【政治】菅内閣支持率68%、発足時歴代5位 鳩山内閣支持率(22%)から46ポイントも上昇、「小沢離れ」評価…日経新聞・テレ東世論調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆10000/JzLc @よろづ屋φ ★
★菅内閣支持率68%、発足時歴代5位 「小沢離れ」評価

 日本経済新聞社とテレビ東京は8〜9日、菅政権の発足を受け、緊急世論調査を実施した。内閣支持率は
68%で、政権発足時としては歴代5位。5月末の前回調査の鳩山内閣支持率の22%から、46ポイントも上昇
した。不支持率は22%だった。菅内閣や民主党執行部の新しい顔ぶれを「評価する」との回答は63%で、
理由は「小沢一郎前幹事長と距離を置いた」が47%でトップだった。

 民主党内で、次期衆院選後に消費税率引き上げを含む税制の抜本改革を検討していることについては
「賛成」が59%となり「反対」の27%を大きく上回った。

 民主党の支持率は47%で、前回調査から22ポイント跳ね上がった一方、自民党支持率は3ポイント低下し、
20%にとどまった。みんなの党も2ポイント低下して7%になった。

 参院選の投票先は民主が23ポイント上昇し41%。自民党は17%と2ポイント低下した。前回調査では政権
交代後初めて、自民が19%、民主が18%で逆転したが、新政権発足の結果、民主が自民の2倍以上になった。
みんなは前回の15%から、7%に低下した。

 菅直人首相と小沢氏との関係については「小沢氏の影響力を排除すべきだ」が44%で最も多く、「距離を置く
べきだ」は34%。「協力すべきだ」は13%にとどまった。

 内閣を支持する理由(複数回答)は「人柄が信頼できる」の47%、「清潔である」28%、「民主党中心の内閣
だから」26%の順。支持しない理由(同)では「民主党中心の内閣だから」の43%が最も多く「政府や党の運営の
仕方が悪い」の35%、「安定感がない」の29%が続いた。

 調査は日経リサーチが全国の成人男女を対象に、乱数番号(RDD)方式により電話で実施。有権者のいる
1497世帯から、888件の回答を得た。回答率は59.3%。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E2EBE2E0848DE2EBE2E4E0E2E3E29F9FEAE2E2E2
2名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:36:00.04 ID:n3cQyfzW0
2get
3名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:36:17.86 ID:7MFOPdqB0
蓮舫大臣、過去の国会質問で障害児を育てる猪口元少子化大臣に「障害児政策はどうあるべきだとお考えでしょうか」「一生懸命学んで勉強されてこられたようですが、もっと広い観点で勉強していただかないと」と発言


平成18年03月24日参議院予算委員会
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/164/0014/16403240014016a.html
4名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:36:56.41 ID:ZaNLlCjv0
民主党中心の内閣だから
5名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:37:06.19 ID:Lfqudk1Q0

      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..         ノ´⌒`ヽ
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)     γ⌒´     \
    |::::::::::/        ヽヽ    // ""´ ⌒\  )
    |::::::::::ヽ ........    ..... |:|   i /  \  / i )  軽くてパーな御輿は長持ちしないのよ
    |::::::::/     )  (.   |    i   .(。 )` ´( ゚) i,/
   i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.|   l /// (__人_)//|    鳩山くんはもう限界ね♪
   (.      'ー-‐'  ヽ. ー' |    \   `ー'  /
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |     `7     〈
    |.    / トエェェェェエイ |    ⊂       ⊃
   ∧ヽ      |ュココココュ| .|    /_____|
  /\\ヽ    ヽニニニニソ/     /   ノゝ/
/::::::::::\ \ヽ. ─── /:::::\  /;;;;;;\_/


      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..       _.,,,,,,.....,,,
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    |::::::::::/        ヽヽ  /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
    |::::::::::ヽ ........    ..... |:| /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|  新しい御輿の菅直人くんで〜す
    |::::::::/     )  (.   | |::::::::|  ─  。 ─ |;ノ
   i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.| ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |   負けず劣らず軽くてパーで〜す
   (.      'ー-‐'  ヽ. ー' | ヽ,,,,    (__人__) /
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |   ヾ>      <   少々扱いづらいので9月まで暫定で〜す
    |.    / トエェェェェエイ |   ⊂        ⊃
   ∧ヽ      |ュココココュ| .|   /______|    みなさんよろしくね♪
  /\\ヽ    ヽニニニニソ/     /   ノゝ/
/::::::::::\ \ヽ. ─── /:::::\  / ;;;;;;\_/

6名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:37:33.54 ID:c+t37nWk0
まだ何もしてない内閣なのに、「なんとなく」支持してしまう日本人は本当に愚民の集まりだと思う。

どうせ1年もたたないうちに辞任なのにねw
最悪、3ヶ月で小沢に引き釣り下ろされる可能性もある。
7名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:38:04.79 ID:Roe9wm/y0
小沢は議員辞職も離党もしてないんですけど?
この理由はバカすぎるだろ
8名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:38:09.00 ID:o7GBTH+s0
ニッケイが一番たけーか?
9名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:38:30.80 ID:qeqb/Yd20
落ちる速度は歴代1位の予定なわけですな。
10名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:38:31.98 ID:n3cQyfzW0
2ちゃんと出会って10年近く経つが、初めて2getできた
何かいいことあるかも、BIG買ってくる
今日は2回オナニーしたし
11名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:39:01.36 ID:L96Sho0G0
まあ菅政権は確実に短命だよな
12名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:39:44.59 ID:J4U3ZYmt0
日経の言う事は信じないほうが吉
13名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:40:39.41 ID:JL8CM6Hm0
何もやってないうちから支持するかどうか聞かなくてもいいのに
持ち上げて落とすことしか考えないマスゴミ

14名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:41:23.43 ID:pJO8/taE0

>理由は「小沢一郎前幹事長と距離を置いた」が47%でトップだった。

wwww
15名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:41:29.93 ID:wy2s2IyhP
落とすには、高い方がいい
16名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:42:05.00 ID:D6ZyT4qs0
蓮舫痩せ過ぎ あたかもがい骨がしゃべっているみたい
17名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:42:28.56 ID:3EKfuSTl0
ネトウヨ泣いてるのw
これが鳩山辞めろーと言ってたあんたらの望んだ姿だったのね
18名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:42:35.46 ID:sUqUioWa0
自演の茶番だとしても、確実に小沢離れが進んでいるのは事実だな。
のこのこ総裁選の小沢が出てきたら民主は終わるw
19名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:42:50.46 ID:bHYMUV7i0
【調査】 菅内閣、支持率61.5%で鳩山内閣から大幅アップ。「脱小沢の内閣、評価する」80%…共同通信調べ
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276068437/
>参院選比例代表の投票先は民主党が43・8%に達し、自民党は21・6%にとどまった。
> 民主党の支持率は43・8%で、前回調査の36・1%から7・7ポイント上昇。

毎日新聞世論調査:菅内閣の支持率が66%の高率に
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100610k0000m010112000c.html
>参院選比例代表の投票先では民主党が41%と自民党の14%の約3倍まで伸ばし、
>勢いづく民主党内では早期の参院選を期待する声が強まっている。

菅内閣支持60%、不支持は20% 朝日新聞世論調査
http://www.asahi.com/politics/update/0609/TKY201006090513.html
>民主党は政党支持率で38%(前回4、5日調査は32%)、
>参院選比例区の投票先で39%(同33%)と伸ばしており、第2党の自民党に大差をつけた。
>自民は13%(同17%)とさらに下がった。
>自民支持率は14%(前回14%)と低迷を続けている。

【政治】菅内閣支持64%、「脱小沢」評価 参院比例選で民主に投票36%、自民(13%)を引き離す…読売新聞・緊急世論調査
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276093414/
20名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:43:41.52 ID:8Wou7ee/0
どうすんだよこのキチガイ買い気配・・・・
本尊が梯子外したら一気にナイアガラで終わるな・・・・
21名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:43:45.16 ID:GiKWbQKf0
汚沢除名もできなくて何が脱小沢か全くわかんねぇ
22名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:43:45.65 ID:Cbw0N8jC0

          ./ ̄ ̄ ̄ ̄\
         ./          \
      . /             .\
     /___.___○_____ヽ 
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |     自民よく見ろ
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|    これが野党第一党で番を張った男の生きざまよ 
         ヾ.|   ヽ-----ノ /
          \   ̄二´ /
           人   ....,,,,./ヽ、
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
    ,...-'"  ■ |.|'"  /' ■   ヽ、
.   /     ■  |.! /'  ■     ヽ、
   /     ■  |,レ'   ■       ヽ、
23名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:44:49.47 ID:qBepKGg+0
一回日本滅びた方がいいわ
24名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:45:00.01 ID:0L4fU5d40
結局みんな小沢のヒール役が好きなんだよ
ハンセンやら蝶野がヒールで成功したのと同じ
25名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:45:15.89 ID:vlXeqvAl0
>>18
終わる?どう終わるんだ、次の衆議院選まで3年あるんだぞ
今回の参院選が最後の民意反映の機会だ
26名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:45:19.15 ID:EKMbwdQx0
国民は今までの菅の姿なんて見ていなかったことがわかったな。
もう好きにしろよと言いたくなる。
27名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:45:35.72 ID:nsSg4ILd0
自民の石原と小池!何故お前らは麻生のときに総裁選出馬して、前回は辞めたんだ?
ピンチの時に立たないやつはイザと言うときに頼りに出来ない証拠だ
28名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:45:47.36 ID:lG+/RC3w0
>民主党の支持率は47%
狂ってるwwwwww
29名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:45:58.14 ID:ZZ0EOIGQ0
>>1
大勝利!
30名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:46:21.68 ID:uVAbGP/dP
グミングミングミーンってうるさいから、ちゃっちゃと選挙しようぜ。

自民消えれば このおかしな連中も居なくなるだろ。
31名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:46:56.95 ID:5NuGKG/K0
有権者はとにかく自民にだけは投票したくないという心情なんだろうな

何か1つでも民主に投票する理由があれば民主に入れたいし
そうでなければ棄権するか目新しいみんなの党にでも流れる、といった数字の動き
今後民主がまた落ちてきても自民には流れないように思う
32名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:47:14.30 ID:crHHntY90
バカばっかw
33名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:47:52.23 ID:btkqTpOfO
どうせすぐに下がるよ
34名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:48:19.48 ID:f+RgWrtQ0
馬鹿でしょ?日本人ってw
35名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:48:21.15 ID:p3M5McdlO
菅は厚生大臣の時にそれなりに結果出してるだろう
ネトウヨ以外の国民はちゃんと記憶してる
鳩山は大臣の経験なかったんだから大きな差だよ
36名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:48:23.85 ID:ZZ0EOIGQ0
>>1
ネトウヨ自民工作員「グミンガー」
37名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:48:26.00 ID:XEK/2gNcO
もし本当に小沢離れして選挙に挑なら、小沢も民主もいかに小沢が拒否られてるかわかってくれるかもしれないとちょっとでも期待した私が間違いでした
案の定小沢はきれてません
選挙のりきったってなにかやろうとしたらすぐ馬脚をあらわすでしょうが
3年もそんなグダグダ見たくありません
38名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:48:26.99 ID:scpsV0570
>>32
どれだけゲタ履かせてるかにもよるだろ
40ポイントくらい履かせてたりしてな
39名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:48:28.20 ID:o7GBTH+s0
しかし、まあ、組織票は小沢に食い荒らされ、浮動票は民主が独り占めじゃ

自民は歴史的惨敗やろね
40名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:49:22.00 ID:VSHV2U9MO
日本おわた
41名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:49:35.19 ID:W0twbdcG0
日本人ってチョロいな
42名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:49:37.55 ID:J8EbxWWF0
いまさらマスゴミの調査とか信じる奴の程度が知れるわ。
韓直人のいままでの失策の数々を知らないTVしか見ない連中の調査結果より、ネット人口の増大の方が早いし。
43名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:49:43.30 ID:ZS4R3E5wO
これが本気の調査で出た数字なら
日本は一度滅んだほうがいい
44名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:50:00.68 ID:jLdJMYqG0
自民も森と古賀が議員辞職すれば支持率上がる〜
45名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:50:09.10 ID:uVAbGP/dP
俺がネトウヨリーダーだったら、自民フルボッコにしてたけどなぁ。
そして、自民が「このままじゃ勝てない!」って危機感持てば、
若手に執行部刷新とか、党内改革行われただろうに。

それを 不磨の大典みたいに 自民党の批判は絶対にしない、させない!って
意固地になっちゃったから このブザマ。

スレ内で 批判の意見を全部工作員レッテル貼って、擁護意見で埋め尽くせば
世論は変えられる!とでも思ったのかね。

結局、朝鮮人みたいに 「声の大きいモノが勝つ!」なんてのをネットでやって
相手を黙らせても、賛同者に転向させてないんだから、選挙じゃそりゃ負けるわ。

46名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:50:20.09 ID:pFJxG1uP0
ネトウヨ呼吸停止wwwwwwwwwwwwwwwww
47名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:50:59.02 ID:4C27Ovbf0
>>45
河野に嫌がらせ
舛添与謝野園田を離党に追い込みって感じだからなあ。
48名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:51:02.01 ID:aVPt9xPo0
これからが本当の地獄だ…
あと3年、こんな連中が首を挿げ替えながら、日本を破滅に導く
49名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:51:39.13 ID:KF4oI/2h0

この支持率だとこうなる
http://2d.moe.hm/sleep/up/sleep1268.gif
50名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:51:49.47 ID:Bvy9+0BY0
まぁ、支持率なんていろいろな不手際でまた落ちるだろうけどな。

ただ、今回の場合は今度こそはマシな総理であって欲しいという
切ない願望が背景にあるような気がする。
51名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:51:53.45 ID:z4s+wf8Y0
とりあえず一回やらせてみようぜ
ダメならまた変えればいいんだし
52名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:52:10.93 ID:qf//M6c60
うちのおやじずーっと日経とってたけど頭にきた!っつってやめたお
53名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:52:19.24 ID:fadZHB8H0
まあ40%台に回復すれば上出来だな
と思ったらこの数字
どうもよくわからん
自民党の支持率が上がらんのも不可解だ
どうも風が読めん・・・
54名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:53:00.75 ID:HS1stxLn0
>>50
一ヵ月じゃそうは落ちないだろうよ。
時間がないんだよ。
55名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:53:05.17 ID:WWjhudgl0
バラエティでよく問題が起きると
『国民も議論うんぬん』いうけど
民主選ぶバカ国民が議論出来るわけないw
56名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:53:07.36 ID:p3M5McdlO
ネトウヨ「愚民の目を覚ますためには日本は一度滅んだ方がいい」

どれだけ日本が憎いんだよw
自民が再起不能だからって勝手に日本を道連れにしないでくれ
57名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:53:47.90 ID:Cfyf/mLxO
汚沢代表→汚沢幹事長の流れも覚えていないのか
国民もここまで愚かだとはね
まあ民主主義だから国民の手で国が滅びるのは致し方ない
58名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:54:08.09 ID:JXLHxVhZ0
自民が政権取ったら子供手当て1万3千円が無くなって、即消費税アップだろ。
月1万5千円以上の収入の差が出るなら、そりゃ自民は支持しないわ。
59名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:55:03.39 ID:uVAbGP/dP
>>56
参院選で自民大敗、ネトウヨ心停止したら
ネトウヨ逆法則発動で 日本age はじまるよ。

60名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:55:26.08 ID:Jqfbf8z50

バカは死ななきゃ治らないってホントだな。
まただまされるつもりかよ。
61名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:55:32.83 ID:qBepKGg+0
>>50
マシなわけないだろうw
民主党自体がキチガイなんだから。
そんな政権を支えるのが阿呆国民だからお似合いかもな。
62名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:55:34.39 ID:fkbrnshw0
もうネトウヨとか書くんじゃねーよ
本気で見飽きた
63名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:56:08.88 ID:22PSy9No0
日本のマスコミが低レベルなのは、日本の国民が低レベルなのだということなのですね。
64名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:56:19.70 ID:NpVqYF+h0
ネトウヨって日本を大事に思ってる人のことでしょ
65名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:56:29.44 ID:+diV5k7hP
【政治】菅内閣支持率驚異の68%、7割に迫る勢い、理由は「小沢氏との距離を置いた」との理由がトップ。
66名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:56:45.14 ID:TxKxDPje0
多少は上がるとは思ってたがさすがに馬鹿すぎないか
67名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:56:55.89 ID:56z3Dr3q0
衆院選で惨敗以来
表紙の挿げ替えだけして何も変わってないクズ政党ジミン
を支持してる間抜けって どんだけおめでたいんだw

まだ、民主が嫌だから支持政党なしなら分かるけどな。
68名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:57:46.23 ID:P0/YQrVO0
さっそく問題起きてるけど来週どれくらいになってんだろ
69名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:57:51.57 ID:Vl4hzmtL0
麻生で衆議院選をしたのはマズかったな。
卑怯と言われようが、直前で変えるべきだったよ
70名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:58:06.84 ID:4ZK+SnAr0
日本人の本質は「新しいお上には逆らわない」ってことだね
71名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:58:12.87 ID:uVAbGP/dP
>>64
自民党を大事に思ってる人であって、非自民党政権の日本に関しては
どうなってもイイ、いや、むしろ滅んで欲しい人達だよ。



72名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:58:52.72 ID:OiVNMGtZ0
誘導的質問と捏造を駆使して

どうしても60%以上にしたいみたいだなマスゴミ
73名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:59:10.81 ID:jR1rv2it0
マスコミも民主を批判しても、同時に自民に戻らないようにコメントしていたからな
あくまでも、悪いのは小沢さんで鳩山は人の良さが裏目に出た、民主党自体は潔白という流れの報道しかしない
小沢以外の金や不祥事もスルーで通すか、矮小化してどうでも良いことと処理した

騙される奴は永遠に騙されるよ
74名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:59:11.14 ID:HS1stxLn0
この国は一度滅んだ方が・・・
75名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:59:14.79 ID:XEK/2gNcO
参議院戦だから民主が勝てば好き勝手できるというだけで
このさい自民は関係ないと思うんだ
76名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:59:32.05 ID:LkX+wDKE0
まだ何もしてないのに支持率って。
77名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:59:38.65 ID:5N7BvMAr0
一ヵ月後まで持つかな
78名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:59:46.75 ID:qBepKGg+0
>>65
ほらね。本質を見ようともしないし知ろうともしない。
ただ流れてくる情報を鵜呑みに表面だけを見て終わる。
与えられることには口うるさく、自分が努力することに関しては超甘い日本人。
1億2千万にのうち、1億人くらい死んだらまともになるだろ。
核攻撃してくれ
79名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:00:05.35 ID:p3M5McdlO
>>64
日本がほんとに大事な人間は、最後の一人になっても日本滅べとか言わない
つまるところ救国はネット内だけじゃできんよ
80名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:00:47.74 ID:xAWoF5tW0
>>1
小沢離れだけでww
今まで何見てきたんだろうな
マヌケさんたちは
81名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:00:55.74 ID:8Wou7ee/0
>理由は「小沢氏との距離を置いた」との理由がトップ。

ぢゃ、バ菅が小沢に議員辞職勧告すりゃ、100パー確実だろ。

明日、すぐにでも根回ししてやれよ!!
これで参院選は空前の最多議席獲得だな。
82名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:00:57.92 ID:upZMR63X0
>>67
それって民主にも言えることじゃ…
首のすげ替え
83名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:00:59.16 ID:6zYbsKEx0
>>62

チョンの仕事を奪う権利がお前にあるのか?
ブサヨや朝鮮人にとって、ネトウヨ連呼は仕事なんだよ
出来もしない外国人参政権に釣られ、一生懸命がんばってるんだから
分かってやれよw
84名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:01:02.53 ID:Pes6Yq/b0
ダーティー
ルーピー
スリーピー

民主党余分3兄弟
85名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:01:39.31 ID:hh+LSzSw0
>>78
しして78は無様に死んだ
86名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:01:58.58 ID:5zYuBjkj0
まだ何もやってないのに批判するほうがおかしいよ
87名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:02:01.28 ID:11Ym+VWQ0
おかげで民主党+マスゴミ不況の到来。
さすが日経は経済を壊す事にも詳しい。
88名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:02:23.22 ID:IRWIAbne0
>>78
言う事が日本赤軍みたいになってきたな・・・
89名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:02:38.48 ID:fggEjoZzP
>>69
その 国民に嫌われ、バカにされまくった麻生を最後まで支持してたからな
ネトウヨは。

民主党政権がイヤなら、その民主党と戦えるだけの人材を持ち上げりゃいいのに、
麻生なんていう一度、大敗させた無能をさらにまた持ち上げてんだから
どうしようもないわ。

民主政権終わらせたいなら、もっとまともな人材担げよ。
クダに唯一対抗できた舛添を「後ろから味方を撃つ奴!」とかいって
ケチョンケチョンに批判して追い出しちゃったし。

もうね、バカ過ぎる。 なるべくしてなったんだよ 今の状況は。

90名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:02:45.48 ID:7iqT/vnj0
オザワが800兆円の借金を作ったようなもの。
91名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:03:32.26 ID:qBepKGg+0
>>85
俺もそのうちの一人だからな。
生き残る側にはならんだろうね。
生き残るやつにせめてこの国を素晴らしい国にしてもらうための
きっかけを残して死ぬぜ
92名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:05:10.88 ID:IRWIAbne0
>>89
ネトウヨとやらが麻生を最後まで支持したのは正しい
問題は自民党内で麻生総裁をバカにする空気が出来ちゃった事
93名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:05:28.12 ID:vWhw6hK00
自民が負けたらネトウヨはクビだからな
ハロワにいってらっしゃい
94名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:05:30.54 ID:LtX2etCo0
ネトウヨを連呼する奴はまずPを外せ

しかし何にもしてないうちに支持率4割増ってのはどうなんだろうな
閣僚も半分以上が留任、幹事長も小沢側近、どこが脱小沢なのかさっぱりわからん
95名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:05:49.13 ID:IYtxZJFQ0
遅く出てきた世論調査ほど数字が高い気がする。
やっぱ人事が良かったのかな。
96名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:06:05.73 ID:ohgq25+V0
もうやだこの国w
97名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:06:24.59 ID:ktyO5x3SO
ホントにバカ揃いだなw

今日の鳩の慰労会の話は知ってるか?あれを見れば民主党内で小沢鳩山連合の含みがあるくらいすぐにわかるだろ。しかも参院選の候補をすげ替えない以上出てくるのは小沢直々のお声がかり組が多数。

小沢外しとか実は脆弱な基盤の上にしか成り立ってないのに何を浮かれてんだかw

最悪党が割れ、少なくとも重大なしこりを残す。間違いなく言えるのは、この先何が起きようとそれは参院選後。国民不在の状況下で混乱に陥るってこったw

シャレにならんな。小沢が党の役職を辞任した程度で満足するテレビ脳と参院選後の泥沼も考えず浮かれる民主信者の存在ってのはw
98名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:06:29.22 ID:AHcyTLSt0
なんで首挿げ替えただけで解決したと見做されるんだろうな
99名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:06:39.50 ID:2hRmkgg/0
これはネトウヨに礼を言うしかないな。

小沢退陣させたネトウヨGJ!!!!!!!!!!!!
100名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:06:40.12 ID:QDvUSZHh0
麻生はすぐ選挙するか
1年後なら桝添に総理を代えて選挙すりゃ
かなりの確率で与党で居られただろ
101名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:06:43.46 ID:CVBcKQL20
2ちゃん城陥落!
ヤフーのコメント欄に撤退!
102名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:07:12.36 ID:Y0aO06BE0
日本てその気になったら記者が政治家始末できるよな・・・
あんなユルユルな警備、まさにスキあり
103名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:07:15.83 ID:XU3DyRm30
>>94
それだけ新内閣への期待が高いんだよ。

元々民主党自体はポテンシャル高いからな。
小沢や鳩山のような暗部を切り捨てた功績はでかいって事だよ。
104名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:07:35.01 ID:3Mk9EYSx0
この期に及んでネトウヨって叫ぶのも、もうアホとしか思えないけどね

滅べとは言わないが気持ちは解るわ
頭が変わって、マスコミ受けした人を数人大臣に起用しただけで、後は何も変わっていないのに空気が一転ってなれば、どこまでお気楽で考えなしな民族なんだと思えるのは当然でしょう
実際、民主党の議員も予想外とコメントしているし、多分内心では国民ことを相当に馬鹿だと認識したはず
結局は甘い言葉とその場の取り繕いだけでいくらでも騙せると

自民党が腐って行ったのも、こうした国民の馬鹿さが原因じゃないかなと思えてならない
105名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:07:47.16 ID:fggEjoZzP
>>95
民主は誰が音頭とってるんだかしらんけど、民衆の喜ぶツボみたいなのを
まだ自民より知ってるからな。

自民じゃまず出来ない人選だろ レンホウ抜擢なんて。


106名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:08:03.49 ID:qD/8HIq80
つことで、理由がいかにも過ぎますね。
もうちょっと台本ヒネって考えないと、すぐ見透かされますが?

>>89
>その民主党と戦えるだけの人材を

戦う必要すらない。まともな人材を矢面に晒して民主党の馬鹿ヅラ連中と
泥試合させるなど、愚の骨頂。
民主党のような恥知らずの連中を終わらせるのは、意外と簡単なんだよ。

まぁ、お前みたいにID末尾Pまで晒して、死んだ犬のはずの自民党を殊更
必死でDISってるような無能には、皆目見当がつかんだろうがなw
107名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:08:12.01 ID:FjwqZg5NO
まだ何もしてないから不安だとは思いつつもでた結果については我慢しようと思ってたんだけど
普通に小沢いるし、だれもそのこと指摘しないし、げんなりしたよもう
108名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:08:42.20 ID:tGJXYMSjP
末尾0かPで判断できるのか、こりゃ便利だな
109名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:08:51.28 ID:IRWIAbne0
>>98
忘れるのが早い
気持ちをリセットするのが早い
良い悪いは分からんが
そういう国民性なんだろう
110名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:08:59.04 ID:Rh8fWDuKO
本当にお粗末だな。
気がついた時には手遅れ。
111名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:09:13.22 ID:ho0sEH3d0
>>1

「小沢離れ小沢離れ」ってTVは連呼してるんだけどさ。
俺が最初に思ったのは「増えてるじゃん・・・。」だったんだけどw
原口残留でタルトコと細野が追加されて、小沢離れっておかしくね?
細野なんて100%小沢の犬じゃないか。
112名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:09:26.96 ID:2hRmkgg/0
>>92
党内で麻生を馬鹿にしてた奴が本当の馬鹿だろ。
そいつらが即解散する気だった麻生を引き止めて、解散先送りさせて
国民の怒り買って大敗させたんだから。
113名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:09:49.29 ID:1HRF4TD00
>>105

レンホウ抜擢が喜ぶツボなのか?
114名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:09:55.43 ID:jGuGHugL0
俺民主党嫌いだったけど、
新内閣の面子なら結構いいかもと思ってしまう・・・
外国人参政権のことがあるので、参院選は自民にいれるけどね
115名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:10:11.56 ID:fggEjoZzP
>>100
麻生は、就任直後と、小沢の西松問題での秘書逮捕の二つでチャンスがあったんだよ。
全部スルーした。

いよいよ駄目って時に、そのまんまとは言わなくても、舛添を担ぐ事は出来た。
それすらサミット生きたくて蹴っちゃった。

民意を読むセンスが致命的に無いやつだったな。
自民下野させた張本人なのに、未だに自民で幹部扱いだし どうなってんだこの政党。

116名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:10:19.17 ID:hgJ9iTrx0
九州や沖縄の人たちはこの支持率をどう思ってるの?
鳩山が総理辞職したくらいで民主を支持することはないでしょ
117名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:10:44.39 ID:sC+I8/nnP
参院選は、民主党の勝利が確定したな
自民党は何故か政党支持率下がってるし
こりゃ、単独過半数いくかな
118名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:10:59.70 ID:ZEPWBAfhP
菅さん最高やぁあ
2世ボンクラ議員の総理なんかいらんかったんや
119名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:11:07.41 ID:tCa/Owzz0
民主好きだけど、
自民には民主のブレーキ役の党になって欲しいけどな。
120名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:12:20.29 ID:qD/8HIq80
>>108
ここまでPが多いスレ見たのは初めてだぜ。

なんかあったなw
121名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:12:22.13 ID:mKzAGekuO
別に民主が単独過半数取ってももうどうでも良いけど
あんたら本当にそれで良いの?と小1日問い詰めなきゃ
いけないレベルよこれ。己の判断に責任持って欲しいわホント
122名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:12:33.43 ID:GzMP76uE0
>>86
あの会見だけじゃ新内閣の細かい方針はわからんかったし
とりあえず早いとこ予算委員会やって欲しいわ

>>103
党内で議論する事をやめちゃった集団がポテンシャル高いって?
123名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:13:01.78 ID:fggEjoZzP
>>104
自民の連中は、そういう風に考えてんだろうなってよくわかるわ。

「俺たちは何も悪くない、騙される愚民が悪い」って。
そりゃ、党内改革なんて絶対にしないわな。

800兆の借金も、全部小沢が悪いらしいし、反省する必要など微塵もない!って
感覚なんだな。

ネトウヨの物言いみて 自民はもう駄目だって切り捨てる事が出来たのは
唯一、ネトウヨの功績かもしれない。

124名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:13:15.05 ID:aup04JrQ0
日本始まったな
125名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:13:20.07 ID:0OqtVcHE0
まあポッポのときと同じく漠然とした期待だけで支持率伸ばしてるからな
実務でメッキ剥がれるところ見せる前に参院選へ行きたいところでしょう
126名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:13:35.54 ID:LtX2etCo0
>>115
緊急サミットの連続、世界中で日毎に変わる税制、毎週1%以上の株価下落
あの状況で世界1位と2位の経済大国のトップが両方いなくなったらどうなってたか
考えるだけでゾッとするわ

そんなとき補正予算通過を全力で阻止してたのが小沢な
127名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:13:38.98 ID:IYtxZJFQ0
自民党にとって今度の参院選は、「自民党」という名前でやれる最後の国政選挙かもしれんからな。
128名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:14:40.45 ID:gjZNCoSM0
いいから早く口蹄疫対策しろよ。
今日、ワクチン圏外で飛び地発生したじゃねーか。
政府の指示で食肉処理してた地域だ。
129名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:14:55.58 ID:2hRmkgg/0
>>119
既になってるよ。ただただ野党の文句言うだけ。
完全に野党思考でやる気なし。与党の失点待ち。

自民は老害が全員引退しないかぎり二大政党にすらならない。
130名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:14:56.44 ID:XrcwJKJm0
きっと菅が副総理だったことをみんな知らないんだ!
早く教えてあげなくちゃ!!
131名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:15:21.42 ID:iQQm8PDM0
>>108
たまにQもいるみたいだぜ?
132名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:15:22.06 ID:9m6l1y0h0
>>114
新しく大臣になった野田とか、玄葉なんかは外国人参政権は反対だしもう通らないのでは?
民主党内勢力図も若手に主導権が移りつつ有るし。
133名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:15:23.12 ID:Srqoko1Y0
自民党に任せたら、また公務員が無駄なことしそう。
消費税も即座に上がりそうだし。やっぱり消去法で民主だな。
134名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:15:37.14 ID:qD/8HIq80
>>121
>いけないレベルよこれ。己の判断に責任持って欲しいわホント

このスレにいる数値による嵌め込みマゾな、偏差値至上教育世代にそれ言っても、
理解できないと思うよ。

日教組アズマが亡者面しながら高笑いしてるのが目に見えるようだぜww
135名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:16:07.24 ID:8IZuE8g2O
本当に民主支持者でも反民主支持者(自民党支持者)には感謝しないといけないよな?鳩山小沢を退けて民主党の支持率を大幅に回復させて頂いたんだからww
136ぽち@寄生虫 ◆pm22DRhcCQ :2010/06/10(木) 00:16:07.21 ID:rFOHiqsZ0
Pちゃんって携帯から打ち込んでるの?
かなりの速度で打ち込み出来るんだね。
それから、改行位置も普通のブラウザ使っているみたいに見えるし。

携帯でネットに接続して、
PC使ってるのかな?
かなり裕福だね。orz
137名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:16:36.01 ID:2LxB9Adh0

民主党は国民を騙すのがウマイ

それだけは認めよう

138名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:16:47.03 ID:BceTX0Z+0
ほとんど前の内閣で無能を晒して連中なのに支持するとは脳天気なこったな
生活が苦しいだなんだいいながらも実際はちっとも困ってなくて余裕ってことなんだろうな
139名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:17:02.83 ID:MbSwNzR30
>127
ついに和魂党に改名ですか!
胸が熱くなるな…
140名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:17:05.81 ID:IYtxZJFQ0
国民を操れない為政者は為政者ではない。
141名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:17:14.17 ID:tGJXYMSjP
日本国民が愚民であることは圧倒的明らか。あとはその愚民どもをどのようにして正しい方向に導けるかだな。
だれか考えてー
142名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:17:16.54 ID:y4Wvzbd90
6月世論調査 (6/9現在)  

支持 不支持  民主 自民  ○発表済 ×未発表(数字は前回) 発表日

69.-  **.*   **.*  **.*  ○ 日経  6/9緊急
66.7  32.0   30.8  14.8  ○ JNN  6/7    *菅次期首相を支持する・しないで質問
66.-  18.-   34.-  13.-  ○ 毎日  6/9緊急
64.-  25.-   39.-  14.-  ○ 読売  6/9緊急
62.4  23.6   35.7  22.1  ○ NNN  6/6緊急 *菅首相の支持・不支持で質問
61.5  25.2   43.8  20.0  ○ 共同  6/9緊急
60.-  20.-   38.-  14.-  ○ 朝日  6/9緊急
60.-  37.-   30.7  17.0  ○ NHK  6/7    *菅新総理大臣に期待する・しないで質問
58.7  22.3   40.9  24.6  ○ ANN  6/7
57.3  35.6   30.6  16.5  ○ FNN  6/7緊急 *菅次期内閣に期待する・しないで質問
52.8  30.2   30.0  18.4  ○ 2001  6/6緊急 *菅政権を支持する・しないで質問
**.*  **.*   *9.1  30.8  ○ ニコ動 6/2    *標本抽出なし
19.1  64.1   17.0  13.2  × 時事  5/14
143名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:17:34.19 ID:1IDi1dxkO
小沢さんは去年代表やめても、
選挙終わったら平気な顔して幹事長になった事を国民は忘れてるのか?
また騙されてるよ
144名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:17:45.68 ID:QDvUSZHh0
>>133
自治労が関係ないはずの自民が
何故公務員改革できないのか?
公務員改革を公約したら自民に投票してもいいけどね
145名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:17:53.09 ID:zpLRthR80
自民は鳩山を追い詰める時期を力を間違えたね。
降板させるまで追い詰めちゃダメだよ。
146名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:17:53.77 ID:ZEPWBAfhP
末尾と闘うネトウヨw
147名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:18:02.43 ID:qD/8HIq80
>>136
携帯というよりも、寧ろ規制回避の有料●持ち。

まぁ、ある意味必死な人たちだね。
148名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:18:14.28 ID:SdQvKea70
まだ何も仕事をしてないうちが民主党政治家の絶頂期。
仕事をしだすとボロがでる。どんどんダメになる。評価が下がる。
基本はルーピーと何も変わらない。
高支持率?馬鹿が多いもんだな。
149名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:18:19.41 ID:2hRmkgg/0
>>126
自民党内でそんな考えしてる奴ばかりなら終わってるわ。大敗して当然。
150ぽち@寄生虫 ◆pm22DRhcCQ :2010/06/10(木) 00:19:22.80 ID:rFOHiqsZ0
>>147
やっぱり裕福じゃん。orz
151名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:19:26.22 ID:jnN0joxXP
>>1
鳩山内閣と比較して、新しく入閣したのは5人だけ。
しかも、総理大臣は鳩山内閣の副総理だった人。

・・・これでどうして鳩山内閣から大幅に支持率がアップするのか、
支持する人の脳みそを解剖して見てみたい。
152名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:19:30.99 ID:fggEjoZzP
>>144
官僚の言いなりだから。

民主党は天下りとかできない底辺公務員の味方。
普通のサラリーマンと同じで公務員も一枚岩じゃないんだよ。

153名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:20:02.51 ID:y4Wvzbd90
自民党はこのまま独自の道を突き進んで欲しいw

自民党参院選マニフェストなまごえ
http://www.jimin.jp/namagoe/index.html

自民党の約束。日本を壊さない!
http://www.jimin.jp/jimin/re-seiken/re_022.html

民主党を斬る
http://www.jimin.jp/jimin/minsyu/index.html
154名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:20:05.93 ID:sC+I8/nnP
>>123
ロンドンブーツのラジオに安倍元首相が出てた時
安倍が、マスコミが〜、偏向報道が〜とか言ってて
駄目だコイツって思ったわ
そりゃ、マスコミに腹を立ててるのかもしれないが
そんな愚痴を公の場で言ってもマイナスにしかならないのが分からないらしい
なんか安倍ってガキっぽいんだよな
その点、麻生はあんだけマスコミに攻撃されたのに
まったく愚痴らなかったから偉い
ここだけは、心底、麻生を評価できるところ
155名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:20:15.88 ID:LZCqDMxj0
自民党の大局的な考え方より
民主のレベルの低い考え方の方が、レベルの低い国民にあってたってことですよ
156名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:20:26.53 ID:IYtxZJFQ0
しかし68%って凄いね。
これなら少し下がったって60%台で参院選にいけるって。
ちょっと延長して一応の筋を通してから国会を閉めるのもいいんではないかい?
最近の国民にはそういう姿勢が好まれるし、それこそ選挙にプラスになるかも。
157名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:20:42.04 ID:qD/8HIq80
>>146
カネ払ってまで書いてるんだから、もっと有意義な事
書いたらどうなんだよ?

この調査によれば、小沢辞職勧告で、支持率100パーも
夢じゃねぇと思うんだが。
158名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:20:44.93 ID:qhUsKop2O
今回ばかりは地方の国民は騙されないでしょ
鳩山以上に女性人気ないのに
159名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:21:16.85 ID:aup04JrQ0
自民党も脱小沢すれば支持率上がるのに・・・
160名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:21:11.09 ID:QDQPdNsQO
支持率=期待率
小沢離れ=小沢休憩
161名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:21:47.88 ID:mKzAGekuO
輿石すらも当選させちゃうのかねこの国民は。
保守派は相変わらす馬鹿ばっかだしどうでも良くなってきた
162名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:22:06.23 ID:jnN0joxXP
>>152
>民主党は天下りとかできない底辺公務員の味方。

┐(´д`)┌ヤレヤレ
それでも事業仕分けやって、臨時採用の公務員の数減らしてるわけですね。

一般公務員の数は、なかなか減らさないんだよなw
163名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:22:10.57 ID:2hRmkgg/0
>>155
政党支持率は自民と民主両方低いんですが。

レベルの低いのは国民ではなく、数値も碌に分析できないおまえw
164名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:22:44.18 ID:sC+I8/nnP
>>151
諸悪の根源である小沢と鳩山が消えたからだろ
口蹄疫問題を上手く対処できなかった赤松も消えたし
そりゃ、支持率大幅回復しても不思議じゃない
膿を全部出し切ったって、国民は評価したんだろ
165名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:22:46.33 ID:BceTX0Z+0
>>154
まあ安倍はガチでひたすら叩かれてたからな
あれだけソフトな報道ですら民主の連中がマスコミ批判をしていたのを見るに
麻生が異常なまでに耐性がありすぎたんだと思う
166名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:23:06.84 ID:LtX2etCo0
俺は菅には期待してたな、第三の道がヨーロッパを席巻してた時だ
あの頃は若かったし、できたばかりの民主党に期待感もあった
いつの間にか民主が泥沼のような吹き溜まりになり、失望したが
167名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:23:32.71 ID:TFqQi8xi0
>>105
>レンホウ抜擢なんて。

ポピュリズムの極み。
あのバカな突っ込み聞いて多くの人間が呆れてるのに…
168名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:24:22.58 ID:IYtxZJFQ0
批判を恐れず、out谷垣 in河野しかないな。
そして同時に重鎮を一斉除名すると。
そのくらい現実離れしたことをしなくちゃ自民はどうにもならん。
169名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:24:25.55 ID:2hRmkgg/0
>>167
おまえID固定しろよw 怖くてできないのかw
170名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:24:42.88 ID:DdwRAZ9d0
あれれれれれ????????????
気がつけば選挙の前に今年最高の支持率
いやー逆神ネトウヨ先生にはホント頭が下がりませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
171名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:24:59.95 ID:jGuGHugL0
>>132
そういえば、れんほーも反対派なんだっけ
だけど党議拘束を掛けたら通ってしまうだろ
172名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:25:44.04 ID:TFqQi8xi0
>>164
国民って何?
俺の周りには国民がいないみたいだね。
ミンス党なんて来たら石投げようみたいな連中ばっかりだが?
詐欺フェスト忘れたの?
173名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:25:49.86 ID:fr041dS/0
荒井・国家戦略相の事務所経費の架空計上問題について、アンカーで詳しく解説しています。完全にアウトだと言ってます。
             ↓
   http://www.youtube.com/watch?v=otg2tIN8_Hg
174名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:26:08.28 ID:AjkwYiMn0
ルーピーの後だから尚更期待しちゃうんだろうな
175名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:26:10.83 ID:UkHGCSKg0
>>163
ご祝儀支持率に狂喜してるお前が一番レベル低いんじゃね
176名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:26:46.07 ID:jnN0joxXP
>>164
>諸悪の根源である小沢と鳩山が消えたからだろ

それがおかしいw
だって、小沢と鳩山の体制で総選挙で圧勝したんだぜ?
それが「諸悪の根源」なら、解散総選挙して、もう一回”民意”とやらを問い直さないとおかしいじゃないかw

何より、民主党の連中自身が「選挙をしないで総理が交代するのは民意を反映していない!」と批判してたじゃないか。
177名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:26:48.67 ID:IYtxZJFQ0
追い詰められたときの自民党は凄いぞ。
たぶん今回も怪文書が出る。
そしてなんか保守層が喜びそうなネタを拾ってきて内々だけで騒ぎだす。
178名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:26:54.21 ID:KS9t9qym0
民主党最高!
参院選で80くらいとっちゃえw
179名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:26:54.91 ID:kUiXv/6D0
顔が汚れて力が出なくなったので、新しい顔を付けてパワーアップの「アンパンマン内閣」。

またすぐに顔が汚れちゃうけど、オザワジャムおじさんがどんどん焼くから大丈夫♪
180名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:27:14.23 ID:W5oy68rHP
民主党も無能な自民党が相手だと
ちょこっと頭を使うだけで簡単に出し抜けるね

してやられた自民党はまた延々と恨み言を発し続ける
自民党のネガティブさに国民はますます辟易すると
181名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:27:20.32 ID:sC+I8/nnP
>>172
日本ってお前の周りだけなの?
つーか、スレタイすら読めないの?
大体、俺に文句言われても困るな
別に民主党支持してないし
182名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:27:34.21 ID:r5OHhX8o0
>>143
ちょうどこの位の時期じゃなかった?
なんか涙流して党首おりて、慌しい党首選の後
鳩が勝ってすぐ選挙に突入。

あれ?デジャブー?
もしかして暑くて動きたくないから
小沢さんのただの夏休みなんじゃないの?
183名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:27:39.84 ID:tGJXYMSjP
>>168
いま顔すげ替えたらそれこそ国民から総スカンだよ
184名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:27:41.99 ID:BceTX0Z+0
>>168
河野だと民主党が二つに増えちゃう感覚なんだがw
まあマスゾエと比べたら火中の栗を拾おうとしただけでも評価するがね
185名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:28:09.13 ID:AYWwvxt10
森→小泉と同じ流れ。
菅が民主党をぶっ壊すとか言えば支持率アップだ
186名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:28:35.11 ID:qA07krqWO
愚民△
187名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:28:45.98 ID:dJUzi5rI0
管政権の功績

子供手当て満額断念
消費税25%案
事務所費架空計上
蓮舫議員の障害者差別
宮崎の口蹄疫拡散
188名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:28:48.56 ID:NvzPcSRy0
自民信者にいいたいんだが、自民が代わったということをアピールしないと
勝てないよww
189名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:28:53.98 ID:UkHGCSKg0
>>144
かつて公務員改革を打ち出してた政治家がいたがお前応援してやったの?
190名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:28:56.70 ID:9m6l1y0h0
菅内閣の人事は、小泉の抵抗勢力切りを連想させたからな。
これは支持率が高くて当然だろうと思う。
191名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:28:59.18 ID:IYtxZJFQ0
>>183
今現在すでに総スカンなんだから何か動いてみるしかないだろうが!w
192名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:29:18.68 ID:m152aBzL0
ネトウヨ「愚民の目を覚ますためには日本は一度滅んだ方がいい」

ネトウヨは反日
193名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:29:18.86 ID:Urv725M0P
コロコロ首相が変わるとバキの作者が困るだろ
194名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:29:29.61 ID:1QBHtgyz0
麻生や安倍は、菅直人政権を左翼政権と呼ぶ。

ところが、麻生も安倍も日韓議員連盟の幹部だ。
何で敵国の国会議員と交流するのか。

日本の右派議員はほとんど日韓議員連盟の構成員だが、韓国から援助でもしてもらってるのか
195名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:29:35.14 ID:yya3xilsP
またグミンガー大量出動してるなw
196名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:29:39.28 ID:mKzAGekuO
谷垣は真摯にやっているんだが民主がまともじゃないから
それに対抗するためにはキチガイになるしかないよ
真摯に正直に政治活動しても国民が分かってくれないんだからな
197名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:29:53.27 ID:avRNcg1u0
谷垣さんはサッカーの岡田監督とキャラが被って見えてしまう。
ともに人柄は悪くないのだが、上の連中にとって都合の良いトップとして
祭り上げられている感が強い。

恐らく、2人ともこの役をこなすのは力不足であり、出来れば止めたいのだろうが
周りがそれを許さない。

結果としてその組織が崩壊を引き起こす引き金になってしまった。
郵政法案の審議を100時間以上かけたのに、たったの6時間で改正するのはおかしいと
小泉進次郎は言っているが、むしろそれだけ時間をかけたのにもかかわらず、
棄権と言う形で5人もの造反者を出した自民党の組織に問題がある。
自由があるからといった言い訳もあるだろうが、党として一致した方針一つ出せない
今の自民党は、自由というよりは無秩序、学級崩壊状態といえよう。

さようなら。 自民党

引き付けるだけ引き付けておいて、不信任案提出前に辞めた小鳩の作戦勝ちだ。
198名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:30:01.03 ID:gDxsogFS0


民主党政権を変わったと信用しない理由



その1   郵政修正法案成立させない


その2   派遣法改正法案まだ成立させない


その3   消費税選挙終わったら上げまくる


            ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,   
      //""⌒⌒\  ) 
       i /  〜    ⌒ヽ ) < これこそ国民にとっての本当の試金石と呼べるでしょう?
       !゙  =・=` ´=・= i/  
       |    (__人_)  |     マスコミの戯言には耳を傾けるのはやめましょう♪(笑)
    ヾ /ミ     `ー'  /   
    (_と)⌒      \  
     (__ノ 
                   

199名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:30:11.13 ID:TFqQi8xi0
本当に支持率が上がってると思ってるなら、
衆参同日選挙やるでしょ?

本当は今の時点で良くて拮抗してる状態。
来月になると、どうなってることやら?
200名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:30:19.83 ID:xmMIUNf+0
任期残り3ヶ月の菅内閣
201名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:30:22.85 ID:KS9t9qym0
小沢さんの意思をうけついでおくれ
202名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:30:39.10 ID:jeK7XBow0
>>183
国民はもう自民党なんかに関心ないよ。
どうせこれ以上マイナスになりようがないんだから何でもやるべきだな。
203名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:30:44.89 ID:dZtuIkf+0
自民が無くなったらお前ら誰を相手にザマァ言うんだ?
204名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:30:48.56 ID:vWhw6hK00
ここまでグミンガーの泣き言

引き続きグミンガーの愚痴をお楽しみください↓
205名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:31:13.06 ID:qD/8HIq80
>>123
>反省する必要など微塵もない!って
>感覚なんだな。

反省してるだろw
ろくな対案すら出さずに、民主党の好きなようにやらせて
あげてるじゃん。支持率犠牲にして。
つか、
こういう死んだ犬を、いつまでも馬鹿の一つ覚えで蹴飛ばし
たがるって一体どこの半島遺伝子だよ?

おかしいよな。民主党の政策や体質が磐石なら、強行採決
なんかせずに、キッチリ検討委員会重ねて自民党の負け犬の
遠吠えを、キッチリ論破すりゃいいだろ。
俺だって、民主党がそういう姿勢ちゃんと見せてくれたら、
支持してやる気にもなるわ。

民主党がやってる事は、いつまでたっても犬の死体を蹴飛ばす
行為。

206名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:31:23.56 ID:QDvUSZHh0
>>199
それは無いw
今民主が衆議院でどれだけ席持ってるとおもッてんだよ?w
207名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:31:32.02 ID:AuefcYH20
バカウヨは泣き言言って批判ばかりしてないで
少しはお仲間の自民どうにかしてやれよw
208名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:32:15.24 ID:K/qnznYu0
民主が政権奪取直前に、
森さんから、小泉さんに変わって、
自民の支持率がアップしたことを、逆に民主にやられちゃったねぇ。
自民は政局を読むのが下手すぎ。
209名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:32:16.06 ID:UkHGCSKg0
つうかおかしいな。
小沢離れ評価って言っても、昨年の選挙前から鳩山と小沢の黒い疑惑なんて報じられてきたじゃん
財源が無いのも、民主の主張が無茶ぶりなのも鳩山の言い分が二転、三転するのも予算委員会で自民とのやり取り見れば分かる話

なのに投票したのは国民じゃね?
俺はてっきり二人の黒い疑惑も、詐欺フェストも納得した上で国民は選んだんだと思ってたわ

なのに二人が抜けたから今更評価ってwww

昨年は熱狂的に支持してたんじゃないのか、と。
210名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:32:29.87 ID:hkqrzGdF0
日本人て、みんなコミュニストが大好きなんだねw

死んだ方がいいよ
211名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:32:32.79 ID:TFqQi8xi0
>>195
いやマスゴミの捏造支持率に呆れてるんで、
国民は冷静、いやしらけてると思うよ。

212名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:32:42.48 ID:DdwRAZ9d0
ネトウヨめ!鳩山が出した親指の意味を思い知るがよいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
213名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:32:53.81 ID:tGJXYMSjP
>>191>>202
そ、そうだな、何かやってみるか・・
214名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:33:10.10 ID:LlNsQQ0/0
                         _.,,,,,,.....,,,   
               ,、        /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
             //       /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
           ///)     /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
          /,.=゙''"/      |::::::::|     。    |
         i f ,.r='"-‐'つ    |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
         /   _,.-‐'゙~      ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
        ,i    ,二ニー;      (〔y    -ー'_ | ''ー |
        ノ    il゙ ̄ ̄       ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
      ,イ「ト、  ,!,!          ヾ.|   ヽ-----ノ /     圧倒的じゃないか、我が軍は!
     / iトヾヽ_/ィ"___.       |\   ̄二´ /
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,トf-≦-=、_,L
    ∧l   \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l      _____
   ./ i !   \.// /./  ./   \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!    r",.-、, \
  /  i゙i     /  ̄ ̄ ̄       i .l ッー-、\_ミ「彡゙'ー=‐ (_.人 ヽ._ ヽ
 ノ   ヾ、  /            i! ! \_ ̄i i l r‐へ.  _ゝ. \   /
/      ゙''y'              l .i  、 l  !.j .l l 「,> (  \   人
215名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:33:12.13 ID:IYtxZJFQ0
自民党復活の方策を頭の中で妄想するって楽しいよ。
正解がないことだから結論が出ない。暇つぶしには最適。
216名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:33:35.40 ID:2LxB9Adh0

参院選で民主党が勝利すれば

菅体制は万全だ。

小沢は用済み、もう政治生命を断たれたも同然だw

217名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:33:43.55 ID:qD/8HIq80
>>129
>既になってるよ。ただただ野党の文句言うだけ。

それすら論破できずに、ヒキコモリ強行採決連発って、
民主党は、一体なに考えてんの?
218名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:34:14.23 ID:Jlm4XqWx0

民主党政権を変わったと信用しない理由



その1   郵政修正法案成立させない


その2   派遣法改正法案まだ成立させない


その3   消費税選挙終わったら上げまくる


            ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,   
      //""⌒⌒\  ) 
       i /  〜    ⌒ヽ ) < これこそ国民にとっての本当の試金石と呼べるでしょう?
       !゙  =・=` ´=・= i/  
       |    (__人_)  |     マスコミの戯言には耳を傾けるのはやめましょう♪(笑)
    ヾ /ミ     `ー'  /   
    (_と)⌒      \      試金石は小沢サンなんかじゃありませんw 重ね重ねお間違えなきように(笑)
     (__ノ 
                   
219名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:35:03.59 ID:TFqQi8xi0
>>206
この支持率が捏造じゃないなら、勝つでしょ?w






みんな気づいてるんだろ?マスゴミのやってるインチキにw
220名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:35:32.98 ID:rssEvIkr0
もう子供手当も基地問題も献金問題もすっかりなかったことになってるな
結局沖縄で騒いでた人達は取り上げられず忘れられていくんだろうな
221名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:35:41.70 ID:UkHGCSKg0
予算委員見れば自民は民主にちゃんと意見言ってるよ
対案出さないと言っても、辺野古での対案は当然現行案だろうし。
口蹄疫ではちゃんと対策案を民主党に渡してたじゃん。スルーされたけど。
222名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:35:47.73 ID:sC+I8/nnP
>>211
いつものことだが、幼稚な言いがかりはやめなよ
マスコミの調査が大きく外れてたことって今まであったか?
どの選挙の結果をみても大体マスコミの数字通りの結果だぞ
大体、どこの報道機関も同じような数字なのに、捏造とか馬鹿じゃないのか
お花畑過ぎる
223名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:35:52.33 ID:KS9t9qym0
民主党の愛は海より深い。
224名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:36:13.24 ID:gJrsuj0N0
>>216
勝つためにハードルどこまで下げるんだ? 40あたりか?w
225名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:36:16.44 ID:tGJXYMSjP
自民は敵失でなくて、なにかこう、積極的にアピールできる政策なり何かあればいいんだが。
政策は愚民は興味ないかな。小泉Jrを全面に押し出すか。思い切って総裁に抜擢するとか
226名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:36:18.50 ID:F6H/I5gz0
とりあえず勝ち馬に乗るわ
227名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:36:27.35 ID:my9wRqTR0
>>207
民主党は独裁者、ファシスト集団なり
敵対する自民党を、誹謗中傷の限りを尽くして潰そうとする
人でなし、冷酷非情、非常識集団
まあ、小沢がそういう人だからねえ
国民から嫌われてるのはきみたちさ、
マスコミのでたらめ調査などあてにならない
228名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:36:33.68 ID:mKzAGekuO
結局は鳩山の二の舞になるよ。ならないのを祈ってるが
常識的に考えてまともに首相務まるわけないでしょ
国民も分かってるのに期待するんだからもう
229名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:36:52.18 ID:LlNsQQ0/0
         ,..-‐−- 、、
       ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
        /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
       i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
        |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》    あはははは!!
      |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"
        ヾ;Y     ,.,li`~~i      自民を見てみろ(笑)
          `i、   ・=-_、, .:/
        | ヽ    ''  .:/        まるで、ゴミのようだ!
ー-- ,,__,,, |   ` ‐- 、、ノ
;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐}
;;;;;;l;;;;;;;;;;;ヽ ̄`''‐- 、l!//{`‐-、
l;;;;;;`''=‐- \‐-ッ'´ ', ' ,ヽ;;;;ヽ\_  
;;;;;;;;;;;`'‐ 、;;;;;;;;;;;>'   ', ' ,ヽ<;;;;;; ̄`'‐、           メ / )`) )
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐ /     ,   ' ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ        メ ////ノ
;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l      ,    l;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;l!      メ /ノ )´`´/彡
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐`‐-‐i''‐-、   _ ,, l;;;;;;;;;;;l::::::::::::l      /   ノゝ /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐'´-‐''' ´ {_,,r'' _,,r''-‐'';;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l     /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l   /;;;;;;\ _/  |ニニニニ|
230名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:36:56.27 ID:HjSM5dHn0
首相が変わっただけで、党の本質は何も変わってないのに
訳わかんねぇ…。
231名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:37:07.37 ID:qD/8HIq80
つか、自民党のように犬の骸同様なスクラップ政党を
未だに蹴飛ばし続けないと、民主党の権勢誇示でき
ないっておかしいと思うんだよね。
ネトウヨ連呼の民主党支持者の皆さんは。

アタマ悪すぎだぜ。
232名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:37:22.03 ID:xM0n7pzX0
>>212 鳩山さんはネトウヨとも戦ってんだw
233名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:37:25.66 ID:IYtxZJFQ0
目を瞑り、耳を塞ぎながら他人に対し「情弱がー!」ってのも笑えるね。
自分は都合のいい情報、数字しか見て無いくせに。
234名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:37:27.91 ID:cYdOfJz60
メディアが日々積み重ねてきた一億総白痴化が実を結びそうだな
235名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:37:54.44 ID:19/WFHSX0
まともに政治を見たらつらすぎるから
薄目でボカシボカシ見るぐらいがちょうどいいんだよ
236名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:38:17.01 ID:sC+I8/nnP
>>230
嫌われてたのは鳩山と小沢であって、民主党じゃなかったってことだろ
237名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:38:18.08 ID:UkHGCSKg0
そんなことより本当に管に首相が務まるかどうか、どう思う?
俺はいつ逆ギレしないか心配なんだが
238名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:38:29.63 ID:TFqQi8xi0
>>222
>マスコミの調査が大きく外れてたことって今まであったか?

今回w

ちなみに、共産党公明党、自民党、幸福実現党の街頭演説は
よく見るが、民主党はほとんど見ないな。


239名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:39:17.50 ID:qD/8HIq80
つか、末尾Pで一行レスとか、その時点でアタマ悪すぎだろ。
その一行は、規制忌避してまで書かなきゃならん一行なのか?
240名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:39:50.45 ID:my9wRqTR0
>>231
キミは朝鮮人だろう?
犬の骸なんて書き方、日本人はしないからね
241名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:40:27.78 ID:2LxB9Adh0
>>224
とにかく民主党が議席を増やせば菅総理の勝利。

小沢一派は引っ込んでろってことだ。

クリーンリベラル菅総理バンザイ!
242名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:40:39.50 ID:UkHGCSKg0
>>236
民主党支持者じゃないと言ってる割に民主党の肩をやけに持つなぁ

詐欺フェストも子供手当てが満額支給されないのも、高速無料化にならないのも、時給1000円にならないのも
全部、鳩山と小沢だけのせいなの?
243名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:40:43.27 ID:TFqQi8xi0
>>222

小泉の時にマスゴミは自民党敗北予想してたよな。
勝っちゃたんでマスゴミ唖然、憮然としてたよな?
244名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:41:08.00 ID:2hRmkgg/0
>>217
論破されてることすら気付かない。
空気や漢字だけでなく論理も読めてないんですねw

自民に是々非々で法案議論すら度量があれば、簡単に与党に戻れるのにw
245名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:41:51.49 ID:qD/8HIq80
>>240
おや?何故朝鮮なの?韓国じゃねぇの?
半島と書いただけだが?

むくろって、ハングルが語源だったのか?
知らんかったわw
246名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:42:48.33 ID:UkHGCSKg0
>>244
論破されてるってどの部分が??

>自民に是々非々で法案議論すら度量があれば、簡単に与党に戻れるのにw

予算委員会を見たことないんだね。ついでにいくら予算委員会頑張っても、国民が見てくれなきゃしょうがないけどね。
247名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:43:21.18 ID:POf15dRV0
     .___
   ./ ノヽ\
    ;| (○)(○|:   ここ4日寝ていません・・・
   :|ヽ (_人_)/;
.   :| |. ⌒ .|;    毎日、民主叩きスレを上げていたのは一体何だったのか・・・
    :h   /;
     :|  /;      こんな惨めな私を笑って下さい・・・
    / く、     \
   ;| \\_    \
   ;|ミ |`ー=っ    \
248名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:43:29.58 ID:sC+I8/nnP
>>242
肩を持ってるんじゃなくて客観的に見てるだけ
俺は鳩山と小沢が消えたから、民主党が良くなったなんて思ってないよ
むしろ、鳩山より管の方がアホだと思ってるし
ただ、数字を見る限り、多くの人はそう捉えてるんだろうなってこと
249名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:43:32.99 ID:IYtxZJFQ0
自民党もここの支持者もなんか空気が似てるんだよね。
批判だけというか、自民党はこうするから大丈夫みたいな前向きなものが全く感じられない。
もう自党のことは諦めちゃったのかな。
250名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:43:50.86 ID:cYdOfJz60
>>244
すでにどの委員会でもフルボッコにしてるのに
法案議論する度量?アホの子ですか?
251名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:44:01.00 ID:BceTX0Z+0
>>243
そもそも総裁選の時点で橋龍の圧勝って予想ばかりだった
ある種の天才はマスコミにはコントロールできないってことだろう
252名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:44:07.49 ID:MQ6L9Bl60
>>240
おまえ>>227
> 敵対する自民党を、誹謗中傷の限りを尽くして潰そうとする
とか書いてるが
ネトウヨが敵対する民主党を誹謗中傷の限りを尽くして潰そうとしてる件については何とも思わないのか?
自分がやってることを棚に上げてこの言いぐさはまるで朝鮮人だな
おまえ朝鮮人だろう
253名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:44:43.92 ID:qD/8HIq80
>>244
>論破されてることすら気付かない。
はぁ?誰が?いつ?

>自民に是々非々で法案議論すら度量があれば

つか、民主党が強行採決するのはなぜ?

郵政法案すら、まんまと延期無しの日程ゴリ押しの予定調和な流れだろ。

なんでだよ?
254名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:44:53.79 ID:2hRmkgg/0
>>246
見てたけどあれはひどいな。結局、自民は財政をどうしたいんだよw
255名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:45:18.94 ID:UkHGCSKg0
>>248
でも何でそう思えるのか不思議ではあるよね
小沢が一旦幹事長退いて、カムバックした経緯すら忘れてるんじゃないかって

その小沢と鳩山を今まで擁護して放置してきたのも現内閣なのにねぇ
256名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:45:35.45 ID:HjSM5dHn0
>>248
まぁ、そうなんだろうね、本当にこの数字通りなら。
なんつーかもう…どうにでもなれって感じw
257名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:45:36.01 ID:4/M/Fli10
>>249
自民は公明と手を切ってくれないが、民主の政策は支持できない。
日本が危機って時になりふり構っていられないから、自民を支持したくなる
258名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:45:43.43 ID:y4Wvzbd90
菅内閣支持率が軒並み60%台後半
政党支持率は民主が自民にトリプルスコアでネトウヨ失禁!

6月世論調査 (6/9現在)  

支持 不支持  民主 自民  ○発表済 ×未発表(数字は前回) 発表日

69.-  **.*   **.*  **.*  ○ 日経  6/9緊急
66.7  32.0   30.8  14.8  ○ JNN  6/7    *菅次期首相を支持する・しないで質問
66.-  18.-   34.-  13.-  ○ 毎日  6/9緊急
64.-  25.-   39.-  14.-  ○ 読売  6/9緊急
62.4  23.6   35.7  22.1  ○ NNN  6/6緊急 *菅首相の支持・不支持で質問
61.5  25.2   43.8  20.0  ○ 共同  6/9緊急
60.-  20.-   38.-  14.-  ○ 朝日  6/9緊急
60.-  37.-   30.7  17.0  ○ NHK  6/7    *菅新総理大臣に期待する・しないで質問
58.7  22.3   40.9  24.6  ○ ANN  6/7
57.3  35.6   30.6  16.5  ○ FNN  6/7緊急 *菅次期内閣に期待する・しないで質問
52.8  30.2   30.0  18.4  ○ 2001  6/6緊急 *菅政権を支持する・しないで質問
**.*  **.*   *9.1  30.8  ○ ニコ動 6/2    *標本抽出なし
259名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:45:58.23 ID:PMtrqri4P
そもそも鳩山内閣支持率の22%の原因は?
菅は何かやったの、まだ何もやってないのに何を支持したの?
260名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:46:23.61 ID:Jlm4XqWx0
               ,、        /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
             //       /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
           ///)     /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
          /,.=゙''"/      |::::::::|     。    |
         i f ,.r='"-‐'つ    |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   経済重視!経済重視!
         /   _,.-‐'゙~      ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
        ,i    ,二ニー;      (〔y    -ー'_ | ''ー |   WBSもニッコリの政策だWWWW
        ノ    il゙ ̄ ̄       ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
      ,イ「ト、  ,!,!          ヾ.|   ヽ-----ノ /     
     / iトヾヽ_/ィ"___.       |\   ̄二´ /    (問題起きたら退陣)
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,トf-≦-=、_,L
    ∧l   \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l      _____
   ./ i !   \.// /./  ./   \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!    r",.-、, \
  /  i゙i     /  ̄ ̄ ̄       i .l ッー-、\_ミ「彡゙'ー=‐ (_.人 ヽ._ ヽ
 ノ   ヾ、  /            i! ! \_ ̄i i l r‐へ.  _ゝ. \   /
/      ゙''y'              l .i  、 l  !.j .l l 「,> (  \   人

261名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:46:45.55 ID:uB3ftg6C0
シンガンス
262名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:47:10.09 ID:jnN0joxXP
>>224
とりあえず、菅は勝利ラインを50議席まで下げたぞw
「いますぐ」選挙をやれば、達成できるかもな。

国会の会期を延長して論戦やったら、いろいろボロが出るだろうから、
一日も早く選挙やりたいんだろう。
263名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:47:39.97 ID:SorG/pQs0
>>259
最初に持ち上げて後から叩き落すのはマスコミの常套手段
落差を大きくするために最初は可能な限り最大限持ち上げる
それだけ
264名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:48:01.84 ID:sEmS1gMG0
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.    ミ (_●_ )    |      ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/   民主党大人気で、今どんな気持ち?(笑)
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|肥溜め:::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::| 自民::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
265名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:48:21.34 ID:HgCAhqMg0
民主党は「政権を取ればこっちのもの」という考え
国民を騙すためのマニフェストとは別に、民主党政策集(本当のマニフェスト)がある

   『民主党政策集INDEX2009』

・夫婦別姓(日本の家族制度と社会の破壊)
・戸籍を廃止し個人登録制にする(家系の破壊)
・婚外子(こんがいし)に実子と同等の相続権を与える
・外国人住民基本法(密入国をして3年住むだけで日本人以上の権利を与えられる)
・永住外国人の地方参政権
・(捏造された)従軍慰安婦への賠償
・反国旗・国歌法案(日教組教育、国を守ることができないように日本人を育てる)
・教育基本法案改正(教育基本法2〜5条、教育委員会の廃止)
・靖国に変わる国立追悼施設の設置(政治家の靖国参拝中止)
・国立国会図書館に日本の過去を断罪する調査局の設置
・人権侵害救済法案(在日・部落の特権階級化、通報、立ち入り調査、日本人の言論を弾圧、差別)など

熊田篤嗣(民主党 衆議院議員)
「皆様とのお約束の地方参政権、このことが前に向かって動き始める」
「そういった大きな大きな年になるのではないかと感じています」
「皆様と共に歩んで参りますことを誓わさせていただいて、新年のご挨拶とさせて頂きたいと思います」
韓国民団(在日韓国人の団体)の2010年新年会
ttp://www.youtube.com/watch?v=WaBJvJK4hko#t=2m24s


民主党は庶民の味方をしているように偽装し、
日本人の家庭、日本国を解体する政策を実施しようとしている


ハン(管)政権は極左の集まり、鳩山以上に危険だよ、動画見てくれ!
http://www.youtube.com/watch?v=BL8GzNL-qZ4
266名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:48:30.04 ID:2LxB9Adh0
>>258
菅さんの人気はスゴイ

これも菅さんのカリスマ性の賜物だ
267名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:48:34.11 ID:qD/8HIq80
>>252
横槍入れるが、

>ネトウヨが敵対する民主党を誹謗中傷の限りを尽くして潰そうとしてる件については
>何とも思わないのか?

そりゃおめぇ、政権与党だからだろ。しかも、就任早々強行採決連発な。
発足間もないなら、尚更審議繰り返して、時間かけて法案成立する方が遥かに
妥当な選択と思われるが。
与党ならば無条件で賞賛してもらえるとか思ってるとしたら、とんだ甘えだぜ。
268名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:48:37.79 ID:GzMP76uE0
>>259
脱小沢アピールが功を奏したんじゃないの?
能力的には極めて怪しいままだけど。
269名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:48:40.48 ID:cYdOfJz60
>>259
ダメな鳩山が辞めてくれた
菅さんにはがんばってもらおう

と言う単純な感覚
270名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:49:12.46 ID:MQ6L9Bl60
>>259
カンは経済政策が新自由主義でしかも親米ポチ派だから
経団連あたりが歓迎してるのさ、日経新聞の調査でこれなら間違いない
ネトウヨは民主党という単純な党派の括りしかできない無知無能低学歴だから
民主党内部の派閥抗争やグループごとの政治思想
経済政策の微妙な違いなどわからないんだろう
271名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:49:21.42 ID:ZASsAhVTO
毎日酒が旨いなあ。
さーて参院選が楽しみだなー。
旨い酒とつまみ買って選挙の夜は
一晩中ネトウヨを言葉でリンチするかね。
ねっとりと絶滅するまで攻撃してやるwwww
ネトウヨ血祭りにあげてやるぜ!
272名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:49:44.35 ID:2hRmkgg/0
>>253
なんだよ。予算委員会すら見てないのかよ。結局、財政について与党に突っ込めば、
おまえが与党のときに最悪にしたんだろって言われてその後、返せてない。
どうみても自民の負け。しかもやる気無さ杉。

あのやる気の無さじゃニュースのまとめに小泉Jrばかり流れされても仕方がない。
273名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:50:19.84 ID:8qeXxA830
気に入らなくても、不安でも、とにかくどこかの政党に一票入れろっちゅうのが無理やねん。

だめだと思う政党、候補者にマイナス票を入れるような制度はできんもんかいな。
274名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:50:38.44 ID:2LxB9Adh0
>>259
わかってないな自民信者は

菅さんは小沢一派を切り捨てるという偉大な仕事をしたんだよ

それがこの結果につながってる。
275名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:50:41.80 ID:IYtxZJFQ0
結局のところ、産経や読売をはじめとするメディアがやりすぎたわけね。
国民を鳩山小沢憎しにさせすぎて、辞められたときの反動を全く考えてなかったと。
これと同じことが自民党にも言えるんだけど。
276名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:51:05.96 ID:p6iToWpM0
まあしかし詰んだわw事務所費問題w会期延長で亀井と衝突。史上空前の急降下爆撃見せてくれるんだろwww
277名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:51:16.51 ID:/ERASrO10
荒井のこともうテレビで報道されてるしもう一気に下がるんじゃねえのw
278名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:51:26.40 ID:qD/8HIq80
>>271
おや。遊んで欲しいのか?




























携帯でこういう事言う奴はこういう刑だww
279名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:51:45.68 ID:C5lFHlTh0
      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //     あんだけ大々的に、暴走検察に味方してもらいながら
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\        さっぱり(笑)支持率の上がらない野党、自民党・・・
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \     最後の希望の舛添も逃げて、自民崩壊が止まりましぇ〜〜ん!
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \
280名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:52:07.19 ID:qU4NZ7wM0
              ク  ク | |. プ  // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ク    ク || プ // ス ク ス | | │ // | 支持率回復だって|  | |. プ  //
 ス  ク ス .| | │ //   ス   | | ッ // | 国民バカすぎっw...| ク .| | │ //
 / ス   | | ッ//  ______  //   \__  ____/ス  | | ッ //. ク   ク | | プ  //
 / 、、__  //  /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ   ク    V   ク   ._________  //. ス ク ス  | | │ //
  ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''"  ヽ::| ク  ス     ス  ./:::::::::::::::ノ、`ヽ   ス    | | ッ //
  ミ:::::;r―――-、:::||:::::|      .|::|  ス  ノ´⌒`ヽ  ./::::;;-‐‐''"´  |:::::::| _______   //
  |::::::|。0      |:||:::/      |::| γ⌒´      \ |:::|  。    .|:::::::| (____  \
  |::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::|  ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\  )|:/..ノ ヽ....,,  ヽ::::|./      丶  |
  r‐、!  >  < | .|´  > < |イ /  ⌒  ⌒  i ) .| >   <   |:::|(_...) (...__  〈  |
  l (  ⌒ ヽ,  | .| ⌒ (__人__) | i´  (>) (<) i/  .|   ,/ _  ⌒  `| >` ´<   ヽ_.|
  `l ヽ  ` Y⌒l´ .|   ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒|   .| l⌒Y ´    | ,(_人__)⌒    |
   l、   人__ ヽ ヽ   人__ ヾ, |   ` Y⌒ l__  |   / __人    /  l⌒Y ´     .|
    ヽ、_ ニ,,/| |  ヽ、____ /| .| \   人_ ヽノ   .| |、_ニ   _/ ./ __人     ノ
   /^l.    / / /^l.   / /  ,─l    ヽ \.  ヽ ヽ    l^\| |       l^\
281名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:52:10.15 ID:MQ6L9Bl60
>>267
民主党を叩く意見があってもいいが
民主党支持してるってだけで無差別にチョン認定するような池沼の統失患者が
そこらへん彷徨いてると邪魔だから排除するよ
282名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:53:08.88 ID:cYdOfJz60
>>272
お前面白すぎ
都合の悪い部分は記憶すらしていない様で
283名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:53:17.53 ID:C0EXQJOC0
レンホーだけは御免だな
女の悪いところ全部見せやがる
284名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:53:23.22 ID:eQra08yk0

各スレで、層化信者の菅タタキが一斉に始まったみたいですが・・・

本部から組織的な指示が出たのかな?
285名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:53:32.82 ID:1H4+YTDP0
2chやってる人は騙されないでほしい
2chやってる人までマスコミにのせられてたら救いようが無い
国民に出来ることは知識を持つことしかない
286名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:53:39.33 ID:m152aBzL0
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜 プーン
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 ツーン
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:
        ↑               ↑
    民主党支持者     自民党信者、通称ネトウヨ
287名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:54:05.62 ID:UkHGCSKg0
>>272
それが論破なのかよww

民主はいつまで野党気分なんだ?
そのダメな自民に変わって俺なら出来ると名乗りを上げたんじゃないのか?

政権交代こそ景気回復って言ってたじゃん。それが返ってくる言葉が「ジミンガー」って…
政権与党としての自覚を持てよw
288名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:54:24.27 ID:i05pRK5f0
汚沢を議員辞職か民主党から追い出したならともかく、なにもしていないのにねぇ。
289名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:54:45.24 ID:DVbGFgBo0
まぁ、それだけ鳩山が酷すぎたって事だろうな。
本来は何もやってないんだから支持もクソもない。
290名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:55:15.74 ID:sC+I8/nnP
>>281
後、自民党を支持しないって言っただけで、チョンだの工作員呼ばわりするのもやめて欲しいな
日本国民のほとんどが朝鮮人ってことになっちゃうよw
291名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:55:24.55 ID:IYtxZJFQ0
2ちゃんどっぷりの人は騙されない。
だってそもそも自分の耳障りのいい情報しか信じようとしないんだから騙されるわけがないw
292名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:55:26.84 ID:HjSM5dHn0
>>280
ハラ立つなぁwww
293名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:55:37.17 ID:2hRmkgg/0
>>253
郵政法案は自民がアホだからだろ。
国民のほとんどは郵政法案に反対なのにそれを利用しないとかほんとやる気なし。

そもそも安部が郵政民営化に逆行しようとしたりして、自民は郵政をどうしたいのかw
はやり小泉がいなきゃ自民は政策の方向性も一つにできない無能の集まりだな。
294名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:55:59.16 ID:qD/8HIq80
>>272
>おまえが与党のときに最悪にしたんだろって言われてその後、返せてない。

だから言ってる。犬の死体を蹴飛ばしてると。

こういう輩には、対案すら出さずに放置に限ると思うよ。俺も。
295名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:56:28.02 ID:4/M/Fli10
>>285
同意。ネトウヨだのネトサヨだの言い争っている場合じゃねーだろこの世界情勢
日本人同士ケンカして隙を見せてはマジで危ない
296名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:56:59.31 ID:eXVBV6WU0
          ./ ̄ ̄ ̄ ̄\
         ./          \
      . /             .\
      /___.___○_____ヽ 
        ', .| _/'  '\_:::| i
        i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
        || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ    既に勝負あったな、お遍路行ってきます・・・
        `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
          '.  'トェエエェイヾ /      自民の総裁なんて、やるんじゃなかった・・・
           '. ( ヽェェェソ.ノ /
            ハ、, 、_,_,,ィ/::|  チリーン♪
           人   ....,,,,./ヽ、
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
    ,...-'"  ■ |.|'"  /' ■   ヽ、
.   /     ■  |.! /'  ■     ヽ、
   /     ■  |,レ'   ■       ヽ、
297名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:57:21.96 ID:UkHGCSKg0
>>290
そうそう民主を批判するだけでネトウヨと言うのもやめてほしいよな
298名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:57:45.41 ID:XGL05iJoO
日本人は売国奴が好きだなぁ
天性のドM民族だよね
299名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:57:54.19 ID:2hRmkgg/0
>>287
せっかく民主が野党気分で無能を炸裂させてんのに、
自民まで野党気分になって支持率負けてどうすんだよ?w
300名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:58:50.66 ID:imCFiNNo0
また「騙された!民主に入れるんじゃなかった!」とか被害者面でほざくんだろ?
もう死んでくれよ、巻き込まれるのはこっちなんだよ
301名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:58:52.82 ID:cYdOfJz60
>>281
レッテル貼りをレッテル貼って排除宣言ですか?
おお、怖い怖い
302名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:59:08.97 ID:spDOKmqb0
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,  ザマァw   _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜 プーン
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 ツーン
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜   < 何やってんだよ!
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:
        ↑               ↑
 民主に鞍替えしたネトウヨ   民主党まだ信じてるネトサヨ

        ノ´⌒ヽ,, 
    γ⌒´      ヽ, 
   //""⌒⌒\  )
    i /  /   \ ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/  
    |    (__人_)  | < あーあ またマスコミに乗っ取られたよ・・・
   \   `ー'  /
    /       \   みんな〜マスコミはホント信じないほうがいいよ極悪だから(笑)
303名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:59:26.97 ID:jnN0joxXP
>>269
素朴な疑問だが、その菅さんが鳩山政権の副総理だったって事実は、
もうすっかり忘れられちゃってるのかねぇ・・・
304名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:59:29.98 ID:IYtxZJFQ0
で、次の自民党総裁って誰?
参院選敗亡は確定的なんだからまた交代でしょ?次は誰がやるの?
そろそろ重鎮の復活?町村総裁誕生とか?
305名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:59:38.94 ID:4/M/Fli10
>>298

結局民主支持者って子供手当てとか体のいい政策に釣られただけなんだよね
306名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:59:41.43 ID:qD/8HIq80
>>272
>おまえが与党のときに最悪にしたんだろって言われて

これを理由にそれ以降の審議拒否るってのは、
もはや、財政再建能力なんて自分らにはありません
って民主党が自ら露呈してるようなものなのに。

だから支持してやる気にならん。目の前に説得力あるビジョンが
出せないからと、常に後ろ向いて唾吐き散らすとは。
腐れ根性丸出しだわ。
307名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:59:46.97 ID:QDvUSZHh0
>>297
民主を批判するだけなら良いが
かつ自民支持ともなるとかなりの確率でネト…
いや、何でもない
308名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:59:50.84 ID:UkHGCSKg0
>>299
さっさと不信任出せば良かったと思ってるよ
309名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:00:08.43 ID:hKIhgY7p0
    _,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
   /:::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ
  /:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::}
  |:::::/ ‐-    -‐ヾ::::::l
 ヽ;;:/ ‐=・=  =・=‐ヽ;;/   次はワタシよ!
  ((   ´    `   ))
  ヽi ヽ ノ.(● ●)ヽ ´i/
   ヘ\ ∈三∋ /リ
  _/`lヽ、___ノl´\_
  /  |\_/|  \ 
   ̄i  \ °/  i ̄ 
310名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:00:25.29 ID:cYdOfJz60
>>297
向こうにとっちゃ
ネトウヨが民主を批判するんじゃなくて
民主を批判する人がネトウヨといっているんだから仕方がない
311名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:00:37.97 ID:cT914Wih0
小沢離れに脱小沢

もう嘘はうんざりなんだけど・・・
312名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:01:33.31 ID:DVbGFgBo0
>>303
ずっと寝てたから、菅が副総理だなんて誰も知らないんじゃないか?w
313名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:01:39.27 ID:6txF/DNHO
消費税増税が60%支持って、日本人まともじゃん。
314名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:01:47.74 ID:dPqYA9NQ0
でももうすでにほころびが出始めてるがこのままいけるかな?不安だ
315名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:01:55.79 ID:B0sFrWE+0
>>297
この状況下で反民主なのに2chで遊んでるのはネトウヨだろ
暇ならさっさと寝て近くの選挙事務所にボランティアでも申し込んでこいよ
遊んでるだけじゃ何も変わらないよ
316名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:02:01.33 ID:UkHGCSKg0
>>307
それって自民を批判して民主に票入れる奴は朝鮮人ってことかい?

なわけねーだろ
お前らの言うネトウヨレベルに堕ちてどうするよ
317名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:02:08.78 ID:4U5PW4i+0
高支持率は菅内閣発足へのご祝儀なのに、
日本滅べとかネトウヨはなさけないほど堪え性が無いですね。
318名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:02:27.88 ID:1QBHtgyz0
2004年7月の参院選で自民が49議席、民主が50議席獲った。
その直前の小泉内閣の支持率は45%くらい。不支持率が47%くらいだった。

来月の参院選、民主党は50議席台はとるだろ
319名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:02:29.15 ID:GzMP76uE0
>>303
副総理だったにも関わらず、彼の諸問題に対する認識が良くわからないから困る。
財務大臣としての会見は多々あった気がするが
副総理としての会見はそんなに多くなかったような気がする
存在感が無かったと見るべきなのかどうか
320名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:03:02.30 ID:p6iToWpM0
誰が始めに首くくるのかなあ?荒井?蓮フォー?
321名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:03:17.46 ID:vqlHNQRkO
日経世論調査
内閣支持率 68%
政党支持率
民主 47%(+22)
自民 20%(-3)
参院比例投票先
民主 41%(+23)
自民 17%(-2)
322名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:03:24.30 ID:drB4QvGT0
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 借 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \  し は 逃 糞
| ら っ 金 |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   
| ん て 抱   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/  ろ  早 げ 自
| ぞ も え    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\
| |    て   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \  っ  く た 民
っ   |    間   |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /
!!!! |   に    \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /   !!!! 離 い か 
       あ    lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /
       わ  l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / /       党 奴 ら
         な    i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
       く   \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
323名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:03:26.61 ID:2hRmkgg/0
>>306
馬鹿ですか。財政再建能力なんて自民にも民主にもありません。
そもそも民主主義国家では財政悪化は宿命。
利権バラまかないと票にならないんですから。

財政難を打破できるのは日銀だけです。
324名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:03:56.37 ID:spDOKmqb0
          ./ ̄ ̄ ̄ ̄\
         ./          \
      . /             .\
      /___.___○_____ヽ 
        ', .| _/'  '\_:::| i
        i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
        || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ    お遍路のしたく準備中の私が言うのも何ですが・・・
        `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
          '.  'トェエエェイヾ /      マスコミを取るか国民を取るか・・・が試金石だと思いますね(藁
           '. ( ヽェェェソ.ノ /
            ハ、, 、_,_,,ィ/::|  ジャリーン♪
           人   ....,,,,./ヽ、
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
    ,...-'"  ■ |.|'"  /' ■   ヽ、
.   /     ■  |.! /'  ■     ヽ、
   /     ■  |,レ'   ■       ヽ、
325名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:04:07.91 ID:DVbGFgBo0
>>314
期待感から来る支持率なんて
「口にくわえたゴム紐」と同じようなもんだよw
引っ張ってる側が離したら顔面直撃しか有り得ない。
326名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:04:16.25 ID:cYdOfJz60
>>303
当然野党から指摘する声はすでに上がってるが
大量の政権発足関連ニュースの中ではホンの数秒しか扱われない
そういうことだよ
327名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:04:20.99 ID:v2p5c7nR0
小沢だけが問題だとでも思ってるのか支持したアホ共は
328名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:04:21.96 ID:UkHGCSKg0
>>315
仕事してるから無理なんだけど
ボランティアこそヒマじゃないと出来ないじゃないか

>>323
お前キャラ変わったぞwwwwwwww
329名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:04:27.55 ID:PMtrqri4P
現在の内閣支持率がおかしいのではなくて、
鳩山内閣の支持率がおかしかったのではないか?
だとしたらとんでもない思い違いをしている。
今衆参同時選挙すれば、全議席民主党独占できるかもね。
民主党執行部、こんなチャンスは無いぞ。
330名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:05:21.27 ID:38QCRxuSO
管、ポッポ、小沢が密約結んで参院選後小沢復活、みたいな説もあるが現状見るとそんな雰囲気もないな
331名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:05:22.25 ID:1QBHtgyz0
>>317
麻生内閣発足直後の内閣支持率は、どのマスコミも50%台前半だった。

それと比べるとね
332名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:05:50.81 ID:yptcnWcg0
>>320
とりあえず総理はシンガンスの件をはっきりと拉致被害者家族に地面に頭こすり付けて謝罪するべき。
もちろん許すべき事柄ではないが...
そしてすぐに議員辞職すべき。
333名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:06:11.06 ID:2hRmkgg/0
>>328
おまえがつまらんレッテルを貼っておれを見ていただけだろう?
334名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:06:12.13 ID:3QksOWVk0
       _.,,,,,,.....,,,,,_
     /:::iヘ:::::::::::::::゙ヽ
    /::::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::|    ´´""'‐...;;;i
   |:::::::| ─  ° ─ |
   ,ヘ;;|  -・‐  ‐・- |   
   ヽ,,,,   (__人__) /
    ヾ>  `⌒  <
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 │いよいよクライマックス!|
(⌒) 風 前 の 灯・・・ (⌒)
 「´ 自 民 党 消 滅!  「´
 └────────┘
       _.,,,,,,.....,,,,,_
     /:::iヘ:::::::::::::::゙ヽ
    /::::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::|    ´´""'‐...;;;i
   |:::::::| ─  ° ─ |
   ,ヘ;;|  へ  へ  |   
   ヽ,,,,   (__人__) /
    ヾ>  `⌒  <
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 │ めでたし・・・    |
 (⌒) めでたし・・・  (⌒)
 「´        おわり 「´
 └────────┘
335名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:06:19.92 ID:vqlHNQRkO
潜在的な支持者も含めると、民主支持者は自民支持者の倍以上いるということだよ
336名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:06:45.22 ID:qD/8HIq80
>>323
>利権バラまかないと票にならないんですから。

こうやって、相手に何か言う気をなくさせるんだよなw
で、論破wwwwwと。

>財政難を打破できるのは日銀だけです。

ふーん。さしずめカネ刷り捲れとw
337名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:06:56.40 ID:jbWqgZav0
>>330
ねえよ
小沢は民主党の中で、ジワジワと腐っていくのみ
338名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:07:44.08 ID:6txF/DNHO
結局民主がやらかしても自民支持とはならんのよ。
支持なしとみん党とかに流れただけ。
自民は真剣に考えろ
339名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:07:59.25 ID:LtX2etCo0
>>330
でも参院選候補者はほとんど小沢が立てたんだよね
衆院議員も小沢チルドレンがほとんどだし、今度の代表戦で小沢が出たら
間違いなく小沢が勝つと思う
340名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:08:01.90 ID:zTawk25I0
小沢が自民時代から色んな事がありその度に批判さて疑念持たれてるのに
判ってる筈なのに何度でも騙される国民もな(呆w

自民も自民だが民主は最悪レベルw
子供手当てアテにしてる連中て全体からみればたかが知れてるから
この支持率は?w

341名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:08:07.05 ID:GzMP76uE0
>>332
謝罪する気は無いだろうな
政権後退後にそれ指摘された時、気付かずに署名してしまったとか言って逃げてたし。
342名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:08:11.10 ID:WyCx8V1Z0
とりあえず新し物好きな日本人、飽きたらポイ
343名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:09:27.59 ID:qD/8HIq80
>>323
つか、
なんだ只のブサヨかwwww

団体交渉で企業潰すといかんからって、今度は組織票かざして国政を食いつぶす
シロアリ集団ね。
344名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:10:24.53 ID:LTLPUVrSO
俺の予想。


3ヶ月後には10%台になる。
345名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:11:32.81 ID:jnN0joxXP
>>341
法務大臣の千葉も署名してるんだよな>シンガンス助命嘆願

で、あの婆さん、何か弁明したんだっけか?
346名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:11:50.60 ID:jbWqgZav0
>>344
参院選は、民主が単独過半数を取得
そして、3ヵ月後、支持率10%台に下落のなか、代表選がおこなわれる、という予想か
そんな感じかもな
347名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:12:13.35 ID:p6iToWpM0
50%そこそこから30%に下がるより70%近くから一気に30%台に急降下させたほうがインパクトあるだろ?マスコミは視聴率が上がり新聞が売れりゃ何でもやるんだよ
348名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:12:28.16 ID:spDOKmqb0

      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..       _.,,,,,,.....,,,    
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ   ))
    |::::::::::/        ヽヽ  /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
    |::::::::::ヽ ........    ..... |:| /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|  小沢「 菅くーん♪早速マスコミの先制パンチもらっちゃったね〜?w
    |::::::::/     )  (.   | |::::::::|  ─  。 ─ |;ノ
   i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.| ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |     またイラ菅に戻るのも時間の問題かなぁ〜?」
   (.      'ー-‐'  ヽ. ー' | ヽ,,,,    (__人__) /
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |   ヾ>      <    菅 「 にょにょ♪そんなことないにょ♪マスコミ馬鹿だから  
    |.    / トエェェェェエイ |   ⊂        ⊃
   ∧ヽ      |ュココココュ| .|   /______|  ))     国民もマスコミのこと嫌ってるにょ♪大丈夫にょ♪」
  /\\ヽ    ヽニニニニソ/     /   ノゝ/
/::::::::::\ \ヽ. ─── /:::::\  / ;;;;;;\_/ ゴニョゴニョ・・・

349名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:12:31.70 ID:wwL+sQbm0
この世論調査信じられんなほんと
政治に関心ない奴でもこれまでの成り行きみてたら民主に対して不信感抱くだろ、首相変わったくらいで持ち直すのか?
円安論者のカンが首相になったら経済が良くなるとか言う民主工作員の適当な情報に流されてるカスたちの仕業だろうか
350名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:12:39.99 ID:2tsa/DfN0
 ,.―――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
  | |   \ / . |
  | |  ( ・)` ´( ・)|  民主党叩き工作に夢中になってる間、雇い元の自民総裁が国民に忘れ去られたでござる
  | |@ (__人_). |                                                   の巻
  ヽヽ  `ー'  ノ
      ̄ ̄ ̄ ̄
351名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:13:30.20 ID:zTawk25I0
>>346
選挙は勝てないよ民主は
単独過半数は絶対無理と見てる
マスゴミの希望的観測でしょ?(呆ほくそw
352名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:13:39.45 ID:yptcnWcg0
>>335
それはマトモナ思考ができる人間とそうでない人間の比率とほぼ同率とみてよさそうだな。
353名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:13:42.08 ID:qD/8HIq80
仕手株ナイアガラは怖いぞお。
捏造財務諸表なLDショックの悪夢が再来。

永田もプリントアウトされたガセメール咥えながら、
草葉の陰でさぞや喜んでいるだろう。
ナモナモ・・・
354名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:13:53.68 ID:cYdOfJz60
>>345
拉致実行犯とはしりませんでした〜

じゃあその嘆願書を撤回する気はあるかと問われると
言い訳誤魔化し時間稼ぎで逃げたっけか
355名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:13:55.23 ID:n6NxUy8y0
永田さんは名誉入閣しないのかなぁ
356名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:14:04.76 ID:KLU3Lavu0
7月にはもう選挙なんだからすぐに結果が出るだろ。
357名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:14:11.15 ID:1QBHtgyz0

参院選が終わったら、3年間は大規模な国政選挙がない。

民主党・公明党・共産党・社民党で衆参両院とも過半数の議席を占める。
いつ、在日敵性外国人参政権付与法案が出てもおかしくない状態になる。

この法案が提出されたら、可決成立は避けられない。
どう対応するべきなのか、合法的な手段はあるのか。
358名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:14:13.60 ID:2hRmkgg/0
>>343
どんだけ妄想してんねんw
359名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:14:32.19 ID:sC+I8/nnP
>>349
何度も書いてるけど、国民が不信感を抱いてたのは
小沢と鳩山、オマケに赤松に対してであって
民主党自体は、大して嫌われてなかったってことだろ
だから、クビのすげ替えだけで、劇的に回復しちゃった
360名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:14:34.77 ID:jnN0joxXP
>>339
今回の参議院選挙、小沢は複数人区で2人候補を立てる方針を進めていたんだが、
新幹事長になった枝野は、2日前までは「2人候補の方針を見直す」と言っていたのに、
昨日になったら小沢と3分会談して、「やっぱり、2人候補でいきま〜す」と手のひら返しましたとさ。

その小沢は「一兵卒となって、選挙戦に微力を尽くす」なんて言ってるがw
幹事長(=将軍)を動かす一兵卒って・・・何ですかねw
361名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:15:22.48 ID:jbWqgZav0
>>351
マスコミ的には、民主でも自民でもみん党でもいいんじゃないかな
全部経済政策がおなじだから

朝日系列が、麻生や亀井を叩きまくらなければ成らなかった理由は、積極財政派だからだよ
362名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:15:24.78 ID:wxrBOWHd0
       人
      (__)
      (__)
     ( __ )
     ,,wwww,,
    ;ミ~    \
    :ミ       |
    ミ  -=   =-|
    rミ <・>  <・>|
    {6〈     |  〉
   ヾ| `┬ ^┘イ|    自民は俺が救う!
.    \ | -==-|/
    /|\_/
   /  |\/|\
  |   「,只|  |
363名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:15:26.83 ID:6txF/DNHO
>>349
小沢と鳩山の金の問題しか報道しないんだもん。
民主が何やってるかなんか国民は知らん。
辞任すれば上がるのは当然。
364名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:15:48.63 ID:sVGRwxsTO
この高い支持率には相当なカラクリがあって、実際は20%前後しかないよ。
おいらの近所の団魂オヤジみたく「皆が支持してるから」って理由だけで、たくさん釣れちゃうのね。
365名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:16:01.67 ID:T12U1/Nv0
本当のルーピーは有権者でした。チャンチャン♪
366名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:16:04.79 ID:LTLPUVrSO
>>346
参院選で過半数は無理でしょ。


単純に変な事を言い出して支持率が下がるって事だよ。
367名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:16:21.79 ID:qD/8HIq80
>>358
おめぇが、インフレ上等共倒れ共生のブサヨ天国なヴィジョン
晒すからいけないんだぜ?

釣られてやったんだ。感謝しろよ。
368名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:17:00.28 ID:GzMP76uE0
>>345
ばあさんも指摘されてたと思うが、そのときの答弁は見てないんでなんとも。
つかあの署名って10数人くらいの議員がやってる以上
知らなかったで逃げ切るのは無理があると思うんだよな。
369名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:17:40.51 ID:1QBHtgyz0
>>347
福田政権末の支持率20%→麻生内閣の支持率53%
鳩山政権末の支持率20%→菅内閣の支持率68%
370名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:17:49.27 ID:jnN0joxXP
>>359
>何度も書いてるけど、国民が不信感を抱いてたのは
>小沢と鳩山、オマケに赤松に対してであって

だから、その小沢と鳩が全面に出た総選挙で圧倒的な支持を受けたじゃないかw
しかも、鳩山政権発足直後の支持率は70%超えてたんだぜ?

小沢が民主党を離党したとか、議員辞職したならともかく、そのまま民主党に居座ってる状態で
「嫌われていなかった」なんてのは、常識的に考えておかしいわい。
371名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:18:37.98 ID:jbWqgZav0
>>366
無理だとは思わない
亀井切り劇場
小沢証人喚問劇場
公益法人に天下った官僚をテレビの前で罵倒劇場
などイベントが予定されているので、人気は続く
372名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:18:46.52 ID:1QBHtgyz0
>>364
根拠を示せ。
373名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:19:14.27 ID:qD/8HIq80
>>360
>と手のひら返しましたとさ。

へぇー。二人区そのままで行くのか。
こりゃ面白い事になりそうだなぁ。
で、この調査数値と。
ナルホド。
374名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:20:06.74 ID:6txF/DNHO
>>370
おまえ何言ってんの?
375名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:20:38.14 ID:p6iToWpM0
>>371
それ奸の死亡イベントじゃんw
376名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:20:55.29 ID:zTawk25I0
>>359
いや民主は嫌われてるよ現実。
支持してるのは子供手当てアテにしてる無計画なDQN夫婦くらいだろw
あとそいつらの団塊の爺婆が少し支持してるのと(w
馬鹿な層だ。
377名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:21:26.28 ID:cYdOfJz60
>>345
>>368
ニコニコですまんが探してきた
多分これであってると思う
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8835114
378名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:21:32.39 ID:sC+I8/nnP
>>370
ごめん、何を言ってるのか全然分からない
379名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:21:57.69 ID:E003SUi+0
×小沢離れ
○小沢隠し
380名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:22:14.78 ID:jbWqgZav0
>>375
そう?
抵抗勢力というか国民の敵をつくって、果敢に立ち向かう菅のイメージが作れると思うのだ
381名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:22:25.38 ID:2hRmkgg/0
>>360
それは枝野を評価しないとな。
自民にもこれぐらいの雅量があれば戦えるのに。町村vs河野のドロドロとかもうね
382名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:22:42.27 ID:Am4nAaZc0
>>370
民主支持者が小沢を嫌いなのは自民党的な古い政治家だから。
本家本元の自民党はもっと嫌いってだけ。
383名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:23:12.80 ID:1QBHtgyz0

7月11日を参議院選の投票日にするのなら、
6月24日に公示され、選挙戦になる。

このままの勢いだと、民主党が大敗することはまずないな。
384名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:23:31.78 ID:/lAh7M1e0
ネット見ている人、マスコミの人、自民党の人には
何故民主が落ちても自民の支持率に移行しないのかが分かっていないと思う
真実知りたいならテレビしか見ない層に聞かなくちゃ
この層はほとんど選挙に行くからね
385名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:23:54.57 ID:QDvUSZHh0
>>381
2人区は駄目なんじゃね?
票が割れるだろ?
386名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:24:21.68 ID:qD/8HIq80
まぁ、比例戦略はこれしかないだろうなぁ。
安直なだけに効果的だわ。

民主党参院選候補の辻立ち演説も、無難なコトだけ吐かせて
済ませられるもんな。

これ以上新人に嘘吐かせると、さすがに収拾がつかなくなるしな。
387名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:24:27.80 ID:ZEPWBAfhP
ネトウヨのこの8ヶ月のネガキャンが水の泡w
388名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:24:34.02 ID:KLU3Lavu0
>>382
その可能性大だね。
389名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:24:42.94 ID:zTawk25I0
>>382
今の自民の悪い部分の本家本元が小沢じゃないかw
390名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:25:12.48 ID:6txF/DNHO
自民に支持が戻らないのは、変わった感じがしないからだよ。
いまだに執行部老人ばかりじゃん。
ハゲに帰って来てもらえよ。
391名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:25:42.77 ID:KraUSiwVO
菅に対して期待するし支持もする、だが民主党には絶対に投票しません
392名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:26:48.23 ID:sOe4a64f0
小沢離れを評価って言ってる連中に限って小沢を擁護してきた訳だが
393名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:27:09.05 ID:dbj4d6l00
拾いものだけどこのVTRを見る限り荒井大臣は終わった。
レンホーに飛び火する前に辞任しないとヤバいぞw


>荒井・国家戦略相の事務所経費の架空計上問題について、アンカーで詳しく解説しています。完全にアウトだと言ってます。
             ↓
   http://www.youtube.com/watch?v=otg2tIN8_Hg
394名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:27:31.83 ID:r4IoRjpf0
与謝野氏 
「(新内閣の顔ぶれを見て)蓮舫さん以外は、いい顔ぶれだと思いますよ」

「蓮舫さんという人は本当に信用できない人だと思ってますよ」

「この人のやっぱり言動というのは一貫性もないし、人気とは別にこういう人が日本の政治、
やっていいのかなっていう気しますよ。あの、考え方を言ってるんですよ」

「やっぱりこれは、目立ちたい為にいろんな発言をするとか、そういうことが多くて、
蓮舫さんを評価する人の気が知れないですよ」

「蓮舫さんが猪口邦子さん相手に質問をされたことがあるんですよ。実に女の嫉妬心が出ている、
いやらしい質問であったと同時に大変失礼な」

「具体敵にですね結局、問題は『あんたなんか少子化担当大臣なんかやったって何もできないでしょ』
っていうトーンで、質問しているわけですよ。で、あなたは、障害児の話になったわけですよ。
『あなたは障害児を育てている親の気持ちなんて、まったくわからないような人ですから』って
言いやがった。これはとんでもない話なんですよ。猪口さんはじっと耐えて、答弁していましたよ。
だけど、その時に蓮舫さんの人間性と言うのを知ったんですよ。これはね、やっぱり言っちゃ
いけないことなんですよ」

▽BSフジLIVE PRIME NEWS (問題の部分はカットされてる模様です)
http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/index.html?d100607_0
▽蓮舫議員の実態…Dailymotion(問題の部分)
http://www.dailymotion.com/video/xdlui3_yyyyyyy_news#from=embed?start=1
395名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:27:54.22 ID:qD/8HIq80
>>390
>ハゲに帰って来てもらえよ。

返ってこないと思うよ。ハゲも、票も。
396子でも手当てはむしろ少子化推進政策www:2010/06/10(木) 01:28:23.77 ID:oOTPV99h0
お花畑総に教えたって!

長妻厚労相 「子ども手当満額断念」
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/child_allowance/?1276013953

子供手当てが13000円のままなら、
年収200万から800万の世帯で, 来年一月から、扶 養 控 除 の廃止に伴い、
一万円の児童手当受けてた子たち(3歳未満の子供の分と、第三子以上の子供の分)は、


 も れ な く 増 税 で す 
一人当たり年間数百円〜最大で7万円

760万円の人は年間 7 万 円 (3歳未満の子、第三子以上の子一人当たり)
もし二人居たら年間14万円
二歳児と0歳児双子とかで3人だったら なんと 21万円の減収に なります!

「少子化対策」のはずがこれでは「少子化推進政策」です!


397名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:28:33.18 ID:Am4nAaZc0
>>389 だから明確にそう言ってるじゃないか。小沢=自民と見てるんだから
小沢が嫌いだからと言って民主支持者が今の自民に戻る事はないよ。
398名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:28:58.54 ID:1QBHtgyz0
>>385
前回、12ある2人区は全て自民党と民主党が分け合った。
自民党の歴史的大敗に終わったあの選挙でもそうだったわけで。
399名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:31:07.42 ID:qU4NZ7wM0
      _.,,,,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  
    ヾ.|   ヽ-----ノ / <国民は一億総白痴だ!  
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::


         
こんなこと言ってた奴が支持される時代が来るとは・・・
400名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:31:14.11 ID:lBw/0MRO0
まあこれで向こう30年は自民党政権には戻らないだろうな
わっはっは
401名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:31:15.31 ID:jbWqgZav0
>>384
聞いてみたよ
「日本の財政はギリシャなみの惨状で、破綻目前である。
だから、今すぐにでも財政再建を実行しなくてはならない。
行政の無駄を削減する民主党に期待する。」
「子ども手当ては、将来の子どもに返済させる借金と同じだ。
民主党が額を縮小してくれるようだから、安心した。
増税は、これだけの財政危機なのだから、賛成する。」
「古い自民党タイプの政治家である小沢を切ったことは、
英断だった。闇で影響力を持ち続けるつもりかどうか監視の必要はあると思う」
402名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:31:40.96 ID:1QBHtgyz0
選挙前になると長文のコピペ貼る奴がいるけど
規制されるぞ

今、政治コピペは一回コピペ貼っただけで全サーバー規制だ
403名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:32:04.92 ID:qD/8HIq80
>>393
仙石・・・「調査を・・・ぉー・・・していると・・・・」

なぜそこで言い淀むwww
ダメだなこういつ。いろんな意味でやる気なさすぎ。
404名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:32:10.39 ID:zTawk25I0
>>397
民主支持者って公務員改革とか反対してる層だろ実は。
あと子供手当てアテのDQN子持と。
405名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:32:24.37 ID:hPMHM3lX0
最近の平均的なネトウヨ 

・在日乙、チョン乙、ルーピー乙   
・自民の作った800兆の借金は必要な借金だったが 
 民主の赤字財政は絶対に許さない 
・小沢が430兆の借金を作った   
・子ども手当て2.6兆のバラマキのせいで日本がギリシャになる   
・鳩山イニシアチブは中国への1兆7500億のプレゼント 
・小泉さん戻ってきてください   
・アメリカを怒らせたら怖いからアメリカの言う事を聞くのが国益になる   
・親中国は売国奴、日本を中国に売る気か   
・郵政法案の強行採決をやめろ   
・大企業優遇は雇用の確保 
・消費税増税、法人税減税が必要 
・富裕層や海外への配当増は成長戦略のため必要 
・田舎に道路を作るのは無駄だ、地方が衰退するのは地方が悪い   
・失業者、派遣、母子家庭は自己責任、努力が足りない   
・自民の支持率が低く、民主の支持率が高いのは日本人が愚民だから  
406名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:32:24.39 ID:6txF/DNHO
>>395
じゃあ小泉しかないな
まあ絶対自民はできないけど
他にいないよなあ
河野太郎も無理だろな
407名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:33:12.01 ID:4W7/WqR/0
>>400
そりゃ、そうだろうよ。
チートしまくりだもん。
これで負けるとかありえね〜だろ。

よかったねぇ。
408名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:33:15.12 ID:1QBHtgyz0
>>404
そんな層だけで、得票率45%獲れると思うか?
409名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:33:19.99 ID:j7PVxYp70
>>401
> >>384
> 聞いてみたよ
1行目から嘘をつくネトウヨwwwwwww
410名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:34:13.20 ID:DbPbdMSjO
自民党信者のハゲウヨ顔面ブルーレイwww
411名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:34:52.79 ID:9ZT3iZfJ0
さてナオトカンが財源なしで何がやれるか見ものじゃ
412名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:35:06.88 ID:JWNIev+D0
>>401
やっぱりテレビっていう名前の箱から流れてくる声が自分の意見なんだな。
413名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:35:07.66 ID:p6iToWpM0
>>3
亀井を切ろうなんてしたら亀井が約束破りの嘘つき内閣だって宣伝しまくる奸は今国会で郵政法案可決するのをもう約束している。
小沢だけを証人喚問ぼ生贄なんて芝居でも汚沢も汚沢グループがゆるさんだろw天の岩戸やるくらいあれだけプライドが高いのにw
事務所費問題よりやばいネタをリークされると思う
414名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:35:17.72 ID:ZTVHvfYu0
荒井の事務所費疑惑が思ったより大きな問題になっちゃったようだけど
来週の支持率はどうなるんかね
組閣2日目にしてやらかしたのは印象悪いなあ
415名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:35:37.94 ID:6txF/DNHO
もうしょうがない
自民って名前変えろよ
アレルギーあるんだよ
416名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:36:04.17 ID:vyA7/IdR0
http://www.youtube.com/watch?v=rvFyzisaElA

青山繁晴 6/9
「拉致事件実行犯であるシンガンスの釈放嘆願書に署名した管総理がその過ちに言及し謝罪しないまま、拉致問題に手をつけないなら、
そういう認識を持つ人間が日本の総理だと諸外国に対するメッセージとなってしまう。本当に管さん、頼みますよ!」

なんで、ここまで放送できる番組は関西にしかないんだ?
タックルも頑張ってるとは思うけどさ
このシンガンスの件と、国民総白痴化発言について取り上げてほしい
417名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:36:12.26 ID:2NaN+INp0
自民支持のウヨだが、谷垣よりは管に期待してしまう

チョンみたいな言い方でやだなwww
418名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:37:32.22 ID:p6iToWpM0
あちゃ誤爆
>>413>>380

419名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:39:16.54 ID:qD/8HIq80
>>406
んー。シンジロウは、いきなり立たせたら
潰されると思うよ。党内でも足引張る奴は
居るだろ。あの若さだと。
つか、今の民主党と渡りあうには、かなり
煽られ耐性が強く、且つ即応で刺せるだ
けの機敏さが無いと難しいだろうからな。

思い浮かぶのは、嫌な奴ばかりだなww
420名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:40:29.64 ID:GzMP76uE0
>>413
実質5日くらいしかないのにどうやって通すんだろう。
会期延ばさないで通すのなら
それこそ強行採決するしかないと思うんだが
421名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:40:50.71 ID:/66tgu6kO
自民党が発足したJ-NSC設立総会見てきた。
今まで無党派だったけど、結局日本を良くしようとしてるのは自民党なんだなと。
政治家だけじゃなく、国民と協力して国を作って行こうというのが、
今の自民党のあり方。昔は昔、もう舛添もジジイもいない。
422名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:40:51.72 ID:jbWqgZav0
>>412
テレビとの一致度高いかな?
先頭から、40代リーマン(出版)、50代リーマン(広告)、70代飲食店主(女)
ちなみに、オレが激烈な反小泉なことはみんな知っているので、マイルドな言い方にしてるかもだ
423名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:41:13.50 ID:9ZT3iZfJ0
自民は年金のミスが大き過ぎる。
ともかく銀行でたとえると預金の管理がめちゃくちゃだった
ようなもんだからな。
加えて財政赤字をここまで膨らませた責任は大きい。
424名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:41:32.84 ID:4W7/WqR/0
>>417
谷垣が情けないのは認めるけど、菅に少しでも期待するお前はウヨじゃない!
425名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:41:46.70 ID:xgiDLCMb0
>>417
あらあら、釣りエラが透けて見えますよ
426名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:42:35.75 ID:3pRN07vk0
しかし、何にもやってないのにすげえな
しかも閣僚留任が大多数だしな…こいつら閣僚も鳩山のいいかげんな政治の責任あるだろ?
鳩山と小沢だけの問題なのかよ
427名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:42:47.17 ID:6txF/DNHO
>>419
その嫌な奴ばかり総選挙で残ったからな
中堅と若手が軒並み落選で人材がいない
428名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:43:38.08 ID:JWNIev+D0
>>422
たまにやられる込み入った解説とは一致しないと思うんだw
所謂コメンテーターが吐いてる言葉と変わんないと思う。
429名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:43:50.46 ID:vDu2yGtr0
>>417
プッw
430名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:44:50.95 ID:VGFBbuwV0
真っ白とは言い切れないとか言ってしまう新総理なのに。。。
衆愚もここまで来ると恐怖を感じるより先に笑ってしまう。
431名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:45:22.12 ID:p/gSeSv50
>>1
本当に小沢離れだと信じてるとしたらアホすぎる
枝野なんかもうキャンタマ握られたくせぇじゃねぇか
432名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:45:37.73 ID:jbWqgZav0
>>428
まあ、世論のど真ん中にいないと商売にならない人たちだから、
テレビと一致するのだろう
433名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:46:51.70 ID:6txF/DNHO
>>426
マスコミが、その二人が悪って決めつけた報道ばかりしたからだ
他の閣僚が何してたかなんか国民はわからんよ
434名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:47:41.52 ID:HnqRpOo30
     .___
   ./ 貧 \
    ;| (○)(○|:   また政権が俺たち裏切るぞ・・・
   :|ヽ (_人_)/;
.   :| |. ⌒ .|;    みんな・・・気をつけろ・・・
    :h   /;
     :|  /;      断固・・・マスコミ殲滅!・・・・ゴホッ ゴホッ
    / く、     \
   ;| \\_    \
   ;|ミ |`ー=っ    \
435名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:49:12.04 ID:hPMHM3lX0
マスコミに洗脳されて小沢と鳩山を叩きまくったネトウヨw

都合がいいときは洗脳されるくせして、都合が悪くなるとマスコミを必死に叩くネトウヨw

挙句の果てに日本国民を愚民呼ばわりの自称愛国者ネトウヨw
436名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:49:24.28 ID:JWNIev+D0
>>432
多分だけどテレビを見てる時はぼーっとしてるんだと思うよ。
意識してないと刷り込まれるから。
437名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:49:36.46 ID:x0KU1deG0
長くはもたんなw。二週間と見るが。
438名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:51:10.15 ID:ZStz/PSc0
★安部不人気内閣は全て、この報道から始まった。
首相の正月気分を吹き飛ばす、新年三日付け赤旗

「事務所費」1000万円以上を計上している議員
伊吹 文明文部科学相    4146万円
松岡 利勝農水相      3359万円
中川 昭一政調会長     3096万円
鈴木 俊一元環境相     3012万円
金田 勝年前外務副大臣   2849万円
亀井 静香国民新党代表代行 2418万円
松本 剛明民主党政調会長  1866万円
武田 良太衆院議員(無)   1588万円
江藤  拓衆院議員(無)   1487万円
加納 時男参院議員     1416万円
衛藤征士郎元防衛庁長官   1409万円
佐藤 昭郎参院議員     1388万円
遠藤 利明文科副大臣    1313万円
中山 太郎元外相      1238万円
小坂 憲次前文部科学相   1192万円
保岡 興治元法相      1185万円
滝   実新党日本総務会長 1141万円
加藤 紘一元自民党幹事長  1041万円
≪注≫金額は万円以下切り捨て。政治資金収支報告書
(05年分)で作成。「無」は無所属
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2007-01-03/2007010301_01_0.html
439名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:51:19.00 ID:p6iToWpM0
>>420
施政方針演説とか代表質問もあるから。常識的に考えると延長以外ないな通したいんなら。奸に亀井切る決断できるかなー?
440子でも手当てはむしろ少子化推進政策www:2010/06/10(木) 01:51:44.75 ID:oOTPV99h0
>>435
マスコミに洗脳されて小沢と鳩山を叩きまくったネトウヨw

ハァ?
ずっと、なぜ叩かない!なぜ擁護する?麻生の時と比べたらマスゴミは甘すぎる!

の大合唱でしたが?


441名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:51:49.88 ID:x0KU1deG0
>>435
ブーメランが巨大化を続けてるぞw。

【架空事務所費】菅総理大臣「荒井氏の問題は党の、弁護士も含めた調査で問題ない。一つの結論だと思う」=事務所費問題で
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276083632/
442名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:52:27.07 ID:yptcnWcg0
今こそカイワレ農家には参院選で恨みを晴らして欲しいものです。
443名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:53:09.65 ID:vWhw6hK00
さっさと選挙やって自民ぶっ潰そうぜ
444名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:54:33.75 ID:ZASsAhVTO
事務所費なんて使い古されたネタは
民主党の大人気には屁みたいなもん。
そのうち話題にも登らなくなる。
ネトウヨはアホ(笑)
445名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:55:18.91 ID:Klblmfno0
管さん、がんばれ

公務員の給料を半減してくれ
446名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:56:34.76 ID:O4RTfwty0
何でこんなネガティブ要素で、支持率上がるんだよ。
政策面の、ポジティブ要素で上げろよ。
ほんと何考えてるんだ
447名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:56:38.64 ID:zTawk25I0
>枝野を評価しないとな。

枝野が良いなんていう奴はじめてみたw
あんな揚げ足取り的な討論や議論しか出来ない
糞生意気な口調と険の在る面構え政治家には向かない。
448名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:56:53.68 ID:YJUvuzjkO
つーか国民がバカとかじゃなくて
単純に小沢が嫌いなんじゃなくて、小沢のやった事が嫌いなんだろ
小沢自身はそこまで嫌われてない

だから、責任取って辞めちまえば中身変わってなくても別に良いんだよ
辞めたって事が大切
やはり悪い事したらその分責任取るのが筋ってもんだからね

そうじゃないと去年民主が大勝して小沢が幹事長になった時点で支持率急落してる筈
民主の支持率が急落したのは小沢が再び献金発覚してから

ただ、こう何度も繰り返してると、勿論気づく奴も出てくるし
仏の顔もなんとやらで、
純粋に小沢が嫌いな人が出てくるし
449名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:58:31.42 ID:H/oGTLWYO
どうでもいいから長期政権を持続しろ 世界に恥さらすな
450名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:58:39.76 ID:FE10pgYA0
マスコミが「小沢離れ」って言ってるのを鵜呑みにする馬鹿だらけって事か
451名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:58:41.97 ID:hPMHM3lX0
最近の平均的なネトウヨ(改定版)


・児童ポルノ規制は絶対に許さない
・在日乙、チョン乙、ルーピー乙    
・自民党の作った800兆の借金は必要な借金だったが  
 民主党の赤字財政は絶対に許さない  
・小沢が430兆の借金を作った    
・子ども手当て2.6兆のバラマキのせいで日本がギリシャになる    
・鳩山イニシアチブは中国への1兆7500億のプレゼント  
・小泉さん戻ってきてください    
・アメリカを怒らせたら怖いからアメリカの言う事を聞くのが国益になる    
・親中国は売国奴、日本を中国に売る気か    
・郵政法案の強行採決をやめろ    
・大企業優遇は雇用の確保  
・消費税増税、法人税減税が必要  
・富裕層や海外への配当増は成長戦略のため必要  
・田舎に道路を作るのは無駄だ、地方が衰退するのは地方が悪い    
・失業者、派遣、母子家庭は自己責任、努力が足りない
・社会保障費を減らす為に老人は早く死ぬべき
・専業主婦は寄生虫、女は馬鹿    
・自民党の支持率が低く、民主党の支持率が高いのは日本人が愚民だから   

452名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:58:42.68 ID:6txF/DNHO
>>439
延長したって強行採決だ!とか言われる
支持率0%の政党なんか切った方がいいんじゃね
郵政法案なんか国民はあんま支持してねえし
453名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:58:45.66 ID:rFlvSjxA0
自民は経団連との癒着関係を断たないと駄目だな。
相変わらず向いている方向は金持ちと財界だけ。
執行部の戦う姿勢も欠けている。民主の奇兵隊wと自民の貴族では民主が勝つな。
454子でも手当てはむしろ少子化推進政策www:2010/06/10(木) 01:59:09.55 ID:oOTPV99h0
>>448
どう考えてもテレビの偏向報道に煽られてるだけ
気付かない国民もバカそれだけ平和だったんだろうけど
455名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:59:13.91 ID:ajvqLaB10
>>99
ネトウヨってそんな力があるのか?
そうなると、内実がどういう勢力なのかはっきりさせにゃならんから、
くわしい解説をお願いしたい。
456名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:00:41.51 ID:jbWqgZav0
>>436
オレもけっこう刷り込まれているかもね
457名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:00:57.11 ID:ZASsAhVTO
ネトウヨの8ヵ月の努力がパー(笑)
とんだピエロのネトウヨだね(´ー`)
真実を教えてやろうか?
民主党は70議席超えるぜ。
自民党は20議席割れ。
終わったなw
458名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:01:02.78 ID:ZTVHvfYu0
>>453
経団連はもう民主とズブズブですよ?
小沢がそう仕向けたんだけどね
459名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:01:38.26 ID:Z1AmW/nr0
                         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..   小沢さんが議員辞職したら 
  え〜 小沢さんが          /::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;)    ド〜なるのかな?
   幹事長辞めちゃっただけなのに:|::::::::::::::::::::::::::/  u ヽ:       かな?
            ノ´⌒`ヽ.      :|::::::::::::::::::::::::::ヽ  ........ |:      ノ´⌒`ヽ 
支持率がこんなに!    \     .:|::::::::::::::::::::::::/     )|:    r⌒´      \ ♪
       // ""´ ⌒\  )    :|:::::::::::i⌒ヽ;;|  -=・=‐ |:  // ""´⌒⌒`\. );
     ♪ i /  /     \ i )    :|:::::::::::|.(     'ー-‐' l: ハッi;/   /   \   ;i. );
        i   (・ )  ( ・) i,/ハッ  ..:|:::::::::::ヽ. ┘└  /(_,,):ハッ| . (・ )   (・ )  i,/ 
        l    (__人_)  | ハッ   .:|:::::::::    ┐┌ /  _|:.   l    (_人__)   | 
  n_____ \    `ー'  /      :ヽ::::  u       ノエエ:   \   `ー'   _/___n
 (3 )___\___ /、`\       ヽ          ーノ:    /       ___( E)
        /       /ヽ <     r "       .r ミノ~.     〉 /\    丶
       /      /    ̄     :|::|      ::::| :::i ゚。      ̄♪   \    丶
      /     /    ♪      :|::|      ::::| :::|:             \   丶
      (_ ⌒丶...          :` |      ::::| :::|_:            /⌒_)
       | /ヽ }.            :.,'      ::(  :::}             } ヘ /
         し  )).            ::i        `.-‐"              J´((
           ソ  トントン                                  ソ  トントン
460名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:01:51.55 ID:zTawk25I0
政治屋の事はどうでも良い
どうせ民主も終わるのは確実

それより¥貯めとけヨお前ら
こいつらも政権取って¥儲けする為なんだからw
公務員改革すら出来ないから(給与よりリストラだよ肝心なのはw馬鹿か民主のコイツラもw)
461名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:01:55.00 ID:dZtuIkf+0
谷垣が悪いことしたか?嘘八百並べて国民を欺いたか?
民主だけは自民がたとえ消えても無いわ。
462名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:02:17.17 ID:ul2FsqYK0

<<< 2ch運営の工作員が、絶対に読ませたくない記事一覧www >>>

国家予算のうち、通常の国家運営の予算である『一般会計』。
旧政権下では、官僚お手盛りで使途の不明瞭な『特別会計』に、『一般会計』の3倍の予算を計上。
加えて、一般会計の内の7割も、特別会計に流用されていた。

つまり、国家予算の正に9割以上が、『特別会計』として、一握りの特権階級(新自由主義的な政治家・財界人・官僚・大手メディア関係者、国内外のマフィア)の懐に消えていた。

●普天間:在沖縄海兵隊「定員」1万8000人の問題について
【旧政権下で作られた虚構であることが判明】
利権欲しさの小泉政権が捏造した、辺野古残留の1万人の幽霊隊員。
橋本政権下での45bのヘリポートは、自公政権下の十数年で、3000bV字滑走路へと巨大化した。
http://www.asあyurえa2.com/10/sいenkyo87/msうg/636.html (ひらがなを消せば、つながる)
普天間のある宜野湾市の調査報告。および、民主党議員による、在日海兵隊基地司令官 (日本のトップ)らへの聞き取り調査。

●「小泉進次郎4代目襲名議員になれますか? 父とともに稲川会大幹部に挨拶」
http://www.asあyura2.com/10/sいenkyうo87/msg/7え69.html
(フライデー掲載)写真中央が、小泉組4代目進次郎、右端のいかにもその筋の爺さんが、稲川会大幹部で30数年小泉の地元選対部長として睨みを利かせてきた竹内清元県議会議長。

●(巨大な既得権を手にした新自由主義者に)逆らう政治家は、横田基地のMPがヘリコプターで宙づりにして顔を海に何回も浸ける〜『泥棒国家日本と闇の権力構造』徳間書店
http://www.asあyura2.com/10/seいnkyo88/mうsg/133.html
463名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:02:20.64 ID:ajvqLaB10
>>453
財界との調整抜きで日本が回るとでも思ってるんですか。
それは民主も同じだ。
問題なのは自民などにマスコミ誘導と愚民向けのパフォーマンス
能力が欠けてることにある。
これほど政治的に無能で極左と利権屋の混成一個旅団のような
民主党に政権を握らせておくことだけは避けねばならない。
自民は解党しないとだめかもしれん。
464名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:02:47.03 ID:LF7OhkYf0
菅支持してるやつなんて、いねーよ。

ただ自民党には戻りたくないだけ。
465名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:03:40.69 ID:JWNIev+D0
>>456
オレは抵抗できないことが自覚出来たんで民放の地上波は基本的に見ないことにしてる。
たまに何かの拍子で見ちゃてもあまりにバカっぽいのですぐチャンネルを変えちゃう。
466名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:04:28.01 ID:jbWqgZav0
>>461
谷垣は、実直さと粘り強さを感じるから人柄としては尊敬している
しかし、政策に成長戦略が足りないので支持しきれない
467名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:05:07.78 ID:37GjJjZe0
衆院選前と同じ構図
国民って馬鹿なんだな
468名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:05:32.40 ID:7hqaqEOOP
ウヨとかサヨ以前にこんなにコロコロと支持率が変わる国民性に問題がある
そういう意味では日本終わってる
469名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:05:56.16 ID:Am4nAaZc0
>>461
衆院選でNoを突き付けられたのに何も変えようとしないんだもん。
そりゃ支持されるわけないじゃん。
470名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:06:20.65 ID:ZTVHvfYu0
>>464
問題は有権者が自民以上に嫌った「小沢民主」にいつ戻るかですな
さっそく荒井がボロ出したし中身が小沢民主と変わらないってバレたら支持率下落は早そうだけど
471名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:06:37.15 ID:mY/N1zKW0
シン・グヮンス釈放を嘆願したこと管直人は、
歴史上消すことができない日本の恥だ。
千葉景子も江田五月も絶対に許さない。
472名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:06:41.57 ID:rFlvSjxA0
>>458
確かに接近しているな。
でも、消費税10%を全面に出して掲げてしまう自民はどうしようもない。
財界の御用政党だよ。
473名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:07:11.04 ID:4YWZ2ct/0
>>464
たしかに 自民党だけはイヤって奴は多いからな
比較的自民支持の高い70歳以上はこれから消えていくし
ますますジリ貧かもしれん
474名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:07:21.15 ID:hPMHM3lX0
>>463
経団連との癒着が始まって以降
日本の借金は異常に膨らみ
世界の中でのGDPの順位は年々低下し
雇用体型が破壊され
地方が壊滅しましたが

一方、外国に住む資本家などは日本からの配当でボロ儲けのようです


自民信者ネトウヨも自民がなぜ選挙で勝てなくなったか、全く分かってないんだな。
475名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:07:23.12 ID:t5Mn/p+T0
まあ、元々総理候補としては本命だったわけで、スタートはこんなもんだろ。
逆に言えば、菅で失敗したら後が無い。原口?ぶはははははw
ついでに、樽床WHO?
476名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:07:28.61 ID:0hnJVrha0
自民党はまずこいつらをなんとかしろよ

森元
町村
古賀
二階
武部
477名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:08:00.75 ID:GzMP76uE0
>>472
民主も消費税上げで固まりつつあるみたいだぞ。
発言聞いてると自民党の方針を踏襲してるようにも見受けられるが
478名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:08:11.93 ID:qD/8HIq80
>>435
ふーん。

で、甘利の懲罰委員会は?

マゾッ子雪タンも時々叩いてあげないとな。
479名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:08:45.64 ID:sN5J3v570
ネトウヨ「グミンガーグミンガー」
480名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:09:09.01 ID:ZTVHvfYu0
>>472
増税はもはや民主政権でも規定路線
より現実的で建設的なビジョンを提示できた方の勝ちですよ
481名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:09:28.13 ID:dZtuIkf+0
>>469
マズゴミが言うからそうなんだみたいな、コロコロと支持が変わる国民からのNoだと思えて仕方ない。
谷垣も俺も同じ思いなんだろうさ。
482名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:09:55.22 ID:Qxu9QnAB0
      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..       _.,,,,,,.....,,,
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ    ハ〜イ♪皆さんコンバンワ。新しい日本の顔、菅くんです。
    |::::::::::/        ヽヽ  /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
    |::::::::::ヽ ........    ..... |:| /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|  菅くんもマスコミ大嫌いなのでうまくご挨拶できるかな〜?
    |::::::::/     )  (.   | |::::::::|  ─  。 ─ |;ノ
   i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.| ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |  
   (.      'ー-‐'  ヽ. ー' | ヽ,,,,    (__人__) / < 「 こっち見んな!」
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |   ヾ>      < 
    |.    / トエェェェェエイ |   ⊂        ⊃
   ∧ヽ      |ュココココュ| .|   /______|   アレレ〜?ちょっとマスコミアレルギー出ちゃったね(笑)
  /\\ヽ    ヽニニニニソ/     /   ノゝ/
/::::::::::\ \ヽ. ─── /:::::\  / ;;;;;;\_/      みんなも質問する時は身の程をわきまえようね〜www
483名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:11:34.06 ID:mY/N1zKW0
左翼は左翼でも、国を売る左翼だからどうしようもない。
こういう売国的な政権は徹底的に叩け。
484名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:12:11.22 ID:rFlvSjxA0
>>477
民主は具体的な数字や時期は明言していないよな。
一般国民の生活実態も知らないで、安易な増税を明記する政党は支持されない。
自民の場合はそれが特に顕著過ぎるんだよ。
485名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:12:43.92 ID:jbWqgZav0
>>465
そうなんだ
勇気あるな
世間の動きとかの情報はどうやって仕入れるの?
オレは、『スパ!』と『選択』読んどきゃあバランスとれるかもな〜といったところ
486名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:12:53.04 ID:MinASp8LO
重要なのは参院選までに何%下げるかだから
これはいい振り幅
487名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:13:17.32 ID:r4IoRjpf0
■蓮舫さんの人間性というのは、本当に信用できない■
■蓮舫さんの人間性というのは、本当に信用できない■

与謝野氏 
「(新内閣の顔ぶれを見て)蓮舫さん以外は、いい顔ぶれだと思いますよ」

「蓮舫さんという人は本当に信用できない人だと思ってますよ」

「この人のやっぱり言動というのは一貫性もないし、人気とは別にこういう人が日本の政治、
やっていいのかなっていう気しますよ。あの、考え方を言ってるんですよ」

「やっぱりこれは、目立ちたい為にいろんな発言をするとか、そういうことが多くて、
蓮舫さんを評価する人の気が知れないですよ」

「蓮舫さんが猪口邦子さん相手に質問をされたことがあるんですよ。実に女の嫉妬心が出ている、
いやらしい質問であったと同時に大変失礼な」

「具体敵にですね結局、問題は『あんたなんか少子化担当大臣なんかやったって何もできないでしょ』
っていうトーンで、質問しているわけですよ。で、あなたは、障害児の話になったわけですよ。
『あなたは障害児を育てている親の気持ちなんて、まったくわからないような人ですから』って
言いやがった。これはとんでもない話なんですよ。猪口さんはじっと耐えて、答弁していましたよ。
だけど、その時に蓮舫さんの人間性と言うのを知ったんですよ。これはね、やっぱり言っちゃ
いけないことなんですよ」

▽BSフジLIVE PRIME NEWS (問題の部分はカットされてる模様です)
http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/index.html?d100607_0
▽蓮舫議員の実態…Dailymotion(問題の部分)
http://www.dailymotion.com/video/xdlui3_yyyyyyy_news#from=embed?start=1

488名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:13:23.96 ID:qD/8HIq80
>>474
でも企業は伸びただろ。

で、そういう事言い続けて政権奪取した民主党は、
今更どうやってGDP伸ばすつもろだと思ってる?
489名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:14:48.40 ID:ZTVHvfYu0
>>484
>民主は具体的な数字や時期は明言していないよな。

いつものマニフェスト詐欺としか思ってないよw
民主が増税しないなんてもう誰も信じてないでしょ
490名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:14:48.78 ID:STLT8HmA0
日経平均の動き見てると、少なくとも市場はそれほど評価してると思えないがなぁ。
491名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:16:04.25 ID:6TXY6u6q0
民主支持者を「愚民だマスゴミ洗脳だチョンだ」とか罵ってる時点で人として終わってるだろネトウヨ

お前の方がその人達より賢いという無茶苦茶な前提はどっから来るんよ?
492名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:16:12.45 ID:+2jgWlTJ0
ネトウヨなどという単語を使う奴は馬鹿。
493名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:16:18.99 ID:VE3HygITO
金を積まれたか日経
語るに堕ちたな
494名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:18:19.89 ID:JWNIev+D0
>>485
一応スカパーでは民放のニュースも見るよ。
あっちはコメンテーターなしでビデオを流すだけだから15分で終わっちゃうけどw
コメンテーターを抜くとこのくらいの時間で収まるみたい。

それと、新聞には一応目を通すようにはしてる。
495名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:18:36.48 ID:PPH05FcV0
こんな子供騙しの手に引っかかる日本人は救いようの無い阿呆
496名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:18:46.78 ID:qD/8HIq80
>>493
多分、政策サイダーな抜きネタ貰って、ウハウハなんだろ。
うまくやれば、一切帳簿には残らんからな。
497名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:18:47.14 ID:jbWqgZav0
>>493
wwwwww
そんな方向から攻撃されるなんて!
カルピスソーダ返してくれよ
498名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:19:55.45 ID:6TXY6u6q0
民主党のせい
情弱のせい
朝鮮人のせい
中国の陰謀
マスゴミの捏造
サヨクの自演

ネトウヨの諸君はあまりに子供じみておる
もっと大人になれば、あるいは正常人に戻ることができるかもしれん
今後精進するように
499名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:20:00.48 ID:+GN+MNzy0
日本国民ってやっぱ怖いわ。
この極端なブレ方。
さすがアメ公と戦争おっぱじめただけの事はある。

首相公選制なんて絶対駄目だな。
500名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:20:38.93 ID:Z1AmW/nr0
ネヨウヨがぁ〜ネヨウヨがぁ〜
ネヨウヨがぁ〜ネヨウヨがぁ〜
ネヨウヨがぁ〜ネヨウヨがぁ〜
     ー\ ネヨウヨがぁ〜
 /ノ  (@)\ 負の遺産がぁ〜
.| (@)   ⌒)\ 自民がぁ〜
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト, 自民がぁ〜
 \   |_/  / ////゙l゙l;  自民がぁ〜
   \  U  _ノ   l   .i .! |  自民よりマシぃ〜
   /´     `\ │   | .|   自民よりマシぃ〜
    |    | {   .ノ.ノ 自民よりマシぃ〜
501名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:21:36.13 ID:rFlvSjxA0
>>489
経団連癒着の自民の安易な消費税増税策も支持されないけどなw
民主や新党で増税の議論をするのは良いと思うよ。
散々借金を作り上げ、格差社会を作り出し、日本人全体を貧乏にした自民には何も言う資格は無いけどな。
502名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:22:22.21 ID:cYdOfJz60
菅「グミンガー!グミンガー!」
503名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:22:46.83 ID:jbWqgZav0
>>494
なるほど、なるほど
コメンテーターの「お高いんでしょう?おいくら万円なんですの?」的なダメ押しを省くと
洗脳度を下げて情報が入るかもしんないね

>>499
1930年代の世界大不況から大東亜戦争突入までの期間も
二大政党の間を極端に揺れてたらしいよ
怖いよね
504名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:22:57.78 ID:6TXY6u6q0
問) ねーねー、ネトウヨくんはなんで自決しないの? 生きて捕虜の辱めをうけてるのはヒロヒトのまね?

答) 民主党政権ができてしまったので、ネトウヨのボクは鬱病になってしまいました。雅子サマと同じ病気なので光栄です。
505名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:23:30.42 ID:hPMHM3lX0
>>488
中小企業や地方の零細企業は壊滅。
大企業は一時的に伸びたが、極端に円安・外需依存体質にしたせいで
円高になると大企業も利益が吹っ飛ぶし、国際競争力も以前より落ちた。

数年前、大企業が史上最高益を上げる中、国民の平均所得は全く上がらないどころか
むしろ下がりつづけて、デフレも止まらなかった。

日本国民から搾取し、海外や富裕層へのばら撒き、そして天下り官僚の特権を死ぬ気で守ったのが
自民党という政党です。

まさに売国。
506名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:23:32.08 ID:p9z1wj8d0
外国人参政権があるから民主は支持できない。
507名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:23:39.40 ID:Z1AmW/nr0
                  γ彡彡ミ彡ミミミ\
                 彡彡彡ミミミミミミミミ\
                彡彡川 |ナ ))ヽミミミミミミヽ
                ((   .)  (     ミ川川 |
                l-=・‐.  ‐=・=-  川川川
                l 'ー .ノ  'ー-‐'  川川川
                   |  ノ(、_,、_)\   川川 | |
                   |    ___  \ 川川_川   嫌だわ〜ネトウヨばっか
                  |  くェェュュゝ   川川`ヽ||
               /入  ー--‐  /:.:/     }    小沢ガンバレっと・・・
              { /: \____/        l
               }./: : : : : : . .: : :.: :,'       l
 _____     //. . . . . . . . : : :: :,'      /|
. ∨////////∧     /.|:: :: : ::: ::.::: ::: :ノ      /.::|
  ∨////////∧  / .! :: ::: ::  :::: ,'"      /:: .::::|
  ∨////////∧ /  ,,----―‐‐'"     ,.ィ´.:: ::: :|
    ∨////////∧r「「ニ7ノjjヽ    ,.  ''"::: :::.:: ::: .|
. .r→ [二二二二二トjノ─-、 厶― '':::::_::_::_:::_:::_::::_::_〉
r┴───────────xヽ:::::_::_::::_::_:::_:::___)
|                     |'"´            }
|                     |/           /
「ネトウヨ」と連呼するのは在日韓国朝鮮人
そもそも「ネトウヨ」って言葉自体、民団の創作用語
(民団新聞の総選挙関連の記事)
民団が日本の国政選挙に直接かかわったことへの反応は。

同胞の若い女性から「民団新聞の総選挙関連の記事には励まされる。参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている。」とのことだった。
508名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:23:50.38 ID:M/SEooIW0
>>500
保守の心のある人間はそれに対してそういう顔しては駄目だ
509名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:25:41.60 ID:dqLtlAJBO
反米反霞が関の小鳩をマスゴミとネトウヨでふるぼっこにして失脚させ、
アメリカ様に配慮、霞が関べったりの菅が誕生。霞が関とマスゴミが主張
する増税財政再建路線に梶が切られだした。マスゴミは大満足で支持率を
上げた。ネトウヨは何が不満なんだ。自民党の復権がなくなっただけで、
アメリカ様も霞が関も、政治主導で反米反官僚の小鳩が失脚して喜んでる
510名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:26:18.83 ID:JWNIev+D0
>>503
そうそう、コメンテーターって例え大新聞の論説委員であっても個別の事柄については素人だしね。
そんなの聞いても仕方が無いよ。
511名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:26:23.03 ID:qD/8HIq80
>>505
面倒くさい奴だなぁ。
これだから、ネトウヨ連呼は白痴だって言われるんだぞ。
もう一度書くぞ。

で、そういう事言い続けて政権奪取した民主党は、
今更どうやってGDP伸ばすつもろだと思ってる?
512名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:26:36.52 ID:6TXY6u6q0
いい年こいて「中国が攻めてクル〜!韓国が占拠スル〜!外国人参政権がぁ〜!」なんて言ってると鼻で笑われるぞw
そういうネトウヨ主張は働いて三大義務果たしてから言えよ
もっと現実をみろ
513名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:28:22.11 ID:GzMP76uE0
>>484
民主の発言を追ってみると次の衆院選後というところで見るのが妥当と言ったところか。
でも今までの発言信頼度から言って前倒しもありうるかもな。
数値に関して全くの謎だな。案外自民案よりちょっと少ない値だしてくるかもな。
でも環境関係の税金とかあるみたいだし、自民のそれと大差ないかそれ以上の増税になるのかな。

>一般国民の生活実態も知らないで、安易な増税を明記する政党は支持されない。
>自民の場合はそれが特に顕著過ぎるんだよ。
ずいぶん結論出すの早いな。
それにしても明記する事が悪いっていう発想はなんだ?わけわかめ
514名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:28:58.26 ID:A1Bpla0BO
>>512デブニート発見W
515名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:29:17.66 ID:ltiEulje0
                  γ彡彡ミ彡ミミミ\
                 彡彡彡ミミミミミミミミ\
                彡彡川 |ナ ))ヽミミミミミミヽ
                ((   .)  (     ミ川川 |
                l-=・‐.  ‐=・=-  川川川    ひどい話よね〜この世の悪を全て
                l 'ー .ノ  'ー-‐'  川川川
                   |  ノ(、_,、_)\   川川 | |    小沢サンのせいにしてるみたい
                   |    ___  \ 川川_川   
                  |  くェェュュゝ   川川`ヽ||   マスコミの暴君ぶり見ると
               /入  ー--‐  /:.:/     }    
    カタカタ       { /: \____/        l    オザ子、ちょっと同情しちゃうわ〜
               }./: : : : : : . .: : :.: :,'       l
 _____     //. . オザ子: : :: :,'      /|     みんな小沢サンのことを誤解してる
. ∨////////∧     /.|:: :: : ::: ::.::: ::: :ノ      /.::|
  ∨////////∧  / .! :: ::: ::  :::: ,'"      /:: .::::|    小沢サンはとっても心がキレイな人よん
  ∨////////∧ /  ,,----―‐‐'"     ,.ィ´.:: ::: :|    
    ∨////////∧r「「ニ7ノjjヽ    ,.  ''"::: :::.:: ::: .|
. .r→ [二二二二二トjノ─-、 厶― '':::::_::_::_:::_:::_::::_::_〉
r┴───────────xヽ:::::_::_::::_::_:::_:::___)
|                     |'"´            }
|                     |/           /
516名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:29:47.44 ID:QIukhpKG0
これわあれか?民主に入れちゃって悪くなってたところにポッポがやめて、今度こそは良くなると信じたいってやつか?
過去の自分の失敗を素直にみとめられないってやつか?そんなくそみたいな自尊心で自民に入れないってか?今度はみんなの党か?
もうそろそろ認めて楽になれよ。自民の方がまだよかったてさ。
517名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:30:37.68 ID:qD/8HIq80
>>512
攻めてはこんだろ。
その代わりに、本土では排除しなければならない
ゴクツブシを送り込んでくるだろうな。
518名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:30:42.04 ID:cYdOfJz60
>>514
コピペに反応しちゃダメよ
519名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:31:20.87 ID:ZTVHvfYu0
>>501
議論するといいつつ内閣不一致を繰り返して
ある日突然増税というおなじみのパターンですか?
もう目に見えるようだわw
今回はちゃんとした道筋を提示しないと国民に「またか」と思われるよ?
520名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:31:53.62 ID:h5BHWDoA0
小沢の居場所は民主党にはもう完全に無くなったなw
521名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:32:07.88 ID:ZASsAhVTO
外国人参政権なんてほとんどの国民は賛成だろ。
今どき日本人だけでやってこうなんて馬鹿げてる。
522名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:32:09.59 ID:hPMHM3lX0
>>511
反論する頭も知識もないんなら、俺にレスつけないでくれる?

ID:qD/8HIq80

まあこいつのレス見てみると典型的な馬鹿ネトウヨだって分かるな
対中国韓国への差別意識しか価値判断がない
家に篭りながらママー中国が攻めてくるよーって言ってなさい。
523名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:33:31.52 ID:815CjUrFO
そうか自民オワタ\(^O^)/
524名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:34:15.48 ID:jbWqgZav0
>>519
内閣不一致のおかげで、問題のありかがよく見えたし国民の間の議論も活発になった、とは思う。
ここは評価ポイント
525名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:35:10.89 ID:qD/8HIq80
あーあ。
せっかく民主党のいいところを>>505
から聞いてみたかったのに。
まぁ、
俺は民主党支持じゃねぇ、、中道だ!とか
言い出さないだけまだマシかw

>>522
ハイハイww
で、
そういう事言い続けて政権奪取した民主党は、
今更どうやってGDP伸ばすつもろだと思ってる?

質問に答えられないなら、回線引っこ抜いて寝てくれる?
526名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:35:21.12 ID:p3SBUnrC0
よし、俺がネトウヨを定義してやろう。
「北京五輪がチベット暴動で中止になると思ってた人」
これで大体合ってるだろ。
527名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:36:50.02 ID:f0RE9DrJ0
2ちゃんねるのニュー速+も月に一度フリーの記者も
入る記者会見のことはスルーか ダメマスゴミを買えるのはフリーの記者を
沢山入れたほうが国のためには間違いないのに
2ちゃんもレベルが下がったな
528名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:37:11.59 ID:rFlvSjxA0
>>513
いや明記するのは十分に悪いだろ。
10%に上げて喜んでいるのは財務省と財界と金持ち爺婆共。
自民なんて何の改革も行わず、国民負担だけを平然と求めてくるから性質が更に悪い。
マスゴミが言っている、財政再建の為の増税とかマジで信じているなら止めておけ。
529名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:37:18.34 ID:hPMHM3lX0
ID:qD/8HIq80

反論できない猿が発狂
530名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:37:27.77 ID:qD/8HIq80
>>526
はぁ?
7月以降のチベット動乱で、一発国防徴収掛けられた
法人企業技術者が中華に長期軟禁されるの間違いだろw
531名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:37:52.42 ID:eVe5q5LiO
外国人参政権は要らない。
532名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:37:59.81 ID:GzMP76uE0
仮に自民が勝ったとしても民主が衆院押さえている以上、増税を通す事は出来ないだろうよ。
んで民主は次の衆院選挙後に増税と言ってるし、結局消費税の見直しが実際に行われるのは
衆院選後になるんじゃないかね。
533名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:39:00.66 ID:Z1AmW/nr0
やっぱこれか



毎日世論調査:小沢一郎前幹事長が辞任したことを「評価する」との回答は81%に達した。

      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)                
    |::::::::::/        ヽヽ                 
   .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|              
    |::::::::/     )  (.  .||               
   i⌒ヽ;;|  -=・=‐ / ̄ ̄ヽ    日本国民がこんなにオレのこと嫌ってたなんて…            
   |.(    'ーU‐' /  v c,.jヽ ううう…        
 /゙^⌒ヽ、,へ、  /    ノー'ぅ' J   ひどい        
/::::::::::::::::::::::::: i:::::::'⌒ヽ   /----''゙ヽ__       
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ / ///::::::::ヽ 
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::iノ '⌒''"゙⌒^`::::::::
534名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:39:20.93 ID:ZTVHvfYu0
>>524
逆だと思うね
内閣不一致を許容してしまったことで閣僚の態度が二転三転して
「どういう道筋で実施に至ったのか?」が見えなくなってしまってる
普天間にせよ八ツ場にしろ結局は「文句言うな!」の一言でおしまいだしな
535名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:39:47.42 ID:qD/8HIq80
>>529
発狂してるのはお前だろw

今後どうやってGDP伸ばすんだよ?民主党は。

死体犬の自民党蹴飛ばし続けても、GDPなど
一向に伸びないんだが?

答えてみろよ。ネトウヨ連呼で自民叩いて
民主党擁護するつもりなら。
536名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:39:50.40 ID:TXUAAIXy0
民主党の大勝利、鳩山内閣の高支持率までは予想と理解の範囲内だったけど
この管内閣の高支持率だけは予想外
民主党が変わったってことで、期待感が戻ったってことなんだろうけど
どうしてそう思えるのか
それほど自民への拒否感が強いってことなんだろうか
537名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:40:13.29 ID:cYdOfJz60
>>529
底が見えてきたなw
ちゃんと質問に答えてあげたら?
自民党の体たらくはどうでもいいからさー
538名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:40:21.88 ID:M/SEooIW0
ニコニコ動画とかフリーの記者を総理の記者会見に入れて質問させるとか+板の人は否定的なの?
539名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:42:48.58 ID:2g1uXC+R0
日本人ってほんとルーピーだよな。
子ども手当で他国にばらまいたり、あれだけ国債批判してたのに
史上最高額の44兆円の国債発行したり、税収が少ないのに
膨大でムダな予算組んで結局これも史上初の税収を上回る予算奚上するわ、
ガス田中国に大幅譲歩で国益害すわ、日教組と郵便関連の天下り先、しめて
500憶は俎上にすらあげず聖域として守るわ、公務員の給与や数削減を一切拒否するわ、
・・・もうね、やってることが無茶苦茶だからこそ民主党はダメなのに顔変えれば爆アゲって。
540名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:42:56.73 ID:6txF/DNHO
Q.夏の参院選で、あなたが投票したい政党、または投票したい候補者がいる政党はどこですか。
民主党 41(18)
自民党 17(19)
公明党 5(5)
共産党 2(4)
社民党 2(2)
国民新党 1(1)
みんなの党 7(15)
新党改革 1(1)
たちあがれ日本 1(2)
新党日本 1(1)
その他の政党 1(1)
まだ決めていない 13(17)
投票に行かない 0(0)
いえない・わからない 8(14)
(6/8〜9に実施。単位%、カッコ内は鳩山内閣の前回調査。)



これってみん党だけ激減なんだなw
541名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:43:05.10 ID:p3SBUnrC0
>>530
何が言いたいか意味わからんよ。

チベット暴動は憂慮、批判すべき問題だがそれで北京五輪が中止になるとは思ってなかった人・・・保守
チベット暴動とかどうでもいいけど「五輪」は楽しみにしてた人・・・お気楽なノンポリ
チベット問題は中国の言い分を全面的肯定。「中国で行われる五輪」に熱狂・・・ガチサヨ


カテゴライズすればこんなとこだろう。
542名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:43:05.63 ID:UvAg1wpeO
>>528
財界は消費が冷え込むから必ずしも賛成ではないだろ
543名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:43:24.76 ID:hPMHM3lX0
最近の平均的なネトウヨ(改定版) 

・児童ポルノ規制は絶対に許さない 
・在日乙、チョン乙、ルーピー乙     
・自民党の作った800兆の借金は必要な借金だったが   
 民主党の赤字財政は絶対に許さない   
・小沢が430兆の借金を作った     
・子ども手当て2.6兆のバラマキのせいで日本がギリシャになる     
・鳩山イニシアチブは中国への1兆7500億のプレゼント   
・小泉さん戻ってきてください     
・アメリカを怒らせたら怖いからアメリカの言う事を聞くのが国益になる     
・親中国は売国奴、日本を中国に売る気か     
・郵政法案の強行採決をやめろ     
・大企業優遇は雇用の確保   
・消費税増税、法人税減税が必要   
・富裕層や海外への配当増は成長戦略のため必要   
・田舎に道路を作るのは無駄だ、地方が衰退するのは地方が悪い     
・失業者、派遣、母子家庭は自己責任、努力が足りない 
・社会保障費を減らす為に老人は早く死ぬべき
・貧乏人は飢えて死ね 
・専業主婦は寄生虫、女は馬鹿     
・自民党の支持率が低く、民主党の支持率が高いのは日本人が愚民だから    
544名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:44:09.18 ID:M/SEooIW0
>>536
自民党は支持率殆ど変わってないじゃん
みんなの党に移動してた層と民主党から離れてた層がまた民主党に戻っただけ
無党派層とみんなの党の割合が減っただけで他は対して変化なし
545名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:44:12.52 ID:ZTVHvfYu0
>>536
とはいっても、どの調査を見ても自民から民主への乗り換えは殆ど無し
民主と一緒に自民の支持率も微増してるという調査結果も多い
以前は民主が上がればそのぶん自民が下がってたけど
その構図が崩れたのは興味深い
546名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:44:45.16 ID:zeQWVgWz0
ヤバイ法案全部通っちゃうけどいいのか国民
統治能力もないのわかった筈なのに
なんで北のスパイ擁護する極左に変わったら上がるの?
547名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:45:23.59 ID:qmOhG5tJ0
高い支持率もどうせ直ぐに落ちるって。
外部環境のせいでさ。
EU、米、半島。津波はすぐにやって来る。
危機管理の出来ない内閣の恐ろしさ、じっくり味わえよ。
548名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:45:45.47 ID:jbWqgZav0
>>534
オレは、自民時代には意識しなかったことを、民主になって考えるようになったよ
日米同盟はなぜ必要なのか?
ダム建設と地元景気の関係ってなんだろう?
これまでは、すべてが決まってから「自民党の決定はおかしい」という論調の報道と合わせて事実を知るだけだった

民主の政策には賛同できないが、考えるきっかけが増えたことはよかったと思っている
549名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:45:50.37 ID:ltiEulje0

下世話世論調査:小沢一郎元幹事長が辞任したことを「認める」との回答は81%に達してしまった。

      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)                
    |::::::::::/        ヽヽ  ううう… なんだよう…               
   .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|              
    |::::::::/     )  (.  .||  オマエら何様だ・・・            
   i⌒ヽ;;|  -=・=‐ / ̄ ̄ヽ             
   |.(    'ーU‐' /  v c,.jヽ  政権運営を妨害してる奴を叩けよう・・・     
 /゙^⌒ヽ、,へ、  /    ノー'ぅ' J         
/::::::::::::::::::::::::: i:::::::'⌒ヽ   /----''゙ヽ__       
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ / ///::::::::ヽ 
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::iノ '⌒''"゙⌒^`::::::::

550名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:46:04.55 ID:+xbImqbiP
こうして使途不明金はマスゴミのお腹に収まりましたとさ。

領収書が出てこないわけだわwww
551名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:46:14.44 ID:L35Yh/2b0
世襲じゃない総理だからな
そら上がるさ支持率
歌舞伎や落語じゃないんだから世襲じゃないだけで国民は支持する
552名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:46:34.95 ID:qD/8HIq80
所詮、死に犬蹴飛ばしな思考回路の自民党失策コピペ要員
だったのかよ。

なぜ、そんな無為な行為にそこまで没頭できるんだ?
支持する民主党の体質を、そのまま反映しているようにしか
見えないのだが。

>>541
チベットに五輪潰すだけの力や諸外国に対する訴求力があれば、
既に内戦が始まってるだろ。
お花畑な奴だなぁ。程度が低すぎてハナシにならんわ。
553名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:46:56.95 ID:DfhIicZA0
結局軽薄な無党派層がみんなの党と民主党をいったりきたりしてるだけ
コイツらは小泉劇場が好きな連中で面白ければそれでいいだけで日本の事とかは考えてない
どのみち自民党とか保守派は無党派層には関係ないと思う
民主党とみんなの党が駄目なら「選挙に行かない」という選択肢になるし
554名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:47:39.93 ID:hPMHM3lX0
>>542
自民が極端に外需依存政策をとったから内需はほとんど関係ない。
実際に国民の平均所得が減少し、デフレスパイラル下でも大企業はボロ儲けだった。
大企業の役員や官僚にとって逆進性の強い消費税の増税は
自分の相対的地位が上がるから大歓迎なんだよ。
そしてタチが悪いことに消費税増税論者に限って
必ずといっていいほど法人税の減税がセットだと主張してること。
555名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:47:40.85 ID:ao42S65b0
この無様な結果はひとえに自民執行部の無能さのあらわれだと思う。
鳩山を不信任案で拘束しつつ参院選に持ち込めなかった自民は
もうダメなんじゃね?
556名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:47:47.86 ID:cYdOfJz60
>>546
身をもって被害を被らないと気付かないんだよ
そしてこう言うんだ
「こんな社会に誰がした!」とね
557名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:47:59.28 ID:Z1AmW/nr0



なんでネトウヨ連呼厨は小沢を叩かれるのを嫌がるのかな?w意味わかんねーわww


558名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:48:10.74 ID:ZTVHvfYu0
>>528
最悪なのは増税への道筋を明示せずに闇打ち的に増税することだよ
明示することはどこかの段階で必ず必要になる
政治というのは本来そのようにフェアにやるもので、
マニフェスト詐欺みたいなことを何度もやってたら信用なくすだけだよ
559名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:48:22.80 ID:7b16foWM0
まだ何にもしてない菅内閣が

どうしてこんなに支持率高いの?

教えてエロいひと(´・ω・`)?
560名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:48:29.48 ID:hftnGvV60
中国大好きテレ等
561名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:49:44.52 ID:JWNIev+D0
>>548
怪我の功名?ってやつかw
でも、あんたがそう思うのも無理は無いと思うなあ。

テレビや新聞でその辺のことについて突っ込んで解説されたことってあまりないような気がする。
特にテレビは皆無なんじゃないかな。
562名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:49:56.10 ID:qD/8HIq80
>>543
言ってる側から・・・ ID:hPMHM3lX0

なぁ、記念すべき民主党の支持率
超絶買い気配なスレなんだぜ?
もっと建設的に、民主党のいいところ
コピペとかしてくれよ。
こんなところにまで強行採決体質持ち込む事は
無かろうに。つくづく哀れな奴だ。

563名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:50:09.37 ID:FkHu6Nse0
上辺だけ変わっただけで本質が変わっていない民主党にこれだけ支持が集まるとは・・・
国民は、政策なんて何も見てないんだな
政治家が育たないわけだ
564名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:50:44.71 ID:p3SBUnrC0
>>552
>チベットに五輪潰すだけの力や諸外国に対する訴求力があれば、
>既に内戦が始まってるだろ。
>お花畑な奴だなぁ。程度が低すぎてハナシにならんわ。

なんか勘違いしてない?
「チベット暴動で北京五輪中止」は俺の主張じゃないんだよ。
上のカテゴライズで言えば、俺は保守に近い。
ただ、チベット暴動の当時、「これで北京五輪は中止になる」と、そう主張する奴は2chには結構いた。
そういう、「お花畑で程度の低い未来予想図を信じてた連中」はネトウヨと呼ばれても仕方ないんじゃないかと、そういう話。
565名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:51:02.08 ID:hPMHM3lX0
ID:qD/8HIq80

ニートウヨ猿が俺に粘着してるな
566名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:51:16.03 ID:DfhIicZA0
日本人が好む「勧善懲悪」を実行しただけでしょ
小泉にしても菅政権の党人事にしてもその中身より「勧善懲悪」のムード
公務員改革の公務員叩きしかりみんなの党しかり小沢独裁しかり・・・全て「勧善懲悪」劇場に流されてるだけ
567名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:51:17.23 ID:p6iToWpM0
>>554
奸総理の悪口は俺が許さんw
568名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:51:30.48 ID:mY/N1zKW0
ID:hPMHM3lX0
お前普天間についてはどう思うの?
569名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:52:22.35 ID:GzMP76uE0
>>567
漢字間違えてるじゃねーかw
570名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:52:32.88 ID:YOA3ekuS0
>>559

            ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,   
      //""⌒⌒\  ) 
       i /  〜    ⌒ヽ ) < チッチッチッwwwお答え致しましょうw
       !゙  =・=` ´=・= i/  
       |    (__人_)  |     マスコミのさじ加減でどうとでもなっちゃいまーす♪(笑)
    ヾ /ミ     `ー'  /   
    (_と)⌒      \      以上、解説終わり
     (__ノ 
                   
571名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:52:50.21 ID:MQ6L9Bl60
世論調査などと称するものはマスゴミ各社の意見を表明してるだけだろ
572名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:53:48.72 ID:jbWqgZav0
>>559
新しい内閣を見ると、枝野や仙石、野田、レンホウなど、財政再建を強力に推し進める布陣であることがわかる
国民の多くが求めているのは、「行政の節約、無駄の排除」という財政改革だから、世論と内閣イメージの一致が高い

この内閣に批判的な人には2種類いて、
これまでマニフェスト違反をくりかえしてきた民主に、財政再建などできるわけがない、という人と、
デフレ不況なのに財政再建などするんじゃない、という人に分かれる
573名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:53:50.27 ID:qD/8HIq80
>>564
>俺の主張じゃないんだよ。
ふーん。じゃ、お前は、そういう
お花畑で程度の低い未来予想図を敢えて晒して
アヲッたと。

十分低脳だろ。
574名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:54:09.70 ID:ZTVHvfYu0
>>548
高い授業料になりましたなぁ
まあ、あなたが若い人ならば民主政権をきっかけに考えるようになったというのも有りかもね
選挙権を得て久しい人ならちょっとどうよと思うところだけどw
575名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:54:41.56 ID:p6iToWpM0
>>559
表紙が変わればまあそんなもん。株価はゲロ下げw閣僚は経済無視w
576名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:55:11.96 ID:UvAg1wpeO
>>554
外需を呼び水にしてるけど日本は内需型の経済だよ
それでも内需がまだ足りないから消費税は経済に悪影響なのは間違いない

とにかくデフレ対策が優先事項だろう
577名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:55:24.01 ID:M/SEooIW0
支持率80%超えも実は簡単
菅総理が「小沢さん的な日本の古い政治文化を排除します」と言えばもっと支持率上がる
578名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:55:24.82 ID:Q88UvjOD0
早くマスコミは総力を挙げて切れさせてくれよ
かなり斬新だろ
579名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:55:38.16 ID:ao42S65b0
>>571
悲しいかなマスゴミの調査通りに収まりそうな悪寒w
580名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:55:41.53 ID:DVbGFgBo0
ダメ政権の支持率は、地べたに落ちる。当たり前のことだな。
この政権を「脱小沢」というキャッチフレーズで加速してやる。ずっと、支持率が上がる。
これをさらに鳩山内閣の後に誕生させてやる。
鳩山内閣のダメさ加減がある一点を越えてたとき、後継内閣の支持率は50%を超えて上がり続けるようになる。

これが、菅直人内閣だ。

マシなんじゃない。鳩山由起夫との落差で実物より良く見せるんだ。
ただ、客観的な批判のあるところではその効果を出せないから、産経の記者は遠くに遠ざけてやる。
参院選が終わった後にはちょっと情報をリークして世間の風に当ててやればそれだけであっという間に支持率が下落し、小沢派の花道を作ってくれる。
つまり、我々が日夜見ている菅内閣の支持率は、落下するために上昇するだけの、まったく、なんでもない仕掛けだ。

でも、オレはこいつのなんでもないところが気に入ってるんだ。
581名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:56:07.43 ID:qD/8HIq80
>>565
そりゃそうよw
モグラ叩きと同じだわな。
なんでそんなに必死に失策コピペするのさ?

民主党のこれはいいとこテンプレ、思いつかねぇのか?
582名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:56:24.42 ID:ZTVHvfYu0
>>572
>財政再建を強力に推し進める

具体的に何をどうするわけ?
何もプランがないでしょ
仕分けを何度やっても埋蔵金なんか出てこないことはもう確認済みだし
583名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:56:41.54 ID:hPMHM3lX0
>>568
マスコミが異常

まあそれとは関係ないがネトウヨって脳内が冷戦で止まってるから
いまだに朝日vs産経とか、中国vsアメリカとか、民主vs自民とか思ってるんだろうな。
584名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:58:04.15 ID:p6iToWpM0
>>572
亀井総理が新幹線と高速道路作りまくるって息巻いてたけどなw
585名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:58:21.74 ID:+xbImqbiP
>>548
>オレは、自民時代には意識しなかったことを、民主になって考えるようになったよ

政権4年間の社会実験で日本が壊滅かもしれないけどな。
586名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:58:43.60 ID:GzMP76uE0
>>576
あ〜
その辺の手順は確認しておく必要があるな…。

>>583
普通に民主閣僚が異常でFAじゃね?
587名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:59:01.21 ID:YOA3ekuS0
     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ 60%・・・高すぎないか?碇
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/   ああ・・・いつもの
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ     世論操作だ・・・間違いない。
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/

588名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:59:05.76 ID:wFybeqXtO
>>572
単純に「脱小沢」をイメージ付ける、アピールする布陣だろ
589名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:59:29.12 ID:Z1AmW/nr0
>>559
無党派ってのはこういうもんだよ
小泉(1回目)→安倍(2回目)→福田(3回目)→麻生(4回目)→鳩山(5回目)→菅(6回目)
もう6回目なんだから評する側もなれていい頃、特定の支持政党が無いんだから当然こういう結果になる
小泉の郵政族議員叩きに類する、小沢一派叩きもあったし
590名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:59:32.01 ID:BKoYx8l70
>>580

はーりぼーてー はりぼーてーw
591名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:59:36.57 ID:p3SBUnrC0
>>573
なぜそうも突っかかってくるのかね。
俺が煽ったとしても、そりゃ「チベット暴動で北京五輪中止」と信じてた阿呆連中だけなんだぜ。
そんな論がお花畑だとわかってる君が気にするこたぁ無いんだよ。
592名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:00:01.63 ID:TH0/P1w+0
デフレなのに財政再建なんてするんじゃない的な人のために
亀井を一応ポストに置いているのが上手いところだよな
亀井が居れば何とかなるんじゃないかと期待させればそういう人は黙るから
実際は発言力殆ど無くなるだろうけど
593名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:00:04.06 ID:vDu2yGtr0
>>583
マスコミガー
594名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:00:08.38 ID:zobqYBLeO
>>559

日本人が減点方式でしか人を評価できんからじゃね?
595名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:00:22.82 ID:6TZaW7kb0
缶はルックスも悪くないし、発言も受けがいい。
小泉純一郎を思い起こす。支持率上がって困るなあ。
596名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:00:57.40 ID:qD/8HIq80
>>583
数年後には、中国vsインドだろ。
チベット落せば地続きだわな。
で、何故か民主党はさほどインドインドと言わないと。
何考えてんだか。
中華にしてみりゃ、金や技術を貢がない日本なぞ
もはや屁でも無いと思ってるだろうな。
597名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:01:51.22 ID:7b16foWM0
>>570
ルピ山さんに向いてる職業は・・・・私財をなげうってのボランティアだと思うw
なるほどマスコミがねぇ( ´・ω・`)_且~~

>>572
わかりやすい説明thx
保守で経済たてなおしてくれそうなひと希望なんだけどなぁ
598名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:02:45.52 ID:p3SBUnrC0
>>596
>数年後には、中国vsインドだろ。
ないないw
悪いがそりゃ「チベ暴で北京五輪中止」と同じくらいお花畑な未来予想図だぜ。
599名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:02:49.21 ID:p6iToWpM0
>>595
奇兵隊内閣が受けがいいって?w未納三兄弟も受けがよかったなw国民総白痴化もw
600名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:03:46.76 ID:qD/8HIq80
>>591
はぁ?
モグラ叩きして遊んでるだけだが何か?
所詮お前のアヲリも遊びだろ。
何逃げ惑うような?ふいんき見せてるんだよ?
601名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:03:50.31 ID:yptcnWcg0
>>595
缶の見た目はお世辞にも良いとは...
それ以上に発言は「まさに」「ある意味では」の連発で全く中身がない。
好き嫌いは別としても小泉純一郎とは格が違いすぎる。
602名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:04:24.98 ID:f+j5fegX0
選挙に勝ったとしても
8月に普天間問題で大失速→9月に小沢復活だろ。
603名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:05:08.48 ID:BKoYx8l70
>>597
>ルピ山さんに向いてる職業は・・・・私財をなげうってのボランティアだと思うw

いや、真面目な話、鳩山氏には日本の政治家ではなく国連の重鎮を目指してほしかった。ソッチの方が向いてた。
604名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:05:54.30 ID:mY/N1zKW0
>>583
普天間に関しては右寄りの人間どころか
社民や沖縄県民のような左翼でさえもカンカンに怒ってたから
しょうがないんじゃ?自業自得だよ。
新政権がどういうふうに対処するかお手並み拝見だ。

チャンネル桜をたまに聞くと、右に寄りすぎてて違和感を感じることが何回かある。
ただそれ以上に日教組はありえない。あれは頭がイカれてる。
教科書検定に関する内部文書を見させてもらったが、もうどうしようもなかった。ヤバすぎる。
605名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:05:56.21 ID:qD/8HIq80
>>598
>ないないw

ほぉ〜。そうやってほぼ断言するお前なりの根拠は?
白痴の俺に教えてくださいな。
606名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:06:28.66 ID:GzMP76uE0
>>596
中国とインドか…。
水源地めぐっての小競り合いがあった後に
一応戦争はしませんよ的な声明を出したね。
ガチでやりあったらお互い立ち直るのが難しいと認識してるみたい
607名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:06:37.66 ID:p3SBUnrC0
>>600
もぐら叩きってねぇ。
「チベ暴で五輪中止」をお花畑とわかってる君が俺を叩かなきゃいけない理由がマジでわかんないんだが。
608名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:06:42.70 ID:ZTVHvfYu0
>>601
菅って若い頃はイケメンだったんだけどね
あんまり格好良くない歳の取り方しちゃったかな
609名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:07:51.01 ID:TyY+AeSh0
            ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,   
      //""⌒⌒\  ) 
       i /  〜    ⌒ヽ ) < 2chねらーの皆さーん?真の安定政権を望むなら
       !゙  =・=` ´=・= i/  
       |    (__人_)  |     マスコミを排除するしかありませ〜んWWW
    ヾ /ミ     `ー'  /   
    (_と)⌒      \      右でも左でもどっちでも潰しちゃうからデス☆WWW
     (__ノ 
                   
610名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:08:04.94 ID:hPMHM3lX0
00年代自民党の政策
借金漬け・地方壊滅・富裕層優遇・弱者自殺促進・ワンフレーズ洗脳政治

これらの政策の効果が出てきて、実感として肌で感じるようになったから
国民は二度と自民党に政権担当させることはないだろう。
611名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:08:24.44 ID:oM5s+Tg0P
GDP連呼厨(´・ω・`)
612名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:10:45.17 ID:UwvbA59s0
アホらしい
613名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:10:45.74 ID:ZTVHvfYu0
>>610
ぜんぶ鳩山が自民の数十倍のスピードでやっちまったなw
菅はビシッと方向修正しないと今度は民主自体が国民から見放されるぞ
614名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:10:53.89 ID:p3SBUnrC0
>>605
中国、インド双方とも沿岸部に比べて発展の遅れてる内陸部発展の為に、
経済的結びつきを強化してるからさ。
勿論、個別の問題での対立点はあるが、それを決定的な対立にまで持ち込む動機が印中双方ともに無い。
何より、お互い核保有国だし。
615名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:10:59.50 ID:DfhIicZA0
浮気な無党派が民主党の支持率下がっても反対党の自民党の支持率が殆ど変わらなかった
この時点で自民党は詰んでたと思う
616名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:11:18.00 ID:qU4NZ7wM0
          ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )
      i   (・ )` ´( ・) i,/  ボクは一生懸命なのに、国民が聞く耳もたない、だから辞める! キリッ
     l    (__人_)  |
     \    `ー'  /
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
      |  ___゙___、rヾイソ⊃

              ク  ク | |. プ  // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ク    ク || プ // ス ク ス | | │ // | 支持率回復だって|  | |. プ  //
 ス  ク ス .| | │ //   ス   | | ッ // | 国民バカすぎっw...| ク .| | │ //
 / ス   | | ッ//  ______  //   \__  ____/ス  | | ッ //. ク   ク | | プ  //
 / 、、__  //  /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ   ク    V   ク   ._________  //. ス ク ス  | | │ //
  ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''"  ヽ::| ク  ス     ス  ./:::::::::::::::ノ、`ヽ   ス    | | ッ //
  ミ:::::;r―――-、:::||:::::|      .|::|  ス  ノ´⌒`ヽ  ./::::;;-‐‐''"´  |:::::::| _______   //
  |::::::|。0      |:||:::/      |::| γ⌒´      \ |:::|  。    .|:::::::| (____  \
  |::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::|  ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\  )|:/..ノ ヽ....,,  ヽ::::|./      丶  |
  r‐、!  >  < | .|´  > < |イ /  ⌒  ⌒  i ) .| >   <   |:::|(_...) (...__  〈  |
  l (  ⌒ ヽ,  | .| ⌒ (__人__) | i´  (>) (<) i/  .|   ,/ _  ⌒  `| >` ´<   ヽ_.|
  `l ヽ  ` Y⌒l´ .|   ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒|   .| l⌒Y ´    | ,(_人__)⌒    |
   l、   人__ ヽ ヽ   人__ ヾ, |   ` Y⌒ l__  |   / __人    /  l⌒Y ´     .|
    ヽ、_ ニ,,/| |  ヽ、____ /| .| \   人_ ヽノ   .| |、_ニ   _/ ./ __人     ノ
   /^l.    / / /^l.   / /  ,─l    ヽ \.  ヽ ヽ    l^\| |       l^\
617名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:11:36.74 ID:jbWqgZav0
>>561
そうそうw まさにケガの功名
外国人参政権もそうで、「外国で常識なら導入してもいいんじゃね?」程度に思ってたしな
民主になってはじめて、その意味がわかった

>>574
高かったよ
麻生を支持していただけに、落胆も大きかった

>>582
公共事業を削るというプランの強化

>>584
内閣で支持しているのは、亀井だけだが、離脱しそうだね
保守にして積極財政派というのは貴重な存在なのに
618名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:11:53.17 ID:NCHnyvi+0
>>45
うまい
感性が豊かだね
619名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:12:22.78 ID:Gor6frzv0
小沢離れというのはどこから判断したの?
単に入閣してないってだけ?
620名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:12:32.81 ID:f6DUuwJ/0

けじめをつけたので小沢の証人喚問は拒否って。。。

やっぱり、
正義感ゼロの小沢腰巾着バカモノ集団で
金日成の主体思想を絶賛し崇拝した日教組が支持母体の
売国詐欺極左民主党は健在だな。。。

それにしても、
顔を変えただけなのに、いとも簡単に釣られる団塊アホ世代って、
情けないったらありゃしない!
621名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:13:48.12 ID:Z1AmW/nr0
>>595
小泉は徹底的に郵政族議員を叩きまくって亀井と綿貫を党外に追い出してしまったが
菅個人には小沢をそこまで叩きまくれるだけの党内地盤が足りない、しかし国民はそれを望んでる
強制起訴で小沢が自滅するのを首相の椅子にしがみつきながらじっと待つしかない菅の姿に国民はイライラ
菅には小泉的な人気を保つ事は不可能だよ、お手並み拝見
622名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:13:55.70 ID:bf5z46uu0
小沢離れって離党した訳でもないのにw
623名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:14:27.29 ID:DfhIicZA0
>>619
党人事でしょ
国民が見てるのは内閣ではなく民主党の党人事だったと思う
624名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:15:12.06 ID:qD/8HIq80
>>606
まぁ、両国とも核保有しているからな。
ガチでやりあえば。
だが、さらに隣のパキスタンと中国で協働されれば
どうなるかなと。アメリカ容認の下ではあるが、原子炉
建設支援してるよな。
まぁ、
インドvs中華が極論だというのは重々承知だけどな。
625名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:15:36.06 ID:rFlvSjxA0
>>558
増税議論はいいけど、今10%を明記する必要性は感じないな。
自民も十分場当たり的な政党。自分達で散々借金を作って金が無いから国民に金寄越せと言ってるだけ。
過去の行動から見ても自民はフェアではありません。金持ち最優遇政党です。
消費税が公平な税だと考えるなら、再考してください。
626名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:15:41.11 ID:TyY+AeSh0
>>619
            ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,   
      //""⌒⌒\  ) 
       i /  〜    ⌒ヽ ) < 小泉の時と同じですよWW反小沢と親小沢の対立構造を演出
       !゙  =・=` ´=・= i/  
       |    (__人_)  |     もちろんマスコミの都合の悪いほうを罵ってマスコミの正当性を主張
    ヾ /ミ     `ー'  /   
    (_と)⌒      \      どっちにしても自分のことしか考えてないのモロバレです☆WW
     (__ノ 
627名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:16:42.14 ID:ZTVHvfYu0
>>617
>公共事業を削るというプランの強化

それはもうやり尽くしてるでしょ
だから何度仕分けしても大した額が出てこないのよ
小泉時代からずっと削り続けてるんだからね
628名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:17:06.40 ID:GzMP76uE0
>>619
テレビでひたすら脱小沢を連呼してたのは覚えてる。
629名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:17:24.14 ID:pgHu1mDQ0
明日、税金無駄使いの森元、安倍元、福田元、アフォウ元を追放したら、
自民党の支持率は3%程度は上がるぞ。
630名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:17:44.02 ID:M/SEooIW0
W辞任も大きいけどやっぱり党人事だったと思う
幹事長:山岡賢治
政調会長:松木謙公
国対:樽床

じゃあ説得力ないだろうし
631名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:18:04.33 ID:UvAg1wpeO
>>610
借金漬けを解消するために公共事業を減らした
それで地方が壊滅し経済苦の自殺者が増加したわけだから
借金漬けを促進したというのは間違いだな
一応借金を減らしていく起動に入りつつはあったが
ご破算になったのが今現在だな
632名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:18:09.84 ID:mY/N1zKW0
今マスコミを牛耳ってるのは、
学生運動を経験した左巻きの人間が多いのと、
朝鮮パチンコ資金が多く入ってるのがあって、
民主に対して甘くなってんのかな。
633名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:18:55.15 ID:TyY+AeSh0
            ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,   
      //""⌒⌒\  ) 
       i /  〜    ⌒ヽ ) < 本来民主党の場合マスコミの対立誘導に惑わされず
       !゙  =・=` ´=・= i/  
       |    (__人_)  |     結束を保つの事が国民の民意を守ることになるのですW
    ヾ /ミ     `ー'  /   
    (_と)⌒      \     マスコミの茶番横槍報道にアタフタするほうが大問題デス☆
     (__ノ 
634名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:19:10.11 ID:ZTVHvfYu0
>>625
>今10%を明記する必要性は感じないな。

じゃあ、いつなら良いんだ?
施行直前か?w
635名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:19:37.45 ID:MQ6L9Bl60
官房機密費・特別会計(暫定版)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9191/1276107154/
636名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:19:44.75 ID:NCHnyvi+0
>>59
生涯独身じゃ自暴自棄にもなるな
637名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:19:59.78 ID:qD/8HIq80
>>614
なるほどね。今のところはそういう事なのね。
そこにパキスタンが絡むと微妙な問題にならんかなと。
それ以前に、いつまでも中国がバラ色の発展をするとはどうしても
思えんのだよ。これが俺自身が思ってる不安材料。
未だに情報統制、国防総動員法などという強権を国内に敷き続けて
いるだけに。

638名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:21:02.99 ID:p6iToWpM0
>>625
子供手当ても高校無償化も金持ちにも平等に与えて格差なくすつもりあるの?
法人税増税とか最高税率うpとか相続税うpとか全く聞いたことないけど、民主党の格差解消って何?
639名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:22:38.87 ID:WdR2xHoQ0
小泉改革の痛みに耐えられなかった日本人、民主党の激痛に耐えられるわけがない
640名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:23:57.31 ID:UvAg1wpeO
>>632
政権交代前に宮崎哲弥が、民主党を批判したことを
政権交代を邪魔するのかとベテランのジャーナリストに怒られたと言ってたが…
まぁ、人生最後かもしれないチャンスだから必死になるのも分かるが…
641名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:24:26.28 ID:rFlvSjxA0
>>634
逆に聞くが、この大不況時に増税明記した方が良いと思っているのかw?
国民の苦しい生活実態が一切わからない財務省のお役人様脳ですか?
自民の安易な明記がおかしいと言ってるだけだよ。施行直前とかあるわけないだろ。
642名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:24:59.20 ID:ZTVHvfYu0
>>639
民主党の改革って景気が良くなった時にじっくりやれば良いことばかりなんだよね
小泉改革は「苦しくても今やらないと日本がもたん!」っていう必然性があったんだけど
643名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:25:18.72 ID:zfaO1vp80
国民が望んでいるのは「改革×スピード」であって、それを阻害する要素はすべて×。
小沢も鳩山も、阻害要因。それを排除した。自民は最初から論外。

いや、小泉のときは「改革×スピード」MAXだったんだよ、だから熱狂的な支持を得た。
バブル崩壊から10年以上経って、不良債権処理進まず、限界まで来てた、小泉に代わって「改革×スピード」ハジマタ。
しかも本家本元、保守の自民を改革して、抵抗勢力=阻害要因を切り捨て、改革をやり遂げると言い出した!
左翼野党には90年代の細川で懲りた国民が、小泉を支持しないはずがない。
自民内部の悪党どもをすべて切り捨て、改革を加速させる。
国民は酔いしれるだろ。しかも株価は上昇だ。ライブドアのホリエみたいなのも出てきて、日本復活!
ところが・・・一部、方角が間違っていたんだな。しかも、その改革は時限付きだった。
改革の範囲に、貧乏国民は含まれていなかった。金持ちがさらに金持ちに、それが永遠に続くための改革だったんだよ。
その敗戦処理を負わされたのが、安倍、福田、麻生だった! 麻生はリーマンショックというババを引かされた。
小泉も竹中も米のバブルがはじけるのを計算していて、さっさと政治から手を引いた。

で、菅で「改革×スピード」ができるかって? できません(きっぱり)。
じゃあどうなるのか? 経験したこともないひどい時代が始まるわけです。避けられません。
644名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:27:08.40 ID:sNR4UX870
人気が高いうちに、さっさと参院選になだれ込んだ方が良いよ。
郵政改革なんて廃案でいいよ。困るのは亀だけだ。
645名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:27:55.34 ID:TyY+AeSh0
     .___
   ./ 貧 \
    ;| (○)(○|:   民主党の結束を忘れ・・・
   :|ヽ (_人_)/;
.   :| |. ⌒ .|;    マスコミ改造内閣に突き進む民主党内閣に・・・
    :h   /;
     :|  /;      黄色信号点滅だ・・・・ゴホッ ゴホッ  警戒度4発令・・・
    / く、     \
   ;| \\_    \
   ;|ミ |`ー=っ    \

646名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:28:31.75 ID:p3SBUnrC0
>>637
まぁ、当分「微妙」以上にはなり得ないだろうねぇ。
>それ以前に、いつまでも中国がバラ色の発展をするとはどうしても思えんのだよ。
そりゃいつかは発展は止まるだろうさ。
が、それもまた最低でも10年20年先のこと。
「数年」は無いだろうよ。
647名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:30:13.21 ID:8JVH+6Sw0
惨めなのは自民だわな...
648名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:30:53.60 ID:cBvvm6GPO
>>640
そんなことがあったのか。
ジャーナリストの左巻きはすごいもんな。
毎日と朝日はよく新聞記者を送り込んでるし、
鳥越は頭イカれてるし。
649名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:31:27.18 ID:ZTVHvfYu0
>>641
増税せずに済む道があるんならその財政プランを明示すればいいわけだが、
民主党はそれをせずに「明示しない増税」路線だろ?
「明示しない増税」よりは「明示された増税」の方がフェアだし好ましいって話だよ
そりゃ増税せずに済めばそれが一番だが子供手当てやら何やらで記録的な財政赤字作っちゃった以上
今さらそれをなかったことにはできないだろ?
650名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:31:44.66 ID:p6iToWpM0
荒井やレンホーが辞めたらますます支持率が上がるんだよね?
651名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:32:28.17 ID:TMZFY9Az0
菅はカイワレ食ったから評価するな。
ああいう見え透いたパフォーマンスってなかなか出来るもんじゃない。
652名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:32:42.99 ID:qD/8HIq80
>>646
俺は、下手すりゃ数年だと思ってる。
本気で7月以降に国防総動員法発令なんて事態に
なったら、一気におかしな方向に突き進むぞ。
チベット・ウイグル・台湾と、これ発令する為の材料
には事欠かないからな。
まぁ、この辺は俺自身の極端な主観の違いだから、
これ以上言うまい。寝るわ。
653名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:34:21.38 ID:I8lalNSdO
1、2、3位は誰なの?
654名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:34:40.10 ID:hPMHM3lX0
>>643
同意。
マスコミ・官僚・検察は総じてネオリベ対米従属。

マスコミが嫌いな人
小沢一郎、鳩山由紀夫、亀井静香、麻生太郎、中川昭一、安倍晋三

マスコミが好きな人
小泉純一郎、竹中平蔵、前原誠司、舛添要一、松下政経塾、みんなの党


菅は本来、上のはずだったが、今は財務省の役人に取り込まれて
下の方になったから、しばらくは叩かれないはず。
仮に構造改革路線をストップして叩かれ始めたら、マスコミ・官僚は必ず前原を立てる。
655名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:35:07.82 ID:p6iToWpM0
>>651
株下がってるからカブ持ってカブあがれーってやると思うぞ。それで支持率うp
656名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:36:47.05 ID:TyY+AeSh0
アレレ〜?小泉と似てね?WWWヤバくね?WW
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶    ねぇねぇ?民主党の分断作戦進行中だけど
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.    ミ (_●_ )    |     
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ ねぇ、今どんな気持ち?WWW
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/  
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶   味方だと思った?もしかして信じちゃった?コレWW 
      /      /    ̄   :|::| ネト :::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::| サヨ ::::| :::|:            \   丶  マスコミ世間のエネルギー逆手に取るの旨すぎWW
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン



おいおいネトウヨWWWちゃんとやれよWWウソ書くなウソをWW
657名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:37:13.49 ID:f74yh+g/0
散々批判していた持ち回り首相を支持するって、
有権者は馬鹿ばっか。

グランドデザイン無し。経済音痴。売国。国旗、国歌大嫌い。
こんな奴でも、顔が新しくなれば良いんだね。
658名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:38:20.27 ID:lJN/rB8UO
>>653
小泉、鳩山、細川てとこじゃね。
659名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:38:44.39 ID:zeQWVgWz0
国防が基礎の基礎
それを脳味噌から抜かしてるサヨマスゴミが全てを破綻させる
660名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:39:28.79 ID:cBvvm6GPO
シン・グァンス事件は絶対に忘れない。
菅といったらシン・グァンス。
菅といったらシン・グァンス。
661名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:39:50.04 ID:74JdVR6oO
自民という選択肢を無くした以上、支持しないとしゃーない
662名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:40:31.22 ID:pT4z/jCc0
消費税10%さえ言わなきゃ自民に票が戻ってたのにね。さようなら自民党
663名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:40:54.66 ID:NUigmg2P0
正直鳩山がやめてからニュースがつまらなくなった。

まぁ批判ばっかしたいわけじゃないのだ。
そうさ。そうだとも。うん。
664名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:41:23.80 ID:hPMHM3lX0
>>659
自民党の国防
・アメリカ様を怒らせてはならない
・沖縄は問答無用に基地を受け入れろ
・他国の数倍の思いやり予算など
665名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:41:26.01 ID:p/bebmxb0
       人
      (__)
      (__)
     ( __ ) プスプス・・・
    ;ミ~    \
    :ミ       |
    ミ  -=   =-|
    rミ <・>  <・>|
    {6〈     |  〉
   ヾ| `┬ ^┘イ|    自民は俺が救う!
.    \ | -==-|/
    /|\_/
   /  |\/|\
666名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:41:26.69 ID:rFlvSjxA0
>>649
民主だって時期がくれば明示するだろ。本格的な増税議論はこれからの話し。
あと、散々言うが今日の借金を作った大元は自民な。10%に増税しても自民は本気で財政再建なんて行わないよ。
同時に法人税も大幅に下げるんだからな。その穴埋めに国民の血税が回されるんだよ。
真剣な議論や痛みの伴う改革を行わずに、とにかく金クレホイホイが自民の実態。
667名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:42:22.78 ID:JjBio6wc0
何度騙されるんだよ国民は
668名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:43:01.32 ID:p3SBUnrC0
>>652
>チベット・ウイグル・台湾と、これ発令する為の材料
>には事欠かないからな。
残念ながら、チベットもウイグルもそれ発令するほどの大事足りえないんだよな。
正規軍だけどどうにかなっちゃうレベル。
チベットにそれほどの力が無いってのは君も>>552で書いてることだろう。
唯一、台湾相手の戦争なら発令するに足る大事になろうが、アメリカと戦争してでも台湾の武力併合に乗り出すかといったらんなこたーない。
ま、当分、少なくとも数年というスパンでは君が望むようなことは起こらないよ。

あと、>>607の疑問の答えも知りたいが、寝ちまったんならしゃーないやな。
669名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:43:03.16 ID:zfaO1vp80
まともなネトウヨが言う、民主の改革で失敗してハードランディング=墜落よりも、これまでの自民で持たせろ!
というのもわかるけどな。
自民の、改革しないけど墜落しない程度の制御でソフトランディングのほうが、目隠しされた国民にとって幸せだ、
そのために格差が開こうが、若年層の貧者の未来が消えようが、立場の弱い在日が死のうが、
国家の枠組みを保つことのほうが優先される、これはどの国だって同じことだろ? 国あってこその国民だろ? と。
そういう議論もわかってるつもりだよ。

それでも昨年からの日本人は、みんなで一緒に助かる方法はないかな、と思ってるんだよ。
日本人がバカで甘くて騙されている愚民だ、という人もいるけど、単に、優しいんだと思うよ、日本人は。
670名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:43:08.36 ID:jbWqgZav0
>>654
すげー!
官僚はわからないが、たしかにマスコミ(オレが観ているのは古館)はその分類だわ
霧が晴れた気分だ
671名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:43:20.96 ID:AZ7C5nDC0
支持してる愚民って民主党が売国政権ってことすら知らない阿呆でしょ?
もう一回騙されればいいんじゃねw
痛い目にあうのは自分だし
672名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:43:25.18 ID:5XyqtB8Q0
>>663
      ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\  < 金持ちって変な奴多いから面白いよなWW
  /::::::⌒(__人__)⌒:::: \  
  |     |r┬-|     |   菅ちゃんは超マトモだから安心WWWW
  \      `ー'´     /
673名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:43:31.22 ID:vDu2yGtr0
>>664
結局それ以下のミジメな結果になっちまったよな、普天間。
オバマさ〜んってしっぽフリフリワロス。
674名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:44:03.60 ID:qD/8HIq80
>>664
JAXAがアメリカ並みの高解像度監視衛星打ち上げて
自衛隊で運用開始してからその台詞垂れろや白痴。
675名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:45:09.12 ID:UvAg1wpeO
>>663
菅直人が鳩山より面白くないのは上っ面だけだ
三権分立否定を力説する菅直人の面白さは鳩山の比じゃないぞww
676名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:45:20.75 ID:Z1AmW/nr0
        |/|
        |/|
   ..--‐-----------..,
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
  .//        ヽ::::::::::|
 // .....    ......... /::::::::::::|
 ||   .)  (     \::::::::|
. .|.-==‐.  ‐===-  |;;/⌒i
 | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
 |  ノ(、_,、_)\      ノ
 |.    _┃_  \    |  やっぱり、もうだめぽ…
 |   くェェュュゝ     /
 .\  ー-┃     /
   \_____/
    ここここここ)''
   /ヽ \∧ノヽ
   |:: |::..  Y ネトウヨ
   |:: |::::   .|.連呼厨
   〈.:: 〉::   .| ./|
   |:: |::   .l  |
   |__ .|._____,|._,|
   .((〈::: _ ノ  /リ
    .|::::  |::   |
    .|::::   |::   | 三
    .|=   .|=.  |
    .|::::  .|::   |
    .|:::   |::::  |
    .|.__,||.__|
  ((  し.ノ し.ノ  ))≡
677名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:45:51.67 ID:ul0KEBhn0
中国大使に丹羽宇一郎って話もあるくらいだから
日経としてはこの内閣猛プッシュだろ
678名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:46:00.66 ID:17YfOTHuO
まあ今のところ、思ってたほど悪い印象ねーからなあ、菅。
今回の数字で『小沢と組んだら支持率爆下げする』というの証明されたから、
選挙後に掌返して組むわけないだろうし、当初から期待されてなかった分
余計なプレッシャーもなく、案外まともにやるかもしれんな。

 
 
 
という妄想してみる。
679名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:46:44.09 ID:ZTVHvfYu0
>>666
>民主だって時期がくれば明示するだろ。

すでに明示しないまま菅政権による増税示唆が何度も行われてますが?
そういうやり方じゃ「またマニフェスト詐欺か」と思われるよと言ってるんだけどね

これは「選挙は騙したもん勝ち」と考えるか、「現実性と信用性が大事」と考えるかの違いもあると思う
民主は恐らく前者の考え方なんだろうが、去年と同じ手が二度も国民に通用するか?と疑問に思ってしまうわけさ
680名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:46:48.02 ID:ig2kzlpXO
鳩と小沢の二人で支持率を50%も下げてたとは
どんだけ国民から嫌われてんだよw
681名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:47:02.54 ID:sVGRwxsTO
選挙期間中、のりピーの次に犠牲になる芸能人は誰でしょうw
682名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:47:05.24 ID:NCHnyvi+0
>>95
はとやまの辞任スピーチが正直だったと国民はみている
それで鳩山を見限っていた人もやっぱり首相だったのかもと支持をもどしたそうだ
683名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:47:27.73 ID:5XyqtB8Q0
      ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\  < ネトウヨ的にも菅政権って悪いところばかりじゃないだろ?WW
  /::::::⌒(__人__)⌒:::: \  
  |     |r┬-|     |   大人げないことはやめようぜメーンWWW
  \      `ー'´     /
684名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:47:29.14 ID:lJN/rB8UO
>>666
民主の素人ぶりをなめてるな、税金のプロと呼べる議員が1人もいないんだぞ。
実はこの点は前々から密かに懸念されてた。
685名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:47:39.01 ID:3Zucpvyc0
支持じゃなくて、期待値だろ。
何もしてないのにマスコミって馬鹿だろw
686名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:48:51.63 ID:TMZFY9Az0
>>678
鳩山が理想を掲げて何も出来なかった分
菅は現実路線で行くだろう。
687名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:49:51.64 ID:Z1AmW/nr0
菅内閣が今の支持率を維持し続けるにはコレをやるしか無いんだよな
                         (⌒)
                         r'-r'
                        / ̄1
                       ,′ i
                        i  ,′-─‐- 、
                         |  l彡'"¨``^ミタ、
                          |  j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::',
      (⌒)                |  | > , < .|:::ル' 小沢一派粛清!!
      / ¨7                   |   |' ' r─┐' ' Nノ´
      〈.  |,. .:::.:-:::.、           |  |  ヽ__ノ ,.イノノ
      |  |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ           |  爪>ー<:/
      |  |/l/l/` H-lノl          /|:. //i L_Ll/ハ
      |  | > , < 1:小沢一派粛清!! /|:::// L_ Vハ「
     ./|::./l ' 'r─┐' 'H        //1//   X_X、
   〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ        // 」/     / /^l_〉
   /⌒V  l1`エ´.:ノ{}       ,.イ⌒77ヽヽ     i |
  /  ∧  l:|  X´〈〉    / / //  iNi.    リ
  | | | | |} // /介}      /に7  |:|  | |    1L_
  | | | | リ.//   |      (淫) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
  | | | レ'_ノ.    |_ム    ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
  `</¨ `ー-  〉_ソ      〈   _/   /  ,! l |
   /⌒ー-====ヘ          ト、/   _/   ,′ | |
  _ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1        ヽl\__/ _,′_ 」/
688名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:51:23.46 ID:17YfOTHuO
しかし、鳩山ってなんだったんだろうな。
本当に8ヶ月間なにもしてなかった、としか言いようがない。
やることなすこと、全てマイナス方向に働き、国民にプラスになるようなことしたの、片手で数えても余る。
歴代最短の宇野内閣より中身ないんじゃねーの?
689名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:52:12.78 ID:jzcb41M40
でもお金の問題さえクリアされれば、民主って国民目線の政治するし結構良いと思うけど
690名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:53:20.17 ID:8JVH+6Sw0
そもそも消費税は自民党が選挙ではやらないと言っていたのに
選挙に勝ったらシレーッとして作った税なんだけど...

3%→5%の時も自民党は税率アップしないと選挙では言っていたが
選挙終わるとなんやかんや理屈つけて増税。
691名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:53:41.72 ID:qD/8HIq80
>>668
>残念ながら、チベットもウイグルもそれ発令するほどの大事足りえないんだよな。

ちなみに、発令の場合の要件は?
国内でのニュースとしての扱いが少なすぎて、まるで見えてこねぇんだが。

>君が望むようなことは起こらないよ。

やはり、捨て台詞にこういう嫌味吐くかw
下らん奴だな。
望んでいるとか、俺がいつ言った?

もぐら叩きはそれが理由だわ。

692名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:53:42.65 ID:UvAg1wpeO
>>666
自民党が真面目に無駄切りやってなかったら
民主党の仕分けでもっと無駄がでてるよ…
後、法人税を下げるのは景気対策だろ。景気を良くしないで財政再建は絶対に不可能
自民に足りないのはデフレ対策。これがないと相対的に増える借金に対処できないからな
693名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:54:07.21 ID:hPMHM3lX0
>>674
衛星と沖縄の基地に何の関係があるの?
日本以上に安全保障上、危険にさらされてる韓国ですら
わずかな思いやり予算しか米軍に与えてないんですが。

ID:qD/8HIq80

やっぱりこいつ典型的なアメ犬ネトウヨだな
中国に対してはギャ-ギャ-うるさいくせに、アメリカに対してはコンプ丸出し
694名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:55:03.54 ID:lHpX71Kn0
何もしてないのに評価されてるの?
695名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:55:22.32 ID:17YfOTHuO
>>689
それが大問題なんじゃねーかw
取っても取っても雑草のように不正議員出てくるうえに、自浄能力がない。
696名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:55:22.57 ID:5XyqtB8Q0


            ノ´⌒ヽ,,    皆さん、マスコミ一味のここまでの見事な世論操作に感服しましたか?
       γ⌒´      ヽ,
      //""⌒⌒\  )  そう、彼らのやってることは全部自分のためW国民の為に動いたことなど
       i /  〜    ⌒ヽ ) 
       !゙  =・=` ´=・= i/   ビタ一文もありません(笑)さらに国民の反感を利用し総理をすげ替える傲慢さ(笑)
       |    (__人_)  |   
    ヾ /ミ     `ー'  /   極悪非道ここに極まれりですね♪そもそも結束するのが当たり前なのに
    (_と)⌒      \   
     (__ノ            仲間割れさせようとするその愚劣な発想W やっぱり信じちゃいけませんねW

697名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:56:33.14 ID:I8lalNSdO
>>658ありがと!
698名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:56:37.28 ID:jMj+dYmT0
>>693
白人が黄色人種の上に立つのは当たり前
699名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:57:00.19 ID:vDu2yGtr0
>>689
国民目線 ×

選挙第一 ○
700名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:57:15.39 ID:FlYMnCRK0
またアホな理由で支持したのか国民
701名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:58:12.62 ID:qD/8HIq80
>>693
ふーん。
アメコンプで片付けるとか。
ブサヨ丸出しの癖に偉そうな口叩くな。

>わずかな思いやり予算しか米軍に与えてないんですが。

だから、韓国からアメリカ軍追い出されて、沖縄の安保的要衝としての
比重が上がったんだろが。
702名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:59:32.77 ID:OCIUVVa60
ルーピー並の坊ちゃん谷垣総裁と
汚沢並に悪人面した大島幹事長
敵失以外じゃ支持できんよ
703名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 03:59:49.91 ID:ZTVHvfYu0
とりあえず来週の支持率に注目かな
荒井の事務所費問題を経てどこまで支持率を維持できるかだ
704名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:00:23.11 ID:w9oVGif9O
頭おかしい。
鳩山が辞めたから副総理が繰り上げ当選しただけの話だろ。
今まで菅は何をしてたの?普天間や口蹄疫と色んな問題があったけど。
705名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:00:52.88 ID:17YfOTHuO
何もしてないから高評価なのかもな。
みんな好き勝手な思いを菅に投影して「鳩山じゃダメだったけど、菅なら必ずやってくれる」と勝手に期待被せるから。
 
・・・あれ?
ほんの8ヶ月前、「自民党じゃダメだったけど、ミンスならなんとかしてくれる」とか
言ってミンスに票入れたアホどもがたくさんいたけど、同じ理由で菅支持してるの気付いてるかな?
706名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:00:59.10 ID:LgC3WyVA0
100%同じ穴のムジナ

投票したことは一生の不覚だった

つか管って昔から大嫌いだったし、いい加減にしろ。
707名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:01:11.39 ID:qD/8HIq80
>>693
罵詈雑言吐くしか能がないとは、野次要員の民主党の新人議員も
顔負けな忠誠心だわな。
708名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:01:27.31 ID:5XyqtB8Q0


            ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,   だいたい言わせてもらいますが私はマスコミの存在無視で
      //""⌒⌒\  ) 
       i /  〜    ⌒ヽ )  政治を信じている人の気がしれません(笑)ハッキリ言って
       !゙  =・=` ´=・= i/  
       |    (__人_)  |   無防備過ぎますW ファイヤーフォールなしでネットやってるのと同じですW
    ヾ /ミ     `ー'  /   
    (_と)⌒      \   このわざとらしい世論結果を見てふむふむと納得してる人の馬鹿ヅラが見てみたいですW
     (__ノ 

709名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:01:43.03 ID:jMj+dYmT0
>>700
日本人がアホなのは、世界の常識。

頭だけではなく、見た目も気持ち悪い。
国際社会で実は嫌われ者。
何をしでかすか分からない、常に監視が必要とみなされている。
710名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:02:20.44 ID:h+Epd8n2O
沖縄行ったけど、アメリカ人といっても混血の人や黒人だらけだったよ
711名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:02:42.59 ID:hPMHM3lX0
>>701
で、衛星と沖縄の基地の何の関係があるんだ?
いきなり>>674みたいな話を持ち出す時点でアメ犬丸出しなんだが。
712名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:03:02.17 ID:/gHEOb980
また半年後くらいにすべてネトウヨの言ったとおりになって
「民主に入れたヤツは土下座しろ」とかそんなレスばっかりになるんだろうな
同じようなことの繰り返し

民主党に入れるようなバカがでかい面できるのは内閣が何もやってない今だけ


713名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:03:46.01 ID:LgC3WyVA0
ぽっぽはまだ性格許せたが、管は生理的にうけつけん   

権力指向の権化みたいな奴じゃん   レンホウみたいなもので
714名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:04:38.04 ID:qD/8HIq80
>>711
さぁねwwwwww

もう寝てやるから安心してコピペ続けて、
この輝かしいV字ボッキスレを飾ってやってくれw
715名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:05:12.28 ID:F6CxSI6fO
すげーよな
いや実際トップが変わっただけで、ここまで期待しちゃう国民性すごいと思うわ
716名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:05:57.57 ID:rlKHL9DS0
消費税増税+法人税減税って
自民党とどう違うのよ
717名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:06:26.76 ID:5XyqtB8Q0

            ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,   むしろネトウヨの皆さんは亀井ガンバレと応援すべきなんじゃないですか?W
      //""⌒⌒\  ) 
       i /  〜    ⌒ヽ )  このままいくとマスコミの欲望+中国の欲望=終了になってしまいますねW
       !゙  =・=` ´=・= i/  
       |    (__人_)  |   そこには日本人の居場所は既にありませんW恐ろしい話デス(笑)
    ヾ /ミ     `ー'  /   
    (_と)⌒      \   亀ちゃんガンバレ辞めるな・・・そういう日本人が増えることを祈るばかりデス(藁
     (__ノ 


718名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:06:27.85 ID:/gHEOb980
>>711
アメのいいなりが何かムカツクっていうだけじゃ
外交も防衛も何も出来ないよ

単純でいいね
719名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:06:45.04 ID:h+Epd8n2O
いつも思うんだけど、ジミンのアンチの人が大島幹事長の容姿をむやみに叩くんだけど、大島さんと民主党の野田財務大臣って顔そっくりじゃない?
720名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:07:07.97 ID:Z1AmW/nr0
鳩山の功績は大きいよ、左巻き思想の支持団体を母体とする政党の党首が
沖縄米軍基地を正当化する流れを作っちゃったんだから
正直、左巻き政治家やマスコミの多くは「どーでもいいだろ、そんなこと」って思ってた訳で
鳩山がそれを代弁してくれちゃった、左巻き支持者はどう思うか知らないが
政界やマスコミでの流れはこれで決した、現実的な事を言い易くなってる
721名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:07:58.35 ID:hPMHM3lX0
>>707
悔しいからって同じレスに対して二度もレスつけんなよ 笑
アメポチネトウヨw
>>714
草の数が増えてるぞw
恥ずかしいやつだw
>>718
誰もそんなこと言ってないのに、二元論とレッテル貼りで人の意見を捏造までするのは
自民のワンフレーズ洗脳政治の影響なのかな
722名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:08:29.54 ID:rFlvSjxA0
>>679
「現実性と信用性」…自民は国民の信用性が無いんだよ。
現実性とやらも消費税10%でその場凌ぎの策。
増税ありきの政治なら中学生でも行える。
723名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:09:41.88 ID:qD/8HIq80
>>721
オメェがおせーからだろが愚鈍。
さすがにもう飽きたわ。
724名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:10:26.65 ID:/gHEOb980
>>721
アメポチネトウヨしか言ってないじゃんお前
民主はアメポチじゃないって思ってるの?
単なる反抗期のガキにしか見えないよ。何も知らなかっただけ。自民以下。
アメから独立したいならそういう安直思考をどうにかしないと
本当に独立した考え持たないとダメでしょ
725名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:10:46.82 ID:0JkAJ1vk0
>>719
容姿を叩くと大島、二階、小沢、野田のいずれかにブーメランw
726名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:11:50.99 ID:hPMHM3lX0
714 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/06/10(木) 04:04:38.04 ID:qD/8HIq80
>>711 
さぁねwwwwww 

もう寝てやるから安心してコピペ続けて、 
この輝かしいV字ボッキスレを飾ってやってくれw 




敗走宣言しましたが、悔しくてまた書き込みにきました
>>723←笑
727名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:12:30.78 ID:Gor6frzv0
おまえらほんと詳しいな
勉強になるわ
728名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:13:31.36 ID:bPb7ZDb20
>>721
アメポチアメポチってバカなブサヨだなw
そもそも憲法9条も改正できない状態でどうやって日米同盟を破棄できるんだ?w
物事順序ってものがあるんだよw
729名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:13:42.21 ID:TH0/P1w+0
むしろ菅は政策ブレーンの影響もあって累進課税強化論者なのに
いつの間にか消費税増税+法人税減税が既定路線になりつつあったり
内閣も本来なら少数派閥のはずの新自由主義原理グループが主要ポストを軒並み抑えてたり
どうも今回の内閣は腑に落ちないところが多過ぎる
730名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:13:45.06 ID:qD/8HIq80
>>726
本当にツマラン奴だね。
こんなところでゴキブリ潰しても
仕方ないから、もう本当に寝てあげるよ。
731名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:13:55.95 ID:ZTVHvfYu0
>>722
へえ、マニフェスト詐欺が国民の信用を経てるとでも?

鳩山のマニフェスト詐欺によってマニフェストというもの自体の信用が地に堕ちたんだよ
その事実を踏まえたうえで「こうなったらどんなキレイゴトやウソを言っても構わない」と考えるか、
「いや、わが党のマニフェストは現実的で信頼できます」とアピールするか
その違いだな
732名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:14:23.94 ID:EMWODXJt0
菅効果か?
ここも支持率急上昇してるんだけど

http://www.jra.net/ank/online/naikaku.php
733名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:14:54.04 ID:TMZFY9Az0
>>731
小泉のマニフェスト詐欺は良いのかよw
734名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:15:46.50 ID:DRjQUTSr0
同じメンバーで、役職を取り替えっこしただけなのにここまで支持率が
上がるとはw俺たちは小沢を排除した、反小沢なんだという芝居が受けたかな。
でも9月になったら元に戻るでしょう?
735名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:16:25.68 ID:hPMHM3lX0
>>724
思考停止で沖縄は基地を受け入れろ、というのはおかしいということだよ。

実際、沖縄普天間基地の海兵隊が日本の安全保障にどう役立ってるのかなんて
何の議論もないまま、思考停止でとにかくアメリカ様が怒ってるから
基地は受け入れなきゃダメだ、という論法を恥ずかしげもなく
披露しちゃうのが自民党やネトウヨ
736名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:16:31.40 ID:zfaO1vp80
国の最優先課題、喫緊の問題は、普天間でも少子化でもない、
数年後に迫る財政破綻の回避だけど、民主政権は「衆院選後で増税」などと先延ばしにする。
もちろん財政+成長戦略+行政改革(公務員改革)は連動していて、一緒にやらないと効果なし。

でも鳩山は優先順位を見極めることができなかった。
鳩山は、働いてご飯を食べる国民の事情なんざわかるわけない。階級が圧倒的に違う。
労働する生活実感がない、そういう生活を経験してないんだから、無理ってものだよ。
国民は「思いは実現しなければ死ぬ」と考えるが、鳩山は「思うことだけ」で許される、死なない。
これは麻生もそうだったし。谷垣だって経歴見れば、パーフェクトニートに近い。

それじゃ、菅は市民派だからできる? できないと思う。
前スレにもあったけど、菅はすでに官僚に取り込まれている。
菅の妻に「官僚と仲良くして」とマスゴミ経由で言わせてたけど、これも仕込みメッセージ。
民間の資産を増税で削り取って肥大化した行政を維持しながら国を維持する、方針。
あまり自民と変わらないんだよ。単に、国民に再配分する税金の流路を変更するだけ。

菅は行き詰まる。そして、また首をすげ替える。そしてまた行き詰まる、選挙で負ける。
政権が保守に交代する。また行き詰まって頭を取り替える。そして・・・国民の苦しさは増す。
怒りが沸騰してくる。そして、次第しだいに、隠されていた、真の問題が見えてくる。
737名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:16:39.01 ID:/gHEOb980
>>722
票が逃げるのを覚悟で具体的な政策を打ち出せるところに現実性と信頼性があると思うけど

選挙の前だけいい顔して票をカネで買うって大昔の政治だよ 小学生にもできる
いまだにそんなおいしい時代が続いてるなんて思ってるほうがおかしい
仕分けしたってそれ以上の金が出ていくんだから
738名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:16:51.46 ID:ZTVHvfYu0
>>733
小泉は不良債権処理を終えて好況にしたじゃん
郵政民営化法案も通したし改革のミッション完了だよ
739名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:17:23.89 ID:VVTiE97O0
菅総理に仙谷官房長官だから絶対今後馬鹿発言するだろうなぁ。
民主党も選挙控えた今の時期になんでこんな爆弾みたいな内閣作ったんだろ。
口の軽さが災いした鳩山以上に饒舌だぞ、この二人。
740名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:17:25.75 ID:bPb7ZDb20
>>729
民主党政権が何の理念もないごちゃ混ぜ政権なのは常識だろ?w
国民世論ってのは印象だけで傾くから、そこらへん何もわかってないんだろうがw
741名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:17:39.26 ID:RaidNkyAO
>>722
今民主党の何が国民に支持されてんだろう…?
と考えたら鳩山の末期と菅内閣の立ち上げの際に起こった事柄で推察される。
742名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:20:27.58 ID:1YphDI0F0
ネトウヨとか売国とか愚民ちかどうでも良いから、
皆の衆、
具体的にどうやったら経済が上向くと考えるかね?

ワシは、需要不足の現状では、教科書通り、所得税の累進性を高めて、
消費性向の低い富裕層から、消費性向の高い低所得層に、
所得の再分配をするべきだと思うが。
実効税率で、所得が500万なら2%、4000万以上で20%
それくらいの増税で20兆ほど税収増になるから、
法人税の引き下げ、社会保障の財源、所得の再分配と
成長に必要な戦略を打てる。
ちなみに、財源があっても借金を返してはいけないよん。
743名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:20:43.44 ID:/gHEOb980
>>735
沖縄に関して何の議論もなくホイホイ都合の良いことしかいってこなかった
思考停止状態だったのが民主党
だから鳩山があっさり自爆しちゃった

どの面下げて偉そうなことが言えるんだよ!いい加減にしろルーピー


744名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:20:49.38 ID:5XyqtB8Q0

            ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,   今更ですが小泉詐欺について語ってみましょうWW
      //""⌒⌒\  ) 
       i /  〜    ⌒ヽ )  売国度小泉は民営化すれば日本列島全ての問題が解決するような
       !゙  =・=` ´=・= i/  
       |    (__人_)  |   大デマを言いましたよねW郵便局サービスが格段に向上するとか寝言をW
    ヾ /ミ     `ー'  /   
    (_と)⌒      \   しかし実際は外国に垂れ流すお金の蛇口を開いただけでしたW捻っただけ(藁
     (__ノ 

745名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:21:11.18 ID:bPb7ZDb20
>>735
思考停止してるのはお前らブサヨの方だろw
お前らのお仲間の9条教のように、ブサヨは感情論で反米やってるやつばっかw
746名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:21:25.48 ID:hPMHM3lX0
>>728
うわw日米同盟破棄とか言い出したしww

アメポチ脳だと普天間基地の県外・海外移設を主張したら
同盟破棄することになるんですか?
そもそも日米安保であって、同盟ではないのに
「日米同盟」を刷り込まれてるのに気づかないのかね。

相変らずマスコミを嫌いなくせに、都合よくマスコミに洗脳される馬鹿ウヨ

>>730
あれ、まだ寝ないの?
恥の上塗りはやめとけ 笑

714 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/06/10(木) 04:04:38.04 ID:qD/8HIq80
>>711 
さぁねwwwwww 

もう寝てやるから安心してコピペ続けて、 
この輝かしいV字ボッキスレを飾ってやってくれw 
747名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:21:37.28 ID:UvAg1wpeO
>>729
マニフェスト実現の為に財務省に頼らざる得ないのと
クリーンで優秀な人材がネオリベ系に多いからだろう
全て民主党の底力が足りないところから来てる問題だと思う
748名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:21:38.31 ID:/3iu7a0u0
全く信じられん。別に自民厨じゃないが、こんなことで政治が動いていく事に
やってられなくなる。
749名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:22:05.97 ID:qD/8HIq80
>>735
海兵隊が日本の安全保障にどう役立ってるのか
なんて何の議論もないまま、思考停止でとにかく
現行案潰して、挙句涙目辞任しやがったのはどの
鳩山だよ。
750名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:22:17.43 ID:LgC3WyVA0
つか今の日本の政治で大切なのは、管みたいな権力志向の奴をいかに排除するということだと思う。


国民のためを思ってるなら、潔く解散せいよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


なめてんのかこの悪人面の乞食は
751名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:22:27.65 ID:oE5iRDv9O
>>735
思考停止なのは憲法9条があるから日本は平和という社民党やら共産党の主張
752名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:22:28.15 ID:udWYZAyG0
>>741
支持率が上がったのは鳩と小澤切ったから。つまり政治と金の問題が大きいんだよね
で、初っぱなから荒井で引っかかった菅政権は、週間支持率下落新記録達成しそうだ
753名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:23:28.64 ID:iodGkAEf0
消費税増税だけは勘弁して欲しい
754名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:24:40.35 ID:d8B1gbiZ0
同盟とは?でググれよブサヨがwww
755名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:25:19.23 ID:vDu2yGtr0
>>746
だからさ、民主が一番アメポチになったんだよ。今じゃ。
理解してる?
756名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:25:22.38 ID:hPMHM3lX0
>>745
実際、憲法9条による利益のが不利益よりも圧倒的に大きかったわけだが。
アメリカの数々の侵略戦争に集団的自衛権を行使して参戦しますか?

まぁネトウヨはネットで勇ましいだけで
戦争になったら真っ先に家に引き篭もるタイプなんだろうけど 笑
757名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:26:00.77 ID:qD/8HIq80
>>742
それで良いように見えるが。
民主党ならやれるだろ。
なぜさっさと発足当初からやらないんだと。
758名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:26:35.32 ID:5XyqtB8Q0
            ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,   消費税についてですが残念ながらマスコミと徒党を組んだ政権は
      //""⌒⌒\  ) 
       i /  〜    ⌒ヽ )  安易に増税に舵を切りやすいもしくは切る気満々な場合が多いですW
       !゙  =・=` ´=・= i/  
       |    (__人_)  |   マスコミの思惑通り民主党が圧勝することになれば増税は現実化してしまうでしょうW
    ヾ /ミ     `ー'  /   
    (_と)⌒      \   やはりここはマスコミの綺麗ごと報道に惑わされず国民は冷静に判断すべきでしょう(藁
     (__ノ 
759名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:27:37.30 ID:RaidNkyAO
>>752
そう。つまり単なる首のすげ替えとフレッシュな顔触れだけで支持率上昇。
自民党が国民に信用されてないから民主党の支持が上がるとか全く関係ない。
いかにこの国のコマーシャリズムが重要かってのが分かるな。
760名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:27:48.93 ID:/3iu7a0u0
>>752
それじゃ、「故人献金」の問題がありながら、鳩山が総選挙勝利して支持率70%でスタートした理由が分からんな。
鳩山は、「政治と金」の問題が深刻になっていったから、支持率が落ちていったのか?
日本人は政治の事を聞かれても、そんなに深く考えて答えてないんだろう。
761名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:27:57.70 ID:rFlvSjxA0
>>731
完全な自民原理主義者だなw。
自民ならどんな政策でも否応無く支持するのか。
財政を悪化させて、地方を疲弊させて、経団連と癒着して雇用を破壊したのは自民。
これを現実的で信用ある政治と思うならどうしようもないな。
762名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:28:15.75 ID:157CaTko0
鳩山の目的は初めから「小沢の弱体化」と「社民切り」。
まずメディアを使って麻生自民のイメージダウンを図り政権交代を確実にしておき、
選挙直前になって検察を動かし小沢を逮捕させ、自分が党代表の椅子に就く。
自民から政権を奪った後も小沢の傀儡を装い「小沢=影の総理」と印象操作。
あえて小沢の手綱を緩めて暴れさせ、メディアも使って民意が小沢を嫌うよう仕向ける。
そして自身の政治とカネの問題をリーク、「小沢鳩山内閣」のイメージダウンを促進する。

普天間問題ではわざとできない約束をし、話を二転三転させて国民の不信感をあおる。
結果的に辺野古ということになれば社民が首を縦に振らないことは確実だったので、
鳩山は「何もしない」ことで楽々と社民を切る口実を手に入れることができた。
社民を切った理由「安全保障についての考え方が違う」が本当であるならば、
民主党内の辺野古反対派を切らないのは矛盾だ。やはり目的は社民切りだったのだ。

在任中は愚かな言動を繰り返し支持率の低下を促進、米メディアも「ルーピー」と援護射撃。
このままでは選挙が戦えない、というところまで小沢を追い込んだ。
こうして一定の目的を達成すると、鳩山は一転して信念の人として振舞いだす。
小沢に詰め寄って辞任を迫り、説得に成功すると親指を立て、もう目的を隠そうともしない。
そして最後に鳩山は、小沢を抱きかかえたまま崖から飛び、見事に死んで見せたのである。
彼の役割はこのようなものだった。シナリオを書いたのは米イルミナティ勢力である。
イルミナティは、親中・親韓の小沢や社民を、民主党から切り離す必要があった。
日本への実効支配力を回復し、勃興する中国をけん制するためである。
763名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:28:16.01 ID:qD/8HIq80
>>746
頼むから寝てくださいって、土下座しろや。
モニターの前でwwww
764名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:29:26.25 ID:UvAg1wpeO
>>756
アメリカの侵略ってイラクとベトナム位だろ
朝鮮、湾岸、アフガニスタンみたいに国連の御墨付きの戦争の方が多数じゃないか?
765名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:29:46.20 ID:Z1AmW/nr0
左巻きのミンス党員・支持者なんて、現状完全にキンタマ抜かれた状態だろうに
ネットでクダまいてる場合じゃないがなw
えらく右巻きに軌道修正してしまったマスコミとミンス内の元社会党議員とガチで相対さなきゃ本気で死滅
何時の世も本気で存在を脅かすのは身内だよ
社民党ですら党執行の多数派は、福島が乱を起こさなきゃ米軍基地容認する寸前だった
766名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:29:52.24 ID:bPb7ZDb20
>>756
憲法9条で自国の安保すらままない状態で繁栄を謳歌できたのは、
お前らが必死に否定してる日米同盟のおかげw
いいかげんブサヨは現実を見たらどうだい?w
767名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:30:31.96 ID:JWFwH1sZ0
職場の馬鹿オヤジも支持してるなw

本人 曰く 「菅さんなら辺野古移転も中止」にしてくれるらしいw
ホント 救いようが無い馬鹿さだ \(^。^)/
768名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:30:34.05 ID:7jUO1Nw70
管て昔ミッキー吉川のラジオで
起立して国歌斉唱しなかったらしいね
官と佐高信の二人だけだったって

総理大臣になったんだから
もうそうゆう訳にもいかんよね?
769名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:31:52.52 ID:oM5s+Tg0P
ネトウヨってしょーもないAAをやたらに貼りたがるけど
思考パターンが子供っぽい奴が多いのかな?
770名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:32:04.22 ID:zfaO1vp80
なーに、ほんとに民主が売国だと判断されれば、保守勢力が自衛隊動かす。米がそれを後押しする。
外に向けて戦争はできないが、内側は大丈夫だろ? お家騒動ってことにすればいい。

東南アジアでは普通の光景だ。
771名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:32:17.93 ID:bPb7ZDb20
>>761
君が指摘している問題をさらに悪化させる可能性が高いのが民主党政権だろw
まさか君はそんだけデカいこと言っておいて、民主支持のブサヨじゃないよな?w
772名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:32:55.13 ID:d8B1gbiZ0
安保=同盟ってことも知らないバカブサヨがなんか言ってるぞ
773名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:33:23.48 ID:RaidNkyAO
>>760
鳩の個人献金の問題が本格的に囁かれたのって政権交代後でしょ?
去年も選挙前に小沢が辞めてから支持率が上昇したからな。
つまり今年も同じ事をやり、さらに総理大臣も辞めた事で推進力に加速が付いたってのが分かる。
774名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:33:52.52 ID:ZTVHvfYu0
>>761
自民原理主義でも何でもない、マニフェスト詐欺はもうウンザリだし
世論も2年連続で同じ手には引っ掛からないと思うぜってだけの話だよ
この状況なら「選挙に都合悪いことも正直にマニフェストに書きます」って作戦は普通に有りだと思うがね
775名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:34:32.20 ID:Z1AmW/nr0
>>769
オマエは結局どっちでも無いんだろ、いい加減ウザくね?
776名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:34:45.70 ID:5XyqtB8Q0

 ─ = ニ ニ _三 三 ニ ニ     /:::::::::::::::::::"ヘヽ   殺伐としたスレに菅直夫登場
             `  (⌒ 、_    /::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
- - ── = ニ 三   `>  ´`ヽ /::::::;;;;...-‐'""´´ |;;|
   (⌒)ヽ     (⌒ -、./     .iヘ|  \ 。 /  i;ノ
  ─ == ニ 三 ヽ:::::::       '、ノ  -・‐  ‐・-  |   シュワっチ!
 (⌒) .。; ゚ ,,     \      `''⌒)   (__人_).   }'⌒)
(⌒・⌒ ・ = ニ 三 三` -、  、.:::::,,.r'     `ー'   /_,,.r'
 '';:. ,、,,・:・ 、、,,==ニニニニ` ー三----`''ー―─‐'"

777名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:35:21.15 ID:hPMHM3lX0
>>766
だから日米同盟じゃなくて日米安保。
それに「日米安保のおかげで安全」も思考停止のスリコミだろ。
そもそも俺は日米安保を破棄しろなんて言ってないしな。

仮にイラクで集団的自衛権を行使してたら、中東とは敵対し
原油を中東に頼る日本は大きく国益を大きく損ね
またテロ攻撃を受けた可能性も今よりずっと高かっただろ。
778名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:36:25.70 ID:oM5s+Tg0P
>>768
ミッキー吉野なのかミッキー安川なのか?
なぜラジオで国歌斉唱なのかwww
779名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:37:35.68 ID:/3iu7a0u0
>>773
そこまで「政治と金」が支持率と連動しているとは思えん。
鳩山の「故人献金」がどんどん明らかになって行っても、それに呼応して支持率が下がってるわけでもない。
ただ単に日本人が、「変わる」事が好きなだけで、布陣が新しくなると条件反射的に「支持」と答えて
しまうだけの物にしか見えない。
まあ、こんな支持率、非常に曖昧なものだからすぐに落ちるだろうけど。
780名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:40:33.68 ID:RaidNkyAO
今、ネトウヨと言う言葉を多様してる人に単純に質問なんだけど、

もし民主党が保守的な政党や政策をするようになって右寄りの政党になったら、ネトウヨって言葉使わなくなるの?
781名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:41:07.11 ID:bPb7ZDb20
>>777
さまざまな日米の安保協力体制を総称して日米同盟というんだよw
日米安保なんて軸ではあるが、同盟関係の一部でしかない。
それに日米安保が無意味だと解釈する方がむしろブサヨの刷り込みだなw
中国が軍拡を進めて、さらに領土問題まで抱えるなかでそんな主張をしても、誰も賛同しないよw
782名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:41:08.02 ID:VVTiE97O0
>>774
山岡が不都合な事は公約にも書かないで選挙の後やればいいって言ってたり
黄門様が野党時代は無理な事言いまくってましたごめんなさいで済ませて昔言った事なんて
無視すればいいとか言いだすくらいだからそういう誠意を民主に求めるのは無駄だと思う。
783名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:41:51.19 ID:rFlvSjxA0
>>774
これは考え方の違いだな。
仮に正論でも自民が何の改革を行わずに消費税増税するのは反対だね。
選挙戦術的には自民は愚かな作戦だよ。
784名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:42:10.74 ID:nRM/IcKL0
ネトウヨの主張。
真実はネットにあり。
もう売国マスゴミなんかに誰もだまされやしねぇ〜よ!
今はすでにネットの時代なんだよっ!
マスゴミは終わったんだ。売国シネシネシネシネ氏ね!
これらのバカ騒ぎと反比例するかのように、非自民党が勢力を伸ばしていくのが現実であった。
やっぱりネット見て自民支持者の気持ち悪い実体が明るみになって自民党に嫌気さした人が多いんだろうな。
785名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:42:29.27 ID:GOTOTIlN0
楽しい楽しい政権交代。サヨが極右になる不思議な現象。ヽ(´ー`)ノ
児ポ法に反対してDPIに賛成し、密室政治に反対して党員投票や三権分立を否定する。
護憲を掲げて国会法改正案に賛成し、国民生活を叫びながらセーフティネットを仕分けするwww

政権交代で冷遇される肝炎の方々
p://www.youtube.com/watch?v=LLHt2afJfPQ#t=01m55s
デイサービスセンターの高齢者や、医療現場の看護師と意見交換しているジミンと、ジミンの経済政策
p://www.youtube.com/watch?v=TYfPr3xO49M#t=01m12s
p://www.youtube.com/watch?v=ki4hd2w1TRs#t=01m59s

どんなサイトを閲覧したかがすべて記録される<略>DPI
p://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275220030/

サポーター抜き民主代表選
p://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275555526/
菅副総理<略>政権党が<略>立法権と行政権の両方を預かる。
p://www.dpj.or.jp/news/?num=17073

国会法「改正」解釈改憲p://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-12-11/2009121102_01_1.html

失業対策の4千億円執行停止
p://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254466268/
執行停止<略>就職支援基金
p://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251701114/
就労促進費は廃止する-長妻
p://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255445198/
自民党政権時代に比べ<略>「日本経済」は『悪くなった』が48.6%
p://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269462917/
就職失敗を苦にした自殺が、リーマンショック前のなんと4倍
p://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/bizplus/1273836339#l22
786名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:43:06.77 ID:udWYZAyG0
>>783
ところで民主党の改革って何ですか?
財政赤字を無駄に増やしているだけにしか見えないが
787名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:43:18.89 ID:XJ6scicK0
まぁ現段階のは”支持率”というよりご祝儀の”期待値”だからな
第一まだ何もやってねぇから支持も糞もねぇしな
だが政権交代した当時と違い即結果を出さんとあっという間にこの期待値は潰れるからな
もしくは問題が発生したらな、まぁ荒井の事務所費問題がいきなり発覚したりで
ご祝儀ムードはいきなり吹っ飛んだ感はあるがな
788名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:43:29.61 ID:dImF/bbuP
完全に衆愚政治に陥ってんな。
789名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:44:42.14 ID:rFlvSjxA0
>>786
自民の改革って何?
消費税増税して金持ち優遇すること?
790名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:45:13.40 ID:Qa+zoJRGO
で、いつになったら経済対策つーか雇用対策すんのよ
791名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:45:43.29 ID:hPMHM3lX0
>>781
出た、ウヨ十八番の中国の脅威 笑

沖縄の米軍の存在は中国の脅威に対して何の役に立ってるの?
そういや最近、ウヨは「北朝鮮の脅威」をあまり言わなくなったね。
北朝鮮のが遥かに危険な国だと思うんだけどね。不思議だね。
あっ、宗主国のアメリカ様がテロ支援国家を解除しちゃったんだっけ・・・日米同盟ねぇ・・・w
792名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:46:16.44 ID:ZTVHvfYu0
>>783
考え方の違いもあるが、
マニフェスト詐欺は政治の根幹を壊すからやっぱりやっちゃいけないよ
鳩山は「政治で絶対にやってはいけないこと」をいとも気易くやりすぎた
本来ならば民主党が責任をもって修正すべきことなんだけどね
793名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:46:21.73 ID:udWYZAyG0
>>789
小泉改革路線で行政の無駄を地味に排除したから
民主党が仕分けやっても大して節約できなかったみたいだねw
794名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:46:24.84 ID:wS/vnPQQ0
>>744
そうだね。もし政権交代がなかったら正直ヤバかったと思う。
自民党は新自由主義、マネー資本主義に乗っかってたから、
海外の金融屋に利用されて、経済はもっと酷いことになってたな。
795名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:46:32.34 ID:vDu2yGtr0
>>789
質問に質問で返すとかw
796名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:46:47.79 ID:RaidNkyAO
>>783
麻生の時に言ってた、
今後二年間は消費税上げないで経済の回復に努めます。
もし二年後に経済動向が回復の兆しを見せ始めたら、
嗜好品や生活必需品以外のモノから段階的に消費税を上げていく。

ってのは凄く利に叶ってると思った。
797名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:46:57.39 ID:Z1AmW/nr0
万年与党の自民と、万年野党の社会党が、仲良く議席を分け合って、出来レースでなぁなぁやって来たのが日本の政治
その55年体制をぶっ壊す!!を主目的に活動して来たのが新進党時代からのミンスの主メンバーなんだから、当初の目的だけはちゃんと果たしてるんだよ
自民側からも小泉みたいな55年体制の自民をぶっ壊す!!なんて同調者が出て来て、急激な改革で自民支持者を離れさせたし
今度は旧社会党の支持基盤を持ったミンスが政権政党になって、旧社会党支持者に政権政党支持者としての責任を押し付けて、感覚を麻痺させてる
確実に55年体制が、政党だけでは無く、その支持基盤からぶっ壊れようとしてる訳で、当初の目的は確実に達成してる
じゃあそれで何が残るかっていうと全く何も無いんだけどねw
次にぶっ壊すのはもう官僚支配くらいしか無いんじゃね?それも当初からの目的である訳だし
798名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:47:15.62 ID:bPb7ZDb20
>>784
ブサヨってそういう中身のない誹謗中傷が好きだよなw
お前の文章からは今まで散々負け続けてきたお前らのブサヨの屈折した感情を感じるなw
799名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:48:25.08 ID:iodGkAEf0
消費税10%にしたら急激に景気冷え込むし余計に財政悪化させるのは間違いない
800名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:48:43.03 ID:hPMHM3lX0
ウヨ思考停止脳

普天間基地を海外に移設=中国の脅威、怖い!
普天間基地を沖縄県内に移設=日米同盟!


普天間基地の部隊ってどんだけ優秀なんだww
801名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:50:15.25 ID:ZTVHvfYu0
>>794
新自由主義はリーマンショックの時点で麻生が破棄してるよ
リーマンショック後の状況に合わせた小泉改革の留保と修正が麻生の仕事だった
802名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:50:18.98 ID:wS/vnPQQ0
>>793
デタラメ言うんじゃねぇよ。うわっ、こんなに酷い状況になってるのか。もっと早く取り組んでたら、
なんとかなったのに、どうやって立て直すんだよって感じだろ。
803名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:51:17.00 ID:ChdEJDRe0
思うに、菅内閣は参院選前には
なるべく動かないだろうな。
ボロがでるから。
普天間問題なんて絶対にタッチしない。
何も動かなければボロが出ないから
適当にやって参院選に突入って作戦だろうね。
政治家が劣化してるんじゃなくて、
日本人全体が猛烈に劣化、退化してるんだよ。
そういう意味では暴動を起こすタイ人の方が
より明るい未来を感じるね。
804名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:51:51.88 ID:udWYZAyG0
>>799
民主党は「15%」と主張しているんだが、15%なら大丈夫なのか?

>>802
出鱈目というなら「埋蔵金」は何処に行ったのか教えてくれませんか?
それと、民主党の改革とは何ですか?
805名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:51:52.65 ID:iodGkAEf0
>>796
>嗜好品や生活必需品以外のモノから段階的に消費税を上げていく。
これは初耳だな
本当に言ってた?
最終的に全部上げるなら意味ないけど
806名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:52:01.68 ID:whi/GojBO
<丶`∀´>
807名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:53:23.64 ID:bPb7ZDb20
>>791
意図的に中国の軍拡や領土問題を矮小化するのはブサヨの十八番だよなw
まぁ、そんだけお仲間の中国共産党にシンパシーを感じてるってことなんだろうけどなw
米軍基地が存在するだけで、中国に対するけん制になるなんてのは常識の話だろw
それに対して根拠もなく、感情論で「中国は脅威じゃない!米軍反対!」を唱えたところで、
誰もお前らの方についていかないんだよw

それにしても、お前らブサヨの大好きな民主党にも普天間問題について裏切られちゃったわけだけど、
そこのところどう思ってる?w
808名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:53:28.25 ID:cA/8qJqB0
まぁでも実際愚民だよな
衆院選前にネトウヨが言ってた通りに
外交内政ともに滅茶苦茶になったし

これが、マスゴミが煽ってたみたいに
公約も守って、雇用も回復、株価も15000とかだったら
いくらネトウヨが愚民愚民言っても
は?何いってんのコイツら、世間と現実見ようなって感じだけど

どうもネトウヨは少数派というだけで
世間というか一般人がアホで愚民なのは間違いないと思うがw
809名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:53:35.69 ID:ZTVHvfYu0
>>802
事業仕分けを始めたのは小泉政権だったって知ってたか?
民間から専門家集めてディスカッションやらせて
鳩山政権より徹底的に削ったんだぜ
810名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:53:45.96 ID:vDu2yGtr0
>>800
どっちもどっちだよw
アンタもネトウヨ叩きしてるだけじゃん
811名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:54:18.18 ID:ChdEJDRe0
>>800
お前は米軍が引いたフィリピンで
中国が南沙諸島を占領した事実を説明して無いし
尖閣問題もガス田問題も中国の軍備強化も
何も説明して無い。それは民主党と一緒。
だから信用されない。
支持率が上がったのはバカ国民が騙されてるだけw
812名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:54:21.19 ID:/3iu7a0u0
>>801
新自由主義というのは単なる悪口で、正式な経済用語じゃない。そんな主義は存在しない。
813名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:55:19.70 ID:wS/vnPQQ0
>>801
日本郵政は西川のままで本当に大丈夫だったのか?
ヤツを見てると不安だけどな。
814名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:55:49.40 ID:h+Epd8n2O
日本人にとって
現時点で、
アメリカ>>>>>>>>中国
は仕方無いと思うよ
もう戦後の改革でアメリカの文化が溶け込んでいるんだから
給食だってアメリカが作ったんじゃないの?
だから御飯に無理矢理ミルクが付いてくるんでしょ
沢山外国語があるのに強制的に英語を義務教育で勉強するんだから
反米教育も受けて無いし
だいたい、憲法だってアメリカが作ったんじゃないの?
社会主義者が沖縄の米軍基地を反対するけど、憲法改正は嫌がるんだよね
意味が分からない
自民党支持者は右寄りでは無くて現実主義者なだけだよ
815名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:55:54.70 ID:oM5s+Tg0P
>>798
二行目がその「中身のない誹謗中傷」の見本みたいに見えるのは気のせい?
816名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:56:55.60 ID:bPb7ZDb20
>>815
中身のないレスに対してどうやって"中身のある"レスをしろっていうんだ?w
817名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:57:04.81 ID:hPMHM3lX0
>>807
だから、「沖縄の米軍の存在は中国の脅威に対して何の役に立ってるの?」
これに対してアメポチウヨは何も答えられないのが現実。
実際、中国と米国は親密な関係だからな。日本の領土問題なんかに介入するはずがない。
そういう世界の情勢も組まず、いまだに冷戦脳なのが自民と馬鹿ウヨ


で、憲法9条改正してたら、イラクで集団的自衛権を行使して
中東とは敵対政策で国益を損ねた上、テロの脅威に晒されてたんだが。

ネットで勇ましく参戦しろ!というのは簡単なことなんですけどねw
818名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:57:13.53 ID:RaidNkyAO
>>805
言ってたよ。
麻生がリーマンショック後に訪中した時期だったと思うけど、
NHKで総理から国民の皆様への政権放送の中で言ってたから鮮明に覚えてる。

それに景気が回復たらそれに応じて税率を考えるとも言ってたな。
しなきゃ上げないんだから意味ない事は無いだろw
819名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:57:17.45 ID:JIHlVflu0
もうヤダこの国('A`)
思考停止したアホばっかりかよ…
うちのゴミ屑団塊も今回のコレで脱小沢でミンスは変わるとかって逝っちゃてるし
どんだけミンスがやるやる詐欺してきたか、って言っても馬の耳に念仏状態で
しまいにゃ逆キレだし('A`)
老害からはさっさと選挙権剥奪しちまったほうがいいわ('A`)
820名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:57:51.22 ID:iodGkAEf0
>>804
とりあえず上げないらしいよ
【政治】 「次期衆院選まで、消費税は上げません」…野田財務相が表明
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276068319/
821名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:58:14.45 ID:rFlvSjxA0
>>804
15%なんて具体的な数字何処から出たんだよ?脳内かw?
822名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:58:39.22 ID:ZTVHvfYu0
>>812
それぐらい知ってますけど?
文句なら>>794氏に言って下さいな
823名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:59:29.61 ID:udWYZAyG0
>>813
今の変革に退行する姿勢よりましじゃないのかな、監視カメラを「サボりがばれるの嫌だから」廃止するのは正しいと思いますか?
それと特定郵便局って民主党が嫌うはずの既得権益でしょ?何故コレを廃止することに民主は反対するのかな
党是と真逆だと思うんですが
824名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:59:54.80 ID:wS/vnPQQ0
>>812
無知すぎる。もっと勉強した方がいいな。
825名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:59:55.42 ID:hPMHM3lX0
>>811
尖閣諸島もガス田もアメリカ様頼みですか
アメリカ様はなーんにもしてくれないんですけどね
米国、中国、台湾は親密なのに、いまだに日本だけ「中国の脅威!」とか恥ずかしすぎるんだよウヨはw
826名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:59:59.98 ID:x6XvwDZ70
>>820
嘘吐きの言い分を信じるのか、そんな事だから騙されるんだよ
827名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:01:40.22 ID:gnj9R6yd0
日経もおめでたいなあw
ゲンダイの方が実は賢いんじゃないの?w
アホな事いって面白がってる方が実は賢いなんてことも世の中には少なくないからなw
828名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:01:42.77 ID:Z1AmW/nr0
小泉の郵政改革なんて、公務員イジメて、公務員嫌いの国民の人気得ようってだけじゃん
自分が厚生族防衛族だから、郵政族議員なんて知らね〜くらいの、国民の方も「ハァ?」くらいの感じだったんだけど
公務員イジメやるっていうから「よし!やれっ!!」くらいのノリだったんだし
スケープゴートにされた亀井と綿貫涙目w また亀井が悪代官面だったから国民もヒートしたし

郵政改革なんていっても当の国民は「ハァ?」くらいの感じだった小泉の時とは違って
国民の小沢嫌いはガチ、手ぬるい態度を見せれば支持率なんてあっという間に落ちるよ
国民がどうせ関係ないねくらいに思ってた郵政族だってあれほど激烈に叩いて見せた結果があの支持率だったのだから
国民がガチで嫌ってる小沢族はそれ以上に叩いて見せなければ
829名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:02:18.58 ID:ul2FsqYK0

<<< 2ch運営の工作員が、絶対に読ませたくない記事一覧www >>>

●普天間:在沖縄海兵隊1万8000人という数字は、小泉政権による捏造。

利権欲しさの小泉政権が、辺野古に残留する1万人の幽霊隊員を捏造した。
橋本政権下での普天間返還の合意後、自公政権下の十数年で、
当初の45bのヘリポートは、3000bV字滑走路へと巨大化していった。

普天間のある宜野湾市の調査報告。および、民主党議員による、在日海兵隊基地司令官 (日本のトップ)らへの聞き取り調査。
http://www.asあyurえa2.com/10/sいenkyo87/msうg/636.html (ひらがなを消せば、つながる)

●「小泉進次郎4代目襲名議員になれますか? 父とともに稲川会大幹部に挨拶」(フライデー掲載)

写真中央が、小泉組4代目進次郎、右端のいかにもその筋の爺さんが、稲川会大幹部で30数年小泉の地元選対部長として睨みを利かせてきた竹内清元県議会議長。
http://www.asあyura2.com/10/sいenkyうo87/msg/7え69.html

●(巨大な既得権益を手にした新自由主義者に)逆らう人間は、横田基地のMPがヘリコプターで宙づりにして顔を海に何回も浸ける〜『泥棒国家日本と闇の権力構造』徳間書店
http://www.asあyura2.com/10/seいnkyo88/mうsg/133.html
830名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:02:21.17 ID:oM5s+Tg0P
>>816
要するに「目くそ鼻くそを笑う」ってことだね

鼻くそ乙
831名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:02:33.62 ID:cA/8qJqB0
>>819
まるで他人事に思えないのが笑えないな

そこら中の団塊がコピー品みたくコレ言ってるからなw
832名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:03:28.06 ID:whi/GojBO
( `ハ´)
833名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:03:53.37 ID:udWYZAyG0
>>828
>郵政改革なんていっても当の国民は「ハァ?」くらいの感じだった
郵政選挙で大勝したんだが
834名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:04:08.47 ID:VVTiE97O0
>>828
日本人どう考えても顔となんとなくで投票してるよなw
835名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:04:16.37 ID:bPb7ZDb20
>>817
米軍が削減されれば、それに依存してる日本の防衛力も削がれるのは自明の理だろw
むしろ、ブサヨの側がその「米軍が何も役に立ってない」っていう論理の証拠を示せってのw
それに、いくらアメリカと中国が親密になったところで、それはビジネスライクの次元でしかないw
もうすでに米中の二極の新冷戦体制に入りそうな国際情勢をかたくなに無視するのは、
お前らがブサヨがあの中国共産党に入れ込んでる証拠だわなw
やはりブサヨの主張ってのは感情論と陰謀論ばかりで話にもならん
836名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:04:49.79 ID:RaidNkyAO
民主党って現段階では自民党の政策をなぞったエセ保守的な政治をやってるようにしか見えないんだよね。
鳩山も末期は非常に保守的な考えだったしw

だから民主党信者がネトウヨ連呼してるのって違和感あるんだよなぁ…
837名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:05:24.03 ID:ueiWw0QmO
こんな、選挙対策のプロレスに騙されるやつが、
7割近くもいるのか・・・


世の中、馬鹿ばっかりだなホント
838名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:06:58.04 ID:Mhwtr9Gq0
しかしな〜自民はロリコン叩き以外になんか政策出してるのか?
839名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:07:25.83 ID:iodGkAEf0
>>818
景気回復とか曖昧なものだからなあ
そういうの官僚のさじ加減でどうとでもなる
いつも去年と比べてよくなったとか数ヶ月連続上がったとか失業率が下がったとか言ってるけどさっぱりでしょ
根本的にデフレが問題なんだからインフレ率とかGDPデフレーターとかにも触れてもらいたいね
小泉政権で一時期好景気だったけどあれでもデフレ脱却してなかったんだから
840名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:08:00.24 ID:rL7Oqq1a0
>>828
民主で本当にクリーンなのはオザーじゃね?国民をばかにした(実際に馬鹿にしてる)、反オザー派の手法は旧来の政治体質そのもの。(´・ω・`)

平沢「それは国民を愚弄していますよ。だったら菅さんはなんで勝ったんですか」
菅「一億総白痴化じゃないですか」
(2006年1月26日の「朝まで生テレビ」より)
ttp://sentaku.org/seikei/1000011968/
【マルチな才能】菅直人は入会金を納入したつもりが、寄付金を納めていたシステムも発明していた!
tp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1275965378/
菅直人副総理の資金管理団体、「後援会費」を「寄付」と不正処理
tp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1259274175/
菅首相、総資産は2231万円
tp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275914602/

国会議員1人に年間約4200万円!<略>約2200万円の議員歳費
tp://money.jp.msn.com/banking/columns/Columnarticle.aspx?ac=fp2005101241&cc=05&nt=05

サポーター抜き民主代表選に不満「派閥で決定、自民的」
tp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275555526/
政権交代して冷遇される肝炎の方々
tp://www.youtube.com/watch?v=LLHt2afJfPQ#t=01m55s
tp://www.youtube.com/watch?v=O2RFak1w1oc#t=00m23s

【発足早々】国家戦略相、事務所実態ないのに4222万計上国家戦略相
tp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1276021305/
川端達夫 - Wikipedia
# 2.1 政治資金でキャバクラ
tp://ja.wikipedia.org/wiki/川端達夫
中井洽 - Wikipedia
週刊新潮が報じた女性スキャンダル問題
tp://ja.wikipedia.org/wiki/中井洽
841名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:08:58.41 ID:hPMHM3lX0
>>835
>もうすでに米中の二極の新冷戦体制に入りそうな国際情勢をかたくなに無視するのは

またネトウヨ冷戦脳かよ 笑

中国の脅威!なんて日中が対立してたら
日本は国益を損ねてアメリカが得をするだけなんだが。


イラク戦争で集団的自衛権を行使すべきだったのか?
との問いには絶対に答えられない口だけのネトウヨww
何が憲法9条改正だw
9条改正は国益を大きく損ねるのが現実。
842名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:09:16.06 ID:RaidNkyAO
>>837
埋蔵金ってのはその7割の国民の事なんだろう。

そんなに脊髄反射するんなら、ここのスレ住人2〜3人集めて国民から搾取するビジネス立ち上げたら簡単に億集められると思うわ。
やろうかなw
843名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:11:11.63 ID:bPb7ZDb20
>>825
あれだけ中国が軍拡を推し進めて、ごく最近でも領土問題でのいざこざ頻発してる中、
ブサヨが「中国が日本の脅威じゃない!」とひたすら叫ぼうが何の説得力もないw
せいぜい米国に関する陰謀論で米軍が役に立たないとかオカルトチックな主張を並べ立てるのが限界か?w
844名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:11:17.11 ID:udWYZAyG0
845名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:11:50.01 ID:/3iu7a0u0
>>828
民営化がイジメになるんなら、民間企業をバカにしてんな。
橋本内閣の財政投融資制度改革で郵貯の預託義務が廃止されたときに、郵政省がどれだけ喜んだのか
知らんのか。
846名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:12:11.43 ID:iodGkAEf0
>>826
民主には入れないから信じるも信じないもないけど
消費税増税宣言してるところには絶対入れない
847名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:12:59.12 ID:hPMHM3lX0
対北朝鮮も巨額の資金援助と引き換えに、国交正常化交渉に入るべきだったのに
ウヨがあほみたいに喚いたせいで、核武装されて日本の安全が脅かされる事態になったしな。

ウヨが喚くと必ず国益を損ねるんだから黙ってろ馬鹿。
848名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:13:59.66 ID:Z1AmW/nr0
>>833
だから国民の支持を得たのは郵政改革じゃなく、公務員イジメ郵政族イジメ
これまでマスゴミがカルトの洗脳ビデオよろしく、毎日毎日、公務員は悪! 利権政治家は悪!
と、何十年間も国民を洗脳し続けた結果、小泉はそれを上手く利用した
国民の脳内では勧善懲悪の政治ショー
849名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:14:49.01 ID:/3iu7a0u0
>>847
核武装は対米政策で、日本とは何の関係もないよ。
850名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:16:51.28 ID:udWYZAyG0
>>847
大量の金を送還するべきだったな
851名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:16:51.91 ID:bPb7ZDb20
>>841
お前らブサヨは極論ばかりだなw
グローバル化が進んだせいで、経済と政治が少し乖離し始めてるだけの話
軍事的に対立しようが、ビジネスの分野で友好関係を保てればそれで十分なんだよw
それにイラク戦争で集団的自衛権を行使できなかったせいで、
日本企業がイラクでの公共事業をほとんど受注できなかったなw
これだけでも9条教のブサヨが日本の足を引っ張りまくってる証拠
852名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:16:54.42 ID:0hLqjqP+O
だれがどう考えても支持率おかしいだろ
853名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:17:06.82 ID:RaidNkyAO
>>839
経済は生き物だから曖昧と言うか柔軟に対応するって事でしょ。
いきなり根拠なく15%増税とか決め付ける方が暴力的だと思うけど。

>根本的にデフレが問題なんだからインフレ率とかGDPデフレーターとかにも触れてもらいたいね
いや時間制限が有る番組だったし、
それを国民の皆様にダイレクトに伝えてもポカーンでしょw
それは後に池上みたいなアナリストがテレビでフリップを使って伝えるのが仕事。
854名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:18:13.85 ID:Z1AmW/nr0
>>847
アホか、北チョンの核武装計画なんて90年代からの努力の結晶だわ
一朝一夕で核爆弾なんぞ作れるかボケ
855名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:20:38.75 ID:FanE4fM10
機密費による捏造
金が切れたら直ぐ梯子を外すだけ
マスゴミによる民主党へのメッセージ
856名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:21:05.40 ID:TH0/P1w+0
>>839
最低限、名目GDPを判断基準にしないとな
今まで自民は実質GDPのみに注目して経済は好調だと言ってきたが
実質GDPだとデフレのマイナス分がプラスに計上されるからデフレである以上実質GDPが上がるのは当たり前だった
こんなトリックが今まで通用してたのが驚きだけど
857名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:21:22.55 ID:rFlvSjxA0
>>844
…1年以上前に党内で影響力の無い1人の政治屋がぽろっと言っただけだろ。
それを根拠に、民主が15%に上げることが確定とか本気で真に受けていないよなw
党内で合意して、消費税10%を明記した自民とは全然違うからな。
858名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:23:54.91 ID:8ekFjzR80
>>1

日本人バカすぎてわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


知能大丈夫かこいつら?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
859名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:24:03.65 ID:/3iu7a0u0
>>857
デフレっていうのは貨幣の価値が高まる事なんだけど、バカ?
860名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:24:05.87 ID:bPb7ZDb20
>>847
日本の税金から巨額の資金援助をする時点で日本の国益を損ねてることに気付けよブサヨw
それに北朝鮮が核武装を叫ぶおかげで北朝鮮がますます孤立して、日本としては有利な展開だろw
ほんとブサヨってのは自分で自分の身を守るっていう根本的な安保思想が欠如してるんだよなw
脅されたら金を渡して土下座すればいいとか、どれだけブサヨの理論が日本の足を引っ張るんだかw
861名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:24:10.76 ID:hPMHM3lX0
>>851
イラクの公共事業って総額どれくらいかしってんのか?そんなのは微々たる物。

それに対して中東と敵対政策による不利益はとてつもなくデカイだろ。
そして国際社会から侵略国家と一度汚名を被せられたらそれは絶対に消せない。
862名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:24:39.01 ID:RaidNkyAO
>>856
俺は逆に国民を過大評価してた。

もっと単純なトリックでも引っ掛かるのが今の国民。
863名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:25:08.16 ID:N+AWBGFe0
V字すぎわらたw
鳩山よりは元々全然イメージ良いとはいえ国民ってほんとアレですなあ
864名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:26:41.62 ID:gnj9R6yd0
>>856
経済学者やパンツ財務省って恐ろしい連中だよね。数字のために数万単位の殺人を平気でするんだから。
アホ中とか、緊縮政府ぼざいて、”新たな危機を招こうとしている”とか言ってんだからw

教授職返上しろよw 恥ずかしい連中だよw
865名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:26:56.93 ID:/3iu7a0u0
間違えた。
>>856
デフレっていうのは貨幣の価値が高まる事なんだけど、バカ?
866名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:27:24.89 ID:udWYZAyG0
>>857
現在菅が消費税上げを検討しているのは事実ですよ?
「民主党なら消費税は上がらない」と本気で思っているのかな?
史上最大規模の予算組んだ党に支出の節約など出来る訳無いのに
867名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:28:46.85 ID:hPMHM3lX0
>>860
えっ?北朝鮮が孤立?そもそも北朝鮮が孤立して日本に何の得があるの?
爆発して核打ち込まれたらどうすんの?
お前はただ、中国韓国北朝鮮が嫌いという感情だけで全てを語ってるから話にならない。
核武装されては北朝鮮に手も足も出せないし
頼みのアメリカ様もテロ支援国家を解除したのが現実。
868名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:29:26.98 ID:QVVGTUXQ0
いつまで民主党のままなの?
国益がどんどん失われてるんだけど
869名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:29:31.66 ID:bPb7ZDb20
>>861
そういえばイラクでは油田も得られなかったなw
それに中東でも米国と協力関係にある国なんてざらにあるんだよw
米国に協力すれば中東の反感を買うとか短絡的な思考をしてる時点で、
反米ブサヨの底の浅さが知れるなw
870名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:31:21.47 ID:TLOia8qm0
>>866
カンが増税に好意的なことは確かかもw

菅<略>『増税すれば、日本の景気がよくなる』
p://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271062448/

菅「新総理」初会見ノーカット6/8(10/06/04)
http://www.youtube.com/watch?v=mwWKFC6qqRA#t=03m25s
871名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:32:49.98 ID:hPMHM3lX0
>>869
はぁ?武力行使したら確実に反感をかうのは確実なんだが。
イラクの油田?あたま大丈夫か?イラク侵略して油田を得るって?
こいつは本格的な馬鹿ウヨだなw
872名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:36:04.75 ID:bPb7ZDb20
>>867
北朝鮮が孤立するということは、逆に言えば国際世論が日本の側にあるということ。
それだけでも、日本の国益になるってことがわからないかなw
それに脅されたら金を渡して土下座すればいいなんてブサヨの奴隷思想では、いつまで経っても何も解決しない。
韓国の太陽政策を見てればわかる話だろw
結局のところ、ブサヨってのは中国や北朝鮮の犬だから、こういう論理を主張し続けるんだろうなw
873名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:36:14.44 ID:vDu2yGtr0
民主信者は結局ウヨウヨ言うしか能がない奴ばかりなんで
安心した。
874名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:38:27.19 ID:GapMUZE/0
>>870
増税路線は確実でしょ
それより、この増税→福祉環境投資→雇用創出→景気浮揚って理論が
錬金術並のとんでもなんだぜw
875名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:38:31.86 ID:hPMHM3lX0
そういや安倍政権のブレーンだった中西輝政とかいうウヨ京大教授が
アメリカがテロ支援国家の指定を解除して涙を流したという話があったな(笑)

どこまで恥ずかしい脳みそしてんだよウヨはw
お花畑はクソウヨの方だろww
アメリカ様についていけばどうにかなる奴隷根性思考わろたww
876名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:39:46.65 ID:vDu2yGtr0
ID:hPMHM3lX0
877名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:40:16.68 ID:KuV7o+r40
>>873
鳩の時と同じでウヨウヨ言うだけで誰も菅を褒めてないのが笑えるw
878名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:40:31.49 ID:rFlvSjxA0
>>866
根拠の薄い記事を見て、条件反射で15%なんて書くから否定したんだよw
正確には民主は党内で増税を検討中。本格的な議論を行うのは参院選後。
自民も財政再建は無理です。自民が消費税上げるのは現状の老人制度維持と法人税減税の財源の為。
879名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:41:16.83 ID:bJShmXy00
やはり役職というのは強いんだよ
ルーピーがオザワを切れたのも総理 代表だったから

オザワも役職なし  これは軽視できない
最悪は党籍剥奪もありうる  今まではありえなかったから大違い
880名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:42:07.70 ID:bPb7ZDb20
>>871
サウジもクウェートも米軍に協力的なんですが?
中東諸国を反米で一括りにしてる時点でこいつの程度が知れるなw
馬鹿なブサヨなんだから、こういう自分の程度が知れるマネなんか止めればいいのにw
881名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:43:34.80 ID:Y6HkDWUd0
萌オタが菅支持に即効で鞍替えした時点で予想出来た
日本人ぱねぇっす
882名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:48:28.71 ID:88d5O4jy0
>>833
あれは郵政改革が支持されたんじゃなく
郵政民営化に政治生命どころか自民全部を賭ける気合を見せた小泉が支持されたんだろw
郵政自体は正直どっちでも良かったって程度の意識だろう
883名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:48:42.79 ID:GapMUZE/0
>>878
民主は法人税このまま放置して雇用創出する気なの?w
884名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:49:10.29 ID:hPMHM3lX0
>>880
ヒント:表面だけ親米、潜在的反米

それにお前があげてるサウジアラビア。
そこに米軍が駐留したのを見たのが
ビンラディンがテロ活動をはじめたきっかけだからな。

他国が引き起こす侵略に加担して、利権をゲットとか本気で言ってるとしたら気持ち悪すぎ。
これがクソウヨの正体。
885名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:51:15.15 ID:xvY0F48N0
>>878
じゃあ菅のいってる増税ってなに?
886名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:55:59.00 ID:GapMUZE/0
埋蔵金で増税不要って言ってたサギ集団だからな
経済の理解がオカルトちっくなんだよミンスはw
887名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:56:00.21 ID:xvY0F48N0
>>847
北朝鮮なんてずっと核武装をしようとしていただろ。
だから1993年の危機があった。
金を出せばそれが早まるだけだよ。
888名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:58:32.47 ID:KuV7o+r40
>>886
埋蔵金で増税不要→増税で景気回復
なんでマスゴミはこの変化にツッコミ入れ無いんだろうな?
889名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 06:00:31.42 ID:UI5lC6Ti0
小沢離れ?
無理
890名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 06:08:06.95 ID:GVDYrVgH0
これで民主は最後の選挙を乗り切ったな
過半数さえとればもう二度と選挙なんてやらなくてすむ
民主以外の政党を非合法化して日本終了だな
891名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 06:08:09.47 ID:rFlvSjxA0
>>883
いや、民主も法人税は少しは下げると思うよ。経団連自民と違って大幅な減税はしないけど。
法人減税=雇用回復なんてハッピーな展開をマジで信じているのw?
雇用なんて回復しないよ。企業は内部留保してお終り。
財政再建の大儀の名の下、消費税だけは大幅に増税されて国民の生活は更に苦しくなるだけ。
892名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 06:14:31.48 ID:YtLAc2Z20
ははは

もう日本人やるのがバカバカしくなってきたな
何回だまされれば気が済むのかwwww

こりゃあ振り込め詐欺がやめない理由が解る気がする
この馬鹿さ加減がわかってて見逃す奴もバカみたいだしな
893名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 06:21:22.92 ID:qU4NZ7wM0
福田が、パンダを年間1億円で借りると言ったら「中国にお金をばら撒くなんて最低の政権だ」と言って福田を辞めさせた国民・・・と

鳩山が、鳩山イニシアチブで1兆7500億円を黄砂対策で中国にばら撒く言ってもなにも声をあげない国民・・・

はたして同じ国民なのだろうか???
894名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 06:25:38.94 ID:W/0G67RU0
>>857
>民主が15%に上げることが確定とか本気で真に受けていないよな

少なくともマニフェストはウソだったよ
民主の言う事は何でも嘘ですかそうですか
895名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 06:29:10.07 ID:tjBYYinV0
>>894
嘘付いている人は多いのは確かw
896名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 06:30:25.09 ID:4U5PW4i+0
政治を語る上で愚民なんて捨て台詞吐くようじゃ敗北を認めたようなもの。
897名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 06:30:58.92 ID:gnj9R6yd0
間違いないだろ。こいつら、殺してんだよ。アホ中も民主も、日本人を出来るだけ多く殺す気なんだよ。
なぜ彼らが何も手を打たないか、それは彼らは日本人を殺して中国人を大量に流し込みたいからだ。

中凶の原理主義団体は今まさに日本人を大量に殺戮しているんだよ。この不況でもう10万人は殺されたな。

こいつらは、立派なジェノサイダーだよ。
898名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 06:32:43.33 ID:a9f6yRF20
>>893
パンダに文句言ったのは主に石原だろw
899名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 06:32:47.70 ID:GapMUZE/0
>>891
>いや、民主も法人税は少しは下げると思うよ。
>法人減税=雇用回復なんてハッピーな展開をマジで信じているのw?

えっ、効果ないけど法人税減税すんの?
頭おかしくね?w
900名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 06:34:27.83 ID:bPb7ZDb20
>>884

>ヒント:表面だけ親米、潜在的反米

表面だけ親米ならそれで十分なんだよw
その国の政府との関係が築かれていれば、それで十分。

>それにお前があげてるサウジアラビア。
>そこに米軍が駐留したのを見たのが
>ビンラディンがテロ活動をはじめたきっかけだからな。

沖縄でわめいてるプロ市民と同じようなもんかw
現実から目をそむけるところとかソックリかもなw

>他国が引き起こす侵略に加担して、利権をゲットとか本気で言ってるとしたら気持ち悪すぎ。

こんなこと、他の国は当然のようにやってるんだよw
お前らブサヨの好きな中国だってそうだw
まぁそれにしても、国益の観点がすっぽり抜け落ちてるブサヨらしい見解だなw
901名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 06:34:43.19 ID:LwMLLiDA0
嫌だこの国って言ってる奴は
何で海外に移住しないの?
902名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 06:35:05.43 ID:W/0G67RU0
>>899
>ハッピーな展開

コイツらは時給千円の底抜けハッピー野郎ですんで大目に見てあげてくださいw
903名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 06:36:23.49 ID:5XKNpsRd0
>>901
反日なのに居座る在日の事ですね
904名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 06:40:42.10 ID:im8dCgHn0
日経きばり過ぎ。w

選挙まで一ヶ月なのに支持率を発表するのは問題あるんじゃないの。
まして、それが捏造なら(そんなことはないよね>日経さんw)
905名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 06:41:17.43 ID:LwMLLiDA0
>>903
在日とネトウヨのことだよ
なんで?
906名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 06:43:08.80 ID:KvLPbF/10
ちょっと小沢が裏に隠れただけでこの数字
なんという愚民国家w
907名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 06:43:21.68 ID:bPb7ZDb20
>>905
なんで君らブサヨは郵政選挙のときに日本から出て行かなかったの?w
908名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 06:43:36.39 ID:jt03hC3L0
んで日経ガタ落ち?ありえねぇ
909名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 06:44:09.82 ID:W/0G67RU0
>>905
>ネトウヨ
憂国と嫌日は違うぞw
910名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 06:44:32.43 ID:a9f6yRF20
>>369
せっかく福田が選挙の顔にと麻生に禅譲して、ここまで支持率が回復したのに
麻生はヘタレだから、一日でも長く総理をやりたかったから
解散を期限切れまで先延ばしやがった

今思えば一番のクズは麻生だろw今の民主台頭の元凶はコイツじゃねぇかw
911名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 06:45:08.22 ID:gnj9R6yd0
おまえらもいい加減に気づけ。 こいつらはジェノサイダー、大量殺戮者だ。
今まで何十万、何百万もの日本人を不幸に追いやっても一向に苦に感じることのないジェノサイダー、
原理主義団体の息のかかった人間たちや命を紙切れに変えて愉悦の笑みを浮かべる亡者たち、
血も涙もない殺人鬼なんだということにな。

そうしないと次はおまえらが殺されるぞ。
912名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 06:45:30.78 ID:60wDUZeQ0
>>905
1行の中で矛盾しているとはさすがブサヨ。
913名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 06:45:32.42 ID:Pvqzc4f30
>>15
シンプルで的を得てるw
914名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 06:46:02.69 ID:KvLPbF/10
ここは日銀と連携して財政出動、円の増刷だろ、普通は
このまま対ドル、対ユーロで円高進行したら日本経済死ぬで
いやマジで
915名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 06:47:40.51 ID:GapMUZE/0
「ネトウヨは日本から出てけ」って

普段からそう言われてるから、主語をかえて言い返したってのがミエミエで痛々しいよw
916名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 06:49:20.02 ID:LwMLLiDA0
>>912
何が矛盾してるの?

自称憂国国士なのに
愚民だの言って国民を罵ったり
この国が嫌だなんて言ってる方が矛盾だと思うけど?
917名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 06:51:21.25 ID:bPb7ZDb20
>>915
煽り文句がパクリばっかなのはチョンとブサヨに共通する特徴だなw
お得意の"ネトウヨの逆法則"だって、"あの国のあの法則"のパクリだしなw
918名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 06:53:49.18 ID:bPb7ZDb20
>>916
お前らブサヨは郵政選挙で自民が大勝したときに"日本人はバカだ"って騒いでたよなw
あのときなんでお前らは日本から出て行かなかったの?
そんなんだから矛盾してるって言われてんだよw
919名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 06:54:26.56 ID:FYO8pQ9T0
何も小沢離れしてないじゃん
920名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 06:54:40.75 ID:qU4NZ7wM0
      _.,,,,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  
    ヾ.|   ヽ-----ノ / <総理大臣の私が言ってるでしょ、日本国民は一億総白痴!  
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
921名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 06:55:46.47 ID:LwMLLiDA0
でもネトウヨは
この国が嫌だとか、愚民だとか、
衆院選前後は亡命するとか日本が滅びるとか散々言いまくってたじゃん。

そういう発言から考えると
移住するのは当然だと思うけど?

日本は滅びるんでしょ?
愚民ばっかのどうしようもない国なんだろ?
じゃあ何で早く亡命しないの?

ってみんな言ってるんだよ。
君らの少ない脳みそじゃ分からないかな?
922名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 06:56:12.39 ID:GapMUZE/0
菅も日本から出て行くべきだなw
923名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 06:57:15.71 ID:KuV7o+r40
汚職疑惑が続々出てきてるから
再来週には40%切ってるだろ〜なw
 
924名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 06:57:54.78 ID:JFPEN3dK0
この何もしてないのに上がる支持率、マスコミに誘導されて下がる支持率を見ただけで
どれくらい馬鹿が多いのかわかるな。
925名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 06:58:08.26 ID:LwMLLiDA0
>お前らブサヨは郵政選挙で自民が大勝したときに"日本人はバカだ"って騒いでたよなw
さぁ?
言ってた記憶はないけど
言ってる人がいてもネトウヨがこの手のスレで
愚民だ滅びるだ亡命するだの言ってる数に比べたら遥かに少ないだろうね。

だってネトウヨってこのスレ見ても分かるけど愚民愚民愚民のオンパレードじゃん。
十八番の台詞だよね。
926名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 06:59:04.64 ID:bPb7ZDb20
>>921
ねぇねぇ、独り言ブツブツ言ってないで、
なんで前々回の選挙のときに君らブサヨが日本から出て行かなかったのか教えてよw
自分で自問自答すれば、頭の悪いブサヨの君でもわかるんじゃないかな?
927名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:01:27.34 ID:LwMLLiDA0
>なんで前々回の選挙のときに君らブサヨが日本から出て行かなかったのか教えてよw
愚民だ滅びるだ亡命するだの言ってた人は全然少なかっただろうけど
言ってた人は亡命したかもね。

では愚民だ滅びるだ亡命するだのたった今言いまくってるネトウヨは
何で移住しないの?
君ら愚民認定してる国民から嫌われてるんだけど自覚ある?
928名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:03:33.06 ID:GXUFxPuHO
国民がアホ過ぎて民主主義が成り立たん。
929名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:05:23.97 ID:W/0G67RU0
>>927
おまい本気で「憂国」の意味をわからんのか?
日本語で習ってるはずだぞw
930名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:06:49.52 ID:mIn/WRF30
支持する理由が人柄とか清潔感とか本当に馬鹿なんだなあと思うわ。
931名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:06:59.59 ID:x6XvwDZ70
>>927
嫌われてるのは在日の寄生虫ですから
932名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:08:48.04 ID:bPb7ZDb20
>>927
都合の悪いことはすぐに忘れちゃうのな、ブサヨってのはw
サヨのコメンテーターまで同じようなこと言ってたっけw
君らブサヨの心の内は同じようなもんだったろう?w
あのときなんで君は日本から出て行かなかったんだい?
933名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:11:43.76 ID:bPb7ZDb20
そもそも、ブサヨってのは学生運動から現在まで散々やらかして、テロ行為までやって、
国民から嫌われてるわけだけど、自覚あるかい?
サヨって聞いただけで、みんな顔をしかめるよ?
934名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:14:59.92 ID:im8dCgHn0
>>923
ゴミが絶対下げない。
というか68%あるかどうかが怪しい。
ゴミの出してくる支持率は幻のようなもの。
上がった、下がったはゴミの中だけで操作している実体のないもの。
国民に暗示をかけ誘導するのが目的。
935名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:18:33.02 ID:YysSF+e60
カンが一億総白痴と言っていたが、
その通りだな。
小沢は役職は辞したが、影響力が残ってるのは
誰の目にも明らか。

この国は遠からず滅ぶ。
936名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:22:33.92 ID:CMz37Nnl0
68%おめでとうw
で、政治とカネではやくもぽっぽ越えの下り最速を目指すんでしょ。
初日から連立崩壊危機だし。
937名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:22:38.12 ID:W1sdt02v0
プランCによるバーチャル支持率を瞬時に自壊させるとは・・・
さすが名うてのブーメラン使い、期待を裏切らないなw
938名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:32:03.41 ID:+/pgaFJ40
>>62
>>83
いい反応するなネトウヨw
939名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:36:18.42 ID:0qNjQi8RO
>>893


単なる愚民。マスゴミをとうしてでないと物事を見れない。
940名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:44:47.09 ID:MYPWllLb0
プランCとかアホみたいな妄想工作をしてるからこうなるw
941名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:46:22.20 ID:vDu2yGtr0
>>938
ダサイ奴w
942名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:50:09.87 ID:QciE0sWh0
さすが、民主が政権とっちまうくらいだからな
何回だまされたら気がすむんだろう
バカ国民

943名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:09:33.41 ID:I2Vtx+Ix0
とりあえず、何名のどういう人にどういう方法で質問したかを明記するように。
944名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:28:39.50 ID:s1fma0P80
>>942
国民はバカじゃなかったから、自民党に愛想をつかしたんだよ。
945名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:11:35.70 ID:znyfx1dz0
68%????
おまえら底抜けのバカなのか?
946名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:14:04.95 ID:k2M3NfQ50
盤石の政権だな。
自民の言うとおりダブル選挙やってもいける。
そして自民は予定通りミニ政党へ。
947名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:39:33.02 ID:n8oQrQR/0
2歳児のヘビースモーカー、アルディ・リザル(Ardi Rizal)君の動画。
http://www.youtube.com/watch?v=J18Ryjit5JA

35秒付近の発言。何ていっているの?

菅直人!って聞こえるんだけど。

サブリミナル?
948名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:41:32.77 ID:YUbUkEDB0
>>943
明記されてんじゃん、ソースも読めないのか
949名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:42:32.98 ID:eD+wDRMu0
>>910
福田も自民の議員も選挙目的で麻生に替えたのに、馬鹿みたいに居座ってたからなw
950名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:03:55.24 ID:iP5Bc3VH0
>>949
居座るというのは鳩ポッポみたいなキチガイの事を言うんだよ

選挙前から金銭問題分かってただろ?
951名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:48:18.20 ID:igRgIn1q0
頭すげ替えただけでこれだけの支持率になるんだからアホとしか言いようがない
952名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:52:45.13 ID:im8dCgHn0
調査結果は最初はゴミの捏造だが少したつと、
国民が本当に支持するようになるので最後はつじつまがあう。
よってゴミの捏造は絶対ばれない。
うまくできてる。

で何回でもゴミはこの手を使う。
で何回でも国民はだまされる。
953名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:55:00.85 ID:IpEL1Gpo0
民主党に投票する
954名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:55:55.02 ID:RBRu5Nu+0
なんで民主党なんか支持するの?
955名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:06:03.66 ID:avRNcg1u0
>>949
麻生政権はそういった印象をもたれたのが致命的だな。
まず、当時の状況だが8月に福田が突然辞任を表明して政治的空白期間が起きた。
そして、9月末までの約一ヶ月間、総裁選という名の茶番劇を国民は延々と見せられることになった。
その間に「リーマンショック」が起きたのだが、自称政策通も「蜂に刺された程度」と意にも介せず
対策も講じずに街頭演説なんてどんちゃん騒ぎを相も変わらず続けていた。

この総裁選に対する国民の不満は要約すれば二つ
1.既にマイナス成長に入っているにもかかわらず、有効な経済対策を行わずどんちゃん騒ぎしていたこと。
2.既に先の総裁選からの首のすげ替えが3度目にもかかわらず、国民の審判を仰ごうとする姿勢が見られなかったこと。
特に後者は総裁選を行う期間があれば、総選挙を行えばいいじゃないかと大きな不満を感じていた。

そしてやっと総裁が決まり、所信表明演説では年末、つまり12月までに補正予算を通すと言ったにもかかわらず、
対応が後手後手に回り、発言が年末から年度末に変わり、結局対策が講じられたのが新年度に入ってからという手際の悪さ。
スピード感が重要だと始めは言っていたにもかかわらず、12月の党首討論では野党党首から2次補正を早く出せと
迫られる始末。

これで決定的に国民の支持を失う結果となった。

12月ではなく、年明けに補正予算を提出した方が早かったのではないかと反論する向きもある。
が、それは結局タラレバの話であって、麻生は仕掛けるタイミングを完全に見間違い、
出来るだけ総理の椅子にしがみつきたいから、予算提出を遅らせているのではないのかと国民は懐疑的に見るようになった。

伏線は例の連日のバー通い。

首相動向を見ても、小泉時代と比較して麻生は明らかに夜遊びの頻度が多すぎた。
スピード感が重要といっておきながら連日飲み歩き、予算提出をモタついているようでは、
国民からの信頼は一気に失われるのも当然の結路。
956名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:08:51.15 ID:tm5F+cNK0
衆愚、衆愚。看板代えただけで、何一つ代わってないのにね。

沖縄、どうする? ヘタすりゃ、地のアメが降るよ。
子供手当、もうボロがでたね。
957名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:13:36.34 ID:avRNcg1u0
>>954
高校無償化、子供手当てなど、教育に力を入れているからな。
ゆとり教育の自民と違って。
958名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:17:44.80 ID:MA1Krqv2P
>>951>>956
マスゴミに騙されて関係ない国民を愚民呼ばわりか
ほんと情弱だなお前ら
959名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:21:28.14 ID:znyfx1dz0
>>958
さすがPさま
言うことが違うw
情弱って使いたかっただけじゃね
960名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:22:11.30 ID:avRNcg1u0
>>956
ぼろぼろと離反者を出しながらも、
看板の掛け替えすら出来ない某党よりはマシという判断だろう。
看板の掛け替えだけで、中身は全く変わらないのに
歴代最低支持率内閣から打って変わって、長期政権になった例もある。
まあ、あれも衆愚のなせる業なんだろうな。あなたの基準では。
961名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:24:19.21 ID:ZPzu9t06P
>>959
P?
照れるぜ
962名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:25:49.24 ID:im8dCgHn0
>>955
テレビ脳ハケーンw
963名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:27:51.22 ID:znyfx1dz0
>>961
すまんww
このネタやめるわ
964名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:28:12.33 ID:im8dCgHn0
>>958
国民がマスコミに騙されてるって白状してるよ、このバカ。w
965名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:34:31.37 ID:I3G3bC660
そりゃあ、岸内閣以降、自民の宇野、宮沢、橋本、園田、小渕、森、阿部、福田、麻生
の世襲、エロ師、見れば分かるだろう、こんなのが外国とまともに渡り合える筈ないだろう。
田中角栄のあと、世襲でなく、金脈派閥、たらい回しでないのは、管だけ、だろう。
国民はしばらくは、管を大切にしないとな。
966名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:35:16.46 ID:avRNcg1u0
>>962

ああ、確かに福田がやめたときのテレビの扱いは酷かったな。
メンツ見りゃどう見ても総裁にふさわしくないメンツばかりなのに
総選挙張りに連日連夜の放送。揃って街頭演説する様まで写してやがるのw
ほんとうに痛々しくてうんざりしていたよ。
リーマンショックが起こっていよいよ世界経済がまずい状況にもかかわらず、
ただの1政党の党首選に無駄な時間裁いていてさ。
で、やっと出てきたのが、麻生とか言う便秘政権。
これじゃ国民は愛想つかして離れるね。
967名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:37:15.39 ID:dqLtlAJBO
平民宰相に、大臣すら世襲が一名の庶民内閣。普通に期待出来るわな
968名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:43:25.81 ID:cp1t6eMM0
老いたけーおー乞食ネトウヨ ごまめの歯軋り  ww
969名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:56:51.95 ID:im8dCgHn0
ゴミがミンス支持が上がったというのと同じように自民は支持が増えないというものゴミの捏造。
970名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:41:14.48 ID:Oz5NL7+T0
>>108
本当だ、解りやす。
971名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:58:15.41 ID:9GPJuC2a0
で、次の世論調査はいつやるんだ?wwww
972名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:02:00.74 ID:eOmK8a+RP
どこが小沢離れなんだよ
まったく先の読めない情弱ばかりだな
973名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 14:37:09.69 ID:9rVMy2SK0
ネトウヨざま〜〜〜!w
974名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 17:51:57.15 ID:GOri7B6y0
もういい加減にしろよ。こんなの腐れマスゴミの誘導だって皆解ってんじゃねーの。
どうせ半年もすれば、いつものようネガティブ報道始めるくせに。
良く聞いとけ!腐れTBSとテロ朝!
975名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 17:59:55.97 ID:Qi+iZPsm0
「人柄が信頼できる」の47%
お前らに菅直人の何が分かってるんだよw

ホント愚民と言う言葉が似合ってんなww
976名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 18:01:55.11 ID:noVpMW680
小沢離れ、といっても小沢派が誰だかわからないで投票するのか?
自民党の候補は**派って書いてあったが、
民主党の候補はなに派なのか報道されたことはない。
マスゴミのダブルスタンダードだ。
977名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 18:02:26.06 ID:SsvBm2Aa0
もう下がり始めてるだろ
978名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 18:05:00.48 ID:dTWgegSU0
何度騙されたら気がつくの?
979名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 18:06:56.64 ID:yc6KHoDh0
きょうはここが ネトウ、ヨ の収容所か?

最近はお前らがのたうつレスを見て毎日が楽しいわ

参院選後には去年と同じように
お前らの断末魔の叫び声を聞いて
こ と し も 祝杯あげとくわ

それまで がんばって「愚民が〜」とかいっててくれ
980名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 18:08:06.70 ID:7BJFo1pM0
   iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
981名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 18:24:43.92 ID:g8XYLaSN0
ウヨがどんなに下げ工作しても無駄だったなw
ミンスは支持率が下がれば党首を替えるだけで支持率UPw
982名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 18:26:22.45 ID:9/pcg8RY0
愚民は半年経たないと気付かないw
983名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 19:08:03.89 ID:qT4hWw4z0
>>975
ドラマの善人役を見ていい人だと思ったりするからな
984名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 19:20:55.59 ID:znyfx1dz0
人柄wwwwwwww

そんなこと言ってるヤツは
カンガンスもしらねーんだろ
カイワレ大臣バンザ〜イってかwwww
985名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 19:44:07.97 ID:sZFasTZZ0
公務員の給料下げるなら支持するわ
986名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 20:33:43.37 ID:hPMHM3lX0
>>900>>869
馬鹿すぎワロタ

最近の平均的なネトウヨ(改定版)  

・児童ポルノ規制は絶対に許さない  
・在日乙、チョン乙、ルーピー乙      
・自民党の作った800兆の借金は必要な借金だったが    
 民主党の赤字財政は絶対に許さない    
・小沢が430兆の借金を作った      
・子ども手当て2.6兆のバラマキのせいで日本がギリシャになる      
・鳩山イニシアチブは中国への1兆7500億のプレゼント    
・小泉さん戻ってきてください      
・アメリカを怒らせたら怖いからアメリカの言う事を聞くのが国益になる      
・親中国は売国奴、日本を中国に売る気か      
・郵政法案の強行採決をやめろ      
・大企業優遇は雇用の確保    
・消費税増税、法人税減税が必要    
・富裕層や海外への配当増は成長戦略のため必要    
・田舎に道路を作るのは無駄だ、地方が衰退するのは地方が悪い      
・失業者、派遣、母子家庭は自己責任、努力が足りない  
・社会保障費を減らす為に老人は早く死ぬべき 
・貧乏人は飢えて死ね  
・専業主婦は寄生虫、女は馬鹿      
・自民党の支持率が低く、民主党の支持率が高いのは日本人が愚民だから     

・イラク侵略に集団的自衛権を行使して参戦すれば油田を得られた ←New! 油田を得る、って何ですか?www
987名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 20:35:39.32 ID:MYPWllLb0
ネトウヨざまー
988名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 20:41:41.79 ID:hPMHM3lX0
ウヨは、油田を得る、について解説よろしく
989名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 01:41:59.93 ID:WSmR2+Sm0
ID:hPMHM3lX0

真っ赤になっとるw
よほど必死なんだな。
990名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 02:37:55.25 ID:gRkpq/SO0
仕事なんだろ
991名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:20:36.16 ID:bPksn9oQ0
うめ
992名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:23:35.31 ID:bPksn9oQ0
また、うめ
993名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:28:35.46 ID:bPksn9oQ0
またまた、うめ
994名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:29:40.33 ID:TRMt2lTv0
若者の小沢離れ ←New!
995名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:35:28.03 ID:bPksn9oQ0
またまたまた、うめ
996名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:39:23.69 ID:bPksn9oQ0
またまたまたまた、うめ
997名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:47:13.31 ID:bPksn9oQ0
またまたまたまたまた、うめ
998名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:50:55.83 ID:bPksn9oQ0
またまたまたまたまたまた、うめ
999名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:57:13.14 ID:bPksn9oQ0
またまたまたまたまたまたまた、うめ
1000名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:58:38.47 ID:/SVmxs9V0
マスゴミの汚沢擁護には吐き気がするぜ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。