【社会】自閉症スペクトラム…複数の遺伝子のコピーミスから起きる可能性

このエントリーをはてなブックマークに追加
291名無しさん@十周年
>>268
>アスペの人って、自己の才能に敏感に気付いて周囲に言い触らすものだとは思っていなかったから
>ちょっと衝撃だったんだよねw

 「スペクトラム」とはそういう多型を表してるんだよね。

 アスペ自体の元の気質がほぼ同じであっても、
 個々人の生育環境によって世の中との関わり方の方法を違えているから
 アスペが示す見せ掛けのキャラクターの発現の様式というのは
 多岐に渡ってくる。

>大人しい温厚なアスペさんと違って、本当に害虫だわ。

 アスペが教員や聖職者、その他の指導者になっっていたりした場合
 被害を受ける人の数が尋常ではなかったりするからまた恐ろしい。

 しかもそういった連中が、その人の社会的地位によって守られてしまうばかりか
 自身のアスペ特有の行動(攻撃性や度を超した冷徹さ)などを
 それぞれの業界に即した言葉で理論武装し、美化してしまっていることがよくあったりする。
292名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:47:51.25 ID:xdcCk4kb0
 その種のアスペ上司を持った会社員なんかが、
 真面目に上司の言葉を受け止めてしまい、重度の鬱病を発症したりと
 世の中に潜伏している潜在的アスペによる社会的損失は、本当に数限りない。

 それ以外にも、表向きは社会に上手く適応した隠れアスペルガーと
 結婚した女性が、入籍後に配偶者の異常に直面して
 精神に疾患を抱えることになってしまうケースなどもある。

 こういった場合にも、隠れアスペルガーの配偶者が
 周囲に対しては、それまでに培ってきた順応力と自己保存本能によって
 上手く立ち回ったりするもんだから、本来被害者というべき側の人間の悲鳴は
 周りの誰一人にも届かなかったりするんだよね。

 アスペルガー障害というのは、この障害を持つ当人のみが不利益を被るのではなく
 場合によっては、その人に関わってしまった健常者の側に
 被害を生み出してしまうことがあるから恐ろしいんだよ。