【菅内閣】 "クリーン内閣" 菅首相や閣僚ら22人中19人、企業・労組団体献金受ける…5000万円もらった閣僚も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
 8日に発足した菅内閣で、民主党の閣僚と主な党幹部の計22人のうち、菅首相を
含む19人が2008年に企業・団体献金を受けていたことが9日、わかった。
労組や業界が結成した政治団体からの献金を含めると、献金総額の7割を超える閣僚は
6人に上り、5000万円を超える閣僚もいた。民主党は選挙公約などで「企業・団体献金の禁止」を
掲げて政治資金規正法の改正案作成に取り組む一方、政治団体からの献金は対象外と
している。識者からは「献金の抜け道を残した骨抜き改革」などの指摘も出ている。

 民主党所属の閣僚・党幹部22人の政党支部と資金管理団体について、08年分の
政治資金収支報告書を調べたところ、企業、団体や労組・業界が結成した政治
団体からの献金が最も多額だったのは直嶋経済産業相の5550万円。
自動車業界の労組、労組の政治団体からのものが大半を占めていた。

 100社以上から約2536万円を集めたのは岡田外相。大手繊維企業とその労組
などから受けた川端文部科学相の約1993万円と続いた。
菅首相はNTT労組の政治団体から500万円を受けていた。

 個人献金を合わせた献金総額のうち、企業、団体や労組・業界が結成した政治団体
からの献金額の割合が全体の50%以上を占めたのは、直嶋氏(99・6%)、
川端氏(97・1%)、岡田氏(74・5%)ら11人に上った。
長妻厚生労働相と輿石東参院議員会長らはゼロだった。

 民主党は昨年8月の衆院選に続き、今夏の参院選でも、「企業・団体献金の禁止」を
選挙公約に掲げる予定。ただ、党本部では、「労組などの政治団体は対象外」としている。(抜粋)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100609-OYT1T00725.htm
2名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:41:44.39 ID:gZDNuRa60
ヴァグタスィネ
3名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:41:59.26 ID:TpX4muui0
なにこの読売総攻撃www
4名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:42:08.80 ID:nG/yvK7U0
クリーン(笑)

脱小沢アピールすんなら小沢とぽっぽ辞職させろよ
5名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:42:34.64 ID:72YW9MlP0
クリーン、クリーン、クリーン、頭がクリーン
6名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:43:01.91 ID:ly+maLfC0
【1757】東邦グローバル【クレア】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1276005828/
7名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:43:33.34 ID:0A3MOZm90
読売どうした
何がナベツネの怒りを買ったんだ?
8名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:43:42.27 ID:R3flhLbz0
金にクリーンだった麻生政権が懐かしいよw
9名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:43:50.00 ID:y+AQwRIK0

産経、じゃなくて、読売か(笑)
10名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:43:59.07 ID:HgJTsp8KP
         iiii,,,,,,,,,,, .,i,  .,,,,                          
           ,ill ゙゙̄lll″゙lll  ゚lli,          llii,,,    .,iii、           
       .,,,ii!゙゜ .,il!′ .lll  'll! __,,,,illllll"  ゙゙゙゙   ,,ll゙            
       `   ,il!°  ゙゙  .ll| ゙゙゙゙″       .,,,il!゙’            
         ,,,il!°     .,lll         'llllll!゙゙°(笑)             
        .,lil!゙゙`      .,ll!° 
                    ('A`)       
11名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:43:59.46 ID:FAD8NMNS0
×クリーン内閣
○万年ダーティ−内閣
12名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:44:32.18 ID:nG/yvK7U0
今回の内閣の通称ってなんだろ
13名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:44:32.30 ID:qXfa8TlL0
イインダヨ!クリーンダヨ!
14名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:44:33.75 ID:3UktFL770
く   シ  /            ー'      て
 |  コ |      ノ´⌒`ヽ_ )  シ  タ  シ (
 |  コ |   /⌒´      \ヽ ュ .| ュ (
 |  ケ .| // ""´ ⌒\  ).| .エ  ア .エ |
 ) .| .| i / ⌒   ⌒  i ). | エ  ィ  エ  |
ノ.    (  i::: (・ )` ´( ・) i,/ | ア | ア (
 ̄`v-√  l::   (__人_)  |   | ィ .サ  ィ |
_人_人_/ト|:::    |r┬-|  |   .|.サ .ィ  サ |
). ア シ ( |:    | |  |  |、  ノ ィ    ィ /
| ィ  ュ |  ヽ    `ー' / \´つ ヽ/`Y´
| サ エ {
| ィ  エ ゝ
)     (
へwへイ
15名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:44:43.59 ID:xEIB/Rtc0
クリーン自称するなら身体検査しておけよ
16aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/06/09(水) 18:44:54.25 ID:gf5SXC1B0
まっくろくろすけでておいで〜
17名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:45:00.09 ID:MoG8UFqV0
TAWARAへの愛を感じるなー(棒
18名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:45:07.72 ID:4xyzImtQ0
こっちも無理筋だなw
読売大丈夫か?
19名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:45:16.03 ID:72YW9MlP0
「頭がクリーン」内閣でどうですか
20名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:45:18.93 ID:CtNEdXEJ0
すさまじいクリーンさだな。
21名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:45:35.61 ID:/n4YBjib0
ナベツネどうしたww
22名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:45:59.07 ID:qVJ/iRhl0

麻生さんは、金で叩けないから、バーとかカップ麺で叩いてたんだよな。

23名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:46:01.07 ID:WX25nR/V0
読売の二回攻撃
24名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:46:05.01 ID:3qxAD8s30
CLEEEEN内閣
25名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:46:07.41 ID:DOGz2zYA0
読売 本気出しすぎだろw

どんだけネタ隠してたんだよw
26名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:46:10.74 ID:8cbV06fb0
朝鮮人やら日教組やら
27名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:46:21.48 ID:jROHwKQ1O
おいおい、なんだよこの内閣?真っ黒クロスケじゃねぇかw
28名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:46:22.24 ID:LfV4rT6O0
党の公約違反を責めるならともかく、違法じゃないならクリーンなのはその通りだろ。
そこを敢えてわざわざスレタイに入れるのは悪意があるとしか思えない。
この記事に関しては元記事のタイトルの方が適切。
29名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:46:29.69 ID:xa9HLe4I0

NT●労組に600万貰い

身内のヤリマンの不祥事を公金で穴埋めした

そんな情報さえも統制しようとしてる大臣もいるねw
30名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:46:29.57 ID:UBzM0EHs0
企業が政治団体作って、そこから献金すれば問題ないんじゃね?
31名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:46:35.53 ID:mnMgqWH80
クリーンさのはきちがえ新聞。

それにしても、「労組などの政治団体は対象外」
って、労組って政治団体なんだ。モロ。
32名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:46:39.72 ID:fkhv+AqJ0
自己都合のダブスタじゃんw
33名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:46:42.64 ID:t6u3sS9h0
自民党は企業献金もらってないのか?w

というか読売は戦争仕掛けてるな
グループで堀内、中畑を参議院に出したからか

これは読売新聞不買運動も考えないとな
34名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:46:56.40 ID:lgmGLQJE0
官房長官「世襲はいません」 即刻撤回、実はあの大臣が世襲
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100609/plc1006091830024-n1.htm


わかってたけど
baka?
35名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:47:11.43 ID:WPNZoW510
ほとんどの閣僚はスライドしただけ
とうことは
36名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:47:10.84 ID:+ogqscAbO
谷が挨拶に行かなかったからナベツネ切れたかw

いいぞもっとやれ
37名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:47:23.58 ID:EQ6ag/6l0
>>15
総理がこれなのに、一体誰に身体検査する資格があるんだよw

菅副総理に寄付金偽装疑惑浮上 後援会費を不正処理か
ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20091127/plt0911271153000-n2.htm
38名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:47:25.43 ID:6XGn5CVG0
支持率360度反転
39名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:47:46.36 ID:gZDNuRa6O
>>6
東グロでさんざんやられて退場させられたよ。
40名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:47:53.39 ID:AEZMHQ1z0
ルーピーズひどす。

【 事務所費問題 】 「 光熱費月800円で辞任要求するのか 」 安倍首相、赤城農相を重ねて擁護
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183889992/

112 名無しさん@八周年 New! 2007/07/08(日) 20:08:02 ID:gicf1DW50
犯罪犯しても月800円までなら逮捕されないってマジ?

128 名無しさん@八周年 New! 2007/07/08(日) 20:10:51 ID:uKRrg5GnO
毎月800円までの泥棒は合法ですか?

182 名無しさん@八周年 New! 2007/07/08(日) 20:28:45 ID:vXnbBpuuO
800円とか金額の問題じゃないんだがな

  ↓ ↓ ↓ 政権交代 ↓ ↓ ↓ 
 
【 政治 】 原口一博総務相側、献金500万円記載漏れ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254505509/

143 名無しさん@十周年 sage New! 2009/10/03(土) 03:24:08 ID:2cc9S8qSO
500マソ程度でガタガタ言うなよ… 国の為に早く仕事してくれとにかく

208 名無しさん@十周年 New! 2009/10/03(土) 03:44:22 ID:R8PgqsxA0
・・・で?これの何が問題なの?

596 名無しさん@十周年 New! 2009/10/03(土) 09:38:43 ID:LAX0H3p00
原口先生にとって500万なんて端金なんですよw

768 名無しさん@十周年 sage New! 2009/10/03(土) 12:11:33 ID:qL6BSh+M0
500万くらいどうでもいい どのみち政治にはカネが必要
41名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:47:58.87 ID:MuAbsksU0
酷すぎて吹いたw
42名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:47:59.27 ID:r+D8YNN10
>>33
ばーかww
自民党は当初企業献金に反対してなかったろww

自業自得ざまあ
アホミンスここに極まれりw
43名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:48:09.39 ID:r/2qJrzM0

┏━━┓┏┓┏┓        ┏━┓┏┓
┃┏┓┃┃┃┃┃        ┗━┛┃┃
┗┛┃┃┃┃┃┃┏━━━┓     ┃┃
    ┃┃┗┛┃┃┗━━━┛   ┏┛┃
  ┏┛┃  ┏┛┃        ┏━┛┏┛
  ┗━┛  ┗━┛        ┗━━┛ 















┏━━━┓┏━┓      
┗━━┓┃┃┃┃      
     ┃┃┗━┛      
   ┏┛┃      ┏┳┳┓
  ┏┛┏┛      ┗┻┃┃
  ┗━┛           ┗┛
44名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:48:12.26 ID:uLHWv3JA0
ナベツネは小沢にアナル差し出してる変態だからな
45名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:48:39.34 ID:9Xd1QWxJP
カテジナさん、出番ですよ
46名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:48:43.53 ID:fhYHPZCk0
自民より金に汚いwwワラタ
47名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:48:44.40 ID:B+8oViUr0
ナベツネ、谷の件でも激怒してたしなw
48名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:48:59.24 ID:U/TosSUXO
>>33
自民党は企業献金反対してたっけ?
民主党は反対してたはず
49名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:49:09.17 ID:0EPa+4jcP
民主党は昨年8月の衆院選に続き、今夏の参院選でも、「企業・団体献金の禁止」を
選挙公約に掲げる予定。

ただ、党本部では

「労組などの政治団体は対象外」としている
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


ここ笑う所か?
50名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:49:11.47 ID:m1Umcu5O0
クリーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
51名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:49:14.41 ID:p67LtrXU0
ちょっと待て、おい。
内閣発足二日でこれだよ。
鳩山の時と違ってマスコミ連中も容赦ないな。
52名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:49:31.18 ID:R3flhLbz0
そろそろジミンガー登場の悪寒。。。
53名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:49:31.33 ID:9H0pIANr0
民主だもんよ。
パチンコやら民団やら日教組やら、いろいろ出てくるだろうよ
菅ガンスがクリーンとか言ってる時点で噴いたさw
54名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:49:37.98 ID:7fOBAwpE0
「労組などの政治団体は対象外」とか都合よすぎるだろ
55名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:49:41.57 ID:PKOQRWyI0
でも、コレをテレビでやるのは参議院選挙終わってからなんだよね~

テレビは馬鹿の集まりだから。
56名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:49:49.53 ID:v+itoB7x0
すげー悪党だな、民主党ww
俺の支援者は例外って・・・よw
57名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:49:58.82 ID:DOGz2zYA0
>>51
選挙までもう1ヶ月しかないからな。
発足当初から全力で行かないと間に合わないw
58名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:50:14.30 ID:q7D48bFm0
>>51
もしかしたらメディアはまた衆院選挙やってもらいたいのかもなw
59名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:50:14.86 ID:r+D8YNN10
鳩山政権にはなぜかハネムーン期間があったが、さすがに菅には無いからなw
60名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:50:21.25 ID:okd8KKkH0
>>だが、献金したとされる複数の支持者は、「草志会の会費として納入した。証明書が来たので控除も受けた」

会費だと思ったのは勘違いで、寄付だったんでしょ。
だから税額控除も可能だったと。
61名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:50:32.90 ID:J3/15tR+0
>>40
>>40
>>40
>>40
>>40
>>40
>>40
>>40
>>40
>>40
>>40
>>40
>>40
>>40
>>40
>>40
>>40
>>40
>>40
>>40
>>40
これは酷いwwwwww
62名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:50:49.29 ID:wfm1CJRq0

超ウケるwwwwwwwwwwwwwwwwww

【 事務所費問題 】 「 光熱費月800円で辞任要求するのか 」 安倍首相、赤城農相を重ねて擁護
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183889992/

112 名無しさん@八周年 New! 2007/07/08(日) 20:08:02 ID:gicf1DW50
犯罪犯しても月800円までなら逮捕されないってマジ?

128 名無しさん@八周年 New! 2007/07/08(日) 20:10:51 ID:uKRrg5GnO
毎月800円までの泥棒は合法ですか?

182 名無しさん@八周年 New! 2007/07/08(日) 20:28:45 ID:vXnbBpuuO
800円とか金額の問題じゃないんだがな

  ↓ ↓ ↓ 政権交代 ↓ ↓ ↓ 
 
【 政治 】 原口一博総務相側、献金500万円記載漏れ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254505509/

143 名無しさん@十周年 sage New! 2009/10/03(土) 03:24:08 ID:2cc9S8qSO
500マソ程度でガタガタ言うなよ… 国の為に早く仕事してくれとにかく

208 名無しさん@十周年 New! 2009/10/03(土) 03:44:22 ID:R8PgqsxA0
・・・で?これの何が問題なの?

596 名無しさん@十周年 New! 2009/10/03(土) 09:38:43 ID:LAX0H3p00
原口先生にとって500万なんて端金なんですよw

768 名無しさん@十周年 sage New! 2009/10/03(土) 12:11:33 ID:qL6BSh+M0
500万くらいどうでもいい どのみち政治にはカネが必要
63名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:50:53.50 ID:xTuDpSOf0
政権交代マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
64名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:50:55.73 ID:Ak15hno40

   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐   ざまーーーーーー
65名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:51:04.32 ID:3I1ceq6U0
今からまだまだ醜聞が出てくるぞ
楽しみにしとけやミンス信者w
66名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:51:13.01 ID:yzQJB3020
これでクリーンだとかほんとお粗末だなw
でも一番お粗末なのは看板掛け替えただけで
支持に回った愚民ぞろいの有権者その物。
自分の間違いを正すことは勇気がいるが
間違ったことじゃない。
「何度騙されるんだ?」と笑われたくなければ
行いを改めることだ。
67名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:51:16.00 ID:Y9QVks3C0
>>7
谷嫁の出馬報告がなかったことを
怒ってた気がするw
68名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:51:19.23 ID:Ip/LTB1D0
負け確定の自民信者がなんかわめいているが・・・
報道しないから全然大丈夫ですよ。
69名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:51:23.20 ID:kPataDMF0
読売は民主党を信用して無い記事がよく載るのでやめられん。
70名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:51:30.88 ID:zE17okuY0
労組の内閣かいな
71名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:51:39.49 ID:nYw22PQW0
>>1
政治家個人が企業団体献金はアウトじゃねぇのかwwww?
しかもマニフェストでもその企業団体献金を廃止とかどの口でぬかしてんだこの基地外どもはwww
金権腐敗の伏魔殿じゃねぇかw
72名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:51:44.68 ID:nPMDjcP+0
これテレビでやってるの?
荒井の件も、
ネットや新聞みたいな文字媒体でいくらやっても、
大半の国民は読まない事は鳩山政権で証明済みな分けで、
73名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:51:46.03 ID:OHsgnh540
で、自民党は企業献金どれくらいもらってるの??
ん?
74名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:51:46.46 ID:E+QKlgmM0
これがナベツネの本気か
マジで怖いなw
75名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:51:54.55 ID:5atTNFLP0
日教組のナントカ募金が
政治資金に化けるってのもあったな
76名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:52:15.49 ID:THbZzAXY0
>>7
谷の嫁が民主から立候補するも挨拶無し
77名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:52:19.55 ID:ZPCCI3L10
>>55
テレビだけ見てる奴らをどうやったら覚醒させられるだろうか?
だれか考えてくれよ。日本が沈没する前に・・・。
78名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:52:21.79 ID:EZWjqkOd0
クリーンじゃないからクリーンって言ってみたい心理
79名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:52:23.78 ID:BPvHLH4h0
読売は小沢よりだったってことか?
80名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:52:41.55 ID:UBzM0EHs0
81名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:52:44.93 ID:hgFMaSGc0
ひどい
国民には増税増税いっておいて、自分らは甘い汁吸ってるんですか
最低
82名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:52:53.61 ID:MgUkruH20
クレヨ内閣だろ
83名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:53:01.72 ID:pY2wpLXf0
84名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:53:04.76 ID:fJFSmuuqO
労組丸抱えで選挙する民主党


公務員改革(笑)
85名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:53:10.39 ID:DOGz2zYA0
鳩山と小沢が辞めて、政治とカネの問題はこれでケリがついた(キリッ

とかやっちゃうからこんなことになるんだよ。
根拠もないのに大言壮語して足元をすくわれるというのを過去に何度も何度も繰り返してきてるのに
民主党はまた同じことをやってしまった。
86名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:53:16.54 ID:HYYMLqCD0
クーリングオフ内閣
87名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:53:19.26 ID:TpX4muui0
菅や岡田などが自分にブーメランを刺してるAAが欲しいところだな
88名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:53:23.92 ID:Y1ni2B1e0
企業献金禁止自体別に国民は望んでないだろう
資金の大半を企業に頼ってる自民の資金源を壊滅させようとしてるだけだろう
別にしなくていいのに
89名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:53:26.75 ID:9xC3V8PG0
自民党に居られないような金に汚い議員が多い政党が民主党だからな。
若手はそんなことないかもしれないが、小沢とかそのクラスはだいたいそう。
90名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:53:31.20 ID:6Lmup06X0
いつまでクリーンとか言ってるの?
91名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:53:34.55 ID:t6u3sS9h0
>>67
老害のかんしゃくかよw
ホント、ナベツベと石原は日本二大老害だよなwww

もう一人選ぶとしたら誰だ?平なんとかさんか?
92名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:53:41.39 ID:EVZDNwPF0
ブーッ!!!


のAA ↓
93名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:53:43.12 ID:p/lf3n/E0
民主党に直嶋と川端はイラン
自民に議席ごとやる
94名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:53:42.64 ID:ptYMkdbxO
あれ?
ハネムーン期間は??
95名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:53:49.87 ID:y+AQwRIK0
>>86
ワロタ

うまい
96名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:53:56.39 ID:apfQMf0U0
民主党にしては、クリーンじゃね?
97名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:54:10.97 ID:NEAQbo460
受けたらアカン献金とちゃうんやろ
問題視することか?
98名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:54:15.01 ID:kFZXJdU30
労働組合員から集められた「組合費」はこの様に使われています、だな
労働者、リアルにショック・・・
99名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:54:15.92 ID:v+itoB7x0
キ兵隊内閣じゃなくてキ弁隊内閣だな、こりゃw
100名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:54:16.13 ID:wXRfIWO8O
自民党でさえ、自粛していた現役閣僚の政治資金パーティーも、民主党では前なにがしさんを筆頭にガンガンやっとるそうだよ
101名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:54:19.77 ID:E1XpEYVO0
ゴミ売りwwwwwwww
ミンスが嫌いになったのかwwwwww?
102名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:54:28.45 ID:zE17okuY0
>>73
その自民党の献金を批判していたのが民主党なので突っ込まれてるんだよw
103名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:54:28.57 ID:nYw22PQW0
>>72
荒井の件は早速夕方のニュースで各社やったからなw
これもそのうち扱われる可能性はたけぇなw
104名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:54:32.31 ID:jziSS+ap0
この内閣はクリーンを全面的に打ち出し過ぎて失敗する気がする。
105名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:54:35.95 ID:BPvHLH4h0
>>68
新井の問題は既に結構報じてるけどな。
106名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:54:52.50 ID:XqS5luhgO
スレタイの『クリーン内閣』
ワロタ
107名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:54:56.99 ID:jvTP6FAe0
綺麗だろ……純粋な黒なんだぜ……
108名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:55:03.43 ID:0Uwozlx30
読売パネェなwwwwwwwwww
109名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:55:19.60 ID:Ab9aVKw70
>>28
民主の言うクリーンって「ぎりぎり逮捕されない」が基準なのか?
だとすればそれは政治家のモラルとしてどうよってことになるが
110名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:55:20.57 ID:moVUG3Z90
読売部数伸ばしてるらしいからじわじわ影響出るんじゃね?
111名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:55:22.33 ID:ZZ0EOIGQ0
>>7
(何らかの弱味を握っていると思われる)小沢が権力握っていなければ、
大連立の実現可能性はゼロだから。
112名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:55:26.63 ID:Sdx0xO1J0
>>71
>政治家個人が企業団体献金はアウトじゃねぇのかwwww?

だよね? 自民党はそれでひもじい状態になってたのに、
民主党は自民党を攻撃しながら、自分たちは
献金とりこみほうだいかよ。
とんでもない連中だな。
113名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:55:30.07 ID:V8itl3ur0
泥棒内閣www
114名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:55:43.37 ID:TaaiaSm10

民主党 Vs 読売  戦争勃発 !!

115名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:55:52.77 ID:53JfXJUE0
ヒ、ヒショガーwwwwwwwwwwwwwwww
116名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:55:59.85 ID:/RRXrXS/0
>>40
見よ!コレこそがアノ、伝説の

 “ダぁブゥルッ スタンダぁ〜どゥ ”

だ!
117名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:56:03.31 ID:AnrmzbxS0
ナベツネ・・・







怖っ
118名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:56:04.19 ID:8Jg4dlHC0
>>1
読売が本気で民主党を潰しに来た!!!
119名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:56:13.20 ID:mQSkKmDQ0
金にもっとも汚いのが民主党。
120名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:56:46.07 ID:t/oJ+YsB0
>>1
もう止めてw岡田はまじ死んでしまう・・・w
121名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:56:46.70 ID:ruoLTWuN0
やらなくてもいいクリーンを強調するから・・・w
ほんとバカだな

しかも世襲批判で自滅までしてるし
122名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:56:49.59 ID:voZGjRae0
てかなんで昨日まで沢山いたであろう民主党応援団がこのような場には
反論したり擁護に現れないのか不思議でたまらない
いても二、三人だけなんだよねぇ・・・

あれだけ喜んで期待してるんだろうから
もっと沢山の人が擁護とかしてもおかしくないのだが・・・
123名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:56:53.15 ID:IyWn5u5d0
清らかな水晶のような、曇りがない内閣。
まさに理想
124名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:57:01.20 ID:D8nCp++F0

ま だ 語 ら れ な い

パ チ ン コ    マ ネ ー 
 
125名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:57:06.29 ID:VSPlbbbo0
「民主党は選挙公約などで「企業・団体献金の禁止」を掲げて」
「菅首相はNTT労組の政治団体から500万円を受けていた」


     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!  政治とカネにクリーンな民主党だとよ
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン
126名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:57:09.22 ID:22PSy9No0
やっぱヨミウリだな。帰りに買っとくわ。
127名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:57:11.12 ID:uLHWv3JA0
「奇兵隊」というより「懲罰部隊」だなこりゃ
128名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:57:11.60 ID:vlN9qcld0
>企業・団体献金の禁止
>「労組などの政治団体は対象外」

どういう理屈なんだ?
民主党=労組だから、これは対象外ってことなのか。
129名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:57:16.12 ID:5kZiZVr60
もう民主党の発言は全て嘘だな。
130名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:57:28.24 ID:rIyg4D1o0
まずクリーンな政治家がいるのかと言う問題が
共産党は独自の資金源あるけどあれもクリーンと言えるのか疑問だw
131名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:57:28.81 ID:0Uwozlx30
なんか読売ならとってもいい気がしてきたwwwwwwww
ナベツネ、TAWARAにぞっこんだなwwwwwwwwwww
132名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:57:31.82 ID:HYYMLqCD0
政治ってそんなに金がかかるか?
必要なのは経費として国から出てるんだろ?

 選 挙 に金がかかってんだろ?
133名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:57:34.96 ID:GZnsS5j30
スレタイで産経よゆ・・・あれ?
134名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:57:39.65 ID:CXvLeml7O
そういえば最近、我々ミンス党は企業・団体献金を禁止し、故人献金のみとしますキリッ
って言わなくなったよな?
135名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:57:46.50 ID:zE17okuY0
         ___
       /     \ キリッ
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  新内閣に世襲は一人もいません!!
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/100609/plc1006091830024-p1.jpg
136名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:58:00.61 ID:Zm8DImAe0
読売「てめえは俺を怒らせた」

で、原因はなになになんなの?
137名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:58:00.67 ID:HvdwyM0r0
もうズブズブ
138名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:58:02.82 ID:K5wP/BGx0
民主の言うクリーンてのが一般の基準とは違うんだ
139名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:58:08.63 ID:BmqZdgfj0
衆愚政治まっしぐら
140名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:58:28.48 ID:YROwq1520
いきなりブーメランwww
141名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:58:29.10 ID:RR2lbq860
おまえらわざとやってんだろwwwwww
142名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:58:40.04 ID:yOpZaDuG0
読売はまだいろんなカードを持ってそうだな
143名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:58:40.90 ID:UBzM0EHs0
>>122
偶にえらい湧いて出て来るよな。
あの現象は何なんだろうな?
144名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:58:46.09 ID:Ak15hno40
近親相姦は遺憾い菅
145名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:58:49.65 ID:veNyX3I/0
これ見よがしにクリーンを標榜されるとアラ探ししたくなるのが、
世の常、人の常ってやつだよね。
民主党も調子に乗りすぎたよね。
146名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:59:19.69 ID:TaaiaSm10

なんか最近、読売はサンケイが裸足で逃げ出す程の自民党広報紙になってるな・・・

147名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:59:20.93 ID:4uNl4hjH0
クリィーン内閣w
148名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:59:23.81 ID:uLHWv3JA0
>>122
応援団は今ここで必死の努力をしています

【荒井大臣問題】 荒井大臣側 「事務所費は議員会館での経費。違法性無し」…領収書は示さず★2
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276073138/
149名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:59:25.45 ID:dSkDtZ76P
>>12
寄生虫内閣とかいってたような記憶があるようなないような
150名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:59:29.35 ID:myx/Fi7C0
どんどん不祥事が出てくるな。
151名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:59:32.59 ID:KalGq9GE0
クリーンだよ〜
152名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:59:50.37 ID:FMy3Rjnn0
労組を対象外にしてるってことは要は自分らの支持母体からの献金はしっかり受けますよ
ってことか。キレイでもなんでもないな
153名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:00:00.38 ID:zE17okuY0
>>100
前なんとかさんjは、企業献金を貰わないと表明しているので
パーティー券で金集めするしかないのかねw
154名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:00:03.40 ID:ZINHeFlF0
クリーンな黒なんだw
155名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:00:07.50 ID:VKT6Azho0
組合に迎合してたら、公務員関係は何もできねーじゃねーかよ。
公務員の人件費2割カットも本給には手をつけず、地方に移管だと?
ふざけてる。基地外。
156名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:00:11.69 ID:tldCyBwq0
それでも言えないパチンコマネー
157名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:00:17.45 ID:t6u3sS9h0
自民は草加に言えばいくらでも金回して貰えるだろw
158名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:00:19.15 ID:/RRXrXS/0
┏━━┓┏┓┏┓        ┏━━━┓┏━┓    
┃┏┓┃┃┃┃┃        ┗━━┓┃┃┃┃  
┗┛┃┃┃┃┃┃┏━━━┓     ┃┃┗━┛
    ┃┃┗┛┃┃┗━━━┛   ┏┛┃
  ┏┛┃  ┏┛┃        ┏━┛┏┛
  ┗━┛  ┗━┛        ┗━━┛ 

┏━━┓┏┓┏┓┏┓┏┓ ┏━┓┏┓
┃┏┓┃┃┃┃┃┃┃┃┃ ┗━┛┃┃
┗┛┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃     ┃┃
    ┃┃┗┛┃┃┗┛┃┃    ┏┛┃
  ┏┛┃  ┏┛┃  ┏┛┃ ┏━┛┏┛
  ┗━┛  ┗━┛  ┗━┛ ┗━━┛ 
159名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:00:34.73 ID:3vFn0KoE0
>>143
選択と集中ってやつだろw
160名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:00:43.43 ID:CO2fHBY70
こいつらの異様なところは

「労組などの政治団体は対象外」

って所なんだよな。
1616・20 『反民主党』 全国10都市一斉デモ:2010/06/09(水) 19:00:44.54 ID:yFSjR7p90
読売はネトウヨ
162名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:01:01.93 ID:VSPlbbbo0
最短命内閣のギネス記録に挑戦する気かよwww
163名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:01:06.01 ID:yG8mwOuc0
>>146
民主党議員達の、言ってることとやってることの矛盾を新聞が指摘すると、「自民党広報紙」になってしまうんだね。すごいね。
164名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:01:12.11 ID:7JsyL6Uy0
ナベツネ的には
菅じゃダメなんだ。

つか、菅でも小沢でも鳩山でもダメなのに。
165名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:01:13.19 ID:VSAhy6oi0
だって、民主党の中で一番クリーンな議員が小沢なんだろ?
民主党の議員が言ってたじゃんw
166名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:01:21.17 ID:Ab9aVKw70
>>146
まあ与党は叩かれてナンボだ
読売は小泉も安倍も福田も麻生も叩いてたろ
167名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:01:22.99 ID:efmf+gqo0
あー、これは完全に16日閉会コースに乗るな
選挙しか能の無い政党は要らないのに
168名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:01:24.93 ID:oaVTXC5a0
売国に関しては一転の曇りも無い、ある意味クリーン内閣(笑)
169名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:01:32.20 ID:0LKPcWbY0
>>15
そして誰もいなくなった。
170名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:01:45.25 ID:gZDNuRa6O
ウチのカーチャン毎週のように読売に電話して民主党叩けとけしかけててワロタ。
171名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:01:51.43 ID:J5lYetsR0
参院選でミンスが圧勝したら保守や右翼はもう終わりだもんな

そりゃ必死になるわw
172名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:01:55.83 ID:UIW8LtQl0
 民主党は昨年8月の衆院選に続き、今夏の参院選でも、「企業・団体献金の禁止」を
選挙公約に掲げる予定。ただ、党本部では、「労組などの政治団体は対象外」としている。(抜粋)


なにこれ
国民舐めてんの?
173名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:02:07.32 ID:IQum5cEU0
小沢とナベツネによる友愛か?
174名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:02:11.90 ID:mQAjkKt2O
>>160
迂回献金とどう違うか説明が欲しい。
175名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:02:16.76 ID:TaaiaSm10

「民主・読売 東京戦争 !! 」

なんかヤクザ映画みたいだな
176名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:02:16.78 ID:tUnR6uL90
オザワが本気だしたか?
177名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:02:24.23 ID:CqILAAJx0
日テレ系の広島TVなんだが
視聴者の批判的な意見を取り上げておきながら
期待反面不安反面とか叱咤激励とかまだ言ってた
まだまだ民主党への擁護は続くようだ
178名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:02:29.51 ID:cPBrlsJc0
ゴミ売りさん露骨ですねえ
179名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:02:30.21 ID:hgFMaSGc0
>>125
関係ないけど、地デジチューナー国民に配布したりしてる
総務省の地デジ化支援センターがNTTなんだよね
こうやって政治家に金ばらまいて仕事貰ってるのかな
公募で決めたっていうけど、うさんくさい

>「総務省地デジチューナー支援実施センター」とは、今回の支援を実施するための機関(支援実施法人)であり、
>公募を通じて選考された株式会社エヌ・ティ・ティエムイー(NTT−ME)により運営されています。

>株式会社NTT−MEは、
>本支援事業に際して「総務省地デジチューナー支援実施センター」の名称を用いて、その実行を行っていくこととなります。
180名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:02:30.37 ID:Zm8DImAe0
>>152
別に全面禁止しても裏で貰うから問題ないんだし全面禁止にしとけばいいのに。
181名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:02:33.36 ID:0+X+hCR90
もうどこの党も全員貰ってるんだからいつまでもグダグダしてないで
とっとと政策進めればいいのに。もう飽きたよ。
182名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:02:42.62 ID:TMJluvTp0

   M I N O U  S E N S I  K A N D A M
  ___/ ̄//      未  糸内  単戈  士       / ̄ //
  |_  __ ̄ ̄|| l二二il  ,「 ̄.|| / ̄___L [][]i.  /  //
   7  // ̄|  ||  ̄ ̄  ,i'  |i' /  // ̄」  ̄|i'  /  //
   /  //   |  ||     ,i'  |i'./_,二二..,   |i' /  //  | ̄ ||
.  /  //   |  || ____,i'  |i'  ̄  __,i'   |i' /  //__|  ||
 /_//  [__|| 「______|i'    |___|i'/________|i!
             /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
            /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ    よみがえる、よみがえる、よみがえる♪
           /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|    カンダム♪
           |::::::::|     。   .|;ノ   俺も〜未納♪
           |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   まだ未納を認めぬ総理がおるなら♪
           ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|   江角を国会に、呼べよ、呼べよ、呼べよ♪
          (〔y    -ー'_ | ''ー |   自爆に向かって吠えろカンダム♪
           ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|     未納戦士カンダム、菅ダム♪
            ヾ.|   ヽ-----ノ /  / } 
             |\   ̄二´ /  / /
             :|\   ....,,,,./  / /.  | _ \
           , -―-、rl l. l      |  r‐、..-―┤l  lL二}
       〈―、_ノr==ll 三三 /===r-K_ノ ̄l| 「―'
        l    l/ ̄ ̄`――'    /l .     |! ̄l(l  L
       ヽ'-'l ト、__/ ̄ヽ__/  ト、_「l/.┤l ̄ l.  _l
        冫― l三〈_/ l三三}   \_,―´、l|  l   l
         /-、_.人__ l___ l  ヽ=--、_|_∧ y-l|  |   |
        ○´┤ ヽl  l  l__....l__/__/  ト(/ l l.   |   |
      // ̄/-、ノ   ∧__l  ノ _ヽ__ゝ、K  「イ | |  |   |
183名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:02:49.74 ID:bXyFis/90
>>134
言わなくなったことが多すぎて、何を約束したかも忘れされるほどwwww
184名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:03:01.23 ID:oXDYIXFkO
献金が事実として何か違法性はあるのかな?
つか各紙横並びで新政権叩く方向ってなんか怖い
まだハネムーンなのにこの必死さ
何かが暗躍してる気がしてならない
185名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:03:04.35 ID:Egt+wIQI0
>>146
民主を批判したら自民の広報誌とかものすげぇ飛躍だな

一欠片の批判も許さんってか

おー怖い怖い
186名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:03:24.75 ID:E7oYdMLu0
前原はあれだけ西松事件に文句言ってたのに
自分も迂回献金を貰ってたのか。
いい加減にもほどがあるな
187名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:03:31.26 ID:iaXwp5g00
どこがどうクリーンなんだよ!
188名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:03:34.94 ID:/m3yZbKN0
議員立法の範疇の話だろ、コイツラ血税泥棒は自分たちの腹の痛むことは
一切しないよ、自民時代でもそうだったけど、民主党でもやらないよ、間違いなく。
やったらたいしたもんだけど、こんな企業、団体献金そのものを廃止
するべき。金権まみれ政治はもうたくさん。選挙で金が動くって、コイツら
が勝手に金を右から左に動かしてんだろ、でも今の日本国って全て金、金
でモラル崩壊してるから仕方ないか、政治家から下々にモラルって流れるからな。

189名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:03:34.94 ID:6wRvY2DR0
別に悪い事じゃないけど
民主党は企業献金を禁止することを公約にしてるんだよな?
企業献金をもらうのは倫理的な問題があると思ってるから法的に禁止しようとしてるんだろ?
それなのに法的に禁止するまではもらってもいいという立場なのか?
意味が分からない
190名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:03:44.56 ID:3/qEdUtg0
自民党のようにマスコミからボコボコに
叩かれるのがイヤだと言うのなら与党をやめればいい。
好きで与党やってんだから自己責任。甘えるな。
191名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:04:02.49 ID:InXl9yPyP
>>172
舐めてるから「支持率なんざ馬鹿ポッポと小沢クビにして、さらに子供手当てバラまきゃうなぎ登りだよwww」
「あいつらどうせ馬鹿だから手当て減らしたって気が付かないだろwww」
こんな態度取ってるわけで
192名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:04:06.21 ID:Ab9aVKw70
>>191
そう言われても「クリーンであること」を争点にしたのは民主党自身だからな
そのための新内閣だったわけだし
193名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:04:06.14 ID:v+itoB7x0
>>181
こんばんは〜がんばってくださいね。
194名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:04:19.16 ID:y+AQwRIK0
せっかく菅さん(笑)が、言葉で失敗しないように慎重に言葉を選んで発言してたのに

実態と乖離した「クリーン」という言葉を発したのが、命取りだったな(笑)
195名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:04:23.71 ID:FTjHXdJ+0
企業・団体献金禁止っていうんだったら
労組からの献金も禁止だろJK
196名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:04:26.26 ID:2J8aEGiT0
まるで総攻撃だな
まあ、民主だから何があってもおかしくはないがw
197名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:04:29.06 ID:RIBa2Sds0
さっさと解散しろよ
198名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:04:35.56 ID:NfMV7GukO
>>124
パチンコマネー=公安委員会の金だから誰も取り上げられないだろ
199名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:04:37.66 ID:Xi5jhOl80
先の選挙で民主に票を入れたルーピーズどもどうした
民主がマスゴミにフルボッコだぞ!
今こそみんなで擁護するべきだろ!!

ジミンガー
ジミンガー
ジミンガー
ジミンガー
ジミンガー
ジミンガー
ジミンガー
ジミンガー
ジミンガー
ジミンガー
ジミンガー
200名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:04:39.91 ID:UhFyuxkX0
ついさっきまで小沢や鳩山を担いでた極悪集団だぜ。
そう簡単にクリーンになれるわけがない。

国民を恫喝愚弄し、なおも騙そうとする民主党くたばれ!!
201名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:04:40.54 ID:4KeumonM0

企業・団体献金なんかダメとか言ってる連中って
そんなに民主主義が嫌いなのか?
202名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:04:50.19 ID:XK1JXNcy0
Y字回復クソーン内閣
203名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:05:03.35 ID:jROHwKQ1O
綺麗事ばっか言って国民を騙し続ける性悪政党
2046・20 『反民主党』 全国10都市一斉デモ:2010/06/09(水) 19:05:04.24 ID:yFSjR7p90
>>77
ツイッターでもいいから拡散


俺みたいに名前等で活動してる奴もいる
自分が出来ることはやる
それだけだ
205名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:05:09.56 ID:NEAQbo460
献金の可否は営利団体と政治団体の違いだろうけどな
本当は個人献金のみが筋と言えば筋
206名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:05:25.81 ID:wlnU+9zM0
千葉法相、北沢防衛相が、そのまま残っている内閣に何か期待できることがあるか。
民主党政権には、もううんざりだ。
207名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:05:25.79 ID:VRK3oIlp0
く   シ  /            ー'      て
 |  コ |      ノ´⌒`ヽ_ )  シ  タ  シ (
 |  コ |   /⌒´      \ヽ ュ .| ュ (
 |  ケ .| // ""´ ⌒\  ).| .エ  ア .エ |
 ) .| .| i / ⌒   ⌒  i ). | エ  ィ  エ  |
ノ.    (  i::: (・ )` ´( ・) i,/ | ア | ア (
 ̄`v-√  l::   (__人_)  |   | ィ .サ  ィ |
_人_人_/ト|:::    |r┬-|  |   .|.サ .ィ  サ |
). ア シ ( |:    | |  |  |、  ノ ィ    ィ /
| ィ  ュ |  ヽ    `ー' / \´つ ヽ/`Y´
| サ エ {
| ィ  エ ゝ
)     (
へwへイ
        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /  \  /  i )
    i   (・ )` ´( ・) i,/    
   l    (__人_)  |     国民が聞く耳を持たなかった
   \    `ー'  /___
    /^ ―--―  /  /  /
   (     .二二つ / と)
    |       /  /  /
    |        ̄ ̄| ̄
208名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:05:29.42 ID:5N7BvMAr0
>>194
ポッポの置き土産のような気がしないでもないw
209名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:05:33.03 ID:Egt+wIQI0
>>190
叩かれたくないから質問禁止にしたみたいよ

【政治】首相、報道陣への警戒心露わ 産経は質問できず★2
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276052915/

次は読売も質問禁止になるのかなw
210名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:05:44.90 ID:szVhoLgS0
支持してる国民バカすぎる
211名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:05:51.20 ID:emZMrnB00
クリーンすぎて笑った
212名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:05:54.05 ID:xXbGwCeq0
>>152
何を禁止にしたところで

結社の自由があるんだから適当な団体立ち上げて回避されるだけだろ
個人献金偽装も自民民主関係なくやる手口だし

献金自体を完全に禁止にするしかないよ
もしくは献金をする側の団体に上場企業の監査並の厳しい罰則ありの法律作るか
213名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:06:03.64 ID:dEupZHkg0
そうはいったが別に法律で決まってるわけではない
214名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:06:07.71 ID:CMN2hXL50
>>19
昔、OS無しのクリーン設計とかいうPCがあったよ。
MZシリーズ、シャープだったかな?
215名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:06:11.27 ID:YKn9dkyzO
おやおや、早速ですか
216名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:06:26.39 ID:XhQt4r0t0
クリーンって
汚い金も綺麗で使える金にしますって意味なんだろ?
217名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:06:26.61 ID:0nFGbxPS0

小沢さんは立派だ
小沢さんは一円からの政治使用明細を発表している。

野党自民議員も民主議員も誰一人一円からの政治使用明細を発表していない!

メデイアも全議員の政治使用明細をチェックしてくれ!
小沢さんは発表している 小沢さんは立派だ

小沢さんはなんにも悪くないよ
小沢さんガンバッテくれ、このままじゃ日本はだめになってしまう
日本は20年遅れてしまう!小沢さんガンバレ!
小沢さんガンバレ! 民主党がんばれ!



218名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:06:32.94 ID:BGyep6A70
>>84
もう社会党に党名変えたほうがいいなw
219名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:06:34.38 ID:yG8mwOuc0
まぁ個人的には、企業団体献金も政治資金パーティも全然構わないんだけどね。
報告書の記載がちゃんとされているなら。

しかしそれらに悪のレッテルを貼ってキャンペーンやってた民主党議員や支持者は、当然やめるべきだわな。自分たちが言ってたことなんだから。
220名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:06:44.89 ID:TaaiaSm10

もう、こんなのど〜でも良いから政治らしい政治をしてくれよ
221名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:07:06.30 ID:2J8aEGiT0
クリーンじゃないから、クリーンを強調する必要があったんだねw
222名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:07:06.51 ID:aBIEHaei0
読売↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
223名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:07:14.31 ID:cdsWzads0

嘘ツキは民主党の始まり

224名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:07:17.01 ID:P3+dLmOU0
クリーンだなぁ(棒)
225名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:07:24.35 ID:E9p9K+bU0
何がクリーンだよw
真っ黒じゃねえかw
226名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:07:33.42 ID:BC1jl/iI0
クリーン内閣なんて都市伝説だ。悪事がバレるのが早いか遅いかの違いだけ
227名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:07:35.00 ID:iaXwp5g00
菅は100%クリーンじゃ無いんだろ。菅が自分で言ってた。ゲロしろ。
菅がクリーンで無いことなら、みんな知ってる。
228名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:07:49.40 ID:zE17okuY0
民主党が公務員改革をやってくれると思ってる奴って本当にいるのかな?
だとしたらバカ過ぎるんだが
安倍が公務員改革をやろうとしたら、それを妨害してたのが民主だろうに。
229名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:08:06.89 ID:v+itoB7x0
何がクリーンだよ、クンニしろよ!
230名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:08:10.45 ID:uLHWv3JA0
西松システムで

給与を多く支払って政治献金扱いで天引きするって手法をオザーサンが使った時点で
企業献金禁止もザルだけどな

そのザルにすら引っかかったクリーン内閣
231名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:08:10.87 ID:yYJXF7R00
>>127
むしろ赤報隊だろ
選挙まで、都合のいいことばかりまき散らし、
9月に、小沢西郷隆盛に斬首される
232名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:08:13.33 ID:Ab9aVKw70
>>220
どうでも良くないことにしたのは民主党自身です
新内閣だってクリーンだと言わんがために組閣したようなもの
233名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:08:34.79 ID:myx/Fi7C0
どう見ても真っ黒です。
ありがとうございました。
234名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:08:46.06 ID:CXvLeml7O
そういえば、羽賀けんじも誠意、誠意ってやけに言ってたもんな
235名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:08:47.64 ID:VRK3oIlp0
関連スレ

【政治】 蓮舫大臣 「もう2度と、政治とカネ問題でご疑念抱かせません!いかがでしょうか!」と演説★2
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276063252/
236名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:08:51.76 ID:r/2qJrzM0
政治団体とは

寄付(献金)の受け取りや支出のできる政治団体は、総務省に届出をすれば誰でも自由に設立することができる。
現在、総務省に設立の届出があった政治団体は、全国で5000団体を越えている。
政党をはじめ、政治資金団体、後援会などその他の政治団体がある。

http://www.weblio.jp/content/%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%9B%A3%E4%BD%93

ザルですねw
237名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:08:56.25 ID:49HSwuUVO
読売がまだ大連立に未練がある(=ミンスに勝たれちゃ困る)んだなと
ゆうことはわかった
238名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:09:02.19 ID:mQAjkKt2O
管:小沢鳩山よりクリーン!
239名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:09:09.00 ID:1JaHGNpy0
>>29
原黒大臣の事か?
240名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:09:13.40 ID:InXl9yPyP
>>192
クリーンクリーン言ってりゃ十分だって判断したんだろうな
あるいはどうせ秋に小沢代表が誕生するから、
「真っ黒イラ菅と違って、生まれ変わった小沢さんはこんなにクリーン!」
って宣伝出来るようにするための仕込みかも
241名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:09:48.27 ID:TaaiaSm10

なんか、自民党も民主の足を引っ張ることが生きがいになっちまったな
242名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:09:51.52 ID:FMy3Rjnn0
>>232
だなあ。マニフェストなんて、守れないどころか完全に破綻してるのに
与党に居座ってんだもんなあ
243名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:09:54.77 ID:mc+nrnsJ0
企業献金が駄目で労組献金OKって、おかしくねえか?
244名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:10:02.14 ID:xXbGwCeq0
>>219
全く同意だわ
245名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:10:09.96 ID:nqbvRLhh0
朝鮮民主党にクリーン言う日本人は居ない
246名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:10:40.64 ID:HYYMLqCD0
ノータリーン内閣
247名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:10:43.85 ID:v+itoB7x0
>>240
驚きの白さって小沢さん、洗濯物扱いかよ!
248名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:10:46.13 ID:+geFETNd0
>>45
腐らせる物は腐らせ、焼く物は焼く
地球クリーン作戦の意味も分からずに!
249名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:10:54.36 ID:TwKShCHn0
民主の瓦解も始まったな〜
250名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:11:03.30 ID:gZDNuRa6O
クリーン(核爆)
251名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:11:04.38 ID:uLHWv3JA0
企業団体献金はともかく
政治資金パーティはちょっと姑息なんでやめてほしいわ

堂々と現金で貰えと
252名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:11:09.75 ID:EVf0oXj60
>>8
麻生ってお前アホかぁぁぁぁx
二度と見たくないし、声も聞きたくない
戦後最低総理だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
253名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:11:14.12 ID:rEQmhBL80
単騎駆けは戦の華か
読売よ

254名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:11:19.65 ID:4JKtf5Ds0
プランC絶賛崩壊中
255名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:11:22.27 ID:ZLoj8LZ+0
嘘ばっかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

クリーン 笑  
         大    嘘   汚れ内閣  ブッww
256名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:11:29.85 ID:rRG50nSq0
ぷっ プランCが発動してない?
257名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:11:41.83 ID:6mBpi/Sy0
談合より抜け駆け狙った方がうまみがあるって判断かね>読売
菅内閣とか突っ込みどころだらけし擁護は無理って判断かもな
258名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:12:11.18 ID:Y55dVteD0
>>252
お前みたいに今すぐ自殺した方がいい屑にはそう見えるんだよ
さっさと死ね
259名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:12:51.59 ID:iaXwp5g00
菅内閣の、どこがどうクリーンなんだよ!
マスゴミこぞって、菅内閣が発足する前に、菅内閣で支持率はV字回復しました言ってたぞ。発足してないんだぞ? どうやって判断したんだ?
260名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:12:53.22 ID:4uNl4hjH0
次々とブーメランがかえってきております
261名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:13:00.73 ID:xXbGwCeq0
>>252
今日のルーピー発見

>>256
ナベツネの谷亮子に対する怒りが大き過ぎるらしいw
読売飛ばしまくりw
262名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:13:04.51 ID:VRK3oIlp0
              ノ´⌒ヽ,,
          γ⌒´      ヽ,
         // ""⌒⌒\  )   管内閣より
          i /   ⌒  ⌒ ヽ )      鳩山内閣のほうが
          !゙   (・ )` ´( ・) i/           マトモだったでしょう。
          |     (__人_)  |                ばかなこくみんめ
         \    `ー'  /    
    ____/⌒``   ,,ー‐,, "⌒ヽ___
   |::|__し'⌒ヽ  .   .ヽ⌒し′___|
   |::|_____ヽ       ) ______|
   |::|_______ヽ、   /⌒ヽ.____|
   |::|______ ヽ,,   i ~iし'.____|
   |:___l二二二二二二二l |二二二二二二二l
   |::| |  |::| |          し′   |::| |  |::| |
   |;;|_|  |;;|_|               |;;|_|  |;;|_|
263名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:13:05.94 ID:IiyCLM9a0
何というブーメラン内閣
264名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:13:12.14 ID:aBIEHaei0
AAは寂しくなったけど、
また毎日ネタと燃料を提供してくれそうだね。
265名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:13:13.02 ID:mQAjkKt2O
>>252
その名称は永遠にルーピー鳩山のもの。
266名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:13:40.05 ID:5y4X2ELA0
企業も抜け目が無いなw
267名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:13:41.02 ID:yrXdOTqP0
>>246
それいいなw
タリーン内閣でいいんじゃない?
268名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:14:02.55 ID:5mg2VMCh0
3人クリーンじゃねえかw
269名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:14:11.62 ID:Hq18K6tUO
なんで当たり前のことができない奴が政治家やってるんだ?
270名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:14:17.60 ID:YVEsoFq/0
19人ってww
全然クリーンじゃないじゃん
271名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:14:27.20 ID:Zm8DImAe0
たぶん俺は数ヵ月後に鳩山が最低の総理だと思ったが下には下がいたってレスを打ってると思う。
272名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:14:28.52 ID:v+itoB7x0
>>262
君は裸の王さまだったけど、菅さんは裸のお漏らしさまだ。
273名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:14:29.03 ID:uXUu6nFuP
圧倒的にブーメラン
274名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:14:29.36 ID:H7pAf/xN0
>>252
経済対策見事だったじゃん
275名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:14:32.61 ID:EVf0oXj60
お前ら麻生を擁護しすぎwwww
ここ右翼工作員大杉www
276名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:14:34.18 ID:2J8aEGiT0
首相が代わってもネタに困らんw
本当に民主党は面白すぎるわ
277名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:15:00.85 ID:CMN2hXL50
>>261
ヨシ君のほうはどうなんだろう?
278名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:15:11.27 ID:12p4dOwj0
>>252
麻生のところ、鳩山の間違いじゃね?

鳩山ってお前アホかぁぁぁぁx
二度と見たくないし、声も聞きたくない
戦後最低総理だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
279名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:15:11.48 ID:+lDW88K7O
国会で自民党議員が言ってたな。テレビマスコミが国会での民主党の不利な話題を徹底的に隠したから今になって取り出されちゃったね。
280名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:15:13.77 ID:gf5SXC1BO
クリーンな金なんだよなwwwwww
281名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:15:17.62 ID:VRK3oIlp0
 ヽ | | | |/       ノ´⌒`ヽ
 三 す 三    γ⌒´      \
 三 ま 三  .// ""´ ⌒\  )
 三 ぬ 三.  .i /  _ノ ヽ、_ i )  私が辞めたばかりに
 /| | | |ヽ . i ::  (・ )` ´( ・) i,/   こんな真っ黒内閣になってしまった…
        l::::. | |(__人_)| |. |
        \::. | | `⌒´ | |ノ    ヽ | | | |/
        /       \    三 す 三
        | |       .| |     三 ま 三
                      三 ぬ 三
                     /| | | |ヽ
282名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:15:26.82 ID:2XxxmMISO
読売いいよ、読売w
283名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:15:33.02 ID:ntWr/J6x0
1レスだろうと
政権の批判および中傷は停止対象らしいから気を付けろよ
ソース付きの荒らしじゃない書き込みすら停止対象w
内容確認してマジ運営どうかしてると思ったわ
284名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:15:37.04 ID:VL6QAwdP0
あらあらうふふw
285名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:15:37.33 ID:Ab9aVKw70
>>275
鳩山のせいで麻生が再評価されるようになっちゃったw
286名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:15:43.28 ID:wfm1CJRq0
【 事務所費問題 】 「 光熱費月800円で辞任要求するのか 」 安倍首相、赤城農相を重ねて擁護
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183889992/

112 名無しさん@八周年 New! 2007/07/08(日) 20:08:02 ID:gicf1DW50
犯罪犯しても月800円までなら逮捕されないってマジ?

128 名無しさん@八周年 New! 2007/07/08(日) 20:10:51 ID:uKRrg5GnO
毎月800円までの泥棒は合法ですか?

182 名無しさん@八周年 New! 2007/07/08(日) 20:28:45 ID:vXnbBpuuO
800円とか金額の問題じゃないんだがな

  ↓ ↓ ↓ 政権交代 ↓ ↓ ↓ 
 
【 政治 】 原口一博総務相側、献金500万円記載漏れ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254505509/

143 名無しさん@十周年 sage New! 2009/10/03(土) 03:24:08 ID:2cc9S8qSO
500マソ程度でガタガタ言うなよ… 国の為に早く仕事してくれとにかく

208 名無しさん@十周年 New! 2009/10/03(土) 03:44:22 ID:R8PgqsxA0
・・・で?これの何が問題なの?

596 名無しさん@十周年 New! 2009/10/03(土) 09:38:43 ID:LAX0H3p00
原口先生にとって500万なんて端金なんですよw

768 名無しさん@十周年 sage New! 2009/10/03(土) 12:11:33 ID:qL6BSh+M0
500万くらいどうでもいい どのみち政治にはカネが必要
287名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:15:51.22 ID:Psiip+0rP
>>30
それを西松建設がやって小沢に献金したんじゃなかたけ?
288名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:15:53.64 ID:ClAXdWqd0
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ_
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /,
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /.. 
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / 
289名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:16:11.03 ID:nqbvRLhh0
民主乞食議員は、三日やったら辞められないようだな。
民度の低さ朝鮮並み、貧相な顔ぶれを見て解かる。
290名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:16:16.65 ID:3eDp6wpL0
>党本部では、「労組などの政治団体は対象外」としている

企業からはダメで労組からOkって、おいおい
企業も労組からもダメならまだ分かるが
いっそのこと労働組合党に名称を変更したら?
291名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:16:25.25 ID:0zAPMD4gO
>>275
工作員はお前だろカス。早く国に帰れよクズ。
292名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:16:51.33 ID:FMy3Rjnn0
>>277
絶好調とか堀内はスジ通したって話だけどね
ってか新聞社の機嫌取らないと総バッシングとかねえ
何か違うよなあ
293名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:17:00.87 ID:5y4X2ELA0
>>290
まったく呆れるわな
294名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:17:05.01 ID:WX25nR/V0
295名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:17:12.96 ID:sQ/4Nn6l0
共産党ぐらいだろ献金貰ってないの
こんなの争点にしてたらこれからも1年持たずに総理コロコロ変わるよw
296名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:17:13.02 ID:JEM9smyv0
でっかいブーメラン投げちゃったな〜
297名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:17:20.43 ID:BzHvIiBb0
完全にクリーンな政治求めたらよほどの大金持ちか誤魔化すのが天才的な犯罪者しか
政治家に成れないじゃん。
嫌だよそんな国。
298名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:17:37.51 ID:fpFLdmLO0
>>1
民主政権は一部の労組の犬
299名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:17:52.42 ID:HYYMLqCD0
>>290
「民団に主権を渡す党」の略だから名称は変えられないらしいぞ
300名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:17:56.33 ID:VRK3oIlp0
>>300なら
まさかの鳩山由紀夫が再び首相に
301名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:17:59.55 ID:FLHYJvij0
まずマスコミに自分の財布が黒くないか聞いてから、立候補した方がいいな。
302名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:18:01.40 ID:CXvLeml7O
読売は耐火ブー(ry
303名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:18:18.68 ID:q7D48bFm0
>>297
問題はそこじゃないんだw
「クリーンじゃなきゃダメ!」って言ってた奴らがクリーンじゃなかったんで大笑いって話なんだ。
304名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:18:18.92 ID:ZE6/dQ640
ネトウヨ自民工作員が騒いでるということは
何の問題もないってことだなw

ネトウヨ自民工作員の言ってることと逆が正しいと考えとけば
まず間違うことはない
305名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:18:26.88 ID:iaXwp5g00
仙石が官房長官だって? ゲバ棒持って来るかな。
306名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:18:28.73 ID:lN3M9yD6P
もうちょっと粘ると思ったんだが2日でこれかよwwwwwwwww
小林サンもお疲れ様です^^
307名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:18:30.08 ID:x6978wd00
ナベツネの本気は誕生2日の新政権すら揺るがせるほどのとてつもない力だとわかった。
そのナベツネを一時的とはいえ辞任に追いやった一場は、やはりとてつもない男だ。
308名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:18:30.61 ID:E9p9K+bU0
強制起訴まだー?
309名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:18:37.75 ID:wf8PUx4x0
> 輿石東参院議員会長らはゼロだった。

教組いれろやwww
310名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:18:38.78 ID:QEeBM0pS0
>>252

鳩山ルーピーの悪口はそれまでだ。
311名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:18:47.14 ID:DxRK9PA40
国賊政治屋は小野田少尉の爪の垢を煎じて飲め!
http://www.youtube.com/watch?v=Jfyum5XMekM
312名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:18:58.29 ID:ReLi+qF/0
>>40
民主信者の実態が垣間見えるレス群だな…
313名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:19:02.66 ID:pie69YX70
マニフェストさんの次はクリーンさんの番か

イメージが悪くなってかわいそう
314名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:19:02.62 ID:ru2BVYGL0
クリーン内閣 クソアロタwww
315名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:19:06.85 ID:nG/yvK7U0
脱官僚が聞いてあきれるな


316名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:19:10.41 ID:HZNsrWbOO
>>275
お前ら草い連中が民主と自民を相対化しまくったばかりに、自民の政治能力が再評価されただけだろう?



しかし3日もクリーン(笑)なイメージが保たなかったとはな。
民主党の構成員でまともな人は居ないのか?
317名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:19:12.03 ID:Ab9aVKw70
>>274
何か1つでも得意分野がある政治家は強いわな
鳩山や菅にも何か得意なことがあったらもう少し評価が変わってたんだろうけど
318名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:19:13.51 ID:qQwUFpMz0
>>289
権力に溺れきってるように見える。
原口とか原口とか原口
319名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:19:23.59 ID:gf5SXC1BO
でも官は真っ白ではないといってたよな
官は正直者だったんだよ!今すぐ辞任しなきゃ
320名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:19:37.70 ID:r+D8YNN10
史上最悪の政党だな
321名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:19:59.96 ID:B+8oViUr0
マスゴミが民団と略するのも腐ってるよな
大韓国民団なんだから韓民でいいだろ
322名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:20:04.30 ID:a7RK8qe+0
民主党ってこういう政党ってわかってたはずなんだが。
支持してる人ってどんだけバカなのか。
323名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:20:14.64 ID:CMN2hXL50
>>292
相手の面子潰して敵に回らないで、って言うのも虫のいい話だね。
どうせナベツネの面子潰すなら、思い切って踏みにじったほうが良かったな。
時期をあわせて現役引退とかw

中途半端な対応で、火に油を注いだ感じ。
324名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:20:14.77 ID:yrXdOTqP0
>>304
いちいち書き込まなくていいから、勝手にそう思い込んでろアホーターw
325名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:20:16.70 ID:glm3GKgo0
別にいくら金もらおうと構わないよ
収支報告書をネットで全国民に向けて常に開示してくれるなら
金をもらったかが問題なのではない
理念なき利益誘導政治が問題なのだ
326名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:20:28.24 ID:2J8aEGiT0
クリーン内閣とかw
まあ、民主党が言う事は嘘だと思っとけば間違いないな
327名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:20:53.59 ID:BzHvIiBb0
>>303
それはわかってるけどさ
そもそもは国民が求めるから良い顔しようと民主も言ってるんだし
なんだかなーと。
328名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:20:56.20 ID:iu8X5p0YO
企業献金禁止にするからいいだろ!って逆ギレすんじゃね?
329名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:21:01.01 ID:ZPd/lAAE0
なにがクリーンなんだ?
330名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:21:07.65 ID:nqbvRLhh0
成田闘争の千葉景子が残留だって
あの顔にピンクのヘルメットが似合いませんよ
即刻、特亜シナチョンの極悪犯に死刑宣告せよ!税金の無駄だ。婆
331名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:21:13.14 ID:0KTqm9hV0
労組政党が政権政党か

日本の未来はGMやJALなるんだろな
332名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:21:17.05 ID:VMLVmUuU0
>>295
左翼だから不正が許されるなんて言ってたら日本も北朝鮮化必至だな。
おい。
333名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:21:17.60 ID:QReKl3rR0
野党時代散々叩いてのは何だったんだ?
334名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:21:24.04 ID:xXbGwCeq0
>>297
相場がおかしいって話もあるけどな
公的な経費だけで国会議員一人につき1億も金が出てる
これで金が足りないって何に使ってるのよ

政治資金報告書に何に使ったまで明記を義務づけて
納得のいく使途だったら誰も何も文句言わんよ
335名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:21:27.86 ID:UbjbD7230
普通ならこの時期なら内心駄目だと思ってても期待する素振りを出すもんだけど
読売主筆のナベツネの逆鱗に触れちゃってるからなあ…
336名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:21:30.48 ID:q7D48bFm0
>>320
そりゃそうだ、あれだけ否定しまくってる「汚い自民時代」の象徴が実権右ってる政党だぞ。

メディアはもっと「小沢の自民時代」とか「田中角栄の秘蔵っ子(笑)」だったことを検証しろよw
337名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:21:30.77 ID:Ojun5GEwO
すげえ、綺麗すぎる内閣だな
吸い込まれそうなくらいの黒だぜ
338名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:21:35.60 ID:a2/49QJ20
>>322
バカばっかりだから今こんな有様になっているのだよ
339名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:21:55.50 ID:9j/nt6tB0
>長妻厚生労働相と輿石東参院議員会長らはゼロだった。

あと1人だれ。
340名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:21:56.49 ID:p67LtrXU0
ネトウヨ自民工作員が騒いでるということは
何の問題もないってことだなw

ネトウヨ自民工作員の言ってることと逆が正しいと考えとけば
まず間違うことはない
 ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゚ 。 ∧_,,∧゚。
 ゚ ・<;゚`Д⊂ヽ
   (    ノ
   ム_)_)    〃∩∧_∧   ネトルピが擁護するって事は
            ⊂⌒( ´∀`)    正しいんだな。
             `ヽ_っ⌒/⌒c
                .⌒ ⌒   
341名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:21:58.58 ID:JvrHUp2+0
ナベツネは数年前の自民と民主の大連立を菅に潰されてキレてるのかな
342名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:22:01.45 ID:m1Umcu5O0
頭がクリーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
343名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:22:04.29 ID:aBIEHaei0
ニュースZEROも楽しみだわ。
344名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:22:06.45 ID:GyYMbrWqP
小沢さん、本気で菅内閣を潰す積りなんだね
頑張ってね、野党も小沢さんの追求は参院選までは我慢するんだよ
345名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:22:15.91 ID:2KxlQTZQ0
___________  __________
                 V
   *           ノ(⌒Y⌒)   °
       +   γ⌒´.(⌒*☆*⌒)
          // "'⌒(__人__)~)   
           i /   ⌒  ⌒ ヽ )
           !゙   (= )` ´( =)i/  アハアハア〜・・・
    。      |     (__人_)  |           
⌒)        \    `ー'  /  ° ウフフフ・・・
*⌒)      (二二       二.つ      *      (⌒Y⌒)
__)~(⌒Y⌒)     |      /     +   .(⌒Y⌒) (⌒*☆*⌒)
 (⌒*☆*⌒)    |     /     (⌒Y⌒(⌒*☆*⌒)`Y⌒)__)~
  (__(⌒Y⌒)    ヽ ヽ /  (⌒Y⌒)*☆*⌒)__人__)~*☆*⌒)
346名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:22:31.53 ID:49HSwuUVO
5000万が誰かは知らないが、閣僚でその程度なら
ミンスは企業献金は廃止しても痛くはないだろうな

企業判断による大口の献金は間違いなく減るが
個人から小口でチマチマ集める献金は残る
(仮に労組からの献金を禁止しても個人献金化は容易)

自民にしろミンスにしろ、あれだけ政党助成金貰っておいて
まだ足りんのかとは思うが
347名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:22:38.11 ID:CMN2hXL50
ブーメランを投げたといった時には既に自分に突き刺さってる。
やっぱり菅ちゃんは一味違うよな。
348名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:22:38.81 ID:NEAQbo460
>>297
どう考えても金使い過ぎやろ
349名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:22:38.86 ID:yrXdOTqP0
>>329
金の使い方なんじゃね?
350名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:22:40.26 ID:wZipaD3Y0
輿石がゼロ?

あ、そうか。目に見える形での献金は受けてないからかw
351名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:22:50.59 ID:WX25nR/V0
すぐさま支持率半分切って後は雪崩だろうな。
352名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:22:52.58 ID:Wj1M3SaOO
何で長妻と輿石が0なのかがよくわからん
353名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:22:58.10 ID:r9zQH+y10
ちょっとでもなにかありゃ、相手陣営からリークされてすぐバレるってのに
なんで「クリーン内閣」なんて言うかねぇ…

国民は本格的にナメられてんな。
354名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:23:06.35 ID:6QDwYj920





   まぁ言ってることとやってる事が違えば文句言われて当たり前。





355名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:23:07.27 ID:t9Xu7McC0
「マニフェスト」という語に続き、「クリーン」という語にも否定的ニュアンスが加わってまいりましたw
356名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:23:22.14 ID:12p4dOwj0
>>318
原口の太り方は異常
その肉を少しでも岡田に分けてやればいいのにw
357名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:23:30.29 ID:3eDp6wpL0
菅が本人や民主の政治資金について
国会であれこれ追及したら
逆切れすることは間違いない
あのイラ管が出てくる
民主はそうなる前に選挙突入した方がいいが
郵政法案があるからそうもいかない
結局支持率落ちてまたグダグダのまま選挙へ
358名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:23:51.84 ID:0Uwozlx30
>>350
輿石はもっとでかい爆弾を抱えているってことだろwww
いつばれるのかwwwwwwwwwwww
359名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:23:58.25 ID:q7D48bFm0
>>327
政権交代の風(笑)を吹かそうと、さんざん「自民はダメ」「官僚はダメ」
っていうのをアピールするために政治とカネ問題を突っ込んできたのに、
自分たちもその泥沼にどっぷりだったんだから仕方がないw
360名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:24:02.21 ID:EVf0oXj60
2chって麻生から何か貰ってるのかwww
麻生批判はタブーなの?鳩山は叩きまくってるくせにww
361名無しさん@:2010/06/09(水) 19:24:16.69 ID:82Yj3JfW0
小沢が辞めて読売の動きが活発化してるのはなんか裏がありそうな気がする
362名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:24:34.16 ID:Ymlwh0ij0
さすが労組の犬・民主党w
363名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:24:49.31 ID:BlCMjE9GO
で、何か問題あるのか?
ゴミウリ必死だな
364名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:25:10.15 ID:JvrHUp2+0
>>361
小沢と読売にいろいろリークするとか?
365名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:25:15.88 ID:VRK3oIlp0
366名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:25:31.26 ID:Hy+JpidS0
読売がいきなり総攻撃始めたのはなぜ?

このネタは鳩山内閣でも使えたと思うんだが・・・
367名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:25:34.89 ID:XK1JXNcy0

       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,   
   // ""⌒⌒\  )    
    i,,/  \   / ヽ.,) 
    !゙   (○)` ´( ○)i    これのどこがクリーン民主党だ!さっさと辞任しろオラオラ
    |::::::::::::::::::(__人_)::::::|                     .________  
    |:::::::::::::トェェェェェェイ::::|⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ  \ェェェェェ/  〉 〉 ,、  )             ||         |   
  / /          (__ノ └‐ー<             ||         |
  〈_/\ _________ノ  .           ||    
368名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:25:41.84 ID:iBAxxMQS0
369名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:25:47.52 ID:ZrJQ27Ni0
法律で禁止していないならいいじゃないの。なにが問題なんだ?
法律で禁止をしない状態で貰わないんじゃあ、資金面で他の党に水を開けられて
選挙戦で不利になるだろ。
まずは法律で規制して、全員同じ土俵で戦えるようにしないとダメだろ。
370名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:25:48.87 ID:12p4dOwj0
>>360
こいつ昨日もいたキチガイだろ
語尾にやたらwwwwwwwwwwつけるからすぐわかる
371名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:25:56.44 ID:CSK2Vbzy0
抜け道作っただけだもんナ。
372名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:25:58.74 ID:3EKfuSTl0
自民だって企業献金もらってるんでしょ?献金貰ってないのは共産党ぐらいじゃないの
野党はこんな細かいこと争点にせず政策を語れよ
仮に菅さん引いてもあと3年は民主政権なんだから次は岡田さにゃ前原さんになるだけでしょ
総理コロコロ代えても日本の評価落とすだけじゃん
373名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:26:04.54 ID:kScDdVzQ0
読売砲一斉発射!
374名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:26:13.01 ID:3eDp6wpL0
輿石が0なのは
日教組、組合員からの個人献金が多いからじゃないの?
375名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:26:15.48 ID:Ab9aVKw70
>>334
国庫をかつてない赤字財政にするぐらいだから
党資金の運営も当然だらしないんでしょ
376名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:26:37.56 ID:+lDW88K7O
何から何まで詐欺嘘吐き集団だってこと。
377名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:26:40.01 ID:ts7vo46g0
>>360
お前は麻生叩きして何か貰えるのか?
麻生スレが有った時には散々皆叩いてたろ。
今は鳩山・管叩きが流行ってだけだ。
378名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:26:45.77 ID:Ymlwh0ij0
>>358
去年の選挙運動時に教員動員したりしてたの大っぴらになってないよまだ。
公職選挙う法違反とお金の件でこれから出てくるんじゃねか
379名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:26:54.42 ID:LMc5IwX60
誰が支持してんだろうね
表面だけ見て支持するとか、ほんとに何も学習しないな日本人は
380名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:26:55.89 ID:w+ABVcKwO
マスゴミ
381名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:27:03.71 ID:yrXdOTqP0
>>360
>2chって麻生から何か貰ってるのか
語るに落ちるというかねw
お前の事だろ
382名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:27:05.40 ID:nqbvRLhh0
労働者の敵だろ 組合の奴隷民主
383名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:27:18.64 ID:QEeBM0pS0
>>360

オマエって管から何か貰ってるのかwww
管批判はタブーなの?麻生は叩きまくってるくせにww
384名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:27:28.43 ID:vqVvcqJv0
「クリーン」の解釈が民主党と国民で違うんだから仕方ない。
385名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:27:30.95 ID:AxbK7NyW0




さ す が 労 働 組 合 支 援 の 社 会 主 義 政 権 で す ね ? 





386名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:27:44.11 ID:5BrAaYga0
>川端達夫文部科学相(衆院滋賀1区)の政治団体「達友会」が設立翌年から22年間にわたり、
>川端氏の出身母体「東レ労働組合」の幹部や公設秘書らの自宅を「主たる事務所の所在地」として届け出て、
>政治資金収支報告書に計約6672万円の事務所経費を計上していたことがわかった。
>事務所経費以外で、2005年以降の4年間の政治活動費も、具体的な使途を明かさずにすむ1件5万円未満の
>「小口支出」が約8割を占めるなど、不透明さが際立っている。
>同会は近く、解散届を提出するとしている。

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263234751/
現文科大臣の川端も事務所費6000万の不正支出があったと読売が今年1月12日に記事にしている。
ところが現在該当記事は新聞社サイトから削除されている。
下記の読売記事検索サイトで次の単語を調べてみて欲しい。
http://www.yahoo-search.jp/?ord=t&id=300069&kw=&rt=

川端達夫 事務所費
渡部恒三 事務所費
松岡利勝 事務所費
赤城徳彦 事務所費

古い自民議員の記事だけヒットし民主議員の問題記事は削除されている。
これは、政府に不利な情報を遮断する戦前の検閲と同じことではないのか。
民主政権で日本はいつか来た道に再び迷い込もうとしている。
387名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:27:46.70 ID:FTjHXdJ+0
>>365
騎兵隊内閣なんかより
パチンカス内閣のほうが適切な命名だったなw
388名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:27:55.18 ID:aWJzWl0LO
本当にクリーンなのは公明と共産だけ。
389名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:27:58.87 ID:49HSwuUVO
支持母体が一括して献金してれば団体献金として数字が残る
少額個人献金の集合なら団体献金はゼロ
390名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:27:59.18 ID:ujceRyQb0
割れソフトれんほうなんて犯罪者が入閣してる時点でクリーンも糞もないだろw
391名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:28:09.38 ID:/3TRwJ3Z0
ミンスだよ!

   クリーンだよ!!



大嘘ダヨ
392名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:28:16.15 ID:k/rrWocr0

クリーンとかマスゴミが勝手に言ってるだけだし。

普通の知能の持ち主はこんな内閣見てクリーンとか思わないよw
393名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:28:17.10 ID:r9zQH+y10
>>366
鳩山の時は「自動的に落ちるから不必要」と判断してたんじゃないの?
今はもう参院選まで時間がないし、ネタを使うなら今、って感じじゃないだろうか

つか、どうせまだまだ出てくるよ。
394名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:28:28.27 ID:6nwv+5a40
>>49
笑えない
395名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:28:29.21 ID:Cj30Ovaj0
今の民主党議員の心情を表してみた。

ttp://uproda.2ch-library.com/254743iWE/lib254743.jpg
396名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:28:48.15 ID:2Im2JBP30

冷静に考えてみろ。

マキコとムネオとオザワが蠢いている民主党のどこが
「クリーン」なんだ?

自民、というか日本の政治を腐敗させた巨悪が民主に集結しているんだぞ?

今の10代20代には分からないだろうが、最低最悪の旧社会党に加え、
腐敗しすぎて手に負えなくて、自民党が切り落とした奴らを集めて
新しいビニール袋に入れた「旧自民党」に過ぎないんだよ、民主党は。
397名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:28:49.31 ID:3JW90E/r0
選挙も近いので温めていたネタを一気に放出だな
他のメディアはどう出るか
スルーなら笑える
398名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:29:10.89 ID:1ay5ZXUY0
この国から詐欺や犯罪が無くならない事がよくわかる
上辺だけでしか判断出来ない国民
だから知名度だけで投票してしまう
399名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:29:11.00 ID:uXUu6nFuP
ブーメランがクリーンヒット(笑)
400名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:29:19.49 ID:g+Czr4990
現状では違法でもなんでもないからな
自民はほぼ全員受けてるし
全員受けてないといえるのは共産党くらいだろ
401名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:29:28.40 ID:aQ2qA5nT0

【慰安婦問題】日本の民間団体、慰安婦関連パンフレット製作〜中学教科書への関連記述の復元を要求[06/09]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1276076117/
402名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:29:39.02 ID:fd7gQDeT0
>>359
民主も同じ轍を踏む事になるのか
政権交代は未だか?
403名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:29:41.60 ID:r+D8YNN10
類は友を呼ぶって本当だな
民主支持者はみんな民主党議員と同じで偽善者の嘘吐き詐欺野郎
他人に厳しく自分には目いっぱい甘い
厳しく当たった他人に対して、平気で甘えようとする。

幼児の論理w
404名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:30:04.67 ID:pSszFNZv0
これでクリーン内閣とか言ってるなら、その他はもっとやばいのかねw
405名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:30:07.71 ID:YVEsoFq/0
光の21戦士も貰ってるの?
406名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:30:16.15 ID:AHEZumUL0
407名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:30:16.79 ID:oOrJit7z0
この↓コピペは嘘だったな。
新政権発足直後なのに、民主党の大臣がマスコミに批判されてるんだから。

【重要 各位厳守のこと】
御存知のように、本日6月2日にプランCが発動されました。
つきましては、かねての手順どおりに行動していただくようにお願い申し上げます。
念のために、大まかな指針を記入しておきますが、確認後は即時ご処分ください。

1. 今週一杯は代表選・組閣で民主党を持ち上げること。
2. 来週一杯は新総理・新閣僚の紹介で民主党を持ち上げること。
   (この間郵政改革法案強行採決があるが無視すること)
3. 14日から16日までは終盤国会の新閣僚奮闘で持ち上げること。
4. 17日から23日までは国会閉会後の民主党新人候補の活動中心に報道。
5. 24日の参院選告示後は、公平な報道に尽力すること。
408名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:30:18.43 ID:c291B7S10
なんだやっぱり民主党って悪い党なんだな次は自民党に入れるわ
409名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:30:21.78 ID:TMJluvTp0
          _.,,,,,,.....,,,  
       /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
       /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
  。   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
  ||   |::::::::|     。    |
  ||/〔.|」:::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
  〔 ´ノ`ゝ;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  \ノ ノ^,-,、   -ー'_ | ''ー |  
  /´ ´ ' , ^ヽ  /(,、_,.)ヽ ;|  
  /   ヽ ノ'"\ ヽ-----ノ /   あ、もしもし?
 人    ノ \/  ̄二´ /   お遍路ツアーに5名予約できますか?
    _ /:::::::::|\  ....,,,,./\___  
  ''":/::::::::::::::|  \__/ |::::::::::
410名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:30:23.27 ID:xZRbvaR40
こんなに金に汚い政党だとは思わなかったぜ
ジジババ達は心臓発作でも起こすんじゃねーか
411名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:30:29.74 ID:Ab9aVKw70
>>353
野党時代は「民主党はクリーンだ」と言えば後は全部マスコミがお膳立てしてくれてたからな

マスコミは現与党を叩くものだってことがまだ理解できないんでしょう
412名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:30:37.42 ID:5LTEBL0k0
なんかよくわからねえけどこいつら全員引きずり降ろしちゃえよwwwwwwwwww
民主党員はみーんな死んじまえwwwwwww
413名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:30:39.63 ID:JKQw42Z60
なんだか知らんが、、、これは誰かが人雇って情報操作してるのか?
この件は、どう考えても民主が悪いとは言えないだろ。
政治献金は受け取って良い事になってるし。。

なんか「クリーンじゃない」とか必死で言ってる奴らが複数人居るみたいだけど、
ただ、「クリーンじゃない!」って叫んでるだけだし。。。

ここまで悪質だと、そういう情報操作しているやつを警察に突き出すべきじゃないかと真剣に思う。
そういう事ってできないの?
別に民主支持してないけど、日本人としてすげー腹立つ。
414名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:30:48.81 ID:05XjYivG0
民主党は「企業・団体献金の禁止」を掲げながら、政治団体からの献金は対象外とは?

この悪党は、日教組からの献金を認めるとは、自己中心だな。

415名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:30:48.50 ID:8aCSaV6+0
                              / ̄ ̄\
                             /   _ノ  \    ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
                            i.、'||    ( ●)(●) ─   。r *o:*::f:::r::..l
                    __,-,,-、  ___ '; ' |     (__人__)   ::::::::*o;;;ro ot_f_ヽ丿
                   __/| | l |ヾ-"~  , ー|     ` ⌒´ノ -v--v- '''''''"V"~~ ┴
               l⌒ 二 -l ..uUU""l---- / |         } 
              └    l  (  /., - イ. ヽ        }  ぶら下がりスルーするような内閣はぶっ潰す
      .ト             |   ., - '   |  ヽ、.,__ __ノ ヽ
   ヽ、i / .∠         /    |     ヽ_       _/    ヽ 、
    / y'_/          /     |       "〜- ""~        ヽ、
 .ゝ-+-::i⌒ヽ        /     |                       ヽ
  .__/::| |民i       /     |                       i
   / /:| |主i       /      | |       マスゴミ            │
    i ::| |  )     │       | l                   i    |
    /i ::し//       |       / |                  ノ     |
     ::| ((       l       _ノ |                  /=======|
416名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:31:04.58 ID:bkeprogZ0
え!? おまいら、何勘違いしてるんだ? 政治家ってそんなもんだろ。幻想を抱くなw ば〜かw
417名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:31:11.86 ID:FTjHXdJ+0
まさか
「労働組合の献金はきれいな献金、
企業献金は汚い献金」
とかいいだすんじゃないだろうな、みんすは。

利益誘導のためにカネだしてるという意味では
どっちも汚いだろうに。
418名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:31:12.98 ID:bBs6ZcJ40
労働貴族内閣
419名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:31:12.97 ID:gxuou6Wp0
>>366
420名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:31:18.23 ID:39vbrPYY0
さんざん自民を非難しておきながら・・・・・

クリーン???どこが??

こんな二枚舌、無能者に任せるよりカルロス・ゴーンみたいな人間に期間限定で任せるか?

421名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:31:35.95 ID:DOGz2zYA0
>>366
鳩山内閣は自滅の繰り返しでずーっと支持率が下がりまくってたんで、読売が何もしなくてもあのまま参院選に突っ込んでたらそれで終わってた。
だから、民主が参院過半数割れで大連立、そして政界再編というのが狙いのナベツネにとってみれば、鳩山の無能さは大変ありがたかったのでスルーしていた。
しかし、菅に変わって支持率が急回復し、このままでは参院選での惨敗がなくなる可能性が出てきたので、
そうなると大連立→政界再編というナベツネの目論見が潰えてしまう。そこで仕込んでおいたネタを次々に投入してきた。
422名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:32:11.37 ID:zF6VckXM0
選挙までマスコミは総スルーだろwwwwwwwwwwwwwww
愚民はミヤネ屋見るから問題ないwwwwwwwwwwwwwwww
口蹄疫でもスルーしまくってたからねwwwwwwwwwwwwwww
423名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:32:27.01 ID:wMrpDF1I0
子供手当て目当てのCMを、岡田大臣が大株主を務める企業がやたら流している件。
献金って、こういう売上増大目的でも続けられているんだろうな。
しっかり支給の時に合わせて、人気子役使ったCMを録れているという事は、
最初から準備万端で、確約された事だったのかな。子供手当ての支給は。
424名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:32:39.86 ID:3/qEdUtg0
なんでこんなに叩かれるんだ!?って、思ってんだろうな民主党議員は。
与党だからに決まってんだろ。なんで、今、自民党が叩かれていないのか。
野党だからにきまってんだろうと。そんなん、疑問に思う自民党議員なんて居ない。
与党の分際で野党と同じ特権が享受できると思っているのなら底抜けのアホ。
425名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:32:42.57 ID:Ab9aVKw70
>>413
>この件は、どう考えても民主が悪いとは言えないだろ。
>政治献金は受け取って良い事になってるし。。

民主党自身が「企業献金は一切ダメ」と言ったんですけど?
ダブスタは実社会で最も嫌われる言動ですよ
426名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:32:51.73 ID:JotrHCu80
そもそも支持団体がパチンコにタバコって・・・

クリーンって言葉に根拠があるのだろうか
427名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:32:54.46 ID:AK8ulCH00
史上最高にクリーン(当社比)。
428名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:32:57.78 ID:iaI8/28J0
民主党的にはクリーンです(キリッ
429名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:33:02.06 ID:VRK3oIlp0
3日天下ですらなかったな
430名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:33:05.06 ID:NwQdLOF/0
電波料金問題で読売が本気を出しました
431名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:33:10.90 ID:q7D48bFm0
>>398
オレオレ詐欺の被害が今だに多いからなあ……

>>400
本来は企業献金がダメって訳じゃなくて、企業献金で便宜をはかるのがダメなんよ。
小沢みたいになw
でも民主は世間受けだけを考えて「企業献金ダメ絶対!」って言ってるのにこれなんだからしょうがないw

>>402
だって名前が民主党なだけで自民党旧田中派と社会党の悪魔合体なんだものw
432名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:33:14.57 ID:xXbGwCeq0
労働組合は対象外
公務員団体は対象外
教員団体は対象外
宗教団体は対象外

ああ嫌だキモいキモい
433名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:33:22.11 ID:rVWkdKoo0
ジミンガー!ジミンモー!
434名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:33:36.63 ID:MSeYAvK40
なんなんだこいつら・・・
435名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:33:40.15 ID:6QDwYj920



必死に支持率回復歌ってるけど。。。。招待ばれて面白いものがみれそうだなぁw
436名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:33:41.49 ID:9PYB8zmm0
自民よりマシって書き込みが少なくなったなwww

ネトルピもっと頑張れよw
437名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:33:50.08 ID:P4AUlhrc0
読売クリーンヒット連発w
438名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:33:55.41 ID:glm3GKgo0
もうさ、献金する側も、政治家への献金を使途不明にしてそれが明らかになったら、
企業規模に応じた追徴課税で最高100億円の罰金を課すぐらいにした方がいいかもな
439名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:34:10.37 ID:r9zQH+y10
>>413
それで逮捕すると、自民も民主も上の方がごっそりいなくなると思うが
440名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:34:17.87 ID:GuhrI2Dz0
これで細野辺りから下半身問題が出て終るのかなぁ
441名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:34:18.23 ID:/TDfZQ2g0
>党本部では、「労組などの政治団体は対象外」としている
ポイントはここなんだけどな
442名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:34:43.69 ID:EVf0oXj60
鳩山鳩山っていうけど
麻生安倍の方が最低だろwwwwwwwwwwww
何でこの国こんなに鎖国民多いのwwwwwwwwwwwww
443名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:35:05.46 ID:cto80SofO
参院選までに潰せそうだな
どんどん出せ
444名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:35:08.07 ID:lWtbUNBC0
445名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:35:13.51 ID:RAGUHUvz0
企業団体献金禁止っ(キリッ


ブーメランどんだけ投げれば気が済むんだwwwwwwwwwww
446名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:35:14.31 ID:noZttyKVO
このスタートダッシュなら下落率で鳩越え狙えるんじゃないか
447名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:35:17.18 ID:mRIDFg380
ナベツネと小沢で話がまとまったのかもな
448名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:35:20.29 ID:0Uwozlx30
今こそ必要なのは、政 権 交 代 ! ! ! 
449名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:35:35.19 ID:/nbMfVOjP
何もしなくてもいいからとにかくクリーンで・・・って腹なんだろうが
それすら叶わないミンスって終ってるよなw
450名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:35:37.57 ID:gxuou6Wp0
>100社以上から約2536万円を集めたのは岡田外相。
少ないな、1社25万ぐらいしか渡さないのか
451名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:35:38.47 ID:vUOePcqM0
ブラック内閣を組閣してみたが2日目でもう限界かもしれないw
452名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:35:54.28 ID:nqbvRLhh0

即刻、組合費を労働者に戻すべきだな
会社は全額賃金を労働者に払わなければいけない(労基法)
453名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:35:57.40 ID:EVMH2LupP
>1
企業献金をもらっていた、なんてニュースでもなんでもないのに、
読売は必死だなあ。

まあ昔から読売と産経と日経は自民支持だからな。
454名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:36:02.75 ID:/YK8Ma7t0
うそつき
455ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2010/06/09(水) 19:36:08.68 ID:hqMAryb1O
オザーと鳩山が引っ込めば、当然矛先はそっちに向くわな。
だから菅内閣は短命だって言ってんのに…。
456名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:36:12.55 ID:mRBm1fRo0
本当にサヨは疫病神だな
457名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:36:15.83 ID:Wj1M3SaOO
産経かと思ったら読売だもんなあ
何かあったの?
458名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:36:20.46 ID:VRK3oIlp0
>>450
饅頭は記入しなくても平気だからね
459名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:36:27.00 ID:X4Kjddkh0
気円斬はフリーザの尻尾を切れるくらいなんだから、太陽拳で目くらましした時にすかさず気円斬で
フリーザの首を切れば良かったのに。
460名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:36:31.08 ID:vU1IgdqdO
管内閣発足後2日でこれはちょっと飛ばし過ぎだろw
期待できるとか言った人達がバカみたいじゃないかw
461名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:36:36.09 ID:UxxFD7fz0
民主党は企業献金を受けないっ!

で、故人献金と子供手当てを貰ってたのがルーピー。
462名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:36:38.55 ID:7SI2mur80
読売容赦ねぇなw
463名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:36:41.36 ID:h4iiSCcL0

国民の生命を守らないシンガンスが総理かよ!
民主党は「赤字国債は増発しない」と公約しただろう。
「赤字国債を増発したら国は潰れる」と公言していたではないか。
民主党は「公務員の人件費を2割削減する」と公約しただろう。
子供手当ての原資(無駄の20兆円)は何処に有るの?
民主党は「天下り禁止、渡り禁止」と公約しただろう。
「マニフェストは国民との契約」と公言しただろう。
「秘書が罪を犯した場合、民主党議員はバッチを外す」と公言しただろう。
「ガソリン税などの特定財源を全廃する」と公約しただろう。
→「そうでしたっけ?フフフ」でないだろう。・・・嘘つき値下げ隊。
民主党では「料金値上げ」と言うとき、「高速道路無料化」と言うか。

国が借金で首が回らないのを知りながら、史上最悪のバラ撒き予算を組んだ
大嘘つきの民主党でないか。
これだけ国民をだましていれば次期選挙は自民党が楽勝と思うよ!!

464名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:36:52.26 ID:JFivErwU0
これはひどい
465名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:36:53.02 ID:h7yWNgQg0
ブーメラン内閣が正式名称
466名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:36:59.39 ID:Lr9b5QNh0
無理ーン内閣
467名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:37:02.07 ID:QeAEzp4z0
>>167

16日コースだと国民新党抜けちゃってさらにピンチだね
468名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:37:03.26 ID:tgDvXgAy0
政治団体からの献金はOK?
労組からはOK?

国民ナメてるのか?
民主は国民の敵か?

今や時代は変わって、労組なんて既得権益利権団体。
国民の敵。
失業者、自営、中小企業社員、非組合社員、派遣労働者らのそれこそ闘争対象だぜ。
469名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:37:16.90 ID:NYy2f5a+0
>>388
そうかそうか
470名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:37:26.30 ID:HZNsrWbOO
>>421
ナベツネの狙いが大連立かはわからんけど、「鳩山→菅に変わっても民主党自体がダメ」というイメージ作りがしたいのは間違いないだろうな。
あんだけルーピーな鳩山を半年も降ろさなかっただけでも民主党を見る目は完全に冷え切っているのに、ここでこの追い討ちは効くだろうな。
471名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:37:27.82 ID:jROHwKQ1O
>>372
コロコロ代えさせたのは民主やマスゴミでしょw今更何言ってるのw
472名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:37:32.75 ID:Ojun5GEwO
高杉晋作に死んで謝れ
473名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:37:35.04 ID:vCHJlMDq0
なんという脇の甘さ
己を省みずクリーンとか言うから
474名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:37:48.08 ID:/72gwB34O
凄いな、民主党には清潔な人物っていないのか
475名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:38:05.73 ID:q7D48bFm0
>>460
大丈夫、期待できるとか言った奴らはこれくらいじゃ目覚めないからw
むしろ「ひどい!やっぱりか!」って棚にあげて怒ってくれるからw
476名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:38:08.27 ID:geE7dzOu0
徹底して保証、介護、福祉を優先しろとのお年寄りの声に合わせて
徹底して日本を共産化しない民主にナベツネは怒ってるんだろ

独裁政治、国民抑制、情報統制のなにもかもが中途半端だ
とはいっても僅か八ヶ月でNHKはじめメディアを押さえた功績は大きい
477名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:38:08.57 ID:49HSwuUVO
>>414
政治団体は政党が献金処理に忙殺されないための献金とりまとめ役
という面があるから、個人献金がある限り最後まで残るだろうなぁ
478名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:38:09.41 ID:Ab9aVKw70
>>453
これを一大ニュースにしてしまったのは民主党自身ですよ?
「企業献金は一切禁止」と訴え続けて
クリーンさをアピールするための新内閣まで作ってしまったんだからね
479名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:38:29.84 ID:r+D8YNN10
>>471
つか今思えば安倍のままで良かったんじゃねえの?
なんであそこまであることないことで追い込んだのか
ルーピーズの考えることはわからんわ
480名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:38:36.50 ID:zF6VckXM0
うわ、なんだこのクリーン内閣!!ここ50年で断然いいね!!

※個人の感想です
481名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:38:43.86 ID:bkeprogZ0
いや、左翼も汚いって・・・・・ おまいら、あほ? 過激派だっているよ。小型核爆弾を持ってる奴もいる。
482名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:38:48.37 ID:iM0BTpgL0
ナベツネが民主の力を削いで自民か公明と連立させようとしてるってことか?
何にしても腐った民主議員は路頭に迷う宜し
483名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:38:55.10 ID:M4bPhgmt0
>ただ、党本部では、「労組などの政治団体は対象外」としている

わかりやすいなあww
なんで企業はだめで労組はいいわけ?
組織の構成要素は同じだろうにww
484名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:39:03.59 ID:EVMH2LupP
次の総選挙では企業献金完全禁止を争点にすればいいね。
自民党を潰してしまえ。
485名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:39:12.61 ID:B8GEfn0T0
参院選前にもう一回首相変わるんじゃねえのw
486名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:39:16.27 ID:rz5g7SbJ0
労組が政治献金するのって勘弁してほしいよ

なんで組合費強制徴収されて
自分の金が嫌な民主党に回るんだって

会社には仕事する為に入るわけで
強制政治活動は憲法のなんかの規定に違反してない?
487名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:39:22.18 ID:NzXdKHfW0

全員熱湯風呂に入ってろ!!!!!!!!!!!!!!111111111111111111
488名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:39:25.38 ID:3tItOCvj0
元経政会と社会党の残党に、なにを期待してるんだかw

脳みそ、腐りすぎだろ?
489名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:39:30.36 ID:uzX4qL5j0
代表選で勝つためには子分が必要
子分を増やすためには現金が必要
490名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:39:32.11 ID:I6taDfVf0
ナベツネがマジギレしたのはどうやら本当らしいなw
491名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:39:36.48 ID:vUOePcqM0
宇野を越えた!!
492名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:39:42.25 ID:ni2d51PW0
>>1のソースじゃ大したことないと思ってる奴

この動画を見ろ

http://www.youtube.com/watch?v=BL8GzNL-qZ4&feature=youtube_gdata


ほんと末恐ろしくなるぞ

これならまだ無知無能無策の鳩ポッポ内閣の方が救いがあるように見えてくる
493名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:39:46.00 ID:6QDwYj920




まぁあれだけクリーンだクリーンだ言ってたんだからミンスはケジメつけろ。




494名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:39:53.08 ID:qmNt2AmT0
>ただ、党本部では、「労組などの政治団体は対象外」としている

これ本当なの?だとしたらこれをして民主党をクリーンとかいってた連中は赤っ恥だろ
自分の支援団体からの献金はOKて
495名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:40:06.05 ID:BrD6P1TZO
こんなクリーンな内閣は久々ね
彼らになら日本を任せられるわ

※実感には個人差があります
496名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:40:14.38 ID:qlYb7ha40

さすが壊し屋 小沢だなw リークしまくり
497名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:40:25.27 ID:FzNk7L/e0
小沢サイドのリークすげぇえええええええええええええええええええええ
498名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:40:25.34 ID:q7D48bFm0
>>479
安部内閣の時の参院で、年金問題で間違って民主が勝っちゃったからなあ……
あれでマスコミ的には「政権交代」が絶好の美味しいネタになった訳だ。
499名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:40:27.43 ID:KT/1JBNU0
真っ黒じゃんw
500名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:40:28.37 ID:NYy2f5a+0
>>457
安心してください
仕様です
501名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:40:40.24 ID:5XYmPZfkO
管「"企業"はダメだけど"労組"はいいんだからねっ!ある意味クリーンなんだからねっ!」
502名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:40:54.30 ID:CdBmnWNh0
さすが菅だろ俺たちの期待を裏切らない。
見事なブーメランでした。
さすがクリーンヒット内閣w
503名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:40:54.64 ID:d8Fv6F8+0
夕刊に載ってたな
読売だけガチ
504名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:41:00.60 ID:XhQt4r0t0
クリーニングの間違いだろ
505名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:41:02.69 ID:/xGT4sYQ0
それはヤワラちゃんも黙っていないわけだ
506名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:41:21.87 ID:VRK3oIlp0
      _.,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
   /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
  /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
  |::::::::|  ─  。 ─ |;ノ  <なんだこの酷い内閣は首相は誰だ
   ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |              ________
   ヽ,,,,    (__人__) /⌒ヽ/⌒\      .||         |
  (''ヽ     `⌒´/  〉 〉 ,、  )      ||         |
  / /          (__ノ └‐ー<        ||         |
  〈_/\_________ノ      ||         |
※首相はあなたです
507名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:41:30.15 ID:I6taDfVf0
>>457
ここ最近は読売も民主叩きまくりだよ
産経ほど露骨じゃないけど
508名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:41:32.96 ID:UxxFD7fz0
組合費ってのは、
組合幹部が飲み食いし、政治献金して、挙句連合推薦候補として民主党議員になるための金
じゃあなくって、万が一のストに備えて、ストライキ期間の給与の積み立て、なんだよ。

勝手に、自分が成り上がりたいからって、人の金を使うなよ。>労働貴族。
509名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:41:42.68 ID:JF78V1v+0
REN4涙目
510名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:41:59.02 ID:zF6VckXM0
えー管はもう終わりかw
前畑さんは出ないし
今度こそホントに樽床になっちゃうよw
それでいいの?w
511名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:42:04.93 ID:jRmVh+6U0
各閣僚をきちんと調べもしないでクリーン内閣とか言うなよ。
餓鬼の居る男が「俺は童貞だ。」と言ってるのと同じじゃないか。
512名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:42:08.02 ID:RpYUHgfd0
>鳩山鳩山っていうけど
>麻生安倍の方が最低だろwwwwwwwwwwww

・・・・・・・・・・・・え?
513名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:42:10.11 ID:I9LxXYKy0
あらま〜早速いろいろ出てくるのねんw

早く言い訳してね
514名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:42:12.84 ID:Dsu7x1wo0
>>1


>民主党は昨年8月の衆院選に続き、今夏の参院選でも、「企業・団体献金の禁止」を
選挙公約に掲げる予定。ただ、党本部では、「労組などの政治団体は対象外」としている。


労組は除外する? ・・・・ なんか おかしい気がするが・・・・・

515名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:42:37.09 ID:ZkaBRmBZ0
もはや異次元クリーンの象徴ですな ミンスは。

ジミンが
ネトウヨが
カンリョウガ
べいこくが
マスゴミが
コクミンガ
・・・

ミンス党内クリーンの基準だろうw
516名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:43:02.65 ID:X4Kjddkh0
>>459
おま、それクリリンじゃねーかよwww
517名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:43:04.62 ID:V//97AQDO
マックロクロスケ内閣ww
518名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:43:30.67 ID:vUOePcqM0
ブラック内閣を組閣してみたが2日目でもう限界かもしれないw

いやー来週の支持率調査が楽しみで楽しみでwww
519名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:43:33.18 ID:bkeprogZ0
おまいらな、よーく考えろよ。自衛隊の情報がリークしてるのは、いつも左翼じゃん。
520名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:43:43.68 ID:VRK3oIlp0
            /::::::::::::::::::::::"ヘヽ          ノ´⌒ヽ,,  イイヨー
ぽっぽたん    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ      γ⌒´      ヽ,
          /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|     // ""⌒⌒\  ) うーんとね
総理って     |::::::::|  ─  。 ─ |;ノ     i / ⌒  ⌒   ヽ ) 
          ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |      !゙ (・ )` ´( ・)  i/ よくしりょくの事は
何するのか   ヽ,,,,    (__人__) /      |   (_人__)   | 
  教えてよ    ヾ>   `⌒´ <      >  `ー'   < 勉強しといた方がいいよ

              _.,,,,,,.....,,,
            /::::::::::::::::::::::"ヘヽ          ノ´⌒ヽ,,  
 エー・・       /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ      γ⌒´      ヽ,
          /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|     // ""⌒⌒\  ) 
最近ボク     |::::::::|  ─  。 ─ |;ノ     i / ⌒  ⌒   ヽ ) あー
          ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |      !゙ (・ )` ´( ・)  i/  
老眼ぎみ    ヽ,,,,    (__人__) /      |   (_人__)   | ぼくもぼくもー
 なんだおね   ヾ>   `⌒´ <      >  `ー'   < 
             スリーピー           ルーピー
521名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:44:06.26 ID:wYJ1Dqhh0
谷が挨拶に行かなかったからナベツネが切れてるのかw
522名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:44:16.32 ID:zF6VckXM0
クリーンの反対の反対の反対なのだ






おしまい
523名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:44:24.91 ID:Cj30Ovaj0
今晩、ニュース23の多事争論で、筑紫哲也のコメントが楽しみだ。
524名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:44:34.02 ID:GuhrI2Dz0
岡田と前穴がブルペン入り
525名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:44:48.46 ID:M4bPhgmt0
ただ、党本部では、「労組などの政治団体は対象外」としている

ただ、党本部では、「労組などの政治団体は対象外」としている

ただ、党本部では、「労組などの政治団体は対象外」としている

ただ、党本部では、「労組などの政治団体は対象外」としている

ただ、党本部では、「労組などの政治団体は対象外」としている

ただ、党本部では、「労組などの政治団体は対象外」としている

ただ、党本部では、「労組などの政治団体は対象外」としている

ただ、党本部では、「労組などの政治団体は対象外」としている

総評→革マル→極左テロ集団----→ただ、党本部では、「労組などの政治団体は対象外」としている
526名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:44:51.91 ID:ZE6/dQ640
ま、こんなの支持率には全く影響しないけどなw
527名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:45:05.38 ID:yyUvPXjI0
間違いは間違いと早く認めた方が 傷が浅くてすむ
労組の献金は綺麗な献金ww 民主党の利益は綺麗な利益w全部クリーン
528名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:45:11.01 ID:TwKShCHn0
国民の大半は、政党助成金及び
議員報酬・特権諸々で年間一億以上資金がかかり
なおかつ献金まで必要な、金がかかりすぎる政治は勘弁してくれと思っているわけで

他の先進国(米を除く)の選挙事情を姦なんか視察している訳だから
まず自分たちの襟を正せよ、筋を通さない政治家及び政党は価値無し
529名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:45:20.13 ID:yFSjR7p90
岡田克也
Eメール [email protected]

菅直人
Eメール [email protected]
FAX 03-3595-0090

平野博文
Eメール [email protected]
FAX 03-3502-5025

山岡賢次
Eメール [email protected]
FAX 03-3502-8855

前原誠司
Eメール [email protected]
FAX 03-3592-6696

藤井裕久
Eメール [email protected]
FAX 03-3508-3427

馬淵澄夫
Eメール [email protected]
FAX 03-3506-3572

長島昭久
Eメール [email protected]
530名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:45:35.48 ID:49HSwuUVO
>>274

>>252
> 経済対策見事だったじゃん

経済対策が見事なら選挙でここまで惨敗せんわ
GDPに貢献しなかった定額給付金や
交通機関への影響無視の高速1000円やっといて見事はない

言うまでもなく子供手当てや高速無料化のミンスは
もっとアレだが
531名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:45:45.41 ID:MA5ujvIA0
>>1
>菅首相はNTT労組の政治団体から500万円を受けていた。

(´・ω・`)NTT労組といえば、最近こゆこともあったな。

NTT労組側、民主議員らに「脱法献金」 9400万円で無償ビラ購入
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100510/crm1005100134001-n1.htm

《視点》上限なし 規制の網急務
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100510/crm1005100136002-n1.htm
532名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:45:46.43 ID:qe5urZnr0
>>7
柔道の糞雌犬がしゃしゃり出たから
533名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:45:49.22 ID:JOO/vrRg0
労組と政治団体の献金も禁止にすべき
534名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:45:54.16 ID:VRK3oIlp0

   /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
  /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
  /::::::;;;;...-‐'""´   .|;;|
  |:::::|PENTAX |。  .|.|
  |:::::| /./\  | ...,,,,, |
  ,ヘ|/ (・ ).\|‐・= .|   このスレは
  |8民主党|  .| ''ー |
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\ .|    民主党本部に
  |   ロ   | ̄.|\
  |       .| ̄.| |\   監視されて
  |   ロ   |ロ | | \
  |       .|ロ | | \   います  
  |       .|ロ | | \  
535名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:46:01.94 ID:cUKALnn70
>ただ、党本部では、「労組などの政治団体は対象外」としている

うわセコッ。姑息すぎだろ。
536名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:46:12.94 ID:ZkfN0ma10
核廃棄物並みのクリーンさ!
537名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:46:16.33 ID:YJyPN/yBP
自民の資金源、企業献金を廃止に追い込む絶好の機会。
もっと騒ぎ立てて企業献金=悪をいう図式を完全に定着させろ!
全国民に周知して企業献金→悪。ダーティだというイメージを定着させる良い機会だ。
538名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:46:23.40 ID:3tItOCvj0
オールスター内閣の後継なんだが、なに内閣?

オールスター内閣とかいった馬鹿は死ぬべき
539名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:46:25.41 ID:gxuou6Wp0
読売は小沢を叩かないよな
裏で手結んでるんだろうか
540名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:46:30.48 ID:2aPkqguf0
ああ、そうだね
クリーンだね(笑)
541名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:46:36.87 ID:CklUoCXU0

′′′■■′′′′′′′′′■■′′′′′′′■■′′′′′′′′′′′■■′′′
′■■■■■■■■′′′■■■■■■■′′′′■■′′′■■′′′′′′■■′′′
′′′■■′′′′′′′′′′■■′′′′′′■■■■′′■■′′′′■■′′′′
′′′■■■■■■′′′■■■■■■■′■■■■′′■■′■■′′′′■■′′′′
′′■■■■■′■■′′′′′′■■′′′′■■′′■■′′■′′′■■■■′′′
′■■■■■■′′■■′′′′■■■■′′′■■′′■■′′■′′′■■′■■′′
′■′■■■′′′■■′■■′′′■■′′■■′′′■■′′′′′■■′′■■′′
′■′■■′′′′■■′■■′′′′′′′■■′′′■■′′′′′■■′′■■′′
′■■■′′′■■■′′′■■■′′′′■■′■■■■′′′′′■■′′′■■′■
′′′′′■■■′′′′′′′■■■■′■■′′■■■′′′′′■■′′′′■■■

【赤旗】 菅首相 3年で3億円集金  相当部分は政党助成金
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-06-09/2010060901_04_1.html
 菅首相に関係するおもな政治団体は、資金管理団体「草志会」、民主党東京都第
18区総支部、「菅直人を応援する会」など。2006〜08年の政治資金収支報
告書を調べてみると、政治団体間のやりとりなど重複分を除けば、約3億円を集金
していました。(図参照)

 収入の約55%は、民主党本部からの寄付。うち、「第18区総支部」が受け取
った3020万円は、すべて国民1人あたり250円の税金=政党助成金です。草
志会も1億3400万円以上受け取っていますが、同党の収入に占める政党助成金
の割合は、06〜08年の3年間、84%前後ですから、菅氏の収入の相当部分は
政党助成金ということになります。
542名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:46:45.53 ID:UxxFD7fz0
連合推薦候補が民主党に居る。
その連合参加の労働組合が、民主党に献金する。

一般サラリーマンは、労働貴族が国会議員になって、
組合から献金貰って豪勢に遊ぶのを助けるために、毎月組合費を天引きされている。
543名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:46:47.52 ID:qmNt2AmT0
>>534
PENTAXってなんだよ
544名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:46:51.50 ID:zF6VckXM0
選挙はクーリングオフできんの?
545名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:47:11.54 ID:bkeprogZ0
小沢も鳩山も叩けなかった民主が、クリーンw






いまさら、何を言ってるのかね? うん?
546名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:47:22.29 ID:JsZHbzpO0
今日からクリーンになるんだよ
547名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:47:32.76 ID:nqbvRLhh0
支持率V字回復は、夢幻wただいま急降下中です。
小沢鳩山ツートップが憲政史上最大の脱税王に続きこのザマは、どうしようもないか

全員熱湯風呂に入ってろ!by 蓮呆
★仰天!蓮舫サンにお手盛り政治資金疑惑!★
“仕分けの女王”にお手盛り政治資金疑惑!
蓮舫サン「事務所費172万円の血税はどこへ消えた?」
「主たる事務所は白亜の豪邸」のアレレ? になぜ答えないのか
548名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:47:51.34 ID:V/ypxXgHO
詭弁隊内閣の真価が問われるな
549ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2010/06/09(水) 19:47:55.12 ID:hqMAryb1O
>>513 前から出てたが、鳩山と小沢の話題にかき消されていた
というのが適切かもな。

てっきり労組献金と虚偽記載、事務所費が取り沙汰された奴はいなくなると思ったら、
がっつり残っててワロタw
550名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:48:00.26 ID:XhQt4r0t0
まぁ応援してるよ
めんどくせぇから
551名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:48:04.10 ID:1q28ZBDb0
出来もしないことを公約にする政党って
552名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:48:38.01 ID:YJyPN/yBP
自民の資金源、企業献金を廃止に追い込む絶好の機会。
もっと騒ぎ立てて企業献金=悪をいう図式を完全に定着させろ!
企業献金→悪。ダーティだということを全国民に周知させる良い機会だ。

このまま一気に企業献金廃止の世論をつくれ!

553名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:48:47.74 ID:I6taDfVf0
あーあ、クリーンなんていうからだよね
こうなるのって
554名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:48:48.91 ID:I9LxXYKy0
>>544
まだお代を頂いておりませんがw
555名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:48:49.30 ID:TMJluvTp0
                /⌒\
       _.,,,,,,.....,,,   ./   ::: \
     /::::::::::::::::::::::"/  /⌒\::: \
    /:::::::::::::::::::::::::ノ《   /     \::: \
   /::::::;;;;...-‐'""´´ 《_/ヽヽ      \::: |
   |::::::::|    。  ┃....|;ノ         ̄
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.| 
  (〔y    -ー''  | ''ー .| 
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |  クリーンが一番!
    ヾ.|    /,--╂、 ./ 
     |\    ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
556名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:49:06.65 ID:VRK3oIlp0
557名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:49:09.34 ID:ni2d51PW0
閣僚どころか内閣官房に入ってるスタッフまで過激派出身が多いという恐ろしい事態



http://www.youtube.com/watch?v=BL8GzNL-qZ4&feature=youtube_gdata

558名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:49:12.80 ID:qmNt2AmT0
いったい民主党のどこら辺がクリーンなの?
559名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:49:14.90 ID:gKOavS940
ナベツネガー
560名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:49:21.22 ID:yyUvPXjI0
民主党のビラを配ってるやつも 最初はトーンが高いのだがだんだん 声が小さくなって
しまいには無言になってたわ 支持率はそれほどあがってねー
561名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:49:35.86 ID:bkeprogZ0
知らなかったのかよw ばーかw
562名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:49:47.43 ID:dJTHCSvP0
民主党のは綺麗な献金だからセーフ
563名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:49:48.09 ID:2vcYJte/0
意外にも産経以上に読売が熱いなw
ナベツネと小沢で何やら画策してるんじゃねえのかw
564名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:49:48.25 ID:ZkaBRmBZ0
で、次期首相はだれ?
565名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:50:00.35 ID:NHCeZ89G0
>>558
頭の中が(スッカラカンという意味で)クリーンなんじゃね
566名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:50:14.42 ID:ujNnvBeJ0
小沢氏と比較してのクリーンです。
567名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:50:17.48 ID:PSmQ2hDwO
これが騎兵隊内閣(笑)か
568名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:50:37.35 ID:j3Q87AIi0
クリーンな野党議員なら金の成る木でも持ってるとでも思ってるのかね

実態は企業献金となんらかわらない組合からの献金と世襲と変わらない組合の地盤受け継ぎ
おまけに秘書給与詐欺と強制カンパなのに
569名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:50:39.12 ID:Ab9aVKw70
>>552
>自民の資金源、企業献金を廃止に追い込む絶好の機会。
>もっと騒ぎ立てて企業献金=悪をいう図式を完全に定着させろ!

いい方法があるぞ
解散総選挙だw
570名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:50:43.97 ID:4JKtf5Ds0
571名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:50:45.53 ID:zGMhXmCF0
ブサヨ三日天下の巻
572名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:51:12.59 ID:3eDp6wpL0
読売が見据えているのは政界再編じゃないの
だからフジやテレ朝と違って
民主もそこそこ叩く
573名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:51:13.38 ID:TMJluvTp0
            _.,,,,,,.....,,,
         /::::::::::::::::::::::"ヘヽ       あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ…
         /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
        /::::::;;;;...-‐'""´ u  |;;|   「消えた年金問題で安倍を追い詰めるつもりが
        |::::::::| U   。   |;ノ     いつの間にか俺が追い詰められていた」
        |::::::/  ,,,..... ノヽ...,,,,, ||
        ,ヘ;;| u  -・‐,  ‐・=.|    な… 何を言ってるのか わからねーと思う
        (〔y    -ー''  | ''ー .|     おれも 何を言ってるのかわからねー…
         ヽ,,,,  U  ノ(,、_,.)ヽ |
      / ) ヾ.|    /,--―、 ./         頭がどうにかなりそうだった…
     /_/ '"´.\    ̄二´ / _
    // 二二二7' ヽ  ....,,,,./:::::::/`ヽ     永田メールだとか未納三兄弟だとか
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  } もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ
574名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:51:18.67 ID:PrB2FKL/0
極左政権らしいねw
575名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:51:33.34 ID:ZM9iWtjx0
政治団体からの献金こそ禁止だろう。日教組のような税金泥棒から献金って・・・
乾いた笑いが出てしまう。
576名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:51:34.77 ID:d8Fv6F8+0
ほんと酷い内閣だ
意外と早くお遍路の続きに挑戦できるのではないか
577名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:51:38.39 ID:nqbvRLhh0
騎兵隊に謝罪せよ!朝鮮愚連隊民主
578名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:51:47.01 ID:wfm1CJRq0

売国民主の献金って

あしなが基金として集めた善意の金を学生に流さず横領着服したものだしなwwwwwwwwww


579名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:51:50.13 ID:gxuou6Wp0
小沢が大連立に乗り気だからナベツネは擁護してるんだろ
だから小沢の献金の事は一切触れない
580名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:51:55.92 ID:lTFirH+t0
>>523
怖いよw
581名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:52:05.72 ID:yyUvPXjI0


     しかも 管直人は  お遍路を 途中挫折してるんだぜ!! ニートより酷い
582名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:52:06.93 ID:YVEsoFq/0
>>514
おかしいよなww
しがらみのないクリーンな民主政権はどうしたんでしょう?
労組こそ「しがらみ」だと思うんだけど
583名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:52:15.52 ID:Xi5jhOl80
今夜の報ステは取り上げるかな?
584名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:52:19.68 ID:M4bPhgmt0
>>530

麻生政権の半年(一部)1/2

2008.09.29 所信表明演説
2008.10.03 「竹島は固有の領土」とする答弁書を閣議決定
2008.10.10 北朝鮮経済制裁の半年延長を閣議決定
2008.10.12 G7行動計画を支持、日本は外準活用の支援表明=IMFC  ★重要★
2008.10.16 一次補正予算成立  ⇒ ※詳細はこちら  ★重要★
2008.10.27 日印安保共同宣言に署名。インドと安保、経済、環境、エネルギーなど幅広い分野で戦略的協調  ★重要★
2008.10.31 大陸棚拡張を国連に申請決定。日本国土の倍が新たな海底資源の採掘領域へ  ★重要★
2008.11.14 IMF専務理事が、麻生総理のIMFに対する資金提供・リーダーシップ・多国間協調主義を評価 ( 英語版 )
2008.11.27 税理士法違反で朝鮮総連傘下団体元幹部を逮捕 朝鮮総連傘下団体の捜査中に公妨容疑で逮捕
2008.12.03 国連で日本が提出した「核兵器の全面的廃絶に向けた新たな決意」が圧倒的賛成多数で採択
2008.12.09 外務省HPの「竹島は日本の領土」という宣伝資料を10カ国に拡大
2008.12.16 「道徳・情操教育を拡充」「教科書ページ倍増」教育再生懇 第2次報告案  ★重要★
2008.12.17 交付税増額分で雇用を創出するよう、地方6団体に要請
2008.12.17 公益法人から1076億円を国庫に返納させることを決定  ★重要★
2008.12.18 障害福祉サービスへの報酬を2009年4月から平均5.1%引き上げ
2008.12.19 教育再生懇を再開。「理念」より「質」の点から公立学校を学力アップさせ、新たな内需喚起狙う  ★重要★
2008.12.19 改正国家公務員退職手当法が成立。在職中の不祥事発覚で退職金の強制返納が可能に  ★重要★
2008.12.24 省庁の娯楽費廃止 行政コスト557億円カット  ★重要★
2008.12.26 社保庁のヤミ専従問題で現役・OB計40人を刑事告発  ★重要★
585名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:52:22.95 ID:hmfmUm5u0
「民主党は昨年8月の衆院選に続き、今夏の参院選でも、「企業・団体献金の禁止」を
選挙公約に掲げる予定。ただ、党本部では、「労組などの政治団体は対象外」としている」

この法案が通れば確実に自民は死ぬ。労組は民主の財布だし、自民に関係ないから。www
586名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:52:35.86 ID:rUTUiMIR0
民主党なんか応援したくないのに200円寄付したよ。
200円以上別で邪魔してやる(笑
587名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:52:40.37 ID:49HSwuUVO
しかしこの結果逆手に取られて
「民主党は今日から企業献金は受け取りません」って言われたら

…さすがにないか
588名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:53:16.22 ID:JotrHCu80
国会中に喫煙する法相
タバコ休憩を廃止し借金を減らした大阪府
この法相と民主党の支持団体のJT労組と一緒に懇談してたっけか

WHOいわく「タバコは人殺し」ですよ

宅間死刑囚と子どもに対する受動喫煙を擁護し
JTが助成金を出していたNPOで講演していた
疫学専門外で誤訳をしていた精神科医って
いたよな・・・
589名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:53:21.53 ID:GuhrI2Dz0
>>581
来週から再開します
590名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:53:24.60 ID:zGMhXmCF0
>>578
あ、思い出した。いろいろあり過ぎて消えてたわ
元あしながっ子の俺大激怒
591名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:53:25.10 ID:3tItOCvj0
>>544
投票した、自分の馬鹿さを呪えば?
592名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:53:32.23 ID:YJyPN/yBP
>>569
もっと騒いでくれ。
解散はする必要ない。
このまま世論を味方につけて企業献金廃止に追い込めばいいだけの話。
そうすれば自民党は決定的に壊滅する。
593名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:53:48.61 ID:Ab9aVKw70
>>587
>「民主党は今日から企業献金は受け取りません」って言われたら

それ民主党はだいぶ前から言ってたろw
594名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:53:56.79 ID:aBIEHaei0
工作員はまた仕事が忙しいね
595名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:53:58.03 ID:qUSSf4pp0
芸スポ落ちてる?
596名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:54:17.38 ID:mQAjkKt2O
>>583
お天気番組になると予想。
597名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:54:22.92 ID:bkeprogZ0
もうさ、開き直れよw 馬鹿が勝手に騒いで、勝手に叩いて、勝手に裏切って、また騒ぐ。





自分が、うんこ以下だと言うことにw
598名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:54:24.11 ID:qmNt2AmT0
>>587
労組からの献金は認めてるんだから意味無いだろ
599名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:54:33.43 ID:zfdo5asR0
>>549
> 前から出てたが、鳩山と小沢の話題にかき消されていた
> というのが適切かもな

だねw


読売 2010年 6月9日    ← >>1

閣僚・民主幹部「脱企業・労組献金」の道遠し
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100609-OYT1T00725.htm
企業・団体及び労組・業界が結成した政治団体の献金が50%以上を占めた民主党の主な閣僚ら
※2008年分1万円未満切り捨て
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100609-698887-1-L.jpg



産経 2009年 10月1日
    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
献金額でも鳩山内閣の労組依存鮮明に パイプある議員重用か (1/2ページ)2009.10.1 01:23
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091001/crm0910010127004-n1.htm
労組献金があった鳩山内閣の25人
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/091001/crm0910010127004-p1.jpg

600名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:54:34.07 ID:M4bPhgmt0
>>530

2008.12.27 「非正規」支援へ雇用促進住宅3万戸供給
2008.12.28 農業法人への出資制限を1社当たり10%以下から25%以下に緩和し、企業の参入促す方針
2009.01.04 厚労省、派遣村のために旧学校施設を宿泊用に開放 (ただし、派遣村は麻生叩きの道具⇒派遣村の正体)
2009.01.04 中国のガス田「樫」単独開発に対し、「合意違反」と抗議 河村官房長官と中曽根外相が強く非難
2009.01.06 グリーン・ニューディール構想。環境投資で今後5年で市場規模70兆円→100兆円、新規雇用80万人
2009.01.06 日本初の海底資源(石油や希少金属等)の詳細な開発計画策定
2009.01.09 中国軍近代化で自衛隊配備見直しのため、防衛大綱改定に着手
2009.01.11 住宅確保など、派遣先企業の責任を明確化
2009.01.15 不正経理防止法案提出へ。公務員の裏金づくりに懲役3年  ★重要★
2009.01.27 二次補正予算成立 給付金の年度内完全実施は困難  ★重要★
2009.01.28 「当面は景気対策」その先に「消費税増税」…麻生首相の施政方針演説  ★重要★
2009.01.29 公務員OBの「渡り」認めず=麻生首相  ★重要★
2009.02.04 尖閣諸島周辺にヘリ搭載巡視船を常置 海保、領海侵入監視を強化
2009.02.14 IMF拠出で署名=過去最大の1000億ドル−中川財務相
2009.03.04 平成20年度・第2次補正予算関連法成立
2009.03.06 ニート引きこもりの支援法案を閣議決定
2009.03.27 北ミサイル「破壊命令」 安保会議経て防衛相が発令
2009.03.30 ソマリア沖海賊対策で海自護衛艦が警護を開始
2009.03.31 官僚の「渡り」を年内に廃止 天下りで政令を閣議決定
601名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:55:25.86 ID:02Gf3XdvP
組合!パチンコ!民団!
602名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:55:52.47 ID:3tItOCvj0
>>587
影で受けとるよ、経政なめんな!
603名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:55:59.92 ID:49HSwuUVO
>>584
「★重要」じゃなくて「できて当たり前」
安倍でも福田でも任期中に同じ場面に遭遇したら
同じ判断をするくらい当たり前
鳩山でも大陸棚以外はやるだろう
604名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:56:03.60 ID:BHUQSM950
しいんぱいないさぁぁ〜〜
さいごは 奥の手を出せばいい

小泉を国会喚問せよ 
盲目的にブッシュのイラク戦争を支持した件で。
自民の無駄金を浪費した犯罪政策を・
605名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:56:13.03 ID:slm6C9VQ0
赤旗の記事かと思ったじゃねえかwww
606名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:56:16.14 ID:TMJluvTp0

┌─────┐
 \___./. |
       |::: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |:::/   ::::::_____/
       _|;/ ̄):::/  /   ::: \
     //  /:::/:::"/  /⌒\::: \
    /:/:::/  :::|::ノ《   /::\   \::: \
   //:::/-|  :::|´ 《_/ヽヽ .::\   \::: |
   (  (|   ´゙゙ゝ´ 。┃....|;ノ )  )     ̄
   |:\ ::\,,,....  ./⌒\||/ :::/
   ,ヘ;\ ::/-= /   ::: \/|        今日はこの辺にしといたるわ・・・
  (〔y  v /  /⌒\:::. \|     .__
   ヽ,,,,   《  /:::\/\::: .ゝ   ./ :::|
    ヾ.|   《_/ \ :::\/\::: | ./ .:::/
     |\    ̄二\ :::\ \/ :::/
   _ /:|\   ....,,,,./ \   ̄  :::/
                \  :::/
607名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:56:59.95 ID:ViKrGpgf0
よくマニフェストに企業団体献金は禁止なんて書けたものだよ
そういや世襲は禁止なんてことも書いてたなw
608名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:57:01.46 ID:/zWDwt/w0
>>1
クリーンって何かの隠語?
小沢がクリーンだとか鳩山が(ry
て感じに民主党内では他の意味があるとしか思えん。
現内閣でも事務所費問題が浮上してるし・・・
609名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:57:06.73 ID:Ab9aVKw70
>>592
いえいえ、最高の手段は解散総選挙でしょw
現状で最もクリーンな政党はどこか国民に信を問うのですよ
そうしない限り民主党内部の問題に留まってしまうよ?
610名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:57:06.33 ID:vpRdD5vK0
支持率下落率の日本記録を達成するか?
611名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:57:33.46 ID:WtQcfi880
これは、衆愚洗脳装置・・・TVによっては報道してるの?
612名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:57:46.61 ID:zfdo5asR0
>>604
漏れなく小沢がついてくる罠w
613名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:58:14.07 ID:vU1IgdqdO
管さんには期待してるので、こんなニュースには負けないで欲しい。
そして、ぽっぽ以上に笑わせて欲しいwww
614名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:58:19.09 ID:RRgReRQQ0
>>603
鳩山の半年の功績書いてみてくれんか
615名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:58:28.20 ID:yyUvPXjI0

>>604
60過ぎてるじいさんが クローズアップ現代みたから 2ちゃんに書き込みって 能なしかお前
616名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:58:31.18 ID:RzA+Abc40
脱税総理の次は犯罪総理ですかwww
617名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:58:38.95 ID:ni2d51PW0

民主党の恐ろしい正体

http://www.youtube.com/watch?v=BL8GzNL-qZ4&feature=youtube_gdata

枝野はJR労組革マル松崎から金もらってんだな

それより辻恵が鬼畜スーフリの弁護やってたと聞いてワロタw
618名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:58:42.01 ID:FMy3Rjnn0
結局、ウ○コにまみれの連中からゲ○まみれの連中に変わっただけか
619名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:58:51.41 ID:68eprO3B0
全然クリーンだなんて思ってないし・・・
620名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:58:58.74 ID:vCHJlMDq0
>労組などの政治団体は対象外
都合のよろしいことで
621名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:59:00.58 ID:2vcYJte/0
必死で政権交代煽ってたマスゴミはとっとと反省しろよ。
それと、そんな空気に惑わされて麻生降ろしに動いた自民の議員も反省しろ。
622名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:59:03.24 ID:bkeprogZ0
民主党議員の胸のうちを見てみ? 「小沢さんはクリーンだ!」とか、思ってるよ。
623名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:59:15.69 ID:YJyPN/yBP
な・ぜ・か・企業献金についてこれまでメディアに殆どのぼってこなかった。
今回は徹底的に政治的争点にして争うべき。

今回だけはネトウヨに同調してやる。徹底的に騒ぎ立てて今問題を看過出来ないところまで持っていけ!

624名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:59:33.87 ID:ggFT2U8A0
>>603
鳩山じゃ無理だろ・・・
625名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:59:47.00 ID:49HSwuUVO
>>600
コピペごくろーさん

来た球を打ちました
打球の行方を見る前にゲームセット

だね
平時なら無難に乗り切ったかも知れないが
626名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:59:49.34 ID:y2Rk7IC60
クリアクリーンチェンジ というハミガキがあったな
627名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:00:31.89 ID:KqoOtsLU0

サポーター制度洗えよ。 あれは不正献金の温床になってるはず。
628名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:00:39.79 ID:VJLSUiCLO
>>623何?オマエ。
629名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:01:19.31 ID:3tItOCvj0
松岡農相や中川さんが不憫でならん。
630名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:01:18.79 ID:M4bPhgmt0
>>603
個人の主観で決め付けてるだけだなw
お前が重要じゃない、と決め付けてるだけ
まったく説得力なし!
麻生がやってきた事実は変えようが無い
631名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:01:22.69 ID:zfdo5asR0
>>623
沖縄問題&口蹄疫問題が選挙前にマスコミから影も形も無くなる訳ですね

わかります。
 
632名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:01:24.30 ID:VRK3oIlp0
>>628
小沢寄りの方の民主支持者です
633名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:01:29.59 ID:xuugNxYG0
とりあえずバラマキ頼むわw
634名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:01:51.82 ID:NHCeZ89G0
>>603
その当り前のことすらできなかったから1年持たずに支持率が10%台に落ち込んだのだが・・・
635名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:01:53.66 ID:sWjzWhbVO
もうレレレ内閣でいいよ
636名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:02:12.44 ID:68eprO3B0
青山「荒井アウト〜!」
http://www.youtube.com/watch?v=otg2tIN8_Hg
637名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:02:13.60 ID:jxDjqDXF0
もって半年だな
638名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:02:14.16 ID:ViKrGpgf0
>>587
マニフェストに書いてるのに実行してないんだから出来るわけがないだろw
639名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:02:17.35 ID:X/5li4Es0
ハジメちゃんはマルハンからいくら貰ったのかな?ww
640名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:02:23.56 ID:oiy5Dkq10
3人もクリーンな人がいるのが驚きだ
と思ったら輿石と長妻ってそれ以前に論外なヤツじゃなぇかよw
641名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:02:27.22 ID:UxxFD7fz0
企業献金は、党、党支部にはおk。
でも、政治団体の献金は、政治家個人にもおk。

これで、大問題になったのが、先の小沢ー二階、その他への迂回献金だ。

で、民主党は、労働組合が主たる後援団体なので、なんらの制限もなく、献金を
政治家個人の資金管理団体宛てに受け取ってきた。
与党になったので、企業献金も、党支部=小選挙区だから個人宛ても同然。

これは、酷いことになるのは当然なんだよね。
642名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:02:32.00 ID:pbp+Avmc0
 「_ ̄フ  ノ^ー┐ ///////////ノ/
 ,-、二、 ーク /  7_/////////^
 `ー‐‐'  `ー'     ///////し
   _l^l_  i^i i^i   ///////
  / ,--┘ U ノ |  //////^
  !__ニコ  lニ.ノ    7///    _,,.. . __
 __l^l__へ   i^i    //^      .. _  `ヽ
 ゙┐r┐T゙  | |    |/      /::/.┬".)  l
  く,ノr'_,ノ  ∪    7    _iゞ/イ。_ノ    _r'''、
   |    ,へ ,ヘ /    / ニ-''^\¨   ∠.} l
   |    `゙ / / |.   |l、ヾ⌒-|  u  r_ノノ "
   |    ヾ二ノ  |    ヽ |`´_,--|  i、ニイ
   |    /,ニ^\. |     \l<-ニフ ,ノ ,. \、'
  | | | |  | しリj |  \    \ ̄ ,/ノ/ , | Z
  ゚ ゚ ゚ ゚  `ー" ー'  〔      / ̄/ '", /// ,.
643名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:02:35.53 ID:yyUvPXjI0
>>623
きもいな お前・・・ 本当きもい いや むしろ文字が臭う くさいな
644名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:02:39.03 ID:3eDp6wpL0
レンホー「民主党はクリーンな政治を実現します。どうですか皆さん!」
645名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:02:42.02 ID:uuRw+o860
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/        。     レ'          /
  └l> ̄    !i´-)      ,,,....... ノ ヽ.,,,,,  /        /  地 ほ こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U     -・‐,  ‐・= /-┬―┬―┬./  獄 ん れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')      -ー'_ | ''ー/    !   !   /   だ. と か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u    ノ(,、_,.)ヽ/`i   !   !  \  :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_    の が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄



646名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:03:08.78 ID:VSPlbbbo0
どうも俺の思ってるクリーンと民主のクリーンの定義には
地球と土星ほどかけ離れているらしい。

民主の党内了解では、逮捕されるまではクリーンと言うようだ。
647名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:03:34.14 ID:M4bPhgmt0
>>625
下手糞草野球解説はいいから
鳩山の八ヶ月の実績をまとめてみ?
648名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:03:49.30 ID:2vcYJte/0
>>629
特に中川が不憫でならんよ・・・。
あんな石川に勝ってたら野党とはいえ総裁の目あったのに。
谷垣じゃ「保守本流」っていう感じが全然しないのだよ。
649名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:03:49.90 ID:ekBY+eha0
>>630
重要もお前の主観だろ。アホか
650名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:03:53.03 ID:SEwUfOGZ0
>>646
そりゃ、アレで小沢氏の説明は終わったなんていうんだから。
651名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:04:03.28 ID:5q7Z4ZvO0
>>645
マシリトっぽい
652名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:04:20.17 ID:49HSwuUVO
>>614

>>603
> 鳩山の半年の功績書いてみてくれんか
別に鳩山は無能でいいよ
そこは異論ない


鳩山でこういうざまになった原因を
麻生に押しつけるわけでもないが
あれは自民党総裁に求める標準れべる
見事でもないだろう
653名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:04:20.42 ID:gMos0otQ0
ナベツネが本気だ・・・!
654名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:04:32.51 ID:TrVdMtl90
小沢を引きずり下ろしたのがナベツネの逆鱗に触れたかw
655名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:04:37.06 ID:lTFirH+t0
>>1

     .,,,,,,...,,,,_
    /::::::::::::::゙ヽ
   /:::::ノ ヽ::::::::::ヽ
  /::::::|    ´´"‐.;;i
  |:::::::|   。  |ノ  
  |:::::::| \,  ,,─|       
  ,ヘ | -・‐ ‐・-|   党首討論も寝たフリするか…
  ヽ,,,,,,u ー'._ ゙i'ー|
   ヾ,,| (__人__)|   
    > ∩ノ⊃<
   (  \/_ノ|  |
   .\ “ /_|  |
656名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:05:03.47 ID:xb7VyBCb0
トップがダブルブーメラン使いだもんねぇ
657名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:05:25.11 ID:zfdo5asR0
>>646
天下りの定義と同じ様にそのうち政府見解が出るんじゃね?>民主党クリーンの定義
 
658名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:05:38.42 ID:u/MeuLPhO
>>645 こんなAAあったんだ!
659名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:05:40.02 ID:YJyPN/yBP
>>638
世論の後押しがあればできる。そうせざるを得ないように持っていくのが国民主権というやつだ。
660名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:05:44.72 ID:4QzWE+rd0
6月末までもたないじゃないか
661名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:05:50.81 ID:e6V/a23YP
>>603
尖閣諸島をあんな風に扱うヤツがそんなこと出来るわけがない
662名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:06:14.08 ID:rUTUiMIR0
雑巾で拭いたテーブルが民主党のクリーンさ。
雑菌うようよ。
663名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:06:15.57 ID:jXRQayet0
>「労組などの政治団体は対象外」としている。

なんかもう前提からして色々間違ってると思うんだが…
664名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:06:14.90 ID:UbjbD7230
すごく逆説的だけど、麻生最大の失敗は民主党に政権を明け渡したことかと。
665名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:06:34.91 ID:mDilNLTe0
>民主党は昨年8月の衆院選に続き、今夏の参院選でも、「企業・団体献金の禁止」を
>選挙公約に掲げる予定。ただ、党本部では、「労組などの政治団体は対象外」としている。(抜粋)



労組の支援受けないと選挙勝てない独裁システム来たアアア
666名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:06:42.40 ID:YCpyMsrU0
直島は更迭して他方が良い

自動車労組から貰いすぎてる
667名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:06:48.36 ID:VSPlbbbo0
いやいや、ナベツネは親父がヤクザのヤワラちゃんの面倒を見てたつもりが、
飼い犬に手をかまれるように勝手に民主から出馬だからブチきれたんだろう。
668名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:06:56.21 ID:bkeprogZ0
はっきり言って、どうでもいいわw

馬鹿に付き合ってると馬鹿が移りそうだw

政治と金は、きりがないw
669名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:07:03.16 ID:inaCvnSk0
あのなぁ〜

おまえら、「疑わしきは罰せず」って言葉を知ってるか?

多少グレーだろうがブラックじゃなければクリーンと言っても良いんだぞ。
670名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:07:04.62 ID:Itj5PNOkO
>>614
ママンから毎月1500万円のお小遣い
→全国のニートに金は親からもらえばいいと大いに勇気づける。
さらにそのか金を脱税。
全国の脱税者に税金払わないでいいと勇気づける。
671名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:07:17.10 ID:3tItOCvj0
>>656
×ダブルブーメラン
◎セルフブーメラン

くだ、なめてんの?
672名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:07:59.33 ID:puh6MgQkO
まあミンス擁護じゃないけど政治家なんてみんなこの位貰ってるだろw
673名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:08:01.54 ID:LSdVoxlR0
「ジミンガー」すら「ジミンモー」に転換しちまったなw
昨日までの丑スレ乱立&ルーピーズ大発生が嘘のようだw
674名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:08:31.35 ID:MA5ujvIA0
>>400
(´・ω・`)共産党も赤旗への広告掲載料って形で企業献金受けてるよ。
675名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:08:37.03 ID:inaCvnSk0
だいたい国民は怒りの矛先を間違えてる。
怒るなら読売に怒れ。

読売は公平な立場でなければならないはずなのに
特定の候補者を擁立するなど、マスメディアにあるまじき
振る舞いではないか?

おまえらはそれを許すというのか?
676名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:08:39.44 ID:68eprO3B0
>>664
どうだろうねぇ・・・
結局ねじれはあったわけだし、衆院2/3がなければ景気対策ができない部分もあった
ゲスゴミ解体が日本復活の突破口な気がする
677名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:08:40.73 ID:M4bPhgmt0
>>649
お前、主観で決め付けた事は認めたのかww
馬鹿だなホント
どうせ在日トンスラーだろww

で、鳩山の実績をあげろ
678名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:08:54.71 ID:brTDSKk40
民主工作員の皆様あっちこっちご火消し苦労様です^^
679名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:09:10.59 ID:yG8mwOuc0
>>623
またまたご冗談を。
企業団体献金=悪のレッテル貼りして大騒ぎしてたのは、民主党とその信者の方々ではありませんか。
そんな民主党の議員が、口では企業団体献金を否定しておきながら、自分達はそれを受け取ってるんですがな。
まずはその自己矛盾を解決したらいかがでしょう。
680名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:09:20.50 ID:6cSDemMB0
選挙前。
テレビ「自民よりマシ!自民よりマシ!自民よりマシ!」

選挙後。
現 実「自民よりマヒ」
681名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:09:22.81 ID:sjdO23bwO
小沢さんが民主党で一番クリーンな政治家だったのに
脱小沢とかしてクリーンになるわけがない

682名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:09:26.65 ID:YJyPN/yBP
もっと政治献金=悪のイメージを決定的に定着させるべき。
683名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:09:41.15 ID:RXM0VilV0
まさかの小沢による読売無双開始
684名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:09:42.23 ID:rIyg4D1o0
>>646
>地球と土星ほどかけ離れて

前総理が
「宇宙が生まれて百億年(だっけか)・・・・」
とか、言ってたし。ミンスにとって、何百億光年の広大な宇宙から見れば、地球〜土星間なんて・・・
685名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:09:47.75 ID:ghxanRGK0
凄いな 捏造マスコミの情報操作を鵜呑みにする情弱ばっかだw
686名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:09:47.86 ID:FMy3Rjnn0
>>656
数のルーピー、威力の菅ってところか・・・、でブイスリャーは誰ですか?
687名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:09:54.10 ID:e6V/a23YP
>>646
汚沢さんが一番クリーンな政治家という党ですからねw
688名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:09:57.78 ID:wUdPnynp0
知らなかったよ、いつから読売と産経は提携したんだ・・

これじゃスレタイから産経とわからなくなるじゃないか?

まあ、ゲンダイは余裕だけど・・・
689名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:09:59.77 ID:vU1IgdqdO
>>604
小泉は何故か人気が高いから、金額の大小に関わらずその程度じゃ大した話題にならんよ
690名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:09:59.70 ID:WIbkOjcw0
そもそも、本当にクリーンなら
それをアピールする必要もないよな
691名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:10:01.22 ID:ekBY+eha0
>>677
麻生信者のネガキャン乙
692名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:10:06.91 ID:1yzpD0mA0
金づるが労組なのに改革なんて出来るのか
693名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:10:07.98 ID:uuRw+o860
ナベツネはホント民主党大嫌いなんだなw
694名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:10:18.72 ID:bkeprogZ0
>>681
だよなw
695名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:11:17.45 ID:LSdVoxlR0
>>669
>多少グレーだろうがブラックじゃなければクリーンと言っても良いんだぞ。

いや、それすら許さず認めなかったのが民主党自身なんだぜ・・・・・
696名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:11:49.05 ID:M4bPhgmt0
民主は革マル、革労協、中核派等自称政治団体、実態は極左テロ集団の献金は認めたわけかw
ふつうに民主自体が公安マーク対象だろw
697名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:11:57.44 ID:Qrkz7/6Y0
3k
janaidesuyo

dounattennno?
698名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:12:18.76 ID:inaCvnSk0
>>695
そんなことはないぞ。
何とか還元水とか絆創膏は完全にブラックだっただろ?
699名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:12:21.11 ID:gYHUw+ZkO
一時期おからのことをミスタークリーンって持ち上げてたなぁw
700名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:12:34.53 ID:OZjTCN4G0
クリーンな政治家なんかいねーよ
701名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:12:38.02 ID:RRgReRQQ0
>>675
フジにも言え
702名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:12:41.93 ID:68eprO3B0
>>696
トップが、ミンスの国家公安委員長なんですけど・・・
703名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:13:10.69 ID:YJyPN/yBP
>>679
等しく権利があって敵が援助を受け取ってるのに自分が受け取らないってのは、平等じゃないな。
ただのアホウだ。自分が不利になるだけ。
こういうのは一斉によーいドンでやめなきゃなくならないよ。
704名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:13:10.68 ID:+503tC/T0
バルサン焚いておきますね

ルーピーズひどす。

【 事務所費問題 】 「 光熱費月800円で辞任要求するのか 」 安倍首相、赤城農相を重ねて擁護
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183889992/

112 名無しさん@八周年 New! 2007/07/08(日) 20:08:02 ID:gicf1DW50
犯罪犯しても月800円までなら逮捕されないってマジ?

128 名無しさん@八周年 New! 2007/07/08(日) 20:10:51 ID:uKRrg5GnO
毎月800円までの泥棒は合法ですか?

182 名無しさん@八周年 New! 2007/07/08(日) 20:28:45 ID:vXnbBpuuO
800円とか金額の問題じゃないんだがな

  ↓ ↓ ↓ 政権交代 ↓ ↓ ↓ 
 
【 政治 】 原口一博総務相側、献金500万円記載漏れ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254505509/

143 名無しさん@十周年 sage New! 2009/10/03(土) 03:24:08 ID:2cc9S8qSO
500マソ程度でガタガタ言うなよ… 国の為に早く仕事してくれとにかく

208 名無しさん@十周年 New! 2009/10/03(土) 03:44:22 ID:R8PgqsxA0
・・・で?これの何が問題なの?

596 名無しさん@十周年 New! 2009/10/03(土) 09:38:43 ID:LAX0H3p00
原口先生にとって500万なんて端金なんですよw

768 名無しさん@十周年 sage New! 2009/10/03(土) 12:11:33 ID:qL6BSh+M0
500万くらいどうでもいい どのみち政治にはカネが必要
705名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:13:13.28 ID:NHCeZ89G0
麻生が見事に見えるほどぽっぽが酷かったからなあ
そう思ってしまう奴がいても仕方ない
戦後最低総理は誰が見ても鳩山
706名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:13:14.10 ID:3lTc09gHO
>>688
民主に都合の悪い事を書けるのは産経だけという認識なのか
707名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:13:55.07 ID:LSdVoxlR0
>>698
いや、それすらも叩いてたんだなこれが・・・・・
708名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:13:58.54 ID:BHVcNHGS0
自民より無能なのに自民並みに真っ黒
709名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:14:28.24 ID:ta7kxIBT0
意味ねー
国民どんだけ馬鹿にされてんだよ
710名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:14:55.40 ID:u/MeuLPhO

  言行不一致

民主党のためにあるような言葉だ
711名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:15:30.38 ID:2vcYJte/0
ナベツネは大連立成就させるまで死ねないんだよ。
まあ、民主に解散総選挙やる勇気ないだろうけど、仮にやってその結果何処が第1党になっても政権安定しないんじゃないかな。

712名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:15:46.43 ID:aBIEHaei0
バ菅直人を支持しますか?アンケート
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15729720100608
713名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:16:05.68 ID:2gbW+W710
>>676
ところがゲスゴミ最強ときてるからなあ
ゲスゴミの虚報に騙される日本人たちが、ゲスゴミにパワーを与えている
714名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:16:26.48 ID:/R2ie6Rn0
クリーンとは一体何だったのか
715名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:16:40.20 ID:xXbGwCeq0
>>708
記憶力が僅かにでもあるなら金額を見てみよう
自民が吊るしあげられたときの下手したら10倍くらいの相場になってる
716名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:17:03.75 ID:yyUvPXjI0
>>669
おっさん
組合員が横領してたけど 疑わしきは罰せずみたいな感覚かな 世の中そんなにあまくねぇんだわ
自分らがいつまでも良い立場で居られると思うことなかれ

717名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:17:04.08 ID:ni2d51PW0
松岡利勝  何とか還元水  ただし違法ではなくモラルの問題として

赤木絆創膏  光熱費800円  参院選中にも関わらず各メディアで垂れ流し


荒井 ぱっとみ梅沢冨美男の劣化版   事務所費架空計上6年で4000万  事実なら一発アウト
718名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:17:05.72 ID:zfdo5asR0
>>696
> ふつうに民主自体が公安マーク対象だろw

鳩山政権自体、閣議で認めてるし・・・やってんじゃね?w


【政治】 JR総連、JR東労組には革マルが相当浸透と政府答弁書 民主党はJR総連候補を公認
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273668884/
 
719名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:17:11.19 ID:BroTcM7sO
クリーン三木は何かやったのか?

金集めも出来ない政治家に庶民の苦しさなんて解らないだろう

海千山千の奴らが集まる政界で、オロオロするのが関の山

鳩山元総理がその典型
720名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:17:41.03 ID:FMy3Rjnn0
>>711
つか、大連立をやらかして、政治に何を求めるつもりなのかねえ
よっぽど大きな目的が無い限り、連立なんて意味あるのかね?
721名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:17:47.31 ID:A6iZBy920
>>705
それは、ちょっと違う
戦後最低なのは小沢が幹事長の時
90年の日米構造協議、今回の鳩山政権
ともに政権後数十年も害悪をもたらす政策を行っている
722名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:18:12.31 ID:3xmMXziP0
決して自殺などしないように

ただ、最低でも荒井大臣辞任を蓮舫と川端の両大臣を道連れに辞任するしかないよね

それが民主党のため、ご本人たちのため、

この三大臣が内閣にいたら政治と金を語る資格も無い事務所経費不正内閣となってしまうよね

菅事務所不正経費内閣はあと何日持つのかな?

まず、荒井、蓮舫、川端は今週中に辞任が必要だな

来週になったら週刊誌報道が逃げ切れない事実で追い詰めてくるぞ
723名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:18:32.05 ID:p5od5fxe0
これは良い「クレクレ君内閣」だなw
724名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:18:39.61 ID:X/5li4Es0
クリーンな売国w
725名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:19:13.10 ID:eevbjifT0
クリーン???
726名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:19:21.21 ID:bkeprogZ0
民主党
  言うまでもなく
     真っ黒だ。
727名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:19:32.31 ID:ZwvXcH9BP
クリーン内閣(笑)
728名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:19:37.62 ID:WMXZv5+h0
経団連単体からでさえ、毎年30億以上受け取っていた自民党は
完全にスルーするキチガイで溢れかえっているスレと聞いてきました。
729名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:20:01.23 ID:YJyPN/yBP
企業献金=悪の世論を盛り上げて、早く企業献金廃止の流れに持っていくべき。
それがこの国の政治腐敗を立て直す近道。
730名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:20:01.15 ID:KuHhWby10
小沢一郎ファンで民主党サポーターの鈴木茂さん。

あなたは産経新聞の記者さんが書かれた今回のエントリ
ttp://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/1643808/
における、

 【管直人総理が北朝鮮の拉致実行犯のシン・ガンスを解放するために署名したこと】

についての話題で、

 小沢一郎ファンで民主党サポーターの鈴木茂
  「管さんは拉致実行犯を解放するよう署名したことを謝罪した」
  「そのことを何度も蒸し返すのは朝鮮や中国と同じ」
  「謝罪したんだからもう話題に出すな。言い続けるな」

ということを仰っていますね。

うむ。実に正論かも知れません。
民主党サポーターで小沢一郎ファンのあなたが仰る正論なのだから、
きっと他の民主党議員、例えば岡田克也氏、鳩山由紀夫氏も同じような正論を考えていることでしょう。

岡田克也氏がそう考えているのなら、彼の兄弟はイオングループのトップの人間なのだから
イオン、ジャスコ、ダイエー、ミニストップ、マックスバリュなどイオン系列会社の人間にも
同じような正論を考えている人はたくさんいそうですよね?

鳩山由紀夫氏がそう考えているのなら、彼の母親はブリジストン大株主なのだから
ブリジストンおよび系列会社の人間にも同じような正論を考えている人はたくさんいそうですよね?

あなたが敬愛してやまない小沢一郎氏も同じ意見なら、小沢一郎と懇意にしている
西松建設および系列会社の人間にも同じような正論を考えている人はたくさんいそうですよね?

ね? そう思うでしょ、小沢一郎ファンで民主党サポーターの鈴木茂さん?
731名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:20:58.58 ID:NHCeZ89G0
>>721
ちょっとも違わないよ
他の政権にはマトモなこともそれなりにあるわけだが
鳩山政権には何もない
732名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:21:19.88 ID:u/MeuLPhO
>>728 企業・団体献金禁止を声高に叫んでた政党の名前、知ってる?
733名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:21:43.50 ID:qkocAOc20
あらいは糞
734名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:21:45.52 ID:zfdo5asR0
>>675
忘れ物ですよ

つ 毎日新聞
 
735名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:22:01.66 ID:MuSa2yr/O
ブーメランブーメランブーメランブーメラン
きっと 小沢は帰って来るだろぉ〜
736名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:22:14.47 ID:qMt3Z9uXO
自民党はむしろ企業団体献金禁止に反対してたからな
737名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:22:15.13 ID:oyBMpDoc0
読売飛ばしてるなぁ〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwww
738名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:22:31.72 ID:MRsIZhhT0
頭の中が驚きの白さ!
脳のシワすっきり!!

って意味だろ
739名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:22:57.99 ID:yyUvPXjI0
若い政治家がいたら 教育の為に金集めをさせる
金が集まった奴は有望
集まらなかったら無能
 これ 昔からの暗黙の了解 その金が生きるか死ぬか 
 広い意味で人に役立つか 単に個人の為になるのかが政治家の資質

 昔は確かにそうだったよ リクルート事件までは
740名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:23:06.78 ID:0Uwozlx30
728 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/06/09(水) 20:08:57.57 ID:zfR0Ugu+0

「読売新聞を訴える」 荒井戦略相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100609-00000621-san-pol

 逆ギレktkr
741名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:23:51.64 ID:Um/3HPsMO

ついに親からの個人献金しかない

自宅警備員の俺が総理になるとき
742名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:25:28.57 ID:LHX/U8R60
自民は〜て言ってる奴馬鹿だろ
民主は自分から禁止します〜クリ〜ンでーす、自民には無理ですね(笑)て言って批判してたから叩かれてる
743名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:26:14.64 ID:ghxanRGK0
>>740
マスゴミを信じる方がどうかしてると思うが
744名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:26:18.81 ID:lgWPTCcT0






745名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:26:19.23 ID:2vcYJte/0
それにしても、何で日本では与党の受け皿になりえるような野党が無いんだろうな。
自民が衆参で安定した議席持ってた頃と違って、これじゃ毎年選挙ありそう・・・。
746名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:26:40.05 ID:3A+DsVeV0
民主党はまさにクソーン内閣だな
747名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:27:05.51 ID:r+D8YNN10
頭の中は空っぽ
748名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:27:16.35 ID:0GmdZy/8O
献金と賄賂って何が違うの?
中1男子
749名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:27:53.74 ID:JcsI+KDS0
民主がクリーンとか妄言にも程があるってことは周知の事実
信じていた奴が白雉なだけだろ?
750名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:29:01.50 ID:IStwjInD0
やっぱり頭の中身がクリーンな内閣だったかwww
大マスコミさんパネェっすwwww
751名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:29:21.03 ID:vU1IgdqdO
>>664
それは麻生じゃなくて国民の失敗だと思うな。
わざわざ世界状勢が大荒れな時に、政権担当能力があるかも精査せず
一度選んだら四年は変えられないのにダメだったら変えればいい、とか
言って安易に素人どもに政権与えた結果がこれなんだから。
自民以外で試すにしても、せめてもっと平穏な時にやれよw
752名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:29:21.70 ID:I/3IapVLP
読売なんでこんなハッスルしてるの
753名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:29:37.39 ID:yyUvPXjI0
>>740
訴えてどうなるもんでもねーーwっw むしろ 訴えるほど動揺させる記事を書いた読売に拍手
荒井の身の潔白をTBSにでも2時間特番くんでもらいなwww
754名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:29:51.48 ID:qsPbKWYI0
なんか、民主党って窮地に陥ったらみんな逆切れするよね。
で、決して筋を通そうとはしない。
ほとぼりが収まったら訴えを取り下げる。

みんな同じ事やるから、印象操作ミエミエ過ぎるんだよな。

スペランカー三宅の懲罰動議はどうなったんだ?山岡?
755名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:29:51.89 ID:FTjHXdJ+0
そもそも鳩山も小沢も、
カネの疑惑については有耶無耶にしただけ。

一般的な有権者はみんな忘れてるみたいだけど。
756名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:30:00.89 ID:9O67/P1A0
クリーンに失礼だろ
757名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:30:49.58 ID:/mhE3s+V0
クリーンたって
日本人を一掃するという意味だからね。
さすが日本人と戦う鬼兵隊
758名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:31:20.52 ID:voZGjRae0
本気で民主政権内では
何時までたってもポルナレフは1日たりとも
休む事できないんじゃないかと思えてきたw
759名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:31:24.47 ID:wfm1CJRq0

労組からの献金はきれいなお金

とくに日教組が「あしなが募金」と称して集めた民主党の政治献金はとてもきれいなお金

760名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:31:24.98 ID:asOUMQnz0
         | ̄\
         \ :::::\
        ノ\ :::::\
    γ⌒´   ) :::::)
   // ""⌒《.  / )
    i /   \ 《/ ヽ )
    !゙   (・ )`┃( ・)i/
    |     (__人_)  |    なんで・・・ぼくに・・・?
   \    `ー┃/
761名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:31:31.41 ID:JHOXU99Q0
ミンスの言うクリーンとは、真っ黒ということですねww

ミンスには投票しねーよ!
762名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:31:52.30 ID:CFm2jQYv0
マジで労組からもらってるような族議員は撲滅しろよ
つーかほとんど鳩山内閣と一緒なのに、頭が変わったからってクリーンになるわきゃねぇだろうが
まさに身から出た錆
この機会に徹底的に垢を出せ

まぁ、そうなるとほとんど残らなさそうだけどな
763名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:31:56.10 ID:tIgOvsbS0
クルーン内閣。劇場型リリーフ内閣。
764名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:31:57.54 ID:fd7gQDeT0
>>751
>平穏な時
平穏な時なんか、ここ150年間ある訳が無い
765名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:32:03.02 ID:Um/3HPsMO

つうか自民の敵になる団体をなんでもかんでも味方につけるために

適当な事ばっかり喋ってきたんだから

クリーンなわけねーだろwww
766名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:32:31.37 ID:U9NUmn2C0
労組などの政治団体は対象外(笑)
767名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:32:39.17 ID:YVEsoFq/0
服飾に詳しい人に聞きたいんだけど
>>636の動画の荒井の就任会見のシャツの襟ってこの場的にアリなの?
他の閣僚にもこのタイプの襟の人がいたんだけど、小泉以降の自民政権では見なかったなーと思って
768名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:33:32.45 ID:pXek7y7H0
>>1
>>「企業・団体献金の禁止」を
選挙公約に掲げる予定。ただ、党本部では、「労組などの政治団体は対象外」としている。

えっ、なんでや?w
769名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:33:32.35 ID:yG8mwOuc0
>>703
別に無くす必要なんて無い。
企業団体献金も政治資金パーティーも全然オーケーだ。
報告書に完全に記載し、事実上の強制献金である組合費の天引き禁止などはやった上で。

しかし、勝手に企業献金=悪のレッテル貼ったのは民主党自身だ。
共産党はいいこと言った。「悪いと思っているなら民主党が自ら献金を受け取らなければいい」と。将にその通り。
自分達で言ったことくらいは守れよ。まぁそれが民主党に取っては一番難しいことなのかも知れんがね。
770名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:33:35.49 ID:afSPUn2Si
3人もクリーンな政治業者がいるんだぞ?
おまえらもっと頭ひねれよ・・・
771名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:33:46.36 ID:yyUvPXjI0
>>762
原口も千葉もアウトだなww
772名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:34:02.16 ID:IStwjInD0
>>182
噴いたwwwww
ご飯返せwwww
773名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:34:21.55 ID:uUY5+CwA0
24日午前5時10分ごろ、愛知県大府市北崎町井田の建設業布目伊調さん(68)宅から「二男が刃物を振り回している」と
妻の美代子さん(61)が110番した。布目さんと長男明光さん(40)が全身数カ所を刺され重傷、美代子さんも頭を切られ、
軽傷を負った。

 駆け付けた東海署員が殺人未遂の現行犯で無職の二男光隆容疑者(38)を逮捕。同容疑者は「中国が攻めてくる」などと
話しているという。                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 同容疑者は布目さんの仕事を手伝っていたが、半年ほど前から「体が疲れた」と仕事に行かなくなり、
離れの自室に閉じこもってインターネットをするようになったという。 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       (⌒⌒⌒)
                   へ  ||| ハ
        |\         //丶\    /ハ
        |ヘ|        / /_丶 ー―/_|
        |ヘ|       |_____憂●国}     中国が攻めてくるーッ!
         | ̄|      |;;;;;;;;;;ノ∪   \,) ,,/ヽ
ピュー     (∃⊂ヽ    |::( 6∪ ー─◎─◎ )         _
───   └┘ \     |ノ  (∵∴ ( o o)∴ )       (つ∈)
        \   \.  | ∪< ∵∵   3 ∵>      /  /
────   ヽ    \ヽ       ⌒ ノ     /   /
            `、    丿u  ヽ  ___ ノ   /     /
─────    ゙、_ /   .\U____ノ ⌒ \    /
            ゙、                     ヽ  /
──────    ゙、 /  嫌  諸君 SAPIO  i.  ン
            /     韓  ;;;        |/
─────── / 正論  流 WILL ;;;;;発売中  |
774名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:35:01.22 ID:CFm2jQYv0
>>754
そうそう、で、都合が悪くなると黙りになって有耶無耶にするんだよ
こいつら毎日のように問題を起こして、まともに、誠実に責任をとった例なんて
一つとしてありゃしないじゃないか

鳩山と小沢が辞任した?
こいつらだって責任とってねぇのに
禊が済んだとかどんな面の皮の厚さしたらほざけるんだ
775名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:36:11.13 ID:bkeprogZ0
自治労・日教祖・経済連・パチンコ・山口組・トヨタetc・・・・・・・・・
776名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:36:25.21 ID:wfm1CJRq0
【 事務所費問題 】 「 光熱費月800円で辞任要求するのか 」 安倍首相、赤城農相を重ねて擁護
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183889992/

112 名無しさん@八周年 New! 2007/07/08(日) 20:08:02 ID:gicf1DW50
犯罪犯しても月800円までなら逮捕されないってマジ?

128 名無しさん@八周年 New! 2007/07/08(日) 20:10:51 ID:uKRrg5GnO
毎月800円までの泥棒は合法ですか?

182 名無しさん@八周年 New! 2007/07/08(日) 20:28:45 ID:vXnbBpuuO
800円とか金額の問題じゃないんだがな

  ↓ ↓ ↓ 政権交代 ↓ ↓ ↓ 
 
【 政治 】 原口一博総務相側、献金500万円記載漏れ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254505509/

143 名無しさん@十周年 sage New! 2009/10/03(土) 03:24:08 ID:2cc9S8qSO
500マソ程度でガタガタ言うなよ… 国の為に早く仕事してくれとにかく

208 名無しさん@十周年 New! 2009/10/03(土) 03:44:22 ID:R8PgqsxA0
・・・で?これの何が問題なの?

596 名無しさん@十周年 New! 2009/10/03(土) 09:38:43 ID:LAX0H3p00
原口先生にとって500万なんて端金なんですよw

768 名無しさん@十周年 sage New! 2009/10/03(土) 12:11:33 ID:qL6BSh+M0
500万くらいどうでもいい どのみち政治にはカネが必要
777名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:36:29.21 ID:2vcYJte/0
>>765
同感だな。

そもそも労組と組んでる時点でクリーンじゃねえよw
大体、正攻法で自民・公明に勝てるわけないじゃないw
778名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:36:30.21 ID:gSDRUMH70
>>773
>ID:uUY5+CwA0

自己紹介乙

779名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:36:32.55 ID:yyUvPXjI0
団塊じじいが政治話で盛り上ってる姿をみると反吐がでる

権利乞食世代が!!
780名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:36:36.50 ID:lsSu89YY0
こういうニュースが出るのは嬉しいがテレビで報道しないと大して意味無いからなぁ
というかヒュンダイといい読売といい、一体どうしたんだ?
何か変なもん食ったのか?
781名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:36:53.51 ID:3zR40GUZ0
荒井戦略相「読売新聞に抗議したい」

だって。民主党って都合が悪くなると逆切れする傾向にあるな。
782名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:37:24.01 ID:vU1IgdqdO
>>764
それもごもっともだが、少なくともリーマンショックなんつー
みぞゆryの時にやることじゃないわw
783名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:37:30.27 ID:gf6CfP4P0
クリーンじゃなくて

クーリンぐおふ内閣なんじゃねーの。

784名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:37:46.77 ID:yyUvPXjI0
>>773
むしろ そーいう痛い人のニュースはそっとしておいてあげなよ
785名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:38:40.49 ID:yyUvPXjI0
>>781
毎日新聞記者「民主党の抗議が怖くて記事がかけなーーい」
786名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:38:44.60 ID:gWWRwDwP0
もう企業献金禁止でいいんじゃね?
787名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:38:45.43 ID:E1DH/0m+0
なんで読売が槍玉にあがってんだ
788名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:38:48.09 ID:oFDPlJTQ0
読売がTBSと同レベルの戦術取ってガッカリだ
いくらなんでも何もやってない段階でネガキャンはちょっとな
ネトウヨ呼ばわりされても致し方なし。
789名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:39:01.09 ID:HRa8jUbb0
渾身のギャグありがとうございますwww
790名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:39:05.13 ID:bkeprogZ0
あと小沢w
791名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:39:20.12 ID:gWWRwDwP0
企業献金禁止で菅を辞めさよう。
792名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:39:50.17 ID:gYHUw+ZkO
>>787
バラしたからだろ
793名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:40:04.20 ID:gWWRwDwP0
>>1
企業献金禁止でクリーンな政治を推進するべき。
794名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:40:11.36 ID:AGmQbxbf0
クリーンとか明らかにブーメランなこと言わなければいいのに・・・
そういえば経団連会長にも会ったんだろ?
民主党は一体何がしたいの?
795名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:40:13.84 ID:yyUvPXjI0
>>786
企業献金の申し子みたいな小沢さんがいるのに??あっちの事件は解決したわけじゃねーのになぁー
796名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:41:35.48 ID:0fe9bQh10
枝野だけが綺麗事言っても信用出来ないな
797名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:42:14.63 ID:oFDPlJTQ0
読売は小沢が大好きってことがわかってがっかり。
民主は叩いても小沢には甘かったもんな。

読売=小沢新聞
798名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:42:22.43 ID:yyUvPXjI0
>>793
金の集められない政治家なんて無能に決まってる
799名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:42:26.68 ID:ALT20klD0
売国奴と労組あがりと人権派左翼弁護士ばっかりだろ
800名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:42:32.62 ID:bkeprogZ0
表に出ているだけで、こんなにあるのに、賄賂なんか数え切れないぞw
801名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:43:01.46 ID:0Uwozlx30
>>780
ヒュンダイは媚小沢で、読売はナベツネがTAWARAが忘れられないんだろw
802名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:43:30.95 ID:HZNsrWbOO
>>424
> 与党の分際で野党と同じ特権が享受できると思っているのなら底抜けのアホ。

そういえば、そういう考え方がデフォな民族が居るよな。エラの張った奴らが。
803名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:43:39.16 ID:gWWRwDwP0
婦女暴行傷害 強制わいせつ致傷 傷害 詐欺 覚せい剤所持 大麻所持 公務執行妨害 名誉毀損  

あっせん収賄 弁護士法違反 出資法違反 政治資金規正法違 入札妨害 利害誘導 贈賄容疑 競売入札妨害

住居侵入  痴漢 公選法違反 、秘書給与肩代わり 買収 供応接待 経歴詐称 道交法違反  

身代わり出頭 飲酒運転 新聞記事を無断引用 税金滞納 自動車運転過失致死 不倫

広域域暴力団との癒着 暴力団に香典 東京都迷惑防止条例違反  メール偽装 

山岡賢次や石井一などがマルチ商法やパチンコなど各種業界団体との癒着 

鳩山由紀夫の巨額脱税、偽装故人献金疑惑 興石参院幹事長などが日教組、自治労との癒着

小沢一郎の違法不動産取得、税金泥棒(政党助成金)

結党以来10年間で表立った不祥事だけで90件以上、逮捕者50人以上の民主党は犯罪者集団だ!!
804名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:43:55.08 ID:JHOXU99Q0
       | ̄\
       _.\ :::::\
     /:::iヘ:::\ :::::\
    /::::::ノ ヽ:::::) :::::)ヽ
   /:::::::|    ´《  /...;;;i
   |:::::::|     《/  |;ノ・:*:・,。*:・゚ 
   |:::::/  ─  ┃─ | ゚:・:,。 
   ,ヘ;;|  ,-・‐  ‐・= |    レンホー君、ブーメラン投げるの早すぎないかね。  
   ヽ,,,,   ー'._ ゙i'ー |
    ヾ|   (__人__) !   
     i     `ー┃ ノ
      /^  -- - .く
【政治】 蓮舫大臣 「もう2度と、政治とカネ問題でご疑念抱かせません!いかがでしょうか!」と演説★2
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276063252/
805名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:44:36.61 ID:U5zZvm+L0
イインダヨー
806名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:44:43.67 ID:1P9XJK4J0
発足2日目にして真っ黒じゃねえか
まぁ嘘八百マニフェストで与党勝ち取った政党だから
最初から信じちゃいねぇが
807名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:45:13.84 ID:hqrM9uxt0
近衛上奏文 近衛文麿、共産主義者、革新官僚・革新軍人らの敗戦革命
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7196539
http://www.youtube.com/watch?v=73T4WDDkWfE

近衛上奏文(このえじょうそうぶん)とは、太平洋戦争末期の1945年(昭和20年)2月14日に、
近衛文麿が昭和天皇に対して出した上奏文である。近衛は昭和天皇に対して、「敗戦は遺
憾ながら最早必至なりと存候」で始まる「近衛上奏文」を奏上し、英米の世論は天皇制廃止
にまでは至っていないとの情勢判断の下、いわゆる「国体護持」には敗戦それ自体よりも敗
戦の混乱に伴う共産革命を恐れるべきであるとの問題意識を示した。「大東亜戦争」(太平
洋戦争)は日本の革新を目的とする軍の一味の計画によるものであること、一味の目的は
共産革命とは断言できないが、共産革命を目的とした官僚や民間有志がこれを支援してい
ること、「一億玉砕」はレーニンの「敗戦革命論」のための詞であること[、米英撃滅の論が出
てきている反面、一部の陸軍将校にはソ連軍や中国共産党と手を組むことを考えるものもで
てきていること、近衛は陸軍内に共産主義者が存在し、敗戦を利用して共産革命を行おうとし
ている旨を述べた。

近衛文麿は共産主義者だった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6735330
http://www.youtube.com/watch?v=00Op9Ba15OE
808名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:45:29.19 ID:gWWRwDwP0
>>795
企業献金禁止で穴を塞げばいい。
809名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:46:05.27 ID:CVWC6Ajj0
クリーン、クリーン、クリーン
献金ですか?
レレレのレー
810名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:46:21.18 ID:rB0ACnwY0
読売の民主憎しが半端じゃないな
811名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:46:27.48 ID:J+FpVlOm0
でも、この世で一番、恥ずかしいのは

「ソーリ!おはようございます。」

と、叫んでいる記者だよな。
812ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2010/06/09(水) 20:46:33.33 ID:hqMAryb1O
菅は外貨準備を売れば、埋蔵金になるとか言ってたからな。
813名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:46:46.05 ID:fsWAv5Tx0
>>703

共産党は受け取ってませんが何か?
「悪いことをしちゃいけません」って幼稚園で習わなかった?
「〜〜君だってしてるもん」と言い訳してしかられなかった?
814名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:47:01.16 ID:CFm2jQYv0
>>776
つーかほんとに言いがかりレベルなんだな、こいつら
こんなヤツら擁護できる奴の心境が真剣に理解できんわ
815名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:47:01.87 ID:AtNr0HYT0
これからがんばる(キリッ
816名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:48:12.61 ID:NXaQp5CM0
クリーン菅内閣
ブラック菅内閣
817名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:49:19.40 ID:2ZzjZevWO
そもそも自民を悪役に仕立てるために
企業献金を全て悪としたのがバカ

麻生の言うように、法に乗っ取って処理すれば問題ない

小沢みたいな脱法行為がダメなのであって
そんなの企業も個人も関係無い

故人献金とかダメだろw
818名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:49:47.31 ID:YJyPN/yBP
>>748
根本的には違わない。合法的な賄賂。
今までの日本社会では合法的な賄賂が認められてきた。
しかしどう考えても賄賂は賄賂、本来許すべきではない。
なので今後この企業献金は違法という方向に持っていかなくてはならない。

と民主党は考えている。
819名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:49:57.06 ID:XU+9pTuH0
>>816
ポッカがうpを始めまし・・・
820名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:50:35.30 ID:kic8j1iX0
読売。

よっぽど菅が気に入らないのか?
821名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:51:28.68 ID:+xpRXy+e0
       以上、民主党の馬鹿どもの仕業でした
               
    m n _∩         ノ´⌒ヽ       ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)      γ⌒´     \     ( _⌒二⊃
     \ \     // "" ´⌒ \  )  / /
       \ \   i;/ ⌒   ⌒  i ) / /
        \ \  i  (・ )` ´( ・) i,/ / /     
          \ \l   (_人__).  |./ /    それが、友愛精神
           \ \  `ー'  _/ /     http://www.dpj.or.jp/
             \        /
             / ・    ・ /
822名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:51:38.07 ID:rUTUiMIR0
>>813
共産党は赤旗広告費として受け取っているよ。
そうでなきゃ小選挙区全部に立候補して6億も供託金没収されるがその資金がないよ。
823名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:51:49.17 ID:g3AZ2f4g0
ブーメラン内閣で良い
824名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:51:57.91 ID:YVEsoFq/0
>>811
確かにwww
アレってバカみたいだよな
825名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:52:06.43 ID:fsWAv5Tx0
企業団体献金を禁止するのは構わんがそうしたらどうなるか考えろよw

公明の天下だなw
儲に無償奉仕で選挙活動させてウマーだwww
創価大料理!!

あとは故人献金を沢山集められる鳩山みたいなのが又、総理になるぞww
826名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:52:24.76 ID:q7D48bFm0
>>740
マスコミガーが早速発動かw
827名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:52:26.60 ID:oFDPlJTQ0
汚沢の子飼い多すぎだろ
小沢先生の影響力の強さが知れるわ、
悪い意味で。

そういう意味で誰が小沢の犬かはっきりしたのは収穫だけどな。
まさかゲンダイと読売新聞が同類だとは思わなかった。
828名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:52:44.16 ID:gWWRwDwP0
自民は最早借金政党だからな。
829名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:52:52.88 ID:CFm2jQYv0
>>818
言ってて虚しくならないか?w
830名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:52:53.69 ID:LCDM5NHk0
読売と産経が必死なのはよく分かるわ

機密費に最も習慣的にたかってだろうし
重要な仕事の最中であるにもかかわらず
大臣と昼間から酒を飲むことになんの躊躇もなかったようだしな(むしろ当然の事と)
831名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:53:13.98 ID:yZcDS32C0
>長妻厚生労働相と輿石東参院議員会長らはゼロだった。


長妻は知らんけど、輿石は山梨の教職員組合が組合員各自に定額の「個人献金」をするよう指示を出してただろ

832名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:53:34.39 ID:+NqSJylr0
増税党は羽振りいいね
833名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:53:58.87 ID:E1DH/0m+0
必死に読売叩きとかw
834名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:54:25.09 ID:QIuydWjF0
労組からだけじゃなく、経営者側からも踏んだくってるのかw
835名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:54:49.96 ID:gWWRwDwP0
>>798
企業・団体献金全面禁止で糞民主党議員潰すべきだろ。
836名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:54:55.71 ID:hqrM9uxt0
シンガンス内閣
837名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:55:18.68 ID:gNr4Fseh0
うわwwwコイツらマジで汚ねえwww
838名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:55:30.91 ID:yyUvPXjI0
>>825
巨大なブーメランは 持ち主に戻ってくる 
それがブーメランとわからず 投げたのなら ブーメランを投げた奴は大けがをする
これ自然の摂理だから 創価学会がどうのこうの 関係ないべw
839名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:56:02.59 ID:Auy/Q0INO
やっぱ労働貴族様は一味違うなあ
840名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:56:20.85 ID:CuUhaYfJ0
まあ、暫定内閣にハネムーン期間なんか無いんだよ
選挙まで時間が無いんだからガンガン行け!
841名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:56:43.49 ID:fsWAv5Tx0
>>822

赤旗は普通の新聞より広告少ないんだけど?
それに広告料=事実上の献金って短絡過ぎるwww
合理的なビジネスとして成り立たないような広告がどれだけあるんだ?
842名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:57:10.94 ID:qVJ/iRhlP
クリーンを鼻で笑う読売さんかっけーwww
これあらかじめネタを用意してただろwww
843名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:57:23.87 ID:SntTbC5p0
民主党はいつも口先だけ
844名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:58:16.28 ID:gWWRwDwP0
>>843
企業・団体献金全面禁止で菅内閣を潰すべき。
845名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:58:30.67 ID:aBIEHaei0
成田離婚より短いハネムーン
846名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:59:12.64 ID:93rqlIU+0
>>838
自分と仲間の首だけきれいに切り飛ばす、達人の投げるブーメラン
は安定感が違う。
関係ない物に当たればそこで停まっちゃうけど、どんな障害も華麗に
交わして持ち主の下へ確実に戻る。
元祖ブーメラン政治の復活に期待だな。
847名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:59:50.61 ID:c59REkh/0
正直企業献金が個人献金になったからなんだっていうの
有権者が判断しにくくなるだけじゃん
どうクリーンなんだ?
848名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:00:03.55 ID:gWWRwDwP0
金に汚い民主党を企業・団体献金全面禁止で潰すべき。
849名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:00:26.49 ID:30uJuJKX0
ヘタの鉄砲も数撃ちゃ全弾命中
850名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:00:36.19 ID:amwmrYSQ0
管首相なら牛肉を貪り食って、
「口蹄疫なんか問題ない!」みたいな発言して、
まるで市場に口蹄疫にかかった牛肉が出回ってるような言い方して
おろされると思ってたけど。
851名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:00:43.50 ID:gSDRUMH70
>>825
>創価大料理!!

不覚にもフイタwww
852名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:00:43.74 ID:h7yWNgQg0
ブーメランがクリーンヒット内閣
853名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:00:59.26 ID:+NqSJylr0
死人まで使いこなすからな。
企業→個人なんてお手の物でしょう。
854名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:01:23.68 ID:zQqI9IVdO
ハネムーンは宮崎だったでござるの巻き。
855名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:01:46.83 ID:yaJOKaHc0
都合の悪いことは忘れるクリーンな頭脳
856名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:01:54.29 ID:I6taDfVf0
>>751
まさか4年も我慢できないぐらいひどいとは思うまいが
政治も国民も首のすり替えに慣れてしまって4年も我慢できないぐらいひどくなってるわな

もう細川とか村山とかのことを忘れてるのかよと思ったけどねw
857名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:02:02.00 ID:gWWRwDwP0
>>825
団体献金も禁止の方向で。

創価学会と統一教会からの献金が絶たれる。
858名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:02:26.26 ID:nXhO7ePl0
元首相がみとめた元凶の2人が辞職せずに党内にいすわってるから
体質かわらんよね
859名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:03:36.50 ID:3dOYpEle0
自民党がダメなのはわかっていたさ
その自民党がなぜ続いたか
野党がゴミだったからさ、金に汚い政権、口先だけの偽善
日本のダメ政治の集大成がここにある
860名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:03:40.72 ID:YNaHWkQi0
お遍路が完了しない内に総理にするから
こうなったんじゃないの?
861名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:03:42.25 ID:gWWRwDwP0
日本ユニセフ協会からの団体献金も禁止の方向で。
862名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:04:09.34 ID:4yFdFgH00
>>1
また口だけ 在日コリアン詐欺フェスト党か。
863名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:04:13.69 ID:7P/ZX5ME0
秘書献金 ピンハネ疑惑大臣は? 税金還流は企業・団体献金より悪質
864名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:04:25.58 ID:vt+S+Plk0
そもそも政治家と言う職業自体がクリーン(笑)でないだろw
クリーンを訴えるなら任期は1期のみを徹底しろ
865名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:04:54.04 ID:yyUvPXjI0
このブーメランを投げざる得なかったというのが・・今回の内閣の実情
民主党は追い詰められて このブーメランを投げた 投げたら最後 あっという間に
自分の額めがけて 実弾が飛んできた
866名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:05:56.04 ID:gWWRwDwP0
>>865
企業・団体献金全面禁止で菅内閣を潰すべき。
867名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:07:17.02 ID:OkmbxTgG0
売国経団連以外の献金は良い献金。
経団連以外の献金はもっと貰って良いよ。
国民は経団連を憎んでいるのだからね。
868名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:07:37.60 ID:rUTUiMIR0
>>841
他との比較じゃなくて
党収支では機関誌書籍による収益が200億だろ。
党費では10億程度。

この200億にもちろん広告料も含まれる。

869名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:08:02.69 ID:u3z4bkq20
イインダヨーwww
クリーンダヨーwww
870名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:08:37.27 ID:uElJLcm80
直嶋やっぱすげーな
さすがはトヨタ労組出身
自動車総連の全面的な支持を受けております
871名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:09:01.77 ID:gWWRwDwP0
>>867
公平に全面禁止だろ。
872名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:09:20.94 ID:Q3HfWODi0
はい。内閣総辞職。衆院解散総選挙。参院選挙の前に実施して下さい。
873名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:09:45.16 ID:Em0Caw320
しかし民主党のなげるブーメランって
ものすごく正確だよなw
874名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:09:53.13 ID:8/PJbrgx0
ヒドスww

【 事務所費問題 】 「 光熱費月800円で辞任要求するのか 」 安倍首相、赤城農相を重ねて擁護
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183889992/

112 名無しさん@八周年 New! 2007/07/08(日) 20:08:02 ID:gicf1DW50
犯罪犯しても月800円までなら逮捕されないってマジ?

128 名無しさん@八周年 New! 2007/07/08(日) 20:10:51 ID:uKRrg5GnO
毎月800円までの泥棒は合法ですか?

182 名無しさん@八周年 New! 2007/07/08(日) 20:28:45 ID:vXnbBpuuO
800円とか金額の問題じゃないんだがな

  ↓ ↓ ↓ 政権交代 ↓ ↓ ↓ 
 
【 政治 】 原口一博総務相側、献金500万円記載漏れ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254505509/

143 名無しさん@十周年 sage New! 2009/10/03(土) 03:24:08 ID:2cc9S8qSO
500マソ程度でガタガタ言うなよ… 国の為に早く仕事してくれとにかく

208 名無しさん@十周年 New! 2009/10/03(土) 03:44:22 ID:R8PgqsxA0
・・・で?これの何が問題なの?

596 名無しさん@十周年 New! 2009/10/03(土) 09:38:43 ID:LAX0H3p00
原口先生にとって500万なんて端金なんですよw

768 名無しさん@十周年 sage New! 2009/10/03(土) 12:11:33 ID:qL6BSh+M0
500万くらいどうでもいい どのみち政治にはカネが必要
875名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:09:59.32 ID:p5od5fxe0
>>754
それ朝鮮人の特徴
876名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:10:39.11 ID:fsWAv5Tx0
>>868

だから、広告料と政治献金は違うよね?
877名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:11:27.23 ID:1rIjFglv0
>>874
これは酷いwww
878名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:11:28.38 ID:Ymlwh0ij0
玄蕃が大臣になっとる・・・
日本オワタ
879名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:11:50.55 ID:gWWRwDwP0
>>872
無様な糞民主党議員を企業・団体献金全面禁止で潰すべきだろ。
880名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:13:29.19 ID:s8BQJU780
クリーンと聞いてdで参りましたw
881名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:13:54.08 ID:XKQbSHSV0
>ただ、党本部では、「労組などの政治団体は対象外」としている。
企業・団体献金を禁止にするのに、「労組などの政治団体からの献金はOK」って……
労組優遇もここに極まれりだな
882名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:13:58.46 ID:OkmbxTgG0
労組は有権者だから、労組の献金で煽っても、民主党には何のダメージも無いんだけどね。
自民党の工作員ってやっぱり 『 バカ 』 ばかりだね(wwwwwwwwwwww
883( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/06/09(水) 21:14:30.50 ID:O3gcNf3a0
19/22って・・・普通は「ほぼ全員」って言われてもおかしくないレベルだなぁ・・・。


>>874
ケタが違い過ぎるな( ̄▽ ̄;
800円はダークで、5000万円はクリーンなのか?
884名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:14:45.41 ID:1EDnJv780
金と政治問題の他でもおそらく最大の選挙アピールな蓮舫に

5 :名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 15:02:14.51 ID:R3Ikmsoo0
319 名前:名無しさん@十周年 :2010/06/08(火) 22:54:49.05 ID:l3o1esOe0
与謝野氏「蓮舫議員は障害児をもつ猪口大臣に『あなたは障害児を育てている親の気持ちなんて、まったくわからないような人ですから』と言いやがった」」
http://dosanko720.blog106.fc2.com/blog-entry-329.html

130 可愛い奥様 2010/06/09(水) 00:52:34 ID:sIEaO3ik0
蓮ほーのことを怒りまくる与謝野さん
http://www.youtube.com/watch?v=_hi0Bs37PTM

という話も出てきてますな
なんかほぼ鳩内閣で新鮮味薄いのに新鮮味出した方がボロボロやん
885名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:15:29.50 ID:Kt3eqJl50
なんてクリーンなんだ・・・
少しは黒いと思ったんだが・・・
886名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:15:29.84 ID:RikI+oTLP
読売もここぞとストックを使いまくってるなあ。
民主党自体を潰そうとしているのか、反小沢を掣肘するためなのか、真意はどこにあるんだろ?
887名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:16:11.52 ID:9g9Kr4e20
>>874
面白い。w

細かすぎるのもバカバカしいが、しかし、政治倫理が物凄く後退しちゃったよなぁ。政権交代で。
まぁ、鳩山・小沢が軽く「億」超える疑惑で有耶無耶だし、他の大臣の百万レベルのとか、感覚麻痺しちゃうよ。w
888名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:16:30.40 ID:8iPTxHpZO
読売は間違いなく民主に喧嘩売ってるな。 
当然、読売を支持するが。
889名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:16:40.44 ID:AZmudYlj0
       ,,ノ´⌒`ヽ,,
   γ⌒´         ⌒ゝ,, 
  /               )⌒ヽ
  /     γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙\  ⌒ヽ
 (    彡: : :           \   (
 )  /: : : :              \  )
(  /: ヽ:: : :  :::::::::::::::::::::   /:  \  (
  : : : : :ヽ :.._        _ /::::   \ )
  : : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l  まるでおれが
  : : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ●);:;:::     |    クリーンじゃないみたいだな・・・
  : : : ::: : :´"''"ノ     ヽ"''"´   ::::::::::l
  : :#:: : :ヽ( ::::::  j ::::::: )/  ::::::::::/
  \: :::::::: :( ::.ー-‐⌒ー-‐' ) :::::::::/
  /ヽ::::::: : :/: : : : ⌒ : : ::ヽ ::: イ\
  : : : : :::::::::: ::.``ー- -‐'"´ :::::    \
  : : : : . : : . : ::::::::::::::::::::::  ::::       \
890名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:17:21.70 ID:U6ENAN2z0
。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
891名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:17:34.63 ID:rUTUiMIR0
>>876
そもそも別に無理して 広 告 料 取 ら な く て も い い じ ゃ ん 。
共産党は利潤を求めてはいけない。
赤旗収益だけで完璧に黒字なのになぜ取る?
中小企業や出版関係から金をなぜ取るの?

必要経費と見せかけてお金を流す手法自体認められない。
共産党事業は決して利潤を求めてはいけない。

892名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:17:58.26 ID:s8BQJU780
06/09 20:40 129res 360res/h 7.0% ▽
【架空事務所費】菅総理大臣「荒井氏の問題は党の、弁護士も含めた調査で問題ない。一つの結論だと思う」=事務所費問題で
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276083632/-100
千葉も仙谷も枝野も弁護士だもんな
893キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2010/06/09(水) 21:18:34.37 ID:m/01deQH0
外見からして全然クリーンじゃないのにw
ましてや、中身なんて言(ry
894名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:18:35.75 ID:B8GEfn0T0
クリーンだなあ
一転の白さも見えない
895名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:18:59.82 ID:A2b6Xem70
クリーンwww
896名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:20:26.09 ID:vCHJlMDq0
>>884
これはひどい…
ブーメランとかいうレベルじゃない
897名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:20:47.85 ID:OkmbxTgG0
労組の有権者が、自分の支持政党に献金する。
何か問題あるの?
898名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:21:26.07 ID:rSbigh8J0
読売本気だなw
899名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:21:30.82 ID:QqwgjXsH0
その結果が↓か

比例区公認(予定)候補者紹介 〜連合組織内予定候補〜
柳沢みつよし UIゼンセン同盟
えさきたかし 自治労
なおしま正行 自動車総連
加藤敏幸   電機連合
津田やたろう JAM
那谷屋正義  日教組
石橋みちひろ 情報労連
難波奨二   JP労組
小林正夫   電力総連
いたくら一幸 私鉄総連

お金と票あげるから議員のポストちょうだいってか。
民主党とクリーンっていう言葉を結びつけることにもはや無理があるな
900名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:23:20.65 ID:QeUFayjL0
過去から全員逮捕しろ
901名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:23:24.09 ID:39p5iUd+0
わろすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世襲なうえに5000万レベルで献金かよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
902( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/06/09(水) 21:23:32.31 ID:O3gcNf3a0
>>899
> 民主党とクリーンっていう言葉を結びつけることにもはや無理があるな
昔の自民党の一番ダークな部分が民主痘の中枢に居た(居る?)くらいだからな・・・。
903名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:23:49.39 ID:HFUOkhb60

政治家にクリーンさを求めても仕方が無い。
強欲な奴ばっかりだろ。
特に名誉欲、物欲、金銭欲の塊。
904名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:23:57.92 ID:TbQMR1g20
ク リ ー ン 内 閣 w
905名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:25:09.48 ID:Egt+wIQI0
>>904
今の内閣を一掃すれば綺麗になると言う意味のクリーン内閣なのかもしれん
906名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:25:34.89 ID:t/oJ+YsB0
クリーンヒットw
907名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:25:42.41 ID:vt+S+Plk0
1期のみの政治家なら企業との癒着が減ると思うのだが2ちゃんねら的にはスルー?
908名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:26:24.90 ID:rSbigh8J0
日本の首相は替わりすぎっていうけど絶対マスコミのせいだよなw
909名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:26:35.49 ID:FodxSDlO0
赤松元大臣は政治資金の25%をパチンコで稼いでいる
910名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:27:10.36 ID:d9ECz6Sz0
すっから菅内閣
911名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:27:25.77 ID:u/MeuLPhO
民主党が、きれい事を言うときは必ず裏があるな
912名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:27:53.27 ID:2vcYJte/0
クリーンとか何とか言わなきゃ良かったのになw
そもそも業界団体とズブズブな連中がクリーンなわけがないw

てか、今まで「クリーン」な内閣ってあったのかって話だし。
913名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:28:27.37 ID:XGFSkYZE0
菅直人出オチ内閣
914名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:29:17.45 ID:qWhq2nww0
クーリングオフ願います。
915名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:29:27.48 ID:KrPdEKkn0
>>584-585
ルーピー党が与党になってからの結果を考えると見てるだけで目から汗が止まらない
916名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:30:24.28 ID:qOA6k4fzO
全員真っ黒にして逆にクリーンなんじゃないかと錯覚させる作戦か
917名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:30:33.44 ID:3RsnyKSz0
  ノノノノ      読売新聞グッジョブ!!
 ( ゚∋゚)      n
 ̄ \/ \    ( ミ)
フ     /ヽ ヽ_//
918名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:32:18.00 ID:I6taDfVf0
>>912
まぁ、いくらでも出るんならマスコミのターゲットにならなきゃいいだけの話
何だけどこれもかなりの高難易度w
919名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:32:29.07 ID:gaFaVB9r0
綺麗事を言わせたら一流
中身は四流
手垢にまみれた無能ばっかり

こんなマヌケな政党にまだ騙される奴がいるんだな
920名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:32:56.53 ID:rak1tA4+0
税収 → バッサバッサと切る。
国のお金 → 理由つけて、更なる借金背負わせてでもどんどんばら撒く。
政治家個人へ入るお金 → 国からも企業・個人からも積極的に集め、貰う。

921名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:33:38.38 ID:QiUxtaXs0
短命だろうね
922名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:34:21.15 ID:UpVDYVTW0
ん、法に反してはいないよな。
923名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:36:33.38 ID:ETvRnXR30
>>919
そのきれい事も突っ込み所大杉だったけど
924名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:36:34.48 ID:1EDnJv780
>>918
ロッキードで失脚するまで通してた角栄は凄腕だな
この人の場合は自分の地位と権力は有権者の支持があればこそ
っての知ってるから一般国民には腰低くてウケ良いのよね
925名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:37:28.29 ID:Q3HfWODi0
美しい日本=クリーンな政治
926名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:37:45.72 ID:HZNsrWbOO
>>776
クソワロタwwww
どっちもどっちだが、ルーピーズの開き直り方がやべーな。
927名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:37:53.19 ID:p+h61Itu0
北朝鮮スパイを釈放したような政治家が、アカとつながってないわけないじゃないか!
928名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:38:35.09 ID:y2seG++fP
6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2010/06/09(水) 10:57:30 0
http://www.youtube.com/watch?v=_hi0Bs37PTM
548 名前:可愛い奥様 投稿日:2010/06/08(火) 13:02:21 ID:
 昨日BSフジみたわ。
 蓮舫議員って最低だね。猪口はよく我慢したもんだね。
. ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
589 名前:可愛い奥様 sage 投稿日:2010/06/08(火) 13:40:58 ID:
>>548じゃないけど、自分も見てて酷いと思ったから書く。

 ●与謝野さんがレンホーを「信用できない人間」「支持している人が信じられない」とこき下ろした。

 ●余りにも訳がありそうだったので司会がどういうことか尋ねたら与謝野さんはしばらく黙りこんだ後、口を開いた。

 ●猪口さんが少子化担当大臣だった時、レンホーが質問に立って女の嫉妬丸出しで「あなたに障害を持つ親の気持ちが分かるか」と捲し立てた。

 ●…でも実は猪口さんには障害を持つお子さんがいてそれを公表してはいなかったらしい。

 ●レンホーはそれを知ってて質問した。猪口さんはじっと耐えていた。
 その後もレンホーからの謝罪はなし。

 ●とにかく与謝野さんの怒り方が尋常じゃなくて、司会も話を変えるのに必死になってたな。
 ●生放送なのでカットはされなかった。
 ●番組を家族で見てて言葉を失った。レンホーますます嫌いになったわ。

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1276048370/6
929名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:38:38.25 ID:KT/1JBNU0
もう吊れよw
930名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:38:53.38 ID:AGmQbxbf0
>>922
言ってることとやってることが違うということ。
選挙対策でクリーンクリーン言わないほうがいいのかもね。
もう遅いかもだけど・・
931名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:40:14.05 ID:m41smjW90
官房長官「世襲はいません」 即刻撤回、実はあの大臣が世襲
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100609/plc1006091830024-n1.htm

嘘をついてもクリーンですw
932名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:40:29.02 ID:Z4qRWkGV0
汚職もなく失政もなかった麻生さんにいまいちど総理の椅子に座っていただくべきだ。
933名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:41:23.16 ID:z9LJt9Rb0
 民主党は昨年8月の衆院選に続き、今夏の参院選でも、「企業・団体献金の禁止」を
選挙公約に掲げる予定。ただ、党本部では、「労組などの政治団体は対象外」としている。


マックロクロスケ民主党
934名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:42:06.62 ID:6IR0d0UQ0
労組って政治団体なの?

大学の自治会もそうだけど、本来の趣旨からあまりに外れてないか?と疑問だったが
外れてる事にお墨付きが付いていたのか…

こんなんだったら、組合なんて辞めたいな
935名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:42:39.55 ID:XJTHXbp70
企業献金は許さない!
でも政治団体の献金はセフセフ。
企業に「政治団体作れ」って言えばいいのさ。
民主党はその辺ぬかりはないぜ!
936名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:43:05.07 ID:hmfmUm5u0
>>930
もう遅いね

【政治】 蓮舫大臣 「もう2度と、政治とカネ問題でご疑念抱かせません!いかがでしょうか!」と演説
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276052162/
937名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:44:15.80 ID:pS3TrHWF0
>>28
「企業・団体献金の禁止」を標榜しながら、「労組からの献金はOK」ってのは、
極めてアンフェアー(汚い)なやり方なんですがwwwww
938名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:44:38.11 ID:6IR0d0UQ0
相手を攻撃してるつもりが、自分のハードルを挙げているだけ


これが噂のルーピー・ブーメランの法則か
939名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:46:48.17 ID:8UKocFEd0
「金にクリーン」ではなく「カネに黒ーん」です(訛り
940名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:47:24.18 ID:PdiKcFZu0
どこから貰ってるかでお里が知れるな、ちょっと調べてみる
941名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:48:29.83 ID:OkmbxTgG0
労組は有権者個人の集まりだから、何の問題も無いんだけれども。
経団連は自民党を動かし、国民を窮地に追いやるからダメだね。
942名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:52:58.03 ID:o7NXApfP0
相変わらず、発言・行動の全てがブーメランになって戻ってくるのね

しかし、1日も持たないって……
943名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:53:13.45 ID:513n5g2D0
    >十十十十<
 Π | n n |
 ||∩亅 じ じ L∩
 H∪> ≡≡≡≡ <∪ クリン クリン
 || (〈口 ̄ ̄口〉)
(⌒O \\_口_//      クリン クリン
 |\\_>――イ
(⌒二/┼┼┼//
 Π /|土土//  _
 H  ̄ヒニニ2_|コ
 冊 /┼┼┼∠_|コ
_ノ|L|土土/   ̄
フ//| \\_
イ// / />
 ̄  ヒ∠>
944名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:53:22.61 ID:1EDnJv780
>>941
その個の有権者が望んでない方向に団体の意向で金渡してる可能性があるわけで
だとしたらその個が自分の意思で渡せるよう団体系もれなく全面禁止で良いやん
945名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:57:17.87 ID:OYoH9UsP0
少し黙れ自民党工作員
946名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:58:38.81 ID:OkmbxTgG0
>>944
えっ?民主党は労組・労働者の味方ですよ。
労働者派遣法も抜本改正ですよ。
献金の成果があったね。
947名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:59:09.61 ID:hyEqDMbm0
>941
労組が個人の集まりだというのなら、「民主党の何某をぜひ国会へ!」などという
いかにも投票してくださいみたいな回覧なんか回ってこないよねw
948名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:59:13.25 ID:Em0Caw320
>>945
工作員なんていねーよ。
おまえがヒダリマキだから、普通の市民のこえが
工作員にみえてるだけだろ、ルーピーズw
949名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:59:35.40 ID:mqziKdx40
ネガキャンが露骨過ぎて引くわ・・・
読売馬鹿だろ
950名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:00:47.14 ID:UDTQq1jy0
なんかグリーン姐さんみたいな響きだな
951名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:01:07.35 ID:Em0Caw320
>>949
こんなもんでネガキャンだなんて、どんだけうたれよわいんだよ。
自民党が与党の時はこんなもんじゃなかっただろ。

なんとか還元水で自殺した、赤松大臣がいい例えだ。
952名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:01:51.24 ID:4UvXUwOFP
テレビでもっとやってくれよ
老害(うちの親父)は知らないぞ
953名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:01:51.87 ID:Gx65bcAqP
>>941
全員がある企業の社員であり、その企業と明確な利害関係を持つ団体を
企業と無関係な個人の集団と考えるのは無理がある。
954名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:02:01.35 ID:OYoH9UsP0
自民党工作員の世論誘導に御注意を!
自民党工作員の世論誘導に御注意を!
自民党工作員の世論誘導に御注意を!
自民党工作員の世論誘導に御注意を!
自民党工作員の世論誘導に御注意を!
955名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:03:01.65 ID:IvsUqWTB0
>>954
ミンス工作員さん、必死に火消しお疲れさまです^^
956名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:03:01.86 ID:jxyjRtHb0
読売ナベツネは大連立を希望している。
慎太郎、大クンイも大連立に賛成している。
参院選でねじれを起こして大連立の道を開きたいのだろう。
大連立してなにをしたいのか?
憲法改正。
957名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:03:24.49 ID:0DFppkjc0
クリーンヒット内閣wwwww
958名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:05:09.69 ID:ZHayoJY/0
守銭奴自民よりマシ
機密費
959名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:05:34.82 ID:0MOhnrhB0
>>951
口蹄疫はまだ生きてるからw
960名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:06:11.29 ID:0xBGGzJM0
面白くなってまいりますた (・∀・)ニヤニヤ
もっとやれ〜!!!
961名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:06:15.93 ID:1EDnJv780
これ、高支持率でウヨ涙目とか散々吹いていた連中が
焦って黙れだの誘導だのと言わなきゃならんくらいヤバい問題ということですね
962名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:06:18.73 ID:Ew9eEnaI0
もう麻生政権は偉大だって認めろよ
いつまで意地張ってんだよ
963名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:06:41.20 ID:E1Y8U97Z0
>>958
機密費って民主党が内緒にしてるやつですか?
964名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:07:49.22 ID:lK3SIFjJO
細野はスケコマシで外された が選ばれた連中もクリーンか定かでないな 結局貰う相手が問題なだけの気がする
965名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:07:55.35 ID:327CCSmD0
事実なんだから仕方ないわな
逆に、他のマスコミは何で報道しないの?w
966名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:09:24.26 ID:FM8YLEC/0
ここまで来ると認めざるを得ない
ブーメランは民主党の支持率を賭けた芸なのだと
あいつらはお笑い芸人なのだとw
967( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/06/09(水) 22:09:33.51 ID:O3gcNf3a0
野盗癖が抜けてないっつーか・・・

今迄、野盗だった頃は多少のコトじゃ追求されなかったから甘えが有ったんじゃねぇの?

968名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:10:51.96 ID:HZNsrWbOO
>>961
草い連中は、今までは安倍ちゃんや麻生のニューススレにしか湧いてこなかったからな。こんなに集まってきてるのは、つまりはそういうことだろう。
いくら選挙用内閣とはいえ、クリーンを標榜して翌日にこれではな…選挙まで保つのかと。
969名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:10:55.29 ID:Ew9eEnaI0
>>965
プランCが発動されたから
970名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:10:57.23 ID:LsV5w3CC0
イラ管がウォーミングアップを開始しました。
971名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:11:32.45 ID:rFOKeLke0
■ 新しいポスターできました

http://www.nikaidou.com/
972名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:12:35.24 ID:MuOeoBid0
ダディクリーン
973名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:12:54.62 ID:TkQPMUBQO
支持率はV字回復からへの字下落ですかな?

974名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:14:53.82 ID:0cx4XHUi0
真にクリーンな内閣目指して
クリーンじゃない民主党議員には即刻辞職を勧告するべきだ


半分位残るかな?
975名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:17:21.35 ID:OkmbxTgG0
>>953
心配しなくても、非正規雇用者はもちろんの事、正社員でも自民党には投票しないよ。
この10年くらい、年1500円くらいしか賃金は上がらない。史上最長の好景気があった
にもかかわらずだ。
こちらは地元採用なので、1部上場企業の100%出資の子会社正社員。親会社は配当
も出ているハイテク企業。
もう自民党なんて誰も信用していないよ。
976名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:19:42.79 ID:TTaRqrnV0
こんな政党を与党にする国民は死に絶えろ!
俺は選んでないけど、この国民は全滅しても仕方ないよ。
あと、敬老の日はなくせ!w
977名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:19:53.13 ID:1EDnJv780
>>975
ソレ自民の問題でなくて企業の問題では
978名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:22:22.83 ID:0cx4XHUi0
>>975
で?
民主党になって賃金上がったかね?

むしろ下がったとこ多いんじゃないかw
979名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:23:43.51 ID:OkmbxTgG0
>>977
他の企業でも、派遣の低賃金に足を引っ張られて、ほとんど賃金は上がってないってさ。
980名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:24:01.60 ID:HZNsrWbOO
他のスレも見てみると、「自民党もやっていた」という相対化よりも「政治家ならこのくらい」という矮小化に必死なようだな。
政治家なら…、という意見はある意味妥当だが、民主党は「政治家かどうかハッキリと疑問な連中」だから、自民党と比べたところで説得力は皆無だ。
本当に見るべきところもない政党だな…哀れにさえ見えてくるぞ。
981名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:24:29.77 ID:YJRF+pLf0
読売…荒井抗議の件で怒っちゃったの?ww
982名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:28:08.78 ID:8hiijCM40
>>975
いいかげん、政治が給与を増やすというアホな妄想から目を覚ませよ。
983名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:28:33.83 ID:1EDnJv780
>>979
労働者の為に賃金や雇用体系、労働環境について
企業側に突っ込み入れるのが労働組合の本来の仕事だわな
政権頼みの前に労組に文句言ってみれば?
984名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:29:50.48 ID:/qLgHWsS0
絆創膏やら漢字の読みだとかで朝から晩まで叩いていた頃が懐かしい。
985名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:31:08.18 ID:RRgReRQQ0
>>984
この差に気づかない奴がいたら、そいつはルーピーズってことかな?
986名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:33:12.20 ID:nG/yvK7U0
>>984

庶民の主食は即席めん ほっけのにつけ。

なにもかもが懐かしいね
987名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:36:40.47 ID:/qLgHWsS0
>>985
自分がルーピーと気づかないがな。
988名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:38:20.84 ID:uaPjK8nEO
>>1
> 「労組などの政治団体は対象外」

うわあ…
989名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:42:02.26 ID:RRgReRQQ0
>>987
痛すぎ
990名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:42:32.22 ID:1EDnJv780
しかしいつから労組が政治団体になったんだ
本来の仕事もそりゃおざなりになるわな
991名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:42:34.20 ID:F3hCTYw00
>>988
民主党の熱心な支持団体であるN○T労組は
社員をほぼ強○的に入らせそして数千円も毎月奪っていく
更には使途不明金が結構な額あるのだ
992名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:45:14.29 ID:XFKf1hQi0
>>991

しかもお遍路も献金受けてるしな
993名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:48:03.66 ID:0cx4XHUi0
>>975
いっそ君の賃金上げない会社が潰れるまで民主応援してみたらどうだい?
そうすりゃ幾らバカでもわかるだろ

それともそうなったらまた「政府が悪い」って言うのかな?
そんなんだから君の給料は上がらなかったし今後も上がらないだろうw
994名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:48:40.93 ID:QAaIIKR/0
1000なら民主党という汚物は消毒される運命
995名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:49:04.76 ID:26t1+vol0
能力あるなら少しくらい良いよ

現内閣は能力無さそうだけど
996名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:51:10.64 ID:4yFdFgH00
>>945
在日コリアン詐欺フェスト党の党員さんですか?
詐欺フェストには記載しない闇法案=在日コリアン参政権・推進、着々と進んでますか?
997名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:52:48.94 ID:IvcuCkZS0
>>995
金の処理も政治家に求められる能力だし。
政治と金というのは公平性という、政治の根本に関わるところだからね。
なんで問題にされるかわかっとらん奴が案外多い。子供と池沼が多いからね、
2ch。
998名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:53:14.97 ID:Z3JPmbHf0
うわあ
999名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:57:18.31 ID:7TARIlGz0
999
1000名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:57:55.28 ID:lwmcmvh+0
助けてくり〜ん!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。