【社会】 ライトノベル「俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長」盗作問題で、哀川譲の新作掲載中止に
2 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 15:50:56.70 ID:FbMZQyTw0
つまらなそうな文章だな
3 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 15:52:20.66 ID:2wosffyq0
+って糞スレばっかだな
4 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 15:56:34.04 ID:/iueuEEI0
俺もラノベ書いてみよっかな
5 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 15:58:32.52 ID:gLRsoJGs0
そもそも名前が哀川翔のパクり
6 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 15:59:35.04 ID:aTpQtnLQ0
連載中止ではなくて、引用元に対して賠償払うべきなんですが
こんなの放置すると盗作ばかりになる
7 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 15:59:40.31 ID:rrQJ8zCa0
あんま似てねーし
盗作するほど大した文章でもない
8 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 16:00:06.51 ID:ypy+mbkM0
ライトノベルて右翼小説か
9 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 16:00:22.59 ID:QtrQ/5z+0
ラノベって時点でどうでもいい
10 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 16:01:15.15 ID:t60Tn4p50
こんなもんばっか読んでるからネトウヨはキチガイみたいなレスするようになるんだよ
12 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 16:02:11.78 ID:wYD6TeCa0
イラストまでもかっ
14 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 16:02:17.09 ID:f2eeixM6O
元からしてゴミ文だなw
15 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 16:02:48.03 ID:Jzd+VhEGO
パクった哀川が叩かれるのはいいとして
パクられた井上も罵倒される展開というのはなんだかアレだな
16 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 16:03:06.27 ID:UgSomT6R0
パクリまくりの寄せ集めでも本を出せるという夢を与えた
17 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 16:03:10.84 ID:MP8Z2nNN0
よくわからんが、
どこにでもよくあるオタクが好きそうな
台詞じゃないのかね?
パクリ作家としてデビューしたのにプロ作家気取りかよw
厳しい意見が多いが
だんだんどうでもいいような気になってくる
20 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 16:06:10.04 ID:VeQg0vH5O
世界文学からパクればラノベ読む層にはまずわからないし、たとえバレてもオマージュで済むのに
21 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 16:06:17.00 ID:S6hRwFDE0
盗作問題ってまじ
>>1のようなこと?
神経質になり過ぎてる感が否めないのだが・・・
>>1の判例の解答は
「俺の上からどくな」
「俺のことは諦めるな」
で希望の解が得られると思う
23 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 16:06:24.98 ID:UgSomT6R0
「予測入力系にまかせていたらこうなった」
24 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 16:06:31.49 ID:OXD9vm8kO
>>7 元が大した事ない文なのはそうだと思うけど、
コピペしたのかって位おんなじじゃん。
ペンネームからしてパクリって痛すぎるな。
どういう話?
27 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 16:09:18.93 ID:yFSg/DFT0
>短編小説の掲載は取りやめとなった
見たい
どこから朴って来たのか検証したい
>「プロ作家としての意識の低さ、認識の甘さを深く反省しております」
プロ作家w
29 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 16:11:08.69 ID:pP24XrvA0
もうこの人はどこも拾ってくれないし二度と書けない
バカなことしたもんだ
謝罪文もコピペなんだろ
作家生命は終わったな。つか、こんなん作家じゃないけど
32 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 16:12:18.46 ID:IqOzuD930
パクリでデビューしようとしてできなかったんだから、
つまり、まだプロになれてないんじゃね?
メインターゲット層の中高生は正義感強いからね
一度信頼を失ったら読者はつかないよ
ぱくるにしても、横に置いて見ながら書いてるとしか思えないレベルってのが凄いよな。
見ながらでないなら、その記憶力は賞賛されるべき。
>>10 こういった物ばかり読むからキ○ガイのようになるのか?
それとも、キ○ガイだからこういった物しか読めないのか?
余談だが、オタク向けメディアの特徴として
@主人公がバカ
A主人公を始めとした主要人物が子供ばかり
B組織から逸脱する人間(主人公)が賞賛される
C大人がほとんど出てこない、若しくは大人と敵対している
つまり、ピーター・パンの世界そのもの。
少年ジャンプもそうなのだが、一体いつまであんなメディアに固執するつもりなんだろう?
>「プロ作家としての意識の低さ、認識の甘さを深く反省しております」
プロの作家じゃなくても盗作がやってはいけないことであることくらい認識してますが
37 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 16:15:54.46 ID:Jzd+VhEGO
>>21 そもそも当人がゲロってんだが・・・まあリンク先見てみ。何十箇所もあるよ。
ご丁寧に後書きまで盗作だよ、前代未聞だな。
とりあえずパクられた方も叩かれてる気配あるけど、
この哀川とかいうアホがパクリさえしなければ、叩かれる事も無かったんだよな。
ある意味ラノベ作家なんてどうでもいいが、この件に関しては同情するわ。
>>32 絶版・回収したってことは、売ってたって事なんだが。
上条さんにそげぶしてもらった方が良いんじゃね?
42 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 16:19:48.72 ID:Jzd+VhEGO
>>40 替え玉受験がバレて退学になった奴が大学中退と言えるかどうかって所だな
内容がパクリなんじゃなくて、文章をパクっちゃってるんだな
これじゃあ「ただ似てるだけ」では済まないな
45 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 16:23:28.64 ID:xd32wf3F0
ライトノベルばっか読んでるやつってきもいわ
46 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 16:25:03.58 ID:IqOzuD930
>>35 まあ、子供向けだから、それはそれでいいんじゃね
ただ、こんなのがいくつも売り上げの上位に入っているようじゃ、
出版ももう終わってるなあと思わざるを得ないな
48 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 16:25:33.40 ID:V0j7a+9RP
>>35 学園モノに対する指摘としてはかなり的が外れているぞ
>>46 カネのある世代が購買牽引すりゃいいはずなんだが、
その団塊世代が金使わないんだよね、もちろん書籍にも。
セールス的な観点から見ると、作家層も薄い世代だし、ほんと使えねえ。
そういう意味ではラノベで巨大市場作った若い奴らの方がよっぽど社会の役に立ってるよ。
どうせ見るほうは文章より挿絵目当てなんだろ?
52 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 16:35:49.06 ID:h3fIlEDA0
ライトノベルていう名前は妥当なのか
>>48を見るとなかなか店頭にあっても手出ししにくいんだが
>>48 別にラノベだけの問題じゃないぞ。人間失格だっけ、あれも表紙買えたらめちゃくちゃ売れたじゃん。
54 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 16:37:49.18 ID:xd32wf3F0
絵で買うバカがライトノベルを読んで、文学を知った気になってるのが大変うざい
まあこいつ自体は小物だけど
「アニオタ界隈で最近話題になった人気作※ただし深夜レベル」がパクリ元で
業界最大手の電撃レーベルでやっちゃったからな
タイトルだけでおなか一杯
神々の山嶺がライトノベルの頂点
58 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 16:50:12.08 ID:TpZLD9qaO
>>20 少年・清と愛犬・ぶちを主人公にした
ベルギーが舞台の悲話はどうだろう?
ルーベンスの絵を見ながら天に召されるのだが
このノリって山ほど見た記憶あるわw
そこでなんで「インスパイアされた」っていわねーんだ
>>49 こういう小説もどきの学園モノって
・内向的もしくは、大人ぶって斜に構えるのが好きな男主人公
・活発で、学校でも人気者の美少女が主人公を好きになる
・他にも色んな女の子が主人公を好きになる
・主人公は基本的に受け身
こんなイメージがある。
ペンネームからしてパクリ
名は体を表すんだなぁ
こういう独り言みたいな文章の受けがいいの?
むしろこの独り言文章はやっちゃダメな部類に入る気がするんだが
>>57 面白いって点には同意だが、あれもラノベに入るのか?
同じ作者のキマイラがラノベだとしても、魔獣狩りとか山嶺は普通の小説じゃねーのかな
>>64 夢枕獏の作品はラノベの一種だと思う。
内容的に、アニメ風の挿絵をつければ、現在の「ラノベ」っしょ?
夢枕獏は完全にラノベ作家
90年中盤位からアキバ系の挿絵があるのがラノベってイメージになっちゃったけど
「このライトノベルがすごい」ではSFすらラノベにあたると定義してたんじゃなかったかな
ノベル、小説、エロゲのセリフなんてどこかで読んだセリフの使い回しばっかりだろ
68 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 17:43:04.78 ID:5yuYTF2y0
>>35 軍人に銃の打ち合いで勝てる中学生とかねw
アメコミなんかは現実から逸脱した説得力があるけど、
こういうモノは現実の延長の妄想だから、なんの説得力も無い。
そして、そんなものを違和感なく受け容れられるオタクってのは果てしなく馬鹿だと思う。
69 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 17:48:00.25 ID:Y0+Axoy2O
タイトルからして意味不明
タイトルからは
「俺=魔王と生徒会長を兼任
彼女=勇者と生徒会長を兼任」と読める
頭のイタい2人の生徒会長の物語なんだろう
71 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 17:53:32.55 ID:NZ04yh780
ライトノベルって何?和製英語?
>>71 角川のメディアミックス商法の形態の一つw
いろんなレーベルがあるけど、角川グループばかりなんだよな。
73 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 17:54:40.05 ID:4F/6fs110
よくこんなの読むよなーと思うが好みの問題だからいいとして
よくここまで盗作するわ
ラノベのタイトルって
揃いも揃って大相撲刑事の
反省文のテーマだよな
一体どういう層が買うのか気になる
75 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 17:59:36.30 ID:9Ca6twJxO
タイトルからして厨臭えw
>>35 子供が主人公で何が悪い?
少年ジャンプもラノベも基本的に子供相手に展開してるのであって
オタク向けメディアって訳じゃないから
サラリーマン主役にしても中学生は読んでくれないだろ
77 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 18:03:33.39 ID:NZ04yh780
>>72 ありがと
なんか軽薄なイメージ持ってたよ
ラノベのタイトルってどれもセンスないよな
普通の文庫本のほうがはるかに興味をそそられる
79 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 18:06:38.37 ID:iplUefVyO
>>68 >軍人に銃で勝つ中学生
それ、何ロワイヤル2だよw
目が滑る・・・
つか、ラノベの編集って設定被りの指摘とか指導とかしないの?
枚数だけ確認して適当に発行してんじゃないのか
>>81 設定被りの指摘をし出すと、出せる本がほとんどなくなる
83 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 18:12:18.39 ID:Jzd+VhEGO
>>76 子供向けにしてはあまりにサブカル的な
内容のが増えてきてしまっている気がするけどね?
84 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 18:13:21.38 ID:5yuYTF2y0
>>76 大きなお友達が主な購買層だろw
所詮ガキなんか金無いし。
良い年してガキ向けのアニメを観て喜んでるんなら、そいつは白雉だ。
>>1 ライトノベル作家なら濃いファンがこんな事見逃すはず無いって思わなかったのかねぇ
こんな所真似る必要があるとは思えん
内容を多少パクるのはどこでもやってる事だけど言い回しは言い訳できんわな
86 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 18:20:42.79 ID:D2alhKZ/O
ラノベに学園物が多いのは、学園内で収まるから学生を自然に主人公にでき
一般社会とか隔絶してるから、俺ルールを敷きやすく、かつ恋愛や友情や敵対関係も単純化できる
等の理由があるんだろうか、等と考えてみる
87 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 18:20:56.41 ID:Jzd+VhEGO
>>78 最近は内容を想像してワクワクできるようなタイトルは減ってる気がするね
メディアミックス狙いか、通りだけよくて意味不明というタイトルばかり
ラノベではこいつが快挙だけど
漫画なんかでしばしば問題になる明らかなトレーサーってのは
本質的にアレンジ能力が欠如しているんだよ
トレースとパッチワークしかできないの
「少しは捻れ」ってのができないからこそのトレーサー
こうした創作無能力者が、安易に作り手側に回ろうとすれば必然とパッチワークになる
ラノベっておもしろいの?
厨ニ臭が強すぎて、近寄れん。
元もカスみたいな文章だった。
91 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 18:23:55.55 ID:s7O9azJw0
あのぐらいのネタ中学生でも思いつくわ!!
せめて古典からパクっとけば、リスペクトとかインスパイアとか言えたのに。
本人が認めてるならそうなんだろうけど。
なんというかパクリの指摘部分が内容じゃなくて、
くだらん展開と台詞まわしだけだから。
なんというかパクリ呼ばわりするのもくだらない気がするわ。
古典からの引用やアレンジはそんないいわけ自体が必要ない
95 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 18:30:27.77 ID:Jzd+VhEGO
古典からの引用やアレンジは技量も知識も必要だからなあ
>>92 古文読めない
翻訳文章難しくて理解できない
97 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 18:32:39.75 ID:N+ueKSuvO
設定被りならこんなにならないって。
文章パクりだからこうなったんだよ。
そしてパクりの代償がこれなんだよ。
出入り禁止になってゴーストライターか物書きを諦めるしかないと思うね。
なんの特徴もないキーワードでもないパクリじゃ仕方ないだろ。
手抜き以外の何ものでもないわな
99 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 18:34:24.55 ID:wV2iHzUR0
そもそも文体云々でパクリ認定はどうよ? とは思うな。
独特の言い回しや、流れが似通うぐらいは影響≠ニいうことで処理できるんじゃあないか?
つうかさあ、最近のラノベの文章は、なんていうか軽すぎないか?
最低限の文章で最大限の描写をっていう技術的向上すらなされていない小説が多すぎる。
『簡単に読める文章』を『簡単に書ける文章』と勘違いしてるっていうか……。
廃業?
たしかにパクリ呼ばわりはおかしい
今回のはパクリではなく剽窃というべき問題
裁判やれば完全に黒、だからこそMWもさっさと切り捨てた
盗作といえば、田中ランディって今なにしてんの?
103 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 18:39:19.82 ID:+N7xxJgAO
そもそも、「○○と××が△△と□□で◎◎◎◎」なんて題名は
漫画とかの劇中劇でパクり詰め放題の作品の名前として使われる定番じゃないか。
104 :
(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/06/10(木) 18:39:59.67 ID:apga5CnfP
>>1 中途半端にパクるから問題になる。
もっと大胆にパクれば、インスパイアとして評価される。
<オレはインスパイアでデビューしたぞ
<これ豆知識な
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (・∀・ )
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
105 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 18:40:32.03 ID:GVx5PXBd0
俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長と部屋とYシャツと私
106 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 18:41:05.66 ID:8s6fVM3M0
>>99 電撃、スニーカー、富士見ファンタジアの3強だった十数年前に比べたら相当増えたよなー。
粗悪なのもその分多いんだろ。あかほりさとるとか今なら無理なレベルだしな
>>99 俺もそう思う。
少年マガジンの増刊だかなんだかの「貼り絵漫画」は、検証サイトを見て
ある意味、この「作者」はすごいと思った。
108 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 18:43:15.87 ID:bLrfvimb0
>>92 古典は内容が面白い(ヲタのハートを燃えさせるような面白さ)のが無いからダメだろう。
土佐日記とか更科日記とか内容的にはまさに「チラシの裏」だからな。
下半分が白いアニメイラストの小説で通じる
まおゆうをこのスピードでぱくったなら大したものと思ったが、違うのか。
111 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 18:45:21.55 ID:8yGAM5JqO
>>99 お前みたいな自称違いのわかる男が一番何様だよって思う
112 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 18:45:58.27 ID:Pe6rsnn20
古典はしょせん古典でしかないからな。
クラシックのメロディパクってヒットソング作るより、同じ現代の一線級の
ポップスからパクった方がいい曲ができるのと同じで、古典から、「現代に通用する
競争力」を抽出するのは、実は難しい。
現代では通用しなくなったからこそ、古典化しちゃったわけでもあるし。
だから音楽でも漫画でも、基本的にパクる対象は「現在、競争力を持つ作品」になりがち。
しょせん、過去の作品は過去の作品でしか無い。
113 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 18:47:25.69 ID:oAmYuNP9O
>>105 俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長と部屋とYシャツと私と酒と泪と男と女
114 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 18:47:34.85 ID:Jzd+VhEGO
>>108 古事記とか面白いだろ
ってか古典ってそういう意味の「古典」じゃないだろうが
まさに電撃が走ったのである
117 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 18:50:06.84 ID:E1D8w7UR0
>>114 古事記も、引用ネタやアイテム抽出としては面白いが、内容そのものは面白くともなんともないぞ。
海幸・山幸も、イザナギの冥界から逃げた話も、話のプロットとしては現在の物語に
するにはヒネりはないだろ。
古典から、草薙の剣とかヤマタノオロチみたいなアイテムを持ってくると読者ウケはいいけど、
物語の品質としては低級で、これを引用しても使い物になら無い。
源氏物語だって、恋愛モノとして読む限りには、ぶっちゃけフランス書院のポルノの方がまだ盛り上がる。
>>108 とりかへばや物語→ざ・ちぇんじ→S@PPLE
月に最低でも40冊は読む程の読書好きだが
ラノべって真剣にわからんな…
赤川次郎みたいな中身がなくて軽いものがラノべ?
古典を下敷きにして現代に通じるものをつくるというのは、むしろ正統派の手法だからな
アレンジ能力の高さが求められる
コピペ改編君には無理だよ
>>119 説教臭くないジュブナイルの失敗作や成功作がラノベ
ドラゴンズウィルやザンヤルマの剣士の時代は良かった。
古典は単体じゃつかいものにならんよなぁ。
諸星大二郎か星野宣之ぐらいまで、バラバラに分解して、再構築して
民俗学あたりとからめれば、使い物になるけど。物語の展開技法として学ぶ点は少ない。
ようするに古典ってのはテクニックを学ぶ対象にはなりえないんだよ。
テクニックそのものは稚拙なものがおおいから。昔話とかもそうだけど。
編集者も他社作品全部フォローできんだろう
むしろ読めば読むほどどれもこれも似たような感じで
投稿作品ぜんぶパクリに見える弊害がでてくるかもしれぬ
125 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 18:55:05.03 ID:kUiXv/6D0
ひでえ文章だな。
パクリもパクリ元も両方回収しろよ。
126 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 18:55:31.48 ID:WtWELd3M0
で廃業なの?このチンカス作家モドキは。
千夜一夜物語とかなら十分燃えや萌えがあると思うが
古典の知識や雰囲気を下敷きにしたらハッタリもかましやすいのに何故やらないんだろう
128 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 19:01:28.42 ID:hBbhfWBB0
>>127 読者層がそういうのを「ハッタリ」と感じてくれる時代でもなくなったからじゃね?
他にも昔に比べて権威の薄れた(と個人的に思うもの)
世界大戦などの軍艦ネタ(架空戦記ものの衰退要因、今の子供は戦艦スゲーって思う子が少ない)
カント・ニーチェ・マルクスといった大思想家ネタ(今の子供はこういう人名に権威を感じない)
一方今でも権威がなぜか存続してるもの。
オカルト系。これは相変わらず強い。北欧神話やクトゥルフ神話などから怪物名や武器名をひっぱって
くると共有されやすい。
大財閥ネタ。(まぁ、お金持ちの強さは時代を通じて普遍ということか)。主人公やヒロインが超金持ちの
子弟で、金の力で強引にモノを推し進めてしまうという物語展開は共有されやすい。
129 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 19:03:00.66 ID:Jzd+VhEGO
>>117 ああ、だからそういうエッセンス的な面白さはあるだろと
ギリシャ神話とかもそうだけれども、物語の源流である事には代わりがない
ナルシストの語源がどこにあるかとかどういう話かを知っているか知らないかでも
文章の書き方は大分変わってきたりすると思うしね
いろいろ擁護もあるだろうけど、展開が似通うよりもこっちの方が悪質なんだよな
文章の構成がここまで似るってのはかなり意図的にやらないと無理だから
展開や比喩が似るなら何処かで見たのを憶えていてやっちまったでもあり得るけどさ
これはないよ。これが糾弾されないでどうすんのよって感じだわ
これがダメならあらゆる慣用句もダメじゃん、とかそういうレベルじゃないから
131 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 19:11:07.67 ID:HbULXCvT0
>>129 その種のモノで一番凄いのは、
膨大な年月の間、
膨大な人によって読まれ、評価され、修正された結果である点だと思う。
だからこそ、各種のコンプレックスの名称や故事の元となれる。
物語の宝庫だね。
ただし、素材としての。
132 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 19:11:40.41 ID:Xg4D2dFiO
>>119 ラノベの定義とか語りはじめると「読みやすいキャラメインの小説は全部ラノベ」とか言い始める人がいるから嫌なんだけど
いわゆるラノベブランドからでてる表紙が漫画絵で挿し絵がはいってる本がラノベでいいんじゃないの
133 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 19:14:33.50 ID:eHXRX40M0
登場人物の挙動が漫画やアニメにしても何の違和感も無ければないほどラノベ要素が高まり
登場人物の挙動が生臭くてリアルすぎると重い文学的要素が高まる、とでも思っておけばいいんじゃなかろうか。
「こんな奴ぜってーいねぇだろ」とか「この反応はありえねぇ」と思えるなら『軽い(ライト)』ノベルと考えて
良いのでは。
134 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 19:15:48.41 ID:lLTvq4tL0
135 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 19:16:29.42 ID:x3ZbeQnF0
比較読んでたらむずがゆくなってきた
ラノベって小学生向け?
136 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 19:18:11.06 ID:QO+4if8V0
>>135 そう。
もしくは、現実世界のあまりのロマンのなさや自分を取り巻く環境の重みにうんざりして、
ネバーランドにいますぐにでも旅立ちたい中学生以上向け。
題材だけ持ち出してもハッタリは通用しないけど
ディテールのリアリティーで勝負してるからな
どうでもいい
ラノベは少年漫画のプロットを本にしたものだと思えばいい。
真面目に答えると中高生がメインだが、小学校高学年ぐらいには読み始める子もまあまあいる
かつての中高生がオッサンになっても読んでいることが多々あるため
現在の購買層は〜40歳ぐらいまでかなり厚めに分布
それ以上の高齢オタになるとSFや海外ファンタジーの方を好むだろう
ラノベは初期の頃は面白いものが沢山あったよ。大人が読める奴もあった
だが今のは若いオタク向けの作品ばかり
142 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 19:22:45.38 ID:xVYZ3VfK0
小説家
猫殺し、DV・猫殺し、捏造・裁判で偽証、殺人・人食い
拳銃通り魔殺人、私が人脈持ってる人間だとわからないの!?
子供を虐待してブログに書く、自衛隊駐屯地に乗り込んで切腹
心中失敗して相手だけ死なせる、女中に手を出そうとして断られて自殺
漫画家
女子高生買春して逮捕、タイで児童買春して逮捕、アシスタントレイプ
アシスタント殴る、編集といちゃもんレベルの闘争をしブログで報告
勘違いで吉野家を叩いてオタをたきつける、トレース・パクリ
ファンの作家に血で書いた手紙を送りつける
知り合いを無理やりタイにいかせ焼きそば屋をやらせる
母親の死体遺棄で逮捕、銃刀法違反で逮捕、脱税
同人誌を作る金を読者から集めてそのままパクる
アシスタントに火のついたタバコを投げつける(アシはいじめに耐えられず退職)
winny流出、飲酒運転で逮捕、車線変更禁止区域で車線変更して注意
朝青龍に粘着・有名人の吸殻やストローを収集
蛭子能収
脚本家
朝青龍に粘着、ツイッターでツイッター批判して炎上
嫌いな俳優を作中でいじめる、嫌いな声優を作中でいじめる
>>105 俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長と部屋とYシャツと私が戦車でやってくる
>>135 > 比較読んでたらむずがゆくなってきた
> ラノベって小学生向け?
この前見た調査では30〜40代ぐらいが一番多く読んでるそうだよ
>>127 > 古典の知識や雰囲気を下敷きにしたらハッタリもかましやすいのに何故やらないんだろう
出典を明らかにすると説得力ある(明明書房)
146 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 19:26:11.67 ID:aSqYRu7+0
ラノベも酷くなったな
今のお笑い芸人と一緒で世に出られるボーダーが下がってるというか
>>143 俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長と部屋とYシャツと私が戦車でやってきて
あの娘ぼくがロングシュート決めたらなんて顔するだろう
148 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 19:28:32.29 ID:aBkTYM6a0
>・電撃文庫『俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長』(2010/05/10発売 哀川譲氏 著)
ていうか、タイトルからしてパチもの感まるだしじゃんww
「パクリ?いえオマージュです(キリッ」 とかじゃだめなん?
古典の引用は、ナラティブ・ストラクチャーの手法だからOK。
パクリにはならなーい。
と言うことになっている。
150 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 19:29:10.44 ID:7afp3cRm0
しかし、今現在のライトノベルの方向は、消費者が望んでこうなったんだろ。
需要があって、供給があるわけだからな。
結局の所、誰が一番、「美少女」と「萌え」を求めてるかと言うと、カネの出し手なんだよね。
で、そうじゃない小説には価値を認めないから、カネを出さない。
結果として、マーケット全体が、その方向に動かざるを得ない。
カネを出してもらえない商品は駆逐され、需要を囲った商品が、勝利する。これは、マーケットメカニズムの基本だからな。
どうにもならない。
151 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 19:30:02.43 ID:g9ndJExR0
西尾維新が早く古典化してほしいものである。
ツボすぎるので思いっきりパクりたい。
一時期のラノベは今の文学より遥かに可能性や才能に満ち溢れていたし面白い作品も多かったんだけどな
今じゃあ本当にくだらないものばかりになってしまった
153 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 19:33:36.99 ID:Y8SXAUZ+0
>>1 >俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長
俺=魔王
彼女=勇者
ということでいいのか?で、生徒会長はどっちなんだ?
154 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 19:35:01.01 ID:SRbPoTWX0
>>1 これくらいはラノベのお約束的かけ合いだろ
ラノベに限らず他のいろいろな作品でもよく使われる手法の1つに過ぎない
アホらしいな、粘着アンチかなんかが大げさに騒いだんだろうな
きっと作者本人も言いがかりだと思ってるよ
まあここまで騒ぎが大きくなるとなに言っても無駄だろうからな
ヘタに連載続けるよりはスパッと辞めたほうが出版社に迷惑かからないだろうという英断だな
んー、哀川先生さすがですな
わたしだけは先生を理解してますからね
155 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 19:35:21.38 ID:Jzd+VhEGO
>>152 なんでも受け入れるのがラノベの良さだったんだがね
今は好きな人にとってのみ口当たりが良い作品が大半になってしまった
156 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 19:37:03.12 ID:tlaee/r4O
>>152 いまは、あるていど書ける人がラノベでデビューしても、
何作か書いたらすぐに一般文芸にもっていかれちゃうイメージだ。
157 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 19:37:42.83 ID:eHXRX40M0
>>119 一番簡単な見分け方は、「文庫級の大きさで、二次元美少女が表紙を飾ってる小説」。
こう認識しておけばいい。
本屋からこの基準を満たす書籍だけを抽出すれば、おそらくその9割以上がライトノベル。
159 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 19:40:21.01 ID:Jzd+VhEGO
>>156 そりゃ、ラノベの方が今は枠が狭まっちゃってる状態だしね
そんな中でも頑張ってる人はいないでもないがあまり日の目は見ず、
よんもじ! みたいなよくいえばキャッチャー、悪く言えばコピペ的な作品が大半を占めてる
160 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 19:40:28.75 ID:QO+4if8V0
しかしそれでも年々、ラノベの勢力が他の小説を圧倒していってるからな。
物凄い勢いで純減している書籍売り上げの中で、横ばいか微減を保ってるのは
ラノベと漫画ぐらい・・・
悲しいかな、そう考えると、「ビジネスとしては成功してる」と判断せざるを得ないんだよな。
他が猛烈に没落してるから、勝手にシェアも上がってるしな。
別ソースか
ま、嘆くなら他の勢力の不甲斐なさだろう
163 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 19:46:24.01 ID:ZJfv6Iq3P
>>158 乙一は、ラノベって面白いんですよ、って言うために
一般に移動した。
漫画やアニメのノベライズから、乙一やブギーみたいなのが
ごった煮になってるのが、本来のラノベだと思う。
電撃は今回のこれを糧にしてそういう方向で頑張りなおして欲しい。
165 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 19:47:14.61 ID:HbULXCvT0
>>159 若い人間に書かせることが多くなったからじゃないかな。
実際、ラノベ新人賞でも、
新人賞の発表で年齢も一緒に出すことが多いよ。
そして受賞者は大抵二十代前半。
三十代以上もたまに二次くらいまで突破するけど、
ぜんぶ本線前で脱落だよ。
この辺にジャンルとしての衰退の種が潜んでいると思う。
166 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 19:50:05.60 ID:VXvirBWY0
萌え豚が入り込んできたジャンルって、その後大抵ろくなことになってない気が・・・
何でも良いが頭悪そうなタイトルだな
>>165 漫画もそうだよね。くだらない漫画が増えた理由もそこにある
169 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 19:54:18.42 ID:iL7TBrOV0
>>166 俺は逆だと思う。
萌え豚が作ったジャンルは、たいてい市場としては非常に堅牢な状況になる。
ようするに、商業としては安定するんだよ。皮肉なことだが。
CDが壊滅な中でアニソンだけはなんとか生き残ってるのもそうだし、出版全体が
崩壊してる中でこうやってラノベだけが着々と書店の売り上げ比の上位に上りつつ
あるのもそう。
客としては、どうみても「優良顧客」なんだよ。皮肉なことに。
ケチで、金を出さない、企業にとってゴミクズみたいな消費者より、圧倒的にありがたい存在。
いつぞやハーバードビジネスレビューで、企業が安定するために必要な条件として「熱心な優良顧客を確保する。
一時的に買う客は時間経過とともに去るので頼りにならない」みたいなののがあったけど、まさにこの熱心な
優良顧客に該当するんだよ、連中は。
170 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 19:54:21.43 ID:lLTvq4tL0
171 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 19:54:55.64 ID:Jzd+VhEGO
>>165 個人的にメロスピブームとラノベブームが被るんだよな
あっちもはじめ楽曲の中に盛り込まれたキャッチーさが受けたんだが、
その後まずキャッチーなメロディありきの若手ばかりが溢れてきて
結局ファンが食傷になって離れて衰退した
今ようやっと五年くらいの空白を経て良質なグループのが輸入市場に戻ってきているけど…
ラノベの場合は衰退は早い気がしないでもなく、心配
173 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 19:56:23.85 ID:VXvirBWY0
>>169 顧客の立場からすればそんなのはどうでもいい話だろ・・・
というか、ラノベの文体でこんな感じの奴多すぎて
盗作検証ページ見ても、作家がこういうの大量に読んでて
こういう文体が売れると思ったからこうなったんじゃね?
以外の感想がないw
あとがきなんて、あんな感じの奴他にもくさるほどあるだろw
175 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 19:57:24.25 ID:9wGLCZ5e0
萌え豚ほど一度確保してしまえばきちんとリピーターになってくれる
層ってのはなかなかないからね。ぶっちゃけ資本主義の最高の肥やし。
176 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 19:57:33.26 ID:+R1E0aEZ0
俺、新しいタイプの小説を書こうと思ってる。
現代のシーンと過去のシーンを交互に繰り返し描いて、
現代に起きた出来事と過去の繋がりが徐々に分かるようにする。
現代では主人公視点(俺は、、、)でストーリーを描写して、
過去編では第3者視点(彼は、、、)でストーリーを描写する。
読者に対しては、俺 と 彼 が同一人物であるかのように思わせるけど、
物語の終盤で驚愕の結末が、、、みたいな感じにするつもり。
まあ批判する前に一般書籍をもっと買えって話じゃないか
一文にもならない商売より売れてる以上は購買層の需要に沿ってるんだろ
178 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 19:59:39.12 ID:P/i5ZerP0
買わないネット評論家より買うキモヲタか。
初音ミクもそんな感じだな。
結局、金は出さないけど口は出すってタイプの意見は、永遠に反映されないよな。
そういうケチな手合いの意見を反映しても企業が儲かるわけじゃないから当然だが。
180 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 20:00:54.50 ID:BETS/NAf0
タイトルもどっかでみた単語ばかりでパクリくせぇw
181 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 20:00:59.31 ID:qlfQ2p5QO
まあ作者が認めてんだからクロはクロなんだろうが
>>1の類似例、ベタすぎる表現だろ、俺でも書けそうな展開。
過去に読んだ文献や聞いた言い回しが作家に限らず人間の頭のデータベースに入ってて
日常の色んな場所に使う機会はあるとおもう。
お気に入りの言い回しならかなり詳細にセリフや文覚えててつかっちまうことがあっても仕方なくね?
歌の歌詞じゃないんだから、言い回しくらいいいと思う。
むしろ言い回しは全然ちがっても話の筋がそっくりだったりするほうが盗作といえるんじゃね。
182 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 20:01:23.23 ID:1Q634FBq0
編集はまったく気づかなかったのか
183 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 20:02:37.85 ID:HbULXCvT0
>>171 ブームが一段落してから、
そこで踏ん張るかどうかだね。
個人的には、キャッチーな尖り方だとか萌だとかは
ラノベの本質じゃあないと思うから、
生き残るべき分野だと思うよ。
>>176 栗本薫のセイレーンが参考になりそうだね。
晩年で晩節を汚した感があるけど、
あの時期の栗本は良いよ。
184 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 20:02:46.14 ID:8/v2DWRt0
>>163 全部が全部こんな表紙かよ
オタクきめええええええええええええええええええええええ
185 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 20:03:31.94 ID:Jzd+VhEGO
>>169 問題はラノベの場合その囲い込んでいる顧客が、他の顧客が
その先入観からより距離を置きたがるタイプなために
結局現状維持か微増以外の発展を望めない事なんだが
>>182 最終選考で落ちたのを拾い上げたのがこれらしい
麻雀でいうと凄まじくヒキが悪かったようなもんだな
187 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 20:05:11.42 ID:HbULXCvT0
>>184 いや待て。
そのMFというレーベルは、そういう萌えに特化したレーベルなんだよ。
そのレーベルがその路線でいるのは、
ハーレクインがべたべたに甘い恋愛を扱うのや、
フランス書院が濃いエロを扱うのと同じだ。
魔王と勇者
ひかりのたま
>>185 ラノベは、その顧客の囲い込みに成功して売れてる
問題なのはまったく売れない一般向けじゃないかと
191 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 20:06:43.11 ID:8/v2DWRt0
>>187 それにしてももっとキモオタ臭くない絵柄とか、
男も一緒に出すとかあるだろう。
192 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 20:11:49.63 ID:1Q634FBq0
193 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 20:11:58.29 ID:Jzd+VhEGO
>>183 俺もそう思ってるよ
数少ないながらもそういうのもあるしね
ラノベの懐の深さに回帰してもらえたら良いんだが、
今の市場のニーズを見ると厳しい気がしないでもない
194 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 20:11:59.27 ID:FiXWlMGb0
ゼブラーマン
195 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 20:12:47.31 ID:HbULXCvT0
>>191 お前はエロ絵の全くない二見ブルーベリー文庫に存在価値があると思うか?
それは美少女文庫でも同じだ。
そ う い う も の だから諦めてくれ。
これ気づいた方が変態だろ
198 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 20:14:17.08 ID:zarU2NdTP
>>187 ____
/ \ いや待て。
/ ─ ─\ MFというレーベルは、そういう萌えに特化したレーベルなんだよ
/ (●) (●) \ 他のレーベルはちゃんとまともなラノベ出してるに決まってるだろ・・・
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
全出版社のラノベ新刊一覧
http://gamerssquare.otoshiana.com/shinkan1003.htm ____
/::::::::::::::: \
/::::::─三三─ \ ・・・・・・。
/:::::::: ( ○)三(○) \
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | |
/:::::::::::::::: | | |
まぁ今更ファンタジーは厳しいだろうな
富士見ファンタジーSF作品がアニメ化されると古臭い古臭いばかり言われるぜ
今度、伝説の勇者の伝説がアニメになるけど例によって古臭いばかり言われそうだ
200 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 20:15:19.87 ID:5yuYTF2y0
オレはおっさんがこんなモノを真面目に書いてるのかと思うだけで
鳥肌が立つから無理だw
>>29 それはくいんしーじょーんずの「もじり」だろ。
ここまで玉数増えるとそのうち全文丸パクリ(偶然)とかでそうだな
しかし、いい加減学園物ドタバタって飽きないのか?
いくらなんでも量産されすぎだろ。
204 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 20:18:50.15 ID:Jzd+VhEGO
>>191 物語を感じるカバーは減った気がするね
彗星城に亡霊は哭く の表紙とか好きだったがなぁ
風景なんかの描写はいいがな
文学小説の会話はあり得ないくらいセリフが長い
別に少女絵柄でもいいんだけど、
もうちょっとアッサリした絵柄にして欲しいとは思うな
90年代のスレイヤーズロードス全盛時代はあの手のファンタジーばかりだったしな
しゃーない
この人いくつなの?
>>205 会話が長いのはかまわないけど
赤毛のアンシリーズは手紙のシーンが多くて、それが眠すぎた
しかも無駄に長い
>>208 22歳だっけ
とあるの人が高校生デビューだったらしいからこの業界としては遅いほうかね
211 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 20:26:19.18 ID:DDzRm9Sw0
魔王とか生徒会長とか最近出すぎだろう
>>210 サンクス
22歳で遅いほうなのか・・・
213 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 20:28:55.33 ID:HbULXCvT0
>>198 ……ほら、ほら、
男だって表紙にいるじゃん!
(少ないけど)
えろくないのもあるじゃん!
(少数派だけど)
男臭い戦争物っぽいもあるじゃん!
(三つくらい?)
ほら、MFだけ特殊なんだよ!
そうだろ?
そう思うだろ!
214 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 20:30:33.21 ID:rcCWNExnO
大昔に、「天才バカボン」のネタで、似たような作品で便乗して儲けようとするネタあったな。
「イワシのバカ」とか。
215 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 20:31:11.65 ID:m4B5cGlg0
↓有川浩が一般人のフリをして一言
これは編集が悪いだろ
浅はかな盗作の新人持ち込みなんて幾らでも来るだろうに
なんで通しちゃうんだ
>>212 30や40でこんな文章書いてる方が嫌だろw
219 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 20:42:47.89 ID:3zxuxsse0
そういえば一時期ケータイ小説とかいうのがもてはやされてたけど、アレは今でもはやってるの?
220 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 20:45:22.25 ID:xr0kENcO0
>>217 「これって盗作じゃあ」
「ラノベなんて全部同じでしょww」
「そうだねww」
221 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 20:45:52.04 ID:xr0kENcO0
てs
222 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 20:48:51.47 ID:HbULXCvT0
>>218 プロの作家なら、70になっても80になっても、
「きゃう〜〜〜ん」
とか言う台詞を臆面もなく書けなきゃ駄目だろ。
ゼロ魔以外ゴミ
224 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 20:51:14.22 ID:xr0kENcO0
普通の小説なら30歳以上じゃないと賞もくれないだろ
>>220 ハルヒの人はデビュー時点で33だったとか
沖方がスニーカー大賞金賞を取ったのは19歳、
そして吉川英治文学新人賞を取ったのは33歳の時だから
まぁそんなもんかね
>>225 スゴス。よく諦めなかったなぁ
>>218 えーっと由美かおると増山 江威子と旧ドラ声優陣あたりにもごめんなさいしとけ
>197
ちょ、竹井10日こんなもん書いてるのかwwwww
Marronの仕事してくれよwwww新作出せwwwwww
229 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 23:27:26.39 ID:rXz8eh7H0
>>214 そういやSF界だと「冷たい方程式」のパロディが一時期すげー流行ったことあったな。
ああいうのを企画してみたらいいのに、とかちょっと思わなくもない。
舞台設定をある程度細かく絞って、100〜200枚くらいの長さでアンソロジーとか。
この人3万部売れてるみたいなんだけど
印税180万円はもらえるんだよな?!
>>231 印税の返還は無いだろうけど、
手切れ金代わりと見なされはするだろうね。
よほどの才能ならともかく、
少なくともこんなん再起させたら法律とか道徳とかの前に
会社の面子に関わる。会社としては舐められるわけにもいかんだろうて。
末次由紀みたいな例もあるし、
本人次第でいくらでも再起出来るよ。
234 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:15:57.99 ID:8fJNnJYf0
才能はあるのか?
235 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 02:13:56.78 ID:GyXy6Q5j0
>>203 > しかし、いい加減学園物ドタバタって飽きないのか?
> いくらなんでも量産されすぎだろ。
閉じこもり指向だよな。日常から何としても離れまいとする。
末次由紀はあの段階で十分売れている漫画家だったしな
あれだけ金を生んでいれば再チャレンジの機会も貰えそうだけど今回はどうだろう。
このクラスの新人の変わりはいくらでもいそう
237 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 02:23:06.00 ID:BO9ApIxV0
>>211 2匹でも3匹でも
どじょうを掬いたいんだろうなぁ。
238 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 02:24:36.25 ID:W8OgMWds0
でも哀川はいい理由をゲットしたよな
仮に今後もプロやり続けて鳴かず飛ばずでも
「この事件のせいでファンが付かなくなった」と言い訳できるもんな。
>>232 再起させたら出版社の不買運動しちゃる
あれ?というかパクり側の編集とか出版するまで気付かなかったんだな
他社の売れ筋くらい勉強のために読んどけばいいのに
241 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 02:26:37.09 ID:W8OgMWds0
>>233 末次の場合は旦那が編集者で、
復帰後出したちはやぶるはほとんど旦那主体で話が作られてんだよ。
本人次第ってのはそうだけどそれ以上に強い人脈を確保していたのが大きかった。
>>241 あー、そうなんだ
あんなことがあったのによくあれだけの力のある作品を生み出したとは思っていたが
>>197 それ読みたいw10歳の保健体育w
俺10歳がドストライクだからなあ
前は14歳だったが年々下がってきて今じゃ10歳になってしまったw
>>176 マジレスすると、新人賞では視点移動するだけで減点対象だぞ。
俺とお前と大五郎
248 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 03:52:54.57 ID:ARyT86hc0
アスキーメディアワークスって会社は、社内の会議において平気で二番煎じを容認する会社。
っていうよりオリジナルコンテンツを作る能力がまったくない。社内の50歳前後のおっさん達の
馬鹿っぷりも凄まじく、今回のパクリ事件もその一端。
ま、ラノベが萌えで成功してるけどあんなの糞だキィィッてヒス起こすより
衰退著しい一般書の無能どもをなんとかしろ、あるいは買い支えろ
250 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:24:04.09 ID:4Clkh2Bf0
このニュース、俺の地元のど田舎地方紙の三面にまで載ってんだけど、んなでかいニュース?
つうか、ネットが普及してから、ちょっと似た設定でもパクリだなんだと大騒ぎして炎上しちゃう世の中になっちゃたのに
盗作しちゃう作者の人格よりも、後先考えれない知能のほうを問題視したいね。
知的障害者じゃないんだから、ちょっと考えればこうなるのはわかるでしょ。
これで著作権云々って話になるなら
能力バトル系とか散々とセリフ被ってるぞ
能力は1人に一つとか
ジョジョ全盛期から今も変わらず続いてる
252 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:07:31.43 ID:/i6XDELFO
>>249 なんで一部ベストセラー以外の一般売れないんだろ?
開けば面白いのはどのジャンルにもあるんだが…
253 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:11:35.35 ID:/i6XDELFO
あと連投ですまんが
>>239 何故再起しちゃ駄目なんだ?
この一件は心底屑で許せないことだが、
だからといって筆を折れとは言えん
もっとも、作者自身がこの不祥事から逃げないことが第一条件だが
向き合う気がないなら筆を折るべき
255 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:15:32.74 ID:/i6XDELFO
>>250 言いがかりにしか見えない叩きも多いがな
256 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:16:11.06 ID:cF0XnmaY0
いくら読者のレベルにあわせているとはいえ、
この程度の文章で「プロの作家云々」という
セリフが出ることの方が不思議。
257 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:21:39.84 ID:LnDZPTgb0
まおゆうは話題にならないな
ネット小説としては素晴らしいと思うが
>>245 人称変更のことか?
新人賞でも視点移動してるのなんてザラにあるぞ、減点対象なんてどんなデマだよ
>>35 オタク向けというか。
いわゆるオタク層と同年代の作者がやりたいことやって作った作品なら、
同年代向けの作品になるのは自然の流れだと思うぞ。
見てきたものも含めた、時代の流れが同じだからな。
あとピーター・パンに例えたのは個人的には相応しいと思うけど、
そのピーター・パンでさえ、特別オタク向けでも子供向けでもないだろう。
まさかディズニーのアレがピーターパンの全てだ…って言いたいわけじゃないよな?
大量の糞作品の中でも生き残るのが良い作品
261 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:32:32.88 ID:mxLnif9UO
名前も哀川翔ぽいし
>>176 そういう舞台の芝居を見たことある。
認識に関する提言とか、そんなめんどくさい内容だった。
テーマと表現が複雑すぎて、内容の細かいところは覚えていない。
複雑な表現は理解するのも難解で、理解できないと???になってしまうが、
書いている側が楽しくて楽しくてしょうがないという文章は、
読み手が理解できさえすれば楽しいから是非がんばって欲しい。
263 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:10:42.79 ID:JNUlec4j0
>>176 頑張れ。その構成嫌いじゃない。
ミステリでは、昔からある描写方法だけど。
視点移動がまずいってのはあれだろ?
主人公視点で進んでて鍵カッコの外に心の声入れたりしてたのが、いきなり第三者視点になったり
かと思えばまた主人公の心の声が入ったりっていう安定してないやつ
ライトノベル如きでプロ作家気取りとは片腹痛いわw
ラノベ界もあらかたやり尽くしてしまったのか
そろそろフェザーノベルの出番だな
もっと軽いバンタムノベルでお願いします
270 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:59:15.61 ID:mriQQs/V0
>>267 やりつくす前に、読者の方が固定化してしまって何もできなくなった。
パクりは日本の伝統文化だなw
いや何も出来ないことはないだろ
何もしない作家のほうに問題があると思うが
まあ、売れてるんだからいいんじゃないのとは思うけど
もともと、ストイックに何かを求める志があるような作家はライトノベル作家にはならないでしょう。
誰も志がない中で、読者が固定されれば読者の求めるものしか書かない書けないのは当然になってくると思う。
もちろん、そういった作家と出版社の姿勢に問題があるのだと俺も思うけど。
275 :
PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/06/11(金) 10:14:01.19 ID:0YiEo3RgO
>>274 だから現状、売れない一般部門が特に問題なんじゃないかと
ラノベがどうたらより、売れない一般を売れるようにしなきゃマズいと思うよ
>>276 昔の漫画ネタで悪いが
GS美神であったよなwww
昔の(一般)小説家の霊VS現代のおたく(女)小説家(BL系かイケメン系)
昔の一般小説家は1万冊売れれば御の字だったのに中身も薄いと一般小説家から
評価されているおたく小説家の小説は10万冊は軽く売れているって皮肉が
まぁ、ミステリーとかで小説いいのあるんだけど、全般的に一般小説は敷居が少し高めだからなぁ
その分小説の敷居を下げているライトノーベルはいい土壌を作ってくれると考えてもいいけどな
何割将来的に一般小説のほうを読んでくれるかも問題だがな
278 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:27:42.49 ID:TA5xCh6Y0
芥川賞作家の川上未映子も限りなくあやしい。
279 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:29:43.37 ID:OYGt69Mb0
もうさ何かとそっくりな他のラノベも全て中止して廃刊にしちゃえよ!
中途半端な事やってるから問題になるんだよ
>>278 芥川賞作品しか読んでいないけど、文章力というか筆力みたいなものは感じたけどなぁ。
あの文体を獲得するのには相当な努力をしただろうから、正直ライトノベルと比べたら川上未映子が可哀相すぎる。
>>50 金を払う=「世の中」に役に立っている・・・じゃないだろ。
パチンコやってる連中が、世の中の役に立っているとは思えない。
その業界の企業に対しては、良いお客様だろうけどな。
ファビョるな
なあ最近のラノベ作家の絵師のPNってちょっとひらがなやカタカナが多くね?
マンガ家が源氏名で参加するとかならわかるんだけどそうでもないんだろ?
売れてるラノベだけでも「いとうのいぢ」とか「キヨタカ」とか「ヤス」とか
「ユイ」だろ? 原作者の名前は漢字が多いのに釣り合ってない気がする。
知ってるラノベ作者は4文字とも漢字だった
285 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:39:42.71 ID:f5TBLj360
今回はたまたまネットで話題になっただけで、実際には盗用とか普通に横行してるんじゃないの?
286 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:41:34.07 ID:TA5xCh6Y0
川上未映子なんてライトノベル以下なんじゃないのかな?
なんであんなのが芥川賞をとれるのか疑問。
調査してほしい、小説では難しいことを書くくせに
テレビに出るとまぬけなことしか言わないし、エッセイなどは
中学生の語彙しかなかったから。
すごいあやしい
ライトノベルって名前が出始めた頃と今のラノベを比較すると
悪い意味で漫画化が進んでるなと思う
ほぼコピペなのが1箇所だけ見つかったとか
似てるシーンが複数見つかった程度なら
騒がれて終わりだろうし、もっと擁護してくれる連中も多かったろうな
ほぼコピペが複数見つかったからひどい、こりゃアウトだろ、
絶版も仕方ないが多数なんだよな
本筋とは関係ない部分だから問題ないとか擁護している連中がいるが
そいつらの言っていることは、もっとほぼコピペが多くても本筋と
関係なければ問題ないということになってしまう。
本筋と関係ない部分だってこいつよりは考えて作っている連中が
かわいそうだな
本筋とか関係ない部分だって本の値段の一部だし、価値があると思って
小説家は書いていると思うし、そこがコピペで問題ないとは思えない
289 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:54:28.68 ID:jhfbZGv60
大昔は、作家を育てるのに最低でも5年はかかった。
しかもその間の生活費とか取材費とかは、会社経費だったり、
担当編集者の持ち出しだったり。
また雑誌とかの雑文の仕事とかを回したりしてそりゃ大変だった。
ここに穴を開けたのが、角川。
そうやって育てた作家を、当時は未だあった小説誌での高い原稿料や、
呑む打つ買うの接待でブッこ抜き。
某パーティで、某文春の某編集長が、角川に詰め寄って取り巻きを
ブン殴って廻ってたんだよなー、「小説家が育つ土壌をブチ壊した」っつって。
ラノベってのは出版社にとってはめちゃくちゃに割りの良い商売なんだよ。
作家を育てる経費がまったくかからず、その後の面倒(手間とカネ)も
段違いに少なくてすみ、読者に飽きられたらポイ捨てして次の新人を
同様にタダ同然で狩って投入すれば良い。
まあ次々にヒット作を出せるモデルを作ったってのは凄いといえば凄いが。
290 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:59:19.14 ID:TA5xCh6Y0
NHKも在日作家とか故意に優遇してる気がするし、
盗作システムって結構大規模なものだったりして。
291 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 11:03:46.45 ID:V7LX2f6q0
設定やストーリーが似てる作品はかなりあるけど、文体までチェックとか大変杉だろ
女向けラノベ(非BL)なんて内容はだいたい同じだし
>>107 近作以外の多数からパクるには作者にも知識が必要だから。
ある意味すごいと思うよ、メガバカの件は
それだけのマンガなりアニメなり小説なりを読んでないと
パクれないわけだし。
293 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 11:49:50.99 ID:xD+wM5yC0
川上未映子の文体は修行で獲得したものじゃなくて、
本人のセンスというか、京都の子はあんな感じだ。
んで、たぶん川上はりライト作家、他人の物語を
自分の文体で書き直してるだけの作家。
でもそれが純文学の世界で、作家本人の視点で本人が
感じた物語を書いて芥川賞を受賞したのは、
ここ20年だと綿矢りさだけ。
純文学ってそういうもんだよ、ケイタイ小説の文章を
丁寧で独自にしたのが、芥川賞。
W村上とかも田中も同じ。
294 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 11:50:19.42 ID:DgwkghGg0
最近の萌絵も似すぎていて区別がつかないんだがw
ライバルの物真似で過当競争起こして物価下げるのは
芸術だけでなく、電機でもなんでも日本人のいつものお得意のやり方なんだから、
文学だけパクリは悪い!って言ってもなあw
そもそも教育が丸暗記、つまりお手本のコピーを正確に効率良く行う、って方式でしか評価しないんだからw
社会に出てから、コピーはダメって言われてもなあw
所詮ラノベなんだよな
と一連の電撃騒動で改めて感じさせてもらったわ
ヒット作を妬んでなんかしら粗探しして潰すのに命かけてる人も多いからなーw
一般はなあ
なんか暗い雰囲気の作品が多いんだよ
で、よく人を殺したがるし精神疾患者も出したがる
とりあえず登場人物Aに自分を重ねて読んでると、
え、俺殺されちゃったよみたいな
暇は潰せるけど楽しくはないな
21世紀なんだから、佐藤大輔を人工知能化して小説を書かせるプログラムに仕立て上げるぐらいは実現できてるべきだ。
遅筆絶筆も再現されてしまうってオチになるのはわかってるとしてもだ。
ラノベに先鋭化する前のジュブナイル(海外でいえばハイティーンノベル)
のころのふいんきが好きだったが、
昨今のラノベ傾向化が加速してきたのは
どこら辺からだろう、と考えたら「電撃文庫」自体の台頭からがそうなんだと気づいた。
まあ少ない文章で情景を見せようとすると生々しい光景になるからなあ
生々しさを減らして且つ擬音を多用するとどうしても「こういう芸風」になるのかもしれない。
>>297 荻原浩なんて、軽く読めて楽しいよ。
おすすめ。
絵師が韓国人だったというオチもついたし
めでたしめでたし
302 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:22:14.89 ID:d1TX7WDS0
>>296 ここを監視してる盗作作家システムのゴミくず?
寝たんでるんじゃなくて、そういう作家が多すぎて気持ち悪いってこと。
川上未映子を始め、
読んでると嫌な気分になる作家って最近多いような気がする
どっかで読んだなーみたいな作家や評論家、
ミュージシャンなどなど各分野にいるような気がする、既存の作品を悪用してる感がすごい。
著名人に文章ネタを配信してる組織ってありそう。
305 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:27:46.55 ID:XjuaJnUPO
ラノベ(笑)
306 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:28:27.93 ID:wo/x3cS30
これはもう使わないということなんだろうな。 ラノベ作家掃いて捨てるほどいるからな。
主人公は優しい男で、ホロリとさせられたりセンチメンタルな気分にも浸れる温かみのある
おすすめな恋愛小説って何かないかな
一般小説で
308 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:39:53.70 ID:oiMOV4e60
309 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:46:58.79 ID:ElvTYIkY0
川上恵美子は国から褒賞だか受けていたと思うぞ。
最近では天地明察みたいな件もあるしラノベ畑も侮れない。
白夜行の主人公は優しい男だな、うん
>>1程度の言い回しの酷似は日本文学でも海外文学でも当たり前なんだが
その辺の枝葉末節部分などより本質がきちんと描かれていれば多少似通ってても問題ないんだけど
所詮ラノベじゃ本質うんぬん語れるしろものじゃないしな
312 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:02:46.08 ID:Qm7Dk7bq0
小学校で宿題丸写しにしたらバレたみたいな感じだな
パクリもなれてくると変更する箇所が少なくなってくるという方式。
>>35 それ、オタク向けよりもむしろ普通の少年モノの特徴ですわ
これはあれだな
「って、これどっかのラノベのパクリじゃねぇか!」
「うるさい」
ゴスッ。
とかメタネタやれば叩かれなかっただろうに
80年代後半から90年代前半はエヴァ世代で、そこらが今のイラストレーターやらに多い
90年代後半辺りからブギーポップ世代
2000年ぐらいになると、lainとかいった深夜アニメーション、ライトノベルの文学進出
西尾維新とかもこの辺りか。新本格とかいうジャンル
問題は、現在、2005〜2010のフレキシブル禁書目録世代
アニメーション的な、自分が面白いと思ったところをそのまま文章に起こすタイプ
小説という形にエンコードしないから、急に視点が変わったりする
ところで森ミステリはラノベですか
>>310 数箇所ならそれで終わってるんだけど、
こいつは間抜けなことに、たった一冊の本から大量にそれをやったんだよ
>>287 何かメインテーマを持たせていたり、重かったりすると作者干されて終わり。
主人公がハーレムで、無意味にヒロイン(複数)の露出や接触が多くて、
というパターンのものしか出版されなくなってきてる。
更にラノベ原作のアニメに至っては、原作には一切無いエロシーン「だけ」で
構成されているって感じ・・・。登場人物と舞台背景だけ流用した露出アニメ。
>>314 犯人の思考を追いかけなくても、
キャラクターの動向見ているだけでも面白いから、
そういう意味では「ラノベ」なのか?
「ラノベ」を定義しないと話が発散してしまうかな…
テーマのない創作物はないでしょ
320 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:15:56.10 ID:OzYswHTx0
純文学の方がひどいような気がする、盗作。
321 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:20:03.97 ID:SAkxx65bO
ライトノベルって何気に読んでる若い奴多いよな
もうオッサンだからそんなん読まないけど
俺達の年代で言えば田中芳樹とかそんな感じか?これ?
てか、アルスラーン戦記はよ書けorz
322 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:24:10.33 ID:QChty3fb0
なんでこんなひでえ文章パクらにゃあかんのよ…
323 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:25:17.56 ID:gJSYOk+k0
魔王「これパクろうよ」
勇者「だが断る」
>>321 日経BP社『ライトノベル完全読本』においては
「表紙や挿絵にアニメ調のイラストを多用している若年層向けの小説」だって
まあ半分ライトノベルなんじゃね
元は中高生がはまってるのが条件なような感じだったけど、
今は年代よりアニメとか漫画のオタク層の中に
ある気がするのはなんでだろ
>>324 いまどきの中高生はラノベどうこう以前に
文字が主体の「文庫本」を読まない(イメージがある)からじゃないか?
流行りもあるんだろうけど、最近のライトノベルって、
「勝気なヒロインと、尻に敷かれる主人公」
みたいな作品ばかりというイメージだな。
アニメになってもEDのクレジットが、ヒロイン、主人公の順だったりして。
328 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:05:00.38 ID:yNnYNrTD0
ネトウヨはこんな下らん子供だまし小説で喜んでるから馬鹿なんだな
329 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:08:33.25 ID:KNAw+za80
池沼でも楽しめるのがラノベ
ラノベが許されるのは中学生まで
それ以上で読んでいたら池沼
病院いけよwwwwwwwwwwwwwwww
330 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:12:00.28 ID:yNnYNrTD0
自己紹介だと思う。
同人ゲームの推理物で古典推理小説のトリックをパクるのは有り?
333 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:23:42.84 ID:KNAw+za80
>>330 ラベノでも大事に読んでろよ池沼朝鮮人乙
334 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:27:07.85 ID:UMXNcQ/n0
ライトノベルっておいしそうだよね。
>>332 金田一少年は揉めたけどね。
変な話だけど、同人ゲームならお目こぼしなのだろうか。
読んだこと無いが、まったく本など読みもしない子供よりいいんじゃね?
338 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:34:14.09 ID:Rvf86OpBI
>>332 同人って好きな作品を自費で作るから、別に良いんじゃない?
ま、売れ出したら叩かれるだろうけど。
無名サークルがトレースしててもお咎めなしだが、
大手なんかトレースしたらお祭り騒ぎになるだろうし
明らかにオマージュでもアンチがパクリだって騒ぎ立てる。
パクリ元も読みにくい文章だな。なんでこんなものをパクろうと思うのか。
>>ぼくは脱臼したことで逆に自由になった腕を翻し、そして子荻ちゃんに向かい、
未だ混乱状況を脱しきれてない子荻ちゃんの胸の辺りを
肩の外れてない方の腕を使って思いっきり、手加減抜きで突き飛ばした
子荻ちゃんに向かいってかいてるのに、そのあとにまた子荻ってかいてるのがくどく感じられる。
もうちょいスッキリしたものにならないのか?
>>313 涼宮はるひ云々が>35の条件を全て満たしている。
>>252 わざわざそういう面白いものを捜してまで読むという根性がないんだろうな
基本的に暇つぶしという認識で止まっているから、ベストセラーに集中するんだろう。
逆に捜してまで面白いものを得ようとするのを、オタクっていうんじゃないかな?
これはアニメやラノベだけじゃなく、鉄道マニアにも音楽ファンにも映画好きにもいえることだと思う。
きっとここ数年は萌えバブルってのが膨らんでる真っ最中で
あと何年かしたら、そのバブルが弾けて
萌えとか匂わせただけで気持ち悪いと言われるような時代になって
青年誌的(エロではなく、美味しんぼとかそういう意味での青年誌)な
作品が台頭してくれるに違いない
>>322 アニメ化までしている人気作だからだろw
金になんだよ
>>343 萌えバブルとやらが弾けて、もう十数年…
今は、筋金入りの猛者たちだけが、カネつぎ込んでる状態。
風俗が消えないのと同じで、ああいったジャンルももう消えないんじゃね?
そりゃトリックが出尽くして低脳設定の奇形探偵が横行してるミステリーが消えない程度には消えないだろうよ
電撃は業界のシェア一位だし、ブームといっても
アニメでも最近当たってるのは電撃くらいだし、
文庫でも上位陣はほとんど電撃で今回のバカテスは
数少ない他レーベルで電撃と張り合えるタイトルの1つ。
確かよそはアニメでも最近一万枚以上のヒット一本も
なかったはずで、逆に電撃は5本くらいある。
電撃デビューは成功の近道という事で志願者殺到してるし、
そこでヒットを出すということはそのまま業界での
成功も意味する。
349 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 18:44:20.58 ID:+DJ5gYoz0
それだけに残念だったな今回の事件は。
>>348 アニメといえば、きらら系(4コマ漫画)のアニメ化の勢いに驚いている。
351 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 18:46:19.51 ID:Cu5lC8z80
人生逆転かけてライトノベル書いてみるかな
書き忘れたが、今回の件は成功の階段を駆け上がりたいという若者
特有の上昇志向のなせる業だった気がする。
特に彼は入選暦がなかったわけだから尚更だろう。
繰り返すが、ライトノベルブームといっても第一シェアの
電撃文庫の1人勝ちで新興レーベルがそれにあやかろうと
必死なのが現状で、電撃の状況次第でいつブームが
終わるか分からない。
353 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 18:57:04.92 ID:PjGlsj+10
ラノベだけでは食べていけないから兼業になるそうですよ。
>> 哀川氏は、「プロ作家としての意識の低さ、認識の甘さを深く反省しております」とコメントしている。
いや、お前はもうプロじゃないから。
2次同人作家だから。
最近ってのは今期放映のことなのか?
今年の販売作品なら化は3万枚余裕で売ってし、ハルヒも万枚越えてる
もう少し広くみればゼロ魔などもあるし
別に電撃一強ってほどでもないと思うがな
なによりDVDで万枚売るのがラノベの成功条件というわけではない
バカテスなんぞDVDの売上げはたいしたことないが、原作が売れているから作者は左団扇
>>354 いや、もう最初からして盗作だしプロじゃなかったんじゃね?
358 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 19:29:42.98 ID:V4b3+SeM0
>>356 タイラーはあとがきで、元ネタがなんであるか自分でばらしてたからなあ・・・
359 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 19:33:24.94 ID:2jeNNAOr0
MW
○ もうお前に用はない
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/ 哀川
/ ノ
|
/
|
/
つうかあれだよね、ぱくったにしても参考にしたとしても後書きに一言書くとかバカテスの作者に帯書いて貰うとか
そういうのやっておけば多分ここまで叩かれて無かったと思うがね。
編集が止めたとしても友人のblogってやつでそういえば良かったのに、あまつさえパクリ先の漫画がおわらねぇかな
とか調子に乗るからこんな事になる。
(´・ω・`)
プロ作家って…デビュー作? が盗作ならもう駄目だろ。
入選もなかったことになるだろw
仕事辞めてたら悲惨だな。
363 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 21:25:00.02 ID:Mxq7l65x0
「小説家という物。書いている内に好きな作家の文体に似てしまう物。
私の知っている作家は、作品を書き上げた後、他人の作品の文体に似た部分を添削して書き直す。」
と、福島正美がSF入門で書いていたような気がする。
文体が似るのとセリフがコピペ改編になるのとはまるで別
365 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 21:59:34.97 ID:8FF2fCem0
まとめサイト見ないで意見を書く人があとを立たない
366 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 22:05:17.27 ID:Ed4wMWJo0
>>1 この程度で盗作なのか。微妙だな。
作家なら、一部分が似るというのはありうると思うが。
>>1のシーンって、何かで見たことあるんだが
原作とされる方も盗作じゃないの?
368 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 22:07:35.34 ID:Ed4wMWJo0
>>367 探せばどっかにあるだろうな。
自分が面白いと思った印象的なシーンが頭に残っていて
作品で出てしまうこともあると思う。
369 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 22:09:38.48 ID:CwXJkKx9O
これはイジメですよ!
哀川譲さんが不憫!!
370 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 22:13:02.91 ID:tZIFA+Xx0
〜というのに!
って、こいつはゲハかよ
371 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 22:13:45.15 ID:CVuKcj3o0
ライトノベルなんて糞みたいな文章だからな。
有名なとある魔術の禁書目録もひどい文章の上に構成も滅茶苦茶だからな。
信者にはアニメのほうが不評だが、むしろアニメのほうがいいできだから。小説として読めるものはごく少数。
何の苦労もなく書けるような印象を持っていたがそれでも盗作なんてやってたのか
373 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 22:15:35.40 ID:wr1nJ/16O
今度ラノベを書いてみる。
『俺がキャミソールと少女漫画とパチンコCDで事務所費』ってタイトルにする。
俺と編集がパクリで業界追放と自主退社
名前から何までパクリだったのか・・・
氷室冴子の小説は好きだな
あの人ってラノベ作家だっけ?
ライトノベルって何が面白いのかさっぱり分からない俺に
産業
379 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 22:27:09.32 ID:CVuKcj3o0
ライトノベル作家は漫画家でも小説家でもない出来損ないだと俺は思ってる。
漫画原作者でもやってればいいと思うよ。
面白いよ〜
作品と作者が叩かれるから具体的にはいわないけど
表紙絵はどの層に売りたいか、という編集の思惑の表れであって
必ずしも中身と一致していない
逆表紙詐欺とか騒がれたねこたまこと猫の地球儀の事か。
387 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 23:39:49.32 ID:nF6jPov60
>>386 昔「ねこたま」ってラノベもあったけど、パクリっすかw
新作もぱくりだらけだったってことかな
>>379 ラノベ作家が直木賞だの本屋大賞だの受賞してヒットするような時代だぞ
まぁ一般を見てもタレント本がランキングを制覇しているし
大衆は質なんて求めてはいないんだろうな
ラノベで賞とったわけじゃないしなあ。
393 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 23:59:18.06 ID:apTCQDhy0
チンポとマンコが短小包茎とガバガバで絶頂不可能
>>390,392
そりゃ大衆消費社会だもの。
昔みたく、王侯貴族や大商とかの子女が暇だけでなくとカネやら様々なものに
あかせて長い時間をかけて培ってきたような文化とは比べようもない。
過去における教養のためのありがたい読書(本自体が希少で高価)と
今時の娯楽本を同列で語っても仕方ない
若年世代(のオタ層)に対する娯楽としては、ラノベは大変優れているのは事実
もちろん駄作も多いがな
>>314 lainは1998年だし新本格を全く誤解してる
>>377 自分も好きだわ
海が聞こえるは、読み終わってもまた読みたくなる
似た感じの小説教えてほしい
>>308 レス貰っといてごめん。
今度探してみる
400 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 03:22:04.67 ID:ms5ELG7c0
>>341 お前、馬鹿だろ。
涼宮って挿絵がもろにラノベってだけで
話自体は王道のジュブナイルだろが。
401 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 03:24:58.39 ID:mGBq5LBb0
しかし「俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長」ってタイトル、センスないな。
「バカとテストと召喚獣」の方がタイトル的にずっと興味が湧くのに。
あ、タイトルは作者がつけてるんじゃないのか。
402 :
PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/06/12(土) 03:30:40.06 ID:1k8TvoRcO
>>401 編集がつける場合が多いbear
結構面倒くさい
売れてなんぼなんで気にしないbear
設定だけパクっとけば問題なかったのに・・
404 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 03:37:04.55 ID:meBERWzr0
>>400 そういう角度からラノベを捉えるとね、今のラノベっていうのはね、
いいものもある、だけど悪いものもあるって感じだな。
引用元になってるラノベ、後学の為に図書館で一読した事があるが
読んでる最中に頭痛がするような文章だったぞ。
見本にするならもう少しマシなのにしろよ、と
>>401 俺と彼女がドとレとミとファとソとラとシの音が出ない
などいかがだろう
ラノベ以外にマイナーな小説からのパクリもあるかもしれないが、オタクが気づかないだけかもしれない。
ラノベの文章を改変してる個所では、原文の重複する用語を廃して元の文章よりスッキリしてる部分もあるな。
俺が中学時代に書いた封印ノートのセリフが、そこかしこに出てくるのでこの手の本は読まない
マジで恥ずかしくて死にたくなるw
ゲームの企画書とかアニメの原作まであるので、早く燃やしてしまいたい・・・。
>>397 ミステリ→ラノベの流れでは西尾より先に清涼院だな。
>>410 ラノベの定義ってなんじゃらほい
京極堂シリーズはラノベと言えなくもない気が…
キャラ小説だろ、あれ。
>>1の例程度ならパクリっつーかベタ・お約束な範囲だが、
まぁどうでもいいのでリンク先までは見る気にならん。
ベタ・お約束といえるということは、そっくりの例示を複数もってこれるのかい
俺もかなり数読んでるけど正直ここまでの近似は無理だな
>>411 ラノベってくくりは便利すぎるか。「キャラ主体ノベル」というべきか。
もともとミステリは「探偵」というスペシャリストによるキャラ萌え要素を
内包していた(京極の小説もこの流れ)けど、清涼院は、ミステリの根幹
である「推理」を論述で示すのでなく、キャラの特性として属させる方法を
とったんだよね。
結果、「探偵の活躍」によって「事件」が解決する、というオーソドックスな形式を
とりながらも、「推理」がどこにも存在しないという畸形が誕生し、それが大いに
論ぜられることになった。
で、このキャラ乱舞に魅せられた多くのフォロワーが、「論理から開放された
軽さ」と「ミステリとして要求される論理性」の接着剤の質を競うことで個性化を
図ったのに対して、真逆に「キャラの領域」を増やして小説本体を「マネキン
品評会」状態までもってったのが西尾、と私は認識している。
設定の真似っこはまだしも、文章の盗用ってのは珍しいね。
もう少しバレないようにやればいいのにと思ったけど、
そうするだけの文才がないからパクるしかなかったのか?
>>401 「愛しさとせつなさと心強さと生徒会長」とか
「部屋とYシャツと私と生徒会長」とかどうよ
タイトルからラノベ臭が・・・
歌詞まるパクリじゃないか
419 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 12:04:21.17 ID:fs0c/4Xd0
作製する前に類似しているか判断してくれる機関とか造ったらいい
時間も労力も全てが無駄すぎる これは穴だな
つーか、アイデアではなく、文章をパクるって意味がわからんよな?
まとめ見てみるとフレーズをパクったんじゃなくて、まんま文章をパクってる。
逆に面倒臭くないか?
哀川のオタがネトウヨって本当だったのか
422 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 12:11:23.89 ID:DwaR1Vwc0
>>1 ネトウヨはこんなのを読んでるからバカなんだな
423 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 12:17:17.44 ID:JgjBzwBh0
一行、っていうか一列っていうか、
実際この手の文章って4文字5文字しか書いてないの?
これならいくらでも書けるな。
>>401 「馬鹿がタンクでやって来た」(映画)の方がはるかにインパクトが
425 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 12:21:21.79 ID:u3z/xdPp0
>>1の検証ページを見たけど、両方ともアタマの悪さ丸出しの悪文だな。
同じコピーをするにしても馬鹿からコピーをするという時点で更に馬鹿度アップしてるなw
>>423 片手まで出来るだろうから書いて電撃に送ってくれ
面白ければ買うよ
まぁ、パクりだけど完全なコピーじゃなくて微妙なアレンジをしているんだな。
どっちかというと憧れ的な動機で模倣したという感じか。
428 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 12:32:53.08 ID:DwaR1Vwc0
>>416 「セックスと嘘とビデオテープと生徒会長」なら多少洗練されてるかも
429 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 12:34:51.96 ID:BbG6d76VO
プロ気取りのアイジョーワロタwww
フランス書院で出版するのですか?
そもそも長い
似たような文言になっていた、ではなく盗作だと認めてるのね
そりゃダメだ
ν速民の貧民&高齢化って記事があったけどこのスレを見て納得した。
団塊ジジイ臭い連中がホイホイと出てきてワロタ
433 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 12:43:27.83 ID:VuRQ7W4t0
>>128 オカルトも大財閥も、一足飛びに自分のステージをあげてくれるからな
努力を要求されるものに対しては、拒否すると
うちの旦那は月に40冊以上ラノベ買っているが、小3の娘に漢字の読み方聞かれても答えられない程度の知識しかないんだよね。
つまりその程度の頭のレベルでも読める内容だって事でしょう。
>>416 じゃあ「愛のままに我侭なキミだけを僕は抱きしめる」で
すごくBzです……
俺の足には鰓がある―悪の改造人間純情編
タイトルセンスが早過ぎたんだろうなぁ。
参考にしたとか、このシーンが好きだったとか。
どんな作品にもそういう部分はあると思うんだが…
439 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:27:15.21 ID:4WxPosyi0
読んでみたけど、哀川本人も盗作を認めるのも納得の内容・・・
セリフ回しなんかパクっちゃって、これでよく哀川本人は通ると思ってたな
哀川譲という男は、ラノベというジャンル自体をバカにしているか、金払って本を買ってる
読者をバカにしているかのどちらか
あるいは、その両方
こんなのは編集部で落選させなきゃダメだろ
本人にも、「常識以前の問題ですよ」って注意してやらなきゃ
440 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:47:19.60 ID:Gzl+4YR30
>>439 ストーリーとかも丸パクリだったのかい?
441 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:47:58.02 ID:xxIDfleQ0
もともと定型文の羅列なんだから、これを盗作って言ってもなあ。
443 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:53:16.91 ID:QSk00Bo/O
ラノベって菊地秀行とか栗本薫とか
赤川次郎位しか読んだ事無いな
程度の問題だヨ
自分で考えてる部分が1割にも満たないんじゃ
仕方ないね
↓団塊三十路水虫いんきんたむし脂汗滲み出るハゲニートが社会的身分の低さの割に偉そうに一言
447 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:23:06.53 ID:d3jLnrRo0
ラノベの定型文だとか言い訳してるけども、
ラノベの定型文だって最初に新井素子が作り始めて、
火浦功いろんなふぉろあーが磨いた結果、定型文になってる
部分も有って、定型文の成り立ちの延長線上にバカテスは
有るんだよね。延長線上って事。
これをパクルのは定型文ってことじゃないんだよなぁ。
この辺を理解了解してラノベを書けるようになるために、
専門学校行くんじゃないのかな、知識で知ればいいことを
いちいち分析する手間を省くために、専門学校は存在してると思う。
ところが、この子はラノベの書き方というマニュアルがあると勘違いして、
そのマニュアルで定型文書いたんだと思うんだよね。
だからラノベの定型文だと言い訳してるのも、この子も、この専門学校も、
担当編集者も、人類の敵、いわゆる文系だと思う。
こういう寄生虫が多いから日本は駄目になるんだよね、鳩山みたいな
文系が総理になったりする。
448 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:26:11.13 ID:EpipwC2gO
>>401 俺のオススメ『馬鈴薯と玉葱と人参と豚肉と香辛料』
影響を受けてしまい結果としてパクって見えるのと
意図的にパクってるのとで言えば
後者なんだろう
>>1は。
鳩は理系だぞ
>>448 てめえ
カレーにジャガイモ入れるなどあれほど
>>451 一晩おくとジャガイモのデンプンがカレーを美味しくしてくれるぜ
その代わり腐りやすくなるけど
>>390 でもタレント本は書いてるの9割以上ゴーストライターで
最後に本人がちょいちょいっと加筆する程度だからなあ。
でも馬鈴薯って響きとか漢字の画数の多さとか、ラノベ臭がプンプンする単語じゃない?
>>144 > この前見た調査では30〜40代ぐらいが一番多く読んでるそうだよ
……マジかよ
>>434 いくら何でもネタですよね
あるいは編集者とか出版関係が
仕事の旦那さんでしょ?
この作品は実験作品です。
僕が感銘を受けたライトノベルから印象的な部分を
パッチワークのようにつなぎ合せて書いてます。
読者のみなさんも元ネタを探して遊んでくださいね。
とか一言書いておけばよかったのにな
そういや、かなorカナ4文字のタイトルが売れる傾向にあるとか言って、
最近はタイトルを無理にでも4文字にする傾向が・・・
>>458 『つのだ☆ひろ→つの☆ひろ』って感じに改名したら、メリージェーン大ヒットじゃね?
460 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:54:54.09 ID:e3m71h4L0
ぼくらの とかか
はと☆やま
とか
いら☆かん
とか
おま☆はや
とか
ぶり☆けつ
とか、そういうことか。
462 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 15:00:04.56 ID:t5I4wZaWP
まとめサイト見て唖然としたんだが、「ラノベの専門学校」みたいな所に所属してた人間らしいな
そんな場所に通っていた人間がやらかしたのも驚いたが、そんな学校が存在する事に何より驚いた
そんな学校に通わせる為に金を出した親はどういう気分なんだろうな
この場合、自費で通うという選択肢は無いものとして考える
その常識がある人間はそんな学校いかないからね
>>455 2日前の夜
娘「パパ〜本のこの漢字がわからないよ」
旦那「ああ、どれどれ…えっとこれは"りくばし"って書いてあるんだよ」
という寒いコントを目の前でやられましたが?
ちなみに正解は陸橋(りっきょう)です。
>>463 そういう旦那と結婚したあんたもなんだかなと
>>463 ……そうでしたか
強くイ`
てか月40冊だと年480冊ですか?
そんなにラノベって出てるものなんですな
一冊600円として年30万か……
うーんw
ハルヒとか読んでるんですかねw
>>455 夕光
という名前の同級生をトワイライトちゃんと読めなかったんだよ、きっと。
>>466 読める奴のが少ないよ!
月とかいてライトと読めるかどうかくらい難しいよ!
468 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 15:32:47.10 ID:QdjrsHtW0
「化物語」は挿絵が1枚もないな。でもラノベ。
しかもブルーレイの売り上げTVアニメ部門歴代1位。マクロスFやガンダム00を抜いた。
469 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 15:33:42.19 ID:R4bT6b8r0
お前ら、同人みたいなモロパクリには寛容だけど、こう言う部分盗作みたいなのには手厳しいな
ラノベってのは、字のない漫画のことでしょ、要するに
と、一冊も読んだことがない人間が断定
471 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 15:41:13.09 ID:sk0tD/TM0
>>470 タイトルからして、小学校の学級文庫とかにある奴じゃないの?
472 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 15:42:22.33 ID:/dqVlLjYO
俺と彼女がバカとテストと生徒会長
473 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 15:42:47.42 ID:Gzl+4YR30
>>470 絵のない漫画と言いたいんだな?
まあ、好きにしろ。
そう大間違いでもないから。
タイトルからヤバイオーラが漂ってたので初版本買ってたよ
キャミソール○井より素直に罪を認めたか。
>>469 ラノベってのはこんなもん的な寛容な意見のが多いだろ。
>>473 挿絵があるのは普通だから、コマの少ない漫画、くらいだろうな。
コマが少ないといえば、セルが少ないのをごまかす技法として誕生したのが「アニメ」。
漫画→カートゥーン(アメリカン・アニメーション)
ラノベ→アニメ(日本製セル画動画)
とか、脳裏を掠めてしまった。
漫画をカートゥーンに例えるのは手塚氏ほかに失礼だが、
まあ、赤松漫画に限定したらカートゥーンかな。(中味無し)
>>440 オリジナル(?)のプロットに沿って他作品の文章をコラージュした感じだな。
商業音楽でも他の楽曲のサンプリングで楽曲を作ることについて著作権の議論があったが、あれに近いだろう。
あるいは漫画のコマの組み替えとかMADムービーの類。
481 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 15:56:58.21 ID:/dqVlLjYO
>>469みたいな同人と商業を混同するやつって存在するもんなんだな
482 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 15:59:56.04 ID:jIHqlVPm0
そもそも名前がパクリだろ
483 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 16:02:16.09 ID:sk0tD/TM0
>>481 >>同人と商業
同人はタダで配ってるの?
484 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 16:04:54.22 ID:UYHzb0CQ0
>>482 パクリの寄せ集めって感じだがな。
まあライトノベルってのはその手が山ほどあるが
ただ今度のはちょっとパクリをやりすぎだが
485 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 16:07:08.50 ID:iNxGfxzy0
>>480 よく解らんのだがプロットがやれるんなら
キャラ走らせる掛け合い部分は同人作家でもにやらせりゃいいと思うんだが
特徴として売りにしようとさえしなきゃ水増しはいくらでもできそうなもんじゃないか
486 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 16:08:20.47 ID:QdjrsHtW0
>>483 金は取ってるが同人はアマチュア。最初からキャラや設定はパクリという前提でそれを了解して客も買っている。
法的にはグレーだがコミケを見て分かる通り、著作権保持者も黙認しているので問題はない。
商業はプロとして、出版社がバックについてやっている。パクリは企業の威信にもかかわるし企業には順法の社会的責任がある。
ここまで書かないとダメってのはちょっと・・・な。
487 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 16:09:00.34 ID:++7VaJ0Z0
勝俣!パン買ってこい
488 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 16:09:15.38 ID:Z24chsp20
>>147 俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長と部屋とYシャツと私が戦車でやってきて
あの娘ぼくがセックスと嘘とビデオテープでロングシュート決めたらなんて
顔するだろう
>>485 編集者とか漫画原作者を目指せば良かったんじゃないかな、こいつは。
小説家だけはまったく向いてない。
490 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 16:11:36.38 ID:3OfmFDfc0
回収ね
逆にレアになって、プレミア付くんじゃないの
491 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 16:14:26.45 ID:Ve0W61QA0
俺さ、今度「とある図書館と魔王と委員長が戦争で超電磁ヨーヨー」って小説書くんだ
492 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 16:17:03.61 ID:ZNGTeGZLO
純文学ならともかくお決まりのパターン繰り返すだけのノベルならこれくらい重複するだろ
本人が認めたなら盗作でいいが
目立とうとばかりに
「これくらいの重複はラノベなら当たり前、ワナビーの嫉妬だ」
ってぶつ奴がバカみたいに増殖して全部袋叩きにあって消えていったな
ちょっと変わったことを言ったくらいでチヤホヤされたりしないってのは
判っているけどやってしまうのが人のサガか
ヤフオクトップにレア本としてあがってる。
流石抜目ない。
結構いい値段ついてるけど近所の本屋普通に置いてたぞ。
496 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 16:29:45.94 ID:gKwmT5Hj0
ラノベとかアニメで
生徒会を舞台にしたの多いけど、
高校時代副会長を2年やっていた俺から言わせて貰うと、
・生徒会役員は別に全校生徒の憧れの的ではない(知名度はあるが)
・生徒会に部活の活動停止だの、生徒の退学だのを決定する権限はない
・基本裏方。文化祭、体育祭等の準備は連日残業
でも生徒会室にソファベッドを設置したり、
コーヒー・紅茶が飲み放題だったりで、それなりに楽しかった。
497 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 16:37:18.31 ID:OmPFU9FxO
生徒会やってるやつってオタクが多いって昔テレビで言ってた
オタクって本当は目立ちたい奴ばっかだもんね
ブサメンだから抑えられてるだけで
498 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 16:39:02.96 ID:LFoRD+JK0
社会経験がほとんどないから学校ものしか書けない
アスキーとファミ通なら内部で気づけというか話しつけろというか・・・
今は別会社なのか?
『キャミと少女漫画とパチンコCDが事務所費で国家戦略相』
501 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 17:37:04.57 ID:3i2zwZde0
作者大丈夫かな
502 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 17:43:22.36 ID:21xqkf/aO
認めなければ大した騒ぎにならないのに、漫画やラノベ関連は真面目だな
音楽系なんて絶対認めないからな
504 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 17:49:14.93 ID:u3z/xdPp0
505 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 17:52:50.81 ID:Vk8iMrbuO
生徒会役員に真面目系美女が結構いるのは事実。
だから推薦され当選するんだろな
男は…………なり手がないから…だな
大学は違うが
>>99 俺も最初はそう思った。
でもまとめサイト見てみたら「これはヒドイwwww」という感想しか出なかったww
日本の作曲家なんて洋楽丸パクリの連中いっぱいるのにな、
しかしこの作家もどうせぱくるんならまともなのパクれよ、
糞パクっても糞以下にしかならんだろうに。
508 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 17:55:23.49 ID:c+4F6qzl0
略称をつけるのが難しいな
509 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 18:00:04.96 ID:Ot22pBOe0
>>495 電撃文庫の流通の特殊性を考慮したらお目こぼしの可能性があるな
多分、永久に回収されんだろ
511 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 18:01:28.79 ID:NL567ZRI0
「バカとテストと召喚獣」の原作者は俺だけどな。
>>492 ラノベなんて遅かれ早かれブクオフの105円棚だよw
514 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 18:20:16.12 ID:5QgMuXny0
105円なんてたけーよ。10円でいい。
てか、タイトルにつっこむぺきだろこれ。。
515 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 18:21:21.91 ID:u3z/xdPp0
ラノベなんか滅多に読まないので内容は判らんがタイトルはアタマの悪さを競い合っているように見えるなw
原作は読んでないが
とある魔術の禁書目録ととある科学の超電磁砲のアニメは
面白かった。普通に良作だった。
アマゾンで3000円で売ってるw
518 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 18:27:02.53 ID:cI07beC0P
何度も言うがこのラノベの題名は酷い
タイトル見るたびに、映画「転校生」の原作を思い出す
520 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 18:31:08.75 ID:ELjOrpCH0
>>518 誰が何をやってるのか意味不明で日本語ですらないよな
わざとやって目立たせようという浅はかな魂胆なんだろうけど、それにしてもひどい
521 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 18:33:58.88 ID:cI07beC0P
編集も無能なんだな
522 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 18:38:29.43 ID:vmQipbQBO
トップ層以外は兼業ばっかりだしあんまプロ意識ってのも無いわな
絶版・回収はちょっとやりすぎ、と思ったが、
>>1の検証画像を見る限りじゃあ、
これは他の作品を見ながら写したってレベルだな。改行の数どころか文字数までほぼ同じだし。
524 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 18:39:51.50 ID:3Lk4WEo60
まあ、10年間ライトノベルを読み続けているとか、25歳過ぎでライトノベルを
読み続けているとかはやっぱ異常だよな。
525 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 18:43:36.50 ID:HAvcOGPG0
盗作やらトレスやらやらかす奴って
大抵言い逃れ出来ないほどの量をパクるよな
才能ないなら最初から小説なんぞ書かなきゃいいのに
>>525 解る人にだけ解る引用(オマージュ)じゃあ無いからねぇ。
芥川龍之介「舞踏会」はオマージュだし、ライトノベルで有名どころなら「ゼロの使い魔」かな。
流れや構成を模倣しても許される場合と許されない場合がある。
中味は読んだことないから分からないけど、
実在ラノベを批評(?)する部活動が舞台ということで
「ラノベ部」ってラノベがあったような。
やっぱ、実在ラノベの本文を引用しては評論めいたことしてるの?
それとも架空のラノベ?
・・・自分で読め!! って?
アニメだと「嫌でも昔のアニメのパロ入れないと誰かに怒られるのか?」ってほど
いろいろ無意味に昔のアニメのネタぶち込んであるのにね・・・・
529 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 19:02:22.28 ID:dhJX0Nqi0
タイトルから著者名から本文まですべてに既視感がある
ある意味今までになかった全く新し芸術
これがゆとり教育の成果なのかw
2chのラ板で誉めていたから、買ってみた。
テンプレ小説としては、内容については「???」という部分が多かったんだが、「これは伏線なんだ」と言い聞かせて読み終えた。
比較的すいすい読めて、詰まらなくは無かったが面白いとも思わなかった。
パクリ元のバカステは、イラスト買いしたが、すげー面白かった。
531 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 19:57:24.81 ID:5LKP7YQU0
ラノベって朝鮮人が刷ってネトウヨが読むんだろ?wwwwwwwwww
532 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 20:17:24.20 ID:qzmtOnG60
>>531 じゃあ朝鮮人を煽るようなラノベが流行ったらどうなるんだろうな?
伽耶の部分を日本万歳的な表現に置き換えてうんちゃらと。
流行らないだろうけど。
533 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 20:22:02.47 ID:eYT2tHxN0
この珍妙なタイトルが新聞に載ったのは今世紀最大の驚き
534 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 20:26:09.96 ID:MGnmRyC30
>>525 デュマ「ぼく才能ないんだw」
トレスは山田章博や池上遼一や井上雄彦がいるな
535 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 20:27:35.61 ID:n9tSxr7iO
この人のペンネーム(本名?)もパクりですよね
『キャミと少女漫画とパチンコCDが事務所費で国家戦略相』
事務所費問題が取り沙汰されてきてしまっては仕方がない。
御用新聞として少々冷たく突き放すことになってしまうが
『領収書開示せよ』と言うしかないだろう。
「細野幹事長代理」
「違法性はない」
「とりあえず領収書を……」
早い、早すぎるぞ!まだ何を要求するかも言ってないのに!
勝手に考えてみた。 お目汚しスマン
537 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 20:31:50.14 ID:wC9Hpy6f0
純文学の川上未映子はパクリ魔
>>68 設定に無理がある過ぎるんだよなあ
例えば「超能力」だとか「かつて闇の組織で訓練を受けていた」ぐらいまで非現実にしてしまえば、
非現実として受け容れられるんだけど
ごく普通の日常生活の中でごく普通の生徒の身の上に突然なんらかのバトルが訪れて
相手は訓練された猛者であるはずなのに何故か勝っちゃうってのは
違和感しか感じないよね
539 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 20:33:43.93 ID:UUMIP0tl0
ラノベは、スレイヤーズとかオーフェンの
頃で卒業した・・・
540 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 20:50:29.47 ID:MzIWSU6X0
541 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 20:53:05.31 ID:FQuWbo0TO
つーかラノベなんて全部、三国志やらローマ帝国衰亡史やらのパクリでしょ
542 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 20:57:31.11 ID:AUkT2MqV0
そーいやラノベ完結まで読んだことがない
でもトリニティブラッドは未完のまま作者が亡くなったのが残念すぎる
543 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 20:59:06.83 ID:ELjOrpCH0
544 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 21:01:23.18 ID:sE0lpHZO0
パクっていいと思うけど一応プロならだから相手にちゃんとことわってからパクれよな
545 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 21:05:04.20 ID:UUMIP0tl0
ラノベの定義は、「絵のない漫画」でOK?
俺妹はパクリの宝庫
wikiっぽい専用サイトまである
547 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 21:11:23.37 ID:5QgMuXny0
ライトノベルジェネラータを作ろう。
548 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 21:14:25.06 ID:lwIfZHXFO
よくわからんのだが、明らかに悪意のあるパクリなの?
偶然似ただけなのに新人だから出版社から切られたって事ないの?
>>548 100箇所だか同じ部分がある。基本的な文章表現を広範囲でパクってる。
ひょっとして、この哀川って作家は半島出身者なのかな?
>>548 その辺りの判断は、
>>1のまとめサイトを読んでからでも良いんじゃない?
全文ならともかくこんな断片的なところ別にいいじゃん
>>541 ゼロの使い魔は三銃士の焼き直しみたいなとこがあるらしいな
ルイーズ・ド・ラ・ヴァリエールはじめキャラクターやエピソードが類似してると聞いた。
あとよくみかける「これは●●の分、これは▲▲の分」といいながらボコボコにするのは三銃士第一部でもあったが
あれが最初なのかが気になる。
555 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 22:02:29.51 ID:4WxPosyi0
>>553 俺も最初はそう思ったよw
読んだらビックラこいたw
これは編集部にも責任あると思った
編集は、哀川を切り捨てることで終わりにしちゃうだろうけど
>>455 今の30〜40代が10代のころって、まだネットもケータイも珍しものだったから、
暇つぶしにラノベ(角川、富士見ファンジア)を読んでいた人が、
手頃な娯楽としてラノベを再び購入するようになったんじゃないかな
値段が手頃だし、ゲームほどまとまった時間が必要なわけでもないし、
漫画ほどあっさり読み終わるものでもないし、内容を忘れても問題ないし
>>556 ……なるほど、そういうことかもしれん
しかし退屈しないというか、飽きないのかねw
ラノベって似たようなものしかないというイメージがある
>>554 『これはシンの分、これはユリアの分、これは幼き兄弟の分、これは死んでいったクリリンの分だ〜っ!』ってヤツとか?
>>557 時代劇とか好きな人多いだろ。同じ刺激を欲する人も多いんだよ。
ハーレクイン小説なんて、もうどれ見ても同じだけど、
全冊そろえてる人とか居るぐらいだしな。
560 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 22:29:56.92 ID:YxC2l9ut0
プロじゃないだろどう考えてもw
パクリ作家だろww
>>557 子供の時って、好きなものなら何時でも何処でも大量に食べて平気だろ?
それが大人になると、いくら好物でもたくさんは食べられなくなる。
>>561 いや、俺は子供の頃、ポテトチップスを一袋食べられなかった。
今は二袋くらいいける。
564 :
かわぶた大王:2010/06/12(土) 22:51:18.78 ID:CV3nmbuo0
じゃぁ、代わりに俺が即興で考えてやろう。
主人公は肉屋のおばさんでな。
ある日、天界から天使(ハト)がやってきてな。
おばさんはこの天使をぶち殺して肉屋で売ることを計画するんだ。
そして、とうとう最後の決戦を明日に控えた夜に、おばさんが交通事故に巻き込まれてな。
決戦の時刻には当然間に合わなくって。
おばさんが担ぎ込まれた病院にハトは飛んで行って。
ハトは身動きできないおばさんにトドメをさすんだ。
なんだこれ?
>>455 その世代がいつまでも大人になりきれないのももちろんだろうけど
30〜40代の世代人口が多いことと、その世代はまだ読書習慣が残っていた事、
活字離れ(笑)の10〜20代はラノベですら読まないというのが正体じゃないかなあ
通勤電車で紙の本をめくってる若い人なんてまず見なくなったでしょ。
電子書籍やケータイ小説(笑)とか読んでるのかもしれないけど
>>565 漫画をよく読む奴は、活字もよく読むぞ。
活字を読まない奴は漫画も読まない。
567 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 23:40:35.63 ID:KO6nhwk00
>>176 ゲームだけどever17がまさにそんな感じだったな。
説明書の時点からハメられた!!と思った。
実に面白かった。
568 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 23:51:24.11 ID:QdjrsHtW0
とあるタヌキの皮算用
570 :
名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 00:14:57.80 ID:gOlBpJXP0
>>8-10 誰がそんな上手いやり取りしろって教えたんだよxxxxxx
571 :
名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 00:17:43.63 ID:gOlBpJXP0
572 :
名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 00:24:34.99 ID:gOlBpJXP0
>>507 ・・・・「コピーが本物より劣ると誰が決めたんだ」って ナスとかキノコとかいうオナニーグッズみたいな名前の人が言っていた
アニメにもなったしたぶんゆとりは真に受けるだろ
>>572 > 「コピーが本物より劣ると誰が決めたんだ」
そのセリフ見て
江角マキコの「年金もらえないって誰が言ったの!?」を思い出した
574 :
名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 00:33:49.99 ID:8vM4MGKMO
キモピザリーマンが電車の中でちょいエロな挿し絵の入ったラノベ読んでるの見て
ドン引きした
歳は30後半ぽかった・・
家まで我慢しろよキモオタ野郎・・
なんで主人公が自分のセリフ言った後で「早い!早すぎるぞ!」とか言ってんの?
日本語以前の問題だろ
>>575 この作者、もしかしてラノベはおろか、短編小説すら読んだことないんじゃないの?
>>563 多分、アンケートはがきの集計結果にすぎないよな。
アンケートはがきを送る年代は20代までで、30代以降は
めったなことで送らないと思うので、その結果かと。
逆に考えると、平均読者層はもっとずっと高いのかも。
・・・(懸賞当てたくて送ると仮定して)
30代以上(あるいは20代後半以降?)は、恥ずかしいから
年齢さば読んで詐称している可能性も高いのでは?
という想像は、想像を膨らませすぎ?
>>575 いや、それは拒否するのが早すぎるという地の文でのツッコミでしょ?
そこは文句付ける所じゃないと思うけど
>>575 ああ、早いじゃなくて速いだろ、って言いたかったのか。
>>579 これをまともな日本語に読めるなら、相当やばい
>>583 そうか、誤字以外はタイトな文章ってだけで
特に破綻しているとは思えなかったけど。
分かり易く推敲してくれると助かる。
>>585 作者としてはセリフがかぶる表現がしたいんだろうが、どうもアニメ的な演出が念頭にあるよな。
小説であれば下記のように記したほうが読みやすいし、
>>575のような誤読もなくなっていいんじゃないか?
曲がりなりにもプロを目指すならメディアの違いということをもっと真剣に考えるべきだったと思うよ。
「アリス、とりあえず俺の上から……」
「断る」
早い、早すぎるぞ! まだ何を要求するかも言ってないのに!
>>586 確かにその方が分かり易いし正解だな
ただこれに関しては「パク」のってより「ラレ」の文章力の問題なんだよな。
原作は読んでないがバカとテストと召喚獣はアニメの第一話だけ見て
内容の幼稚さに耐えられなくてそこで見るのやめたクチだから
どっちもどっちなんだよな。正直。
>>586 これは発言された順番通りでいいと思うんだが。
「断る」を先に言われちゃったんだろ。
で、そのあとに言いかけて、という形になってる。
読解力が足らなくね?
>>586 そもそもそれだと「早すぎ」てないだろ。
偉そうに講釈垂れる前に
……まあいいや。
>>589 いや
>>588の解釈もあると思うよ。
こうなっては仕方がない。少々冷たく突き放すことになってしまうが
『俺の上からどけ』と言うしかないだろう。
「アリス」
「断る」
「とりあえず俺の上から……」
…え?今なんて言った?「思わず流しそうになってしまったじゃないか!
こっちはまだ何を要求するかも言ってないのに!
速い!速すぎるぞ!!
これならどうだろう?拙い直しですまないが
そもそも鉤括弧を台詞記号か何かと勘違いしてるやつが多いのが困る。
鉤括弧は「引用」だっつのに。
>>591の言ってる意味が分からない
かぎかっこ ?くわつこ 【▼鉤括弧】
* 文章表記に用いる括弧の一種。「 」や『 』のように鉤の手に曲がっているもの。会話や、特に注意すべき語句を示すのに用いる。
>>592 それどこに書いてあったんだよ?
そんなの真に受けてたら恥かくぞ。
マンガもラノベも同じだが、萌えって要はロリコンだろ?
日本が幼女趣味大国だってのは聞いたことあったが、ここまでとは。
しかも盗作までしてロリ作品を世に出したいという作家がいたり、
盗作でも無関係にロリ作品を味わいたいと思う人間がウン万人いるなんてどうなってんだこりゃ。
>>593 じゃあなたの使っている辞書を教えてくれ
次の辞書選びの参考にさせてもらうから
596 :
名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 07:28:50.07 ID:UprglDHV0
597 :
名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 07:51:33.95 ID:HeeplPXo0
>>593 横レスだが、大辞林だな。その表記は。
んで、デイリーコンサイズ。
> かぎかっこ 3 ▲鉤括弧]
>
> 文章中で会話や引用を示す記号. *「」や『』など.
あと、手元にあった旺文社国語辞典。
> かぎかっこ【かぎ括弧;鉤括弧】
>
>文章の中で会話や引用などの区切りを示す記号で
>「」『』のようにかぎ形をしているもの。
のきなみ『会話』と言うキーワードが出てくるわけだが。
逆に
>>591の情報源を知りたい。
どうぜライトノベルなんだから、面白けりゃそれでいいじゃん?
6百円くらいで半日から一日つぶせるんだから。
まぁ、
面白いものを再利用・二次利用するのはどんな世界でもよくあること。
ただ、
盗作だと言われる前にちゃんと対策を講じるのがプロなんだろうけど、
今回は後手に回ったってことなんだろうね。
599 :
名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 08:08:49.71 ID:fXU6CEFlO
また真島ヒロか
>>594 これがアグネスを筆頭とする差別思想の塊の様な連中の典型
601 :
名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 08:29:43.99 ID:WEcaRKPJ0
神話はラノベ
602 :
sage:2010/06/13(日) 08:33:17.49 ID:7qpaesxR0
クロスデイズは量子力学
603 :
名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 08:36:15.35 ID:6rvK0SONO
パクリまくって何も考えて無い時点でプロじゃないよな
なんだこいつ
604 :
名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 08:42:39.67 ID:yu4BjXtH0
>>538 非現実的な超能力だったらイヤボーンでも許せる
605 :
名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 08:42:41.49 ID:1D9Qc5VP0
誰も知らないようなのをパクったのかと思って調べたら
>第8回えんため大賞編集部特別賞受賞作。『ドラゴンエイジ』2009年5月号に掲載の6月号予告にてテレビアニメ化が発表され、
>2010年1月から3月まで放送された。
>「このライトノベルがすごい!」作品部門ランキング2009年度3位、2010年度1位。シリーズの売り上げは累計300万部を越える。
超メジャークラスの同ジャンルじゃねえか
606 :
名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 08:49:08.75 ID:J5f0Etey0
俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長と部屋とYシャツと私が戦車でやってきて
いとしさとせつなさと心強さからあの娘ぼくがセックスと嘘とビデオテープで
ロングシュート決めたらなんて顔するだろう
607 :
名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 08:51:30.88 ID:okONKDWOO
>>455 その年代は普通に純文学も読むし
ラノベも比較的抵抗なく読める世代
後、丙午の前後と第2次ベビーブーマーで人口がやたら多い
608 :
名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 08:51:48.77 ID:J5f0Etey0
>606
>488
読んでないから知らんけど、読めばこのタイトルの意味がわかるの?
610 :
名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 09:18:10.28 ID:WEcaRKPJ0
>>609 たぶん俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長なんだろうよ
ロードス島戦記とかイデオンもラノベなんだよな…
>>605 ちなみに文章はバカテスのパクリだが
内容はエロゲのキスと魔王と紅茶(ダージリン)のパクリなんだよ
613 :
名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 13:14:39.78 ID:ulb70li40
>>572 >>761 |´|
|´|
|´|
|´|
|´|
|´|
|´|
. _,k|´|‐´`ー''7____
k'´: : |´|: : : : : : : :<__
<´ : : :|´| : : : : : : : : : ,>
/ : : : |´|: : : : : : : : : :,> ・・・・贋作が本物に劣ると誰が決めた
`> : : : |´| : : : : : : :_: : `.、
`、 _,;,;,|´|;_: : : : :,/ .iイ ̄
. ,f´ . ̄ `ヽi'´ `´ ,!
/ , '´:`.、-‐'
,!,,,,,,,,,,,,__ ',:.:.:.:.:ヽ
f":::::::::::::: ̄`ヾ、:,;/,!
i::::::::::::::::::::::::::::::::i ̄
ヽ,;__'、;;;;;;;;;;;____;イ
. `ー' `ー'
614 :
尺×ーフ日:2010/06/13(日) 13:57:14.62 ID:INoxg/Rm0
615 :
尺×ーフ日:2010/06/13(日) 14:04:36.59 ID:INoxg/Rm0
>>434 自分もラノベ大好きで清水義範、菊地秀行、夢枕獏なんかいっぱい読んでるけど
先日初めて読んだ宮城谷昌光は難しい漢字多くてきつかったorz
>>572 実際、Fateはブギーや龍騎より人気があるだろ
617 :
名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 14:10:52.53 ID:Qaud5Lqs0
どうせならどこかの漫画みたいに全編パクリならいっそ清々しいのにw
>>616 Fateが龍騎より?子供向け特撮とエロゲーをどうやって比べたんだ?
>>615 あれも史書の縛りがある部分ではわりと堅苦しく書いてるが、縛りがない部分では
かなり好き勝手に書いてるな。なにかといえば、すぐに爽やかな風が吹くし。
「太公望」は若き日の太公望が山に何年もこもって謎の老人から魔剣の手ほどきを受け、
無敵の戦士になるという頭の痛くなるような設定があった。頭が痛くなるほどでもないか。
621 :
名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 15:55:34.83 ID:zwbNd/sd0
ライトノベルって台詞、モノローグ、心の声、
表記がめちゃくちゃだからね。
ハルヒなんかでもモノローグにしか思えない表記なんだが
それに古泉が返事したりとかしょっちゅうだもんな。
作文の書き方レベルでなってない。
622 :
名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 16:04:44.55 ID:ogs4swfR0
>>621 でも、売れるものは売れちゃうんだよねぇ・・・・
盗作は論外だけどね
623 :
名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 16:14:28.02 ID:MpLdvpq50
>>607 昭和40年代生まれ。
子供の頃から読書好き。
最近の、いわゆるラノベも読んでみようと思い、
とある魔術の禁書目録に挑戦してみたのだが。
これが中々手ごわい。
ページが全然先へ進まない。
文章のスタイルが斬新過ぎて理解が遅れる。
例えるなら、
中学生同士が昨夜のテレビ番組を語り合ってるような。
比喩表現など無しに、擬音だらけで盛り上がってる感じ。
書かれてる内容を、
著者の言いたいこと想像するだけで一苦労。
感情移入などとてもとても。
ストーリーそのものは面白いと思います。
がんばってもう少し付き合ってみようかと。
>>621 それね、メイン読者の下地があるんだよ。
色んなアニメとかゲームとかコミックとか。
そういうものをある一定以上読んでると、それほど不思議に思わない。
というか、そういう人たちにとってはお約束に近いものなのよ。
625 :
PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/06/13(日) 16:19:08.19 ID:Cxj79g0SO
>>623 とあるとか難易度高杉w
バカテスとかゼロ魔とかを
斜め読みすればいいbear
>>576 諸国を旅して町人を困らせてる悪代官や商人を懲らしめるって斬新なストーリーで、
『俺と印籠持ちと御老公と由美かおるが身分詐称で諸国漫遊』ってのを思い付いたので、
ラノベを作品に仕上げて応募してみる。
>>623 アニメの出来が良かったから、原作も実はしっかりしてるのかと思ってたが
…そうでもないみたいだね。
以前に西尾維新は割と楽しく読んだ事あるけど、ラノベ界じゃ西尾維新は文章力あるほうなの?
628 :
名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 16:37:39.04 ID:7gYLiMWoO
んー、こうなると「ラノベ」って分類のやり方が、読者や作家にとって、もう弊害にしかなってないような気もするな
629 :
名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 16:38:00.63 ID:yMl6gVLI0
ラノベは読書のきっかけとしては大いにアリだと思うけど、
いつか卒業すべき物だとも思う
これがゆとりの限界かw
631 :
名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 16:47:33.42 ID:yMl6gVLI0
小説「後ろで大きな爆発音がした。俺は驚いて振り返った。」
ケータイ小説「ドカーン!私はふりかえった。死んだ。」
ラノベ「背後から強烈な爆発音がしたので、俺はまためんどうなことになったなぁとか、
そういや昼飯も食っていないなぁとか色々な思いを巡らせつつも振り返ることにしたのである。」
山田悠介「後ろで大きな爆発音の音がした。俺はびっくりして驚いた。振り返った。」
村上龍「後ろで爆発音がした、汚い猫が逃げる、乞食の老婆が嘔吐して吐瀉物が足にかかる、
俺はその中のトマトを思い切り踏み潰し、振り返った。」
久保帯人「爆発・・・だと・・・?」
荒木飛呂彦「爆発など無駄無駄無駄無駄ァアアアアアアアア!!URYYYYYYYYY!!」
古式若葉「まあ爆発ですわ・・・る」
632 :
名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 16:51:10.06 ID:MpLdvpq50
>>625>>627 そうそうw
アニメが良作だったんで(特に超電磁砲)、トライしてみた。
難易度かなり高かったw
R.O.Dとフルメタはマンガみたいで面白かったんだけど。
サクサク楽に読み進めることができて。
狼と香辛料では会話の妙を楽しめたんで、
とある魔術の禁書目録にも何か新しい刺激があるかと。
最近人気のラノベ文体ってのをなめてましたw
おやじですからCPUはシングルコアの古いセレロンなのでw
とある魔術の文章は負荷が高くて。
読むと発熱が止まらない。
脳ミソが無意味に活性化してます。
633 :
名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 16:54:23.56 ID:Z+EtdM1+O
そういやスレイヤーズやフォーチュン・クエストは中学生くらいの頃読んでたな…
ノベル版のドラゴンクエスト4は今でも好きな小説だったりする
今思うと、ロードス島戦記はラノベに入るのかな?
635 :
名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 17:02:49.37 ID:/bIiggKu0
週末、兄の子(中1)がライトノベル持参で遊びに来た。
「そんなライトノベルばっかりじゃなくて普通のも読みなよ」と言うと、
甥は表紙を見せてきて
「○○ノベルズって書いてあるからこれはライトノベルじゃない」と言った。
甥の将来が心配。
>>621 漫画やアニメで、普通に考えれば絶対会話できる状況じゃないのに
あえて会話を成り立たせるような演出に文句を言うタイプだな。
>>634 俺はロードスから入ってスニーカーや電撃や富士見の本を色々読み始めたから
ラノベと言えばロードスが一番最初に思いつくんだが
>>1 これで盗作なんて言われたら
大学の卒論なんて完全盗作だな。
ここまでもいじってなかった。
「○○(人名)は○○ない」か
「○○の○○」か
「○と○と(が)○と(で)○」…
ふふふ…。見切ったぞラノベの一端…
その卒論で金をとるなら完璧アウトだろうな
>>639 何処の大学だったか、オール手書きじゃないと受け付けないってとこがあった。
ラノベは文章に気品がないからイヤだ。
受けるものを研究して書きました!っておごりが見えるところがイヤだ。
そのくせ実はご飯を食べるための浅ましい動機で書かれているってのがイヤだ。
644 :
名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 17:31:02.88 ID:/bIiggKu0
卒論はどこも手書きじゃね?
>>638 1クラッシャージョウとか(70年代後半 黎明期
2ロードスとか(83〜 ファンタジー
3スレイヤーズとか(90〜 ライトファンタジー
4ブギーポップとか(98〜 ポストエヴァ
5ハルヒとか(03〜 ゼロ年代
大雑把に考えるとこんなじゃないだろうか?
ラノベらしいイメージのラノベはスレイヤーズから。
振り返ってみると、ロードスとかジョウ、Dなんかが直系のご先祖様だねと捉えると楽かも。
大体5~8年で一区切りくらい。理論上はそろそろハルヒの次の時代が来るんだねぇ。
>>643 受ける研究はともかく、食べるためというには甚だ心許ない。
刊行部数はヒット作の連作やメディア連動が決まったものでもない限り、
よくても4万部、普通は2万部以下。
これだけで食べていくとなると、年間最低でも三本は書かなきゃならん。
しかも基本書き下ろしで、一本書き下ろして、刊行されない限り一円にもならん。
そもそも版社がそういうレベルの作家に年間三本の枠を用意してくれるかどうか…
昔は小説誌というものがあって、新人枠があり、そこで連載時にも
原稿料が発生したもんだが、今やそんなシステムはない。
物凄く割に合わない商売だよ。
どっちも作品タイトル読むだけで頭痛がしてくる
>>646 そういうタイプを自認して、プロとしてラノベを書いてる中で凄いと思うのは嬉野秋彦だなぁ。
デビューから16年で110冊くらい書いてるし、一定の質を確保してる。
ロードス島、アルスラーン・創竜伝、星界等
何故か気に入って買う作品が全て遅筆作家だった身としては
年に1冊出るだけで非常にありがたいんだけど
年に2冊出るなんて、どうせ前にどっかで書いた短編集めて出すんだろ?って感じ
年に3冊出す作家とか都市伝説
お前が前の巻出した後に始まったあのシリーズ、
もう完結しちゃって次の新作出てるぞ、ってなもんで
>>597 会話に使えるのは引用表現の直接話法だからだろ。
台詞記号だから台詞になってるんじゃなくて
引用記号だから台詞に使えてるんだよ。
だから本質的には鉤括弧には引用の意味しかない。
651 :
名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 18:46:16.77 ID:J7V2/Jr+0
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
>>627 西尾は対比・類似の言葉の字面への感覚は鋭いと思う。
結果として行間埋めまくりで「飛ぶ」ことがないのでフォーマット
としては読みやすいといえば読みやすいかも。
>>621 これはひどいな。
小学校の国語からやり直してこいよ。
654 :
名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 19:31:18.99 ID:ulb70li40
>>632 アニメ化する作品は読書好きには向かない
アニメ化して無いぱっとしない作品はラノベでもちゃんと読める
そういうものです
(7ヌ) ヌル ヌル (/ /
/ / + ∧_∧ + ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ +_<0゜`∀´> + ∧_∧ ||
\ \<ヽ`∀´>―- < `∀´ > ̄ 0゜+ 0゜+⌒ヽ <`∀´ヽ> //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ 自民党 / ~⌒ ⌒. /
| |ー、 / ̄| 0゜+ // `i産経読売/
| 電通 | |ミンナノトウ / +(ミ 0゜+ミ)+ | | ←小泉進次郎マンセーの在日朝鮮記者
>>1と
| | | |+/0゜+ 0゜ \+ | | 関東在住の小泉信者の親友たち
| | | / 0゜+ /\0゜+ \| \
飛び火して大やけどしそうなのが学校の講師と後輩連中だろうな
校内での提出課題は大目に見ていたけどそうも言えなくなった
せめて哀川が眼鏡っ娘陵辱対戦レベルの潔さがあったなら…
>>643 > そのくせ実はご飯を食べるための浅ましい動機で書かれているってのがイヤだ。
そんな必死で切実な動機で書かれてるなら
もっとまともなモノがいっぱい出てるよw
659 :
名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 01:59:50.76 ID:oKe7bJNn0
パラノイアはスルーが吉
660 :
名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 02:01:54.03 ID:o3ljBeOE0
>>657 少し違う、楽して生きて行きたいから書いてるんだ。
661 :
名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 02:04:37.12 ID:iQ/U1hlW0
>>637 馬鹿だと2ちゃんのレスもまともに理解できないみたいだが
ただ単に谷川が「」を人並みに使えりゃいいだけの話だろ。
きょんの台詞に「」をつけないから地の文章になってるというレベルの話。
すべてにつけないならともかく付けたり付けなかったりが1ページの中にも混在してりゃ
>色んなアニメとかゲームとかコミックとか。
>そういうものをある一定以上読んでると、それほど不思議に思わない。
なんて次元の話じゃない。
662 :
名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 02:12:29.74 ID:TpfacTZyO
源氏物語は平安時代にリアルタイムで読んでたらラノベですか?
663 :
名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 02:16:04.16 ID:DhPpaAfa0
俺とお前が首相と幹事長で参議員選挙
西尾はメフィストやファウストで活動してたし、ラノベ作家と呼んでいいのかどうか。。
俺はレーベル説だから、西尾はラノベに入れないな。
>>661 ハルヒ読んでないけど、
小難しい事うんちゃらかんちゃら地の文
「……ま、言う事は分るがね」
それまで黙っていた隆が初めて相槌を打った。
みたいなのは昔からあるんじゃないか?
>>661 だから鉤括弧は引用表現で、鉤括弧を使った台詞は直接話法なの。
引用だから、書いてある中身そのままで発言されたって意味。
鉤括弧なしの場合は間接話法で、
引用ではないから、書かれた内容は発言内容そのものではなく、
意味が同等だが別の言い方をした等の表現なわけ。
まず鉤括弧が引用符であることを理解しろ。
>>661 俺は1巻しか読んでいないが、
ハルヒでやられてるのは「古典的演劇手法の現代的再構築の一種」だと考えてよさそう。
狂言回しの使いかたや、
機会仕掛けの神をヒロインのキャラを形作るうえでのギミックにしているところなどは、特に。
もっと言えばEVAでやらかした
ギリシア悲劇(喜劇)のパロディにもとずく強制復活の流れも、
いろいろと考えていいところかもしらず。
まあ、あれだ。
ロシア文学に比べると、すげーお行儀のいい作品なんだか、比較対象を知らないオレサマが世間には多いってことじゃね?
戯れ事だけど。
670 :
名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 11:27:47.88 ID:qWtJAuDo0
>>645 1グイン、幻魔大戦、銀河英雄伝説、宇宙皇子(80年代 群雄割拠
2ロードス、スレイヤーズ、オーフェン(90年代 ファンタジー
3ブギーポップ、フルメタ、キノ、ハルヒ、禁書、とらどら(00年代 群雄割拠
80年代からはこんな感じ
671 :
名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 12:22:16.86 ID:QMmj8u2U0
>>662 そのかわりゴーストライター使ってたから
電撃の某作家のようにこっそりと切られる
672 :
名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 12:26:42.86 ID:aJaDPUOo0
むしろパクられたオリジナルのほうの文章のレベルの低さに驚いた
どうせパクるならもっと上手い奴からパクれよ
>>669 どこにも「だけ」なんて書いてないんだけど、
メガミ文庫かphp文庫の中の人?w
80年代末にゲームブックブームがあって
90年代初頭にゲームブックブームがえぐりこむように終わって
ゲームブック書いてた作家と絵師が富士見書房ファイタジア文庫で本を出して
でもそのころはラノベだけでは食っていけないので人気だった少女小説に別名義で書いてたりして
ようや90年代末になったころ知名度が上がってレーベルも増えて
ようしこれからという頃には初期に活躍した作家は
飽きられていて今は何しているものやらという感じになってしまったという
それがラノベ業界
エニックスの新人賞
一回でぽしゃったのが今思うと惜しいな
続けていれば角川に対抗できたのに
アニメ化されるような「人気作品」を見てみるとギャルゲーをノベル化したような感じだな
女より、男の方がドリームを好むんだよ。
腐女子を笑えないことには気付かずに。