【政治】 亀井郵政改革担当相、辞任へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・亀井郵政改革担当相が辞任の意向
 http://news.tbs.co.jp/
2名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:06:31.61 ID:xTMVj6nk0
カメの呪い
3名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:06:37.54 ID:niAsKOpS0
亀井 は にげだした!
4名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:06:38.31 ID:xTMVj6nk0
カメの呪い
5名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:06:39.78 ID:U98RdSwK0
            ,,,,,,---ー---、、、
          ,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
        ,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
      /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''"           !;:;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;:;:;:;:!'"              ヽ;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;i''"                 i!;:;:;:;|
     |;:;:;:;|                  ヾ;:;:;:|
     |;:;:;:;|    ,,,;;:iii;;;;;    ,.-==--、. `!;:;|ヽ
      〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |
     i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!      : |  ノ
      i   |       ノ   ヾ、___ノ  ::|
      | |  ヽ、__,.-i     i 、    :  :|
       | |  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :   ::|
       `i   ヾ '    ____  ;:  ;: :|
        \     -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  ;: :/-、_
         ヾ: : .   ` " " "    ,./    `ー-、
        ,,,--'\: :          ,. ,.イ
    _,.-‐'"    |`ヾ;:;:ヽ....、 : : :   / !
_,.--‐'"        |  `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''"  |
6名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:06:40.57 ID:sK3tkvBX0
2
7名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:06:44.09 ID:ed9B5nmE0
記念1ゲットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
郵便屋ざまあwwwwwwwwwwwwwwww
8名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:06:44.75 ID:0FaSI8dK0
てす
9名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:06:47.09 ID:a7hPiga40
早ッ!
10名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:06:49.70 ID:4oGwxaJY0
ほりえもん
11名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:06:56.15 ID:y62Ls9j30
あらら
国民新党も切り捨て?
12名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:06:57.28 ID:+8Zdivp50
陛下「おいおいまた認証式かよ・・・」
13名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:06:57.28 ID:znKVAF0m0
記念パピコ
14名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:06:57.95 ID:g9xpSZi30
キャミソールが原因
15名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:07:05.22 ID:54VmRiQz0
民主単独政権ktkr
16名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:07:06.41 ID:uIzBmqV10
内閣成立の冒頭から崩壊キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
17名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:07:07.14 ID:Ogl9iDG30
連立も抜けてるだろうな。
18名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:07:08.51 ID:am/dmthC0
つーか、亀井はまだ寝てなかったのかYO。
19名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:07:09.15 ID:hI9eNjDV0
鶴は千年 亀と鳩は1年
20名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:07:17.98 ID:r4VRXxz+0
             。 /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
         。 O   /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
        ゚  。 \ヽ/::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|   ゚
        -  ・。 |::::::::|  \  。 / |;ノ  @ 。
        ゚ 0 ─ ,ヘ;;|  -・‐  ‐・- | / 。  ,'´ ̄ ̄`',
          ゚   ヽ,,,,   (_人_) / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ   |roo-| / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ oo∞'oo´-イ-、\ ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r∞∞oojヽ、  〃ヾ ゚ 。ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
21名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:07:18.84 ID:SWbv8EgJ0
なんで?
22名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:07:21.96 ID:rdMDoTZT0
2党も連立離脱って、もう衆議院解散しろよ
23名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:07:23.36 ID:HnjAG/cLO
もー衆参ともに総選挙しよーぜー
24名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:07:25.52 ID:YisvCbxK0
カメデス
25名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:07:27.84 ID:iV2xCQyhO
はとぽっぽ↓
26名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:07:28.92 ID:z/JIzroh0
>>1
ばぐちゃん乙♪

解散総選挙しろ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
27名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:07:30.96 ID:WP7AftJt0
速報みたけど
なかよくできないのかおまえら?
28名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:07:31.65 ID:TAYO0egs0
あらあら
29名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:07:32.86 ID:f5BFim5P0
カメdeath
30名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:07:40.80 ID:i9zrPxrB0
亀辞任www

連立崩壊

任命責任クルーwwwww

マジで民主独裁政権終わってるなww
31名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:07:41.66 ID:xTMVj6nk0
32名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:07:42.05 ID:UsIwuiJk0

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
33名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:07:43.48 ID:tihwG0x30
外国人参政権・夫婦別姓が現実になりそうです
34名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:07:46.84 ID:ydWBTFIk0
ちょっと支持率が上がると民主党は亀井さんを切り捨てかw
仁義もへったくれもないな
35名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:07:48.92 ID:odk+j8UOP
36名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:07:49.29 ID:hK2AjslVO
まじか…
どうなるんだよ日本
37名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:07:50.02 ID:bq0NDQMn0
郵政へ全く関与できなくなるんだぞwww
アホなことしたなww
38名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:07:52.64 ID:XpEoOO6R0
ミンスとは一緒に仕事できません
これ常識
39名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:07:54.09 ID:Igfjhn3G0
どうせ、みんな出来レースなんだろ、あほらし
40名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:07:55.74 ID:fibaj0LV0
辞任か
後任の郵政担当大臣は誰になるのかな
選挙まで間がないし誰かの兼務かのう
41名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:07:56.09 ID:Hu0KPmkO0
キャミ井さんが先に辞めるかと思ってたら、亀ちゃんが菅内閣脱落者第一号になったか。
42名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:07:57.48 ID:tWz7muxI0
ちょ、待て
何があったww
せめて大臣任命前にしろよ
43名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:07:58.83 ID:UR2MuAvBP
これで、スジを通さないのは民主だけ、というイメージが決定的になったな
44名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:07:58.66 ID:rXjlRwbk0
ニュー速の方がはやかったお
45名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:08:02.60 ID:Z31UHTFP0
なんなんだwもうわけがわからないww
46名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:08:02.44 ID:kO8/7gnU0
二つも連立離脱するとか民主おかしいだろうw
47名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:08:04.51 ID:5CUjWc/b0
今の状態なら単独で参院選過半数とれると見越して
民主党側から離脱して、と言われてただろうね
48名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:08:06.79 ID:TQDRjbZd0
民主ってなんだかな・・・
ほんと汚い党だよ
49名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:08:07.09 ID:r4VRXxz+0

       ∞    ∞  ∞
  ∞    | ∞  |   |
   | ∞:::::::::::::|:::::::::"ヘヽ/
   | /::|:::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   V::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。   ,l,|


         ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         d⌒) ./| _ノ  __ノ
50名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:08:08.12 ID:uKA2p2pI0
マジで?
51名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:08:17.14 ID:/UBMYs+w0











森永卓郎がなんだって?
52名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:08:18.11 ID:tihwG0x30
>>40
民主的には郵政なんて正直銅でもいいと思っているよ
53名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:08:18.28 ID:kpKj/ZQtO
強気だな民主
54名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:08:20.94 ID:VyBq/JB/O
国民新党が連立離脱なら民主党の単独内閣?
55名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:08:23.28 ID:wJ7xjkNQ0
郵政票あぼーん

特定郵便局が隠してる大問題の大暴露大会がはじまるよ^^
56m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/06/11(金) 01:08:24.06 ID:Nm1mNq0g0
まじか?
なぜ政権発足後のこのタイミングで?
57名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:08:25.29 ID:RuQJTFKSO
キャミソールの乱が原因か?
まぁ冗談だけどね
58名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:08:25.23 ID:jM+k7XpYO
何でこの時間なの?
59名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:08:27.86 ID:xTMVj6nk0
鶴は千年亀はムケ万年
60名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:08:28.46 ID:gpMiNpWQ0
              /    ,r'ー──────  \
                /    /            \}, )
                ,′  /       ___        |ヽ
            j    / ̄了´ /レj: / 「、¨T メ、 l|
             l   ∠/: ; :/厶匕_|:/|/ j从`ト|-!∨|
             |/   レイV fてハ     fてハj∧}\     ━━┓┃┃
.            /    /| :| 弋_.ノ      弋_ソ´:.リ | .        ┃   ━━━━━━━━
             |  ,   人| :|Nとつ   '   C''! : | |        ┃                ┃┃┃
.           j/    /:.!:| :ト、 ,v ,v' ,.   _ ,,'~ノ '~ | ゚ 。                          ┛
           /    /: :r'| :|;/|、  ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚
        /      /: :∧| :| d-`≧        三 ==-
       ./     /:/{ | :| ^Nヘ,、-ァ ,        ≧=- 。
61名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:08:33.50 ID:X/HuRe5D0
民主の底意地の悪さをまざまざと見せつけられた
62名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:08:41.62 ID:pHWXXcv20
唯一の良心、亀井が辞めるのか。
日本、オワタorz
63名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:08:45.07 ID:mNsHN0dp0
GJ!
64名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:08:45.22 ID:Uy8Y4CkcO
参政権…成立しちゃうのか…?泣きそうなんだが
65名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:08:45.84 ID:74kfkyWc0
こいつアホだ完全にアホだ
66名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:08:47.41 ID:490L/t950
オイ!亀早く寝ろよ
67名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:08:52.75 ID:P+PgiSTyP
>>1
誰がキャミ井静香だこの野郎
68名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:08:54.33 ID:Ef5LOjuZ0
極左独裁政権の誕生だな!
69名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:08:57.16 ID:zscWdopvO
辞任したら、連立も解消と見てよろしいの?
70名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:08:58.37 ID:1+TRcnt90
正社員化の夢、ゆうメイト死亡じゃんww
71名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:08:59.93 ID:2nSSjtCf0
>>43
日本一のご都合主義政党ってことになったな、民主党は。
72名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:09:02.90 ID:fcX9oZQWO
また認証式で陛下多忙
73名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:09:03.34 ID:yJ3C1dOU0
菅内閣発足→翌日事務所費問題発覚→3日後菅内閣初の大臣辞任
74名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:09:03.75 ID:8VOmgO4q0
亀井離脱かよ

亀井辞めたら、外国人参政権通りやすくなるぞ

誰も阻止する奴居なくなる

ミンス暴走するぞ
75名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:09:04.50 ID:2nL/d6aO0
民主はとにかく選挙で勝つことだけが目標なんでしょ
政策だとか思想なんて存在しない
76名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:09:05.26 ID:V5OBTf6f0
2chの記者が過労死しちまうぞ
77名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:09:08.70 ID:CGscO6TA0
管大統領の時代が来たな。管無量。
78名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:09:10.13 ID:tEk0M/NA0
あれ?参院は野党が多数派?
79名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:09:12.05 ID:t1m/T4JRP
次どうなるん
80名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:09:13.41 ID:YDTPjr+V0
抗議の辞任だな。すごいわ
81名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:09:13.69 ID:t1eWYqkD0
害人参政法案「ちょっと通りますよ」
82名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:09:14.22 ID:Kjqqdv7j0
意味不明
なんでやめるのか?
83名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:09:15.74 ID:vV1/Gj2q0
社民、国民新、民主小沢派離脱か
84名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:09:19.00 ID:gZVkcAV10
これで支持率大幅アップ間違いなし。
85名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:09:21.18 ID:M5F2gsQv0
tbsじゃわからんよ
86名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:09:21.01 ID:OOhNaxKq0
やはりね。
まともじゃ民主党なんかと連立組んでいられないよ。
87名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:09:24.32 ID:AMmWQLJa0
辞任!!!!!?
88名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:09:25.89 ID:ep04z11r0
公明と連立か、

もうだめぽ
89名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:09:26.84 ID:qu3lx8SE0
これで郵政法案は終わったなw
90名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:09:27.76 ID:uRNCIycx0
民主の手のひら返し
91名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:09:29.19 ID:5KGGrXk70
キャミソールがなんだって?
92名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:09:32.63 ID:VmrWNDzn0
辞任して国民新党の連立はどうなるんだ?
93名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:09:32.83 ID:ZU9FgKo90
どうでもいいけど、
ただ1つ言えることは、菅内閣は短命の予感w
94☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/06/11(金) 01:09:33.09 ID:???0
★亀井氏、閣僚を辞任へ 連立は維持

・国民新党の自見庄三郎幹事長は11日、民主党の枝野幸男幹事長との会談で、
 郵政改革法案の扱いをめぐって、亀井静香国民新党代表が閣僚を辞任する
 意向であることを伝えた。連立関係は維持すると表明した。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100611-00000500-san-pol

※画像:http://ca.c.yimg.jp/news/20100611010704/img.news.yahoo.co.jp/images/20100611/san/20100611-00000500-san-pol-view-000.jpg
95名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:09:34.41 ID:bbDItzkPO
これはマズイ
与党で在日地方参政権を反対する者がいなくなってしまう

基本 亀は嫌いなんだがこれはマズイ
96名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:09:35.45 ID:dQDfnyC80
まあ菅とは仲悪いしなw
しかし、これで自民色がかなり薄まったな。
97名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:09:36.03 ID:3w7ysfSG0
学校のテストで大臣名を書く問題出しても採点のころには変わってるw
98名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:09:36.41 ID:SHU4Hxrr0
静・・・
99名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:09:36.54 ID:+PJ+cZvW0
100名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:09:36.71 ID:xWxC62160
ごめん、素人なんだけどなんで辞めるの?
101名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:09:37.21 ID:DgXj0Pk00
そこまでして郵政利権にしがみつきたいんかね
102やまんばメイビー:2010/06/11(金) 01:09:39.40 ID:FcjYKVKaO
いきなり消費税30%とかありそうで楽しみだわ
もう破滅的に時間がないらしいし
103名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:09:40.65 ID:oH697oHS0
郵政票いらないとは・・・・
民主も少しはまとも・・・・・
104名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:09:42.00 ID:AK3mUQ/+0
金融のほうは続けるのかな
105名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:09:45.40 ID:6UvywcGrO
何で辞めるの?
106名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:09:48.91 ID:mV3xsASl0
分裂と抗争はサヨの花w
107名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:09:50.28 ID:Qh418NLe0
おいおい、民主の単独政権かよ。 たまらんな
108名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:09:51.48 ID:yeEQqhASO
記念パピコ
109名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:09:53.66 ID:0BQsjtDr0
連立は維持らしい
つことは代わりの大臣は出すんかいな?


亀井氏、閣僚を辞任へ 連立は維持 
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100611/stt1006110105000-n1.htm
 国民新党の自見庄三郎幹事長は11日、民主党の枝野幸男幹事長との会談で、郵政改革法案の扱いをめぐって、亀
井静香国民新党代表が閣僚を辞任する意向であることを伝えた。連立関係は維持すると表明した。
110名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:09:54.68 ID:Hi1sHU0UP
参院選後の郵政法案可決の覚書を条件に調整とか情報が流れていたが、
これまでの民主党の素行をみるに覚書が空手形になると判断したんだな。

内にも外にも嘘をつきまくった狼政党だから当然だが。
111名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:09:56.16 ID:8l0BcpPU0
これだけは通して欲しかった。
112名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:09:57.47 ID:ESKYaqQn0
自民大勝利余裕でした
113名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:09:58.08 ID:O0AGqlaQO
郵政利権屋逝ったか・・・ざまぁwww
114名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:09:58.95 ID:kWJr+3TI0
連立離脱は!?
115名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:10:01.20 ID:qwbpjvX50
参院選過半数取る目途でもたったのかミンス?  




あぁ・・・・・・・・・・・公明党ですかw
116名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:10:01.42 ID:seNLQkKr0
行動が早いな
117名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:10:01.94 ID:z/JIzroh0
118名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:10:03.33 ID:TAYO0egs0
連立は維持なんて通るんかねw
119名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:10:05.21 ID:IcQ/y+CZ0
キャミソール辞任キター
120名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:10:11.31 ID:VT5uOxS40
やべー
民主に入れたくなってきた
121名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:10:12.78 ID:nSNX8qBn0
俺の亀が元気になりだした
122名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:10:13.35 ID:2OjrWmDoP
外国人地方参政権法案がやばいな
123名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:10:13.44 ID:q56FTn8L0
まだ参院選前なのに
過半数転落、少数与党へ転落w
124名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:10:13.69 ID:i9giLbCu0
しかし、官内閣誕生早々に脱落者かよ
もう末期だろ民主って
125名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:10:18.44 ID:zDMzIpuU0
えええええ?

もしかして石井ピンも終了のお知らせ!?
126名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:10:18.88 ID:kuuN2c5c0
127名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:10:21.16 ID:wkBDL/NK0
ついに外国人参政権成立!!!!!!
あ〜もう待ちきれなくて射精しそう!!!!!!!
ピュ
128名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:10:21.50 ID:oU3vXsPjP
郵政終了wwwwwwwwww
129名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:10:21.77 ID:sm8snQ900
菅内閣スタート直後にgdgd
小沢が何かやってるんだろうなと勘繰ってしまう
130名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:10:23.09 ID:agwxQsjI0
>>74
確実に公明党と連立を組むようになるんだろうな
131名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:10:23.56 ID:2nSSjtCf0
>>73
菅内閣発足→翌日事務所費問題発覚→3日後菅内閣初の大臣辞任→荒井がキャミソール姿で兼務
132名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:10:24.81 ID:g+5FN/F70
空中分解すぎwwwwww
133名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:10:27.96 ID:a8m8bNwM0

 「国民新党」瓦解 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
134名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:10:30.38 ID:KtGf/L5w0
民主単独政権になるのか。
135名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:10:30.68 ID:IV04pVCQ0
>>96
こいついないとまずいだろ
136名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:10:33.37 ID:NqnVVAuY0
冗談じゃない
本気で外国人参政権成立するぞ
137名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:10:41.03 ID:dY85xVHw0
堀江がアップを
138名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:10:41.41 ID:g9xpSZi30
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   /  / "⌒\  )
    i   /   \  /、 )
    |   /  (・ )` (・ )|
    |,,/    (__人) !
   \     n `ー' /    
    /    | ヨ  <
.   /    / ノ   |
139名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:10:42.54 ID:tihwG0x30
小沢「筋の通らない民主党になんかいる理由はない」
離脱の理由付けできたでww
140名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:10:44.28 ID:hD+G66nJ0
>>94
辞任して連立維持って意味不明すぎる
141名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:10:47.92 ID:MheTUw+K0
外国人参政権に反対
142名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:10:47.92 ID:ncnWD5lu0
あーあ、これで外国人参政権に反対する人がいなくなったな
143名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:10:48.42 ID:j8PZNnBg0
明日には辞任するの止めているだろうな。
亀はそういうやつだよ。
144名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:10:48.49 ID:3l6Zl7Vo0
連立崩壊
145名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:10:48.38 ID:2U6BDvYaO
>>1
外国人参政権の砦が…
146名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:10:49.87 ID:QTEpZCFG0
組閣して何日目?
147名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:10:50.01 ID:Xpy1Y2NxP
亀井wwwwwwww
148名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:10:51.24 ID:54VmRiQz0
>>94
カードは保持しますよってことか
うまく使いこなせるだろうか
149名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:10:51.93 ID:ca4ZtKh70
だめだこりゃ
150名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:10:52.95 ID:h33WJEzf0
連立は維持って。。。
151名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:10:53.59 ID:9E3rlmhl0
亀井 民主党の悪事全部あらいざらい しゃべっちまえwwww

152名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:10:54.01 ID:N3ZXiPkD0
国民新党抜けたら外国人参政権の法案通っちまうんじゃね?
153名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:10:55.00 ID:L5uh8Hmb0
マジで?
ソース見ても辞任って書いてなくないか?
154名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:10:56.59 ID:b+/EUzT90
民公連立ですね、売国政権は終わりませんね。
155名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:10:58.76 ID:+6xFljbd0
これで参院選も民主が負ければ完璧
ただ今よりも売国内閣になる可能性も高いしな〜
156名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:11:01.52 ID:Akl7HLv90
参院選後の、公明党との連立クルーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
157名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:11:02.11 ID:2U/4VpzlP
つーかさ、亀井があんだけ必死になってた郵政見送ったらこうなることは分かってただろ
再任しといてすぐ法案見送りって、何がしたかったんだよ
158名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:11:02.06 ID:H8S8eNyz0
この場合、今の内閣での在任期間は3日間ってことになるのか?史上最短?
159名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:11:03.65 ID:JfxWR9jy0


キャミ国家戦略大臣がいる内閣なんか居たくないわなw
160名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:11:05.18 ID:qwbpjvX50
国民不在内閣
161名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:11:05.82 ID:nolasTmd0
連立維持とか亀井ヘタレ過ぎるw
162名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:11:10.20 ID:ue7Afr0P0
_ノ\_∠  ,ト--ミ、、_:::::::::::::::::`:"'':―┼――――l,
      (  /ミミ三三ミ'ー‐-- \ /:::::::|:::::::::::::::::::::::j
  マ  r  {ミミミ三三、     、ー=、`'┴―――fミ',
      /,..、ミミミミミ三シ  . . . . `―' l ii l (ヲ  lミil
  ジ  {/う{ミミミミf'"   ,‐-‐、:.:.:.:..  _  __   lミリ
     〉 }ミミミミ      r:oヽ ンミ、:  /.:oヽヽ ',l:l′
  で / ,ノヾミミ'.    {o:::::::}  .:. 三 {:::::0 }  ' lj
     { ヽへ}ミミ     ヾ:::ソ ,、 jl ',`ヾ:::ソ   l!  
  っ  |  ヽ二ノミ'        ,ィ'"     ト、   ,!  
 !? ヽ , -fソ!'ミ        / `^ヽ,_ノi    ,'
-tヽ/´,/(/ {i,ミ'      /        l   / r--ッ
      / ヽ  lN,   /    ,/ヽ,   ,}  ,/  }  >
  , -―/   ヽ ', ヽ    {  ,  /   `、    /  /_ゝ
 /  /     ヽ'、 ヽ   l    \   / ,/ ,イ丶、、
"i   {、     ヽヽ丶 丶     `-´' ノ ,i'lヽ、 `ヾー-- 、
 l,   \     ヽヽ 丶、 ` ` ‐ -- ‐'"/ノ ,l  \  \  
163名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:11:10.61 ID:/lCieF/o0
これを連立崩壊と見るか独裁への扉が開いたと見るべきか
164名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:11:10.90 ID:Hu0KPmkO0
>>78
そうなるね。
165名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:11:11.33 ID:C1c1hn9m0
結局、最後まで寝ぐせを直すことができなかったな・・
166名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:11:11.99 ID:i9zrPxrB0
約束が守れない それがミンスくおりてぃwwww

ミンスが守った約束って何があるんだ?

マニフェストも反故にして、国民も騙してるし

明日の所信表明も信用する価値ゼロじゃんww
167名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:11:12.49 ID:nk/rkpV50
誰だ!背中にカメデスって書いた奴は!
168名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:11:18.14 ID:B3jkMlGZ0
>>30
「任命責任」はとっくにマスコミの中で死語になってます

別例:「料亭」
169名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:11:19.01 ID:f8RwiMpV0
所信表明もやらずに内閣崩壊とはw
170名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:11:22.69 ID:Ta+gnvDE0
参院選、ミンスをボロ負けに追い込まないと
在日参政権強行採決されるぞ
とんでもない話だ
171名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:11:23.53 ID:0MDzBQNc0
連立維持なのか
しかし辞任って訳分からん
172名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:11:25.44 ID:BtXhU4Li0
沈没する内閣から亀が逃げだしたか
173名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:11:26.17 ID:leHlV7lL0




カメデス!
174名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:11:29.44 ID:cFtlbif+0
なにこの崩壊政権w
175m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/06/11(金) 01:11:33.06 ID:Nm1mNq0g0
>>100
民主党の国会会期の延長断念で、亀井の宿願である郵政事業の再国有化法案が廃案になるから
176名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:11:33.67 ID:HAs24xP20
>>1
郵政法案を急ぐ本当の理由はこれ。
キーワードは特定郵便局長、使い込み

【政治】 「郵政改革法案」強行採決国会で浮上した大塚副大臣の「虚偽答弁」疑惑 普天間問題だけではない鳩山政権のお粗末…高橋 洋一 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275320040/
▼279 :名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 08:07:31 ID:I98K2ey70
要するに亀井のわがままに政府が付き合ってるだけ

ただ付き合ってるだけだとすれば、このツケが回ってきた時は既に民主党も亀井も政界には存在していないと思うが、
誰も歓迎していない「郵政改悪」
いい加減にしろよ

元々、特定郵便局長が民営化になることにより、今までの清算をしなければいけなくなったのを亀井に泣きついた事から始まった。
地方の特定郵便局は、その昔 簡易保険も郵便貯金も手書き記入で郵便局の個々の管理になっていた。
しかし、その管理はかなりいい加減なもので、通帳記入はするものの、その預けられた貯金の原資は特定郵便局長が好き勝手に使っていたそうだ。
要するに、特定郵便局と政府の関係は信用と言う二文字で結ばれていたのだが、民営化という事になると話は違う。
今まで背任を何十年も続けてきた「特定郵便局長」
帳簿による清算となると何十年も前からの物も含めて全て明らかにしなければならない
この清算の期限がすくそこに来ている
全国特定郵便局長の応援を受けている亀井としては、何よりも先に法案通過が目的だった
その特定郵便局長が使い込んだ金額が国防費を上回る金額となると嘘も付き通せなくなる

さて、この決着どうなることやら
177名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:11:35.72 ID:vuR7UX6n0
けど選挙協力はします

どころか、けど連立は維持します、って、本気だったら
なにこの社民以上の茶番としか言いようがない
178名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:11:40.44 ID:1gOdFGyV0
兎に角、参院選では民主に入れると色々ヤバイな・・・
179名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:11:43.24 ID:THWDraDw0
のっけから大荒れだな・・・大丈夫かこの政権は
180名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:11:48.71 ID:m67036FH0

民主終わったな。
「民主は信用ならないが、連立ならまだなんとかなる」という潜在認識がある。
例えそれが国民新党でもな。

単独与党の民主党には恐ろしくてもはや誰も投票しない。
181名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:11:51.01 ID:uRNCIycx0
>>94
>★亀井氏、閣僚を辞任へ 連立は維持

なんだ、ただの圧かよ
182名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:11:53.68 ID:nE2KEo0N0
ルーピーが辞めたときあれは四天王の中では一番の小物ってAA貼ってたけどマジだったか!!
菅内閣発足から飛ばすなぁ
183名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:11:54.77 ID:ZYFckxw20
菅の問責だせば国民新党は賛成するんじゃね
184名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:11:56.55 ID:d3AADleR0
カメDEATH
185名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:11:56.89 ID:DeeCB8n90
選挙しか頭にないミンス大敗だなwww
186名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:11:57.08 ID:UqLdHeYa0
もう解散総選挙するしかないだろwwww
187名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:11:57.63 ID:9E3rlmhl0
>>84
死んでしまえ 朝鮮人
188名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:11:58.13 ID:nGIjdfeu0
外国人参政権だけは、なんとか止めてくれー
189名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:11:58.98 ID:pG2chBz40
まあ国民新党も社民も参院選後はこうなる覚悟はあったあろうな
190名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:11:59.62 ID:ejs77rKU0
  i´`!  /  / /   /              ,,ィ´: :,,ィ''⌒ ̄''''ー、: : `ヽ、
  |  |  /  / /  //´〉           /: : :ツ        `'^ヾ,,: `''ヽ
  |  | /  //  .//  /           /: : : :シ            '゙ー、: :\
  |  | /  //  //  ./          r{ : : / __r==、,,           ヾ : :,
  |  |ノ  |'゙  /  ./          /シ:/!/´  ̄``ミミ、 ノ        ゙l : :li
  /          /          / レ'  | `゙'\、, `ヽ'゙  、       | : :|
. /           /  ,,-─、     ,// ::   ',    `ミゝノ\,-≡=,,,,    ノ: : :i
/      >─  {/  /    (_/ ::    `ー __,,/  / ,,,  `ヾミ、 ./ : : :/
     /   ヽ/   /.      /       ./(r、   |  ゙゙\,  〉 f : : :/
            /       :{       ´    'ー''ヶ`ト    `'',ノ〉/ : /
           / ⌒\/ ̄ ̄~{     /r<二ー、 `ー' `ー─‐'' /:/
         ,,ィ        _ノ'  ト,   /  {ffrrr::\ヽ } . . ..: ::   /K\
      _,, ノ        /゙/   :|ヘ  {   弋`\frノ) : : :    /::/
    /          /::/    :| ∧ 、    `ー‐' . :' : :   / /}
   /    |       /::/     :| ∧ ` ,,  ,,,,,,, : :    . :: :: ノ~_    ,,__
/'ハ     l        |::/     :|  \ミ..,, ゙゙゙゙゙゙'      _,,ィ゙   `ヽ/:::::::::::::
 / }   /       ヘ/      |  /ヘ二ニ───'''''''´ ヘ \  /::::::::::::::::::::
191名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:11:59.71 ID:LeL2s3lr0
>>5
橘屋!橘屋じゃないか!!
192名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:12:00.44 ID:gpMiNpWQ0
                      クルッ
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  豚耳お断/      ハ,,ハ
  * 売国政党  *   \   〜′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) ルーピーズ お断りします
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))
 * お断りします  *     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ
  *           *       <        >            ヽ ヘ }
    *  *  *        < の し お >       ε≡Ξ ノノ `J
────────────< 予 ま 断 >────────────
.   ニッキョウソオコトワリシマス    < 感 す り >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<自演乙     .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\          ☆雪子>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               /  ♪民(団)主(権)党♪  \
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ \
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
193名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:12:01.50 ID:IxYRE5Ts0
カメソールは違法じゃない
194名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:12:02.00 ID:n/h3qu9i0
そんなにキャミソールを着るのが嫌か、失望した。
195名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:12:02.99 ID:Qh418NLe0
>>123
アホ、次の参院選で民主の過半数は確実だろ。
足枷手枷が外れただけだわ。
196名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:12:03.54 ID:vvlLdGpE0
所詮9月までの暫定政権だからねぇ…。
197名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:12:08.05 ID:2nSSjtCf0
>>109

民主党にも国民新党にも、最悪だな。
ご都合主義の極みだよwwwwwwwwwwwwwwwww
198名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:12:08.07 ID:1bdfRBAU0
>>109
閣外協力かもしらんね。副大臣一人ぐらいは出すとかさ。
参議院の「民主党・新緑風会・国民新・日本」
つー統一会派は維持するんだろうし。
199名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:12:09.25 ID:am/dmthC0
>>129
小沢がなにもしてないから、こうなるんだろ。
200名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:12:12.31 ID:b8C12i6qO
外国人参政権の為に首にしました^^
201名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:12:12.84 ID:oH697oHS0
公明と組んで衆議院2/3確保で参議院捨てるんだろうな・・・・
202名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:12:13.11 ID:7dwYHM2x0
>亀井氏、閣僚を辞任へ 連立は維持
203名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:12:13.31 ID:tOVeHZG70
なんだこの内閣…
204名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:12:13.47 ID:wJ7xjkNQ0
>>177
選挙協力しないと思うよ。

頼みの郵政票が全部なくなったんだから。
205名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:12:14.23 ID:a7DXNZr60
闇法案のブレーキ役がいなくなっちまうから危険だな。
206名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:12:14.90 ID:JfxWR9jy0
カメdeth
207名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:12:15.02 ID:YA9Fp7NwO
いきなりwww
208名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:12:15.73 ID:dwYcQ4dd0
辞任すればその分国会が伸びるんじゃね?
亀の嫌がらせだろこれ
209名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:12:16.91 ID:XzQ+4R6V0
外国人参政権反対!郵政改革反対!
どうしたらいいんだ・・・
亀井の外国人参政権反対は強烈に支持だが郵政改革巻き戻しは反対だった
しかし辞任で悩みは消えたw
どうなる日本・・・
210名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:12:17.18 ID:z/JIzroh0
連立離脱では無いだろ?
今の所、大臣を辞任ってだけで。
211名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:12:18.45 ID:P+PgiSTyP
カメデス だけに

「破滅へのカウントダウン」スタートか
212名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:12:18.74 ID:ESKYaqQn0
やった!!外国人参政権クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
213名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:12:23.39 ID:4YXTDUUR0
キャミソール着ての閣議が耐えられなかったんだろうな。
214名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:12:27.93 ID:wnLqKprC0
みずほが亀井に苦言
   ↓
215名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:12:28.96 ID:sjLxfWa60
これで参院選民主大勝→外人参政権と夫婦別姓法案成立が決まったな
216名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:12:28.79 ID:YXBN2rMc0
連立も離脱しろよ、これじゃあ中途半端すぎるぞ
217名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:12:42.70 ID:oiZ/fdBuP
よほど参院選に自信があるんだな
日本国民はそこまで馬鹿じゃないと信じたいんだけどな・・・
218名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:12:44.99 ID:XpEoOO6R0
韓総理様様
ウエーッツハハハ
219名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:12:47.19 ID:Jy6plA9B0
社民と同じパターンか
連立崩壊だな
220名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:12:47.52 ID:/AdLciVX0
銀行株爆上げしちゃうの?
221名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:12:48.82 ID:eBknKIRN0
党首が事実上更迭喰らって、その後一体何を維持すんだよ
222名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:12:50.49 ID:jLuVuDc00
カメデス=?
223名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:12:51.32 ID:ydWBTFIk0
かえって、けんかして離脱して野党でやったほうがいいだろうに亀井さん
選挙終わったら、また閣僚になるのかな?
224名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:12:51.89 ID:mLriKURAO
最短記録クルー?
225名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:12:51.96 ID:n0zZu0LM0
なんかめちゃくちゃだな
226名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:12:52.74 ID:rkAP5WHg0
コレ普通に野党に同調して会期延長。
無視した場合、参院でミンスの強行、横暴さをアピールして
イメージ落とすって事じゃないの?
で、延長したのならキャミソールやシャチコホ懲罰とか沖縄普天間に
口蹄疫とかで糾弾しまくって、ミンスの無能さをアピールする。
どっちに転んでもミンスにゃいいことないんじゃね?
227ぴーす:2010/06/11(金) 01:12:56.20 ID:i4cQhnVJO
最速辞任記録更新か?
228名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:12:59.10 ID:UmWCmBg10
んー憎めない性格だったんだが・・・
229名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:12:59.64 ID:JfxWR9jy0
カメはキャミ着るのは勘弁だったらしいな
230名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:12:59.97 ID:hYqxd43FP
これは
任命責任ってやつ発生しますよね

民主怖いわ暴走が過ぎる
231名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:13:00.34 ID:D8w8S18GO
>>101
圧倒的な票が確保されるからだろ
232名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:13:00.94 ID:mKTnJOtB0
みずぽの真似w
233名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:13:02.32 ID:xuaN3Xbl0
ちょwwwwwwwwwwはやいよおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwww
234名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:13:09.97 ID:rzODO4G90
また、支持率は上がるなw
235名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:13:10.98 ID:fpQUFL/S0
確かに、中途半端。だーれも納得せんだろう。
236名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:13:11.93 ID:8s1gTyOKO
亀井さんよ
外国人参政権反対が唯一の希望だったのに
民主党単独で衆参過半数になっちまったら日本終わるぞ

あっ
既に手遅れか…
237名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:13:12.55 ID:G2/lEbCx0
いよいよ民みん公改の4党連立政権くるか
238名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:13:12.95 ID:dgNcoJPEP
組閣後2日で辞任とか、バイト君の面接よか観る目が無いなw
239名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:13:12.98 ID:r8YDZO++O
なにそれ(笑)
240名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:13:13.60 ID:0ZKNFAKH0
キャミソール荒井も辞めろ
241名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:13:13.35 ID:ljioJ2Si0
今参議院で内閣不信任案出せば可決するなwww

衆参同時選挙に持ち込めw
242名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:13:13.88 ID:SH9a2UPX0
>>1
おせーよ
243名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:13:16.01 ID:xqDZxb/Z0
うわ
まじかよwwwwwwwwwwwwww
244名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:13:18.39 ID:kJtPMOsQ0
参院選で過半数いけると思った途端に亀切りか
民主はクールビューティw
245名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:13:19.51 ID:iyGX28Sf0
246名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:13:20.22 ID:IcQ/y+CZ0
下地大臣クルー
247名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:13:23.19 ID:pH/MnByi0
金融相も辞めるの?それなら大変結構な事だ。
反市場的態度の人物が担当する部署じゃない。
亀井さんには他に相応しいトコがあるよ。
しかし連立は維持ってのはイマイチ釈然としないね。
連立離脱しちゃいなよwww
248名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:13:23.51 ID:AMmWQLJa0
いや、でも漢らしいわ静香ちゃん。
みずぽはどうでもいいが、これはそう思えた。

だが外国人参政権…orz
249名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:13:24.22 ID:iSxA4NuD0
後任は和泉節子
250名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:13:23.30 ID:QbrjWlniO
郵政郵政言ってるが
金融でもあるのにな
政権交代前にはよくミスター円の榊原がなるって言ってたのに
亀だったからな
251名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:13:26.26 ID:WTEJGOfG0
全員悪人
252名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:13:26.33 ID:0j3+L1Hi0
二つとも連立離脱wwww
指導力なしの民主は参院選で終了しますwwww

羽田内閣を抜き菅内閣は日本国政史上最短命内閣かwww
253名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:13:27.21 ID:eAIrQTMb0
>>175
参院選後に持ち越しすればいいだけじゃないの?
254名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:13:28.26 ID:jffQT1MY0
これで国民新による郵政改悪も頓挫か?

まさにカメデス!
255名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:13:28.39 ID:hwjEApYB0
亀はある意味 男だな
辞めていいことないしな。 筋を通したか
政治家として見直したよ。郵政法案には賛成できんけどなw


筋を通せないのが民主だな

このまま参院選突入とか、基地外か
256名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:13:28.61 ID:sea0p8Dz0
亀井は信用ならない人間だという事が再認識できたな。
257名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:13:30.44 ID:1+TRcnt90
公明すり寄るぞ
気持ち悪い国になりそうだな
258名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:13:33.20 ID:Sina8sg70
外国人参政権にストップかけてたの国民新党だろ?
連立解消ではないとは言え、怖くなってきた…
259名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:13:33.04 ID:8zaa5tdy0
とっとと引退しろ
もう二度と出てくるなよ亀井
260名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:13:37.47 ID:W6DO4dMq0
再任とはいえ組閣後数日で大臣が一人やめるときいて
261名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:13:38.36 ID:tCACpBfN0
ちょっと待て、管内閣が早期崩壊したら小沢はどう動くんだ?
選挙前に表に出てくるとも思えんし、なんか想像付かないんだが・・・・
262名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:13:38.94 ID:gonSsZJO0
ぱぴこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
263名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:13:41.99 ID:nk/rkpV50
>>170
>【政治】 「外国人参政権法案…国益にかかわる部分がある。拙速にできぬ」…民主・枝野氏
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276183965/
こういう話もあるらしいけど。
264名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:13:42.29 ID:a7DXNZr60
>>212
だよなぁ。
身体はって止める奴がもういないんだよな。
265名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:13:44.29 ID:i8DJZ9Z+0
ほんとに辞めたら脅しにならんだろ
どんな勝負手だ?
266名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:13:44.94 ID:FQUwKof20
>>227
橋本内閣の頃の財務大臣で結構早く辞めなかったっけ?
267名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:13:45.69 ID:awFYxUW/0
新しい郵政改革大臣は亀井!亀井亜紀子でお願いします
268名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:13:48.28 ID:tKj7Uw/K0
家族も含めて支持率0lの奴が一言
 ↓
269名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:13:48.32 ID:GqEsXZI3P
>>184

wwwwwww
270名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:13:49.21 ID:FQNg04ln0
明日は金融関連を中心に株価が回復するな
271名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:13:49.48 ID:Akl7HLv90
連立を組んで党と党同士で
契約書交わしたわけだろ。
民主党っての常に約束を反故にするんだな。
日本人の考えではないよ。
272名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:13:45.88 ID:a8m8bNwM0

 「反だいさ9」の急先鋒であった「マルチ石井」は「選対委員長」の職を
 解かれて「副代表」でそ。これは完璧に「民主&公明連立」の流れだわな。
273名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:13:51.13 ID:a/G+s0Nz0
小沢幹事長
亀井副首相
田中真紀子首相
確定
274名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:13:52.27 ID:znKVAF0m0
おい外国人参政権どうなるんだよ…
275名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:13:53.94 ID:hvRnqujm0
これで参院選で民主がちょっと負け、みんなが躍進して
民みん連立ならマシになるかな
276名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:13:55.03 ID:wfavf07y0
郵政の労働組合は亀支持じゃないけどな
277名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:13:55.02 ID:eSAEsihV0
ごめん、今きた。
状況をONE PIECEに例えて
わかりやすく教えてください。
278名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:13:56.78 ID:o6Ky5FmH0
社民と国民新党と小林千代美が抜けても衆院の議席って民主保ってるの?
279名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:14:04.57 ID:RQ2nGL2/0
民主単独だと、参議院議席はすでに過半数以下、
衆議院議席も小林千代美が辞職すれば、過半数以下、
民主はどこかの政党と野合しないことには、政権政党としての体をなさなくなる。

ちゅうか、外国人参政権やら危険思想をもった政党だから、
ここらで、消えて下さいってのが、国民の真意。
280名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:14:06.78 ID:PsjwBXJG0
民主の印象めちゃくちゃ悪いな、これww
281名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:14:06.67 ID:sc8t4oey0
郵政どうすんの
282名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:14:07.24 ID:8k+sI7oP0
郵政改革担当相ってポスト自体が必要なくなるね
283名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:14:06.78 ID:eD8WMy3g0
外国人参政権通るなこりゃ
284名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:14:08.00 ID:qwbpjvX50
この空中分解の速さは異常やぞ^^; ハリボテじゃねーかw
285名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:14:09.05 ID:2nSSjtCf0
>>234
最悪の結果だろwwwwwwwwwwwwww

大義も糞もねーよ
286名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:14:10.70 ID:tbWOU6eY0
筋を通す国民新党と社民党。
だんまりと強弁で有耶無耶の民主党。

この与党が支持率6割。あー終わってるな日本。
287名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:14:13.44 ID:hxB8Ch3m0
>>94
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

つか、大臣をやめちゃったら
参政権やら夫婦別姓の阻止役にもならないし。
どーすんのこれ。
288名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:14:15.03 ID:uFUbBJc00
今の議席ってどうなってるんだっけ???
分かりやすく乗ってるURL教えて
289名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:14:16.45 ID:LpZrn4s20
菅は参院民主に何か弱みでも握られてるのかねえ。
290名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:14:19.77 ID:TQIQ/V/G0
連立は維持だって。
291名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:14:19.25 ID:lmElB39PO
びっくり
292名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:14:19.34 ID:jM+k7XpYO
民団きめえ

127:名無しさん@十周年 :2010/06/11(金) 01:10:21.16 ID:wkBDL/NK0
ついに外国人参政権成立!!!!!!
あ〜もう待ちきれなくて射精しそう!!!!!!!
ピュ
293名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:14:20.85 ID:Kjqqdv7j0
亀井て信念あるようにみせかけて全くなかったね。
なんなのこいつ?
294名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:14:20.94 ID:ZYFckxw20
連立維持か
それじゃ民主は痛くもかゆくも無いな
出来レースじゃねーか
295名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:14:23.66 ID:2UXA9bxO0
郵政色の薄い人を代わりに大臣にするか、、そんな人、国新に居ないか。w
となると、、「閣外協力」か?

まぁ、一週間で約束反故にされたら、そりゃ、亀も何らかの対応取らんと洒落にならんしな。
そして、参院選挙後の国会での郵政法案を約束する形かな?
296 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/06/11(金) 01:14:28.36 ID:g/P8Tw+l0
             ノ´⌒`ヽ
         γ⌒´      \
        .// ""´ ⌒\  )
     .   .i /  _ノ ヽ、_ i )  
       . i ::  (・ )` ´( ・) i,/   
         l::::. | |(__人_)| |. |    僕が辞めても民主党は笑われるのね・・・ 
         \::. | | `⌒´ | |ノ  
         /       \   
         | |       .| |  
297名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:14:28.43 ID:d03ShODU0
参院選は民主圧勝でなんの問題もない
これでやっと参政権ゲットできるな
298名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:14:28.67 ID:f8RwiMpV0
後任は下地かな
299名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:14:32.62 ID:gZVkcAV10
>>187
何人でも構わんけど、民主党がいまいちだったのは
連立他党とのしがらみのせいと見る人は多い。
無駄なものを切れば支持率は上がる。
週末〜週明けの調査を待つといいよ。
300名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:14:31.90 ID:Elg4laYOO
亀井の民主党潰しが来るな(笑)
民主党単独過半数なら、国民新党ポイ捨てだから
新しい連立見つけるにしても、郵政改革法案は他党と絡めない(笑)
国民新党オワタ(笑)
301名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:14:37.14 ID:Oo7hN4xAO
非正規云々言ってたのどうなったの
302名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:14:37.53 ID:RLPEM0v80
>>100
素人が2chやると怪我するぜ
303名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:14:37.94 ID:YijLMdh90
鳩山以上の落差で落ちそうだな、この内閣w
304名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:14:38.28 ID:kOIK3UbF0
解散総選挙しろ!
ミンスはクズ!
特亜に帰れ!
305名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:14:37.62 ID:02KT+wI6O
よく分かんないけど、解散?
今まで単独政権ってあったの?
306名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:14:41.64 ID:n/h3qu9i0
郵政断念ならあからさまな選挙協力は出来ないし
まあけじめみたいなもんなんじゃないの
307名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:14:42.80 ID:VmrWNDzn0
連立で掴んだ民主の内情を腹いせに暴露きぼんぬ
308名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:14:45.96 ID:0be9reUW0
馬事かじゃねーのこいつ?
支持率1パー以下のクズが与党じゃなくなったらまさにクズ
309名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:14:48.24 ID:+mU8MLszP
【政治】亀井氏が郵政の件で単独辞任。連立は維持。参院選は日程通りで合意。所管大臣のみ任命へ。
310名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:14:47.93 ID:Yd7U8dRJ0
(゚Д゚)ハァ?
なに遊んでんだこいつらw
事務所費のちょろまかしやら解党しろよ
311名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:14:50.10 ID:heOdJNnF0
離脱は良いけど、
他に郵政通してくれる政党なんかあるのか?>亀

協力してくれるのなんて立ち上がれ日本くらいなモンだろ?
自民はコレ、絶対引き受けたくないカードだし
312名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:14:50.91 ID:VZuunGlw0
これ解散するしかないんじゃないの?
313名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:14:57.76 ID:yTKyHPHt0
連立崩壊の責任とって菅さんもう辞任しちゃうの?w
314名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:14:58.34 ID:ESKYaqQn0
もともと支持率0なんだからどうということはない
315名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:15:00.01 ID:MxAvgx2l0
日本人が選挙で選んだ結果ですからねぇ


滅びちゃってください 衆愚性による政治的集団自殺民族として歴史に残るだろうよ。
316名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:15:00.31 ID:QVzDvRU60
やっとウヨ棒子にトドメをさせる!!!!!!!!

これからは漢族と日本族で日本の政治を変えるぞ!!!!!!!!
琉球群島を取り戻すぞ!!!!!!!!!!
317名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:15:02.38 ID:HXMu0zty0
アクメツ?
318名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:15:03.93 ID:cqxyd66A0
>>277
ONE PIECEに例えるとだな

亀が辞めた

そういうことだ
319名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:15:04.89 ID:oiZ/fdBuP
>>230
そういや任命責任や説明責任って聞かなくなったなw
320名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:15:07.65 ID:BEBHbT5mO
しかし新内閣になったそばから問題起きるなぁ
事務所費疑惑
口蹄疫拡大
亀井辞任
321名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:15:08.02 ID:Df47QCG+O
発足して二日で辞任か 馬鹿らしい
322名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:15:11.89 ID:lKvUmdYx0
よくわからんのだけど自民と民主が連立っていうのは無いの?
323名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:15:12.45 ID:jsLunv02O
亀いなくなったら参政権の強行採決ケテーイでつね

日本オワタ(´∀`)
324名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:15:13.95 ID:0oLdaERQ0
キャミソールの着用を強要されたんだろうな。かわいそうな亀ちゃん。
325名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:15:14.86 ID:2LqO+DEk0
衆議院三分の一無いし参議院も半数無くなった
どうすんだミンス
326名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:15:15.21 ID:amiKAK9+0
族議員の集団なんて不要ですから
327名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:15:16.29 ID:8D0lrwHO0
>>1
菅内閣離陸と同時に空中分解かよw
いや離陸する前にカメに躓いて大破か?w
328名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:15:17.72 ID:JfxWR9jy0
何も考えないで内閣作って再任増やすからだよw

千葉もフツウなら再任しない人間
329名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:15:22.00 ID:2nL/d6aO0
あーあ外国人参政権通るねこりゃ
郵政問題は先送りにしてこっちを真っ先に取り上げたら露骨過ぎて笑っちゃうね
330名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:15:22.08 ID:Mc6HMkaD0
         ノ´⌒ヽ,, 
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  ) 
     i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ ) 
     !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/
     |:::::::∩::(__人_)  | 
    \(:ヨ::::::`ー'  /
    / _ノ;:::::::::::::::::::\
331名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:15:23.27 ID:G2/lEbCx0
外国人参政権・人権擁護法案、どっちも通っちゃうね
332名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:15:24.17 ID:lGYtbk6b0
もう地方政権なんて言ってないで、いきなり国政選挙権GOだろ
333名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:15:24.79 ID:48aUsdKk0
キャミソールはなかったことに?
334名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:15:25.17 ID:NTUZLOOe0
民主党もこれで郵便局民営化を巻き戻す必要なくなったんじゃないの?
335名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:15:25.52 ID:V0Ot0W0v0
保守合同機運が高まるか?
はたまた、民主がミニ保守政党を各個撃破していくか
本当に極端なシナリオになってきたなぁ
336名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:15:25.81 ID:oFmTVWC50
所信表明演説前に、閣僚の辞任ってww
337名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:15:26.36 ID:wZYarYBy0
これで「みんなの党」そして舛添のハゲがアップを

始めました・・
338名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:15:30.83 ID:8sDtSQp40
亀井△
339名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:15:30.85 ID:wkBDL/NK0
外国人参政権で乗っ取りなんかおこるわけない
外国人参政権をやってはじめて、日本はよくなる
340名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:15:31.11 ID:IcQ/y+CZ0
>>263
参院選後なら一ヶ月以上あるから拙速ではないw
外国人参政権確定キター
341名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:15:33.15 ID:STfRLJ2J0
国民新党抜ければ
<与党 115>
民主 115

<野党 124>
自民 71
公明 21
共産 07
国民 06
改革 06
社民 05
たち 02
日本 01
他.. 05

議長・副議長 02
欠員 01
342名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:15:34.59 ID:5tGF/juj0
これで、民主党の敵の政党(国会議員を持つ)は、こうなった。

自民党、公明党、共産党、社会党、国民新党、みんなの党、たちあがれ日本、幸福実現党
他にあったっけ?
343名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:15:34.85 ID:Ad0g73tg0
連立維持なら国民新党から誰が閣内に入るんだ
344名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:15:34.52 ID:+UmAXhfD0
騎兵隊内閣改め最短内閣だったとさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
345名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:15:34.79 ID:Ci4E/okSO
こうなると分かってたのに、再任させた管がアホ。
346名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:15:37.28 ID:jv/BLD/h0
亀井ざまああああああ!!wwww
347名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:15:40.85 ID:RPcEZS4r0
落書きしたからバチがあたったんだよ
348名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:15:44.96 ID:EaJs12A50
千葉が暴走おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


おおおおおおおおおおおお覆覆おおおおおおおおおおおおおおおおお


おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
349名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:15:45.26 ID:wJ7xjkNQ0
外国人参政権については、枝野が否定してます

【政治】 「外国人参政権法案…国益にかかわる部分がある。拙速にできぬ」…民主・枝野氏
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276183965/
350名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:15:47.77 ID:W6DO4dMq0
>>263
小沢は政倫審に出るべきと言ってたのに
いつの間にか幹事長やめて責任とったから出なくていいよって
意見に変わった人の言葉が信じられるのだろうか
351名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:15:48.43 ID:abPTAno00
亀井氏、閣僚を辞任へ 連立は維持
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100611-00000500-san-pol
国民新党の自見庄三郎幹事長は11日、
民主党の枝野幸男幹事長との会談で、郵政改革法案の扱いをめぐって、
亀井静香国民新党代表が閣僚を辞任する意向であることを伝えた。
連立関係は維持すると表明した。


ツマンネ
352名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:15:48.93 ID:jZ0SE31E0
>>1
きたーーーーーー




で、自民びいきの俺は何を書いたら良いんだ???
353m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/06/11(金) 01:15:51.16 ID:Nm1mNq0g0
>>253
参院選の結果次第じゃ民主党政権が参院では野党に転落する可能性もあるし
国民新党が入閣した際の約束を反故にされたら、筋としては辞任するしかないだろ。
354名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:15:52.66 ID:gEyCr1ux0
まあ、亀は、弱小政党ながら良くやったよ

ざまああああああwwwwwwwwwwww
355名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:15:53.78 ID:TQDRjbZd0
民主はマジ汚い
亀井嫌いだけど
民主クソ
356名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:15:54.14 ID:BIzVqIHw0
辞任だけ?
連立離脱もあるのか?

>>278
衆院は余裕だろ
357名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:15:55.09 ID:2nSSjtCf0

今日から、菅も亀も、選挙まで言い訳だけが仕事になるぜwwwwwwwwwwwwwwwww
358名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:15:55.43 ID:7Sz34rsQ0
これさ、郵政法案を臨時国会でいいって国民新党が飲んだことに対する
引責辞任じゃね?
359名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:15:56.19 ID:8VOmgO4q0
>>109
連立は維持か
なら外国人参政権はまだ阻止できる状態なのね

何が何でも連立維持してくれ
亀井が最後の頼みの綱
360名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:15:56.23 ID:UD4kR2Y50



                                                                           ヌルポ

おっ おっ おっ   カッチン
 /⌒ ≡ ⌒ヽ      カッチン
. (^ω^ ≡^ω^)彡    ミ
.  (  ∪ ∪   \†/
  と_)_)     .△

361名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:15:57.50 ID:D1fZ6/tC0
国民連立離脱→参院ねじれ→菅が福田麻生並みのgdgd政権運営→衆院解散
362名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:15:58.28 ID:2+K01UFo0
展開速すぎだろ
363名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:15:58.63 ID:28E74kaC0
亀が辞めるだけで連立は維持、民主の完勝だな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 01:15:59.58 ID:9OuTnuuY0
参政権の防波堤が・・・
365名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:15:59.85 ID:7dwYHM2x0
で、亀の狙いは?
366名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:15:59.91 ID:dgNcoJPEP
んでこれ小沢がしゃしゃり出るんだよ。
亀井・小沢で民主党揺さぶってんだよ。
367名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:16:00.23 ID:dwYcQ4dd0
キャミ隠しか?
368名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:16:01.57 ID:vYqWRX+V0
政治よくわかんない俺に
この人が辞めて良くなることと、辞めて困ることを
簡単に教えて。なんか大変なことになるの?俺の選挙権はどうしたらいいの?
369名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:16:02.85 ID:FQNg04ln0
>>279
> 衆議院議席も小林千代美が辞職すれば、過半数以下、

いつの間に50人以上も離脱したんだよw
370名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:16:04.27 ID:+8Zdivp50
離脱しないの?
大臣辞めるだけかよ

そんな中途半端な行為で陛下の手を煩わすな
371【応援依頼】6/20(日) 第4回子ども手当再審議要求デモ@東京(上野):2010/06/11(金) 01:16:04.39 ID:pqagGNqy0
>>94
連立維持・・・?
372名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:16:04.85 ID:tbWOU6eY0
あれ?
これで、衆議院で与党の単独過半数なくなったんじゃないか?
373名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:16:05.74 ID:tWarNiOdO
仲間がみんないなくなっちゃったね
374名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:16:06.43 ID:9E3rlmhl0
民主党に期待した 2つの政党とその支援団体の恨みを思い知れ!!
375名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:16:07.63 ID:LYvgELeP0
この速さなら言える

昨日、退職したw
376名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:16:08.35 ID:QTEpZCFG0
法案そのものや過程には到底支持できないけど

合意を反故にされて抗議の辞任とはある意味筋を通したかな
377名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:16:10.20 ID:AK3mUQ/+0
キャミキャミ言ってるけどあれは確実に荒井の美人秘書のやつだろ
まさか荒井本人が穿くわけじゃあるまいし
378名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:16:10.40 ID:tVyYUc770
亀井の戦闘能力高すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
379名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:16:14.43 ID:i9zrPxrB0
>>94
連立維持ってwwww

国民新党の他の議員が黙っちゃいないでしょう

もし離脱しなかったらそれこそ党の支持率バカ落ちww
380名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:16:16.13 ID:sc8t4oey0
>>94
わけわからん

なにがやりたいんだろう
381名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:16:16.99 ID:kZ9T/jY20
参政権問題以外はかめいらんし
382名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:16:18.81 ID:kzIHWIes0
シャーミンに逃げられ、カメに逃げられ、
ミンス・テロリスト政権崩壊w
383名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:16:18.82 ID:nsBF5rbN0
鶴(JAL)と亀(亀井)が滑った。
後ろの正面だーれ??
384名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:16:19.31 ID:pVK/OsgN0
カメを切ったか。
民主はかなり参議院で勝つ自信があるんだな。
385名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:16:23.09 ID:ftOZvB6k0
社民も国民新党も民主にいいように使われただけだったな
こんだけ連立の相手を軽んじるとどこも組んでくれなくなるぞ
管にかわって支持率あがって7月には参院も単独過半数ゲットとか思ってんじゃないだろうな
386名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:16:25.73 ID:uyQcApZaO
イチ抜〜けたっ?!
逃げるな〜 ⌒( °°)⌒
387名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:16:26.88 ID:hwjEApYB0
亀やりおる。。。。

と思ったら、連立維持かよ!!

どーしようもねーーーー
388名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:16:29.11 ID:tj9dh4Ry0
やっぱキャミソールは着れなかったのよw
389名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:16:32.00 ID:mawhNdQ00
カメデスノートこえええっ
390名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:16:37.09 ID:UuLadi0v0
ソース見たけど、協議難航ってだけで
辞任なんて出てねーじゃねーかw
現時点でTVのニュース速報も出てないしw
糞スレの可能性大
391名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:16:38.91 ID:Akl7HLv90
自民党は参院選で、「参政権付与」を争点に持ち込むべき。
その1点でかなりの有権者が拒否反応示して、民主党のこと避ける。
392名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:16:39.23 ID:9MWVirmJ0
民主党の暴走すげーわ

せっかく友達が出来ても次々と断ち切られていくんだから

対等とか言いながら内心見下してるのがよくわかる

393名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:16:39.12 ID:/5hQkAFB0
それでもマスコミはマンセーする
394名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:16:41.69 ID:FSzouHVtP
>>60
キャミソ大臣さん、とあるの漫画も買ってくれてると良いねw
395名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:16:41.75 ID:eKqUFDPM0
>>258

だなぁ。やべぇなこれ。民主の基地外ども、これ強行採決するかもな。
396名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:16:42.89 ID:bU/8i4OB0
郵政諦めたら参院選で議席取れないと思うが、
連立だけしときゃOKなもんかね?
397名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:16:47.46 ID:g+5FN/F70
参院選時に外国人参政権の事を騒ぎまくる必要が出てきたな
それが本当に最後の砦
398名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:16:48.38 ID:Jy6plA9B0
連立は維持するとかマジか
何がしたいんだ
399名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:16:48.72 ID:P9aVMKJR0
外れるのはカメ、三浦カメ。
400名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:16:47.72 ID:ePUWxOJYO
>>347
カメデス
401名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:16:49.49 ID:RPAWaGyZ0
>>1
どこだソース?
402名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:16:50.01 ID:tbWOU6eY0
>>337
民主党が約束守ると思うわけねーだろ。
もう組むとこないよ。
403名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:16:51.79 ID:GmNyn6oV0
亀井もオワタか・・・

なんかもう日本崩壊はじまってるな・・・
404名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:16:52.95 ID:tyMD8AFQ0
いや俺は嬉しいよ。
これでやっと「純粋な」民主党政権になるんだから。
元々そのつもりで入れたんだし。
405名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:16:53.77 ID:Uq6S3a2s0
今両院解散選挙になる(7/11)のとちょっと延びて22になるのとでは
どっちがどう有利になるの?
406名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:16:55.55 ID:l4yp7KukO
ホントに辞任?
知り合いから聞いた話だが、
亀井様々のおかげで正社員なれるからって
特定郵便局関連の子息が
郵便局のお茶くみ的なコネバイトしてるみたいだよ、そういう無駄遣いを廃止してほしいね。
407名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:16:57.25 ID:tZTe0Ev30
なんか菅が安易にインタビュー受けないところ見ると
長期政権になりそうだよな。
408名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:16:57.75 ID:FjV0V4Uq0
カメデスはこの予言だった
409名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:16:57.84 ID:9E3rlmhl0
>>278
明日から無期限休載
410名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:17:04.53 ID:w0UyBDoO0
え?どういうこと連立離脱?
411名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:17:04.95 ID:Dy1HqP4a0
412名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:17:06.59 ID:pMWp2PoA0
しかし連立離脱は、できんだろ。やったら復讐に郵政は、全部振り出しに戻される。
413名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:17:09.48 ID:0RldcpXQ0
おい組閣早々かよww
414名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:17:09.64 ID:Xmuen5Vq0

亀井は大臣辞めるが、民主との連立は維持するみたいよ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100611-00000500-san-pol
415名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:17:10.52 ID:PwyWNlbD0
これで晴れてキャミソール内閣となるわけか
顔が赤くなるな……
416名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:17:11.80 ID:Zx/pivWt0
ドサクサに紛れてID:wkBDL/NK0が馬鹿を晒しているw
417名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:17:14.71 ID:FTDPA12b0
なぜ今
418名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:17:14.41 ID:V5x6is6v0
はっははワロスwwwwwwwww




郵政だけが政治じゃないYO!しずかタンwwwwwwwwww





プギャーwww
419名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:17:15.48 ID:Ef5LOjuZ0
>>309
連立は維持で辞任ってこういう判り難い事が一番国民に嫌われると思うな。
420名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:17:27.02 ID:sqi6eARK0
亀井氏、閣僚を辞任へ 連立は維持
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100611-00000500-san-pol

意味不明とはこういうことを言うんだろうなw
亀姫が後任になるとか?
421名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:17:29.02 ID:6y/T8uyW0
>>360
ガッ
422名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:17:30.28 ID:tCACpBfN0
>>391
「子ども手当廃止」もやってくれれば磐石だなw
423名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:17:31.37 ID:tihwG0x30
>>278
三分の二割ます
424名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:17:31.58 ID:b1vPc1BM0
社民と違って大勢に影響なし

民主黄金時代の開幕
425名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:17:33.14 ID:OosSW42wP
おお
426名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:17:34.49 ID:l+XEfYRu0
亀井嫌われてるし国民新党の存在感も示せたし
よかったじゃんw
427名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:17:35.31 ID:ESKYaqQn0
ミンス大勝利余裕でした
428名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:17:35.46 ID:qwbpjvX50
>>390
もうNHKでとっくに速報流れたわ情弱w
429名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:17:35.56 ID:nk/rkpV50
>>362
全くだな。最近の大人は、何も考えてない。
嫌だから辞める。困るのはお前らだろ。チッって感じだな。
430名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:17:37.95 ID:bNFGgWUJ0
公明のいいなりになってた自民とは違うのだよ、自民とはby菅

悪いけどこれ支持率あがるよ。
431名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:17:38.42 ID:DLzlq1daP
国民はドタバタ劇が嫌いだからどんどん辞められるようになると支持率も急速にダウンするね。
432名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:17:39.35 ID:9n7NMGUn0
外人参政権と夫婦別姓がますます近づいたなあ
433名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:17:40.65 ID:PaMUwBHt0
>>297
それはない
434名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:17:40.77 ID:2nSSjtCf0
>>404
民主単独を望んでる国民は
2割もいねーよwwwwwwwwww
435ぴーす:2010/06/11(金) 01:17:40.61 ID:i4cQhnVJO
>>266
4日の人がいるとか見た
436名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:17:41.29 ID:RVF0FYXu0
参政権がやばいですね。
マジで日本脱出を考えてる。
437名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:17:43.53 ID:Y0Cui8SD0
郵政担当はやめるけど金融は続けるというおちじゃねーだろうな
438名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:17:43.47 ID:8MPgWokRO
また支持率が上がるな
439名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:17:45.45 ID:wIbhUD8y0
外国人参政権は枝野が簡単にはやらんって言ってるだろうが
440名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:17:46.79 ID:enMg2cTU0
441名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:17:49.42 ID:lOV/q6SX0
沈む船から鼠が逃げ出し始めた
442名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:17:49.98 ID:XgJKcFAe0
>>360

ガッメデス
443名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:17:53.43 ID:X0NznAkf0
連立維持?

どういうこと?

参院選後も連立維持で必ず郵政再国営化させるというパフォーマンス?
444名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:17:54.27 ID:RPcEZS4r0
>>390
テレビくらいたまには見ようなw
445名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:17:54.52 ID:unIhh5xY0
外国人参政権とかやべえんじゃねえの?
446名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:17:55.41 ID:+HyUSkdAO
下地は自殺しろ
447名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:17:56.76 ID:z/JIzroh0
菅新政権、gdgd
448名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:17:56.82 ID:QbrjWlniO
多分全部、小沢っちは了承済みなんだろうなw
怖っw
449名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:17:58.75 ID:bq0NDQMn0
連立出来た時点で
参院選までの使い捨てだと言われてたのに
その参院選でしがみつかずに自分から辞めてやるなんてどんな親切ww
450名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:17:59.30 ID:Ov7P7Lme0
第46回衆議院解散の名前は
「キャミソール解散」
「荒井変態解散」
451名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:18:01.43 ID:0j3+L1Hi0
     ./               \
    /__.___________ヽ
      \ |        。    |__ノ
        |::    ,,,.....    ...,,,,, |
        ,ヘ;    ,,-・‐,  ‐・= .|     ━━┓┃┃
       (〔y    -ー'_ | ''ー |.         ┃   ━━━━━━━━
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|.         ┃               ┃┃┃
         ヾ.|   ゝ'゚      ≦ 三 ゚。 ゚                     ┛
          \。≧       ≦ 三 ==-
   チリン♪    人イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       ,...-'"■|:|'゚・。|ヘヘヾ。゚・
452名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:18:01.69 ID:hYqxd43FP
酷いやり方だよ
民主強気杉
453名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:18:01.70 ID:crlJsm0MP
自民十年の激動を一ヶ月に凝縮。
454名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:18:02.50 ID:c0yQetQdP
>>405
ここで管がどう動くか見るんだろ
455名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:18:02.53 ID:DY9F0vdCO
>>414
社民党より潔くないな
456名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:18:03.90 ID:pG2chBz40
沖縄の問題はデリケートだったが
郵便局民営化は戻さない方が支持率上がるからな
457名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:18:03.99 ID:agwxQsjI0
>>409
問責決議も逃げまくるんだろうな
支持率がめちゃくちゃ下がるだろうなw

あ、マスゴミが報道しないからいいのかw
458名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:18:04.85 ID:gHydapKY0
のっけから荒井死亡かと思わせて大外から亀井が来るとは、
民主党は相変わらず斜め上だな
459名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:18:07.02 ID:gf4Ly+OF0
支持率上がったとたんにこの手のひら返し
選挙勝ちそうだからもうお前らイラネ
なんなら選挙でヒール役に使わせてもらうわって感じだな
460名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:18:07.41 ID:OAK6wwGM0
もう総選挙じゃね?
461名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:18:08.83 ID:63VR8Z470
亀井は別にいらんよ
郵政くらいでいつまでも引っ張られたくないし
462名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:18:09.82 ID:aveuDMN70
辞任して連立維持ておもしろくなってるね
463名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:18:09.34 ID:ESkXhG6cO
クソワロタw
464名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:18:11.16 ID:+S5es8n70
小沢が党を割って亀井、谷垣と組んで政権を奪取すると見た。
菅直人敗れたり!
465名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:18:13.40 ID:R6AtHxgf0
>1
さてどうなるかね。
466名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:18:16.05 ID:vQYQCLNA0
速報見てすっ飛んで来ますた
これで参院選後の衆参ねじれが、ほぼ確定ですね
民主党ってアフォじゃね
467名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:18:17.01 ID:tihwG0x30
>>422
手当て廃止は明記されているな
マジで今度の選挙は外国人参政権の是非を問う選挙でいいよ
468名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:18:17.65 ID:B5MgTXhN0
結局民主党はマニフェストも連立の約束もすべて嘘ついたわけだww
469名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:18:17.75 ID:cDqWTJRv0
ああああああああああ
外国人参政権簡単に通るな
最後の防波堤が崩れた
470名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:18:18.82 ID:W6DO4dMq0
>>419
もともと国民新党の支持率って低いから興味ないんじゃね
471名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:18:19.25 ID:hxB8Ch3m0
国民新党って、既存政党の中では最も右だった気がするんだけど、
ある意味自民よりも右だよね?

郵政の為だけに、こんな真っ赤なサヨ民主党と連立したの?
なんかもう取り返しがつかないような・・・
472名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:18:20.96 ID:UP7uYp660
さらっと速報でたな@朝日
473名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:18:22.42 ID:a8m8bNwM0

 「衆参ダブル」はないだろう。いくらなんでも。これで
 「7月11日(日)投開票」で確定なんだろう。
474名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:18:23.68 ID:cxvXB2HA0
ミンスそんなに選挙負けそうなの?^^

郵政通らない方が票来るじゃん。
475名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:18:24.50 ID:3/0QB9QP0
発足する前に断ればいいのに
嫌がらせ的な意味合いもあるのか
476名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:18:27.14 ID:ueOEvJA20
組閣後数日で大臣辞任とか韓国のロケットかってのww
477名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:18:27.17 ID:BIzVqIHw0
離脱しないのかよ
一気にどうでもよくなったw
478名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:18:27.82 ID:FJZk9OlX0
閣外協力?それとも大臣出すのか?出さなければ大塚昇格か。
479名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:18:27.75 ID:812a6iSK0
どうなるかわからない参政権より
今は目の前にある郵政再国営化阻止だろ
さっさと連立解消しろ さらに支持率上がるぞ
480名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:18:30.18 ID:f8RwiMpV0
東証爆上げクルー!
481名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:18:32.36 ID:V91HGasn0
亀井が内閣に居ようが居なかろうが結局のところ外国人参政権は関係無いだろ
むしろ内閣で懐柔された方が確率高い
お前らってこんな単純な事も分からないんだな
482名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:18:36.29 ID:cb3GOH9+0
国民の圧倒的な支持をえて郵政改革が行われたのに、
政権政党として信託をえていない1国会議員がそれをつぶしたんだから
本来、議員辞職して首吊るべき。
483名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:18:36.19 ID:7A15n1fS0

千葉が喜んでいますね。

484名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:18:36.43 ID:lyYyLLT+O
>>404
これで名実ともに本格左派政権だな
485名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:18:37.00 ID:M3N2Q9rB0
参院選で単独過半数まで行かなかったら郵政餌にして亀釣るんでしょ
486名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:18:37.95 ID:F0ArSPxk0
亀井より、キャミソール荒井がやめるべき
487名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:18:39.02 ID:8l0BcpPU0
大臣やめただけだし連立維持だからもしかして国会伸びて郵政法案通せるんじゃないの?
488名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:18:42.15 ID:VefMvE9K0
管政権は速攻でこけたなw

早すぎるわ

蓮ほうとかの辞任はまだか
489【応援依頼】6/20(日) 第4回子ども手当再審議要求デモ@東京(上野):2010/06/11(金) 01:18:42.67 ID:pqagGNqy0
>>375
何の仕事やってたん?
490名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:18:43.59 ID:yci3MTh00
解散総選挙だな
491名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:18:44.97 ID:pH/MnByi0
これで連立崩壊したら笑うなw
参院選前に政界再編が一気に進んだりしてw
492名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:18:47.09 ID:o6Ky5FmH0
>>341
国民新党が連立するかしないかで過半数割れするか変わるんだな
493名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:18:47.66 ID:ZmuxgJM30

 郵政票の取り合いかあ
 国民新党は郵政票を丸取りをねらいに行くだろうが、
 投票者の方はどうなのかなあ。
 与党が民主であれ自民であれ、
 連立しなければ存在感が無い国民新、
 安定すれば自分たちの念願は叶えられるが信義に危うい民主小沢派、
 まあ見ものだなあ
494名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:18:47.98 ID:n/h3qu9iO
亀ちゃんいないと寂しいじゃん
495名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:18:49.23 ID:vwPYwppO0
所信表明演説の前に閣僚辞任てすごいなwwwwwwwwwww
496名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:18:49.64 ID:R6/A4usjO
やべーな参政権が不安すぎる
497名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:18:51.35 ID:gpMiNpWQ0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 私たちは圧倒的にクリーンなのでよろしくお願いしますねっ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
498名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:18:52.80 ID:1bbb62Bu0
極めて理性的な判断だな。

もう連立する価値もない。
499名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:18:53.72 ID:G2/lEbCx0
かめちゃんはたしか、組閣後の写真撮影で首相の右隣にいたよな
あそこは実質No.2がいるところなんだけど
500名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:18:55.34 ID:yeEQqhASO
>>430         涙拭けよwwwwww
501名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:19:00.10 ID:e1GvHzMU0
まあ見切りつける党員もぼちぼち出たらいいんじゃないの
鳩は存在感だけは示せたし
小沢は派閥だけあればいいし
うん、民主党はもう乗り捨てたほうが中の人間にとっても益
502名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:19:00.79 ID:RPAWaGyZ0
>>440
さんく
503名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:19:02.14 ID:oH697oHS0
ということは国会延長はなくなったということかw
504名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:19:11.59 ID:3qAeajja0
こないだ福島に簡単にやめるな言うてタナ
505名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:19:12.15 ID:n+T6P5Fo0
内閣発足2日目で大臣辞任とかwwww統治能力無しを証明しちゃったな。
506名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:19:12.39 ID:lpYLaMsU0
記念パピコ。つか皆そろって写真撮ったばっかりなんじゃないのか?
507名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:19:13.45 ID:Hu26ggwz0
連立離脱くる?
508参院選で民主に勝たせると色々ヤバイ!:2010/06/11(金) 01:19:14.95 ID:CQCsd9SS0
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<   国民の生活が第一!
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 本音 )  / 韓   国民の生活が第一
 ( 。A。)<  【民 主党の正 体】 韓 国 民団 生 野支部での民主党 議員の挨 拶
  ∨ ̄∨   \ http://www.youtube.com/watch?v=HKb3Gd0_qbg
          \_______________

ミンスが推進する売国法案
危険!!外国.人参.政権
http://livedoor.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/%63%30%32%62%66%64%36%62.jpg
シミュレーション「もしも外国人地方参政権が成立したら?」
http://www.youtube.com/watch?v=NlsikmAlAE4
外国人参政権反対!ねこ漫画フラッシュ
http://www.youtube.com/watch?v=iHz2gCYOv0c

★日本を崩壊させる「外国人住民基本法」★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1269522708/


外国.人参.政権など、違憲な法案を無理やり通すための「国会法改正」
【政治】内閣としての憲法解釈は仙石氏が担当
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275997256/
【小沢独裁】民主、法の番人を国会から締め出し【全権委任法目前】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1268917864/
【民主党】国会法改正案3【外国.人参.政権が合憲に?】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1275711157/
国会法改正まとめwiki http://www37.atwiki.jp/kokkaihou/
509名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:19:16.54 ID:mRJJVtgd0
亀ちゃんが阻止していた外国人参政権と夫婦別姓法案が通過しちゃうー
510名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:19:16.85 ID:tZTe0Ev30
>>94
これ見てわけわからんとか言う奴はもう少し考えてみろ。
国民新党が参議院も民主が勝つと踏んだんだろ。
だから民主に影響力を保持する立場を残したいんだろ。
ただ亀井は郵政の件でやりたい事やれないから辞めたんだろ。
511名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:19:18.43 ID:FTT9ba9C0
さっそく内紛でござるか。
512名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:19:20.25 ID:frBEb5Z50
さすが亀井
判断早いな
513名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:19:23.23 ID:2nSSjtCf0
>>495
だよな。

調整力が全く無い(w
514名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:19:24.77 ID:6WG+NCCeP
連立維持するなら辞任する意味が分からん
515名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:19:28.20 ID:qwbpjvX50
しかし・・・・・・何なんだこの内閣は^^;
516名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:19:27.66 ID:ePUWxOJYO
>>343
下地がアップを始めました
517名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:19:29.51 ID:XpcwDKRM0
銀行協会から圧力あったのか 
518名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:19:29.70 ID:o7kQn+iU0
亀に落書き!

519名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:19:34.96 ID:91t7/XiV0
亀はキャミソールに負けた!ざまーーーw
ミンスは解体する!
520名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:19:38.20 ID:Hu0KPmkO0
>>405
選挙が早い方がボロが出にくい分だけ与党には有利。
521名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:19:41.01 ID:LoFhpL0N0
>>405
早く選挙やったほうが、姦内閣のメンツがぼろを出さないから有利だとの思いがあったが、
実際はバカばっかりの内閣なので、選挙日程に関係なく、国民から愛想を尽かされる模様。
522名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:19:44.80 ID:Ze5PaUZU0
すげぇ
組閣から大臣辞任まで最速じゃねーの!?
オラ、ワクワクしてきたゾ
523名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:19:46.33 ID:ltwKYmun0
そろそろ邪魔になってきたか国民新党w
524名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:19:47.93 ID:GbluRDSD0
>>384
いやぁ実際にはミンスもかなり戦々恐々としていると思うぞw
あんな捏造ご祝儀支持率とは違って現実の風当たりは全然違うからな、特に地方はあいもかわらず厳しい
525名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:19:51.64 ID:UoA6NPE10
選挙後に小沢新党に合流ですね。わかります。
526名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:19:52.02 ID:wmFeKMQT0
>>35
山崎パンの詳細やつ希望
527名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:19:58.73 ID:Fy4QbdE8P
しかしまあ、亀井だからなあ 油断できんw

しかし一党の議席数だけで圧倒的だからな
痛くもかゆくもなかろう
528名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:19:59.36 ID:qxT6MJvQ0
あらら、亀ちゃん尻尾まいて逃げたのかよ。

もう国民新党は、終りだな。「嫌なら出て行け」ですべての法案が通る。
529名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:20:01.07 ID:vXqMN/s80
かといっていまの細々した政党が乱立しても自民にも民主にも与しないでわらわらいたら
不安定な議会運営になるな
いちおうの主政党がいても議案の通らないむちゃくちゃなのに
530名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:20:02.96 ID:eCky0vcl0
辞任で連立維持?訳わからん。
会期延長無しへの抗議?
ホント、国民不在だな。
531名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:20:05.54 ID:a1WRSDWE0
辞任はするが、連立維持てどういうこと?
今国会で郵政逆改革は諦めるが、選挙ではミンスと争いたくない、かw
しょうもない政党だな、国民新党はw
532名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:20:15.80 ID:Sp8CCPwBO
これも小沢の仕業だな
533名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:20:19.22 ID:vV1/Gj2q0
郵政担当だから普通に総務相が引き継ぐんだろうな
534名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:20:19.96 ID:QHavuX7f0
国民新党連立離脱ではないということ?
535名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:20:20.79 ID:XTuHJCR+0
粛清を先にやるとはまだまだ左翼として未熟
536名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:20:22.51 ID:0j3+L1Hi0
連立維持?

正気か?
537名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:20:23.72 ID:KXQzFCpp0
また深夜の認証式で陛下の御手を煩わせるのか…もし心労で倒れたらガチな国民は黙っちゃいないぞ
538名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:20:23.54 ID:3jY/AjAIO
菅次第だけど、うまいことしたらボロ勝ちするかもしれない。
539名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:20:25.61 ID:V5x6is6v0
大臣辞めても亀いるんなら参政権に影響ないだろ

支持率急に戻したっても諸問題手付かずでいつ落ちるか時間の問題だしよw
540名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:20:28.46 ID:W6DO4dMq0
>>516
普天間基地県外移設出来なかったら議員を辞めるっていってなかったか
541名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:20:29.50 ID:2+K01UFo0
>>414
なにそれ
542名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:20:29.60 ID:VaFhi5oB0
>>516
地味だったら笑えるな
543名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:20:30.03 ID:1a0JkSAY0
俺のカメちゃん、きたあああああ
544名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:20:30.98 ID:ujCqItnP0
ついでに議員も辞めちまえ
545名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:20:33.78 ID:8VOmgO4q0




お前らとりあえず連立維持の方が良いの

亀井が連立解消したら、外国人参政権通るぞ

共産・公明・社民は賛成だし、衆参で過半数揃う

今はしがみついてでも連立維持する亀井を応援すべき

546名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:20:35.18 ID:+8Zdivp50
ついでにキャミソール荒井も辞めればいい
547名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:20:48.13 ID:6uWbLzrY0
大臣辞任の最短は何日?
3日とかなかったっけ?
548名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:20:54.99 ID:z/JIzroh0
菅は、ぽっぽと違って図太いからな

【政治】 菅首相周辺 「嫌なら、国民新党は出ていけばいい」…郵政法案の今国会成立見送りで
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276184291/
549名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:20:55.28 ID:sVMh61Ru0
え、どゆこと?
550名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:20:57.55 ID:AK3mUQ/+0
551名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:20:58.97 ID:6nkj1Xod0
なんで辞任したの?
552名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:21:02.15 ID:G2/lEbCx0
連立を維持する理由はなんだ?
小沢一派による仕掛けと見るべきか?
553名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:21:02.98 ID:Ut2JImHc0
久々にメガバンS高くるんじゃね?
554名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:21:08.76 ID:Ov7P7Lme0
555名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:21:10.91 ID:oH697oHS0
テレビで速報が入るまでしんじないけどねw
556名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:21:13.36 ID:agwxQsjI0
>>412
今後、小泉憎しが、民主党憎しに変わってアピールするだけだろ
郵政なんて、ただの私情に過ぎない
557名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:21:14.04 ID:a8m8bNwM0

 一応、「総務大臣政務官」として「長谷川憲正」参院議員が残るから「連立維持」
 ってカタチは保てるって事なんだろうが、いつでもバイバイできる体制では
 あるわな。
558名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:21:15.43 ID:28E74kaC0
>>538
いや、もう十分に上手いことしてるよ。また支持率が上がって大勝利。
559名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:21:15.85 ID:pC2bS6ca0
これでまた一歩進んだな
560名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:21:15.97 ID:upDfcfo60
キャミソールを着たくなかったんやな
561名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:21:19.50 ID:vzwu9T010
562名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:21:21.35 ID:ykouk5kK0
時期が悪いな
辞めるなら新政権発足前にすべきだった
亀井が悪者にみえるだけだわ
563名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:21:26.38 ID:dEcaQzH/0
キャメが辞任だと!?
564名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:21:26.60 ID:GH2ow8a50
もともと無理があった
565名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:21:31.22 ID:LpZrn4s20
民主党が、できもしない政策を山車に平気で他党と連立を組む政党だということだけはよく分かった。
566名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:21:31.84 ID:YA9Fp7NwO
新政権発足から三日目で大臣は辞任するわ、政治と金でスキャンダル出るわwwww
衆愚政治のきわみだな
567名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:21:32.35 ID:QbrjWlniO
馬鹿が多い
既に何日か前に、ほぼ民主党の新党日本の康夫は国民新党と統一会派を組んだ
離脱はしないよ展望ないもん
568名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:21:34.02 ID:Dz58FH7L0
おまえら参政権参政権っていつもディスプレイの前で叫んでるだけかよ
亀井に甘えすぎなんだよ
569名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:21:34.83 ID:hKPl3BI/O
仮に国民新党が連立から離脱したら城内は入党するかな
570名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:21:35.20 ID:ePUWxOJYO
亀井大臣 辞任
荒井大臣 もうすぐ辞任

菅内閣速すぎだろwww
571名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:21:35.67 ID:BP8QdBmAP
郵政廃案で即選挙キタwww
572名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:21:35.82 ID:vcD14xHWP

看板換え支持率激増で完全に地に足が着いてないな民主。

なにがなんでも選挙優先って、ちょっと露骨すぎやしないかい?
573名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:21:35.73 ID:FQNg04ln0
>>531
選挙協力で、国民新党が出るところでは民主の候補が出ないからな
連立解消すると、民主が対立候補を出して、国民新党は自民か民主に絶対負ける
574名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:21:36.92 ID:tihwG0x30
>>555
NHKで臨時ニュースとして流れたがな(´・ω・`)
575名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:21:36.95 ID:T+0lt0o50





      ネットキムチばかだなw


               閣外に逝った亀井がしゃべりまくって民主党崩壊ww







亀井と汚沢なにたくらんでんだよwwww

お  も   し   ろ   く   な   っ    て    ま     い       り    ましたw

576名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:21:38.21 ID:FTT9ba9C0
>>414
地味だけが言っている恐れもある。
577名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:21:40.35 ID:tZTe0Ev30
鳩山と小沢がギスギスしてるからああなったんだよ。
菅はイエスマンしか置いてないから党内不一致って事はない。
578名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:21:41.04 ID:oqVIRkGFP
カンは、まともな選択しやがるな・・・
579名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:21:43.02 ID:B32xtglT0
選挙の結果でキャスティングボートを握れる可能性もあれば
切り捨てられる可能性もある
微妙な所だな
580名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:21:43.22 ID:1eZpqPP10
まあこおなるわな
581名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:21:43.70 ID:aSGE7cAv0
ちょっと!今から寝る予定なんだけど祭りとかカンベンしてやwww
おもろそうやんwww
582名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:21:43.82 ID:Uq6S3a2s0
亀には閣僚に残ってくれた方が良かった。
亀が連立ででかいツラ出来たから
外国人参政権と夫婦別姓はかろうじて通らなかったようなものだったのに。
583名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:21:44.39 ID:QuCNJTaR0
閣僚辞任なのに連立維持って何それ?
584名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:21:44.87 ID:j41aNBiRP
>>464
だとしたら、民主の圧勝だろ
585名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:21:45.24 ID:RQ2nGL2/0
連立維持じゃ意味ないやん
連立解消+小林千代美辞職で、
民主の衆議院議席を2/3以下にしなきゃいかんやんか>亀
586名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:21:47.84 ID:xVXWiFhO0
まともに組織と社会を形成できないような奴らに
日本の舵取りを任せられるかって話
ふざけるのもいい加減にしろ
587名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:21:50.78 ID:JfxWR9jy0
カメ辞めたってことは国会延期しないで参院選そのまま突入かw
588名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:21:52.90 ID:qwbpjvX50
国民不在内閣
キャミソール内閣
最速空中分解内閣


次はなんだよ?w
589名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:21:53.49 ID:jkiirMH6O
コバンザメ公明がアップを始めましたとかいう展開だけはゴメン
590名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:21:56.25 ID:XENnUXTX0
>>340
それがあったかっ!><
591名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:21:57.74 ID:UlkVjE1dO
これでやっと外国人参政権が実現できるな
やっぱり思想が違う人間と組むもんじゃない
592名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:21:58.58 ID:AfzVvFXv0
完内閣   
593名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:22:00.28 ID:dKa+ksqv0
少なくとも現政権にダメージを与えるのはあり得るがプラスに働くことはない
さっさと解散しろ
594名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:22:03.49 ID:79mxw2XB0
民主党の言うマニフェストってなんだったんだろ
党と党の合意ってなんだったんだろ
契約って言葉の意味を民主党は知っていて使ってたのか?
いったいどこまで民主党は騙し続けるつもりなんだろ

民主党っていったい誰のための政党なのか
知ってる人居たら教えて
595名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:22:05.83 ID:DsWfaxh80
キャミ井が兼務
596名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:22:08.82 ID:rLTPq/bPP
枝野と連ホーも外国人参政権に反対だっての
菅が現実路線を行くならこんなことで騒動起こす選択肢は選ばない
イデオロギーにかかわる政策はもっと平和な時にするもんだよ
597名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:22:09.31 ID:8D0lrwHO0
>>529
イタリアみたいな小党乱立・連立組替の政体になるんだろうか
極右政党とか出来ねーかなw
598名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:22:10.18 ID:3YJyDxAa0
キャミソール荒井の報道を隠蔽するために劣り役を買って出るとか亀井さんはほんま男の中の男や出!
599名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:22:11.17 ID:RR6mWy5q0
カメデスってこれの暗示だったのかよ。
辞任するのは荒井じゃなくて亀です、ってかw
600名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:22:14.23 ID:Q1tQTkZOO
えっ?なんで!?
亀井先生が居なかったら
誰が小泉純一郎や竹中平蔵を絞首刑台へ送るの?
テロしかないの?
601名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:22:15.36 ID:VmrWNDzn0
>>379
支持率0からどうやって下げるんだ
602名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:22:15.69 ID:xqDZxb/Z0
れんほーに川端、キャミソール大臣

そして亀辞任

どんな内閣だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
603名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:22:17.08 ID:7dwYHM2x0
民主が郵政票に興味が無いことをアッピールするため?
604名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:22:19.75 ID:gm+xHzZu0
亀井wwwwwwwwww
605名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:22:22.38 ID:no/8L4ff0
連立維持で大臣辞任して何がしたいのヘタレ亀は。
606名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:22:22.71 ID:h4esweei0
連立維持ってことは本気じゃねーんだろ。
つまり駆け引きしてるだけ。意地きたねえ人だ。
607名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:22:24.07 ID:VefMvE9K0
>>509
民主政権が終了すれば大丈夫じゃね
左翼在日政権がおわればおk
608名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:22:25.62 ID:/La/rkzY0
>>35
右も悪くない

まぁおれも年をとった
609名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:22:27.40 ID:ESKYaqQn0
自公社国みた改政権クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
610名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:22:28.62 ID:TQDRjbZd0
また擦り付けて終わりっと
いつものパターンでしょ
611名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:22:29.19 ID:g5/1q+dV0
亀井氏、閣僚を辞任へ 連立は維持
2010.6.11 01:05

ただ国民新党は、参院選後に召集される臨時国会で、同じ内容の法案を提出し成立
させるとする覚書を民主党と交わすことに合意、同党出身の松下忠洋経済産業副大
臣と長谷川憲正総務政務官は残留するため、民主・国民新両党の連立政権は維持さ
れる。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100611/stt1006110105000-n1.htm
612名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:22:30.83 ID:vXqMN/s80
>>541
社民党だって連立離脱してるけど
今度の参院選は民主と共闘するんだよ
国民新党だってするさこのくらい
勝ちたいもん
613名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:22:32.59 ID:aveuDMN70
クリーン内閣には、亀たんは汚れてたってことw
614名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:22:32.71 ID:8MPgWokRO
>>555
もうスーパー出てたぞ
615名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:22:33.15 ID:NLxXQKK30
やったーーーーーーーーー!
616名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:22:33.45 ID:gpMiNpWQ0
   | | | |
| ', i l  /  l    イ
| ', l イ//  l/ / /
|  ',!     l/ /     /
ヽ  ┌─┐    /   ;イ
   ├┬┘    /   //               -────-    、
   ├┼     レ/ / /.          . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
    レヽ,/    レ  /         /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
     ヽ        /.       /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
   ー┬─     ./         /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
    _|_     /        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
   __|__    /  /      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
    ヽヽ/     /  ィ.      /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈
   | ̄ ̄ ̄|  /イ//      /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
     匚コ     /      | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
    ノ レ    ./イ      |/: : : : :.{       r-〜く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
   __|_ ヽヽ   ./ ,.イ    |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
    | ー     /,、-'´/   | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
    | ヽー      /     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
     |       /               \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
     |      /          /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
     |      ``‐-、._        /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
     |      _,、-‐'"      /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
   | | | |    \
   | | | |      \
617名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:22:38.18 ID:WoXFQbWi0
>>37
関与しない方がいいこともある
旧郵政利権はチョンのすくつだから

>>528
逃げるが価値ってこともある
チョンの法則からは逃げたいだろ誰でも
618名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:22:38.02 ID:VaFhi5oB0
キャミソールってなんのこと? 何回もスレに出てるけど
619名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:22:38.90 ID:n/h3qu9i0
>>516
人材いないなほんと。
620名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:22:42.13 ID:PvdhcMs/O
消費者金融の総量規制はどうなるかなあ
621名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:22:43.35 ID:7j4Ls7Sl0
本格保守の国民新党が政権に残ってないと
プロ市民上がりの菅の暴走に歯止めが利かない
622名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:22:45.75 ID:KuDBL7ltO
亀意地
623名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:22:47.07 ID:HaQ28j9D0
実際は更迭だろうな。くだぐだあったのが想像出来る。
624名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:22:51.50 ID:0j3+L1Hi0
>>545
そうだな、いかんいかん冷静にならなくては
625名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:22:53.53 ID:yOPouGwO0
強気すぎだろw
管でマジで行けるとでも思ってるのか?
626名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:22:54.17 ID:Qv86J8vc0
しかし急にいろいろ来るねぇw
627名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:22:55.57 ID:Wzd0E2MfP

亀は時事の支持率アンケートをフライング入手したんじゃね?

ルーピーを上回る下り最速記録がそこにあったと

628名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:22:55.50 ID:chRpQjDm0
ようやく民主単独政権かよかった
629名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:22:55.77 ID:Jg2UCTPw0
こんな深夜に何事…

ポーン(  Д )⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒...。....。コロコロ
630名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:22:58.79 ID:heOdJNnF0
>>420
外国人参政権通過の危険性を考えれば
国民新党は連立維持してくれた方が都合が良い

まぁ亀井の意図はたぶん
郵政先送りへの断固たる抗議姿勢を支持母体の郵便局長うんたらに示すことなんじゃないか?
ぶっちゃけ連立離脱したら郵政は
国民新党か立ち上がれ日本が衆院第一党にでもならない限り永遠に通らないからな
631名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:23:09.58 ID:J610tIKo0
亀井辞任でも連立維持ってどういうこった
632名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:23:10.14 ID:490L/t950
支持率のおかげで強気だなぁ
633名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:23:10.30 ID:hxB8Ch3m0
亀井と小沢が何か仕掛けてる気がする
634名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:23:12.45 ID:J6/jQZ2L0
郵政利権でごねただけか
また支持率が上がるな
635名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:23:15.33 ID:5iXUHDy3O
菅内閣いきなりの大崩壊だな
就任後一週間で終わりの始まりとか歴代首相最速
636名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:23:16.12 ID:tyMD8AFQ0
>>528
それでいいんだよ。
「強い」政権であるべき。
637名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:23:16.17 ID:JfxWR9jy0
まあこのまま参院選強行突破しても半分以上議席減らしてやるから心配すんなw
638名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:23:16.76 ID:FmH8ti/E0
外国人参政権マニフェストに入れないで
成立させるだろうな
2chなめんな
639名無し:2010/06/11(金) 01:23:18.16 ID:TQHItMkxO
地方議員が反対してるんだから外国人参政権通した時点で
もう選挙で勝てないよ、そこまでは甘くない
640名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:23:18.42 ID:o6Ky5FmH0
このスピードで崩壊していくなら参院選まであと一ヶ月しかなくても
下り最速をマークして結局選挙ボロ負けする可能性も十分あるな
641名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:23:27.26 ID:hIF87/udP
確かに内閣支持率は高い
が民主の支持率は40前後
つまり、新内閣は前内閣より支持するって意味だ
ここで亀と離れるって事はあっという間に危険水域になる事を意味する

民主ってば相変わらず自惚れ屋さんだなあ
さ、解散総選挙だ
小沢にチャンスを与えるな一度首相になったら支持率5%でも辞めない男だからな
なんせ、国民無視で特アにいろいろお約束しちゃたからね
642名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:23:30.63 ID:AK3mUQ/+0
こんなにばたばたしてたら政治記者ぶったおれちまうよorz
643名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:23:30.62 ID:EBxRQBVA0
参院選後はまたねじれ国会かよ
644名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:23:31.04 ID:eGukCABB0
これで民主の支持母体は民潭だけになったのか
645名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:23:31.13 ID:ykouk5kK0
>>583
千葉の事も思い出してあげて下さい
646名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:23:33.87 ID:LpZrn4s20
>>390
バラエティばっか観てるなよ愚民。
647名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:23:34.51 ID:fR8GtErI0
次の選挙で、反民主の意思を示したけりゃ、好き嫌いにかかわらず自民党に投票するしかないからな。

 多くの新党とか出来たが、みんなの党とか、マスゾエ新党とか…、こんなのに入れても、選挙後に民主と連立組むからな。結局民主が安定多数を取って、今後も民主党売国奴政権がつづくぞ。
つまり「反民主党の意思を示したつもりが、民主党連立の信任してたのと同じでござるの巻」だ。

 小沢はそこまでやる奴。みんなの党でも、マスゾエ新党でも、共産党と自民党以外ならどこでも組むぞ。 

今度の選挙、売国奴民主党が嫌なら自民党に入れるしかない。
648名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:23:34.64 ID:O0AGqlaQO
国民新党と社民党は全然違う
筋を曲げずに野党になったのが社民党
利権を手放したくないので連立解消しないのが国民新党

どっちみち国民新党ごとき泡沫政党には参政権阻止は無理
野党団結して衆院解散させろ
649名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:23:35.85 ID:G2/lEbCx0
深夜のごたごたを見ると、細川内閣を思い出さざるをえないな
まだ3歳だったけど
650名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:23:40.61 ID:2A/3nt/R0
もうメチャクチャだな
651名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:23:46.05 ID:D/AxDyjG0
意味不明すぎるだろ
所信表明演説どうなってしまうのん?
652名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:23:48.03 ID:qxT6MJvQ0
へたれ亀
653名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:23:49.29 ID:ekKZjcpJ0
アグー豚の辞任はまだかよ!
654名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:23:50.23 ID:V91HGasn0
扱いやすいルーピーぼっちゃんの間に一番にやりたい事やったから
後はめんどくさくなる前に離れたんだろうな
菅は官僚志向だからわざわざ中で公務員のために目立つ活動して支える必要もないしな
655名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:23:50.44 ID:wJ7xjkNQ0
※内閣誕生2日目です。
656名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:23:55.50 ID:LupNdO+U0
>>620
通った法案はそのまま。
657名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:23:55.84 ID:Hu0KPmkO0
>>585
民主と国民新党合わせても3分の2はないよ>衆議院
658名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:23:57.06 ID:Isja53myO
後任が長谷川憲正だったら面白いんだが
659名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:23:58.39 ID:NLn3vevN0
  ク    ク || プ  //    ク
. ツ  ク ツ  | | │ //     ス     ク
  / ツ    | | ッ //  ク          ス
 /________  //  ス   ノ´⌒`ヽ
 /  ____)     γ⌒´      \
 |  /      ヽ   // ""´ ⌒\  )
 |  〉  __....) (..._)  .i /  ⌒  ⌒  .i )
 |__/   >` ´<   i   (>) (<) i,/  もしもし、オレオレ
 |    ⌒(__人_) i ̄j:::::⌒(__人__)⌒|   管先生、たいへんだね。 
 .|      ` Y⌒l  \ \ ` Y⌒ l__  |    小沢先生も心配してたよ 亀井さんにヨロシク
  \     人__ ヽ l⌒ヽ\_人_. ヽノ
 /^l       | |./ __ノ\__/   ヽ \
660名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:24:00.85 ID:ZYFckxw20
大塚の繰上げ?
それとも国民新党からだすのか?
661名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:24:08.36 ID:YDxStHHT0
亀井の党は郵便の票で生きてるのだろうが
郵便は民主への選挙協力を引き受けるのだろうか
662名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:24:09.39 ID:W6DO4dMq0
>>632
このまんま高支持率を維持できるならいいんだろうけどね
663名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:24:16.60 ID:GIoPpU8d0
なんだよダム板のバーボンハウスじゃないのか?
664名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:24:18.70 ID:+8Zdivp50
明日の1面はキャミ井から亀井に差替え
665名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:24:20.06 ID:cyXObDsSQ
連立も解消しろ
666名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:24:21.68 ID:k8712R2l0
>>636
お前が何を思って民主に投票したのか知りたい
667名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:24:22.04 ID:QTEpZCFG0
郵政法案は党是だから

一時の怒りで連立離脱して法案に関与できなくなれば
それこそ支持者に申し開きができなくなる

分かりにくい話で国民新党にとってプラスに作用することはなさそうだが
668名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:24:25.74 ID:tbWOU6eY0
>>527
衆院過半数割れの危機だよ?
669名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:24:26.00 ID:/5Pxd+M0O
>>600
ホント、そうだよな!
日本史上最大の悪人を絶対に逃がすな!
670名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:24:27.47 ID:uiq8E6Ir0
おせんだよ!亀だけに!
671名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:24:30.69 ID:0DNkPZYB0
おいおい
県外も郵政も
もともと
やる気がないのに
連立くんで
あらゆる法案で利用するだけ利用して

選挙前に邪魔だからポイ捨てか
672名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:24:32.88 ID:RtRzb3Z/O
菅は小泉スタイルを徹底的に研究してるな。
悪どい亀と戦う姿は国民の支持が得られると思ってるんだな。

支持率は上がる。意外に菅は長期政権かもな。
参政権は小沢の暴走だからな。小沢なきあと、しばらくは議論にすらならんよ。
673名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:24:35.46 ID:GXQBOx4V0
>>1
こりゃだめだって見切ったか。
解散総選挙来るかな。
674名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:24:46.46 ID:VaFhi5oB0
>>633
まああの二人はつながってるよな。
675名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:24:47.18 ID:kZM1GETQ0
たかだか百数十年の歴史しかない夫婦の姓の統一を
伝統文化だと錯覚しているやつがけっこういるなw
676名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:24:49.21 ID:JfxWR9jy0
これでカメデスは郵政票を確保したわけだ
677名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:24:52.27 ID:hLRw+L//0
ワロスww
678名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:24:57.18 ID:iGdfJ+Sj0
>>561
同じじゃんw
679名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:24:57.63 ID:enMg2cTU0
>>375
次の職頑張れ
680名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:25:01.52 ID:2A/3nt/R0
首相の所信表明前に大臣辞任って初?
681名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:25:01.27 ID:U+vFjGv20
外国人参政権確定のにおい
682名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:25:03.27 ID:0ZKNFAKH0
もともと亀井はいらん
683名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:25:03.37 ID:Ov7P7Lme0
>>655
6/8
6/9
6/10
6/11

4日目だな
684名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:25:06.82 ID:LoFhpL0N0
>>640
予想以上に早いよな。さすが、姦直人。斜め下に逝ってくれるわ。
685名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:25:09.82 ID:B/2Tk7Ag0
9月以降の
小沢復権に賭けたってことか?
686名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:25:12.02 ID:CYw+c8jM0
このスレには畠山鈴鹿事件と同様の勢いを感じる
687名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:25:12.86 ID:n+T6P5Fo0
>>636
強けりゃいいのかよ。怖い奴。
688名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:25:14.77 ID:7dwYHM2x0
民主お子様政党、気に入らないものはどんどん切るよw
689名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:25:16.94 ID:u83MU34zO
コイツは老害中の老害
690名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:25:17.41 ID:DQs2Pp290
残った人にこの人の様にどんと物申せるような人居るのだろうか
じゃなきゃ主張力なく連立してても意味なくね
691名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:25:19.47 ID:Jg2UCTPw0
>>659
不覚にもフイタ

やっぱりAA的に最高だな、ぽっぽは。
692名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:25:20.07 ID:z7n2WXHP0
おいおい、責任とったら最短政権記録すぎるだろw
693名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:25:25.57 ID:NSZw/0ZK0
>>635
正式発足は8日だから組閣3日にして崩壊だろ
694名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:25:26.85 ID:c0yQetQdP
大塚を昇格させてやれよ
「今日お伺いしている限り、私なりにこういうことはコンセンサスになったな、
 ないしはコンクリートに聞こえたなと思う点を申し上げますので、
 別に今日そこについてここでコンクリートする必要はありませんけれども、
 ちょっとテイクノートだけしておいて頂きたいのですが。 」

識者との会議でこんな訳の分からない事を言う奴なんだぜ
695名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:25:29.81 ID:FQNg04ln0
>>668
さっきからそれ、本気で言ってるの?
696名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:25:31.25 ID:+S5es8n70
ブサヨ涙目www
697名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:25:33.07 ID:2UXA9bxO0
外国人参政権内閣提出の最大の歯止めは無くなるが、
まぁ、当面は野田大臣あたりに反対お願いすれば良いのかな?
あの人は、内閣提出には反対だったよな。
698 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:25:33.49 ID:+a4rXwL0P
鳩山内閣から今回の金の問題まで出てきて同じ閣僚として疑惑の汚れ大臣と一緒に顔を出してると
自分や国民新党まで悪影響を受けると考えたんだろ
699名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:25:39.68 ID:a8m8bNwM0

 >>647
 「大連立」を仕掛けたのは小沢さんじゃねーの。共産党以外とならどこでも
 組むのが「小沢流」じゃねーか。これだから自民党支持者は・・・・・
700名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:25:39.88 ID:490L/t950
嘘はイカンぞ 社会人として
てか嘘つきすぎだろこの政党ww
701名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:25:44.16 ID:EaJs12A50

千葉景子の夫婦別姓クルーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 
702名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:25:44.63 ID:oqVIRkGFP
先送りをそのまま受け入れると
現支持者を失うから
ポーズだろうな

社民党が先にやってるし
703名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:25:50.88 ID:nPo1lcOY0
衆院民主・・・310
衆院定数480(過半数240、三分の二320)

参院民主・・・122(内改選組56)
参院定数242(過半数121)

民主54議席以下で法案通らずあぼーん?
704名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:25:52.86 ID:XNBshzwU0
これで外国人参政権も夫婦別姓も強行採決で通るね
亀井のお陰で抑止力になっていたけど
705名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:25:59.17 ID:+8Zdivp50
これで支持率上がったら亀井涙目だな
706名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:25:59.03 ID:iO+zjlHn0
みんなの党と組むかもな。
小沢と選挙区で揉めて民主から飛び出したのもいるし、
江田は連立見越して小沢を外せとくどいほど連呼してたし。
707名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:26:01.79 ID:x0xr28d50
小沢の仕掛けっぽい印象だな
選挙後小沢派離脱の可能性高くなってきたなw
708名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:26:03.17 ID:dKa+ksqv0
衆議院と参議院やっぱり二院制ってのは理にかなってるわ
709名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:26:03.41 ID:XJekPwVD0
★亀井氏「連立離脱の覚悟」…郵政と会期延長で

389 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/10(木) 20:42:53.11 ID:NMVsqJsk0

社民と一緒だろw

権力の味は忘れられないよねw
710名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:26:03.67 ID:nk/rkpV50
>>35
711名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:26:05.14 ID:XENnUXTX0
おい!ポルナレフ!
なんとか言えよっ!
712名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:26:07.43 ID:ml8JC7kC0
やっと おれの銀行株が下げ止まるよ ほんと誰でもいいから買って お願いします
713名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:26:09.40 ID:7iFphOJ/O
亀井更迭で管の支持率がさらに上がるは間違いない。
参議院選挙は民主の圧勝だな。
714名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:26:06.96 ID:y5KVfvCV0
これは・・・
715名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:26:10.07 ID:jM+k7XpYO
勝った気になった民団工作員が本性を晒しててカオス
716名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:26:11.10 ID:qxT6MJvQ0

  バカ缶 「へたれ亀!俺のケツを舐めろ!」

  へたれ 「連立維持していただけるなら、いくらでも舐めますでございます」
717名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:26:13.38 ID:rkAP5WHg0
>>689
そんな老害でも連立組んで与党内に居ないと売国されまくりで不安になるような
ミンス党っていったい…wwww
718名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:26:13.49 ID:CQCsd9SS0
民主党は「政権を取ればこっちのもの」という考え
国民を騙すためのマニフェストとは別に、民主党政策集(本当のマニフェスト)がある

   『民主党政策集INDEX2009』

・夫婦別姓(日本の家族制度と社会の破壊)
・戸籍を廃止し個人登録制にする(家系の破壊)
・婚外子(こんがいし)に実子と同等の相続権を与える
・外国人住民基本法(密入国をして3年住むだけで日本人以上の権利を与えられる)
・永住外国人の地方参政権
・(捏造された)従軍慰安婦への賠償
・反国旗・国歌法案(日教組教育、国を守ることができないように日本人を育てる)
・教育基本法案改正(教育基本法2〜5条、教育委員会の廃止)
・靖国に変わる国立追悼施設の設置(政治家の靖国参拝中止)
・国立国会図書館に日本の過去を断罪する調査局の設置
・人権侵害救済法案(在日・部落の特権階級化、通報、立ち入り調査、日本人の言論を弾圧、差別)など

熊田篤嗣(民主党 衆議院議員)
「皆様とのお約束の地方参政権、このことが前に向かって動き始める」
「そういった大きな大きな年になるのではないかと感じています」
「皆様と共に歩んで参りますことを誓わさせていただいて、新年のご挨拶とさせて頂きたいと思います」
韓国民団(在日韓国人の団体)の2010年新年会
ttp://www.youtube.com/watch?v=WaBJvJK4hko#t=2m24s


民主党は庶民の味方をしているように偽装し、
日本人の家庭、日本国を解体する政策を実施しようとしている

ハン(管)政権は極左の集まり、鳩山以上に危険だよ、動画見てくれ!
http://www.youtube.com/watch?v=BL8GzNL-qZ4
【政治】 石原都知事「今度の菅内閣、あれも極左だから」 外国人地方選挙権付与絡みで★2
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275752470/
719名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:26:14.36 ID:mNsHN0dp0
>>648
社民には、非連合系の厚い支持基盤とお金があるが
国民新党には、特定郵便局長会ぐらいしか無いし
お金も無いから、連立離脱出来ない
720名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:26:15.45 ID:uSC9mkZR0
週刊内閣キタコレ
721名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:26:16.52 ID:JfxWR9jy0
もうどんな手を使っても政界に残りたいんだなカメデス
722名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:26:18.25 ID:CkOEo7qY0
マジかよ
723名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:26:20.02 ID:Q7HO2mfiO
ドラゴンボールで例えてくれ
724名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:26:22.87 ID:LupNdO+U0
>>680
逆だよ。社民党も切ったし亀井もうざいし。
725名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:26:26.22 ID:ALSg3bIZ0
みずほが辞任して人気が上がったのを亀井も真似しようってわけか
でもそりゃ無理だぞ
マスコミはネガティブ方向にしか報道しないと思う
726名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:26:29.85 ID:qwbpjvX50
結局ハリボテだったって事だなこの組閣もw ロクなのがいねぇ^^;
727名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:26:31.24 ID:FTT9ba9C0
これで離脱なら。菅内閣は独裁。で叩かれるぞ。
728名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:26:31.53 ID:xRQ8jQQy0
支持率高くなったから郵政国営化しないとか民主党ありえんわ。マジ
最初から反対しとけよ。亀井は小泉におんだされたからって無謀な法案通すんじゃねーよ。
選挙は別に国会議員のハローワークじゃないのに。
選挙とか政治の怨念中心の政治はもうカンベン。
729名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:26:35.28 ID:28E74kaC0
>>672
まったくだ。菅は上手いよ。
730名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:26:38.01 ID:v650ijFl0
何があったの?
731名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:26:37.84 ID:W6DO4dMq0
>>696
このまま連立離脱なら外国人参政権を国会出せるから大喜び
732名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:26:38.55 ID:G2/lEbCx0
衆参両院で身動きが取れなくなるとすると、さすがに政界再編が起こるだろう
保守大合同を期待する
733名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:26:42.84 ID:pG2chBz40
>>673
やるはず無いでしょw
734名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:26:42.83 ID:tZTe0Ev30
しかし全責任を小沢に押し付ければ支持率上がるんだな。
民主もやっとで学習したな。
735名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:26:45.08 ID:2PdST83S0
支持率上がりそうだな
ミンスの政策が上手く回らないのが亀井が邪魔してるからだ
と思ってる情弱は多い
って言うか、菅指示してる奴の9割はそう思ってるだろう
736名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:26:46.07 ID:5B4LLplC0
支持率高いからドーデもいいんだろ。ひでぇの。
737名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:26:51.04 ID:oDGGWRM1P
>>668
ん?
738名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:26:51.12 ID:kJWQyeQo0
そもそも管の不倫Nシス写真をリークしたのが警察OBの亀だったからな
うまく行く訳アルデンチンブエノスアイレス
739名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:26:55.16 ID:VaFhi5oB0
>>672
まあ外人参政権やらなきゃ、民主政権でも静観するわ。絶対支持なんかしないけど
740名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:26:56.21 ID:pC2bS6ca0
枝野が外国人参政権に言及したのもこのためだろ
基本、菅政権では参政権やるつもりないんだわ
741名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:27:02.03 ID:8D0lrwHO0
>>711
もう大分前に過労死しちゃっただろうがw
742名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:27:01.86 ID:z/JIzroh0
よし!亀さんには連立にしがみついてもらって、
民主党に嫌がらせのごとく暴れてもらおうw

法案、ことごとく潰せ!
743名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:27:03.24 ID:NUrAYUJv0

後任に「大塚耕平」氏を任命して欲しい。
郵政ポストは廃止すべき。
国民新党からは絶対にダメ!!

744名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:27:03.58 ID:OjWs7oSh0
連立維持という事は民主とはこれからもよろしくってこと
郵政改革法案を今国会で通せないから
郵政票に対して表向きの責任を取ったってことだろうね
745名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:27:03.87 ID:BMoBiGkc0
民主党の工作員が過疎スレにアク禁狙いのコピペしまくってるな。
また朝には規制されるのか。
746カミヤママスオは押し紙のネ申:2010/06/11(金) 01:27:07.59 ID:yHPYi/xu0
カメプギャー
747名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:27:10.07 ID:enIJs0l/0
郵政どうするつもりだろう
748名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:27:10.38 ID:LIupcgZh0
辞める辞める詐欺の下地ブタはどうなってるの?
749名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:27:11.24 ID:+8Zdivp50
日雇い内閣
750名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:27:12.33 ID:VkKs1VgH0
>>279
衆議院での法改正に必要な議席は3分の2以上だ
751名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:27:12.64 ID:D/AxDyjG0
>>694
そいつをコンクリートから人に昇格させてやればいいのか?
752名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:27:15.64 ID:483ilgjD0
亀は何がしたいんだ?
753名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:27:20.53 ID:NLn3vevN0
 | 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i  | |
 〉―_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
 |,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ 
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ /   `"""`j/ | |くゞ'フ/i/
. |〈:ヽ, Y      ::::: ,. ┴:〉:  |/     ポルナレフは氏んだ
. \ヾ( l        ヾ::::ノ  |、
 j .>,、l      _,-ニ-ニ、,  |))
 ! >ニ<:|      、;;;;;;;;;;;;;,. /|       ___,. -、
 |  |  !、           .| |       ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ|  |  ヽ\    _,..:::::::. / .|       `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.|  |    :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_   _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| |  |    _;;;;;;;_ ̄ ̄   |   ̄ ̄ / _,. く  / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_    / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
  \_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\    ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/  /  /   ̄   )  ノ__'-ノ
  \    \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/  / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽ ヽ
ヽ  ヽ\   \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/      /    ゝニ--‐、‐   |
 l   ヽヽ   \:::::::::::::::::::::::::::::::/           /‐<_   ヽ  |ヽ
754名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:27:22.49 ID:gZVkcAV10
>>729
あとは、どれだけ黙って寝ていられるかだ。
カンは喋ったら負け。
755名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:27:25.81 ID:4HNmOhOb0
国民新党は支持率0%だもん
切られても不思議じゃなかった
756名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:27:26.96 ID:/9pP8w0s0
亀井はただの担当大臣だからな。財務大臣と総務大臣だけで問題ない。
連立を離脱すれば、それこそ郵政法案は通らなくなる。
単なるメンツで辞めるだけでは?
757名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:27:33.37 ID:1vHsQ05g0
>>707
それで「自民党」と組むのか小沢は。かつての「自由党」みたいに。
758名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:27:36.87 ID:o55EJPS+0
外国人参政権の法案成立が加速するな・・・
まずいぞ、非常にまずい
759名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:27:37.56 ID:Ze5PaUZU0
>>680
前代未聞じゃね?

管はどのツラ下げて明日所信表明すんだ?恥ずかしいなぁ、おいw
760名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:27:37.97 ID:qJTcpj3w0
連立は維持か
761名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:27:38.14 ID:1gOdFGyV0
結局亀と誰がぶつかったの?
762名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:27:39.16 ID:QbrjWlniO
菅は絶対 みんなの党と内心、連立したいんだと思う。薬害の川田もみんなだし。
自分のアピールにも使えるん。
763名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:27:39.36 ID:n/h3qu9i0
>>732
実際、保守の議員って衆参で何人ぐらいいるの
764名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:27:39.44 ID:FItzGpEC0
ありゃま(;´Д`)

民主党はひとりぼっちだねw
765名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:27:48.44 ID:oARVAogV0
NHKニュース速報
連立政権は維持
766名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:27:48.27 ID:bbDItzkPO
>>643 ねじれ国会になったら今度は自民の真価が問われるね
野党時代の民主党みたいになんでも反対か・・・・・
国益重視で国益に繋がるものには賛成するか・・・・・
767名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:27:51.52 ID:MZmFJVGD0
民みん政権⁉
768名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:27:52.94 ID:Zolip9/H0
連立は維持だと!?
769名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:27:58.25 ID:dgNcoJPEP
>>633
恐らく、調子に乗ってる若造やらを一発絞めたいんだろう。

とりあえず、これは枝野が的なんだよ。
党内調整と連立の調整で揺さぶってんだよ。
どこまでやれるかと、どこまで効くかをさ。
770名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:27:58.57 ID:CA39xlxP0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::| .ノ(   。    | 
   |::::::/ .⌒,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   < 8 ),三〈8) .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー | 
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  
    ヾ.|   ヽェェェUェノ /
     |\  しw /´ /   
   _ /:|\   ..∪,,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
771名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:28:00.03 ID:4SzrAnpQ0
外国人地方参政権付与法案の危険があぶない!!
772名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:28:00.47 ID:20rnVsrT0
わざわざ就任しておいて辞任か
よくわからんな
773名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:28:01.00 ID:/5Pxd+M0O
>>709
社民と同じってコトはアメリカの横槍かよ
774名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:28:02.91 ID:KUbtealmP
連立は維持ってどういう事だってばよ?
775名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:28:03.99 ID:Mk+paQAmO
>>731
いや、それを出さないことと引き換えかも
枝野がなんか言い出したし
776名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:28:05.61 ID:8VOmgO4q0
>>703
だから外国人参政権などは共産・公明・社民は賛成なんだって
ミンスが法案提出すれば、あっさり可決する
その法案を提出させない為にも国民新党の連立維持しなければやばい
777名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:28:07.14 ID:uvmrXc+MO
なんたってぇ!
外国人参政権はどうなるんだ?
怖いorz
778名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:28:08.75 ID:Dy1HqP4a0
NHK確定速報キタ
779名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:28:12.45 ID:we9CXKPE0
まだ社民のほうが離脱しただけマシだな
780名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:28:12.83 ID:K9zTy5jBP
こいつがネックだった参政権通るの?やったー
781名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:28:16.51 ID:nk/rkpV50
>>730
団塊がいつもの発作を起しただけで、至ってぴょんやんです
782名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:28:17.24 ID:hvRnqujm0
亀井んとこが離脱したからって外国人参政権が通るとかありえないから
783名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:28:18.66 ID:Gu/U6HCu0
>>659
「謀ったなポッポ!  俺の父上はただの一般人だぞ!!」
784名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:28:19.24 ID:likhBMCX0
辞任すっけど仲良くしようぜって。。。どういうことなの?w
785名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:28:28.86 ID:uSC9mkZR0
菅のニュース映像がすごく少ないんだが
しゃべったら死ぬの?
786名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:28:30.28 ID:yucLwOW+P
亀井氏、閣僚を辞任へ 連立は維持
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100611/stt1006110105000-n1.htm

>国民新党は、参院選後に召集される臨時国会で、同じ内容の法案を提出し成立させるとする覚書を民主党と
>交わすことに合意、同党出身の松下忠洋経済産業副大臣と長谷川憲正総務政務官は残留するため、
>民主・国民新両党の連立政権は維持される。


連立維持、期待はずれ
787名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:28:31.10 ID:P9aVMKJR0
所信表明する前に閣僚辞任っつーのもすげぇな
788名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:28:35.83 ID:ALSg3bIZ0
>>735
政策に賛同するかどうかは別にして
自分で発案して動いてるのは亀しかいないもんなあ
やっぱり腐っても元与党だわ
789名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:28:38.08 ID:Rb4hOY3vO
マジでか
790名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:28:38.99 ID:vr8FUWFC0
このまま参院選に入ったら、いわゆる地すべり勝利。

国民新党も社民党も不要。民主自体が割れない限り、衆院あわせ3年間は
磐石な一党独裁。



オザワのシナリオどおりだな。
791名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:28:40.45 ID:LpZrn4s20
>>644
日教組・連合・自治労を忘れてないか?
それにマニフェストを実行に移さないうちからマニフェスト外の外国人参政権に着手しようってパチョンコ政党なんだから、
民潭だけでなく警察の半分は民主だと思えってこった。
口蹄疫もほったらかしだし、宮崎と鹿児島の牛豚全滅の暁には大々的に半島産牛肉豚肉の輸入開始ってことだろ。
792名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:28:40.55 ID:YuMNfI2H0
よっしゃ!
連立離脱させるのが希望だったけどまあいいや。
参院選後には民みん連立で、国家社会主義者どもをパージだ。
793名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:28:40.90 ID:T+0lt0o50


郵政法案成立の署名入り合意文書を保護にした韓ガンスはいきなりピーンチw  亀&汚沢ラインのトラップにはまったお遍路首相www


郵政法案成立の署名入り合意文書を保護にした韓ガンスはいきなりピーンチw  亀&汚沢ラインのトラップにはまったお遍路首相www


郵政法案成立の署名入り合意文書を保護にした韓ガンスはいきなりピーンチw  亀&汚沢ラインのトラップにはまったお遍路首相www


郵政法案成立の署名入り合意文書を保護にした韓ガンスはいきなりピーンチw  亀&汚沢ラインのトラップにはまったお遍路首相www


郵政法案成立の署名入り合意文書を保護にした韓ガンスはいきなりピーンチw  亀&汚沢ラインのトラップにはまったお遍路首相www


郵政法案成立の署名入り合意文書を保護にした韓ガンスはいきなりピーンチw  亀&汚沢ラインのトラップにはまったお遍路首相www


郵政法案成立の署名入り合意文書を保護にした韓ガンスはいきなりピーンチw  亀&汚沢ラインのトラップにはまったお遍路首相www


郵政法案成立の署名入り合意文書を保護にした韓ガンスはいきなりピーンチw  亀&汚沢ラインのトラップにはまったお遍路首相www


大臣を辞任して連立維持は、最高の嫌がらせww
汚沢やるじゃんw
794名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:28:48.29 ID:KqvFHwwE0
泡沫政党が連立というだけででかい顔してたからな
これが自然の姿だろ

あとは民主が参院で過半数とらないように
有権者が例え投票日が暑くても投票にいくだけ
795名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:28:52.02 ID:CLT4CC/H0
はやっ
796名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:28:56.08 ID:vXqMN/s80
>>723
天津飯は鶴仙流だけどZ戦士

みたいかなあ
わかんねえよw
797名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:28:57.32 ID:heOdJNnF0
>>657
民主単独でも外国人参政権法案提出すれば、絶対に絶対に間違いなく公明党は賛成する

むしろ連立内の外国人参政権反対派に配慮せざるを得ない状況がなくなってしまうので
国民新党の連立離脱は例え民主が2/3維持していなくても100%
一気に危険域に入ることになる
798名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:28:58.29 ID:91t7/XiV0
所信表明が解散総選挙に変わる日w

菅「キャミソール解散!」
799名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:29:02.78 ID:Ov7P7Lme0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::| .ノ(   。    | 
   |::::::/ .⌒,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   < \ ),三〈\) .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー | 
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  
    ヾ.|   ヽ00000ノ /
     |\  00 /´ /   
   _ /:|\   ..0,,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
800名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:29:02.94 ID:vQYQCLNA0
亀井静香が、なぜ今国会の郵政改革法案成立に固執するのか

・参院選後は連立与党でも過半数を割る可能性がある
 そうなると衆参ねじれで郵政改革法案が通らなくなる

・だから何が何でも、成立確実な今国会のうちに成立させておきたい
801名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:29:04.12 ID:pXmRkaL/0
参院選挙後はたぶん民主+みんなの党の民みん連合だろうね
そうなると社民も国民新党もいらないからね
802名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:29:04.88 ID:FhnStody0
NHK見たらビバリーヒルズ青春白書やってるw
803名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:29:10.36 ID:ESKYaqQn0
国民新党さようなら〜
804名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:29:11.88 ID:sK3tkvBX0
落ち着きないなあ…
805名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:29:12.26 ID:HuOmVDBrO
おっと、これはヤバイよ
参議院は何が何でも民主党には惨敗して貰わないと
大変な事になる
806名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:29:13.79 ID:bNFGgWUJ0
これは案外やるぞ、菅は。
807名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:29:14.47 ID:a/gx4TM20
連立維持かよ

つまんねーの
808名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:29:14.91 ID:07zkcI2y0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   ま・・・また忙しくなってきたぜ
          |i i|    }! }} //|
809名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:29:15.60 ID:x+h2aZVRO
しかし、連立は維持。

ただの茶番劇かよ(笑)
810名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:29:16.23 ID:iTsxksTV0
早すぎワロチ
811名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:29:17.37 ID:4YXTDUUR0
金融担当は誰がやるんだろう。財務大臣の兼務かなあ。
812名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:29:18.35 ID:6ZUeyBnQ0
こういう件は黙って粛々と(なおかつ申し訳なさそうに)していれば問題ないどころか評価につながるが
執拗に突っつかれたらイラ菅はあっさり爆発しそうだなwマスゴミにはぜひそこらへん頑張ってほしいwwwww

>>674
オザーさんが亀に「9月過ぎまで待っててくれ」って言ってたとかそんな話があったような
813名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:29:22.20 ID:BMoBiGkc0
大臣に残った方が色々有利だったろうに、意味分からんな。
814名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:29:24.33 ID:VHfq+31d0
みんな勘違いしてる。外国人参政権は民主党の重要法案ですがな。
やらないんじゃなくて、地方議員のほとんどが反対に回り出来ないだけ。
こういう時に地方の声というのを実感出来るわけだ。
815名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:29:26.89 ID:+mU8MLszP
【政治】亀井氏の単独辞任。連立は維持。自見幹事長「夜中に迷惑かけました。選挙は予定通りです」と笑みで語った
816名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:29:27.09 ID:q5ykzB4c0
欧米からも総すかんの郵政再国営なんてやるって奴の気が知れん。

亀井は学生時代は4トロ(第4インター)。

4トロ的発想で今の時代に政治を語られてもなw
817名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:29:28.44 ID:k3xtZwgZ0
おし。銀行株バク上げじゃねーか
818名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:29:35.15 ID:2A/3nt/R0
>>724
ああ、体よく切られたんか
819名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:29:35.09 ID:x0xr28d50
>>757
小沢の過去20年の行動を見てると当然の推論だろう?w
820名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:29:39.08 ID:RR6mWy5q0
>>786
結局亀井のメンツ上辞任しただけで、国会会期延長なしで合意しましたってことか
821名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:29:38.92 ID:W6DO4dMq0
>>808
もう少し休んでなさい
822名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:29:45.13 ID:qJJ6kzCE0
>>763
二桁はいるよ
823名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:29:47.24 ID:FTT9ba9C0
連立維持なら何故、大臣を辞めたんだろう。
824名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:29:49.06 ID:QTEpZCFG0
社民党とはもはや決定的に相容れないからな

こちらはまだ参院選さえ乗り切れば可能性はある
825名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:29:49.82 ID:xRQ8jQQy0
小泉に切られた怨念だけで政治するってどうよ。
マジ
826名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:29:52.41 ID:OsdrdMcF0
連立維持ってw
827名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:29:52.67 ID:dKa+ksqv0
>>737
参院の話だろ
828名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:29:52.84 ID:nbVBJ2lq0
まあこれはしゃあないけど、政権の火種になるな
こういうトリガーから一気に崩れるからな
っていうかまだ何もしてねえくせに問題ばっかり
829名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:29:54.40 ID:KuDBL7ltO
一方、菊池雄星は
830名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:29:55.16 ID:1hjSR8tfO
連立はキープだと
なんかたくらんでるなw
831名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:29:56.32 ID:hxB8Ch3m0
>>776
でも亀井が大臣じゃないと、
阻止力が弱まらない??
832名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:29:58.90 ID:Hu0KPmkO0
>>788
政策の善悪は別にして、プロの「政治家」なのは亀井だけで、
他の閣僚は全員アマチュアみたいなもんだからな。
833名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:30:00.25 ID:FTDPA12b0
こんな夜中に辞任なんて、明らかに狙ってる。

飲んだ勢いで

「やっぱやーめた」

みたいな絵が想像される。
834名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:30:02.56 ID:enMg2cTU0
ポルナレフ出番ですよ
835名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:30:04.01 ID:VjxpKw+m0
>>707
それって小沢になんのメリットがあるの?
836名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:30:06.33 ID:1vHsQ05g0

 国民新党内で纏まらなかったから、静香ちゃんが辞任するってカタチで
 民主党に取り込まれないポーズだけは示しているって事なんじゃまいか。
 「いつでも連立解消できるんだぞ」ってポーズを。
837名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:30:09.60 ID:642yRotT0
亀井切ったら民主の支持率また上がるんじゃね?
亀井って有権者から嫌われてただろ
838名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:30:12.82 ID:NLn3vevN0
>>723         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/        。     レ'          /
  └l> ̄    !i´-)      ,,,....... ノ ヽ.,,,,,  /        /  地 ほ こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U     -・‐,  ‐・= /-┬―┬―┬./  獄 ん れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')      -ー'_ | ''ー/    !   !   /   だ. と か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u    ノ(,、_,.)ヽ/`i   !   !  \  :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_    の が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄
839名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:30:13.09 ID:qxT6MJvQ0

  バカ缶 「一丁目一番地潰すけど、文句ある?」

  へたれ 「連立維持していただけるなら、全くをもって不満ありませんでございます。」
840名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:30:13.69 ID:evGn/+Hx0

ひっさしぶりに、テレビで見たが、なんか毒気が抜けてフツーのおっさんになってた。

会社にいるじゃん、ぬぼ〜とした、、、
841名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:30:14.70 ID:nkt4/3A60
最近マスゴミが急に郵政改革法案に文句つけてたからなあw
どう考えてもシナリオ通り民主支持率上げだろ
842名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:30:16.43 ID:gm+xHzZu0
蓮舫が一応外国人参政権反対派だが・・・
843名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:30:17.96 ID:c+XmhYxk0
NHK第一臨時ニュースきた
亀井大臣辞任、連立は維持
844名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:30:19.19 ID:Q7HO2mfiO
>>796
dスマソわからんwww
845名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:30:21.25 ID:4HNmOhOb0
>707

知り合いの番記者がそんな噂を聞いているって・・・
140名の衆議院と90名の参議院の小沢派の離脱で
民主政権がなくなる・・・
今世紀最大の政局になってしまうね
846名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:30:25.13 ID:2+K01UFo0
多分民主はこのままゴリ押しで来るんだろうな
847名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:30:25.63 ID:JWLArEL10
もう小沢グループ切って自・民大連立でいいよ、別に。
848名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:30:26.96 ID:BdUJEPEy0
枝野が寝グセのこと指摘したのが真相
849名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:30:27.71 ID:6b4OCjHp0
なんか最近顔むくんでるし
もうゆっくりしなはれ
850名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:30:29.03 ID:y5KVfvCV0
どうするかな
851名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:30:34.43 ID:FQNg04ln0
>>776
それは政府提出の法案の話で
議員立法なら、閣僚の署名なんて関係ない

そして、国民の権利に関係することは、政府提出じゃなくて
議員立法として提出すべきというのは、賛成反対問わず
小沢以外がみんな主張している
852名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:30:35.58 ID:17JYvxjm0
キャミソール報道をかき消すための辞任か
853名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:30:38.70 ID:G2/lEbCx0
>>763
安倍ちゃんや平沼さんの「創生日本」メンバーは、現職の国会議員で衆参あわせて60人ぐらいはいる
http://www.sosei-nippon.jp/member.html
ただし、怪しいのも混じってるw
854名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:30:39.44 ID:mzk4J4iI0
参政権、国民が立ち上がるときがきたね。

日本人自身が自警団を作って、不穏な外国人を取り締まろう。
855名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:30:46.30 ID:bmVPzRE4O
よし、郵政後戻り法案は阻止。
元祖事業仕分け、究極の事業仕分け、郵政民営化を推し進めろ。
856名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:30:46.02 ID:Sng7eCLx0
キャミソール内閣終了。。。。。。。。。。。。。。。。。

小沢GJ!
857名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:30:49.20 ID:o1xpnf0t0
閣外連立という代物か。
gdgdすぐる
858名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:30:51.16 ID:NsA37skfO
亀ちゃあああん
俺、亀井がいてくれるから安心してる所もあったのに
これどういう事なんだ?
859名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:30:52.07 ID:nk/rkpV50
>>838
ピッコロで例えるべき展開ではなかったか。
860名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:30:51.95 ID:HjidSe410
               /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
      ┼         /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
            , -、 /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|  イ ラ ッ ☆
           / / |::::::::|     。    .|.|
  ☆    ,/ /  |::::::/   ,,,.....    ...,,,,, |   │
     ,.イ  ノ⌒j、 . ,ヘ;;| # ,,-・‐,  ‐・=.|  ─┼─
    /   r' _ ノ }-‐'――‐ 、 -ー'_ | ''ー |  。 |
  /    `7__ノ ,r――――' /(,、_,.)ヽ .|
 /\   `ヽ  /    ヾ.|    ヽ-----ノ /
/:::::::::: \   ー〈_  __ヽ\   ̄二´ /   ゜ .
:::::::::::::::::::\-、  }   ::::::::::::ヽ            ☆
          }__ノ
861名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:30:54.88 ID:FVgElju90
まじでいい加減進めて
862名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:30:58.29 ID:v650ijFl0
荒井とren4もやめて、所信表明までに半分くらい減ったら笑うけどな
863名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:30:59.19 ID:Q1tQTkZOO
なんちゃって右翼の保守気取りピンハネ派遣糞自民はどうでもいいが
本当の意味での保守・愛国の国新や社民抜いて大丈夫か?
なんか急に不安になってきた。
ヤダぜ小沢の独裁政治だけは。
864名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:31:00.44 ID:ed9B5nmE0
アメリカ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゆうちょ銀の資金、米国債で運用も 亀井大臣が見解
http://www.asahi.com/business/update/0204/TKY201002030498.html
郵政資金運用、米国債買うことがあってもいい=亀井郵政・金融担当相
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-13860420100212
政権与党になったら米国債大量購入〜亀井氏
http://www.news24.jp/articles/2009/05/15/04135329.html
ゆうちょ銀、米国債3000億円購入 民営化後で初
http://megalodon.jp/2010-0315-1520-27/www.nikkei.co.jp/news/main/20100315ATFS1202U14032010.html
ゆうちょ銀、外国債を大量購入「運用多様化の第一歩」
http://www.asahi.com/business/update/0522/TKY201005220259.html
865名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:31:00.56 ID:bE0ERJFO0

どんどん溶解していくな民主党政権

866名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:31:04.13 ID:1ItXaMGz0
>>808
シルバーチャリオッツ死んじゃうw
867名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:31:07.44 ID:pG2chBz40
まあポッポの後だと缶がまともに見えるよなw
868名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:31:09.09 ID:tToKH1sB0
>>847
その発想は新しいなw
というか良くも悪くも大多数の国民はそれを望んでるだろうな
869名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:31:10.10 ID:fBNwz/YUO
>>766
安心しろ、民主の政策で国益に繋がるものは一つもない
探したけど本当にないんだ
870名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:31:10.87 ID:nPo1lcOY0
連立維持かよ・・・
871名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:31:14.78 ID:28E74kaC0
>>833
今日はもう朝からこればっかりだろうな。
キャミソールもマンガも飛んだね。
872名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:31:18.76 ID:ALSg3bIZ0
>>831
確実に弱まるな
もう日本は風前の灯だろう
あとは、参院で自民が大勝して過半数を取るぐらいしかない
ほぼ無理だ
873名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:31:19.32 ID:Ov7P7Lme0
野田・枝野・れんほは参政権反対
874名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:31:23.74 ID:FJZk9OlX0
郵政のこともあるけど、よっぽど菅の下にいたくないと思ったんだろw
875名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:31:25.89 ID:we9CXKPE0
これで過半数取れなかったら亀は死ぬしかない
876名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:31:30.02 ID:HuOmVDBrO
明日トップニュースで扱ってくれよ
877名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:31:30.66 ID:490L/t950
てか どこがやろーと一緒だろ
878名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:31:32.23 ID:VkKs1VgH0
小沢が、グループ引き連れて国民新党に移籍とか・・・?
政策違いすぎるから無理だと思うなぁ
879名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:31:32.45 ID:2A/3nt/R0
>>823
連立を維持する為じゃね
880名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:31:34.18 ID:J7N9qQ1q0
>>841
多分、いままで小泉への怨みだけでやってきたのが
郵政改革法案が衆院で通ったんで気が抜けちゃったんだろ
881名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:31:35.46 ID:hvRnqujm0
外国人参政権が通る危険性を言ってるやつは
バカか政治オンチのどっちかだな
憲法改正ができるって言ってるくらい無理
882名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:31:44.35 ID:/pKpl6+l0
これって国民のイメージかなり悪くなるのでは?

政権できて数日で切り捨てだろ
883名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:31:49.33 ID:8l0BcpPU0
>>611
なんだじゃ問題ないな。
てかマジ何がしたいんだ?
884名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:31:50.26 ID:1ItXaMGz0
>>451
そうか、お遍路でAAつくればいいのか!w
885名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:31:51.57 ID:a/gx4TM20
イジイジしてんじゃねーよ!
886名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:31:55.07 ID:ljioJ2Si0
        ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『おれは大臣を任命したと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     思ったらいつのまにか辞任していた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    カイワレだとかお遍路だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ     そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ      もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…    
887名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:31:58.11 ID:JlYAvMBo0
亀井代表が閣僚辞任へ 連立関係は維持(06/11 01:15)北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/236160.html
 国民新党の自見庄三郎幹事長は11日未明、民主党の枝野幸男幹事長との会談で、郵政改革法案の取り扱いをめぐり、
亀井静香国民新党代表が閣僚を辞任する意向を伝えた。連立関係は維持すると表明した。


亀井氏、閣僚を辞任へ 「約束破られた」2010.6.11 01:05MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100611/stt1006110105000-n1.htm

亀井代表が閣僚辞任へ(2010年6月11日)デイリースポーツ
http://www.daily.co.jp/newsflash/2010/06/11/0003078508.shtml
国民新党の自見庄三郎幹事長は11日未明、民主党の枝野幸男幹事長との会談で、郵政改革法案の取り扱いをめぐり、
亀井静香国民新党代表が閣僚を辞任する意向を伝えた。連立関係は維持すると表明した。


亀井氏 閣僚辞任の意向固める 6月11日 1時6分 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100611/t10015039201000.html

亀井金融相、閣僚辞任の意向 国民新党幹部 日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E2E2E1EB8DE3E2E2E4E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL
888名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:31:58.43 ID:J90EcPoA0
            ,,,,,,---ー---、、、
          ,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
        ,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
      /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''"           !;:;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;:;:;:;:!'"              ヽ;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;i''"                 i!;:;:;:;|
     |;:;:;:;|                  ヾ;:;:;:|
     |;:;:;:;|    ,,,;;:iii;;;;;    ,.-==--、. `!;:;|ヽ
      〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |
     i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!      : |  ノ
      i   |       ノ   ヾ、___ノ  ::|
      | |  ヽ、__,.-i     i 、    :  :|<「カメる」
       | |  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :   ::| <スタートから駄々こねて直ぐ辞める事
       `i   ヾ '    ____  ;:  ;: :| <使用例
        \     -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  ;: :/-、< バイトだりーシフトに入れられたカメるわ
         ヾ: : .   ` " " "    ,./    `ー-、
        ,,,--'\: :          ,. ,.イ
    _,.-‐'"    |`ヾ;:;:ヽ....、 : : :   / !
_,.--‐'"        |  `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''"  |


889名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:32:03.27 ID:qNQCjCOn0
小泉歓喜
890名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:32:04.96 ID:FTT9ba9C0
>>834
       ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ 
       (.___,,,... -ァァフ| 
        |i i|    }! }} //| 
       |l、{   j} /,,ィ//|  必ずしも何を言っているのか分からないという思いを頂戴いたしましたが
      i|:!ヾ、_ノ/   {:}//ヘ  言うまでもなく自分でも何を言っているのか存じ上げないという意味で言った
     .|リ   }  ,ノ _,!V,ハ |  のではありません 頭はとっくにどうにかなっているわけでございまして
      .!(・ )`~´( ・)   i/  当然のことですがチャチなものではなく、前政権がなしえなかった、ある意味では
       | (__人_)    |   もっと恐ろしいことの片鱗という思いであります
      \ `ー'   ./
       /      \ 
891名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:32:05.69 ID:1gOdFGyV0
うん?茶番か?
892名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:32:07.14 ID:dgNcoJPEP
>>835
離脱で揺さぶったら、国会運営上どうしても必要な賛成多数を揺さぶれるだろ?
これをネタにして党内での勢力を伸ばすんだよ。
893名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:32:09.13 ID:2UXA9bxO0
恐らく「閣外協力」ってのがなぁ。

完全離脱してくれりゃ、菅総理が高支持率で調子に乗って、
「衆参ダブル」やってくれるかも知れないのになぁ。w

明日、所信表明直後、『紫の袱紗』が国会に来て、
「衆参ダブル」やってくれないかなぁ。そしたら面白いのになぁ。w
894名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:32:11.40 ID:W6DO4dMq0
>>874
少し前にテレビで喧嘩してたしな・・・
895名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:32:11.97 ID:jVZIf9G60
判断が難しいけど、この数日のゴタゴタでご祝儀支持率も少しはさがるだろうなあ。
郵政法案自体は拙速だけど、選挙狙いで約束破ったってのは事実だからなあ。
896名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:32:16.84 ID:9E3rlmhl0
唯一の一軍レギュラーの選手が居なくなった 野球チームみたいな感じだろうな

もぉまともな政治家はいねーw 

亀井みたいに俺は悪さもしてるよ って言う正直な政治家がいなくなって

クリーンとか良いながら悪さしてるやつばっか 残った感じ

日本という国は こうやってだんだん衰えていったんだろう
つまりは・・
897名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:32:18.58 ID:8VOmgO4q0
>>873
内部じゃどうにもならんよ
ミンス内で多数なら法案提出されるし
898名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:32:19.41 ID:/9pP8w0s0
民みん連立の布石かもしれない。
それなら民主もマキャベリだなあ。
899名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:32:20.57 ID:642yRotT0
国民新党は選挙で悲惨なことになりそうだな
900名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:32:21.29 ID:mXelDhia0
在日参政権強行採決されるぞ

日本人なら絶対反対せよ、民主党に入れるな
901名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:32:23.79 ID:uSC9mkZR0
つまり、どういうことだってばよェ・・・
902名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:32:26.12 ID:Da7L6y6pO
支持率みて強気になって
亀井うっざーポイってw

民主ひでーなあ
903名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:32:36.65 ID:J6/jQZ2L0
>>881
ネトウヨだから仕方ない
あいつら宗教みたいに自民党を支持するだけだから
言われたことしか言えないみたい
904名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:32:36.92 ID:q/GQZtjq0
>>756
俺も面子に一票。
法案成立を強くアピールしたり、約束を反故したら連立離脱を匂わせる
言い方していたから「会期延長無し+法案成立無し」で決まったら
身の置き場は微妙になるわな。
かと言って与党の座を捨てたら失う物ばかりでメリットが無い。
だから身は引くけど連立はキープみたいな感じ?
905名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:32:38.28 ID:ulPTPYAE0
予想より早かったなあ、喧嘩別れ。
いくら仲悪かろうがもうちっと粘るかと思ったが。

>>882
亀が勝手に抜けた、と見るような気がする。
906名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:32:44.46 ID:RR6mWy5q0
>>888
このAAイマイチだよな。
もっといいのないの?
907名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:32:45.07 ID:3MOsUGNFO
連立も出るの?
908名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:32:45.55 ID:Vj+aUgHM0
この人金融担当大臣も兼務してたよね
こっちの影響はないの?
909名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:32:47.50 ID:OjWs7oSh0
郵政改革法案を通さず亀井も居座ったままだと
それこそ郵政票を逃す事になるからな
表面上のメンツを保っただけの辞任
910名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:32:50.56 ID:Ze5PaUZU0
>>837
まず、罷免ではないし
組閣から3日目にして大臣辞任だぞ?
所信表明もマダで。

確かに好き嫌いはあるが
内閣・国会運営が出来ないという評価が先だろ。
911名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:32:51.59 ID:2A/3nt/R0
鳩山なら亀井に押し切られてたんだろうけど、管には通用しなかったのかな
912名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:32:52.18 ID:+uSVCN/R0
>>838
そんなAA出来てたのかwwwww
913名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:32:53.00 ID:Hv18DczV0
カメのくせに逃げるの速ぇよ。
914名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:32:54.82 ID:XcCmwz9B0
これで民主は誰を相手に約束していても裏切るってはっきりしたな
915名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:33:01.77 ID:Hqws3laa0
連立維持とか見え見えのイメージ戦略だな。
亀の郵政票と菅の議席数の折り合いでしかねー。
916名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:33:02.12 ID:XmHVT5qj0
>>893
産経MSNによると、副大臣と政務官が一人ずつ残るそうだ。
野党になるってわけじゃないってことだな。
917名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:33:03.37 ID:GVCgWcLJ0
まったく支持率には影響しないな
むしろ上がるぞこれは
ネトウヨ涙目かこれw
918名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:33:03.29 ID:5lhqRPNS0
なにこの3日内閣
919名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:33:04.54 ID:NDo00bQp0
ああせいせいした
あの亀の顔見るたびに吐き気がしてた
これで飯がうまくなる
920名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:33:05.73 ID:Q7HO2mfiO
うーん連立維持って…
自民に何がなんでも勝ってもらわにゃ日本終わる
921名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:33:06.51 ID:VHfq+31d0
>>842
帰化までしたからな。常識はあるんだろう。
922名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:33:07.86 ID:pC2bS6ca0
今のとこ上手くやってるな
923名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:33:10.05 ID:QbrjWlniO
でも
みんなの党の候補者が凄いw
民主党並みのごった煮w
924名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:33:10.96 ID:91t7/XiV0
どう見ても素人目からはミンス悪者!w

枝野の小沢庇いっぷり発言と小沢の9月発言が

【黒い疑惑に見える】

カスゴミの下駄に「天狗」になっているw

さて、自民がクリーンに見える日
925名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:33:11.09 ID:2ixOSqnsO
カメデス
926名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:33:13.73 ID:jgfP42d30
計画どおりだろ
927名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:33:21.80 ID:qxT6MJvQ0

 バカ缶 「おい!カス!一丁目一番地は潰すけど、郵政票は回せよ!なめんなよ!」

 へたれ 「連立維持していただけるなら、なんなりとご要望のとおりに!」
928名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:33:30.37 ID:8i/TI7Gn0
亀さんにもなんのメリットもないしな。
929名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:33:31.58 ID:1vHsQ05g0

 小沢が離党すれば「解散総選挙」って事になるわな。でも、その党を蹴って
 出て行った小沢を支持する奴がどれだけいるんだろう。「日刊ゲンダイ」に
 思いっきり太鼓持ち的な記事を書いてもらった所で、どれだけ支持を得られ
 るのか。選挙のためなら手段を選ばず「外国人参政権」を実現しようとした
 奴に「真の保守」を標榜する連中はくっつけるのだろうかね。
930名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:33:39.76 ID:likhBMCX0
>>784
そんな一般人の息子が選挙スタッフやって極左になって、後に総理大臣になれるのが民主主義ですw
(就任時の発言より)

>>871
キャミソールって何?
931名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:33:41.75 ID:k8712R2l0
やっぱりぽっぽAAはいいなww
932名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:33:43.92 ID:82QVm4w60
外国人参政権やべー
933名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:33:46.38 ID:J7N9qQ1q0
あ、間違い
>>841じゃなくて>>840だったスマソ
934名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:33:49.44 ID:hxB8Ch3m0
>>790
んでもねぇ
一定数いるお花畑票って、
本来は社民が取ってたんだろうけど、
民主の「基地国外!県外!」なんやらで民主党に流れてたと思うんだよ。

そのお花畑票は社民に戻ると思うよ。
935名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:33:50.94 ID:85KGVQjW0



おおーっと、開始3分で早くもレッドカードだぁwwwwwwwwww

936名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:33:54.26 ID:vXqMN/s80
>>847
わかりやすく悪はいっこに固まったらええねん
937名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:33:54.78 ID:FNUi2ohX0
仁義もクソもない菅直人

しねよ半島とアメリカに魂を売ったバカ左翼上がりの売国奴!
938名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:34:00.95 ID:v1O3Mlz50
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン゙ン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバ
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン゙ン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバ
バンバンバンバンバンバンバンバンバン゙ンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン  ∧_,,∧  バンバンバン゙ン バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン <∩`Д´>  バンバンバンバン゙ンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
    \/___/ ̄  
   このネトウヨが!ネトウヨが!ネトウヨが!
939名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:34:04.65 ID:ALSg3bIZ0
>>894
耳が悪いとまで言われて菅の下にいられるわけがないとは思ってたが
こんなに早いとはな
940名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:34:04.91 ID:JfxWR9jy0
みんなの党はミンスと連立絶対組まない言ってた
941名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:34:14.54 ID:v/rO94Db0
>>881
国会法
942名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:34:18.97 ID:Eiy4vNsJ0
                            r、         rtァ、
                         /:::,::ヽ        ト、::::`ヽ、
                  ,. -、    ヽ::::',:::!       ヽ:::::..:::..ヽ
                r'´.,.::d      l::;'::_」___      `ヽ::::.:...:ヽ_,. -- 、
                !:::j!:ノ     ,.ィ´ ,.<__,. -イ`>‐- 、  ><  カ _j_`丶、.,_
            ,. -<フ ート、   ,イ ノ'´___」__,.人ヾ::::::::::..::>'/   ,>┬'´メ_>、>-、ヽ、
          ,イ人_Y´`丶、_レ'ヽ ,イrヘ/  j   |  厂`ー―/イ,. '´ ,人_/   ヽ_`ー、\
         /レL イ `ヽ、`Vート、レV__,.イ\__j_レヘ-イレイ   /   〉_デ_,.イ `ヽ、ト、ヽ
   _,. -― '´イノレヽ人ー 、`>く__jl:::::l_ ヽ ノ j´   ヽ、ノ__j.Vヽ、/    /   /  \__人__l
-‐ '´     ,レ' ├‐く  ヽ__人_/ 'ー'´  `ーァ‐┬┴--ィ┬ァイ\/ヽ、_  /    / ス _ノ`ヽ、,.イヽ、
       /`Y´Y⌒>-‐'´lヽ_ノ      ,r'´::::::ノー┴―jノ一'′ ヽ/ 〉⌒フーァ'`lー‐'´ヽ_>イ::::`ーァ
       ヽ__j_ 丁´ヽ,. ┬' キ_      `ー‐'´           `ァー┴--'-=⊥ =,‐F´-ンヽ、:::::::ニアヽ、
         ` jノ、_工=イ:::::::ニj                     l:::::::::::,ト‐┴┴‐‐ヽ厂    `ー'   \
               `ー'´                      `ー'´

943名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:34:19.26 ID:zz12nM2VO
連立は維持?
何がしたいかさっぱりだ…
944名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:34:21.25 ID:VaFhi5oB0
>>930
荒井って国家戦略相が事務所費で買ってたマンガ。らしい。。。
945名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:34:21.48 ID:VSmO7iHY0
外国人参政権成立に大きな一歩 とか言うなよ。・・・
946名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:34:24.04 ID:HfzgulSB0
竹中の高笑いが聞こえてくるな 胸糞悪いニュースだわ
947名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:34:24.06 ID:tSvY5PLYO
動いたな小沢
948名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:34:25.09 ID:MQnB5OeR0
しかし民主も亀井も、全くこうまで族議員丸出しな与党と言うのは
完全に古い自民を超えまくってるだろう。

民主はまたそれが変な労組や公務員に果ては外国人と、
国に関する生産性が全然ないどころか思いきり負の方向なのが
あまりに酷い。
949名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:34:24.52 ID:6GmWpqyP0
郵政逆行には
アメリカだけでなくEUも反対してんだよな。
日本はまた世界を相手に戦争でもやるのかな?

今度はドイツもイタリアも敵だぜw
950名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:34:30.12 ID:LpZrn4s20
>>814
パチ屋が地元で金バラ撒いたらすぐにでも成立だろ。議員なんてのはそんなものだ。
最近の名古屋市議会見てりゃ地方議員ってのがいかに上から目線かよく分かるわ。
951名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:34:31.78 ID:cST1PjD60
朝ズバに生出演だな
952名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:34:32.38 ID:RI/VBQ9iP
もう少し早く辞めてくれれば良かったのに
この人のせいで閣議決定出来ず民法改正が出来なかった
953名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:34:33.22 ID:O2JDF2Sj0
強行政治 それが民主党

おらおら、さからうとキャミソール着せるぞ!!
954名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:34:33.61 ID:wd9dmUg90
亀は支持団体向けに筋を通したところを見せただけ
辞任しますでも連立は維持しますなんて軟弱者でバロス
955名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:34:34.26 ID:T+0lt0o50


党首同士の署名付きの合意文書を保護にした韓ガンスは倫理観ゼロで首相には不的確wwww    汚沢の逆襲がはじまるぞww

党首同士の署名付きの合意文書を保護にした韓ガンスは倫理観ゼロで首相には不的確wwww    汚沢の逆襲がはじまるぞww

党首同士の署名付きの合意文書を保護にした韓ガンスは倫理観ゼロで首相には不的確wwww    汚沢の逆襲がはじまるぞww

党首同士の署名付きの合意文書を保護にした韓ガンスは倫理観ゼロで首相には不的確wwww    汚沢の逆襲がはじまるぞww

党首同士の署名付きの合意文書を保護にした韓ガンスは倫理観ゼロで首相には不的確wwww    汚沢の逆襲がはじまるぞww

党首同士の署名付きの合意文書を保護にした韓ガンスは倫理観ゼロで首相には不的確wwww    汚沢の逆襲がはじまるぞww

党首同士の署名付きの合意文書を保護にした韓ガンスは倫理観ゼロで首相には不的確wwww    汚沢の逆襲がはじまるぞww

党首同士の署名付きの合意文書を保護にした韓ガンスは倫理観ゼロで首相には不的確wwww    汚沢の逆襲がはじまるぞww

党首同士の署名付きの合意文書を保護にした韓ガンスは倫理観ゼロで首相には不的確wwww    汚沢の逆襲がはじまるぞww

956名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:34:38.32 ID:ZGR1VxgY0
ってことは離脱か
957名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:34:38.38 ID:642yRotT0
民主は他と組みたいだろうな
みんなの党とか
958名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:34:43.34 ID:9E3rlmhl0
969な 

亀井しっくてぃーないん
959名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:34:48.42 ID:812a6iSK0
参政権は国民の大部分が反対してるから通らないと思うよ
郵政改革も国民の大部分が反対してるから
それが後押しになって今回亀を無視して廃案にしたと思う
960名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:34:49.44 ID:izkYP6ZP0
菅さん、見事連立崩れましたね。
社民党が抜け、国民新党が抜け、次は誰が抜けるんでしょうか?
間違っても不倫して抜かないで下さいね。
前後さんが抜けて自民に入ったら面白いかも。
小沢さんとの仲もとうとう切れたようですから小沢さんが抜けて自民と合体!なんてウルトラCが起きますか?
まあそれは自民が反対するでしょうけどね。
いずれにしても谷垣さん、あなたではキャラが弱いですよ。
キャラが薄いので存在感も薄い。
民主党の事務所費問題でもテレビ各局では石破さんの発言を取り上げていたよ。
もう野党なんだからこういう隙には傷を抉ってもどんどん切り込むべきでしょう。
谷垣さん、あんたやっぱり迫力不足なんだよ。
2,3日後にある党首討論が最後の見せ場だよ、谷垣さん。
ここで責めきれないなら辞めた方が自民の為。
菅にはシンガンスの件を突っ込み(知らなかったで済ませないように)、管に致命傷を負わせる事。
えげつない手段ならば、挑発すればいいんじゃないですか?
もう自民には綺麗に戦う余裕などありませんよ。
961名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:34:57.13 ID:QSytCyr20
特定局長会への落とし前。
守る組織も古けりゃ、やり方も古いな。
962名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:35:02.05 ID:k9lPwhw30
>>890
誰だお前www
963名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:35:06.59 ID:J90EcPoA0
     ,,.:::::::::::___,,,,,...myヽ
    r:::::;;-'''     ヾ:::ヽ
    |:::|      ____ <::|
    ト::| ,..-= v,,r=ニ;ヽ_'ih
    {.1'{ -''" ノ ヽ___,j Y
     'i|  '--イ,,__,入 . . : :}
     ヽ : :',,..-── :  !_
      >、  ' ' ' '  .,/. " -
  _,,..-.''"  i\,, ; ; =;- イ|
        | >-< /
964名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:35:12.14 ID:j0dgE2930
再任されたばかりなのにな。
いや、こうなること分かって再任されてるのにな。
965名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:35:19.72 ID:W6DO4dMq0
>>957
公明党なんて相性よさそうだよな
966名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:35:20.04 ID:Hqws3laa0
>930,944
キャミそのものの領収書が出てきたよ。
967名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:35:20.36 ID:hvRnqujm0
はなっから郵政法改正なんてが今国会で成立させる気ない
危機感煽りまくって郵政組織に必死で選挙頑張らさせる気なのねw
968名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:35:20.47 ID:/pKpl6+l0
これは選挙までにまだ数波乱あるね。
969名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:35:20.43 ID:nk/rkpV50
みんなの党に全部吸収されんじゃね?
970名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:35:20.83 ID:we9CXKPE0
野党が勝てるかもしれない
亀の読みは十中八九外れるジンクス
971名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:35:22.72 ID:jgfP42d30
再国営化は失敗
972名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 01:35:28.74 ID:6qscOuTz0
亀ソール
973名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:35:32.07 ID:orA1gmyLP
>>349
幹事長は閣僚じゃないからこいつが反対しても意味ない
974名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:35:34.71 ID:AcUJnOsf0
マジすかw
975名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:35:38.51 ID:BLeZ8At50
参院選をこのままの支持率で突っ切ってしまえば亀井なんぞ不要かもしれないしな
976名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:35:39.08 ID:n/h3qu9i0
>>853
んなもんだよなあ。
977名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:35:42.94 ID:X7kIfXtMO
参議院選で過半数確実になったので、三頭連立は必要なくなったのさ
978名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:35:43.59 ID:RR6mWy5q0
>>930
荒井って大臣が税金使ってキャミソールや少女マンガやパチンコのCD買ってた
979名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:35:46.04 ID:9rRz9ISp0
>>959
そういうとこだな。所詮国会議員は地方の代表。
980名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:35:53.61 ID:k8712R2l0
民主政権になってマスコミが使わなくなった言葉の一つ
「任命責任」
カンガンスはこれからも安泰です
981名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:35:55.91 ID:wfTt/N560
やべぇええええええええええええええええええええええ
外国人参政権やべぇえええええええええええええ
982名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:35:57.12 ID:2uPoI1sN0
はあーん?
983名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:35:59.24 ID:ulPTPYAE0
ゆうメイト正社員化は…
984名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:36:06.55 ID:+mU8MLszP
【政治】国民新党連立維持を確認。金融大臣は繰上げで大塚氏と副大臣亀井亜紀子氏の可能性も。
985名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:36:09.51 ID:YHFXwWLBO
亀井は好きではないが、与党では唯一、外国人参政権反対していて歯止めかけていたからな。
亀井がいなくなると、売国奴内閣は、外国人参政権強硬採決するぞ。
986名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:36:11.66 ID:JlYAvMBo0
>>756
メンツと選挙かなぁ・・・
明らかに解決できない問題が多すぎるの気がついちゃったんじゃね?中に居れば特に
 
987名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:36:16.03 ID:dKa+ksqv0
外国人参政権反対派の票数は変わらんよ
ただ通しにくかったものが通せるようになったということは確か。
けれど、通ったとしても反対票さえ強ければ通らん。
988名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:36:15.97 ID:ykouk5kK0
さぁ、次は小沢の番だなw民主割って新党結成だろ
989名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:36:19.27 ID:ytRQ18W70
解散来る!?
990名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:36:25.69 ID:RDBMhmfs0
参院選がマジで勝負どころ

おまえら首相かわってから安心してるんだろ?

鳩のときはもっと動いてたよなおまえら。

今?全然駄目じゃん
991名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:36:26.95 ID:8rqvV4KR0
もしかして選挙前に参院過半数わった?
地球温暖化対策基本法案て参院通過したっけ?まだなら否決されてほしいなぁ。
他の亡国法案もw
992名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:36:30.33 ID:VaFhi5oB0
次スレ! 次スレ!
993名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:36:32.16 ID:pG2chBz40
>>938
最後の行を情弱にしたら、お前の姿だなw
994名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:36:38.88 ID:pC2bS6ca0
これで菅が崩れたなんて思う奴はアホだろう
995ゴリ亡 ◆zDlBJ049TQ :2010/06/11(金) 01:36:51.61 ID:8klikRkp0
999なら日本崩壊
996名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:36:56.67 ID:aveuDMN70
亀井さん徹夜でがんばるとか言ってたけど
辞任するとはw
997名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:37:05.53 ID:Z6Rlwnfe0
うんこ
998名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:37:08.25 ID:qJTcpj3w0
1000なら亀井逮捕
999名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:37:11.50 ID:dTocf6BQ0
                _
               / /          ┼ヽ
             ,  -― (  /          d⌒)
.         /: : : :-=千</ ̄>
         /.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー<         -|r‐、.
.        ,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ       ./| _ノ
       /::::,':::: ?W|/ j:/  j∧`::: ハ
        レl(|::::: | ○      j::/:/::::|       レ |
.        l/|::::: |      ○ん|/:∧|       __ノ
.         lヘ:: ト、  ◇   /::::: /
.          _ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/
        /=、\「`}ヽ// j/          糸冬
         (   \{: リ ∧          ---------------
        ノ  _,}V/ }         制作・著作 NHK
1000名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:37:11.61 ID:NLn3vevN0
1000ならミンス崩壊
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。