打たないよ。
それにいくら回しても全然当たらなかったらそんな店には誰も行かない。
959名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 13:12:51.31 ID:ao/jUvEr0
>>952
やばい、スレが落ちる。
ソース持って来てやるから待ってろ。

この詐欺野郎

960名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 13:14:25.99 ID:Nl7qrPb80
人生狂わせたってパチンコのせいかよ
これじゃ麻薬中毒と一緒だ
パチンコを廃止しよう
961名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 13:14:50.64 ID:t+zsCqSB0
パチンコは高校生で止めた。
これ、胴元丸儲けじゃん。ってことに気付いて。

でも宝くじは買ってる。
962名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 13:15:01.85 ID:GP7yhBUU0
俺、FF11でパチンコ依存症から復活したよ
963名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 13:15:51.05 ID:wG55GJO00
>>950
1分に100個打つなら1時間で97%^60=16%ってこと?
964名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 13:17:15.24 ID:ju4O0hhK0
なんで客なんだよ
965名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 13:18:09.03 ID:UmvOiaGr0
>>959
>検定機関が確認している検査基準は
>「55%を下回らないこと」
>だけだ。

このソースか?
宣言しよう。
スレが落ちるまで絶対に出せないよ。

「55%を下回らないことだけ」なんて嘘だから。
966名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 13:18:20.85 ID:PpbR2QG5O
967名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 13:18:24.93 ID:t+zsCqSB0
>>964
あんなヘタレがヤクザの事務所に殴り込みかけられると思うか?
968名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 13:20:46.37 ID:0evaACOVP
>>959
お前のいう55%というのは保通協が検査した時の最低ラインだろ。
つまりパチンコ台がスランプ状態で最低の時でも絶対55%は出せという基準。
簡単に言えば最低保障だよ。
969名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 13:23:22.54 ID:UmvOiaGr0
>>968
55%を下回らないこと【だけ】っていうソースを出すまで待ってみようよw

無理だろうけど。
970名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 13:25:51.76 ID:ipurAr5e0
人生狂わせたチンコw
971名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 13:27:30.08 ID:t+zsCqSB0
パチンコネオンの「パ」の字の消耗率パねえwww
972名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 13:28:15.35 ID:ao/jUvEr0
>>952
スロに関して。

http://kurobei.sakura.ne.jp/i/beppyo5.htm

別表第5 回胴式遊技機に係る技術上の規格(第6条関係)
ロ 遊技メダル等の獲得に係る遊技機の性能に関する規格は、次のとおりとする。
(リ)設定ごと及び規定数ごとに、(ホ)に規定する試験を17,500回行つた場合において、
   獲得する遊技メダル等の総数が、投入をした遊技メダル等の総数の20分の11を超え、
   かつ、1.2倍に満たないものであること。


「20分の11を超え」


下限は55%ってことだ。
そして、検定条件のどこにも「メーカー発表値どおりかどうか検定する」なんて決められていない。
973名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 13:31:34.78 ID:ao/jUvEr0
さあ、

何回でも貼ってやるぜ。
いつまでもな。


お前らが騒げば騒ぐほど貼ってやるw
974名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 13:32:45.04 ID:UmvOiaGr0
>>972
どこが【だけ】なんだ?
55%を下回らないこと【だけ】っていうソースを出すんだろ?
わざわざソース元見なくても、遊技機の技術上の規格の【一部】じゃないか。

ほら嘘ってすぐバレるでしょ。
975名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 13:36:02.16 ID:0evaACOVP
>>972
だからそれは最低保障と最高保障なんだって。
パチンコやパチスロには確率変動ってのがあってそれを引いてる時と通常時では出玉が違うの。
55%というのはその確変を引けなかった時でも絶対にそれだけ出せという基準。
逆に確変状態が続いても1.2倍以上出たら駄目よという話。
わかりやすく言えば55%なんていう還元率は誰一人確変を引かないという珍事が起きなきゃ発生しないんだよ。
976名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 13:37:31.46 ID:ao/jUvEr0
やっと見つけたw
ちゃんとした法律のURLを貼っておこう。

パチンコの場合
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S60/S60F30301000004.html
別表第4 ぱちんこ遊技機に係る技術上の規格(第6条関係)
(1) 性能に関する規格
 ロ 遊技球の獲得に係る遊技機の性能に関する規格は、次のとおりとする。
(ニ) 遊技球の試射試験を10時間行つた場合において、獲得する遊技球の総数が
    発射させた遊技球の総数の2分の1を超え、かつ、2倍に満たないものであること。

   「2分の1を超え」

つまり、パチの場合は50%が下限。
同じく、「メーカー発表値どおりかどうか確認する」なんて規定は絶無w

ここから還元率?

バカじゃねえのかと。
977名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 13:38:26.74 ID:hrHAaIKQ0
いや厳密に検査してないだろ車検と一緒で検査した時だけ正常値でも通ってしまう
978名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 13:40:07.70 ID:ao/jUvEr0
>>974
>>975

この>>976の検定規則から、どこをどうやれば「97%」なんて数字が確認できるんだ?


嘘八百もいいかげんにしろ。


979名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 13:42:50.51 ID:0evaACOVP
>>978
で、5割というのが最低保障だというのは理解できたかな?
ついでに誰も確変を引かなきゃ5割にならないというのも理解できたか。
980名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 13:43:04.00 ID:ao/jUvEr0
97%なんて馬鹿げた数字は、客が何も確認できないからと
調子に乗って業界が作り出した、しょせんは「ウワサ」にしか過ぎない。


夕方か夜、まだこのスレが続いてたら
貼りまくってやるから、楽しみにしてなw

981名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 13:44:52.11 ID:04Dhj9Lc0
言い訳のように演出を楽しみに言ってるって言うやつがいるが
結局損したら切れてるだろ なんだかなー
982名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 13:45:11.79 ID:MJj1Z4Up0
パチンコやるようなカスは全員精神鑑定した方が良いんじゃないのか
983名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 13:46:21.54 ID:ao/jUvEr0
>>979
いいから、ここからパチやスロの還元率が97%だってことを
お得意の計算とやらで証明してみなw

言えば言うほど、どんどん不利になるぜ?
他のスレ上げて、このスレ落としたほうが利口だぜw
せいぜいがんばれw
984名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 13:48:57.41 ID:0evaACOVP
>>980
スロの割数は最低の1でも95%から97%くらいなんだが。
それが正しいと検査する団体もあるし正規の基板が使われているかどうか
ちゃんと営業中に抜き打ち検査も実施してる。
中古機も売られているからそれを買って客が確認する事だってできる。
それに比べてお前はマトモなソース全くなし。

で、誰一人確変を引かないという事にならない限り還元率5割にならないというのは理解したかな?
985名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 13:50:48.67 ID:ao/jUvEr0
こっちはソースを示したぜ。

・検定機関で定められた下限はパチ50%、スロ55%。
・検定機関はメーカー発表値なんか検査していない。
検定シールとやらは上記のことしか保障していない。

この厳然たる事実に対して、どこをどうやれば
パチ屋の還元率が97%なんかになるのか。

しょせんはメーカー発表値に頼るしかない。
では、メーカーはどのような検査をしているのか。

工作員さん。
面白いソースをお願いしますよ。
誰も信用しないだろうけどねw
986名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 13:51:31.10 ID:0evaACOVP
>>983
スロの割数は最低でもそんなものだぞ。
店で正規の基板が使われているかどうかちゃんと抜き打ち検査もしてる。
987名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 13:53:10.98 ID:ao/jUvEr0
>>984
その割り数とやらを保障するソースは?
ググれと言う前にその団体とやらの名前ぐらい教えなきゃな?

こっちはソースを示したぜ。
URLを貼るのが礼儀ってもんだぜw

988名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 13:54:21.47 ID:0evaACOVP
>>985
下限が5割としたという事は一応それが最低保障で誰一人確変を引かない状態にならない限り
そんな割数にはならないというのは理解したみたいだね。
989名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 13:54:52.42 ID:UmvOiaGr0
>>984
ちがーうw
割数じゃなくて出玉率w


ちなみに馬鹿が 「2分の1を超え」だけを勝手に抜き出してるけど、
それなら
 (ハ) 遊技球の試射試験を1時間行つた場合において、獲得する遊技球の総数が発射させた遊技球の総数の3倍に満たないものであること。
「総数の3倍に満たないものだから2.99999倍だよ」っていう論も認めないとねぇw

出玉率なんて機械によって違うし、規格はあくまで範囲を定めているわけで…。
990名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 13:55:55.37 ID:Qqjwfo8kO
「パチンコは麻薬と同じで人間を狂わせる
我が国ではパチンコは違法。
しかし日本は我が同胞の権益を守るためにパチンコを推進しなければならない。
(在日同胞がパチンコで儲けた資金が韓国にも送金されるし)」


これが韓国政府の言ってること!つまり日本人が廃人になっても知ったこっちゃないって言ってんだよ!
韓国人のこういう品性下劣なところが大嫌いなんだよ
991名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 13:56:42.75 ID:0evaACOVP
>>987
「遊技産業健全化推進機構」
基板がメーカーのものかどうか確認したりちゃんと店がその基板を使っているか検査する団体。
992名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 14:00:14.72 ID:ao/jUvEr0
あと、パチ50、スロ55だけど、それさえもパチやスロは裏切る。
「区切り」が違うからだ。

パチは10時間打たなきゃダメだし、スロにいたっては17500回。
パチなら1日の営業時間内で可能だが、スロは不可能。検定回数に達しない。
つまり、「確率の偏り」「運が悪かったね」ってことでいくらでも誤魔化せる。

競馬の場合は1レースで収束している。
ていうか、決定されている。

この「確率」と「収束」の二つのキーワードがパチ業界の「まやかし」の核だ。
993名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 14:01:39.27 ID:a8QngX/00
>>918
島単位でなら操作っていうか設定ができるって元店長の人が言ってた
994名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 14:02:50.42 ID:ao/jUvEr0
>>991
ほう。
では、検査は全台やっているのかな?
全台でなければどのくらいの抜き取り頻度で?
納入後に狂ったりしないことをどう確認している?


そしてなによりも、97%であることをどのように確認しているのかな?

995名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 14:06:35.34 ID:HhPAE83xO
客の出した金の80%が配当に使われる

でも 出玉も全部注ぎ込むだろ おまいらw
996名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 14:12:21.33 ID:ao/jUvEr0
いまだにパチの還元率が97%なんてバカなこと言いふらす真性がいるからな。
パチだけの世界で言うなら勝手にすればいいが、公営競技と比較しやがるからボロが出る。

パチ屋の還元率なんかは店ごと、日ごとに違うだろうが。
極端に言えば、ガラガラの店だったら、誰かが適当に打ってゼンゼン出ずに、
または出ても打ち込んで帰ったら「0%」だぜ。

競馬は1レースで75%というのがカッチリしている。

パチ屋は「確率の偏り」で決まっていない。
国が保証するのも50%までだ。
それさえイタズラで変わる。

比較の前提がズレてんだよ。
997名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 14:14:17.04 ID:0evaACOVP
>>994
メーカーの基板を解析してなきゃ正規品の検査なんかできませんけど。
検査は年間で4000台くらいだったかな。
998名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 14:15:07.39 ID:UmvOiaGr0
平均という言葉がいつの間にか消えているのは

お得意の 捏造 ですよね。
999名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 14:16:18.40 ID:uuZX3fVS0
>>1
パチョンコにはまって、人生狂うような馬鹿のやることらしいわ。
1000名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 14:16:40.16 ID:+NaNBrKH0
1000かも
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。