【メルセデス】ベンツが50年ぶりのガルウイング車「SLS AMG」を発売 2430万円〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★

メルセデス・ベンツ日本は10日、ドアが上下に開閉する「ガルウイング」を
約50年ぶりに復活させたスポーツカー「SLS AMG」を発売した。価格は2430万円。

メルセデス・ベンツが初めてガルウイングを取り入れたのは1954〜57年に生産した
スポーツカー「300SL」。石原裕次郎さんが生前に愛用したことでも知られている。ベンツは今回、
往年のデザインをベースに流線形を強調、環境に配慮した最新技術も搭載した。
排気量6・3リットルのエンジンを搭載し最高時速は317キロ。燃費は1リットル当たり
7・6キロ。既に80台以上の予約が入っているという。

メルセデスソース
http://www.chunichi.co.jp/article/car/news/CK2010061102000172.html
http://www.chunichi.co.jp/article/car/news/images/PK2010061102100098_size0.jpg
2名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:25:02.29 ID:3y4fsELH0
悪趣味だなぁ
3名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:25:05.24 ID:eSuZDCU90
1000台予約した
4名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:25:36.73 ID:0mPbg7/Z0
二昔前のボンドカーみたいだ
5名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:26:14.09 ID:QuopBsx10
SLRクラス マクラーレンの方がかっこいいな。5800万だけど。
6名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:26:15.74 ID:9zp1AnOS0
一個前のZっぽい目
7名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:26:17.36 ID:/Ho+V7PY0
空飛ぶの?
8名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:27:00.36 ID:9FYGlDCGO
なぜピンク
9名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:27:04.18 ID:2NbWi1if0
これほしい燃費が20くらいなら
10名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:27:10.24 ID:5iSBkhwt0
メルセデスってなんでこうデザインセンスがないんだろう
11名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:27:33.12 ID:kONK4VdF0
日本テイストのデザインだな。カコワルイ
12名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:27:46.56 ID:H4earRP50
うっう〜
13名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:29:00.14 ID:n+l/5nvO0
なんか古臭いな
14名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:29:22.29 ID:OriLKTFu0
立体駐車場で出られなくなるwwwwwww
15名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:29:43.95 ID:2NbWi1if0
なんでHVにこういうのないの?
16名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:29:56.26 ID:4GfxKuURO
ロゴでか過ぎロゴ
17名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:30:10.97 ID:nt06AhcS0
ベンツマーク外して、日産ってつけて、300万円で売ってても不思議じゃ無い存在感。

雑誌で見た時はかっこよかったんだが。がっかりにも程がある。
18名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:30:49.64 ID:sjbk51NP0
⊂二二二( ^ω^)二⊃
19名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:30:56.87 ID:eSuZDCU90
カッコイイ。 日本車のデザインがカスに見える。
20名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:31:07.38 ID:aS+WvjXUP
うっわ
ダッセwwwwww
21名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:31:50.35 ID:jb503glR0
22名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:32:09.41 ID:qaBOqWm+0
顔がAMGにしては古くさ過ぎる。
GT-Rの方がズートいいなー
23名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:32:32.04 ID:/Ho+V7PY0
> 価格は2430万円。

手ごろだね〜
24名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:32:59.22 ID:qyi3KUW70
逆ガルじゃないと認めない
25名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:33:11.41 ID:qaenortY0
なんでこんなかっこ悪い車をおkしたのか・・・・
nissanGT-Rもそうだけど。
スポーツカーはそれなりの容姿じゃなきゃ嫌だ。
26名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:33:50.00 ID:LlqyI+fv0
>>21
畜生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:35:36.31 ID:VN1fHzr90
このタイプのガルウイングはダメ。カウンタックのようなヤツじゃないといけない。
どうでもいいことだと言われるかも知れないが、
ブルマのタイプが、シャツ出しかシャツ入れかぐらい重要な話。
28名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:35:44.41 ID:aS+WvjXUP
まぁお金持ちなら
これがカッコよく映るんでしょう・・・たぶん



たとえ俺が10億円宝くじで当たっても
これは買わない自信があるなwww
乗ってる自分を想像すると恥ずかしくて死にそうになる
29名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:36:25.34 ID:hkZoSx1r0
高いっすよ…

実際問題、車の質で考えたらトヨタのレクサスの方がいい筈だよな…
30名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:36:33.65 ID:8uVdZjD30
かもめが飛んだ〜
31名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:36:42.57 ID:vpRcOFz60
家が買える。。。
32名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:37:31.15 ID:xSIW2Itt0
昔、ガルウイングの車は、空を飛べると信じていた時期がありました
33名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:37:33.11 ID:bPx+dP0ZP
>>9
燃費20m/Lですか?
34名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:39:10.78 ID:EppEhHVP0
ガルウイング(笑)
35名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:39:12.59 ID:/Ho+V7PY0
>>33
戦車より酷いじゃねーかwww
36名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:40:27.07 ID:+m5OpYSG0
ベンツ自体は嫌いではないのだが、今時ガルウィングてのは。。。。
37名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:49:25.42 ID:qfgnhtAW0
よっぽど田舎でも無い限り駐車場に止められないだろ・・・・・
38名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:49:29.14 ID:shKxXC0v0
ガロウイングはダサいだけ
39名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:51:01.54 ID:e1UT1X+e0
LFAキャンセルするわw
40名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:51:55.95 ID:6lJFNJD+0
買えないことはない。だがそこまでして車がほしいという感覚はない
41名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:52:35.16 ID:pCtpkmpR0
>>38
貴様、俺のAZ-1に謝れ!!
42名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:52:53.25 ID:g1jKnssd0
43名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:54:37.71 ID:muFzR93x0

日本人の方々は、アーマーゲーと発音される方とエイエムジーと
発音される方と、どちらの方が多くていらっしゃるのでしょうか。
44名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:54:44.76 ID:Ix3zCTzo0
長すぎじゃね
45名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:55:34.07 ID:BakfiXKg0
どうせ買えないからいいやと諦めていたのですが
今日の夜に発表されるロト6で3億円くらい当たる予感がするので
3台予約してきました
46名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:56:32.66 ID:lZvu1wtn0
なんか乗るとき、よっこらっせっと中腰になってドア閉めないといかんちゃう?
格好悪くない?
47名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:57:51.29 ID:eoWDePHH0
これで4駆で4ドアなら買ってやってもいい
48名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:58:19.64 ID:AD6fE+V80
>排気量6・3リットルのエンジンを搭載し最高時速は317キロ。燃費は1リットル当たり
7・6キロ。

COPにケンカ売ってるのかよ!www
49名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:59:53.64 ID:NxYVb49c0
用途を考えないとバカっぽく見えるから注意だな
50名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:00:26.19 ID:4AM1A0OI0
俺はセラでいいや
51名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:00:35.93 ID:0K8ipVwQ0
>>23
価格にだまされちゃダメ
この手のクルマはエンジン以外は安上がりでできてるよ
52名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:00:53.40 ID:YTbWf7A/0
セラとかカウンタックのガルウイングの方がカッコいいわ
53名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:00:57.06 ID:bpMFVzCs0
ボディーオールアルミだし、格安だと思う。このデザインで320kmは脅威だな
54名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:01:01.72 ID:UOYyAozm0
55名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:01:22.53 ID:kzjIR1WZ0
セラの復活を待つよ・・・
56名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:01:25.66 ID:+Rk0nNAL0
西部警察っぽくてステキ
57名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:02:16.50 ID:xpn03BZg0
フフロントグリルらへんが下品で受け付けない

と言っても買う金なんてないんだけどねぇ
58名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:02:51.90 ID:6c8GkVun0
いまどき低燃費車なんて
馬車牛車の扱いだろ
59名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:02:52.85 ID:6NeoLP2I0
ホンダプレリュードのライト流用。
60名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:04:04.28 ID:qJ7pgAwf0
なんというZ顔
SLRベースでできなかったんだろうか
61名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:05:40.57 ID:PsZ+xdk+0
ベンツが固定デザインを捨て出したか。なんか恐ろしい。
62名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:05:48.36 ID:LetW7qig0
>>17
日産にそんな存在感ないよ。
63名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:05:49.24 ID:rZxReEMT0
>燃費は1リットル当たり 7・6キロ
はいダウト
64名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:07:44.88 ID:lBxdhhQW0
ベンツのマークがなければアメ車に見える
65名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:08:26.22 ID:fsfZ1rGC0
西部警察のフェアレディZを思い出さずにはいられない。
あるいはゼロヨンQ太のマグナム号。
66名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:09:08.03 ID:hkZoSx1r0
ベンツなんかは「古臭い?このデザインについてこれねぇ客はいらねえよ!」ぐらいの殿様商売やった方がいい気もするな
67名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:09:30.68 ID:/he1sv400
>>61
どうみたって、メルセデスの特徴的デザインのかたまりだと思うが。
ちなみに、このガルウィングドアは、メルセデスがオリジナル(元祖)だよ。
68名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:12:48.44 ID:PkYoxE/b0
>>24
オープンカーも欲しいところだな
69名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:14:58.49 ID:PkYoxE/b0
70名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:15:29.08 ID:lpdvOWLE0
>>43
なんでアーマーゲーなの?
ドイツ語読みならアーエムゲーじゃないのか
71名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:16:12.81 ID:6W2FwdZSO
こういう往来の名車を復活させたデザインは大好きなんだがおまえらは嫌いそうだな
72名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:16:51.52 ID:bfpccGVb0
原型あらへん
73名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:19:07.53 ID:CSLuP13g0


リーズナブルな価格。

トヨタLFA買うアホは 空前絶後のアホ
74名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:19:33.88 ID:8xxUtlqy0
すぐ隣に車が止まっていたり、狭い駐車場だったら
ドア開けられへんやん( ・´ω・`)
75名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:19:34.76 ID:++DZx+QzP
元祖の300SLはかっこいいんだけどな

http://image.excite.co.jp/feed/orgrpt/chn11_rpt4394_0313_300SL_500.jpg
76名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:21:15.76 ID:s3mrLv/b0
かっけーじゃん
77名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:21:53.36 ID:wCiU6xAi0
ベンツは新型が出てカッコワルと思っても15年経って新型が出ると
旧モデルがカッコイイって思える不思議
78名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:22:38.12 ID:d11eIOum0
50年ぶりて、SLRマクラーレンがあっただろ、とおもったけどあれはガルじゃないか
79名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:23:32.10 ID:r4SpjdVQ0
デロリアン再販しろ
80名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:24:37.02 ID:gCohj/bH0
金があっても絶対に買わない車のデザインだな。
81名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:25:09.05 ID:Gte6ia+h0
>>1
すごくダサくねえか?
82名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:25:32.47 ID:4Mbu6Q5VO
俺ん家より高い
83名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:26:28.58 ID:1+IlLEw7P
クルマがバカみたいに高性能になって、扱いきれない。

バイクも同じ。 サーキットいって消しゴムみたいに消耗させるような価格のクルマじゃないし
そこらのランエボのサーキット仕様に敵わない。
所詮、街乗り意識したタイヤ、サス、シートセッティングじゃ、大馬力受け止めきれないし。

大人になって、こういうものへの憧憬は一切無くなったわ。

84名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:27:44.33 ID:zpabsbqUO
ガルウイングじゃない方が良い
85名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:28:17.07 ID:dVj2vhel0
>>71
往年の名車はどれも糞かっこいいけど
往年の名車をリデザインしたなんてのは大抵糞かっこわるい
86名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:30:29.66 ID:/he1sv400
>>70
馬鹿が「アー」と「ゲー」だから、「エム」も「マー」だと
勘違いして吹聴しているだけ。例えば木村何とかとか。

エイエムジー:アルファベットは英語読み、という人
アーエムゲー:原音重視派
アーマーゲー:単なる馬鹿
87名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:30:33.35 ID:WDEK1dde0
まぁ、レクサスよりはマシなんじゃねーの
88名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:31:14.97 ID:vYR9aQyv0
>>1予約したお
89名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:31:15.56 ID:MFKZAJUb0
これまた重そうなのを
90名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:31:58.85 ID:bVaK1xNu0
>>21
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:35:51.68 ID:tL0ulMKvQ
メルセデスつうか日産だなw
92名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:37:42.26 ID:mjkgchJbP
93名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:38:28.39 ID:qM8927Nj0
ガルウィングって雨の日は濡れずに傘がさせて便利なんだよね
94名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:38:54.89 ID:kOsUbxnb0
ロト6当たったら買う

でもその前に免許取らなぁな
95名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:39:13.55 ID:7+O5ok/a0
>>86
評論家であーまーげーなんて言ってる奴がいるのか。たまげたなぁ。
アーエムゲーにベーエムヴェーだっぺ。
学生時代ドイツ語習ったけどさっぱりだったなw
96名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:40:02.87 ID:PkYoxE/b0
ここまで三菱スタリオンなし
97名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:40:16.26 ID:oBXaiwZA0
両方開けるとカモメみたいで間抜けだな
98名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:41:13.98 ID:/sQjCMjiO
>>86
俺の知り合いが前に

アムグがさぁ、

って言ってたんで、そいつの傘パクって帰ったけど、気にしなくていいですか?

まぁ、何と読もうが雨降ってたからパクる気まんまんだったけど
99名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:41:21.20 ID:0s/XQ6870
駐車場が狭い家にはもってこいだな。
100名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:42:40.39 ID:bpMFVzCs0
下手に小細工しないでトヨタ2000GT復活して欲しい。
デザインそのまま オールアルミボディー 
101名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:43:12.57 ID:4AM1A0OI0
立体駐車場は無理っぽいな
102名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:44:17.82 ID:L/GS87c90
デザインと燃費の悪さで誰得な車だなw
これで2400万か。買う奴アホやな
103名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:44:41.09 ID:Ew8uQoyD0
ここまで「便通」なし
104名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:44:46.59 ID:tS1rUwCF0
何か一世代くらい前の日本車みたいなデザインだな・・・
105名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:44:48.66 ID:Tg6S5fSyP
これつくるの、ベンツじゃなくて良いじゃん?

この手のは闘牛メーカーに任せておけばいいのにw
106名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:46:00.67 ID:p1qK1A1BO
AAにしやすそうなデザインですね
107名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:47:16.99 ID:Tg6S5fSyP
>>87
レクサスなら通勤可能だけど、こいつじゃ相当勇気いるなw
ま、じぇねなんとか?よりは良いと思うがwww
108名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:47:55.05 ID:hjcpie1cO
狭い車庫しか借りられず困ってた貧乏人の俺にぴったりのクルマですね
109名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:48:29.00 ID:69BkgI2pP
色がダメだな。フェラーリカラーじゃイメージダウン。この手のデザインはシルバーが似合う。
110名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:50:29.47 ID:PkYoxE/b0
>>108
幅が2m近くあるけどいいの?
111名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:51:44.31 ID:dHI7ASXx0
ベンツがでっかいAZ-1を作ったのか
112名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:52:04.10 ID:4AM1A0OI0
こんなの花形満の時代からあるじゃん
113名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:52:42.31 ID:WDEK1dde0
>>107
レクサスで通勤するのも恥ずかしくね?ww
114名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:53:03.43 ID:mBMS/9Wk0
先日、後輩にスーパーカーブームの話してたら
ガルウィングのベンツ指差して
「これが一番あり得ないしー、ってかカッコワルすぎー!」って
笑ってたんだけどね。
まさか復活するとはw
115名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:53:34.83 ID:wCiU6xAi0
あ、わかった5代目プレリュードと目が一緒なんだ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Honda_Prelude_front_20071115.jpg
116名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:54:55.02 ID:FLl6alD00
やっぱりベンツは空飛ばないとベンツじゃ無いよなあ
117名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:55:15.95 ID:Kl7u2blI0
>>21
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
118名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:55:49.88 ID:UT7mFeUA0
所詮ドイツの田舎者が作った車だからなかっこわるいのは仕様
メルセデスが格好良かったらメルセデスじゃないしオーナーも望んでいないだろ
20年くらい前、やぼったいメルセデスのデザインをパクリまくった日本も悪趣味だった
119名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:57:41.63 ID:2aBMGom40
>>106
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ   │  く、ノ |    i  i,
 | i,        {,     /\  ,   .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ
120名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:58:55.08 ID:ULgwF6kr0
ちょっと買ってくる
121名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:01:28.64 ID:TVEWIEKWO
ベンツ格好いいなぁと銀座で立ち止まってガン見してたら
知らない中国人だか韓国人だかに「買ってあげようか?」と言われたw
きっと同胞だと思われたな
122名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:02:32.50 ID:eSuZDCU90
>>121
買ってもらえばよかったじゃん
123名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:05:15.25 ID:S2a3C2xIO
かっこいいが庶民には高嶺の花だなぁ
(≧ヘ≦)
124名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:05:55.32 ID:wtLE3bR50
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
125名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:06:07.43 ID:0v4hf+2u0
>>75
これこれ!ミニカーでもってた。
めちゃかっこいい。

現代版はダサいね。買えないからどうでもいいけど。
126名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:06:08.11 ID:ttnfY6Qv0
>>93
雨の日には車の中で、傘がいるのがガルウィング
ガルウィングの密閉性を保つのは難しいです、生産当初は密閉性を保たれていても、
ドアの開け閉めを繰り返していくと、雨漏りする、
逆に密閉性を強くするとドアが閉まらない、絞めた反対ドアらか空気が逃げないとドアが閉まらない

馬鹿なデザイナが周期的に現れては、ガルウィングを提案するが一度生産すると、
問題だらけな事を知っている上司に却下される。

50年も生産していなければ、密閉性の問題は継承されていないだろう。
127名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:06:39.70 ID:P6oj5K3yO
こんなにダサいのに二千万か…
この半分ぐらいの値段の35GT-Rのほうがマシ
128名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:09:07.75 ID:8FTES66S0
190と次のCクラス当たりが一番良かった
BMWと共にデザイン衰退しすぎ
129名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:10:16.54 ID:kGm1WGn00
時代はエコ
130名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:12:41.38 ID:Jyx7kyKP0
最近デザインを妥協し過ぎでないかい?
W126やW140みたいな、誰が見てもベンツって押しの強い、
迫力のあるベンツは作れないものか。でかくて厳つくて頑丈、
ベンツはこれで良いんだよ。成功者を守る為の移動手段の車なんだから。
131名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:12:47.18 ID:uOsCifEHO
カッコ悪っ!
132名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:13:09.09 ID:Z5KUFc4F0
最近のベンツの外見は、田舎のおっちゃんが一生懸命都会的に垢抜けようとしてるみたい。
ベンツにはとっつきにくい外見だけど中身はすばらしいおっちゃんでいてほしいなあ。
133名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:15:19.49 ID:fNnTi8770
SLS AMGだけならまだいいんだけど
SLやSLKまでこのださいスタイルにモデルチェンジしてるんだけど、マジあり得ん
断然前モデルの方がかっこいい
134名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:15:28.02 ID:kVqGZ60j0
ドイツメーカーらしいデザインでかっこいいじゃないか。
135名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:15:30.05 ID:fsfZ1rGC0
なんだろう・・・あんな感じのAAがあったような・・・気がするのだが・・・・
136名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:16:18.96 ID:UO36lxmV0
>>1
カッコワルw
スリーポインテッドスターの威光に頼り杉だろw
137名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:18:54.63 ID:zekjdxpQ0
俺はデロリアンに乗りたい
138名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:21:37.57 ID:yohNaHuH0
こういった車はオタの間では「かっこいい〜」って言う部類になるのかね?
139名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:22:02.85 ID:f+Wm6kuP0
機能性のかけらもないしダサい
ただ高いだけの車
「だがそれがいい」とかお世辞にも言えない
140名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:23:16.12 ID:dHaWzi/90
Zのガルウィングか
141名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:23:35.50 ID:RlcTy8E40
カッコ悪インテグラ
142名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:23:45.69 ID:ZJkEuJvZ0
誰得
143名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:24:47.57 ID:Kl7u2blI0
>>135
 __  
( \   
 \ ̄) 
  .\ ヽ
    \ \ 
  .   \ \                   . i^ヽ
      \  \             .     ノ |
       \   \               / /
        \.  ´⌒ヽ,⌒ヽ,         / /
         \    人  λ   ._____ / ./ 
          ヽ、    、  ヽ./ ー  ー\./ 
            ヽ、     ヽ./ ( ●) ( ●)    
             \   ./     (__人__) \ 
              |.\ |       ` ⌒´   |  
   <\______|_ノ \            /  
    ヽ________,_\______/
              |   |       . . ̄
              |  .| 
              |  |
   .           | |
              / ヽ,    
              ヽ、__つ   
144名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:27:31.38 ID:0v4hf+2u0
この写真写りの問題かもしれないけど、
フェアレディZをガルウイングにしてダサくした感じだと思うのはおれだけ?

例のオープンはカコいいと思うけど。
145名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:27:46.35 ID:p2DwFRWN0
雨の日は大変だね
146名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:28:52.87 ID:cn0fuxy00
えげつねえ懐古趣味だな
147名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:28:53.37 ID:RMk52AjS0
タイムマシンのベースにするのにはいい形だな
148名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:30:12.55 ID:I+Tfw43u0
この車を2400万円だして買うなんて信じられん
149名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:31:37.15 ID:cn0fuxy00
そして三度ルマンへ…
150名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:33:16.21 ID:yHOLt97K0
>>86
で、アーマーゲーを指摘されると
癇癪起こすんだよ
馬鹿相手にするのは疲れる
151名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:33:24.03 ID:hxbcX45y0
ライトがダサイ
もう一度CLRLMを思い出せ
152名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:35:11.29 ID:wpEqNzOL0
ちょっと予約だけしてくる
153名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:35:31.64 ID:6O+bAh420
154名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:39:50.63 ID:huRRngXTO
>>150
SLSはなんて読むの?
155名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:41:51.87 ID:4xC+xw3aO
7/Lって最近のは結構走るんだな
156名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:42:26.36 ID:2GqdtSlHO
フロントがGT-Rみたい
157名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:44:13.00 ID:P/qZRH5i0
ちっとも欲しく無いが、格差社会の金持ちに金を使わせるためには
こういう車が大量に要る
158名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:46:01.99 ID:reQAr5sX0
>>21
くそっ・・・こんな写真に・・
159名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:48:03.90 ID:Du2p6Z150
あっ。意外に安いんだな。

もちろん、ボーナスカットのおいらは買えないよ。
160名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:50:01.14 ID:4ET7T2aU0
うっうー
161名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:51:19.11 ID:YrBnWr6q0
うっう〜
162名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:51:29.89 ID:8eKpOYbz0
こんなの買ったら預金が無くなっちゃうよ・・・
163名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:51:34.10 ID:EaqZQ5WW0
こんなの恥ずかしくって乗れないwww
164名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:51:55.77 ID:JRb2yVgeO
>>154
スーラースー
165名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:52:37.70 ID:y+VSv2TT0
素敵やん
166名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:53:05.40 ID:W48t+EWz0
ちょうど家の車庫が何台分か空いてるんで
5〜6台くらい予約してくるよ!
167名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:53:18.19 ID:XAkwcvb40
これはすごく残念なVIPカーですねw
168名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:55:06.49 ID:0v4hf+2u0
>>157
俺今仕事で香港来てるんだけど、窓の外こういう高級スポーツカーばっか。

日本みたいに海や山に行けるわけでなし、
人とトラムとでっかいバスで一日中混雑してて、渋谷より酷い交通環境の中、
歩くより遅いスピードで走ってるのみると、
大排気量エンジンがかわいそうとか思うけど、香港の金持ちにはデフォルトなんだろね。

俺?中国人と一緒にバス乗ってるけどなにか?
169名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:55:37.69 ID:nmRKZU6R0
いやこれ中日新聞の写真が悪いよ。
現車は値段聞かなきゃアリな程度にはカッコいいよ。
170名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:55:39.51 ID:2mDlZz9JO
格好いい
ガルウイング凄い好き
でも広い車庫が必要だしパーキングでドアー開けるの大変そう
171名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:55:49.76 ID:7+3W3QtU0
ドアのヒンジの所から開くのは何て言うんですか?
あれもガルウィングって言うんですか
172名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:57:33.16 ID:RopDV+rG0
ここまで33Zの書き込みが無い
173名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:57:41.43 ID:jWz5RlxN0
>>75
かっこええなぁ・・・
やっぱ昔の車はええわ。
174名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:57:42.64 ID:7IdtebTHO
低燃費♪低燃費♪低燃費っぴかぴぃーー♪
175名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:58:02.24 ID:J/llI3OY0
2430円からだと?買った!
176名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:58:31.98 ID:LC9I1VhB0
今日予約してきたよ
納車は2年後だってさ
177名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:59:59.09 ID:XAkwcvb40
まあ普通に考えて、こういうの買う人は自宅に広い車庫があるんだろうな。
でも、出先で駐車するとき素で困るんじゃなかろうか。
趣味のものだから気にしなくていいのか?
178名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:01:52.65 ID:u2Cjus3m0
よくここまでデザインしたと思うがw
何か、似合わないなw
179名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:02:36.93 ID:o3bwIo8wO
SLRマクラーレンから見れば安いな。ポチってくるわ
180名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:02:52.88 ID:QjWf7YC40
予約してきた
181名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:04:17.93 ID:jWz5RlxN0
お前等、金持ちだな。
このスレに何人くらい予約した奴居るんだ?
182名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:06:07.57 ID:hxbcX45y0
>>171
ディアブロとかカウンタックみたいな開き方はバーチカルとかスイングアップ
ガルウイングはデロリアンみたいなやつだけ
183名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:10:42.76 ID:elcd7dmfi
金はあるんだよ!

少ないだけで…(涙
184名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:10:52.66 ID:GLITuwFgO
ジゴローみたいなガルウイングを想像してたから画像みたらダサく感じた
あのカウンタックみたいなガルウイングがかっこよくない? 
平べったくて流線型のボディにカウンタック風のガルウイングがついてたら惚れたな〜
185名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:11:08.89 ID:piZjFmBJO
2400万円をぽちるのか!!
186名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:13:11.42 ID:2mDlZz9JO
写真の写し方が悪いだけで現物見たら絶対格好いいって
俺だったらカラーは白にする
187名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:14:14.17 ID:RlcTy8E40
2400蔓延か、ずいぶん安いな
買わないけど
188名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:14:21.91 ID:LC9I1VhB0
給料1カ月分だからかなり高い買い物
にはなったよ。
余裕で買える人が羨ましい。
189名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:15:03.14 ID:NaRCBrZ80
>>1
これで水陸両用なら欲しかった・・・。
190名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:15:44.57 ID:igcYFCllO
スプーみたいな顔…
191名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:16:10.85 ID:MWDFh8cN0
ガルウイングは車のロマンだろう、トヨタもセラの後継車を早く出して
みんながガルウイングに乗れるようにする義務がある
192名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:17:39.23 ID:AohxWdFO0
ペネロープ号
193名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:17:44.57 ID:HIYNIMbF0
http://img2.netcarshow.com/Mercedes-Benz-SLS_AMG_2011_800x600_wallpaper_05.jpg
こうやって見るとまんざらでもないと思うけどな。
194名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:18:12.23 ID:XYIYYQBO0
雨降りの日にドアをあけたら雫攻撃を受けそうだな。
195名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:19:01.52 ID:QjWf7YC40
おれも予約してきた
196名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:19:26.42 ID:DlWpp2WE0
フロントがどう見てもGT-Rの真似だろの
197名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:19:53.13 ID:Vj1RNTh0O
ナイト2000が欲しいです
198名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:20:00.85 ID:SXpVvQpqP
たまーに首都高でスポーツカー振り回してる奴がいるが
激しくカコワルイ
199名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:20:22.96 ID:WBHRJG3+0
買うわ
200名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:21:25.48 ID:NzZcvLn40
この画像はショボいけど走ってる姿はカッコイイよ
201名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:22:40.82 ID:UnbhZo630
202名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:22:41.51 ID:BnG1yGmSO
小金持ちの俺はSLで十分。BMのM3とローテで乗ってます
203名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:22:50.89 ID:dsDHxUGV0
やすい
予約した
204名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:24:29.68 ID:jb503glR0
>>135
                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめえが何でも
                /(  )    思い通りに出来るってなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       幻想をぶち殺す
205名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:38:12.72 ID:2zkHDfulO
>>21
これ流行ったよなw
206名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:39:03.14 ID:RxztoJ6Y0
安いな
日本なら生活保護でも買える
207名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:39:29.88 ID:aBXRA/5x0
かっこ悪いな。
セラにさえ及ばんわ。


つかトヨタはセラ再販しろよ。
208名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:42:00.77 ID:QjWf7YC40
いまから予約してくる
209名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:47:08.12 ID:aLElWn5zP
悪趣味だなぁ
なんか時代に合ってない
210名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:48:45.77 ID:UT7mFeUA0
>>193
後ろの近代建築にまったく合ってないと思うんだが
どちらかというとヨーロッパの山間部のほうがしっくり来る
211名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:49:06.24 ID:RlcTy8E40
今どきガルウィングってのがそもそもダサイ
ガルウィングの利点って何よ?
212名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:51:53.12 ID:vAqW3WXU0
>>207
メルセデス式でもなく、ランボルギーニ式でもない、「ガルウィングドア」
ということで、ああいう半端な形式になったんだよね。
213名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:52:09.39 ID:NzZcvLn40
>>193
SLSヤバい!カッコいい!
214名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:52:38.34 ID:+VHfZEbe0
>>1
そのころ日本のJAXAでは
イカロスの翼を広げていた
215名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:52:53.00 ID:vAqW3WXU0
>>211
狭い駐車スペースで楽に昇降できる。(フルにドアを開けられる)
216名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:53:50.22 ID:vV4Vp6q90
http://www.jimgmbh.jp/hpgen/HPB/entries/12.html
開くのは良く分かったけど、これどうやって人が乗り降りするんだ?
217名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:53:55.08 ID:8eKpOYbz0
>>215
天井に当たるんじゃね?
218名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:54:08.61 ID:6I7o+NvM0
レクサスもこれくらいの思い切った車出せよ
219名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:55:59.43 ID:XAkwcvb40
横にスライドするやつのほうが子供や老人には楽だが、そんなことはこの車には無関係だな
220名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:56:18.24 ID:p3DCs6EZO
>>211

かっけ〜。以上。
221名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:56:51.57 ID:nmRKZU6R0
>>215
昨日の発表会俺も行ったけど、
ドアに頭ぶつけてるのは俺だけじゃなかったw
222名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:57:11.87 ID:oO4sO5pK0




              ダッサ









223名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:57:24.98 ID:KFdPZwGx0
                             ____
                           /      \
                         /  _ノ  ヽ、_  \
                        /  o゚⌒   ⌒゚o  \
                        |     (__人__)    |  
                        \     ` ⌒´     /               
                     冫 ̄ ー、, -──     ̄ ̄`ー
                   ,/´                   ヽ
                  /                       ヽ
                  ,レ' ´                i      l
                /           ,             ,l     l
               。'i            !     r',ヽ    l l      l
        ,、r;,         i'゙            !      ヾ'-'    l. l     l
    _,r'´、l.レ'、         '、          , '、          ,/ l     ,.!v-、,_
   l  L.., }   !         ハ、     , ‐'  ヽ、       ノ  /!    /`,/_,l L,
   l゙l ヘ」/   l.      /  `''┬ ' ´     `'ー----- '´ ,/ l   /  !:イ、_ノ l、
  くヽニ/   /__,. -─‐'ー 、   ハ                  /  ,! , ‐''!  '`ヽ:<ノ ,l
   `T゙ l    !         '  ! .!             ,f´    !    l   | ゙T´
    ヽ.__          ,/  l              l     l
224名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:57:56.56 ID:j0rmidKVO
20年前だったら、10倍は売れていただろうになあ
225名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:59:08.12 ID:J6blVRs8O
>>215

駐車スペースが狭けりゃ隣の車にあたらないか?
226名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:59:11.08 ID:vAqW3WXU0
>>217
そりゃ、当然、天井が低い場所ではね。
横がキツキツでも、という平面の話なのは分かるっしょ?

でも、人間が何ら問題なく立てる天井高さ(最低でも1.8m)なら、
天井に当たらない設計のはず。(たしか1.6mが目安だったような?)
(改造車でガルウィングにしてるのは知らないけど。)
227名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 17:00:51.60 ID:NzZcvLn40
全幅が1940mmだとよwww
日本車で出すには難しい縦横比。
228名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 17:01:12.24 ID:8eKpOYbz0
>>226
写真で見るとものすごく上にあがっとるけどなああ。
でもそれならスライドドアが最強ですよね?
229名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 17:04:17.20 ID:6I7o+NvM0
「ふぇ〜〜〜ん ドンキの駐車場でドアに傷つけちゃったよぉ〜〜〜」
230名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 17:04:32.65 ID:jWz5RlxN0
>>228
それじゃカッコわるいじゃんw
231名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 17:04:50.78 ID:aZ5ptfN00
思ってたより安いね
232名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 17:07:05.89 ID:Zm1s2ZE10
団塊世代とかバブル世代はこういうの好きそうだね
俺らからしたらどう見てもダサいとしか思えないけど
233名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 17:07:47.83 ID:dYWAv4WA0
カコワルイ
234名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 17:08:28.75 ID:3wSpm3Jm0
俺たちはGT5で乗れるよw
235名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 17:09:32.34 ID:29vdJzYD0
石原裕次郎が乗ってたな
236名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 17:09:38.93 ID:XAkwcvb40
いや、もう普通のCクラスので十分だわ
237名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 17:10:26.05 ID:8eKpOYbz0
>>230
じゃあいっそドアなし!
あるいは天井が開いてまたいで出るとか!
238名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 17:11:41.36 ID:dQmBE0kfO
普通に格好悪いんですが
239名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 17:11:52.24 ID:yQVcFyBc0
カッチョ悪い
240名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 17:12:58.54 ID:Z5dIavAU0
これがダサいとか言ってる僻み根性の貧乏人は何に乗ってるの?


まさかチャリじゃねーよな?
241名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 17:13:37.91 ID:1HjaLW/UO
カッコ悪い
242名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 17:13:53.88 ID:vXwh45EN0
ヘッドライトがどっかのパクリっぽいな。全体的に野暮ったいデザインだ。成金が乗るのにピッタリだなw
243名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 17:15:04.71 ID:zzxb5RDtO
なんだフェラーリじゃないのか
244名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 17:15:04.79 ID:vAqW3WXU0
>>237
ロータス/ケータハム スーパーセブンとか
245名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 17:17:38.94 ID:aZ5ptfN00
この写真はアレだけど、今年F1でペースカーやってるの見るとかなり格好良いと思うけどね。
まあ人の嗜好にとやかく言うつもりは無いがね。
246名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 17:18:58.55 ID:P3A6qaSeO
ルパンが乗ってた車って何だっけ?
247名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 17:23:07.18 ID:2mDlZz9JO
ダサイとか言ってる人はどんなのが好みなのか気になるな
248名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 17:24:27.62 ID:ohpJW2VuO
ニューミウラほどの洗練性は感じないわな。
249名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 17:24:48.69 ID:imlljfx00
>>227
隣に止められたら迷惑だな。
というか邪魔。
250名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 17:28:24.44 ID:XqHm3eh90
>>249
大丈夫。2台分の枠使って停めるから。
251名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 17:30:45.62 ID:sZ94zoMe0
洗濯ばさみみたい。
252名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 17:33:25.73 ID:V+CAhVOn0
俺は300SL好きだったから一瞬買おうかと思ったが
画像見て止めた。
300SLの出物を探した方がいいな。
この新車買うより高く付きそうだけど
253名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 17:33:50.36 ID:XAkwcvb40
コインPとかイオンには停められないよね
254名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 17:34:57.12 ID:8eKpOYbz0
>>244
スーパーセブンよかモーガンが好みす。
255名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 17:36:37.89 ID:BakfiXKg0
しまたーーーーーーーーーーーーーー!
ロト6の当選発表きのうじゃん!!!
256名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 17:37:48.89 ID:F3zBRWp90
>>254
ドアの無いモデルってあるの?
(ドア閉めたままでも跨いで乗り降りできるけど…)
257名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 17:41:41.28 ID:8eKpOYbz0
>>256
ああ、ドアは付いてるわ。付いてるけどあれは、
気持ちって言うか形だけって言うか、まあそんなもんだべ?
258名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 17:43:11.26 ID:HQoD37d20
散々言われてるGTRの方が好みだな
ただしホワイトに限る
259名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 17:46:08.03 ID:AguviYso0
超カッコ悪。
260名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 17:50:37.87 ID:F3zBRWp90
>>257
いやね、貴方様の元レス>>237
> じゃあいっそドアなし!
だったもんでね、質問したまでっすよ。

> あるいは天井が開いてまたいで出るとか!
こっちは、ホロ開けた状態で(低い)ドア跨げば該当するかw

まあ、噛み付くつもりはなく、単にドア無しモデルがあったのかな?と思って
質問しただけです。
(「ドア」をボディに一体化すると、ねじり剛性はかなり上がりそうな?)
261名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 17:55:44.85 ID:8eKpOYbz0
>>260
ああ、ありがとう。矛盾多き多感な青年期なものでごめんなさい。
いやね、憧れがあんのよ。ドアをまたいで飛び乗るのとか。
ルパンがそうだよね?ウルトラQでもそんなシーンあったでしょ?
262名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 17:58:21.82 ID:t6kkf6A5O
セラに乗ってるけど、街で降りる時乗るとき、ちら見される。
263名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 17:59:58.80 ID:mqsPQayGO
円高効果で98%オフになるなら購入を考える
264名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 18:00:23.06 ID:aZ5ptfN00
>>252
お前何見栄張っちゃってんの?w
300SLは安くても億しますよw てゆーか、まず普通には出てこない。
買おうかどうか迷うような奴がそんな事も知らないなんてありえないしw
265名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 18:01:31.33 ID:8eKpOYbz0
つまり貧者の300SLがSLSAMGってわけか・・・
266名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 18:03:10.32 ID:e4sqWFkHP
>>21
やられたw
267名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 18:04:47.53 ID:QjWf7YC40
さっき予約した
268名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 18:05:25.68 ID:imlljfx00
>>250
スゲー迷惑
269名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 18:06:48.10 ID:QHmws9dq0
>>261
> いやね、憧れがあんのよ。ドアをまたいで飛び乗るのとか。

あるよねw

今、自分がやるとずっこけそうだけど…
270名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 18:09:46.22 ID:J0LoDun80
>>54
頭打ってひどい事になりそうだなそれw
271名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 18:11:18.68 ID:iBOtkQNZ0
>>75
凸凹、盛り上がりがあっていいな。愛着が持てる。
272名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 18:13:47.52 ID:hU8XWOPD0
いやあまじでカッコワルイwww
273名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 18:14:40.17 ID:5AkSLLFN0
高いな。

オレ、E Classのまんまでいいわ。
274名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 18:14:50.47 ID:PkYoxE/b0
>>262
\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_  ?   の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
275名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 18:16:24.41 ID:Ef/wtSqVO
アスラーダついてますか?
276名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 18:16:38.72 ID:iecslyas0
提携したし日産でも同じようなの出したりして
277名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 18:18:27.60 ID:PsZ+xdk+0
>>262
ガルウイングであるが故の不人気車種セラか。
それを除けば小さくて安くてけっこう良かったんだがな。
278名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 18:23:55.50 ID:ogIHVuVu0
ヒュンダイにありそうなデザイン
279名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 18:24:46.06 ID:xoqZtUzd0
なんてカコイイじゃないかな
280名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 18:24:55.68 ID:/BGaL7da0
過去の名車をモチーフって映画じゃねーんだから。
素材が無くなったらどーすんだろ。
281名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 18:25:07.70 ID:0bRrnIzCO
これもエコカー減税対象なのか?
282名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 18:27:44.50 ID:Kuote50W0
>>260
これは完全にドア無し
跨いで乗る
http://livedoor.2.blogimg.jp/evening_sky/imgs/6/1/61823679.jpg
283名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 18:28:33.63 ID:FzeG5+f80
こんなもんに2400万も出すキチガイの気がしれない。
284名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 18:30:19.64 ID:QHmws9dq0
>>277
少量生産前提のモデルだったから、
片側のみの金型(反対側は金型使わずに液圧で押し付ける)を
使ってみたんだよね。
イニシアルコストは下がるが、生産コストは上がる。

いすゞのビークロスだっけ?
少量生産前提でコンクリート「金型」使ったけど、予定より人気が
出て、予定生産数をはるかに超える生産数のため…
285名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 18:31:21.53 ID:Lu8h5yJA0
昔の漫画リメイクした映画のマッハ55だっけかあれっぽいな。
ダサいダサい言われてるけど俺は好きだわ
286名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 18:36:32.59 ID:SoZtG/Vf0
近年稀にみるカッコいいスポーツカーだな
300SLをかなり上手く現代風に解釈してると思うなあ
287名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 18:45:49.69 ID:0odszAGA0
2430円+1万円だな。
288名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 18:46:00.64 ID:NiwUcS1v0
ラーメン屋の駐車場で車から出れなそう
289名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 18:47:23.02 ID:hn3rDh2Ti
そういや日本製のガルウイングもあったな。
晴れの日は鬱陶しくて、雨の日に便利だったような。
290名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 18:48:02.27 ID:JM46P+cXO
俺も結構上手に仕上がった方だと思う。ってかここの奴の大半が自分の中でのカッコイイ車のデザインが頭の中にないんだよ でただ叩くだけ 消費者がこれじゃ車のデザインがどんどん糞になっていくのもしょうがないな
291名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 18:49:50.83 ID:TOJUyw4A0
また不吉なものを・・・
292名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 18:51:18.12 ID:kb0g/b0G0
>>54
この時代、日本車がはっきりドイツ車より劣ってた頃のほうが楽しかったな
293名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 18:52:08.62 ID:QHmws9dq0
>>289
屋根をメルセデス式ガルウィングに改造したクラウン(後ろドアが前開きな古いやつ)
だったかが、文金高島田な花嫁の昇降に便利だと結婚式場の送迎車として
重宝されていたと聞いたことがある。
・・・あれ、前開きドアの話はスバル360の逸話だっけ?
294名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 18:52:18.11 ID:QjWf7YC40
また予約してきた
295名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 18:52:41.91 ID:zWlmF5HxO
>>289
トヨタセラだっけか
296名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 18:57:18.49 ID:vXwh45EN0
>>289
昔おれの彼女が乗ってて、車から降りるとき、ガキんちょが毎回大騒ぎしてウザいって言ってたな
297名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 18:58:25.61 ID:8Vmdxss50
なんか 80年代のバブル臭がするw
298名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 19:00:22.45 ID:wJQJvRlc0
カウンタックはガルウィングじゃないですよ。
299名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 19:09:01.81 ID:d/negRnPO
俺のBMはガルミラー
300名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 19:10:31.54 ID:FLc6W+TU0
あのたためてるのかたためてないのかわからない奴か
301名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 19:21:38.53 ID:5sPRbADj0
うっうー
302名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 19:23:20.75 ID:ovz9RuDQ0
C111を発売しておけば…
303名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 19:24:18.23 ID:qIOT/pAB0
ひっくり返った時どうやって脱出すんの?
304名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 19:24:25.10 ID:ka9ZLKy3O
お、乗り換えたい車だ
305名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 19:25:21.52 ID:vi/sMgkg0
>>282
なにこれ?水陸両用車?
306名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 19:26:54.33 ID:nb8RC61GO
中古フェラーリF355買うわ
307名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 19:26:55.82 ID:hn3rDh2Ti
>>295
そそ。ウイングの屋根部分までガラスがあって、晴れの日は暑いったらありゃしない迷車だったw
308名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 19:41:04.22 ID:JRb2yVgeO
>>303
火薬でドア破壊する。
309名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 19:49:50.10 ID:0L96XZhH0
1000万でオロチ買った方が目立つしエコだなw
310名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 19:53:54.51 ID:UlFtp1Y50
だっせえw
311名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 20:03:01.55 ID:fTTanRUO0
こんなしょぼいのいらねえから
ブガッティ・ヴェイロンのライバル車希望
312名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 20:11:26.04 ID:9bKvnFYI0
日本の金持ちは、ちゃんと買ってやれよ。
シナに舐められるぞ。
313名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 20:14:23.29 ID:nhJF1AY40
日産のZがかっこ良く見えるぞ
314名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 20:14:43.22 ID:VN1fHzr90
素朴な疑問だが、どうやってドア閉めるの?
座高が高くて腕が長くないと無理ちゃう?
315名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 20:20:02.70 ID:UOYyAozm0
>>314
マジックハンド
316名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 20:23:07.50 ID:3fqGBZrl0
立体駐車場は無理か
317名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 20:24:46.20 ID:Yzrlbh4z0
雑誌でシルバー見たときは滅茶苦茶格好良く見えた
318名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 20:29:03.73 ID:6nf+YQzY0
ガルウイングにするならカウンタックとかみたいに角ばったデザインがいいなあ
319ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/06/11(金) 20:32:30.90 ID:t0cRi5zC0
>>1

   ∧ ∧  カッケー
  (=゜o゜)   
  .(∩∩)
320名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 20:37:14.88 ID:unpglmYN0
とりあえず転売用に5台注文するわ
321名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 20:39:42.08 ID:TU2rhmy50

なになに、トヨタが中国バブルに乗じてセラを再販したって?

322名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 20:46:23.31 ID:j9YnFNqB0
日本の車でガルウィングってないのか?
323名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 20:54:58.08 ID:ptYMfcf40
>>74
え?
狭い所でもドアが開くのがメリットじゃないの?
AZ-1とかランボとかは、狭い所で開くぜ?
324名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 21:03:09.55 ID:jPIw8fyY0
325名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 21:04:45.34 ID:ptYMfcf40
>>212
え?じゃあマクラーレンF1は?
326名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 21:42:57.05 ID:Pfn57h5i0
>>1
派手なデザインだなw

>>86
徳大寺さんは何て言ってるんですか?
327名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 21:59:13.72 ID:ncYgHGvI0
本来ガルウイングドアはゴツいサイドシルを回避するために
屋根までドアにして乗降製を確保したのがルーツ。

カウンタックは前進しすぎた室内にドアを対応させたら
ヒンジが入らなかったための対策。
328名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 22:09:24.75 ID:Vz0Od44C0
ピンクが許されるのはペネロープが乗ってるロールスロイスだけ
329名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 23:48:56.27 ID:QmIxzl4b0
トヨタ製と言われても納得する
330名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 23:51:57.27 ID:nCu6T9VC0
石原裕次郎が乗ってたなあ ベンツのガルウイング
ついでに巨人の西本も全盛期に乗ってたような
331PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/06/11(金) 23:56:41.82 ID:zgDDjm07O
AMGは脚周りがしっかりしてて
結構無理がきくbear
332名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:01:30.24 ID:C69TTYCTO
>>330
あー、西本のは記憶にあるわ
333名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:02:35.66 ID:gVPsJBUD0
買ってやってもいいが残念ながら予算が2400万ほど不足している
334名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:04:07.42 ID:FQOLN8lo0
335名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:10:56.48 ID:uDqDqG/10
初代SLのガルウイングは必然から来ているけど、これはガルウイングのためのガルウイング。

トヨタのセラと変わらんよ。
336名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:05:36.29 ID:1Id5RJ8z0
ダサ過ぎ。
いっそコンバチにしてしまえ。
いや、むしろスーパーセブンのボディにその6300ccエンジン乗っけてベンツエンブレム付けろよw
337名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:07:19.06 ID:u1sZBbXZ0
ガルウィングと言えば、開口部を狭くして
モノコックボディの剛性を上げる意味合いがあるのだが
これだけ開くのなら、クーペの方が剛性強そうだ。
338名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:35:04.83 ID:81luLbUA0
渋いデザインで好きだなぁ。
関税考えてもえらい安く思えるが・・・。

ま、到底買えるわけはないんですが
339名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 03:36:57.08 ID:YNKczmgi0
>>54
それ、ドア開けるのに30秒近くかかるんだぜ?ww
340名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 03:39:22.58 ID:YNKczmgi0
一方、ロボット大国日本は2足歩行ロボットとセットで車を作った

http://blog-imgs-11-origin.fc2.com/c/h/a/charaminicarbase/joecarstill.jpg
341名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 06:09:21.18 ID:FiII6xFH0
>>340
名優だったな!高品格!
342名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 06:18:00.38 ID:IUeILuX30
余裕で買う
343名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 06:21:17.63 ID:VIo9aDxw0
35スカの目に似てる
344名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 07:17:18.39 ID:kwe+AKyn0
>>86
長年の疑問が解決しました。ありがとう。
アーとゲーなのに、マーと読むのには、なにか特別な意味があるのだと思っておりました。
345名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 07:27:09.47 ID:mWl2VI9Q0
GT5で買う予定
346名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 07:37:35.21 ID:IHbTfr/50
347名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 07:40:30.18 ID:yfDQYxn00
アストンマーチン買って正解だった
348名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 07:41:30.73 ID:lWe09ZTgO
フェラーリぽい顔 カリフォルニアを意識したか?
349名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 07:50:21.04 ID:ZYzeiuBB0
中古のAZ-1買ったほうが100万倍マシだわ..
350名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 08:20:15.75 ID:32oCMUzy0
>>63
ばかでかいわりにはかなり良いほうだろ
351名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 08:20:16.40 ID:y5IN/DNZ0
恥ずかしい車だな
352名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 08:24:48.02 ID:bVirqg660
なぜこの色のチョイスなんだ。。。ベンツは黒だろ!
ウサぴょんにしか見えねーぞこら!
353名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 08:31:07.87 ID:RsMgyu6X0
>>207
中古のセラ乗ってたわ
夏の暑さはハンパなかったなw
あと小学生以下のガキンチョには人気があったなぁ・・・
354名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 08:36:22.89 ID:RsMgyu6X0
>>228
運転席&助手席スライドドアの車も日本で売ってたことがある
http://carview-img04.bmcdn.jp/carlife/images/usercar/405102/p1.jpg
355名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 08:37:48.96 ID:XLEqrakQ0
バブル期にトヨタでもガルウイングのクルマが有ったのを思い出した
全然売れなかったなぁ。
名前も忘れてしまったよ。
356名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 08:45:27.40 ID:RsMgyu6X0
20年落ちに近い中古なのにソコソコ値段は付いてるんだなw
http://www.goo-net.com/usedcar/TOYOTA__SERA/summary.html
357名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 08:49:55.97 ID:Nvl5ZWsA0
358名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 08:52:12.92 ID:Nvl5ZWsA0
http://www.clubsera.net/PHOTO/door/mira1.jpg
荷台がガルウイング
359名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:22:36.47 ID:MNcvs2GF0
360名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:23:41.12 ID:MNcvs2GF0
361名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:28:13.41 ID:uDqDqG/10
>>355
>>207

そもそも「ガルウイング」という言葉の持つ意味を考えれば、クンタッシェ(カウンタック)や
セラのドアはガルウイングでは無いんだがな。
362名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:36:53.51 ID:XJ+narBl0
セラは赤外線カットガラスじゃないんだっけ
夏は地獄だな
363名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:58:26.50 ID:TXjO73f60
>>322光岡自動車でググれば出てくると思う
364名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:59:49.69 ID:EYhtURul0
VIP用に立て目のおぼっちゃまないかしら?
365名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:13:17.62 ID:eTGEd0nS0
高えなあ・・・と思ったけどLF−Aが3750万だからなあ
366名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:18:02.80 ID:4QQ7/fOE0
これとかマスタングみたいないかにも昔のデザインを再現しました。みたいなのって
最高にダサい。
過去の栄光にすがってるだけだろ。


367名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:25:01.70 ID:UEO7hVsA0
>>366
新生マスタングのよさがわからないヤツはおこちゃま
368名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:25:58.89 ID:mLgqEEPoO
ガルウイングとリトラクタブルライトは男の夢!
369名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:28:02.31 ID:/NUvI2Zr0
ガルウイングは伝統なんだから、車を製造してる会社の義務だろう
オプションでも残す事を法律で義務化だな、スズキだって出してた
370名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:46:15.91 ID:B4Cysb9z0

>>1

最近のアメ車も塗装が良くなったもんだ。うん、いいね、このアメ車。

たぶんデザイナー陣に朝鮮人が入ってるいるんだろう。
371名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:48:18.06 ID:8VVfkbnjO
デザインは、300SLを理解できない人や新しい物を受け入れられない人にはウケない
価格は、高級品と言われる物を所有したことのない人にはボッタクリにしか思えない
否定的意見の殆どは買えない人の妬み、雑音

オレも最近のフェラーリ・カリフォルニアは叩きまくったが、これはそこまで酷くないだろ
372名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 11:54:09.01 ID:Vam6LwqQ0
かりほるにあややlfaのがまだまし
373名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 12:28:44.44 ID:++ULKI7F0
フェラレディZにベンツマーク付けただけだろ
374名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 12:59:40.81 ID:zETaVfIU0
昔今田耕司がなんの番組かは忘れたけどアーマーゲー言うてたわwww
375名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:25:20.12 ID:K067ZrgIO
>>365
あんなカスに金払うバカなんて居るのかね?
376名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:28:14.36 ID:jcxHxNbxO
これなら日産のジュークの方が
377名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:29:51.12 ID:1sl59SX50
最近ベンツのデザインかっこ悪いよな
SLも変になったし
デザイナー移籍したのか?
378名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:30:53.28 ID:jtJFT/rh0
2430万×80台か・・・
379名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:34:21.58 ID:grb9pG0l0
これならレクサスLFA買うわ
380名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:35:16.63 ID:ddYn+jzT0
か・・

かっこわるい・・
381名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:36:31.46 ID:VvO9r/o4O
>>379 (笑)
382名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:39:38.11 ID:i6Tr65m8O
>>379
()笑
383名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:40:55.92 ID:oa7ZOIF+O
ベイシアの駐車場に止めた時、出入り時に隣の車を傷つけてしまわないか心配なのですが…
384名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:42:31.36 ID:4r6PO2/N0
アラブあたりの金持ちが作ってる、意味なく回転するドアの方がすげえと思います
385名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:44:26.56 ID:stJsuU/90
317`って・・・
はやっw
386名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:45:09.70 ID:d1Iit1td0
物作りがなんなのか解らん人や、手作りってだけで飛びついたり
値段や欧州製ってだけで珍重する人が税金対策で飛びつくんだろうな
387名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:47:42.98 ID:ddYn+jzT0
>>381-382
すぐ食いつくあたり・・必死だな(笑)
388名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:51:39.18 ID:9pK7+Vlf0
駐車場で邪魔。日本では田舎道だけで走れよ。
389名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:03:23.05 ID:vT7/STDP0
速くて低燃費で安全な車って作れない物なの?
390名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:22:11.99 ID:s/0BNhg20
軽のサイズと排気量で一千万円くらいする車が作れんもんかね?
391名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:25:02.13 ID:1BsyTM9B0
AMG←「アーマーゲー」 って言ったら馬鹿にされたお
392名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:25:54.83 ID:i6nZoOm30
またBMWをパクったか
393名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:42:36.92 ID:9j0CGYXp0
>>201
これ事故った後なの?
394名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:48:04.09 ID:FydMyJVt0
>>393
最近は改造キットが売られているから、簡単に改造できるんだよね。
395名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:55:19.27 ID:M/tDyKxr0

ガルって聞くと、「ひろー、ひろー、ブクブクー(血泡を吹く音)」と言いながら
頭をコンクリートの塊で潰され、万引きしたライターのオイルをかけられ焼き殺された
17歳だかのDQN女と、その女と結婚して戸籍変更で名前を変えて借金して生活
してた広宣とかいう創価にちなんだ名前と言われたやつが着ていたDQN服の
ブランド名を思い出すよ
396名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:58:09.85 ID:s/0BNhg20
何そのマンガみたいな顛末
397名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 15:01:25.04 ID:Qx1OzX3h0
トヨタもセラのハイブリッドで再販しろよ!!!!!
398名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 15:12:22.34 ID:TPi1EBJvO
ガルウィング以外あまり魅力を感じない車だな
もすこし金貯めてヴェイロン買いたい
しかし保険料がキツい
399名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 15:33:54.36 ID:CVQ5yOMqO
うちの親父が買いそうで怖い
役所は定年したのに車基地害だから
車の為だけにまだ理事やら社外なんちゃらとか掛け持ちで働いてるし
生活するだけなら年金だけでも充分裕福にやってけるのに
400名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 16:46:47.97 ID:iFmHUTD30
株でちょい儲けてカネは何とかあるんだけど、
彼女が美人じゃないから、スポーツカーは買えないんだな。
401名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 17:02:57.72 ID:mBXLQDJB0
こういうのが出ると二言目には裕次郎の…とか言い出す奴がウザイ
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010061001000662.html
402名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 17:12:08.66 ID:ciF3qbO90
ドアを跳ね上げたら屋根みたいで、まるで霊柩車。
日本じゃダメだよ。こういうガルウィングは。
403名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 17:27:23.18 ID:iIlutM3w0
というか、ガルウイングが主流にならない理由がわからん。
雨しのげるし、狭い空間なガルウイングのほうが便利だと思うのらが
404名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 17:36:58.94 ID:Y2bmCON00
>>403
横転すると脱出不可能になる。
ドア自重を支えるためのダンパーが必要になる。
着座した状態でドアを閉めるのが結構大変。
女性だと乗降時にスカートの中が見えてしまう。
405名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 18:51:20.84 ID:uAbWVxuP0
開け閉めに意外とスペース必要なんだよね
狭くても普通のドアだとちょっと開けてするっと出るとか出きるけど
406名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 18:55:57.37 ID:rZpdiuZc0
日本の屋内駐車場だとドアー開けたら天井にガチャ〜ン。
407名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 18:58:19.97 ID:0CxFJc0r0
これ取っ手の位置が低すぎて
ドア開けるときにかがみこまなきゃならないって聞いたことある
408名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 22:57:47.31 ID:XEKn4wMi0
Zのが良さげ
409名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 23:22:31.33 ID:TkMkZc3K0
おまいらが否定的すぎて意外
俺はこれの特集というだけで10数年ぶりに自動車雑誌買ったというのに
410名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 04:25:15.92 ID:0idjO5QDO
買えもしない奴が文句言うんじゃないよ
なんて言うと買えるけど要らないとか言う悔しがりが沸いてくるんだよねぇ
411名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 07:33:17.79 ID:YkI5Ci7j0
>>403
デパートに買い物に行って立駐に停めたら、自分だけはずーっと車で待ってなきゃ
ならんが。
412名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 07:43:10.32 ID:aAPWiExOO
マツダが昔ウィングドア作った時
トヨタ系列の自動車雑誌に
叩きまくられたの思い出した
413名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 15:18:02.83 ID:AFIHU/Dn0
>>398
こういうのは金貯めて買うもんじゃないんです。
金が余っててどうしようもない人が何も考えずに買うものです。
414名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 16:51:49.42 ID:OxH6HMVaO
あのタテに開くタイプのドアって何ていうの? 
ジゴロの次五郎がのってるやつ 
あれがガルウイングじゃないの?あっちのほうが好きだな
415名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 16:57:31.45 ID:ZSUXQZLTO
管さんの定期預金
鳩山の2ヶ月分のおこずかい。
416名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 16:59:32.19 ID:XLR4wWOf0
>>397
レクサスでいいから出さんかなあ、ガルウィングのハイブリッド。
417名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 17:37:26.67 ID:5fwgqWI00
ギャルウィングって、羽付きナプキンか?
418名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 17:39:02.95 ID:XSAj3l340
三菱マークなければマセラッティだな
419名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 17:42:35.17 ID:FtyxSyreO
乗り降りは多少面倒
実物見ると意外と大きいし音もかなりの音量だった
420名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 18:49:50.06 ID:njJgstYk0
>>409
正直言ってカッコ悪いべ
マクラーレンの後だけに
外見の悪さは致命的すぎる
421名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 18:51:58.36 ID:rKBr+UhG0
六本木の発表会行った人いる?
乗ってみると結構狭かった。帰りにCGもらったよ
422名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 19:03:32.31 ID:ht6MdtKv0
>>420
俺はSLRマクラーレンがダメだった
だから逆にいいと思ったのかも。感覚の違いなんだろうな
ちなみに人からは趣味悪っ!てよく言われるw
423名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 19:31:08.96 ID:ezJxGnFA0
>>414
正確に言えば、ガルウイングドアはこのSLとか
デロリアン、AZ-1のタイプを示す。
カウンタック等のタイプはスイングアップドア、バーチカルドア、
またはストレートに「ランボドア」と呼ばれる。

横開きドアを改造して上がるタイプに改造した場合、
まず横に少しあけてから上に持ち上げるので
正確にはランボタイプではない。
424名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:57:06.37 ID:vivG9ZT/0
>>423
ポップアップってのもあるぞ。カウンタックタイプは
ポップアップって呼んでる。響きが可愛いからw
425名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 02:20:38.90 ID:P4OW1XOt0
LFAよりよほどいいな
426名無しさん@十周年
ん〜・・・なんかダサくない?