【政治】事務所費疑惑、蓮舫・川端両氏も追及へ…自民党、質問主意書を提出
自民党は9日、荒井聡国家戦略担当相に加え、蓮舫行政刷新担当相と川端達夫文部科学相にも
事務所費を不正処理した疑いがあるとして、事実関係を政府にただす質問主意書を衆院に提出した。
主意書などによると、蓮舫氏が代表を務め、政党交付金の受け皿となる「民主党東京都参院選挙区
第3総支部」は、政党交付金使途等報告書の「事務所費・賃借料」の欄に平成18年から
20年の3年間で計172万円を計上した。しかし、報告書に登録した「主たる事務所」は
東京都目黒区の蓮舫氏の自宅だった。
蓮舫氏の個人事務所は、賃借料の不要な参院議員会館しかなく、「使用実態が不明瞭(めいりょう)な
自宅に賃借料を設定しているのは不自然だ」(茂木敏充幹事長代理)としている。
蓮舫氏の事務所は、産経新聞の取材に対し、自宅に事務所としての使用実態はないことを認めた。
ただ「賃借料は、議員会館にいる秘書が日常業務に使う車の駐車場代(月4万円程度)と
コピー機のリース代(月1万数千円)だけだ」と説明。蓮舫氏も9日の日本テレビの
番組で「適正な処理をしている」と主張した。
これに対し、質問主意書の提出者である自民党の赤沢亮正衆院議員は「自民党政権では
事務所費問題を抱えた閣僚は、蓮舫氏の求めなどに応じ領収書をすべて公開した。
速やかに領収書を公開しないのなら、大臣を辞任すべきだ」と述べ、10日に
蓮舫氏の自宅を視察し、実態調査を進める考えを示した。
*+*+ 産経ニュース 2010/06/10[07:30:42] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100610/stt1006100713004-n1.htm
2 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:32:02.36 ID:d/d4I7JB0
まだまだ出るだろ。
3 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:33:20.47 ID:lQnECeSd0
村田オワタ
4 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:33:34.56 ID:f5VZDuAp0
Sが苛め抜かれてMに変わっていく姿は、たまらんなぁ。
5 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:33:50.26 ID:WoMSbjso0
自民もすっかり野党らしくなったなwww
6 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:33:54.96 ID:aRfuRFSG0
爆笑
7 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:33:57.51 ID:MYPWllLb0
8 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:35:47.68 ID:d3NOENGJ0
一連の小沢献金問題で検察が悪い検察が悪いといったメディアの洗脳ががっちりきまっちゃった人の目には
正しいことをしようとする民主党への自民党の卑劣な妨害工作としか映りません
9 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:35:48.67 ID:odn4An3n0
でもマスゴミはシルーします
10 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:36:04.45 ID:qbP4Tf18P
蓮舫にブーメラン?
11 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:36:55.87 ID:KlbiLRrX0
これぐらい別にいいだろう・・・しつこすぎる。
これぐらいでいちいち追求されてたら議員なんて一人も居なくなっちゃうよ。
12 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:38:21.93 ID:JC9hM2ZP0
蓮舫は一応日中の客寄せパンダだから責め死なすことはできんだろう。
だが、自分はアポなしで自民党事務所を急襲したんだから同じ事されても
文句は言えんだろう。
レンホーは自民党議員の事務所費疑惑の時
自分でマスゴミ引き連れて乗り込んだんだから
やり返されても仕方がない
>>11 自民党政権下でも同じこと言ったかおまえ?w
15 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:39:27.64 ID:DD8G9o3IP
蓮舫「無駄遣い削減」
国民「お前らから仕分けな。」
こういうことを追求する自民党を絶対に許してはいけない!
民主党は野党時代にこんなに追求したことなどない
まさに国民より政局と選挙が大事、最低だな糞自民!
17 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:39:43.74 ID:mMBpXLGF0
蓮舫こそが無駄
19 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:40:57.39 ID:NMZwFLhcO
原口も収支報告をあわてて書き替えてしれっとしてる様な。
20 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:41:54.03 ID:Qa+zoJRGO
>>16 釣りにはユーモアが必要だと思うんだ、俺。
>>16 漢字誤読やバー通いは法的に問題あったの?
22 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:42:22.06 ID:KuV7o+r40
あれ?昨日は『疑念すら抱かせない!』って言ってなかった?蓮舫
23 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:44:47.26 ID:SFq4qAYp0
おかしいなあ
自民党政権で事務所費が問題となったとき、
原口「民主党議員は公認会計士がチェックしてるからそんなことはない」
って言ってたのに。
>>14 民主党は野党時代に与党であった自民党に対して
1度たりとも必要以上の追求をしたことはないし
追求を理由に審議を邪魔したことなど1度もない
>>21 国会議員が漢字の読み間違いをすることは問題
バー通いも同じ
その他に国家議員であったら
親の命日に墓参り、子どもの誕生日に誕生日を祝うという行為は
それが当日にできない人もいるのだから自粛するのが普通だろ
最近のブーメランは戻ってくるのが早いな
26 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:45:37.00 ID:BBHFi7TD0
朝ズバでよだが必死に弁解中w
自民はもう消えて良いんじゃないか
29 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:46:43.30 ID:jJzYsCnk0
旧体制はレンホーがほんと邪魔なんだな。
根回しして必至にホコリを叩いてるのがよくわかる。
それだけ同業から見ればレンホー評価が高いってことだな。
裏読みとか先読みしないで、
レンホー批判してるヤツってアホだろ
30 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:47:28.76 ID:d/d4I7JB0
31 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:47:33.39 ID:dqLtlAJBO
使い古しのネタばっかだね。自民党議員がやって
きたように訂正して終了やん。
>>31 レンホー自身が昨日「適切な処理をしてる」って言ってんのに
訂正する必要あるんですかぁ?
>>11 月800円で自殺に追い込まれた大臣がいてな
追い込んだ本人たちが同じことをより大きな金額でやってるわけよ
34 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:50:11.68 ID:KuV7o+r40
>>29 『ホコリを叩く』ってのは半島のことわざか何かか?
>>27 だよね。そもそもネガキャンは自民潰す為、だけにあるものだから。
真似して民主叩いても、しらけるだけだよな。
ガンスにもなんか攻撃ポイントないんかい。
信号無視やら大阪のカイワレ業者を自殺に追い込んだとか。
37 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:51:53.48 ID:ZmcuKlpp0
不正は厳しくしていかないと民主党はけじめがない。
事務所の場所と経費の使った場所が違ったら違法だろ。
こんなの許したら何でもありになる。
会社でも経費が落ちなくなり脱税になる。
今日明日にでも、その目黒の自宅に野党で視察したらいいじゃない。
蓮舫がかつてやったように、アポなしでマスコミ引き連れて。
39 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:52:08.54 ID:HDAmJH3o0
使途についての報告がウソでなければ,主たる事務所が何処に置かれていても,
法的には問題がないそうですね。
これは,読売が叩かれる展開も予想されますね。
それに乗った自民党も,かつての永田議員の立場になるのかも。
たかがマスゴミのゴシップ記事に悪のりして・・・・・・って言われて。
>>24 コリアンジョークはいつ聞いても笑えないな
>>23 こういうどうでもいいことで記事を書いたり報道している
新聞各局やテレビ局各局、出版社にこそ問題がある
まぁ、椿事件として処理すれば民主党批判をしているマスコミに制裁は簡単にくだせるね
それだけ不公平な報道をしてきてるんだから
鳩山政権だってマスメディアに潰された、近年の政権じゃ一番しっかりやってたのにね
42 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:53:20.91 ID:xQJSZMKEO
>>22 民主党全員が真っ黒すぎて
もしかしたら、こいつは何かやってるんじゃないか…?
なんて疑念、抱かないだろう?
>>11 平議員ならともかく閣僚だからな
そうはいかんぞw
44 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:53:59.94 ID:G8tQUdpL0
>>25 ブーメランというよりヌンチャクとかヨーヨーに近い。
45 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:54:20.40 ID:TtXJBdo60
取りあえずのジャブだな
まだまだありまっせーwwwwww
46 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:54:40.47 ID:VugvRGxL0
れんほう
実体が無いことを認めたようだし
早々に辞任じゃないかな
47 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:54:48.40 ID:tCv8u6ND0
過去に何度も出てる話で野党時代に自民を叩いていた
連中になんでこんな疑惑が出るのか
48 :
ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2010/06/10(木) 07:55:10.66 ID:9i82o+GKO
谷垣や石破が、松岡の墓参りをしたら完璧だな
>>32 昨日の日テレでさらりとやったその場面にそういう意図があるような気がしてならないんだよなw
50 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:55:19.50 ID:VOCcAN/i0
お前ら2ちゃんじゃ
>>16の事生暖かい目で見守って上げられるけど、リアルでもいるんだよ。こんな基地外が。
昨日会社の同僚と話してて、マジな顔して
>>16みたいな事言ってるんだ。自民党は汚いだのなんだの。
基地外と仕事してんのかってびびったぜ
51 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:55:22.17 ID:SFq4qAYp0
>>44 かっこよく振り回してたら自分のアタマに直撃
というやつか。
まあ、叩くべき時に、的確に叩いて欲しいわ。
あまりにも何というか、焦ってるのか、必死なのか
とにかく冷めるな、こんな話は。
まだ始まってもいない内閣を叩くとか
叩くほうにも、リフレッシュくらいさせろとw
自民党も甘いからな
もっと叩くなら徹底的にやれよ。ほんと地味だわ谷垣
54 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:56:20.24 ID:vZwg4tSH0
民主党みたいに相手が自殺するまで追い込まないとな。
自民党はまだまだ甘い。
55 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:56:44.50 ID:GHiBgtVK0
56 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:57:25.41 ID:7nddWKoo0
民主議員で法律守ってるヤツなんか居ないと思う
>>53 いや報道しないからな
いかんともしがたい
松岡赤木は
死ぬまで延々と叩かれた
58 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:57:50.82 ID:2Nz5mF2f0
外国人参政権反対で岡田ににらまれてる蓮舫
外国人参政権反対を表明したUIゼンセン同盟の組織内議員川端
こいつらを内閣から追い出そう
一年生議員相手に大人気ない・・・
>>52 選挙直前に首のすげ替えして、高支持率なんて反則技使うからだろ?(笑)
61 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:59:20.10 ID:G0Q8Tyiu0
>自宅に事務所としての使用実態はないことを認めた。
強制捜査でマジコン発見wwwwwwww
>>57 報道されるようなインパクトある批判がないからだろ?
マスゴミが糞なのはよくわかってるが、国会見てても自民党の質疑は普通すぎてこりゃ印象に残らんわとよく思う
63 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:59:43.89 ID:oueQ/diJ0
さすがレンホーw
他人は責め抜き自分は守るw
今日、自宅が視察されるらしいけどどうなるかな。
>>55 ああ、留学生?そうか、まあ頑張れよ。日本語なんて
遺憾の意だけ覚えとけば、何とかなるから。
日本人の伝家の宝刀だから。な。どこの国から来たのか知らないけど。
民主党には、野党時代の発言を忠実にまもってもらいたいものだ
66 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:00:25.77 ID:N+lJUZy80
アタシ、SかMかで言うとめっちゃSよ
とか言ってた普段の言動も女王様っぽい女とやってみたらモロMだったでござる
67 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:00:39.61 ID:KuV7o+r40
>>24 誘拐を ゆ う わ く とか
誤読する民主党のアホウな前官房長官にも言ってやれよ工作員www
政治活動に使っていたからOKとかにはならないのよ
決められた使い方以外で使うと他の候補者よりも有利だから
70 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:02:13.54 ID:VugvRGxL0
でも、あんだけ勢いよく追及してた人が
自分でやっちゃうわけ?
この図太い神経は
しんじらんないだけど
説明責任を果たさないなら辞職するまで徹底的に追い詰めるべき。
>>38 民主党はよくやってたよな。
マスコミには知らせて相手先には知らせない
突撃隣の晩御飯みたいなもの。
最近、選挙選挙ばかり言う国会議員が多いけど、こいつら本当になんなの?
黙って日本の為になる政治やってれば、黙ってたって票は入るだろ。
ほんと、飽き飽きだよ。選挙の為の政治なんて・・・
>>1 また政治と金ですか。
というか、すっかり自民は確かな野党になってきたなw
また「政治とカネ」か。
ネタ切れかよ
>>73 今の時代に日本のために働いてる議員なんかいないだろ。
議員年金や給料を下げようとしないところが証拠
77 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:06:37.47 ID:iZo1c8GR0
ま、格好良いこと言ってきた分、明快に答えて誠実に対応してもらいたいな
おはよう・・・コソコソだけはやめてくれ
>>78 どこがだ?自分の意見をそのまま言っただけだが
馬鹿の一つ覚えみたいにマスコミのせいばかりしててはだめだといってる。
80 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:09:01.84 ID:x415LF2L0
自民党も焦ってるな。
石破政調会長が単なる事務所問題で必死の形相だ。
大人げないし、立場も糞もあったものじゃない。
もっと政策などの本質的な問題で登場しろ。
自民党も地に落ちた。情けない。
参院選では、みんなの党にも議席獲得数で負けるかもね。
81 :
ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2010/06/10(木) 08:09:30.44 ID:9i82o+GKO
いきなり本丸を攻めると、逃げられるから、
周りから切り崩しにかかったか?
菅のインターネットサイトを悪用した寄付金偽装も取り上げて欲しい。
>川端達夫文部科学相(衆院滋賀1区)の政治団体「達友会」が設立翌年から22年間にわたり、
>川端氏の出身母体「東レ労働組合」の幹部や公設秘書らの自宅を「主たる事務所の所在地」として届け出て、
>政治資金収支報告書に計約6672万円の事務所経費を計上していたことがわかった。
>事務所経費以外で、2005年以降の4年間の政治活動費も、具体的な使途を明かさずにすむ1件5万円未満の
>「小口支出」が約8割を占めるなど、不透明さが際立っている。
>同会は近く、解散届を提出するとしている。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263234751/ 現文科大臣の川端も事務所費6000万の不正支出があったと読売が今年1月12日に記事にしている。
ところが現在該当記事は新聞社サイトから削除されている。
下記の読売記事検索サイトで次の単語を調べてみて欲しい。
http://www.yahoo-search.jp/?ord=t&id=300069&kw=&rt= 川端達夫 事務所費
渡部恒三 事務所費
松岡利勝 事務所費
赤城徳彦 事務所費
古い自民議員の記事だけヒットし民主議員の問題記事は削除されている。
これは、政府に不利な情報を遮断する戦前の検閲と同じことではないのか。
民主政権で日本はいつか来た道に再び迷い込もうとしている。
>>80 あほか
本質的な質問をことごとく強行採決でケッポル民主だぞ。
クズ共を掃討するには、ゲスな方法でいいだよ。
84 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:10:14.93 ID:WfFyYwy70
詐欺師連某はやく議員辞めろ
こうした捏造報道には刑事的な処罰が必要
100%確実に勝てるし対処した場合のことが楽しみだわ
批判している野郎議員も一緒に名誉毀損で告訴だね
これも100%確実に勝てる
荒井さんの件も報道各局を名誉毀損で告訴すれば
100%勝つことが可能
民主党を批判する反国家主義者、反革命主義者を許すな!
>>80 これくらいのことで騒いで追求するのは最低の行為だわ
この問題については法律の不備がたしかにあるんだろうよ。だが法に触れなきゃ何やっても許されるんだって考えは果たしてクリーンなのか?
昔から思ってたが民主党の考え方、物言い、立ち振る舞いは消費者金融のそれと非常によくにてる。
87 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:11:58.46 ID:Vt6ubKhH0
犯罪者しかいない政党
それがゴ民主党
88 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:12:03.42 ID:KuV7o+r40
89 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:12:19.30 ID:9zXS03Ia0
猪口さんに追及させてやって欲しい
>>85 かす。
だったら去年までの民主は全員留置所直行だ。
参院選応援のために訪れた大阪での街頭演説では、「政治とカネの問題でもう2度とみなさま方に
ご懸念、ご疑念を抱かせないクリーンな政治をすることをお約束させていただきたいと思いますが、
いかがでしょうか!」と呼びかけ拍手を求めた。
決めゼリフ「いかがでしょうか」で締めるのは民主党お得意のスタイルで、鳩山前総理も
菅新総理もよく使う。それはともかく、蓮舫も含めた「非小沢」登用が奏功したのか菅新総理は
高支持率を得た。
よもや翌日には自らが政治と金で追及される立場になろうとはwwwwwwww
>>76 結局は金の為なんですね。投票するの馬鹿臭いわ
>>85 捏造じゃなくて事実なんでしょ。
これぐらい。。。って、民主にも同じこといえよ。ババァ!
94 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:13:50.57 ID:ARCQAwpp0
8時くらいから「自民は焦っている」と言うルーピーズがあちこちに出だしたな
中の人が交代したかな
95 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:14:05.49 ID:xQJSZMKEO
クリーンな政治家とか居るわけ無いじゃん
96 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:14:55.42 ID:HDAmJH3o0
朝のテレビでみのさんが言いかけたら,論説委員があわてて黙らせていたよ。
読売以外は,あわてて逃げに入っているようですね。
この問題では,マスゴミの負けで,名誉毀損の疑いも出てきそうだから。
>>85 >民主党を批判する反国家主義者、反革命主義者を許すな!
どこの共産主義国家だよw
おまえ北朝鮮系の在日か?
98 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:15:40.07 ID:wKI5vNvVP
>>5 与党になって半年以上経つのに、
未だ野党気分が抜けない民主党に苦言を呈してやってください。
99 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:17:09.44 ID:SN0mXi5C0
>>86 消費者金融? ハッキリ言えよ朝鮮、中凶だってw
100 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:17:11.93 ID:iUMcPmA60
AKBみたいにカネで票買うことになんの疑問も示さなくなってるのに
これくらいで目くじら立てなくても
とかなりませんw
まずはマスコミの報道を疑うべきであって
民主党を叩いたり批判しているということは異常だとわかれ
民主党を信じることが大切
民主党は一生懸命やっているんだ
民主党はしっかりやっているんだ
そう自分に言い民主党を信じるのが大事なのでは?
>10日に蓮舫氏の自宅を視察し、実態調査を進める考えを示した。
まぁレンホウが昔やった嫌がらせだから因果応報だねw
>>85 お前見たいのが必死にになればなるほど、記事の信憑性が増して行くわけだがw
蓮舫のマジコン疑惑もも国会内で追及しろよ。
CESEの調査で被害額年間6000億円だろ。
口蹄疫よりもよっぽど深刻な問題じゃないか。
105 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:18:41.47 ID:e7d7rOZe0
【 事務所費問題 】 「 光熱費月800円で辞任要求するのか 」 安倍首相、赤城農相を重ねて擁護
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183889992/ 112 名無しさん@八周年 New! 2007/07/08(日) 20:08:02 ID:gicf1DW50
犯罪犯しても月800円までなら逮捕されないってマジ?
128 名無しさん@八周年 New! 2007/07/08(日) 20:10:51 ID:uKRrg5GnO
毎月800円までの泥棒は合法ですか?
182 名無しさん@八周年 New! 2007/07/08(日) 20:28:45 ID:vXnbBpuuO
800円とか金額の問題じゃないんだがな
↓ ↓ ↓ 政権交代 ↓ ↓ ↓
【 政治 】 原口一博総務相側、献金500万円記載漏れ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254505509/ 143 名無しさん@十周年 sage New! 2009/10/03(土) 03:24:08 ID:2cc9S8qSO
500マソ程度でガタガタ言うなよ… 国の為に早く仕事してくれとにかく
208 名無しさん@十周年 New! 2009/10/03(土) 03:44:22 ID:R8PgqsxA0
・・・で?これの何が問題なの?
596 名無しさん@十周年 New! 2009/10/03(土) 09:38:43 ID:LAX0H3p00
原口先生にとって500万なんて端金なんですよw
768 名無しさん@十周年 sage New! 2009/10/03(土) 12:11:33 ID:qL6BSh+M0
500万くらいどうでもいい どのみち政治にはカネが必要
106 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:19:55.66 ID:zhL0Xy8E0
結局、マジコンとか小さい事でもルールを守らない人は、こんな物なんだね。
民主は新閣僚全滅じゃね?
それにしても8時からのマスゴミはこの問題完全スルーだなw
108 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:20:11.43 ID:ZLJTsgBG0
荒井辞任 連邦解任 川端罷免 渡部引退
自民は同狢 自民も同狢 自民は同狢
参院選はみんなの党 参院選はみんなの乙 参院選はみんなの党
109 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:20:27.32 ID:BOv3ImgD0
>>92 確かにろくな政治家はおらんかもしれんが、選挙にだけは逝け。投票しろ。
日本の投票率の低さがこの現状を作ってるんだから。
110 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:22:37.91 ID:ARCQAwpp0
>>102 ぬるい。通告なしで行かなきゃw
昔それやったわけだしw
>>96 原口から圧力かかっただけだろ?(笑)
問題ないなら会期打ち切る必要ねーだろ
112 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:23:54.38 ID:J6Kk8I1G0
他人に要求してたことを自分がちゃんとしてなかったって、与党になるつもりがなかったから忘れてたんだろうか
113 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:24:34.18 ID:xGOInUOFO
あ、川端とレンホーに飛び火した。
114 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:24:42.07 ID:HDAmJH3o0
岡田さん家は,ジャスコグループの経営上,安い外国人労働力が必要なんで
しょうね。
115 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:24:51.65 ID:8YixtMmB0
さっさと蓮舫を逮捕して、国外退去処分にすべきだ
>>96 どう考えても自民時代の疑惑とネタは一緒だからなぁw
当然1円まで明確にしてる民主党なら説明責任あるわな
法的に問題ないとかいう言い訳も今回訴訟になってるわけでもない訳で説明を回避する理由にはならない
117 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:26:51.77 ID:HDAmJH3o0
>>94 法的に問題がないことが,明らかになってきて,読売の負けが見えてきた
からです。
このまま行くと,自民党は,かつての民主党永田議員の二の前になりそう
だから。
118 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:27:39.58 ID:0JGY0xjP0
119 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:27:47.96 ID:udWYZAyG0
>>96 コレで名誉毀損なら菅やren4も地獄行きなんだがw
120 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:28:45.79 ID:FlLTpb920
政治が前に進まなくなるから自民党は足を引っ張るのはやめろ
さすがに秘書のせいにするのは避けたかw
でも小沢が生き残れたのは秘書のせいにしたおかげなんだよなぁ
こんな明確に否定したら逃げ切れんよw
122 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:30:28.35 ID:KuV7o+r40
>>105 数億円仕分けで大絶賛して数兆円海外バラ撒きをスルーするのが
民主信者クオリティだからな
123 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:30:32.50 ID:41yaOH4di
与良も自民党時代は平気で人殺しておいて
あの擁護はねーな
あまりに気持ち悪い
>>117 過去に民主党が主張した自民議員の事務所費は辞任相当で
今回の民主党議員の事務所費は問題なしの根拠を論理的に説明してみろ。
126 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:31:54.41 ID:NrkJIr/N0
自分仕分けもどーぞ
民主党は呪われてるのか?
128 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:33:03.97 ID:KuV7o+r40
>>121 事実無根→秘書が勝手に→自身はシラナカッター→役職辞職でケジメはつけた
これが民主党のマニュアルじゃね?
129 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:33:06.33 ID:x415LF2L0
この問題は法的にもまったくの白。
自民党御用新聞の読売新聞のいい加減な記事に飛びついた自民党。
自民党から第二の永田議員が出ないことを祈ります。
130 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:33:10.90 ID:RojWbGAk0
つーか新内閣発足の翌日にこんな話が出てくるってどんだけ脇甘いんだよw
131 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:33:30.68 ID:ijdyUvdpO
>>117 永田ブーメランはミンスだろうが自民だろうが、糾弾されるべき行為だから大事になったほうがいいね。
132 :
ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2010/06/10(木) 08:34:30.28 ID:9i82o+GKO
小沢や鳩山を引っ込めたら、クリーンなイメージが付くと本気で思ってたのか?
民主党のアホどもは?
小沢や鳩山の問題がでかすぎて、
扱いが小さかった他の閣僚や議員の疑惑が大きく取り沙汰されるようになることは、
まったく想定してなかったのかねぇ…。
133 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:34:58.21 ID:HDAmJH3o0
このまま追求し続けた場合,名誉毀損に該当することになりそうですね。
読売新聞は。
今なら間に合いますが。
調査不十分で間違いました,済みませんと言えば。
134 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:35:59.24 ID:KuV7o+r40
>>127 天網恢恢疎にして漏らさず
悪党がわざわざ政権与党と言う表舞台に出てくるから、悪事がバレる
135 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:36:32.75 ID:D+mWDDl50
「事務所費・賃借料」で賃借料として支出してなければ,何も問題はない。
136 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:37:35.10 ID:RojWbGAk0
>>129 ヘッダ情報すら載ってない、ワードパッドで数分もあればできそうなメールであるのかすら
怪しいモンであれだけ自信満々にやれるバカなんてそうそういないだろw
まあ、死んだ人を悪く言いたくはないが。
138 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:38:37.84 ID:HDAmJH3o0
石破さんは,私も好きですから,大怪我はして欲しくないのですが。
もう1日,政治資金規正法の条文をよく検討してから,行動された方が。
140 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:39:23.74 ID:1iFIbu0D0
民主議員ってクズばかりだな あと工作員の擁護が必死すぎでウケるwwww
141 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:39:25.83 ID:udWYZAyG0
>>136 911藤田の方が数段上だと思うよ
アレ飼っている党は何処だっけ?
142 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:40:44.87 ID:WjuwVrI70
沖縄は支持率見て本土の人間のレベルの低さに驚いたろうね
「政治とカネの問題でもう2度とみなさま方に ご懸念、ご疑念を抱かせないクリーンな政治をすることを
お約束させていただきたいと思いますが、 いかがでしょうか!」
ブーメラン早いなw
144 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:42:04.57 ID:VONqDMoZP
まあ、活動実態あれば政治資金報告書に書けるしなあ。
145 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:43:33.95 ID:nrTuCzjN0
いい加減にしろ 参議院で 惨敗だ お前らを仕分けしろ!!
蓮舫の事務所とやらにアポなしでカメラ持って乗り込んで行くべきじゃないのか?
147 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:44:43.45 ID:fl5x6PXT0
自民党って、政策では民主に太刀打ち出来ないからって
個人攻撃ばっかりだな
148 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:45:38.00 ID:OGJBGnar0
あとマジコンもよろしく
庶民感覚から
149 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:45:39.66 ID:cjAaua9+0
>>117 二の前とかマジで日本語不自由なのか?
釣られた?
150 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:46:58.56 ID:fl5x6PXT0
なんだ、大騒ぎしてんのはネトウヨばっかりかよ
もっとスレを伸ばして10まで頑張れ !!
151 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:47:10.71 ID:HDAmJH3o0
主たる事務所の「主たる」が味噌なんです。
主たる事務所が何処になっていても,その団体の事務所全体の経費を計上出来る
事になっちゃって居るんですね。
法適用の公平性を考えると,特定議員の事務所だけを特別に問題にすることは,
法的に許されませんから。
どう考えても,今回は読売の,法令研究不足です。
今手を引かず,誤りを承知の上で追求を続ければ,刑事上の名誉毀損に該当して
しまいますね。
民事上の損害賠償訴訟ではなく。
152 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:47:16.39 ID:udWYZAyG0
かつて蓮舫が松岡に対してやったこと
「光熱水費問題で芝・蓮舫議員ら、松岡農相事務所を視察
3月9日11時9分配信 読売新聞
民主党の芝博一、蓮舫両参院議員ら有志議員は9日朝、松岡農相の資金管理団体が高額の光熱水費を計上していた問題で、この団体が事務所を置いている衆院議員会館の松岡氏の部屋を視察した。
松岡氏は、「光熱水費に還元水、暖房を含む」と説明しているため、その事実関係を確認するのが目的。視察は「事前約束なしの押し掛け」の形で行われた。
部屋の入り口で応対した秘書は「農相が不在で説明できない」と繰り返した。視察後、芝氏は記者団に「見る限り、浄水装置もなかったし、多くの冷暖房装置も見当たらなかった。(松岡氏の説明は)虚偽の可能性が高くなった」と語った。
松岡氏の資金管理団体は、光熱費や水道代が無料の議員会館に事務所を置きながら、2005年の光熱水費として約507万円を計上している。
政権交代した年に活動を解散したんだっけ
なんでだろね
155 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:48:41.06 ID:dfe8xeiuO
プロアクションに光明を見い出した蓮舫
157 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:51:21.93 ID:NCasbw8QO
今思えば、松岡はかわいいレベルだったな。その何倍も計上してる輩に自殺に追い込まれるとは
158 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:52:57.55 ID:HDAmJH3o0
石破さんも,このままでは共犯認定されるおそれがあります。
159 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:53:42.80 ID:udWYZAyG0
問題発生はしかたないとして
対応がグダグダしすぎ
161 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:54:40.30 ID:pSc6JSXU0
民主党って野党の時に、あれだけ威勢よく議員辞職勧告だしたのに、
自分たちの番になったら、不正を隠してすっとぼけてておかしい
マスゴミがグルだから犯罪を隠蔽してくれても、国民は何度も騙せないよ
162 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:54:51.63 ID:x415LF2L0
今回の騒動は、火をつけた読売新聞と自民党の石破政調会長が
お詫びすることになると思う。
自民党にはネガキャンばかりでガッカリしている。
どんどんやれ
蓮舫は松岡に呪われろ
164 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:57:00.58 ID:HDAmJH3o0
>>159 勿論,使途に虚偽があれば,話は逆転します。
何言ってところで野党時代のブーメランだわ名w
【民主党批判の仕組み】
自民党
↓
電通
↓ ↓
読売・産経 ネット工作員(2ちゃん・yahoo掲示板など)
火のないところに無理やり放火してでも事件をデッチ上げ
誹謗中傷、ネガティブキャンペーンで民主党を叩く
政治を混乱させ、日本国を衰退させる反社会組織を壊滅させよう!
167 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:59:30.66 ID:NCasbw8QO
松岡が死んだ時にちゃんと改革に取り組めば良かったのだ
人が死んでも厚顔無恥の人間が腐るほどいたんだ
安倍はショックで病んでたけれど
やるべきだった
>>162 民主党は松岡赤城時代の自分らがやったことについてお詫びしたのか?
169 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:01:50.38 ID:HDAmJH3o0
>>162 影の内閣も作れないままでは,積極的な政策論争など出来る訳がありませんね。
170 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:03:19.80 ID:BQppF/hGO
おいおい、ルーピーズの援護レスが薄いぞ何やってんのw
171 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:04:15.60 ID:fl5x6PXT0
まぁ、この記事は読売が民主党に対して宣戦布告したってことだよ
民主党 Vs 読売・自民連合 全面戦争 !!
172 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:04:17.63 ID:wBTFcGzrO
173 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:05:54.94 ID:aR1kR/ma0
>>162 鳩山の時もネガキャンって逃げてたよな
身内の金だとか金持ちだからと w
174 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:06:48.40 ID:2e7cNvsp0
,-、 nn
r-、 _00 /::::'┴'r'
|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 / 「`L00、
|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./ Ln:::r┘‖
 ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / r-‐7┘ .‖
. 、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ 「二:::7 ‖ /
\\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! 〈::/ ‖ /
.-"::::::::::::`::..、 / /
ヽ:::::::::::::::::::::::::::`'::.、
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
.:::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ u⌒` '"⌒u レヽイ i |
!イ´ ,' | /'u⌒` '"⌒u ,' ,ゝ レリイi. トニニニ┤ | .|、i .||
`! !/レi' '"トニニニ┤' レ'i ノ !Y!"" | .:::| "" 「 !ノ i |
,' ノ ! | .:::| i .レ' L.', ヽ .::::ノ L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ .::::ノ 人! | ||ヽ、`ニニ´ ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、_`ニニ´.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
175 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:07:01.00 ID:fl5x6PXT0
自民党 → ネガキャン・個人攻撃の専門政党
176 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:07:04.87 ID:HDAmJH3o0
>>167 国会議員は,国会議員に甘すぎますね。
確かに。
こんな,ざる法を放置して。
でも悪法といえども法は法,ソクラテスの言うように,それが法であれば従うしか
ありません。
選挙で,もっとしっかりした議員を選び直すまで。
棄権すれば,馬鹿議員がどんどん蔓延りますから。
177 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:07:58.51 ID:jiJWP61p0
叩き甲斐のある連中だw
178 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:08:31.59 ID:QsmfOgSs0
ワロスwwwww
179 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:09:06.60 ID:udWYZAyG0
>>164 石破さんはどんな犯罪の共犯なんですか?
どうせこの件もTVマスゴミが
今の日本はこんな事で止まってる暇は無いから
とりあえず置いといていい
自民党は足引っ張るなとか言うんだろ
181 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:09:11.78 ID:C6jbYYgf0
当然だわな。松岡の弔い合戦だし。
自民頑張ってるなぁ
183 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:10:13.04 ID:i8GtTDvQ0
政治家に異常なまでのクリーンさを要求したのは民主党
菅派の奴のために徒党組んで読売攻撃する議員軍団いないのなw
小沢だったらもう抗議だろうに
菅ってホント人望ないよね
>>183 レイプ犯が児童ポルノ叩いてるようなもんだわな民主はw
185 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:11:57.69 ID:Tv7Q2mOu0
で今日中に辞任するよね?
実体が無いことを認めたんだよね?
駐車場代が4万もするのか?
187 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:13:26.72 ID:+GN+MNzy0
つーか安倍の時に散々利用して叩いた連中に、
自民の手法を非難する資格なんかない。
民主党はもちろん自業自得だし、
今朝のヒゲメガネ筆頭としたコメンテーターどももな。
こいつらの汚い所は、
>>180みたく、国民の声と称して間逆の持論展開する所
実に巧妙な手口だよ。
188 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:13:32.56 ID:61I9TWC50
189 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:14:05.50 ID:KGeLjIrX0
菅直人代表代行 「赤城徳彦農相領収書を添えて説明すべきで、できないなら農相を辞任すべきだ」
190 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:14:21.13 ID:HDAmJH3o0
このまま法令に触れないことを確認した後も,事実無根の追求を続けて
いればという仮定の話です。
刑事上の名誉毀損に該当します。
勿論弁護士に確認した後,手を引かれるとは思います。
191 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:16:15.52 ID:uKzZJsrx0
>>188 キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
192 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:16:18.26 ID:gHEWFuxl0
自民党議員たちとは違い
貰った金は政治活動にのみに使っていて
私腹を肥やしたわけじゃないから問題ない
193 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:16:21.46 ID:C6jbYYgf0
>>117 追っかけも来てるよ。毎日も参戦。
ヘッドライン
<荒井戦略相>事務所費問題 支出一覧に政治活動費が交じる
荒井聡国家戦略担当相の政治団体「荒井さとし政治活動後援会」(09年9月解散)
の事務所費を巡る問題で、民主党側が公表した同後援会の事務所費支出一覧(07年
分)に、本来は「政治活動費」に計上すべき研修会費用や出張費が交じっていることが
分かった。民主党側は支出に伴う領収書を公表していない上、そもそも荒井氏が知人
の個人宅に後援会事務所を置いた理由を明らかにしておらず、改めて説明責任が問
われそうだ。(毎日新聞)
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/political_fund/
いったい何を騒いでいるにかわからない。
朝ズバでは与良解説委員が、制度の問題・ちゃんと報告書を提出してるの!
て言ってたし
蛆テレビでもモナ男さんが1円から報告書に書いてあるて言って
オズラさんも納得してたよ。
荒井聡国家戦略担当相の政治団体「荒井さとし政治活動後援会」(09年9月解散)の事務所費を巡る問題で、民主党側が公表した同後援会の事務所費支出一覧(07年分)に、
本来は「政治活動費」に計上すべき研修会費用や出張費が交じっていることが分かった。
民主党側は支出に伴う領収書を公表していない上、そもそも荒井氏が知人の個人宅に後援会事務所を置いた理由を明らかにしておらず、
改めて説明責任が問われそうだ。
弁護士まで入れて法的に問題ないと確認した結果がコレかw
196 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:17:09.43 ID:HDAmJH3o0
>>184 先ず領収書の一枚一枚を確認していると思いますよ。
その使途に虚偽があれば,額の大小にかかわらず,松岡さんと同罪ですから。
197 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:17:51.40 ID:tP9MgmSUO
政治が前に進まなくなるから自民党は足を引っ張るのはやめろだって!! 強行採決10発もするのが政治なの?
バカみたいだね。
民主がまともな政策した事あんの?
198 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:19:26.82 ID:C6jbYYgf0
>>151 計上はできるけど、事務所ごとの領収書は必要ねw。法的にはないけど自分で公開義務を課したブーメランだからねー。
199 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:21:16.35 ID:uKzZJsrx0
読売の新しい記事では
荒井は落選中や知事選に出てた時期も
議員会館で経費が発生してる事になってるみたいだなwwwwww
こりゃアウトだ
200 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:21:21.09 ID:HDAmJH3o0
分類項目が違うことと,その支出の実態がないこととは,根本的に違うと
思いますね。
勿論説明を求める権利はあるでしょうが,違法とまでは言えませんね。
201 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:21:34.83 ID:YrMCQ8460
蓮「政治とカネの問題で2度とご懸念、ご疑念を抱かせないクリーンな政治をする」
国民「事務所費疑惑は?」
蓮「うるさい黙れ」
読売を攻撃すればするほど幕引きから遠のくのになぁ
民主って野党時代はマスコミ利用するのに長けてるイメージだったけど
実際はマスコミに踊らされてただけなのなw
危機管理能力無さ過ぎ
>>194 まあ意地悪が多かったってことだろうw
まあ荒井先生と蓮舫先生が1円単位の領収書を公開すれば
一気にカタが付く些末な言いがかりだよ。
オラ早く領収書出せ
204 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:22:29.33 ID:W5oy68rHP
慌てて蓮舫、川端をつつく自民党。
荒井の件といい
小沢鳩山の代わりを探すのに必死だという印象。
205 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:22:53.54 ID:C6jbYYgf0
>>190 ところが、公開義務の法令上ない領収書が存在しなければ違法。三年前公開を要求して辞任を迫った
のは民主だからねえ。よく切れるブーメランだわ。
ま、どの世界でも綺麗事を言って他人を攻撃するのを生業としているヤツほど
真っ黒だわなwwww
日教組しかり、自称市民活動家のプロ市民しかり。
そいつ等の集合体はミンスだもんな、そりゃ真っ黒だわwww
まずカンガンスの件を追求したらいいのに。
>>204 そりゃ会期延長しない感じだし必死になるわな
ここまで穴だらけだと延長してもしなくても大差ないんじゃないかなぁ・・・
209 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:24:38.23 ID:HDAmJH3o0
>>203 その通りですね。
領収書チェック競争ですね。
その結果で,簡単に勝負は付く。
さてとっちが本当かな???
汚職議員は生きてる価値がないよね
211 :
巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/06/10(木) 09:24:56.33 ID:WmgtRlCx0
事務所費不正計上って確定申告での経費不正申告が目的で不正に国から還付金を
騙し取るんだよね。
詐欺だし脱税ぢゃん、逮捕しろよ。
212 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:25:09.69 ID:C6jbYYgf0
>>200 領収書がなけりゃ端的に違法だよw。だから、こいつは逃げられないんで、松岡は自殺に追い込まれた。
213 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:25:10.30 ID:gtR9xlaU0
やっぱ私服を肥やしたという事実が見つからなければ無理筋だってよ
任天堂が、マジコンで訴えないかなあ。
国会はもうすぐ閉会だし選挙が公示されれば
こんな些細な話は報道されなくなるから
民主の逃げ切り勝ちだよ。
面白すぎるw 自宅に貸借料ってモロ詐欺じゃねーかwww
217 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:26:58.57 ID:i8GtTDvQ0
>自民党の赤城徳彦元農相らの事務所費問題が発覚した07年、当時
>民主党代表代行だった菅直人首相は「領収書を添えて説明すべきで、
>できないなら(農相を)辞任すべきだ」と追及していた。
m9(^ω^)
218 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:26:59.20 ID:8V19Sn3o0
この二人の件、立ち消えにならなくて良かった
バンバン責めてやれ!!
国会議員は節税とかするべきじゃねーよな
経費で落とせるのは自分で稼いでる奴だけにしろよ
>>215 グレーのまま国会閉会したら選挙まで攻撃材料与えるだけだぞw
220 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:27:52.50 ID:/YOtxLqB0
民主信者脱糞wwww
純粋な日本人で民主党に投票する者って馬鹿では。
222 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:27:57.69 ID:qp8xJi/w0
>>194 荒井は07年〜08年の領収書がある方が問題だろww
223 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:28:19.31 ID:fl5x6PXT0
なんか、鳩山・小沢の「政治と金」問題で味をしめた自民党が
柳の下で、二匹目のドジョウを探してるって感じを受けたのは俺だけ ??
Ren4 「なぜ賃貸でなければいけないのですか。 自宅ではだめなのですか?」
とキレてみせてほしい
225 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:29:05.19 ID:HDAmJH3o0
>>207 その通りですね。
読売のミスリード。
領収書戦争に深入りして,菅さんに時間稼ぎさせちゃって。
負けた振りで誘導して,質に誘い込む,孔明の戦略ですかね。
226 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:29:10.65 ID:2U01Ma/30
>>204 川端にしろ、荒井にしろ辞職してないことが異常なんだけど?
ミンスの責任の取り方が、一番の問題。
流石に、クリーンな政党は違うね。w
227 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:29:55.36 ID:US3go3JWO
また携帯全規制くるよ?
ネットの書き込み減らしたい民主は必死だってさ。
お得意の無意味なレス連発でもなんでもやるそうだ。
チョン企業に一部委託してるって噂も。
またネトウヨ連呼の在日軍団も大量発生の予感。
228 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:30:27.04 ID:sD02UKK70
結局一番クリーンなのはどこ?
共産党?
229 :
巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/06/10(木) 09:30:27.62 ID:WmgtRlCx0
脱税してる癖に国会議員とかしてんぢゃねえ、公民権取り上げろ。
脱税トリオw
230 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:31:00.08 ID:fl5x6PXT0
民主党 Vs 読売・自民党連合 全面戦争に突入 !!
231 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:31:36.31 ID:0qNjQi8RO
>>227 キムチ工作員雇ってわざと規制くらいは奴等の得意技。
>>228 強酸には、強制寄付とかあるからね。
政党助成金なしで、議員活動出来る時点で怪しさテンコ盛りだろ。
で野党社民党はなんて言ってる訳w
<荒井戦略相>事務所費問題 支出一覧に政治活動費が交じる(毎日)
235 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:34:03.92 ID:j9uS+elEO
左翼がいかに嘘つきかわかるね
万年野党やってればいいものを政権なんかとるから色々バレてくんだよ
236 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:34:23.01 ID:C6jbYYgf0
>>223 うんにゃあ、三年越しのブーメランが帰ってきただけ。こうなることはわかっていた。
237 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:34:50.33 ID:E8D2p51OO
自民もっとやれ!
CIAがんばれ!
238 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:35:09.82 ID:Yeg6HyKw0
クリーン()笑
エミュの件も取り上げて徹底的に調べたらいいのに!
240 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:35:31.51 ID:2U01Ma/30
241 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:35:41.23 ID:bh5i3TN90
>>228 日共はある意味信仰宗教みたいなものだと思ってるw
まぁ好きなら投票したらいいんじゃないですかw
自分は反軍国主義かつ反共産主義かつ無宗教なんで今まで投票したことない
242 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:35:44.17 ID:J8dFkB2PO
松岡があの世から一言↓
243 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:36:08.59 ID:61I9TWC50
嘘つきは民主党の始まり
244 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:36:49.75 ID:FKjV3WN90
>>11 いなくなっていいだろ?バカなの?おまえレンポだろ
つかレンポなめてんじゃねーぞサル
他人の無駄ばっか叩いてんテメエの存在が一番無駄だ
維持する事務所も無いのに
たった1回のセミナーを開くために人件費423万円
政治家って、大変ですね♪
247 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:38:32.06 ID:HDAmJH3o0
そして,ほぼ無効化された。
このレスは。
248 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:40:06.53 ID:gtR9xlaU0
おもいどおりに進んでいませんね自民w
>>246 誤爆
新井さとし政治活動後援会の方です
250 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:42:56.80 ID:iP5Bc3VH0
赤城を召還して質問させろ
251 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:42:58.08 ID:hfAjojWA0
一円単位まで領収書を提出させろって言ってたのは
民主党だったよな?
252 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:42:58.47 ID:/VzTmymx0
仕分けでは蓮峰議員の口元には誠意が感じられなかった。
民主党は「公務員の人件費を2割削減」と公約した。
公務員(自冶労)、国会議員の給料を削減すれ。
蓮峰議員が賞賛されると、日本人の気概がそがれ国が衰退する。
松岡議員の事務所費不正は、民主党とテレビ局が一緒に追及したではないか。
蓮峰に責任感があるなら、松岡議員と同じ責任を取れ。
253 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:43:28.37 ID:Tv7Q2mOu0
>>188 これは辞任は確定的だな
辞任しなきゃおかしいよ
254 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:43:34.36 ID:iP5Bc3VH0
>>251 それはあの鳩山の云ったことだからなぁで済まされそうな気もする
民主党議員は生まれが悪いから金がない、
だから不正経理は問題ない
って言えば良いのに
256 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:46:16.14 ID:C6jbYYgf0
>>254 松岡や赤城に、領収書公開できなきゃ辞任とブーメラン投げたのは菅本人だから。
257 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:46:42.56 ID:5hZvuNvbO
レンホウを仕分けしろ!
レンホウは今すぐ辞職しろ
258 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:47:17.01 ID:E6LwNMGh0
菅直人は領収書が出せないのなら辞任すべきって言ってたんだし
任命責任があるでしょ
蓮ほうに、川端にってこれだけ立て続けに辞任相当の疑惑がでるとなると
管の任命責任が問われるでしょ。
さらにマニフェストも返るんでしょ?潔く総理を辞任して延命寺へのお遍路さんの準備をしたほうがよくないか?
259 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:48:57.83 ID:vPwAjUT80
261 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:50:02.38 ID:72w1W7bDO
262 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:50:47.26 ID:Uny6AXT20
いきなりこんな報道が多いってことは今回はハネムーン無いんだな。
263 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:51:36.88 ID:+GN+MNzy0
荒井は最初の会見で領収書の事をはぐらかした時点で絶対クロ。
だとしたら辞めるしかない。これで、おあいこなんだよ。
その後に裏で手打ちしろ。
じゃないと政権変わる度にループする。
264 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:52:51.88 ID:iP5Bc3VH0
>>256 そのカイワレが収監ポストで赤城と同罪と吊し上げられた蓮舫を担ぐんだよな
面白いw
265 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:53:11.50 ID:ZYF27cIf0
攻めるのもいいんだけど、自民とこにも飛び火したら大丈夫なのかな?
個人的には進次郎のとこに飛び火して、なんて言うか聞いてみたい。
>>262 政権交代じゃねーしなw
今まで民主やマスコミが批判し続けた政権たらいまわしでハネムーンはねーだろw
267 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:54:07.87 ID:gtR9xlaU0
やられたらやりかえせよ民主党
>>256 それも、これ、松岡や赤城が追求されていた頃の話だろ。
民主党って、ほんとにメチャクチャ。
というより、韓国民っぽい理不尽さ。
黒すぎるよ(´・ω・)クリーン内閣
270 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:54:44.91 ID:JgE0Lh5a0
>>266 ずっとハネムーンだと思うけど。
れんほうは議員に人気あるんだろうな
>>262 今度有るのはまた政権交代があったときでしょうなあ。
272 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:55:10.92 ID:zG37eULRO
小沢『バル菅ざまあみろ』
273 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:56:25.48 ID:R6J1Qd2SO
こんな汚いみこし必死に担ぐ在日犬野郎あわれwwwお似合いだぞwww
自民党は政権交代した後も同じ事を繰り返す気なのか・・・。
今でもマスコミは、ミンスに対してそうそうエゲツナイ報道はしてないとは思うけど。
ただ、ネット世論にちょっと押されてるのかなあ、とw
276 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:57:09.25 ID:t6WzMu+A0
組閣した途端に金銭スキャンダルかよ。
277 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:57:48.07 ID:ZFDr6Ze/O
明細みたら
基本的にはまっとうな使い方してるから問題ないな
279 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:59:35.31 ID:1GnKHMxu0
淫棒だ。
280 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:59:44.72 ID:RKC/ctmG0
れんほう改め、村田R4(むらたあーるふぉー)のお出ましです。かなりのMですので注意。
282 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:01:53.44 ID:qA07krqWO
283 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:02:13.67 ID:C6jbYYgf0
>>265 これって、大臣以外はセーフってダブスタをマスゴミ自身が決めたから、野党である限りセーフw。
>>190 「追求」って、なんだよ。
変換ミスというよりも無知なんだろね、お前さんは。
法的なことがらを書き込んでいるけど、適当なこと書くなよw
だったら
自民党も全員きっちり出してくるのが筋だよね
まったく問題なしだ!
288 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:04:26.19 ID:dbj4d6l00
まったく同様の問題で、蓮舫はマスコミ引きつれて松岡大臣の事務所まで押しかけたんだよな。
松岡は違法でなかったんだがね。
今、荒井と蓮舫の架空事務所費問題は当時の松岡と同じレベル。
執拗に「領収書をすべて開示しろ」「大臣を辞職しろ」と、民主党とメディアの大ネガキャンペーンで、
気の弱い松岡は政府と党に迷惑をかけたと自殺してしまった。
当然、因果応報、こんどは蓮舫、荒井が国民に裁かれる番。
法に触れなくても道義的責任、うしろめたいことは事実なんだからさ。
289 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:04:27.62 ID:JgE0Lh5a0
>>285 なら何故今まで民主党は全員きっちり出してこなかった?
こんな醜態晒しておきながら民主のカスどもは野党に転落すればまた追及するんだろうねw
ホント恥知らずだわ
>自民党の赤城徳彦元農相らの事務所費問題が発覚した07年、当時民主党代表代行だった
>菅直人首相は「領収書を添えて説明すべきで、できないなら(農相を)辞任すべきだ」と追及していた。
そっくりそのままテメーに返すわ屑管
何が「問題ない」んだか
293 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:06:30.18 ID:iP5Bc3VH0
294 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:06:33.39 ID:2nR+hmKr0
>>188 細野は責任とって議員辞職でAV男優に戻るのか
>>190 ルーピーは松岡元農水大臣の事務所費問題について、
「法的には問題なかった」と認めたよ。
296 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:07:00.56 ID:E6LwNMGh0
>>288 蓮ほうの自宅へ押しかけて
母親も証人喚問に呼んで説明責任を果たしてもらえばよくね?
混乱させる前に、今日中に、さっさと辞任したほうがいいと思うわ
長引けば長引くほど、支持率が下がって泥沼化するわ
面白いからいいけど。
297 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:07:50.24 ID:CjK/ousC0
>>1 多くの議員は同じ手口の錬金術をやっている
閣僚になった時点でばれ、追求されるのは常識・・・まだぼろぼろと出てくるよ
民主党のクリーンは・・責任取らずに言い訳すること(苦笑)
298 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:08:09.72 ID:LczzAm/h0
まぁ事務所費なんてのは、大抵の場合は、どの費目にするのかよくわからんような支出に対しても使うようなもんであり、報告書の修正で済む程度のことなら、それはそれでよかったはずのものだった。
しかし安倍政権時に異常なまでに大騒ぎして政権攻撃に利用しまくったのが民主党やマスコミであり、その民主党やマスコミがいざ政権取ったら今まで言ってたことを無かったかのように振る舞うのは、卑劣きわまりない。
299 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:08:57.42 ID:kKJrnZyX0
自民と民主でクリーンの見解に違いがあるんだろ
ほんとに卑劣
300 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:09:58.56 ID:9yEzj4Sl0
レンホウって自殺した松岡元農水大臣の自宅にまで押し掛けてなかったっけ?
301 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:10:13.63 ID:NCasbw8QO
企業団体献金までは許すとして事務所費を国費で賄うのはやめようや
マジで議員側を仕分けてくれよ
国会運営だって1日1億、2億かかるのもおかしいよ
302 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:10:17.47 ID:qA07krqWO
>>188 身内のチェックなんか糞の役にも立たないよな。
こうなりゃ閣僚全部調べる必要あるな。
誰一人として悪事を働いてる意識ないんだもんよ。
>>299 違う。
民主党が身内に求めるクリーンと、自民党に求めるクリーンの度合いに違いがありすぎるんだ。
304 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:10:21.69 ID:iP5Bc3VH0
>>297 こういうのは企業献金の少ないミンス議員に蔓延ってるという話もあるな
説明責任を果たさないと前政権と同じだな
クリーンな政権は1ヶ月持つのか?
まだ憶測の域だしなあ。産経の飛ばし記事
307 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:11:29.63 ID:vPwAjUT80
>>285 ミンスが自民を追求してた時に、きっちりしてなかったから今のオチがあるのに、
なに自民のせいにしてんだよ。
なんでも自民のせいにして逃げ切れると思うなよ。
308 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:12:10.62 ID:arEp65dn0
辞職か自殺相当だな
三宅雪子も道連れにしろ。
310 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:12:46.22 ID:E6LwNMGh0
何批判してた相手と同じ事やってんだよって話で
同じことやってたんなら批判は余計に厳しくなって当然だよ
説明責任が果たせないのなら大臣辞任は当たり前で。議員辞職するべきじゃないの。
311 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:12:54.12 ID:4aHrr02iP
因果応報か、今頃実感してるだろうね
どうよ?レンホウさん
自民やみん党よりマシだわ
314 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:13:49.93 ID:KlpxhMC80
>>300 この前の与謝野の発言が事実なら
レンホウは日本人的な配慮の精神
なって皆無の人間だよ、さすが台湾外省人
の帰化人だ
とりあえず、荒井の友人が「勘違いでしたわぁ、家賃もろとりますわぁw」って言い出すぜ。
今、必死に口裏合わせ中。
316 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:14:05.22 ID:vLcBoi0c0
民主党の議員ってお金に汚い人が多いですね
だったら事務所所在地を
どこにおいたら良いんだよという話だよ
318 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:14:36.40 ID:+GN+MNzy0
>>298 だよな。
民主支持者はまぁ別として、普通の感覚もつ人間なら、
このダブスタに違和感感じない人間はいないと思うのだが、この高支持率。
わからん。
319 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:14:55.24 ID:9CPukobn0
野心家の廉砲が辞めるわけないな。
321 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:15:19.31 ID:JgE0Lh5a0
>>312 中国人はそんなの考えてるわけないじゃん。
中国の工場で人雇うときも
「なんでもできます。経験あります。」っつって結局やらせてみると何にもできねえ。
そこ突っ込むと悪いのは自分じゃないってことを延々と言い出す。
日本人とは違うよ。感覚が。
自民が与党のときに同じ問題で叩かれまくった恨みがあるからな
323 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:15:59.78 ID:KlpxhMC80
>>312 レンホウは究極ジャイアニズムの人間だろ
きっと「因果応報?何それ?」って感じで
受け止める、民主党の元代表からして
罪の意識や責任感がないんだから
レンホウは自分が絶対正義だと思ってそう
自民党はこういうの見つけ出すのが得意だな
まあ政治家の金の作り方なんてほとんど自民が編み出した技なんだろうけど
325 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:17:10.43 ID:C6jbYYgf0
>>298 死人まで出しちゃったから、国民もさすがに忘れてないしな。
326 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:18:16.82 ID:bUCKC+8Z0
327 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:18:27.78 ID:qA07krqWO
民主党支持率アップ
これ マスメディアの捏造ですたい
329 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:19:29.24 ID:C6jbYYgf0
>>315 家賃の領収書が要る。銀行の通帳でもいいけど。
330 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:20:06.39 ID:RYqxb+Ul0
331 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:22:51.18 ID:9CPukobn0
>>318 そもそも組閣前の数字は支持率じゃないでしょ
菅のやんちゃなイメージだけの期待値だよ
リアルな支持率は国会やってからじゃないと
332 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:23:02.90 ID:mMBpXLGF0
>>278 どこで明細みれるの?w
まさか国に提出した収支報告書ということはないよなw
333 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:23:03.61 ID:2nR+hmKr0
335 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:23:33.84 ID:fphMytc70
なんで民主党って犯罪者ばかりなん?
336 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:23:47.58 ID:zc1dCygf0
松岡大臣の敵を取るときがきたかね〜。
自民、みなぎってきたかもね〜。
337 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:23:48.46 ID:9HMBsfEj0
いいぞもっとやれ!!
338 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:24:20.84 ID:CNPWZ0X/0
>>310 自分の事棚上げして自分と全く同じ事やってる奴を吊し上げたってのはどうもな
339 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:25:36.83 ID:gVb0l+ri0
>>300 アポなしでマスゴミ引き連れて押しかけてましたね
何か宗男を疑惑の商社って叩きまくって自分もど壼にはまった辻元思いだすわ
341 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:27:39.55 ID:5J9FZzKq0
自民が政権とってた時に、まさに批判されてた手法だからなぁ。そりゃ、言うだろうな。
当時の自民側も勿論、言い訳っつうか釈明する理由はあった。
例えば、議員会館が実際の主たる事務所だが、そう登録できないじゃん、とかな。
・・・まぁ、この二人とは別の話題になってる荒井議員の場合は、
そうすると衆院議員辞めてた時も、なぜか議員会館使ってた事になって辻褄合わないんだが。w
それでも自民政権の時には、「領収書出せ」「架空じゃないか」「虚偽じゃないか」「政治倫理的に問題」と叩かれた、
っつうか、叩いて(まさに)吊るし上げてた御本人達が、自分達は同じような事やり続けてた、ってのがなぁ。
ブーメラン早ッw
民主党には覚醒剤や大麻で捕まった人も複数いる。
雑魚ばっかりの自民とは違う。
事務所費程度じゃ、クリーンそのものw
344 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:28:52.12 ID:qA07krqWO
松岡の弔い合戦じゃ!
自民は追及の手を緩めるなよ。
345 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:29:34.73 ID:C6jbYYgf0
>>341 吊るし上げた結果、死人まで出してるしな。その葬儀に安倍が行こうとしたら、それも叩いたし。
346 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:29:36.21 ID:2ZG59Ize0
つーか、自民ってそれしかやってないよね?
政策とか対案とか、政治での戦いは出来ないの?
国民はもう飽きてんだよな、その手の攻防は。
自民党議員って、もしかして能無し?
347 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:29:43.35 ID:9vJUBqm60
菅のは最後にとっておくのw?
自宅へ突撃するのかw?
レンホーもやったんだから、やられて当然だけどw
ちゃんと領収書だせよ
ジミンガーもっといっぱい来てくれよ。
↓
350 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:32:04.66 ID:jQ71jlnY0
351 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:33:00.41 ID:9vJUBqm60
>>346 やってもマスコミが取り上げないじゃんw
飽きるのはおめーの勝手だが、小沢・鳩山の件だって片付いてねーぞ。
政治的責任をいかにとらない党であるかを晒すのは当然だ。
352 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:34:11.85 ID:K2FTGYH60
>>11 自民党が与党だった時は、マスゴミも一緒になって大騒ぎしてたよ?
大臣辞めさせられたり、議員辞職させられたり、自殺したりしてたよ?
353 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:34:24.53 ID:qA07krqWO
>>346 愚民は政策論争よりこの手のネガキャンに食い付くからね。
そうやって結局民主は政権を取った。
ブーメランをじっくり味わいな。
354 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:35:49.84 ID:eYOgCwW/0
本物の領収証や関係書類を全部提出して、いかがでしょうかって言えば全て解決する。
何で隠すんだ。全員小沢といっしょ。一蓮托生
>>335 ま普通に考えてまだ結党12年しかたってない民主党が
戦後間もなくして立ち上がって60年以上の歴史の自民党に一気に追いつき追い越すには
どんな悪さでもしてどんな悪党とでもつるんでとやってきたんだろうなと
356 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:36:15.58 ID:2ZG59Ize0
>>351 >小沢・鳩山の件だって片付いてねーぞ。
鳩は検察も審査会も白で決着付いたじゃん。
小沢は審査会待ちだけど、お前がとやかく言う立場じゃないだろ。
第一、それを言うなら官房機密費や、小沢問題の時に慌てて返金した自民党議員10数人は?
あいつらは、証拠もあって返金すると言う卑怯な手法なのに
検察は取り調べもせず、国民もスルー
人によって対応を変えるお前らがおかしいぞ。
357 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:37:42.27 ID:fphMytc70
>346
お前の唐辛子臭い主観を「国民」って勝手にすり替えられてもなぁ。
パスポートでもうpしなさい。
358 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:37:50.94 ID:tODNkA1uO
いまいち盛り上がらないね
359 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:38:04.99 ID:CNPWZ0X/0
>>356 道義的には片付いておりませぬよ
首相みずから相続税は税務署にばれなかったら踏み倒せば良いという範を示して
半分成功してるからな
360 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:38:07.99 ID:YqXyHGoZO
事務所費誤魔化したらいけないんですかw
361 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:39:15.15 ID:K2FTGYH60
362 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:39:21.54 ID:2ZG59Ize0
>>357 うpして俺が列記とした日本人だったとして
お前はここまで来て、土下座でもしてくれるのか?
出来もしないのなら下手な事書くなよ。
>>346 うぜーんだよ民主の工作員が。
つーかお前日本人なの?どうなの?
何にせよ消えろ。
364 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:39:42.46 ID:PBR9Mbvl0
民主党は人件費部分でブラック過ぎるんだよね
分かってるものだから開示せず隠して逃げる
マスコミも民主の隠蔽を肯定して守る
民主の腐敗体質と民主翼賛マスコミによりまた腐敗政治は変わらないってなる
365 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:41:16.84 ID:C6jbYYgf0
>>356 あのー公設秘書有罪って、普通議員辞職なんだけど?
366 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:41:30.90 ID:2ZG59Ize0
>>363 おかしい事をおかしいと言うだけで、民主工作員&チョン扱いかw
お前らはもう末期だな。
367 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:41:37.67 ID:kb1YRgeq0
松岡は誰に追い詰められて自殺したの。
368 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:41:38.15 ID:i8GtTDvQ0
鳩山小沢のカネ問題があまりに大きすぎて希薄になってたヒラ〜閣僚
議員レベルの問題が、この件を皮切りに再び脚光を浴びだしたと。
試しに明日絆創膏貼ってこい。
それでなにも批判されなければマスコミ的にはセーフだ。
370 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:41:56.83 ID:9vJUBqm60
>>356 鳩山は脱税の件で白とは出てないし、小沢はまだ別件で申し立てもされてますね
資料も出すと言っておいて結局何も国会に出してないのが鳩山w
ホント政治的責任はとらない党だw
>検察は取り調べもせず、国民もスルー
そんなの”政権与党だから野党より叩かれる””一番悪い奴をやる”って昔から
やられてた事だよ?
口だけクリーンな民主はもっと叩かれるべきですね。
そんなんじゃなくてさぁ
首相と法務大臣にシンガンスの件で突っ込めよw
372 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:42:26.40 ID:kDK8knnvO
マジコン以外にも怪しいとか何だかなー
373 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:42:43.30 ID:fphMytc70
>356
お前がとやかく言う立場でもないんですがw
犯罪集団民主党にはお前みたいなダブスタ野郎がお似合いだわ〜
人和ならナントカ還元水で逃げ切れる
375 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:43:07.29 ID:dbj4d6l00
>>346 >つーか、自民ってそれしかやってないよね?
>政策とか対案とか、政治での戦いは出来ないの?
>国民はもう飽きてんだよな、その手の攻防は。
>自民党議員って、もしかして能無し?
そっくりお返しするわ。
サブプライムで経済がヤバい時に、カップラーメンの値段、ホテルのバー、漢字も読み間違えだけを批判しながら、
国会で政局化したのは民主だろ。
二次補正予算を審議に応じないで凍結にしてしまった民主。
日本が危機な時でも政局、選挙第一なのが民主。
なにも検証しないマニフェストで国民を欺いた民主の方が能なしじゃないのw
「党に調べてもらってます。」「党から問題ないと伺ってます。」
なんだろね、この過保護政党。
自民党の時は本人が出てきてサンドバック、場合によっちゃ味方からも引きずり下ろされた訳だが。
>>366 はいはい分ったから黙れよ工作員。
日本語流暢ですね。
378 :
ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2010/06/10(木) 10:44:58.49 ID:9i82o+GKO
>>371 昨年11月5日の予算委員会で、稲田がやってる。
菅の件は、安倍が何年も前の日曜討論で触れている。
379 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:45:12.38 ID:2ZG59Ize0
>>370 >そんなの”政権与党だから野党より叩かれる””一番悪い奴をやる”って昔から
>やられてた事だよ?
それがおかしいと書いたのだが。
そもそも、一番悪い奴って誰が決めたの?
お前らの主観だろ。
もっと悪い奴だって居るかもしれないし
小沢や鳩より黒い奴も自民党には沢山居るじゃん。
叩くなら全部叩けよ?
お前らって卑怯すぎるんだよ。
>>345 あったね。ずっと安倍総理が小沢代表に党首討論を呼び掛けてたんだけど、
小沢代表側は頑なに拒否してたのに、松岡大臣の葬儀の日が決まったら、その日を指定してきて、
安倍総理が「その日だけは許して。葬儀行くから」と求めたら、「逃げるのかw」「その日しか党首討論しないぞ」と。
それで安倍総理は党首討論に応じて、総理夫人が葬儀に代理出席したら、
週刊誌等に「安倍総理は自分の閣僚の葬儀にも出て来ない薄情者で卑怯者」と叩かれた。あれは理不尽だった。
組閣のとたんに閣僚のスキャンダルが出るのはもはやお約束
別に驚くことではない
382 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:47:21.62 ID:K2FTGYH60
ID:2ZG59Ize0は既に、
>>361で論破済み
文句があるなら菅直人に言え
383 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:47:21.72 ID:aqkk+Yko0
>>379 おまえ言っていることがムチャクチャ
単に矛先をそらせたいだけに見える
384 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:49:11.18 ID:WC3JvLP50
>>379 誰と戦ってるの?
叩くとか叩かないとか意味がわからない
385 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:50:04.14 ID:2ZG59Ize0
>>383 >おまえ言っていることがムチャクチャ
だったら、お前らが頭おかしいんだろ。
法的に経過中の人物と、黒なのにスルーされてる自民党議員と何が違う?
悪い事ならどちらも同じだろ。
ど う し て 自民に関してだけスルーなのかと聞いている。
日本語が理解出来ないのか?
386 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:50:34.66 ID:9vJUBqm60
>>376 自民なら離党か辞職のものが、民主なら有罪確定まで居座るようになっちゃったねw
政治的責任って与党になったら変わるかと思ってたら全然w
>>379 >もっと悪い奴だって居るかもしれないし
>小沢や鳩より黒い奴も自民党には沢山居るじゃん。
はいはいw お前の主観ですねw
世間様は小沢以上に厳しい目で見られてるような人居ないけどw
387 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:51:23.39 ID:+GN+MNzy0
カップラーメン
バー通い
漢字
これネタ気味に扱われてるが、
一切この手の報道しなくなったのも事実だな。
印象操作そのものなんだろう。
セコ過ぎる。
>>379 本当に居るもんだな工作員て。
本当に日本人なのかどうか興味があるなw
気持ち悪いから消えろよさっさと。
自民党政権時代
「経済がこれだけ大変なのに政府は何をしているのか、非常に呆れる」
民主党政権時代
「経済がこれだけ大変なんだから、こっちもいいですけどまずは経済を・・・」
昨日テレビを見てて思った感想
391 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:52:24.12 ID:2ZG59Ize0
あっと、仕事の時間だ。
頑張れよ、ニートと自民党学生部の人達w
お約束スグル
393 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:53:27.09 ID:C6jbYYgf0
>>385 あのー、自民党の大臣はこの問題で二人辞任、一人自殺してますけど?
394 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:54:09.99 ID:XfEe5CjZ0
綺麗な架空計上です
問題ありません^^;
ID変更のお時間がやってまいりましたw
しかし本当にただの野党になっちゃったんだなぁ
日本の将来より政局を優先するって、まるで野党時代の民主と同じじゃん。
元政権政党の自民にそんな態度は取って欲しくなかった。
398 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:55:32.08 ID:2ZG59Ize0
11時から仕事だもん、仕方ないだろ?ニート諸君。
ID変更?
見えない敵と戦ってるんですね、わかりますw
どっから調べてくるのか知らんけど自民必死だなとか思えない
管支持6割越えでなり振り構ってられんのだろうね
衆参同時選挙とかも途端に言わなくなったし
野党は楽しいだろうな与党がアホばっかでww
401 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:57:14.87 ID:kb1YRgeq0
402 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:57:40.81 ID:5/wQKsOW0
クリーンが聞いて呆れるよなあ!!!!
マジコンばぁさんwwwwwwwww
やっぱ国賊はブーメラン好きって事かwwwwwwww
403 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:58:02.28 ID:CNPWZ0X/0
>>372 そのマジコンネタの直前というかほぼ同時のネタなんだがな
404 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:58:06.32 ID:aqkk+Yko0
>>379 一番悪い奴が他にいるからという理由だけで、2番目以下は許されるのか?
そういう主張は、自らの罪を晴らしてから言えることだ
405 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:58:30.41 ID:dZtuIkf+0
もっとやれ、どんどんほじくり出せ。化けの皮はいでやれ。
406 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:58:34.31 ID:7Igf42Cv0
オーイ、秘書!
そろそろ出番だぞ!
407 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:58:42.43 ID:t5Mn/p+T0
3年間で172万円なぁ...無視して終了のような気がするが...
自民党はここまでヒマなのか?
>自民党政権では事務所費問題を抱えた閣僚は、蓮舫氏の求めなどに応じ領収書をすべて公開した。
蓮舫もブーメランつかいであったか
409 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:59:32.08 ID:9vJUBqm60
>>404 民主のマルチ議員って複数いたのに辞めたのは一人だったよねw
410 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:59:36.96 ID:UvAg1wpeO
松岡が死んで詫びたからこそ
自民党としてはどうしても引けない問題なんだよな
政局とか政治倫理とかとは少し違った話になってる気はする
>>397 野党だから。
民主党のネクストキャビネットみたく与党ゴッコしてても政策が実行されるわけじゃないから。
412 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:59:40.63 ID:ao42S65b0
まずはこいつを仕分けろ
話はそれからだ
413 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:59:58.24 ID:CNPWZ0X/0
これはもう国民新党を切ってでも会期延長しない方が得策だな
415 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:00:17.06 ID:l/akWfckO
なんだただの弁当の配達員か
底辺の香りがするわけだ
416 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:00:35.52 ID:K2FTGYH60
>>411 は?政局にすれば自民の政策が実行されるのか?
>>379 > 小沢や鳩より黒い奴も自民党には沢山居るじゃん。
具体的に誰?
>>417 民主党をさっさと与党の座から引き摺り下ろせば実行できる。
>>407 その昔、月800円に目くじら立てて追及してた党がありましてね
【 事務所費問題 】 「 光熱費月800円で辞任要求するのか 」 安倍首相、赤城農相を重ねて擁護
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183889992/ 112 名無しさん@八周年 New! 2007/07/08(日) 20:08:02 ID:gicf1DW50
犯罪犯しても月800円までなら逮捕されないってマジ?
128 名無しさん@八周年 New! 2007/07/08(日) 20:10:51 ID:uKRrg5GnO
毎月800円までの泥棒は合法ですか?
182 名無しさん@八周年 New! 2007/07/08(日) 20:28:45 ID:vXnbBpuuO
800円とか金額の問題じゃないんだがな
↓ ↓ ↓ 政権交代 ↓ ↓ ↓
【 政治 】 原口一博総務相側、献金500万円記載漏れ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254505509/ 143 名無しさん@十周年 sage New! 2009/10/03(土) 03:24:08 ID:2cc9S8qSO
500マソ程度でガタガタ言うなよ… 国の為に早く仕事してくれとにかく
208 名無しさん@十周年 New! 2009/10/03(土) 03:44:22 ID:R8PgqsxA0
・・・で?これの何が問題なの?
596 名無しさん@十周年 New! 2009/10/03(土) 09:38:43 ID:LAX0H3p00
原口先生にとって500万なんて端金なんですよw
768 名無しさん@十周年 sage New! 2009/10/03(土) 12:11:33 ID:qL6BSh+M0
500万くらいどうでもいい どのみち政治にはカネが必要
421 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:02:21.78 ID:4Ec6GCGh0
ミンスの不正処理は綺麗な不正処理ですか?
>>416 え?ウィキみたら10年で9000万以上の経常経費がかかってるけど。
423 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:04:05.43 ID:nZxWb79l0
サウジアラビアの石油を仕分けて、中国に横流しした疑惑はどうなったんだろう?
424 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:04:54.91 ID:dqLtlAJBO
こういうツマラン事ばっか言ってる野党は、共産
党並みの議席でいいな。
425 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:05:00.40 ID:CNPWZ0X/0
>>419 おろせる訳ないじゃんw
あと3年半は無理だよ。
もういい加減、解散を前提として政局にすんの止めろよ。
もちろんそれは野党時代の民主の常套手段だけど、
だからこそ長年日本を背負って立ていた自民は同じことするべきじゃない。
政権を担える立派な野党としてのあるべき姿を示して欲しい。
それでこそ二大政党制だろ。
他者の行動には、厳格さを要求するが
自身の行動には、寛容だから
マジコンとか、事務費とか色々出てくるんだろw
429 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:05:40.23 ID:MAeJ5rQ50
>>401 > あれは酷かった鮮明に覚えている
安部総理が松岡さんの葬儀に行けないように、わざと党首討論を
ぶつけたんだよな
いつもは逃げ回ってるくせにさ
総理の代わりに出席した昭江夫人が、泣きながら弔辞を読んでいたのは
忘れられないよ
あの弔辞にあった通り、松岡さんは日本に必要な人だった
国益の為に農家を説得できる農林大臣は彼しか居なかった
430 :
巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/06/10(木) 11:06:11.51 ID:WmgtRlCx0
自分達は脱税するが日本国民の税金は使いたい、其れが民主党。
431 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:06:19.84 ID:UvAg1wpeO
民主擁護必死すぎるだろww
別に難しい問題じゃないじゃん
民主党が野党時代に言ったことと矛盾なく行動するだけなんだから
むしろ支持者ならそうするように期待するべきだろ
432 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:06:37.86 ID:1AqV1UfyO
433 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:07:01.30 ID:AHQAbfgR0
434 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:07:18.75 ID:9vJUBqm60
>>426 ねじれにもってくのが一番手っ取り早いんだよw
>>426 何いってんの?
二大政党制って自民じゃなくて民主党の掲げた理想だから、先ずは民主党自身が範を示すべき。
436 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:08:06.68 ID:K2FTGYH60
>>431 政策について語らずに政局ばっかりやってるのにウンザリしてんだよ。
民主は野党時代の自分を反省し、自民は与党時代の民主の横暴と同じことをやらないという自尊心を持ち、
これからはまともな政治にしていくべきだ。
>>427 マジコンって決まったわけじゃないけどな。コード聞いただけだし
むしろプロアクションリプレイの可能性のが高い
439 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:08:14.58 ID:5LATV6550
全然クリーンじゃないのに「クリーン内閣だ」とか言うからだよ
いつものごとく巨大なブーメランが返ってきちゃったなw
440 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:10:05.58 ID:HP2nXn4kO
テレビのダブルスタンダードがばれて、馬鹿の団塊が眼を醒ましてくれるとよいが…。
無理だよなw
441 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:10:09.27 ID:mMBpXLGF0
>>424 それ、そのまま去年の民主党じゃないかw
なにをいってんだか
>>437 野党自民党が政局の話をするのは当たり前。
菅に総理が代わってから、まだ国会で政策の話が始まっていないんだから。
443 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:10:31.97 ID:ISw4r97l0
自民党がブーメランで死亡
少し勇み足過ぎたなw
444 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:10:42.57 ID:nZxWb79l0
>>436 >同年7月8日、テレビ番組にて、安倍は2005年度の光熱水費について触れ「光熱費は月800円」と連呼した[11][12][13]。
>しかし、筑西市内の電気、水道は、基本料金だけで800円を大幅に上回ってしまう[14]。また、赤城の説明によれば、
>筑西市と水戸市の事務所の費用を合算して報告しているとされる。そのため、光熱水費が月額800円になること自体、
>矛盾があるとされる(電気代は按分の床面積もしくはコンセント・電球の数を基準としており、
>またガス代・水道代は使用した時間や回数と従業員数から算出される)。なお、安倍が「月800円」と指摘したのは、
>2005年度に計上した光熱水費9660円を月割にしたものである。しかし、赤城は、他年度では高額の光熱水費を計上している。
>特に、1999年度には、光熱費として130万円超(月11万円/4事務所)を計上している。
ウィキが違うというなら訂正しとけよ
446 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:11:43.66 ID:1WM222IR0
クリーンならさっさと全部公開して終了させろよwwww
447 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:11:47.18 ID:3HPLmZRC0
そんな事より、どうやったら増税しないで済むのかでも考えれば?
>>438 色んなルート使って友達から証言取ったりね
記者の子供だけでなく、その他の社員の子弟がR4の同級生だったりクラスメイトだったりするんだぜ
>>444 お前は「疑惑」と「ねらーの妄想」の区別も付かないのか・・・
450 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:12:52.85 ID:K2FTGYH60
>>445 で、荒井は領収書出して説明しないの?そうなると大臣辞めないといけないんだが
菅直人が投げたブーメランでね
451 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:12:54.84 ID:Up6db4yc0
>>437 民主の時だけは見逃してくださいってお願いは虫が良過ぎるだろw
あんたは朝鮮人丸出しなんだよ。
自尊心なんて好んで使うからばれる。
レンホウのスレでも必死に擁護してたしね。
政局どころじゃなくやばいからなんとかしよう、といった自民の意見書を蹴って
どうせ政局狙いだろといった農水大臣ならいたな
そして、国会では強行採決10連発
はて、どうやって政策について語るんだろう
454 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:14:04.97 ID:egQGHdlsO
投げた瞬間、後頭部に突き刺さるブーメランw
455 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:14:20.91 ID:4Ec6GCGh0
800円でトコトン攻撃したマスゴミさん、4000万超ならどう対応しますか?
456 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:14:54.02 ID:j9uS+elEO
万年野党やってればいいものを政権とった障害だよ
洗いざらい膿を出し尽くせよ、あとは骨と皮しか残らんだろうなw
>>450 あ、800円については認めるのかw
意外と素直な奴だなw
>>451 自民が範を示して、これからの日本政治のあるべき姿を作るべきだとは思わないのか?
お前の愛する自民が、野党時代の民主みたいな醜い野党になっていくのを、
お前は黙って見ているのか?
459 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:15:17.77 ID:qA07krqWO
>>437 ならまず政権交代して自民党が与党になるところからスタートするべきだな。
こんなもの大したことじゃないし、誰でもやってるんだと思うが、調べりゃすぐわかるんだから大臣に
指名する前に調査して、領収書ぐらいようしさせておけ。
461 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:15:52.36 ID:K2FTGYH60
ID:2ZG59Ize0
↓
ID:IYqgAxEu0
次のID変更は、13時の予定です
462 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:16:04.57 ID:1ipeLQL00
>>455 あれじゃね?
「平時で1人殺せば殺人犯だが、戦争中に100人殺せば英雄」理論だしてくるんじゃね?w
463 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:16:05.86 ID:UvAg1wpeO
>>437 だったら早く領収書だして政策論争に戻れっつーのww
悪党じゃないなら簡単な話じゃねえかよww
464 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:16:32.96 ID:z/+5AC01O
みんなクビにしろ!
赤城の悔しさをわかれ!
>>459 どちらかが先にまともな野党にならないと日本の政治は変わらないよ。
それはやはり自民さんが相応しい。自民こそ戦後日本を担ってきた大政党だからね!
頑張れ自民!
>>461 時間帯かぶってるじゃんw
しかも俺さっきまでは蓮舫スレにいたしw
467 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:17:43.20 ID:8SYRdYcV0
TVは荒井だけ取り上げて騒いだ振りをして、レンホーをスルーする気だな
468 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:17:50.99 ID:CNPWZ0X/0
>>437 ミンスが思い込んでるまともな政治に突き進むと
いつの間にか日本が無くなってる気がするよ
これは自民にも飛び火する流れ。
民主ブーメランから学ばないと駄目だよ。
470 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:18:27.76 ID:+GN+MNzy0
>>455 今朝の鳥越は相撲で時間稼いでスルーしました。
ちなみに安倍の時はトップ項目な。
で明日からはWCで押し切りますww
いやー実に汚いな。
>>458 > 自民が範を示して、これからの日本政治のあるべき姿を作るべきだとは思わないのか?
先ずは政権与党である民主党を浄化するのが先。
ブーメラン投げたのに核ミサイルが飛んできたレベル
473 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:19:22.14 ID:TPxgnPQK0
民主は、自分達がしょうもない追及をやってきたからね。
自分達に、数百万や数千万の大きな問題があるなら、議員辞職して当然だと思う。
マスコミは、もっと大きく取り上げるべきだろう。
そうでなければ、偏向報道と言われても止むを得ない。
474 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:20:09.39 ID:75oz1uayO
不浄の銭を浄めるために受けとっただけじゃん
もう許した
>>471 それじゃ野党時代の民主と同じ。
愛する自民があんな醜い野党になっていくのを看過するの?
フラれた男が嫌がらせするようなもんだよ。
黙って男を磨こうぜ!
476 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:20:36.85 ID:uYQppUMr0
自分に優しく、他人には鬼より厳しく。
鬼ババーになりそうな連想。
>>385 > だったら、お前らが頭おかしいんだろ。
法的に経過中の人物と、黒なのにスルーされてる自民党議員と何が違う?
悪い事ならどちらも同じだろ。
ど う し て 自民に関してだけスルーなのかと聞いている。
了解。
つまりレンホーと絆創膏王子は同じように対処しろって事ですね。
両者は何も違わないんだし?
478 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:21:32.36 ID:dZtuIkf+0
レンホーは松岡になんて言ってたかなww
480 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:22:45.97 ID:75oz1uayO
悔しかったら、政治家になって荒井よりたくさん横領しようぜ
選挙目当てのネガティブキャンペーンだということは、
賢明な国民にはみえみえだ。
朝ズバの与良さんは報告書はちゃんと出してる。て言ってた。
とくダネでも細野さんの報告書は1円まであってる。て説明に
小倉さんは納得してた。
こんな、いいがかりみたいなことばかりしていると
自民は衆院選の二の舞になるとおもうんだ。
482 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:23:36.19 ID:q7Ig65V6O
野党側が政策の話をしたがっても、与党は聞く耳もたずに強行採決してるしなぁ
ブーメランぶち当てて沈んでもらうのが一番手っ取り早いだろ
>>475 釣りがしらじらしくなったから、もういいや。
484 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:23:57.17 ID:Up6db4yc0
取りあえず政局論争しかしていないかのようにいうYqgAxEu0は馬鹿。
国会見てればわかるだろ。
民主が通さなくてもいい法案を、じっくり時間もかけずコソコソ
通してることがw
民主は黄砂研究に2兆7000万とか、CO2削減名目に課税するとか
ちゃっかり胡散臭い所に金流そうとしてるよね〜
それには賛成できるのか?もっと国民の前で堂々と主張すべきじゃないの?
大事な税金使おうと言うなら、民主党は政策を伝える努力すべきだよねw
485 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:24:16.78 ID:K2FTGYH60
>>476 もう居るじゃん、鬼婆が
ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
{:::::::r` マジコン ヽ::::::::::::::::::}
{::::f ヽ:::::::::::::::}
ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
l:|<◎> <◎> l::::/l
y | イ/ノ/ 二位じゃダメなんですか!
l` /、__, )\ / レ_ノ
ヽ { ___ } l::/
入 ヽLLLLレ ノ ,仆、
/ \ "" / l ヽ
/ T''‐‐''´ /| \
486 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:25:15.45 ID:mMBpXLGF0
>>481 だから、明細内訳と領収書を公表しろよw
へんな部分はきっちりつっこみが入ると思うから
つっこみどころもなけりゃ
それで嫌疑も晴れるでしょうよ
過去に管さんはなんていってたかなあ?w
>>471 そうですね。
保守政党よりもリベラル政党の方が清廉潔白を旨とするものです。
そのリベラル政党の方が金銭疑惑問題を起こしたのですから
通常より厳しく追及する必要があります。
清廉潔白を追求する政党が、他より厳しく清廉潔白を要求されるのは当たり前ですから。
488 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:26:56.23 ID:fphMytc70
>475
馬鹿は利口なふりしても長持ちしないね。
領収書が飛ぶように売れてます。
>>481 金銭疑惑の追及はそれこそロッキード事件の頃からありますが
それはネガティブキャンペーンという単語で表現しません。
そして領収書を全て開示するのは前例からみて普通です。
自民党の要求は別に特別なものとは言えないでしょう。
491 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:29:06.54 ID:9vJUBqm60
>>484 自民時代に全く同じ法案を民主が批判し、それを民主が出してきて、パクリだろって
追及したら”自民党とは法案の理念が違う”と顔真っ赤にして反論してたのが菅w
>>483 釣りじゃねーし
>>487 それはマスコミがやればいいこと
自民のような大政党がマスコミと同じようなことをやって、
日本の政治を停滞させる必要はない。
>>488 俺は一貫してずっと馬鹿だけど何か?
493 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:29:48.25 ID:qiQIOlvV0
ここまでの執拗なあらさがし
見ていてさすがにウザく感じるは
マスゴミ共、こんなことするよりもっとやるべきことが
一杯あるだろ
つくづくマスゴミが一番の癌だな
494 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:30:01.05 ID:NfndMxfW0
ノ´⌒ヽ,
γ⌒´ ヽ,
// ⌒""⌒\ )
i / (・ )` ´( ・) i/
!゙ (__人_) | 管の取り巻きをたくさん捕まえて
| |┬{ | 誠実だったぼくを懐かしんでほしいお
\ `ー' /
/ |
ルーピーズがごちゃごちゃ五月蠅いがこれが野党の仕事なんだから当然だろ
漢字の読み間違いでぎゃーぎゃー喚くよりよっぽど健全だよw
496 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:33:00.66 ID:TPxgnPQK0
問題ないなら、
さっさと全部公開して、説明すれば良いだけ。
問題があるなら、
さっさと辞めれば良いだけ。
ごにょごにょやっていると、余計疑われるぞ?
497 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:35:35.77 ID:bIK3QNiq0
>>493 自民党が政権奪還したときに、もういっかい言ってくれ
498 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:35:42.57 ID:K2FTGYH60
>>496 荒井一人だからって、ごにょごにょやってるうちに
同じ件でレンホーや川端も追及されちゃった
もう荒井一人を切って収拾を図るわけにもいかないから、無理を承知で『問題ない』とごり押しすんじゃね?
499 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:36:32.16 ID:2e7cNvsp0
>┴< ⊂⊃
-( ゚∀゚.) ⊂⊃
>┬< γ⌒ ´´ ⌒\
// ""´ ⌒\ )
.i / \ 鳩 / i ).
i (・ )` ´( ・) i,/ ヒマだお。
l (__人_). | バイトとかしてみるか。
\ `ーu' /
( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
;;⌒::.;;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
.. ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; .: ,,。,.(◯) ::
: :::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; (◯) ::: ヽ|〃 ;;:
. ,:.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; :ヽ|〃 ,,。, ::;;,
500 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:36:45.75 ID:S+zzh+1r0
こういう事ばかり必死になっても自民党に支持は戻らない。
選挙直前だとネガティブキャンペーンに見えるしな。
501 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:37:08.82 ID:paf18NDMO
ミンスのおバカ議員は自分の自宅や会社、医師の議員は自分の勤務している病院を事務所として登録して税金を無駄つかいしてます。
特に東海ブロックの議員ヤバいです
キャバクラ〜
>>491 「同じことをやっても、国民の信頼が違うから実行出来るんだ」みたいなことも言ってたな。
503 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:37:47.03 ID:mMBpXLGF0
>>500 選挙前に頭をすげかえて
選挙管理内閣を作ってる政党が
なにをいってもw
>>500 領収書出して問題ないことを正々堂々と証明すれば自民党にもかえってえダメージを
与えられると思いますがね。
ブーメランは民主の得意技なので自民党には使わせたくありませんか? そうですか。
505 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:39:37.06 ID:IJwaSGqB0
おたくの森元と古賀への追求もお願いします
507 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:42:34.16 ID:EtdT7vly0
川端さんは逃げきったと思ってただろうな
508 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:43:46.37 ID:TPxgnPQK0
きちんと説明しないなら、
小沢と同じってことだろ。
小沢隠し以前の問題じゃないか?
まあ、本当に民主が隠したいのは、政権中枢のサヨクだと思うがw
509 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:45:32.71 ID:kcONU6gO0
結局、民主党議員と民主党支持者の存在が
無駄なんだよなぁ。仕分けしたい。
510 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:46:02.54 ID:e2OQQSd90
あるってんなら、その領収書開示すりゃいいのにな
それだけで党のイメージ再低下も防げるし、荒井議員自身も潔白が証明される
下手に擁護した管総理も男を下げないですむ
いいことずくめじゃん
なんでやんないの?
511 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:47:11.44 ID:FquvAAcv0
蓮舫の「あったまにきた!」
http://www.the-journal.jp/contents/renho/2007/05/post_92.html 「松岡農水相」
松岡大臣が言えないこととは何だったのでしょうか。
政治家として説明できない事情とは何があったのでしょうか。
(中略)
Yahoo!みんなの政治で緊急アンケートが行われています。
「政治と金の真相解明を今国会ではかるべき?」との設問に対し、
94%が「とても思う」と答えています。
一体、何故大臣が自殺をされたのか。その真相解明と「政治と金」の問題は
自粛すべきではなく、むしろ、より積極的に法案審議を公開して行うべきだと思います。
(中略)
国会の会期末まで1ヶ月をきりました。
参議院議員選挙があるために会期延長ができないのではありますが、
時間がないからと言って拙速な審議で、与党の数の力で全ての法案を
通してしまうことがあってはならないと考えます。
(投稿者: 蓮舫 日時: 2007年5月29日 09:23)
512 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:48:20.08 ID:1F394sywO
>>481 ならその領収書を開示してやりゃいいのに
513 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:48:49.58 ID:O2cB64C6O
蓮舫が消え失せると単純に面白いのにな
もう全党の全議員を調べろよ
レンホウは猪口に人間とは思えないような事言ったみたいだね
516 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:50:07.07 ID:dfe8xeiuO
誰も責任を取らない異常さ
>>11 これぐらい別にんじゃないですか!?
何が問題なんですか!?
一体、貰ってはいけない理由はどこにあるんでしょうか!?
こうですか、わかりません><
蓮舫と川端は怒り心頭だろうなw
まさか今さら事務所費で突かれるなんて思ってなかった筈だ。
特に蓮舫は不明金少ないのに同罪みたく叩かれてヒステリー起こすかもしれん
519 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:50:55.94 ID:HTKzpwzP0
|┃三 ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|┃ ζ::::::::::蓮舫r:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|┃ {:::::::r` ヽ::::::::::::::::::}
ガラッ. |┃ {::::f ヽ:::::::::::::::}
|┃ ノ// ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
|┃三 l:|<@> <@> l::::/l
|┃ y | イ/ノ/
|┃ l` /、__, )\ / レ_ノ
|┃三 ヽ { ___ } l::/
|┃ 入 ヽLLLLレ ノ ,仆、 なんとか致命傷で済んだわ
|┃ / \ "" / l ヽ
|┃三 / T''‐‐''´ /| \
520 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:51:42.15 ID:5pk6WXx10
こんなんばっかりや・・・
事務所費か
なんとか還元水にだけはならんようにね
>>481 >とくダネでも細野さんの報告書は1円まであってる。て説明に
>小倉さんは納得してた。
おれのうちの家計簿も一円まであってるよって発言したら
小倉さんに納得してもらえるのかな??
523 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:53:54.12 ID:7vlgaNF+0
今度ばかりはw自民の言うことが正しい
昨日の荒井もそうだが蓮舫、川端も問題ないというなら領収書を出せばいいだけ
一瞬で終わるだろ
自分には大甘
525 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:56:27.46 ID:/rKalf9L0
民主党の粗探しするのは結構なんだが、自民党はここ何ヶ月は支持率が全く上がらず下降した現実を受け入れないとなあ
消費税を訴えるだけじゃなく、みんなの党みたいに公務員の人件費2割削減にもメスを入れる事をマニフェストに入れたらいい
民間雇用への煽り防止の為、公務員の人数は減さなくていいが、様々な手当て、退職金等の見直しが必要だろ
526 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:57:00.41 ID:gVb0l+ri0
>>481 荒井氏側は、計上していた事務所経費について、「議員会館で使った備品のリース料などの雑費。
人件費は事務所のスタッフが自宅などでパソコンなどを使って仕事をした経費」と説明した。
しかし、荒井氏は2007年3月、北海道知事選に出馬するため、任期途中で衆院議員を辞職し、
議員会館の事務所を引き払っている。同後援会はこの間の07〜08年も、
備品・消耗品費や事務所費として計約440万円、人件費として約900万円を計上していた。
川人貞史・東京大教授(政治学)の話
「衆院議員でなかった時期も議員会館で経費が発生したとの説明であれば矛盾する。
今回は疑問を持たれても仕方のないケースで、荒井氏には丁寧な説明が求められる」
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100610-OYT1T00097.htm 議員じゃなかった時の経費について説明はあったの?
527 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:57:39.35 ID:vN9ad/Uc0
事務所費三兄弟で揃ってお遍路行きですね。しかし故松岡君の祟りは半端ないな。
>>523 そう、国会の質疑時間を使ってるのではなく、質問主意書で出してるんだから、領収書を提出すれば国会の時間を浪費せずに済む。
529 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:00:02.24 ID:UvAg1wpeO
今の支持率に応えるには
やっぱり一刻も早く領収書を出して
問題を終わらせるに限ると思うがな
菅の閣僚への身体検査が確かなら問題は無いはずなんだし
この時間工作員多すぎw
>>499 そんなに暇なら「おつとめ」にいけばいいのにw
532 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:02:30.16 ID:EtvlPAM00
レンホーもブーメラン使いだったか…
政治資金規正法が細かすぎる。
534 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:04:14.02 ID:0vfwr9+u0
こういうのは書面で残すことに意味があるんだよな。
いくら党の会見やインタビューで答えていてもマスゴミは捏造するから。
535 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:04:46.93 ID:SO1ZCKRO0
自分達は同じ事で人を自殺にまで追い込んで知らん顔はない。
早く領収書を出してスッキリしろよ。
536 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:04:54.34 ID:52+dyo3i0
ああ、これは自民党が悪い。
民主党とレンホ−氏の支持率の高さを妬んだ自民党が
卑劣な言いがかりを付けてきた。
スパコン問題もそうだが、こういう卑劣な姿勢には
日本国民は特に厳しいからな。
こういう政党があるなんてm、同じ日本人として本当に恥ずかしいよ
東アジア共同体建設のために
日本が戦前に犯したアジア侵略を徹底的に謝罪して、相手の赦しを勝ち取る。
それこそのが日本の国益につながることだろ。
そのためには自民党独裁政権から民主党平和主義政権に移行したのは良かった。
これを盤石のもにしなければイケナイよな。
537 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:05:29.08 ID:Bzuaf36B0
こういうのはほんとマスコミ次第
民主が野党の時は凄かったけど
今は全然違う…
538 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:06:02.30 ID:KuV7o+r40
だんだん自民も野党っぷりが板についてきたな
540 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:07:02.25 ID:WjdOTPg7O
さすが自民の太鼓持ち新聞
必死だなw
541 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:07:43.37 ID:Zk4Yp87h0
都合の悪いことをうやむやにするのは、民主党の常套手段だな。
542 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:08:10.76 ID:0vfwr9+u0
>>521 なんとかコピー機wなんとか電話費になったりしてなw
543 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:08:13.75 ID:hAoHWCiC0
東アジア共同体とかマジ勘弁
売国左翼政党は滅んでしまえば良いと思う
544 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:09:18.42 ID:JfHZe1bt0
領収書公開できないなら辞めるべきだろうねえ
民主は問題起こしてもしれっとして辞めないけどね
こんなのを支持して税金で養って…本当に下らない国になった
545 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:10:24.85 ID:bK7GrLWY0
マスゴミも教育も朝鮮に占領されてるこんな世の中じゃ・・・
546 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:11:07.95 ID:qA07krqWO
帳簿が一円まで合ってるとかアホだろ。
そんなことは簡単に当たり前のように帳尻合わせてくるわ。会計士つけてるんだし。
問題は社会通念上道義上のことだろ。
例えば賄賂で使っても収支が合ってさえいれば許されるのかと。
クリーンなミンスはじっくり特大ブーメラン味わっていけ。
547 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:11:43.48 ID:rJjxfV8KO
荒井さんの知人、逃げてぇええ
548 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:14:15.22 ID:hAoHWCiC0
ブーメラン耐性低そうだよな、連砲
どこまでもちこたえられるかね
549 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:14:46.63 ID:CNPWZ0X/0
|┃三 ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|┃ ζ::::::::::蓮舫r:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|┃ {:::::::r` ヽ::::::::::::::::::}
ガラッ. |┃ {::::f ヽ:::::::::::::::}
|┃ ノ// ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
|┃三 l:|<@> <@> l::::/l
|┃ y | イ/ノ/
|┃ l` /、__, )\ / レ_ノ
|┃三 ヽ { ___ } l::/
|┃ 入 ヽLLLLレ ノ ,仆、 マジコンだけは許して!
|┃ / \ "" / l ヽ
|┃三 / T''‐‐''´ /| \
551 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:17:15.40 ID:gtR9xlaU0
攻めきれないみたいね、これだけでは
ついに蓮舫もか。
ブーメラン一体何本あるんだよw
553 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:17:47.55 ID:OjcK1RXP0
|┃三 ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|┃ ζ::::::::::蓮舫r:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|┃ {:::::::r` ヽ::::::::::::::::::}
ガラッ. |┃ {::::f ヽ:::::::::::::::}
|┃ ノ// ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
|┃三 l:|<@> <@> l::::/l
|┃ y | イ/ノ/
|┃ l` /、__, )\ / レ_ノ
|┃三 ヽ { ___ } l::/
|┃ 入 ヽLLLLレ ノ ,仆、 何か文句あるの!
|┃ / \ "" / l ヽ
|┃三 / T''‐‐''´ /| \
554 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:18:12.13 ID:UvAg1wpeO
一部の支持者が自民たたきしてるが
自民党が騒がなくても共産党は絶対見逃さないし
みんなの党や公明や立ち枯れだって追求するだろう
選挙前の討論番組でクロスファイアーを受ける前に
領収書出すか辞任させるかしないとヤバいだろ
555 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:18:31.45 ID:L/s69roeO
この新内閣誕生(笑)タイミングでこれだから絶妙スグルwww
レンポウもバカバタもとっとと捕まれwww
556 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:19:07.40 ID:f5VZDuAp0
りょーしゅうーしょ、りょーしゅうーしょ、りょーしゅうーしょは何処に有る?w
V字に回復した支持率がワロス曲線を描くんですね?
野田聖子さんとかどうなんだろう
559 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:20:16.19 ID:CNPWZ0X/0
560 :
巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/06/10(木) 12:20:18.26 ID:WmgtRlCx0
>>551 国民の税金の使い方を決めたくて国民に国会議員にして貰った議員が脱税してたって致命的だよ。
561 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:20:56.00 ID:CNPWZ0X/0
562 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:21:37.91 ID:45LeGDTk0
昔なんかの事件で小沢の事務所、火事になってたな
563 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:21:50.45 ID:L/s69roeO
糞売国ミンスの十八番「ブーメラン」発動ニダwww
564 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:22:19.69 ID:L35Yh/2bO
菅にも何かきそうな予感
総理になればメディアはこぞって粗探しはじめるから
偽造有り得るか
566 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:23:20.71 ID:9zd9GyyzO
自分たちは連日自殺するまでわめき散らしてたくせに
いい加減にしろよ
クリーンすぎてそろそろ辞書まで変えなきゃならんとこ
あかん
569 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:23:58.67 ID:dg+0io3L0
ポッポの月数千万クラスやオザーの不動産数億クラスに比べればどうということはない
571 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:24:59.02 ID:f5VZDuAp0
TBSで八代弁護士が
「松岡さんは何に遣ったか説明できなかったけど、今回はリストに纏めてあります。
そこが大きく違うところ出すね」だってさ。 さすがに弁護士さんだね、言うことが違う。
で、領収書は?w
572 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:25:20.45 ID:0VTyQJiW0
>自民党政権では 事務所費問題を抱えた閣僚は、蓮舫氏の求めなどに応じ領収書をすべて公開した
おいおい、以前に蓮舫自身が追及した問題かよ。
それで自分自身がやっていたってのはどういうことだよ、自分を棚に置くにもほどがあるぞw
どんどんクリーンになっていくクリーン内閣の実態
574 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:27:03.52 ID:Lfr14/cJ0
松岡も赤城も、法律的には問題はなかったんだよ、だから逮捕も起訴もされてない
今回も、法律的に云々なんて誰も言ってない
ただ、同じ基準で処分されなきゃおかしいと言っている
片方には領収書を出さないなら辞職しろと言って、自分たちは何も出さずに「問題なし」では
通らないよってこと
576 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:27:41.85 ID:L/s69roeO
自殺に追い込んだ議員等が自殺に追い込まれる立場になるとはねwww
何時自殺するのかな糞売国ミンス議員等は?www
楽しみなんだけどwww
棚上げ内閣w
578 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:28:19.29 ID:o9OEo81/0
後ろに小沢の影が見えます
579 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:28:28.68 ID:0VTyQJiW0
>>527 人を呪わば穴二つ、松岡の呪いではなく自分自身の呪いが返ってきたのですなw
580 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:28:53.57 ID:vN9ad/Uc0
因果応報内閣。
581 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:30:38.38 ID:RoYiFfNr0
>>572 あちゃーw こりゃ領収書きっちり出さないと
偉そうな口は今後一切たたけんわなw
582 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:30:49.28 ID:rCzw6LL40
自民は人の足引っ張るの大好きだな
583 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:31:37.80 ID:1F394sywO
>>576 あの無責任極まった厚顔無恥どもが自殺なんてするわけねぇ
584 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:31:53.75 ID:qP8MwF3R0
領収書が何故出せない?
1円から出せるんじゃないのか?
585 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:31:59.58 ID:lUszhgpaO
クリーンw
586 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:32:21.91 ID:czuOeOIRO
>>52 違うな 鉄は熱いうちに叩けだ 特にこの国では
必死でフローしているマスゴミが気色悪いぜ
追求はいいんだけど…
このタイミングって…
蓮舫はどんどん人相が悪くなってるけど、選挙ヤバイぞ。
個人の不祥事は票に直結するからな。
590 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:33:19.05 ID:hAoHWCiC0
ブーメラン内閣
続ブーメラン内閣 ←今ここ
クソーンな政治(笑)
592 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:33:41.56 ID:fikb5ZRh0
おいおい最初っからガタガタじゃねーかw
ちゃんと身体検査してから組閣しろよ
>蓮舫氏の自宅を視察し、実態調査を進める
これに応じなければ、卑怯者。
レンホーは人に厳しくするんだから、
自分にも厳しくしろよな。
とりあえず、さっさと領収書を全部開示して説明責任を果たせよ。
クリーンと叫んで1週間足らずでこれか・・・
595 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:34:25.96 ID:UvAg1wpeO
>>574 法的に問題無くても
結果的に松岡が一番重い責任の取り方しちまったからな…
民主党は追求した側である以上に、
同じ問題に、人間として誠実な対応をする義務があるだろうな
596 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:34:34.70 ID:Jzd+VhEGO
でも選挙民はこんな些細なことは気にしないでバカン内閣支持です
>>590 いや、こうではないか?
元祖ブーメラン内閣
598 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:35:06.40 ID:L/s69roeO
>>583 確かにwww
ゴキブリ並にシブトい罠www
599 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:35:18.20 ID:vZwg4tSH0
松岡や赤城の件から何も学んでない。迂闊にも程がある。
600 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:35:33.67 ID:y9hFwDqkO
しかし、長いブーメランだったなwwwww
計算してみたら、金星を一周して帰ってきたぐらいはあるんじゃないのか?
なんじゃこりゃ
昨日「いかがでしょうか」発言したばかりじゃん
民主ってマジ狂ってるな
602 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:36:36.02 ID:0VTyQJiW0
>>588 むろん、自民党がネタを掴んでストックしておいたのだろ。
で今回、民主党の支持率が上がって危機感を感じ、蓮舫が入閣したので
よし、今がこれの絶好のタイミングだとカードを切ったわけw
>>16 選挙対策の為の詐欺フェスト。
選挙対策の為の普天間移設発言。
選挙対策の為の首相と幹事長の辞任。
選挙対策の為の国会会期延長なし。
どこの与党のことだっけ?w
>>602 党利党略はともかく
ニュースのスペースがこんな下らないネタで埋め尽くされるのが
ほんとうんざり。
まあ自民党もこの程度の野党に転落したかというところだなw
針小棒大の非難をあんまりやりすぎるとそのうちブーメランが来るだろうなw
606 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:40:41.52 ID:2fJlJi0AO
まーたミンスかwwwwwwwwwwwwwwww
607 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:42:46.79 ID:V1Keoz1E0
608 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:43:10.39 ID:0VTyQJiW0
ミンスは野党がながかったからな。
自分は追及するばかりで追及されたことがすくない。
みんな脇が甘いのばっかりだよ、ちょっと探ればこんなのはゴロゴロ出てくるだろ。
>>596 まあ、鳩山だってそうやって徐々に削られていったわけだけど。
「支持率やばくね?」とか気づいたときには政権交代。じゃなくて、また首のすげ替え。
民主党の政策なんて穴だらけだし審議も出来ないほどお粗末なのが多いからなぁー
ゴールデンに流されると民主死滅するんじゃないのかねww
611 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:47:55.20 ID:XDt5tlrvO
タイミングガー
クダラナイネタガー
┓( ̄∇ ̄;)┏ヤレヤレ
612 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:48:51.64 ID:W80fvbzE0
早急に松岡神社を造営し
内閣総辞職総選挙しないと
この怨念から逃れられない
613 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:49:13.68 ID:lV3f/bOx0
自民党よもっと建設的なこと言えよな。
麻生が言っていた「100年に一度の大不況」ということで
自民党は認識していないのか
もしそうであるならば、自分たちが責任与党出あった時の
この問題に正面から取り組んでくれよ
民主の個人のアラさがしはもっと平和な時にやってくれ
お願いだ。糞野党になるな。真の野党になってくれ。
614 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:50:07.85 ID:Ou19ZdVGO
川端は民社党出身
615 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:50:36.37 ID:6UrwyFOQO
テレ朝どしたぁ?
アリバイ作りかぁ?
ひるおびと逆の結論だしてたな
616 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:51:22.90 ID:ezxky8xI0
自民って国民の邪魔しかしてないね
最低
617 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:51:54.84 ID:aqkk+Yko0
618 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:52:30.72 ID:nziS7NWH0
>>1 産経は民主批判だが、
グループのフジテレビは民主擁護。
どうなってんだ?w
619 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:53:07.37 ID:lo3JsmKo0
レンホーの自宅捜索で見つかって一番ヤバイのは息子のマジコンだろw
620 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:53:21.83 ID:Jrni9Qrt0
大手マスコミはどうせスルーなんだろ?
だから
>>613のような偏向報道による印象操作に騙される馬鹿が大勢でるww
民主党の政策がクズだから政権交代するために追求することが馬鹿には理解できないようだ
>>616 民主党は日本国民の嫌がることしかしてないけどな。
1円単位の領収書を出せば良いだけ
早く公開しなさい
クリーンな内閣wwwwwwwwwwwwwwww
>>618 ゲンダイと現代の違いみたいなもんだ
624 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:56:24.88 ID://KZHuFfO
頑張れ自民党、くたばれ民主党
政権をとれ立ち上がれ日本
領収書出したら「村田蓮舫様 マジコン1台」ってかかれてたりしてな
626 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:58:10.36 ID:FZa0gLO60
事務所経費にまでケチをつけるのか
まさに溺れる者は藁をもつかむってとこだなw
本当に誰からも感謝されない、期待されない、褒められないのが民主党だな。
「領収書添えて、国会、国民に説明をすべき」
これは菅首相が野党時代に言った言葉
身内調査で問題ないのなら堂々と好評出来るはず
クリーンな政治でしょ
>>623 同じFNN系列でもフジと関テレは論調別物だしねぇ
630 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:59:07.66 ID:pSc6JSXU0
レンホーはとにかく馬鹿で性格わるいよな
カネには汚いし
631 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:01:27.20 ID:FZa0gLO60
死に物狂いのイメージダウン戦術
あ〜、見苦しい見苦しい ┓(´_`)┏
632 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:01:29.95 ID:2hXkpM0I0
擁護する気は全くないが
いくら無料でも自宅を事務所にしたら賃貸料は発生するんじゃねーの?
自営業でも自宅に事務所にした場合は経費から落して良いことになってるが。
633 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:02:14.56 ID:o0SxN5k50
こんな事あとで始末しろよ。
他にすることが沢山あるだろ。
マスコミも野党もいちいちうるせーんだよ。
635 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:02:47.56 ID:mEEIeV9P0
そもそも、北海道の荒井が府中市に後援会事務所が必要なのか?
>>630 しょせん出自が芸能界だ。
汚い男に体を任せたりせずにのし上がれるわけないだろう。性格が悪いのは必然。
>>632 荒井の場合は事務所使用不可のURの物件を事務所登録してますが・・・
638 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:04:35.86 ID:G+9+A2k10
レンホウの自宅経費どうみても正当ですwww
自民無理がありすぎwww逆に不審がられ支持得られなくなるだろww
領収書を提出すればいいだけのこと
640 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:05:46.96 ID:YtG73e1Y0
自宅経費って自営業なら普通だが
今回は何がまずかったの?
641 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:06:18.22 ID:lZWbZFCy0
安部政権では自殺するまで追い込んだマスコミがずいぶんおとなしいですねー
642 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:07:04.15 ID:Dy+pexUPO
自宅経費を計上したら自営でも摘発されますが何か?
643 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:07:46.81 ID:GZ0YIhb+P
民主に甘いマスコミだから大問題とかにはならないんだろうなあ
ちょっと取り上げて終わりっと。
野党民主はマスコミ組んで揚げ足取り凄かったな
644 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:08:16.38 ID:icXiqT0HO
645 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:08:59.68 ID:xs+x8YUgO
菅内閣がこけると、山岡とか小沢の一味にまた日本を支配されることになるんだよな…
646 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:08:59.89 ID:xz9yOduk0
クリーンな内閣とは領収書の提出を拒否する事だ
647 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:09:32.98 ID:gsz0FTCh0
いかがですか、皆さん!
と言っていた蓮舫が遠い昔のようだ・・・
菅内閣、3日で終了・・・
>>640 事務所としての自宅無使用しを連ほーが認めているのに計上されている
その計上されている経費が正当なものか、求めているだけ
649 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:10:09.40 ID:vN9ad/Uc0
そもそも村田蓮舫君が始めた事務所費叩きだからな。野党の村田蓮舫君宅訪問で「なんとかマジコン」が出てくるのかな。
650 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:10:15.69 ID:V8M20Fzu0
651 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:11:30.01 ID:Dy+pexUPO
領収書も提出できないクリーン内閣
俺の予想では脱税容疑まで発展するよ
652 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:11:39.58 ID:eVPo4gyf0
これがミンスのクリーン政治かよ
また国民騙してよろこぶつもりだな
>>650 自宅を事務所に使用して経費計上すること自体
全く問題ないんだよwww
論点がずれてるのに気づけアフォ
何がいかがでしょうか!だ
655 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:12:42.09 ID:cbN9H+ts0
自民党の不正を攻めていた陰で、自分たちは同じ手法で事務所経費の
不正使用ですか。
同じ事をしていた悪党でも、どっちがより悪いかと言えば民主党側の悪
党だよなあ
656 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:12:52.88 ID:0qNjQi8RO
安倍と麻生を叩きまくった犯罪履歴の有るマスゴミは完全スルー
657 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:13:43.62 ID:qA07krqWO
>>640 税金を給料としてもらっている議員が実態の無い事務所を登録して経費を落としていたこと。
さらにその経費が正当だと主張するなら領収証の提示は不可避。
658 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:14:31.84 ID:uyEduRCNO
ただこれを連日ワイドショーでたたかないと、意味ないけどね
なかったのといっしょになってしまう
659 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:15:19.20 ID:b06Rvudq0
これはもう衆議院解散総選挙しかないだろ?
ミンスには無理w
660 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:16:32.24 ID:Fxv8xE370
誰か国会でレンホーにマジコンって知ってるかって質問してやれよw
本命は荒井だけどな
662 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:18:35.04 ID:j9uS+elEO
郵政問題も民意を反映させるためにも解散総選挙やるべきだな
ちょうどいいタイミングじゃないかw
小泉は郵政民営化の時に民意に委ねるために総選挙したぞ
>>640 自営業も事業占有比率というのを事業報告書に記載して公私の区別を
行うことになってる。
住んでいるのに「100%事業に使う」と申告できない。
自宅に住むのは誰でも当たり前に行う私的な生活なので、それを経費に
加えることは出来ない。
事務所として使っている部屋のスペース分だけしか経費参入してはならない。
鳩山のアレっぷりに愕然としてたルーピーズに元気が戻ってきてるな
でも一度、まとめて「ルーピーズ」と呼ばれてる理由を考えた方がいいぞw
事務所としての実体のない場所の駐車場代を払うのって変じゃね?
666 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:26:30.23 ID:6UrwyFOQO
それ! しかも自宅の駐車場で四万とか…
田舎だからしらんけど東京は月四万もすんの?
667 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:28:47.63 ID:TPxgnPQK0
実体もないのに経費請求するってことは、
裏金作りの可能性もあるってこと?
なんだ、小沢隠し、サヨク隠しの次は、裏金隠し?
ちょっと領収書出して、国会で説明すればいいだけじゃね?
>>666 場所によるんじゃね?
大阪でもリーマンショック前は屋根付きで2.5万だった。
今も表向きは変わってないよ。
669 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:29:26.14 ID:V8M20Fzu0
マジコンの事も追求してくれ
今の制度がザル法だから、ほじくればいくらでも出る
>>667 架空計上やら領収書が無いことを証明するために
領収書を公開、そうすればすぐに白黒はっきりする
>>665 自宅の近くに駐車場を借りてるとは言ってない。
コピー機だって議員会館の方に置いてるんだろう。
事務所費・賃借料=家賃しかないと考えた自民の早とちりでしょう。
673 :
IZAKOZA:2010/06/10(木) 13:31:20.30 ID:f6Q2BXyL0
荒井 まずいな 領収書示すのは
蓮舫 私は平気よ 額も低いし
川端 額の多寡は関係ないって言ってたじゃん
蓮舫 そんなこと言ったっけ
川端 言ったな(
http://www.the-journal.jp/contents/renho/2007/07/)
○事務所費が発生しない議員会館に計上されたお金が何に使われたのか
○実の母親が使われていない、と言われた実家兼事務所に計上されたお金の使途は。
○一般的な疑問です。
○額が多い少ない、ではないのではないでしょうか
蓮舫 む む む まずいな チッ
・
・
・
荒井 だろ?
>>665 仕事で使う車持ってりゃどこかに止めるから、駐車場代は発生するだろ。
なぜ「事務所費・賃貸料」のとこに計上しちゃうのかはよく知らない。ただの習慣じゃないの?
675 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:33:12.82 ID:NXl3JwkiO
>>666 安い所もあるけど、大都市じゃ普通か場所によっては安い方だと思う。
676 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:33:13.67 ID:M57JY2ghO
>>669 マスコミと共謀してどうでも良いような事まで針小棒大に騒ぎ立てていたんだから
自分も実は犯っちゃってました テヘ☆ミ
なんてのは通用しないよ
677 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:33:46.31 ID:gtR9xlaU0
讀賣の大チョンボで終わりそうだな
678 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:34:00.76 ID:V1uPTfho0
これ自体問題はないらしいが
自分たちの都合のよいように作った政治資金規制法だからねー、
裏を読んで遣ってるだろうから
クリーン、クリーンと言葉では言うカルト教団民主党
680 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:35:25.30 ID:+GN+MNzy0
小泉ヨイショ
安倍叩き潰す
福田やや叩く
麻生ぶっ潰す
鳩マンセー
菅マンセー
テレビメディアの姿勢はこんな感じだろ。
新聞はわりと是々非々だが、テレビは異常。
財界寄りの小泉が例外だっただけで後は思想で選別してるとしか考えられん
681 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:36:13.23 ID:PRyJBxw10
早く辞めちまえよ
松岡が死んでんねんで
>>677 同じ罪状で赤城を吊るし上げたべ?
あれは実は問題ありませんでしたと云うつもりか?
683 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:37:30.02 ID:/rYbv7oU0
>自宅に賃借料を設定
流行ってるのか?w
684 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:37:42.80 ID:gtR9xlaU0
685 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:37:53.57 ID:DsFmQnYH0
さっそく政治と金の問題か
ミンスはどううしようもないな
686 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:37:56.13 ID:WwP2xpiS0
さぁレンホーが自分を仕分けするのが楽しみです
えええい 国会はまだか いつから再開だ
レンポーwwwww
さっさと辞職しろや糞アマwww
>>679 知らね。教えて。
普通に考えれば「駐車場の賃貸料」は「事務所費・賃貸料」で問題ないと思うが、それが
「事務所そのもの賃貸料のみ書くんだボケ!」って話なら、単に記載ミスじゃねえの?
690 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:38:52.73 ID:TPxgnPQK0
自営業の場合、実体のない自宅利用を経費計上すれば脱税。
議員の場合、実体のない自宅利用を経費計上すれば、
議員経費の不正請求。
血税泥棒ってこと?
イギリスでも辞任したし、民主も辞任しとけば?
きちんと説明できるなら、すればいいし。それだけのこと。
ちゃっちゃっ ちゃらーらら レンホー!!
ちゃっちゃっ ちゃらーらら ユンピョウ!!
693 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:40:20.24 ID:V1uPTfho0
自民党はまだ、辞任するという自浄作用があったが
カルト教団民主党に自浄作用なんて無いからねー。
694 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:40:31.19 ID:z24bNrlr0
管の寄付金偽装疑惑は悪質とまでは言えんと思うが、クリーンとは言えんな。
荒井のは悪質に近いな。そもそも事務所としての実態が無いし。
ザルの隙間を利用した訳だから。蓮舫のは前から有ったのに今までうやむやだったし。
まあ探せば党関係なく問題多い議員はかなりいるんじゃね?
695 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:40:31.79 ID:+NQhSfDD0
民主がクリーンだと信じてる奴はルーピー
自民もこれはブーメランになるから止めておいた方が良いと思うんだが・・・・
それよりも政策提案で勝負しろよなあ
>>690 イギリスのは、ホモがばれるのがいやで、実体のない自宅を計上してました!
だったので、理由にビックリした。
698 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:42:00.16 ID:gtR9xlaU0
結局マスコミがあきらめたので、この件はおわるよ
699 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:42:13.87 ID:bYeIhCm2O
レンホウは一人自殺に追い込み、障害者を育てている母親に酷いことを言った人間です。
こんな酷いことをする人間が、政治家の資格があるとは、到底思えません。
>>11 では、どれぐらいなら悪いのかね?
法を基準にしての疑惑なのだから、疑惑をもたれるような行為があったのなら追求されるのは当然のことだと思うがね
それとも他に基準でもあるのかね?
何やっても「これぐらい」ですまされてもねぇ
比較対象も無いのに「これぐらい」と相対的に語られちゃかなわんよw
蓮舫「政治とカネの問題でもう2度とみなさま方にご懸念、
ご疑念を抱かせないクリーンな政治をすることを
お約束させていただきたいと思いますが、いかがでしょうか!」
いかがでしょうかって言われても…ねぇ?ww
702 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:44:50.94 ID:TPxgnPQK0
実体がある自宅利用の経費計上なら問題はない。
しかし、実体がない自宅利用の経費計上は、大問題だ。
国民の税金を、不正に懐におさめたことになる。
だから、疑いが生じた以上、きちんと説明すべきだろう。
それが、政治責任だ。
703 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:45:22.59 ID:V1uPTfho0
>>696 政策提案なんて出来ないでしょー
金が無い金が無いと言ってるようだから
無駄を省くと言ったが子供手当を作り
また無駄を増長させてるから。
>>692 まあ、「事務所の借料損料」というように、適宜、小分類し」としか書いてないから、記載自体はこれで問題ないんじゃね。
705 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:47:51.86 ID:/rYbv7oU0
報告書に登録した
「主たる事務所」は自宅だった。
だが、
事務所としての使用実態はない。
虚偽報告こそ許されない。
何でいつも待機してる議員会館を主たる事務所にしてなかったんだ?
わざわざ自宅とか人のアパートを主たる事務所にする必要あるまいに
そんな誰でもわかる工作して馬鹿か
707 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:49:49.89 ID:NXl3JwkiO
まあ、野党にもふりかかるかもしれない話だし、何とか還元水みたいにシンボリックな物が無いからインパクトもイマイチたわな。
こんな下らないことをグダグダ言う前に、
ネコババした機密費の件を明らかにしろよ。
709 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:50:26.02 ID:9W/jXxIo0
足の引っ張り合いで日本自体がこけるわ
710 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:50:39.53 ID:ETCineWN0
俺の家も事務機器置いてあってPCで残った仕事し上げるから、自宅
購入資金も経費計上して収入から減らせるんだね、レンホーが正等だと
言うなら.....税務署に掛け合ってこよう!
>>706 議員会館は駄目みたいよ
だから議員会館の経費を他の事務所を用意して付け替えるみたい
俺もよくは知らんけど
712 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:52:17.47 ID:Dy+pexUPO
今回の問題は裏金作りと脱税容疑のコラボレーションだよ
これは確実に首を飛ばせる
領収書出せないのには理由があるから
713 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:52:45.17 ID:PZogs53+0
こんな事あとで始末しろよ。
他にすることが沢山あるだろ。
マスコミも野党もいちいちうるせーんだよ。
やるなら全国会議員と地方議員まで全部やれよ
誰もいなくなるから
714 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:53:21.65 ID:NXl3JwkiO
他人は責め殺しておいて自分は免れようとするところは、レンホウらしいやな
>>714 その辺は知らんけどテレビでそんなこと言ってた
717 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:55:07.10 ID:WwP2xpiS0
>>713 自民相手にも民主が同じ事を言ってたのなら説得力もあるんだけどね
レンポー自体真っ黒ジャンw子供も犯罪者だしwww
720 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:56:11.23 ID:/rYbv7oU0
>「賃借料は、議員会館にいる秘書が日常業務に使う車の駐車場代(月4万円程度)と
>コピー機のリース代(月1万数千円)だけだ」
つまり、議員会館での経費を自宅賃借料名目で計上していたってことだなw
_,.ィ.ィ.ィィィz.z._ どういう意味だっ‥‥‥?
,ィッ‐--‐… 、゙、゙、゙\
i/ 、三三ニ´ ヽ, ゙ ゙ ゝ なぜわしらが事務所費問題ごときで
メ==、 ,g==‐ :〉゙ ゙ ゙| 辞めねばならんのだ‥‥‥?
. l ,ニ。; 、ニニ。, :/ ゙ ゙ ゙ |
| 三( a :)゙三´ |.lニヾ ゙.| 自民党時代に何度も何度も繰り返えされた
!r=(0‘’;〉ー=a、 |.|_,|.| ゙ | 瑣末な問題で‥‥‥
. ヾニニ二ご二二ニブLン ゙ ゙| 辞める必要など全く無いっ‥‥!
ト、`^二^^"´.,ノ|ヾ,゙ ゙ ゙ l
ヾヽ,、_,.,、-'",, 'l/`ヾ,゙ | もし辞めれば‥‥‥‥
| '' ,,'' ,, '',, '',∠ -‐'''":W、 大局的な見地から見て
j_"_,"-ァ''ブ: : : : :\ おそらく民主党の支持率上昇は
//.:.:.:.:.:.:.:. __ .:.:.:.:.:.ヽ 間違いなしだろうが‥‥
. / :/:::::::::::::::/:.:.:.:.:.:.:.\::::::::::l 仮に辞めずとも‥‥‥‥
/ :/::::::::::::::/:.:.:.:::::::::::::.:.:.:.i:::::::::| 別段参議院選挙に影響などない‥‥!
722 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:57:39.95 ID:DfhIicZA0
議員会館が駄目なら比例区選出の人とかどこを主たる事務所にしてるんだ?
723 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:57:52.05 ID:EpeWWCgS0
,,,,...,,,_
/:::::::::::::゙ヽ
/::::ノ ヽ::::::::::ヽ
/::::| ´´"‐...;;;i
|::::::| 。 |;ノ
|::::::| ─ ─ |
,ヘ| -・‐ ‐・-|
ヽ,,,,, ー'._ ゙i'ー| 政治と金の問題にけじめを付けクリーンな民主党に立ち返ります!!
ヾ,| (__人__),|
| |::::::| |
\ l;;;;;;l!| !
/^ `ー' く
. /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| ̄\
\ :::::\
/:::i:::\ :::::\
/::::::ノヽ:::::) :::::)ヽ
/:::::::| ´《 /...;;;i
|:::::::| 《/ |;ノ・:*:・,。*:・゚
|:::::/ ─ ┃─ | ゚:・:,。
,ヘ;;| ,-・‐ ‐・= | 荒井議員事務所費問題
ヽ,,,, ー'._ ゙i'ー |
ヾ| (__人__) ! 事務所費疑惑、蓮舫・川端両氏も追及へ
i `ー┃ ノ
/^ -- - .く
. /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
724 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:58:12.01 ID:Dy+pexUPO
レンホーの理屈が通るなら今後、自営と税務署の関係はぐちゃぐちゃになるぞ
実質これは脱税なんだから
725 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:00:12.26 ID:Bzuaf36B0
テレビが追い詰める気ないもんな
ガス抜き程度の扱いのみで騒動にもならなさそう
自民に対する態度とまるで違う
俺は思うんだ。
今となっては仕方がなかったのではと…
それはさ、長年野党として自民と戦うためには資金確保の上で最小限の不本意でありながらでの行為ではなかったかと。
今現在こうやってアホな自民の代わりに日本を立て直そうとここまでこれた糧になったのではないかと。
やった行為は違反だけど結果肥やしになったのなら許せるんじゃないかな!?
継続してはダメだけどね。
しかし、アホは自民やと思うわ。
自分らがやった醜態のケツを一生懸命拭いてまわってる民主に対して
堂々と野党になりさがって悪態ついて回ってからにね。
人として価値を自ら下げてる事がわからんにゃろかな。
本当の今の自民の立場からすれば
たとえそれが作られたものであろうとも
民主をバックアップするように仕向け、民主が躓いたら(躓くに決まってるんだから)そこをカバーすることを
国民にどや!って感じで見せつける。
そしたら国民も「おお〜〜〜やっぱ自民だな〜〜」ってなるのに。
今はただの 史上最強の野党になり下がっちまいやがって!
いくら史上最強でも外野は外野だからな。
まあ見事なまでの外野だわ。
なさけねぇ
727 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:01:47.12 ID:TPxgnPQK0
ひょっとすると、自営業の人だって、
架空の事務所をたくさん虚偽記載して、
その賃料として架空の経費をいっぱい支払ったって言えば、
税金を支払わなくていいってこと?
議員の場合は、経費請求するんだから、もっとお得だよね。
すげー錬金術だ。
クリーンな民主党だから、きちんと説明してくれると思うけど。
まさか、さかのぼって架空の領収書作ってるなんてことないよね?
架空の領収書切ると、領収書出した方が、今度は脱税になるからなw
728 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:02:22.96 ID:/rYbv7oU0
普通なら計上できない経費を、
登録された事務所の賃借料に置き換えて計上。
上手いわw
729 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:03:01.59 ID:LGHv1FDV0
自営業のオレにはグッドニュース。w
730 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:03:08.17 ID:DfhIicZA0
>>725 さっきテレビで西田昌司森まさことかがテレビカメラたくさん引き連れて
「これは普通のマンションで主たる事務所に見えないなぁ」とかパフォーマンスしてたよ
732 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:03:31.78 ID:EhEQVFY60
民主が今まで言ってたことは法的にとか関係なく倫理的にどうかや
領収書出せないなら辞めろといってたんだから与党になったら
この基準で問題解決しないとさ、さらに言えば菅に交代したのもクリーンな政治を
目指して交代したんだからもっと厳しい基準で行かないといけない時期だろ
733 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:03:40.60 ID:VvwLDT1C0
>>29 ホコリを叩いてる
変な日本語だなぁ
外人の人ですか?
734 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:05:33.18 ID:/rYbv7oU0
賃借料=駐車場代+コピー機のリース代
この仕分け人は、こんな馬鹿な言い訳が通用すると本気で思ってるのかね?
735 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:06:12.69 ID:D8gLt1Ex0
>>730 西田議員にまた国会で追及して欲しいな。
鳩山なんて、涙目だったもんな。
736 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:06:45.12 ID:ETCineWN0
>>726 俺はやっても良いが、お前達はやっちゃだめって、朝鮮人みたいな理屈だねw
議員会館での経費を他の事務所に付け替えるのが違法でないなら何も問題ないってことだね。
議員会館を事実上の主たる事務所として利用している議員は他にもいるんだろうけど、
どうやって経費を処理してるんだろうか。
ちゅーか「事務所費・賃借料」は総額を記載するだけなんだから事務所別に分けて書かないんじゃないの?
738 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:08:04.18 ID:076pacJR0
739 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:08:31.29 ID:Dy+pexUPO
レンホーが無実なら今後、自営業者は脱税し放題だぜ(笑)
今まで摘発された経費計上がすべて黙認されるんだぜ(笑)
民主党って野党時代から脇が甘いよね。良くも悪くも。
なにこのみみっちい疑惑w
領収書も全部あるってのに、何を追及すんの?
ようするに賃貸すると金がかかりすぎるから、自宅や知人宅を事務所にしていただけって話でしょ
エコやんw
一等地を援助してもらって、ただで借りていた自民の糞爺さんどもとは中身が違うだろが
742 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:10:26.29 ID:Ng1dd4h00
>>739 だね♪
鳩山さんに続く、自営業者にとってハッピーな
出来事だね♪
ほとんど、納税しなくても住むようになるかも♪
楽しみ♪
743 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:10:41.37 ID:lpgBBqXm0
>>1 >>速やかに領収書を公開しないのなら、大臣を辞任すべきだ」と述べ、10日に
>>蓮舫氏の自宅を視察し、実態調査を進める考えを示した。
とことん追い込むべきだな。
745 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:12:14.65 ID:/rYbv7oU0
どうみても、
これほど分かりやすい手口と不正を許すなんてことがあっていいわけがない。
小さいとか大きいとかの問題じゃない。
746 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:12:28.30 ID:076pacJR0
必殺領収書公開人蓮舫
これから民主党員全員の収支報告書の領収書を仕分けします
747 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:12:38.25 ID:GZ0YIhb+P
自民は許されない
民主なら許される
だたそれだけ
>>727 お前、簿記とかぜんぜん知らないだろ
糞ガキがw
架空の事務所?
想像力に知識がおいついていないようだが
749 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:12:43.72 ID:Ng1dd4h00
>>741 経費の付け替えオッケになると納税しなくてすむ
自営業者たくさん出てきそうだね♪
自営の納税者いなくなっちゃうね♪
>蓮舫氏の自宅を視察し、実態調査を進める考えを示した。
ちょ、ヤバイよR4さん急いでマジコン隠して!
751 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:13:02.99 ID:LczzAm/h0
こういうのは共産党とかにやらせて自民は渋々参加するくらいが丁度いいんだが
つねにブーメランの危険性がある問題だけに
753 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:14:45.79 ID:PZogs53+0
自民は叩かれても仕方がない責任があった
政治資金規正法をざる法にしたのも、数十年間政治と金の問題が続いたのも
何とか抜け道を造り利権を温存していこうとした自民政権の責任
天下りも、無駄遣い、キックバックのシステムも、全て同じ政党政権が
半世紀も続いてきた事による弊害があったからだ、
それでも三木、田中、福田の時代は億単位の裏金を手にしても、国の運営
方向性についてそれ以上の働きをしていたから「細かい事は良いんだ」という
見えない国民のコンセンサスのような物が有った。
ここ数年自民民主共に小さな事で叩き合い、結果 何も決まらず八方美人の
政策しか取れない(つまり批判が出ないような政策ばかり)膠着状態が続き
全てが停滞してしまっている。
政策で叩かれるなら少しずつでも前に進んでいくから良いが、それとは別の事
読み間違いや、事務所費、失言や、些細な倫理観(女)などでマスコミがおもしろ
おかしく叩き、国民がヤイヤイ騒ぐ事で政治家が萎縮し、結果として何も改革出来ない
袋小路に入り込んでしまう。
本当にこんな状態で良いのか? 世界の中で取り残されて行き、支持が上がらず
財政にも手を付けられない政府が何年間も続いてきた事を、これからもそういう
状態が続いていく事を みんな それで良いのか?
754 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:15:26.95 ID:447lANaGO
マジコンは、節約とエコですってか?w
つーかこの内容にタイミング、リークしたのは小沢だろこれww
権力闘争おもしろすぎ
756 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:15:55.31 ID:wrdMo0vi0
政治資金の使途は、1円から領収書出して明らかに。
郵便貯金限度額は500万円に引き下げろ。
どれも民主党が主張したことだ。
言葉が軽いのはハトヤマだからじゃない、民主党そのものだ。
757 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:16:10.53 ID:TPxgnPQK0
実体のない自宅利用を経費計上しているってことは、
架空の事務所をでっちあげて経費計上しているのと同じこと。
それは、絶対にしちゃいけないよね。
民主党さんには、きちんと説明して欲しいな。
他の経費を合わせると書類の数字が合っているとか、そういう問題じゃない。
使っていない経費を使ったといって、不正請求することが問題だ。
>>755 レンホウと川端の話は、前から出てたよ。騒ぎになってなかっただけで。
荒井は小沢Gにやられたと思うけどなw
>>757 >実体のない
だから〜領収書あるんでしょ?w
自民のジジイどもは領収書なんか無かったわけだが?
そもそも領収書の計上義務すらないのに、ちゃんと領収書があるんだから、実体が無いなんていえないだろ」
マスゴミ文句のオウム返しはアホの証拠
760 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:20:23.81 ID:TPxgnPQK0
じゃあ、領収書出して、
きちんと利用実態があったことを説明すればいいだけ。
実体があるなら、別に問題ないと思うよ。
別の領収書出して、数字が合ってますって言っても意味ないけどね。
領収書出す必要がないというなら、自民の人にも責任なかったんじゃない?
761 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:20:25.64 ID:/rYbv7oU0
領収書ないじゃんw
>>760 > きちんと利用実態があったことを説明すればいいだけ。
してるやん。
それを無視してお前のようなアホを煽るために、マスゴミが無視して報道してるだけだろ
763 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:21:32.91 ID:w1gq4kK50
つか、なんで今まで出さなかったんだよ?
マスゴミが小沢の為に出すのを控えてたのか?
諸君らが愛してくれた、なんとか還元水は死んだ。 何故だ!
765 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:23:09.31 ID:/rYbv7oU0
>蓮舫氏の事務所は、自宅に事務所としての使用実態はないことを認めた。
ゆとりだなw
766 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:23:22.16 ID:+pZZSKm30
767 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:23:29.88 ID:TPxgnPQK0
どういう説明があったのか、ソースを示せばいいでしょw
議員さんが、画像付きで、ブログやHPにでもUPすればいい。
こんなところで、
説明した〜なんて言っても、全く説得力がない。
きちんと、国会で説明した方が良いと思うけどね。
マスコミが悪いとしても、疑いが生じた以上、きちんとそれを国会で晴らすべきでしょ。
>>763 > つか、なんで今まで出さなかったんだよ?
だから法律上は事務所費に計上義務が無いんだよ
769 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:23:35.33 ID:gtR9xlaU0
菅と西田の戦いはおもしろそうだ、鳩山のように言われっぱなにはならない
770 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:23:48.46 ID:DfhIicZA0
>>764 松岡さんは事務所経費で自殺したんじゃないと思う
771 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:24:37.85 ID:wrdMo0vi0
>>759 だったらなぜ、事務所として使っていない自宅を事務所として届け出るのか。
タダの自宅でいいじゃん。
事務所にしておけば、経費つけやすいと思ったからだろう。
他人には数字合わせじゃない、政治倫理だと追求して、自分たちはいいんかい。
772 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:25:02.48 ID:TJEzbnrw0
しかし自浄作用のかけらもないな
893に身の潔白を証明しろって言ってるようなもんだ
773 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:25:40.92 ID:DoxLj6+xO
774 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:25:47.47 ID:/rYbv7oU0
義務があろうとなかろうと、つじつまの合わない不正の実態が発覚した以上、
何らかの処分は必要になる。
常識だろw
>>766 そっかー?
すくなくとも荒井に関しては提出したと報道があったが?
776 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:26:02.45 ID:b2GqFGJ9P
松岡議員は緑資源機構関連でしょ
777 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:26:14.54 ID:jWU5qnlI0
レンホーも小沢Gに狙われてるよ
西松事件の時レンホーが小沢を非難 その時からの腐れ縁
なんかもっと凄いの無いのかよ
裏で撮ってた流出画像とか・・・
イッヒヒヒヒ
780 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:27:24.75 ID:cBvvm6GPO
>>770 松岡って談合容疑で逮捕される予定だったらしいな。
熊本の事務所や実家に家宅捜索されるのが嫌だったんだろう。
それにしてもこの問題に関する朝日の扱いはないよ。
781 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:27:59.52 ID:TPxgnPQK0
領収書の提出義務があるかないかの問題ではない。
不正請求があったかなかったかの問題。
領収書は、なかったことの説明手段に過ぎない。
782 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:28:00.20 ID:5Pk/1I4t0
民主はさんざん説明責任だの領収書公開せよとほざいてきたんだから
ちゃっちゃとやれよ
>>771 議員会館を主たる事務所として使用しているけど、主たる事務所として届け出ることはできないから
自宅を届け出たんでしょう。
で、議員会館でかかる経費は経費として認められるから、合算の経費として報告しているんでしょう。
まあこいつら雑魚はどうでもいいから、鳩山が国会で出すって言ったくせに
プライベートだから出せないとい嫌がって逃げた資料出せ。
事務所実態の話は
れんぽーと荒井をどっちのこと言ってるか
書かないと話が混乱するべ
786 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:30:03.75 ID:076pacJR0
れんほーの政治資金管理団体の名前ってなんていうの?
787 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:30:05.03 ID:DfhIicZA0
単に議員会館を主たる事務所として届出出来ないシステムが問題あるんじゃないのか?
788 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:30:16.00 ID:Dy+pexUPO
レンホーは脱税で詰んだよ
789 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:30:19.15 ID:DoxLj6+xO
>>782 それなんだよね。
他人には散々言っておいて自分達はうやむやにしようとしてるのが
見えるから信用出来なくなるんだよね。
790 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:31:25.06 ID:5/wQKsOW0
我々は個別の多勢だ
非協力的団結で、ただひとつの目的を持ち各個で暗躍する
国賊民主党の野党転落と壊滅
このスローガンの下、今日も個別の多勢が民主党政権を糾弾し続けるだろう
野党時代の民主党の主張
「領収証を提出しなさい」
「提出できないのなら辞職しなさい」
793 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:32:35.46 ID:Nqtjpms10
自民党議員の事務所費問題の時
蓮舫はその議員の自宅や事務所に報道陣を引き連れて突撃
その議員はその後自殺
自殺した後も徹底的にその議員を批判しまくってた
それを見た時蓮舫は人間の心を持ってないと思った
遺族の気持ちを考えるとそこまでしなくてもいいと思った
時は流れ蓮舫行政大臣や荒井戦略大臣や川端文部大臣にも
同じ事務所費ごまかしが発覚
794 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:33:14.01 ID:PZogs53+0
自民党にも同じような問題を抱え表に出ていない議員がたくさん居るだろう
民主党にも同じようにまだ居るだろう
そもそも政治資金規正法が抜け道だらけのザル方だからだ
今まで解釈で逃げられてきた物がここ数年騒ぎになっていると言う事だ
みんなの党も「企業献金即刻禁止」と言いながら相変わらず億単位の企業団体
献金を受け取っている。
公明党は完全に政教分離を無視している。
共産党は論外だ。
こんな事で騒いで又膠着状態になっても良いのか? 何も進まないぞ
優先順位、大事な事を考えたらこの位の目こぼしは出来ないのか?
スピード違反、信号無視(歩行者、自転車であっても) 全部重大犯罪なのか?
おもしろおかしく叩くだけで本当に良いのか?
795 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:33:34.45 ID:/rYbv7oU0
「経費計上のために実体のない事務所を偽装しました」って素直に言えよ。
796 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:34:19.74 ID:j9uS+elEO
党内で説明した〜
党内で決着した〜
潔白が証明されたー
797 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:34:40.28 ID:AG/a5m1G0
徹底的に追及してください
798 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:34:54.82 ID:wrdMo0vi0
>>783 銀会館で掛かる経費は認められるなら、その通り報告すればいいだけだよな。
別の駐車場南下をつけてやろうとよく出した、自宅を事務所に書いた、周りもみんあ
やってる、と言うところか。
小沢がさっそく動いてるみたいだなw
800 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:35:25.20 ID:DoxLj6+xO
>>793 レンホウ自身がそんな問題抱えてたくせに、他人には厳しくしていた事になるから
なんか嫌な感じ。
レンホウは説明責任がありますよ。
>>794 国会が閉まるこの時期の優先順位とはなんぞ?
802 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:36:00.27 ID:Ng1dd4h00
自宅の経費ってどこまでレンポウさんは上げているのかな♪
その内容がとっても気になる♪
自宅のローン金額相当+αをすべて経費で上げたりしてたら
自営業者にとっては 神 ♪
水道代とか電気代も配分なんか考えてなさそうだし ね☆
税金で、ただで家族で生活して+お給料もらってた可能性もあるし♪
無明瞭な会計があったのならそれだけで政治的責任はあるだろうな
804 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:38:00.17 ID:ETCineWN0
国会に I Pad持参でレンホーが昔叩いていた事務経費の部分を流し
ながら質疑できたら楽しそうだなw 逆切れが相場だろうが....
805 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:38:02.92 ID:/rYbv7oU0
領収書があろうと無かろうと、
実体のない事務所の経費に置き換えた時点で
完全にOUTだよ。
806 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:38:20.39 ID:DoxLj6+xO
>>802 個人が自宅を事務所として経費扱いしたら脱税だよな。
807 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:38:29.13 ID:EpeWWCgS0
_.,,,,,,.....,,,,,_
/:::iヘ:::::::::::::::゙ヽ
/::::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ;
/:::::::| ´´""'‐...;;;i ;
|:::::::| 。 |;ノ;
|:::::::|::::─ ─ |; えっ、自宅にパソコン置いてあれば事務所じゃないの?
,ヘ;;|:::: ,(○) (○)|;
ヽ,,,,:::::::::::ー'._ ゙i'ー |;
ヾ::::::::::(__人_) /;
>:::::::`⌒ <;
808 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:39:31.19 ID:n8oQrQR/0
鳩山元首相に、過去の鳩山党首が質問する動画みたいなものの、蓮舫版が登場すると、
十分な弁明も、冷却期間も無いまま、参議院選挙に突入すると、まず落選するよ。
だれか作らないかな。今の自分を過去の自分が追及する動画を。
809 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:39:34.26 ID:BEjBJjW40
810 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:40:48.38 ID:sVGRwxsTO
西田さんも森まさこさんも視察に行っとんな。
祭りの予感。
811 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:41:18.84 ID:oHgaOO7f0
>>775 身内に提出したって言ってもw
提出したんなら、領収書あるって言うんでしょ? なぜ公表して、
身の潔白を証明しないわけ? 出せないからでしょ?
812 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:41:19.33 ID:4BhBIDmH0
さて、菅総理のお手並み拝見w
クリーンな内閣でしょ?
青山さんが独自のコネクションを使って調べてみた所、完全な黒だったらしいねw
さあ、側近中の側近を切ってみずからも任命責任を果たしてねw
>>798 だから議員会館と自宅でかかった事務所費・賃借料の総計をその通り報告してるんでしょう。
814 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:42:07.17 ID:TPxgnPQK0
実体のある自宅経費は普通のことだが、
実体のない自宅経費は経費の不正計上だろ。
疑義が生じた以上、きちんと国会で説明してもらわないとな。
増税して、議員経費として使いました。なんて洒落にならない。
815 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:42:18.30 ID:vN9ad/Uc0
村田大臣VS蓮舫議員の動画か…面白そうだな。
>>809 普通は事務所として使っている部屋の床面積などを基準に算定する。
自室でPC使ってる程度では難しい
817 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:43:06.95 ID:Dy+pexUPO
レンホーは言い訳で完全に詰みましたよ(笑)
初めに秘書が勝手にとかいっとけば逃げ道もあったが完璧にアウト!!
818 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:43:13.50 ID:KvLPbF/10
村田w
819 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:43:58.88 ID:RUuj+lBl0
820 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:44:14.32 ID:MQWPn8dn0
R4「はい領収書」 マジコン代 \5,000-
821 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:44:14.55 ID:sE8jcPPe0
事務所費疑惑なんて大した問題じゃないと思うんだが
822 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:44:19.70 ID:PZogs53+0
>>801 国会だけで全てが決まる訳ではない。
国民の支持がない政権は財政も官僚機構の改革も、行政改革も
何も出来ないと言う事だ。
無能でクリーンなだけの政治家に、今のこの国の問題を解決する事が出来るのか
と言う事だ。
異論はあるだろうが、今は田中角栄のようなリーダーが必要ではないかと思っている
小沢一郎は大嫌いだが、国の事を考えたら首相も有りだと思っていた
今の自民党にはそういう意味での「大物」は見あたらなくなってしまった事が
残念で仕方がない。
823 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:45:41.23 ID:9RIXEbDzO
野党時代の民主が
こういう事態についてどういう対応してきたか
思い出して欲しいですね
クリーン民主の毅然とした態度を期待する
824 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:45:57.14 ID:NfndMxfW0
経験不問
領収書を集めるアルバイトです
825 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:46:00.86 ID:Ng1dd4h00
>>809 そう、普通のこと♪
でも、自宅全部をお仕事の為に使っているなんてことは
ありえないから配分をきちんと計算するのが大事♪
領収書出すのもレンポウさんだけどw
レンポウさんは自宅は事務所としてつかってなかったって
言ってるみたいだから面白そう♪
レンポウさんのオサイフにお金増えちゃうね♪
あ、ポッケないないかなぁ?
826 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:46:16.00 ID:4BhBIDmH0
青山によると
総務省から議員なら誰でも配達される通知書を年に2通配られるだけの事務所で
4000万円!
事務所と呼ぶには無理がありすぎるwww
827 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:46:27.74 ID:vN9ad/Uc0
>>819 こりゃあますます会期延長はないな。菅総理の所信表明演説だけして閉会コースだな。
産経は自民の御用新聞である立場を隠そうともしないね。
829 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:46:41.56 ID:sE8jcPPe0
自民党は小泉進次郎に追求させるのか?
>>822 >無能でクリーンなだけの政治家に、今のこの国の問題を解決する事が出来るのか
>と言う事だ。
ならその無能に政権維持させないために騒いだって良いじゃん
831 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:48:12.60 ID:DVbGFgBo0
マスコミは大人し過ぎる。
今、世論は間違った方向へ突き進んでいる。
でたらめ支持率、デタラメ政権。
この国をいい方向へ導くのは、マスコミの
仕事だ。
もっと大々的に特集を組んで、民主党汚職を
取り上げるべきだ。
鳩山政権時の勢いを復活してほしい。
832 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:48:37.18 ID:DoxLj6+xO
>>822 民主党が過去にそう言ってれば良いんだけどね。
逆にこう言った問題を追求してたんだから、自分達も同じ事してたらおかしいしら
そんな人達を支持出来ないでしょう。
833 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:49:09.27 ID:Dy+pexUPO
まずレンホーには脱税容疑がかかるから空前の祭りになるよo(^o^)o
834 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:49:12.77 ID:tdbaojry0
じゃあリーマンもフリーターも家を事務所という事にして青色申告すればOKなの?
835 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:49:24.12 ID:PZogs53+0
>>823 では聞くが 自民なら良いのか?
みんなの党か? 社民か? 公明か? 共産か?
おもしろおかしく叩いて、いったいどうなればよいのか?
又大臣が替わっても同じ問題が出てくるぞ 必ず。
その時は又辞任か? 世界はどう見る? 経済はどうなる?
836 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:49:33.72 ID:sE8jcPPe0
極端に言うと、東京に住んでる奴なんて全員人生の勝ち組だろ。
そんな奴等が何言ったって無駄
>>832 脱小沢でクリーンな民主を宣言した以上
それが後に足かせになるのは自然
838 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:50:33.30 ID:NfndMxfW0
,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚o ヽ:
:| (__人__) |: 奇病隊内閣…
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
839 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:50:47.02 ID:xpgA9BsB0
レンホウさんへ、あなたの国の故事です。
「先ず隗より始めよ」
民主党さんへ、実行して下さい。
「クリーンな政治」
840 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:51:20.41 ID:yz3LrhDx0
自民党議員なら辞任するまで、あるいは死ぬまで執拗に叩かれるだろうに。
マスコミは何やってるの?
揚げ足取りばっかりしてないで、自民・民主で大連立組んで前進もうぜー
>>835 何いってんの。
声高に他人の収支を追及してきた女だぞ。
今度は自分の番だ。
それだけのことだろ。
843 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:51:49.48 ID:2LxB9Adh0
民主党の金銭スキャンダルは
どうせ産経新聞くらいしか報道しないから
一般大衆は何も知らずに民主党に投票するんだよ。
844 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:51:53.94 ID:1F394sywO
>>835 なに偉そうにほざいても
てめえらで非難しまっくたことと、同じ事やらかしといて
てめえの時だけはいいんですなんて認められねぇよ
よーいドンでずっこけたな
さっさと自民党に政権を返しなさい!
>>835 では、クリーンで無能な人たちに任せてて良いのか
それ以外の選択肢を選ぶのかどっちだ?
847 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:53:05.12 ID:PZogs53+0
>>830 クリーンで有能な... たとえば?
思いつく政治家を上げてみてくれ。
848 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:53:07.57 ID:sE8jcPPe0
極端に言うと、全員「カンニング」して東京に住めているってわけだ。
849 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:53:20.42 ID:vN9ad/Uc0
>>840 蓮舫議員なら故松岡大臣にやったように、村田大臣を辞職させて自殺まで追い込めると思います。いかがでしょうか!
850 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:53:31.76 ID:bPb7ZDb20
またブーメランかよw
自分らのことを棚に上げて他人を批判してきたツケだなw
>>847 無能でクリーンなだけの政治家って言ったんじゃん・・・
852 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:55:26.21 ID:rhE9loVp0
事務所費と言えば3年前の参院選の時はバンソウコウを
マスゴミが必死に叩いてたよな
自民党議員だから
>>806 はあ?
自宅兼事務所や店舗なんて日本中どこにでもあんだろが
実態はともかくして、違法でもなんでもねえわな
水道光熱費なんかも割合で分別して計上するのは、普通だろ
あほばっか
854 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:57:05.60 ID:sE8jcPPe0
「カンニング」されていた方は騙されて田舎で農業をしていたってわけ。
さらに「お前怖いから東京に出てくるな」と、今言われてるわけだ。
855 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:57:24.29 ID:52+dyo3i0
>では聞くが 自民なら良いのか?
みんなの党か? 社民か? 公明か? 共産か?
民主工作員は必死だなw
内閣支持率が高いんだから、もっと余裕持てないのか?
857 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:58:35.60 ID:tdbaojry0
そとに賃貸で場所借りてる自営業だけど、レンホー方式なら自宅のローンを事務所経費として計上しておkなの?
そんな事考え付かなかったよ
いいんだな?今夜は家族会議だ
858 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:58:40.29 ID:1F394sywO
>>853 名義だけの架空事務所なんてなかなか見つからないと思うがね(笑)
蓮舫南アフリカ行かないかなあ(´・ω・`)
860 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:59:55.92 ID:PZogs53+0
まだ利権にどっぷり染まっていないだけ自民の領袖クラスよりは遥かに
マシだと思うがどうだ?
自民の大村や一太やのぶてると比べ、仙谷や枝野、野田の方が今のところ有能に
見えるが どうだ?
861 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 15:00:21.11 ID:076pacJR0
>>853 そのとおり
では、荒井さんが議員辞職して議員会館が使えなくなった時の
光熱水費0はなぜ?って疑問が出てくる
議員会館使えないときはどこで活動してたのかな?
862 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 15:00:23.73 ID:52+dyo3i0
>>853 自宅が事務所でも
認められる経費とそうでないのとあるんだよw
863 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 15:00:41.23 ID:sE8jcPPe0
>>854 ×さらに「お前怖いから東京に出てくるな」と、今言われてるわけだ。
○さらに、「お前怖いから東京に出てくるな」と今言われてるわけだ。
864 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 15:01:19.01 ID:1F394sywO
>>860 有能に見える?
気のせいだよそれ
じゃなきゃ節穴だ
>>860 イッタは論外だろJK
つか、千石と枝野の功績って何だ?
今のところ、あいつらやったことあるの仕分けだけだろ。
866 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 15:02:09.50 ID:lpgBBqXm0
>>1 >>ただ「賃借料は、議員会館にいる秘書が日常業務に使う車の駐車場代(月4万円程度)と
>>コピー機のリース代(月1万数千円)だけだ」と説明。
領収書とか無きゃおかしい費目だな。出せよ。振込みの記録も残るはずだ。
シロアリに食われた家みたいだな<民主党
とっとと倒壊してほしいんだが・・・
>>862 んなこたあ知ってるよw
ただ違法とかぬかす馬鹿にいったまでよ
869 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 15:03:19.06 ID:/rYbv7oU0
>水道光熱費なんかも割合で分別して計上するのは、普通だろ
実態があればの話だ。
870 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 15:03:31.08 ID:Ng1dd4h00
>>853 そうだね♪
普通は自宅で仕事してるから事務所として経費計上するよね♪
レンポウさん、どれくらいの割合で経費に上げてたんだろうね。
純粋にしりたくない?今後に生かせるかもしれないし♪
事務所実体のない自宅♪はいくら計上できるのか
871 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 15:04:28.70 ID:1F394sywO
>>868 経費と認められねぇものを経費を計上してたら違法だよ
脱税だよそれ
872 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 15:04:43.24 ID:PZogs53+0
>>855 すまんね、今は民主を指示しようと思っている。
鳩山小澤は生理的に嫌いだったが。
事ここまできてしまえば、民主に何とかして貰わんとどうにもならないと思っている。
支持率が下がれば結局官僚政治に逆戻りだと思うから
>>868 そんなどうしようも無い事ぬかす
馬鹿に熱くなるなよ
874 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 15:05:18.59 ID:y1ePD/PH0
ところで「蓮舫」ってどう入力すれば漢字変換出来るんだ?
875 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 15:05:49.56 ID:9yEzj4Sl0
876 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 15:07:02.17 ID:UvAg1wpeO
>>860 野田は自民と比べてもガチで有能だが
仙石はその自民の奴等より明らかに下。
枝野は同じか少し上ぐらいじゃないか?
877 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 15:08:32.13 ID:/Lvs0qfr0
犯罪者集団・民主党
日本の法律なんてどうでもいいんだなw
さすが外国人部隊
878 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 15:08:38.29 ID:PZogs53+0
>>864 じゃぁ有能な奴を教えてくれ、注視して観ていくから
880 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 15:11:14.39 ID:oHgaOO7f0
>>872 正気かよ
テロリストを釈放援護した首相と法務大臣、宮崎牛を壊滅した農水大臣
国防意識のない防衛大臣に国家公安委員長、こんなデタラメやっているのに
まだ期待するとは…
881 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 15:12:00.37 ID:buOTcaew0
事務所としての使用実態はないのに経費で計上っすか
脱税じゃん
882 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 15:12:33.83 ID:PZogs53+0
>>879 石破は有能だと思う、特に防衛ではずば抜けている。
民主政権でも有能な他党の人間を入れられれば良いと思うが
そういう政治風土にはなっていない事が悲しいね。
883 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 15:13:43.81 ID:y1ePD/PH0
>>880 やっぱり近頃の日本人は馬鹿になっちまったのかなあw
885 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 15:14:56.58 ID:0JGY0xjP0
886 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 15:15:37.80 ID:PZogs53+0
>>880 シンガンスのことは誤解というか刷り込みが混ざっている。
法務大臣は無能きわまりないと思う、農水、無国防も、公安委員長も
なぜかその通りだと思う...。
荒井氏は2007年3月、北海道知事選に出馬するため、任期途中で衆院議員を辞職し、議員会館の事務所を引き払っている。
同後援会はこの間の07〜08年も、備品・消耗品費や事務所費として計約440万円、人件費として約900万円を計上していた。
888 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 15:17:42.46 ID:/rYbv7oU0
誰がみても大変わかりやすい不正。
これ反省の弁が無かったら、自浄能力が全く無いってことだよなw
参院選後自民党がなくなったら、たちあがれや共産やみんなが追求するんだろうな。
890 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 15:17:43.56 ID:NdwMRiJZO
未だに「政治主導で全て良くなる!」なんて妄言を信じてる奴がいるんだなw
891 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 15:19:33.46 ID:oHgaOO7f0
>>886 分かっているならどうして?
選挙前の羊の皮をかぶった状態でもこれだ
民主がまだ支持されてるとなれば、9月にこんな閣僚一新して
ムチャクチャやりだすぞ
選挙が全て内閣
国会法改正案って見送りなったんだっけ?
>>872 知恵も経験も無いど素人の民主政権が、官僚を無視したばかりに口蹄疫の被害を徒に広げた件について
言っておくが、バカ民主政権が言ってる「政治主導」ってやつは、ぶっちゃけ利権に振り回されてる、言わば「利権主導」だから。
そんな幻想抱いてもバカみるのはあんたのほうだからな。
>>887 北海道知事選は落ちたのか。
北海道民は見る目があるんだかないんだか、よくわからんな。
896 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 15:24:39.19 ID:Dy+pexUPO
いま来た人にわかりやすく書いときますが
村田レンホーに今かけられている容疑は
脱税容疑でございます
間違いなく大臣辞任に追い込まれますのでお楽しみにo(^o^)o
しかし日本に税金を払うのが、そんなに嫌なのか
898 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 15:28:36.85 ID:Ng1dd4h00
レンホウさんも実体がないなんて言わなきゃよかったのに♪
自宅に仕事部屋があるから経費計上できると思ってました。メンゴ。
で済むのにね♪
ちゃんと言い訳まで教えてくれなかったのかなぁ
なんか、かわいそう♪
899 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 15:31:21.09 ID:TPxgnPQK0
勘違いしてたw
これは脱税の問題なんだな。
議員歳費って、何もしなくてもたっぷり支給されてんのなw
900 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 15:34:31.05 ID:PZogs53+0
>>894 細部についてはその通りの面も有る、パーフェクトヒーローは存在しないからな
でも、渡辺良美は生理的に受け入れられないんだよ、言っている政策は
ピカイチだと思うが、あまりに汚い裏があるようで....
自民は半世紀以上培った国家予算食い荒らしの利権を引きはがしてからじゃないと
受け入れ不可能だし、進次カは思った以上に将来楽しみだ(良いブレーンが付いている
し経験を積めば良い、あの演説力は天性の物を感じる)
901 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 15:37:01.43 ID:wFybeqXtO
何かこんな足の引っ張り合いばかりしてるな〜
正直もうウンザリ
902 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 15:38:07.00 ID:h26U/c93O
>>886 シンガンスの署名の件にどんな誤解やスリコミが混ざってるのか具体的に説明よろしく
誤解があるのならなぜ菅も千葉も説明しないで無視してるの?
どちらにしても拉致被害者家族に真摯に謝罪するべきだよ
>>901 自分の投げたブーメランが返ってきただけですよ。
904 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 15:39:58.07 ID:IDIyQKZNO
只今燃やすべきものと燃やしてはまずいものを仕分けしております!
いかがでしょう!
905 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 15:40:15.74 ID:6UrwyFOQO
なんで脱税になるん?
教えて(笑)
>>39 もっともらしいプロパガンダ乙www
君ら工作員のやり口は、ちかごろ鼻につきすぎるな。
907 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 15:47:17.87 ID:swTMSTxO0
はやく領収書出せ!
時間引き延ばして工作してると国民はみんな知ってるけどな。
908 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 15:48:16.79 ID:vN9ad/Uc0
>>898 因果応報。人を呪わば穴ふたつ。村田大臣が今すぐに故松岡大臣の墓参りしても罪が消えるわけではない。
909 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 15:51:19.79 ID:UbzyocHD0
なんかもう、政治資金とかどうでも良いから日本の今後について議論してくれよ
ここ数年政治家の問題視か話題が無いのかよ
910 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 15:52:42.31 ID:ddxEBlCtP
これで自民党の支持率も急上昇するといいね
911 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 15:53:47.20 ID:KvLPbF/10
>>910 これと自民党の支持率は連動せんと思う
自民党は一度国民に謝罪して、ゼロからの出発をアピールしない限り
国民からの信頼は得られんと思うわ
912 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 15:54:17.74 ID:vN9ad/Uc0
>>909 はじめに仕掛けたのは蓮舫議員(現村田大臣)等だからな。徹底的に殺し合え。
>>909 漢字読み間違いを糾弾し続けた民主党にふさわしい状況だよ。
最近思うんだけど政治家には必ず金のアレコレがついてまわるんだから、それらが
問題になった時は、その問題を悉く潰していけるのも政治家の度量じゃないのかと
そんな度量もないのに、自分はクリーンだなんて言わなきゃいいのにな
バレちまったものはしょうがないんだから、さっさと仕事しろと言いたい
915 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 15:58:31.40 ID:bPb7ZDb20
>>911 自民党は何をやっても支持率は上がりも下がりもしてないなw
とりあえず、今の自民的には民主党の支持率が下がることを期待するしかないわな。
民主党の支持率が下がれば、この前までの情勢のようにみんなの党が民主票を食ってくれる。
レンホーは秘書の給料で以前に不正やらかしてるからな。
917 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 16:01:00.79 ID:KvLPbF/10
>>915 みんなの党は裏で小沢と繋がってるかもな
渡辺の親父と小沢の関係とかもあって
単に領収書を公開して、さあ裏どりでも何でも好きにやってください、として何もでてこたかったら、民主の大勝利で支持率アップ、高支持率維間違いないだろ。
そしてうるさいマスコミの口も今後封じる事ができるし、民主党に神風がふいたな。
919 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 16:01:38.27 ID:vN9ad/Uc0
潔癖症が他人を不潔と詰って追い込んで自殺させたが、己のウンコ塗れのパンツは脱がない。そんな屑の集まりが民主党だ。
そう言われたくなければ襟を正やがれ。いかがでしょうか!
>>919 レンホー「自分のシリミソは舐めますが他人のシリミソは舐めませんが、それでよろしいですね」
921 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 16:11:36.18 ID:vN9ad/Uc0
>>920 だから襟を立てた着こなししても正したことにはならないんだって。いかがでしょうか!
922 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 16:26:30.99 ID:tdbaojry0
923 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 16:29:06.82 ID:hDh28luo0
領収書だせば即解決という疑惑でおもいだしたのは、オバマの出生証明書だ。
(本当に米国籍の資格があるのかという疑惑)
いまだにシリアルナンバーなどがマジックで消されているコピーしか公表していない。
924 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 16:29:10.09 ID:0qNjQi8RO
清々しい程マスゴミは静かだねぇ
925 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 16:31:19.86 ID:6UrwyFOQO
在特会あたりが告発してくれんかのぉ(笑)
>>24 国会は漢字テストやる場所じゃねんだよハゲ
大事な時間使って「総理これはなんと読みますか?」ってあほか
927 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 16:34:10.94 ID:6aSUWwWF0
いかがですか!
928 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 16:49:59.42 ID:qADsWMx50
意外かもしれないが、蓮舫は外国人参政権に反対している
だから蓮舫叩きにご執心なヤツは在日
何が悪いのかわからない。
政権を取れないからって民主党を叩くのはよくないよね。
テレビでもみんなそういってるよ。
日本人は何かあると民主党が悪い、韓国人が悪い、と自分達より優れている人達を叩く癖があるからよくないよね。
930 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 16:51:45.47 ID:JC9hM2ZP0
>>928 反対だろうがなんだろうが、党が決めたらウンコでも喜んで食うのが
民主党議員たちだろ。
そんな個人思想はなんの意味もない。
931 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 16:54:03.51 ID:qADsWMx50
>>930 わざわざ糞食の話に持っていくところがいかにもキムチ臭い
933 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 16:57:10.58 ID:/rYbv7oU0
ていうかさあ、
蓮舫も荒井もうやむやにして逃げるだけだろ?
結果、イメージ的には大きなマイナス。
こういう記事はどんどん出したほうが勝ちだなw
934 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 16:57:15.81 ID:2/Z11JbhO
月5萬のリース代が3年間で180萬 合計合ってるじゃねーか! あと領収書だな
935 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 16:59:47.62 ID:JC9hM2ZP0
>>931 いつの間にか日本人にすり替わろうとしてるところが気持ち悪い。
レンホウみたいな中華パンダを支持するやつが日本人のわけなかろ。
領収書って偽造できないもんなのか?
時間があれば簡単につじつま合わせ出来そうだが…。
937 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 17:12:30.67 ID:JC9hM2ZP0
>>936 領収書があれば、当然お金をもらった人がいるわけで、お金もらえばどっかの
銀行口座に記録が残るわけで、記録があれば税金を払ってるわけで・・・・・・
普通は領収書の偽造なんて考えないんじゃなかろうか。
どっかの前幹事長みたいに何億もの札束を両替に備えて自宅にゴロンと置いていたと
言い張れば問題ないだろうが。
938 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 17:19:21.50 ID:NK19U2+vP
>>738 pdf見ると、寄付金が6万円の倍数なんだが、何か理由があんの?
しかし脇が甘いやな。
テメエで突っ込んでおいて、ブーメランが額直撃じゃねえかww
939 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 17:19:38.88 ID:6sm92gaW0
野党特に自民はモタモタしてて鳩山不信任案提出の時期を逸したのだから
この事務所費3人衆と先日逃げた悪人2人を徹底的に追い詰めろよ
940 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 17:22:09.51 ID:OwpaVp4p0
組閣して数日でこれだと、1ヶ月後くらいから
スクープ欲しさに必死にかぎ回られると色々出てきそうだな。
HPがダウンしている。
詳細は
>>738 だろう
944 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 17:38:01.14 ID:lSQxyNJe0
やられたらやりかえせよ民主党
荒井はアウト確実だし、
あとは川端。
947 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 17:49:02.87 ID:KkFy4ujbP
レンホウはセフセフだろ。
川端はアウトだけどな。
民主が自民を上回ってるのは、汚さだけ
949 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 18:45:52.14 ID:lSQxyNJe0
自民党玉砕w
950 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 18:47:20.63 ID:zndSL0q60
ネトルピ発狂w
なんだ領収書でなくて内訳書か。。。
まじで日本て足の引っ張り合い
ずーーーーーーーーーっとしてるよな
953 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 21:17:26.40 ID:mMBpXLGF0
>>941 >またこの3年間の事務所費の賃借料の
>全ての領収書をメディアに閲覧もしました。
日本語がおかしいのですが?
レンホウは
白かよ
955 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 00:02:20.84 ID:er5XjSvv0
>>948 自民党の暗黒部+社会党造叛組+カス
だからな
旧社会党におもねってるから
ロクでもない法案ばかりになる
自民の断末魔
958 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:29:39.45 ID:2K/jlUI+0
がっかりだ!
959 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:31:39.54 ID:uDYD23wU0
自民党は政策が無く政争ばかりだなw
与党どころか野党すら失格だwww
これでいい。もっとやれ。
自殺に追い込め。
961 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:29:43.63 ID:gBS4eIhZ0
蓮舫も腐ってたのか。まあ、そう思ってはいたが。
領収書見たいなぁ。。。
家族で飯食ったのを平気で載せてそう。
遭遇したことあるから追求したいわ。
荒井の領収書だけで、これだけ面白いんだから、
キャバクラ大臣川端のも期待してしまうw
964 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:37:25.11 ID:1Jor8GHo0
故松岡農相は、年間250万円の事務所使途不明金で、民主党とマスメディアから連日連夜、十字砲火を浴び続けて自殺にまで追い込まれたのだが。
今は、ありとあらゆるマスメディアが、大したことないと荒井を擁護している。
このダブルスタンダードは一体、何なの?
>>959 どう考えても、民主党の方が酷かったんだが…?
民主党にまともな政策すら無いのは現状見ればわかるでしょうに…
966 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:43:42.05 ID:SDfNUcHQ0
蓮舫がキャミソール買っても、キャミソール着て仕分けすれば
特に許す。
マジコンは合法
968 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:33:57.15 ID:C9igbH+00
蓮舫は松岡を自殺においこんだですよ。
●民主は事務所急襲作戦
民主党は、松岡氏と伊吹文科相の事務所費問題で、自民党を攻めあぐねた。衆院予算
委員会で使途の公表を迫っても、松岡氏には「各党が合意すれば」と拒まれ、伊吹氏には
「(公表すれば)ルールが崩れるので我慢する」と開き直られた。
事務所費で10億円超の不動産を取得した小沢代表の問題で反撃され、もたつく間に
予算審議も打ち切られた。それだけに参院審議で浮上した松岡氏の光熱水費問題に対する
意気込みは強い。
水道や電気代の問題は「議員会館を訪ねれば一目瞭然(りょうぜん)」(参院議員)
の攻めやすいテーマ。
「還元水の装置や電気ストーブが100個も置いてあるのか」(小川敏夫参院幹事長)
というわけだ。
実際、民主党参院議員の芝博一氏や蓮舫氏らは9日朝、予告なしに議員会館の松岡
事務所を訪問し「浄水器、ついてないじゃないか」。その後、記者団に「浄水装置も
なかったし、多くの冷暖房装置も見あたらなかった。光熱費が虚偽報告である可能性が
高くなった」。
この「急襲」について、参院予算委メンバーは「数では与党に勝てない。世論を盛り
上げて辞任に追い込みたい」と鼻息が荒い。
鳩山由紀夫幹事長は9日の記者会見で「はぐらかす答弁を続けるのなら証人喚問を求
める」と語気を強めた。
一方、松岡氏をかばう安倍首相は9日夜、「松岡大臣は法令にのっとって処理をしていると、
答弁しているし、そのように報告を受けている」と記者団に語った。議員会館に浄水器が見あ
たらなかったことについては「ま、どうですかね。私が見たわけでは」とかわした。
(出所:朝日新聞HP 2007年03月10日06時49分)
969 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:42:27.42 ID:aEqtHepgO
今日、夕方に3大臣が領収証公開するってよ。自民赤っ恥WWW
そりゃ、赤城や松岡の時とマスコミの対応が違っても仕方ないわな。そんなことも分からないネトウヨWWWWW
それより過去に自民で疑惑もたれた議員は、早く領収証公開しろよ。まさか民主には公開要求して、自分達は公開しませんじゃないだろうな?そういうのをダブルスタンダードっていうんだよWWWWWWW
970 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:52:38.31 ID:iAT4wcH/0
またしてもマスコミは華麗にスルーか?
レンホーのどこが白なんだか。
>>941 自宅を自分に貸して賃貸料を受け取るレンホーカコイイ!!!!
972 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:44:59.51 ID:K7xej9qaO
さて公開は全部なんですかね?
前みたいに、一部とか、書き換えたりしたものだったりしないよね?
973 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:47:31.69 ID:KZ8qpYpXO
両親がジミンガーだった
死にたい
974 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 22:14:31.60 ID:n6NQW/VI0
荒井荒井て、蓮舫さん無視すんな
障害児の母の猪口さんに暴言吐いた中国馬鹿女を許すな!
976 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 22:29:46.90 ID:i6WACE1T0
>>975だれだよwwwwwwwww知らんわwwwwwwwwwwwwwwwwww
ていうか連法マジコンwwwwwwwwwwww
977 :
名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 22:33:00.31 ID:NZZZGBwJO
どうせキャミソール荒井みたいにテキトーな領収書なんだろw
978 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:02:56.57 ID:j4CMcNg30
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
∩___∩
| ノ ヽ !
/ ● ● | こいつも最高にアホ
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| / .\
/ __ ヽノ / \ ...\
(___) / .│ ..│
│ │
/ ヽ
l..lUUU
.U
連法は、マジ婚も経費にしてるんじゃwww
980 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:07:15.37 ID:IPLiXmwo0
蓮舫は黒とか白とか言うより
真っ赤だろ
ま、結局黒なんだけども・・・
981 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:15:30.31 ID:KQchvt3/0
こんなもん政治家なら少なくとも何かしらあんだろ
どんな政権になろうとも、重箱の隅はあるんだから
982 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:38:07.45 ID:lfSTql2n0
>>810 森雅子は枝野と東北大学法学部の同級生で
鳩山と国会で追い詰めた奴だ
この人には期待できる
そんな訳でレンホウVS森雅子の様を見てみたい
TVも派手に取り上げると思うよ
女の戦いとか言って
983 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:46:11.38 ID:hxKdX/eP0
法的に問題ないならどんな税金を使われ方でもOKなら、事業仕分けって何だよw
天下りだって渡りだって、法律違反じゃないだろw
984 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 01:58:36.97 ID:LFtKNjvx0
〇_〇 ダ
( ・(エ)・)っ ァ
( つ / ァ
( | (⌒)`) ァ
(´ ´し'⌒^ミ `)`):
985 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:11:11.28 ID:CTFrMpHi0
戸野本優子「あたしもキャミほしーーい」
山本モナ「あたしもキャミほしーーい」
小林千代美「あたしも日教組の組合費ほしーーい」
河上満栄「あたしも登院したことないけど衆議院給与ほしーーい」
三宅雪子「あたしも松葉杖ほしーーい」
姫井由美子「あたしもビンタほしーーい」
尼崎のチョン「ウリも554人分の子供手当てほしーーいニダ」
鳩山由紀夫「安子ママからの子供手当ほしーーい」
犬塚直史「ビッチの息子ほしーーい」
青木愛「あたしも小沢先生のチンポほしーーい」
田中美絵子「あたしも亀甲縛りほしーーい」
986 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:14:13.57 ID:2MDit08/0
>>983 政治資金規正法の善悪はマスコミが決める仕組みになってます
国民が妬み、嫉み、嫌み大好きの基地外揃いだから、政治なんて良くはならんわなw
987 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:16:40.84 ID:BmeKojJS0
蓮舫は税金で息子にマジコンを買いました
988 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 02:21:01.52 ID:/VB+i9U50
>>941 >またこの3年間の事務所費の賃借料の
>全ての領収書をメディアに閲覧もしました。
>HPに詳細を書きました。
メディアに閲覧もしました。・・・?
なんか日本語変じゃねw?
989 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 05:47:00.92 ID:0JRz/hwe0
民主党の犯罪は隠蔽してくれるテレビ朝日という、情報工作機関がグルでよかったな
国民は議員辞職勧告を待ち続けてる
990 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:39:50.20 ID:r/VlGjX20
,ィ⊃ , -- 、
,r─-、 ,. ' / ,/ 〈〈〈〈 ヽ
{ ヽ / ∠ 、___/ 〈⊃ }
ヽ. V-─- 、 , ',_ヽ.. | |
ヽ ヾ、 ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、.. | | ∩___∩
\ l トこ,! {`-'} Y| | | ノ --‐' 、_\
ヽj 'ー'' ⊆) '⌒` ! ! ,,・,_ / ,_;:;:;ノ、 ● |
l ヘ‐--‐ケ } / ’,∴ ・ ¨ | ( _●_) ミ
ヽ. ゙<‐y′ // 、・∵ ’ 彡、 |∪| ミ
(ヽ、__,.ゝ、_ ~ ___,ノ / ヽノ ̄ヽ
) ノ/`' / /\ 〉
991 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:45:34.00 ID:D8CdcAcr0
れんほーならちゃんと領収書全部公開すると思う・・・たぶん
992 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 15:17:40.14 ID:r/VlGjX20
世界中で韓流ブーム
993 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 15:20:50.82 ID:KW9GYwZ10
>>991 自宅だからなぁ。
色々面白いもんはぃってそうだなww
994 :
名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 17:07:12.85 ID:qMu+M3to0
次スレ立てて民主党のマニフェスト違反大臣、事務所不正経費問題を追及しましょう
しかしキャミソール女装大臣がいても憲法違反ではありませんから注意してください
女装は法律違反でもありません
同性愛もそうですから
995 :
名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 01:58:47.51 ID:z2NIrrWy0
!
__
[__l__
(,,゚Д゚) 誰かいるのか?
{~ii¶∀¶ヽ
{(l⊃┫∩i≡i=━
‘[][]_T_|]
じ じ
996 :
名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 08:54:50.26 ID:/8T6pTK20
れんほーカッコイイ!
997 :
名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:55:07.78 ID:q7+BlrA40
>>961 一報が出たのは半年前
正月発売の収監ポストの表紙にでかでかと載ってる
998 :
名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:01:52.93 ID:q7+BlrA40
蓮舫代表のミンス支部自体の経理全部洗わないとおかしいだろ
母親の名義を拝借して法人作って自宅をその法人名義にして民主党支部をそこに設立
支部に対してミンス盗が毎年1,000万円支給( ゚Д゚)ウマー
家賃だけじゃねぇよ
活動実績も含めて全部領収書公開しろよ
ざまあ
1000 :
名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:17:21.99 ID:q7+BlrA40
1000だったら蓮舫公開処刑
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。