【社会】 哀川譲さんのライトノベル「俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長」に盗作疑い、絶版・自主回収★4
2 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:08:16.96 ID:gZDNuRa60
ヴァグタスィネ
3 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:13:28.79 ID:aNV1slkS0
ブッ・・・ニュー速+でこんな伸びてたのか・・・知らなかった(´・ω・`)
これ、一般人にはどうでもいい話題なんじゃないの・・・?
おいらは、疑惑発覚した時から問題集買って、ラ板のスレで検証に必死になってたけどさ・・・
キモいとか思われてる自覚はあります(キリッ
4 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:13:31.93 ID:aDhqYfr0P
5 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:15:48.98 ID:ihZUT7WwO
(´・ω・`)ソイヤッとかゼブラーマンの人か
6 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:17:29.84 ID:qSUWu6wD0
>>1 スレタイはこっちの方がいいだろ、盗作・回収が前に来た方がインパクトある
>【文芸】盗作の疑いで自主回収 ライトノベル作家・哀川譲さんの作品★2
7 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:19:29.95 ID:JfUCRP8f0
盗作?パクって無いラノベなんて見たこと無いぞ
8 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:20:59.29 ID:f8b3An8y0
本の題名がすでに似てる気がするな。ていうかラノベってみなこんなおもしろタイトルなのか?
題名で笑ったのは「戦国の長嶋巨人軍」以来だよ
9 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:21:40.46 ID:TzSrVRFb0
ライトノベルってこういうモノだったのか。
転売で儲けるぜ
>>7 本文がものすごい似てる
アイデアやらのレベルでなく文章が似てる
12 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:23:55.31 ID:5OlVuFl80
「俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長」
・・・・?
13 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:24:26.80 ID:VM5a8q5i0
タイトルが日本語でおkだな
14 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:24:27.63 ID:QXwjqvYiO
自主回収だけ?それ以外なにもなし?
今後も作家続けるの?
>>1読む限り大して重要な個所じゃないと思うんだけど、
なんで盗作したんだ?
>>12-13 日本語でおkなタイトルなら直木賞レベルでもあるぞ
「星々の舟」とか
>>7 設定・シチュのかぶりじゃなくて、今回は文章をコピペ改変したとしか
思えない箇所が大量に出てきたから騒ぎになっただけだよん。
>>1 あっさり謝罪コメ出して正解だな
これで否定したり開き直ったりすると某ディズニー本みたくなる
あかほりがラノベの開拓者でいいのけ?
22 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:30:09.99 ID:bq82szWc0
氷山の一角
他にいるだろ
もはや誰がオリジナルかわからんが
>>15 それに関してはパクリ検証民も不思議がってる。本人が語らない限り、真相は闇の中だろうな。
今回の騒動に関して、全てを表してるとも言っていいレスをコピペしてみる。
>981 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2010/06/04(金) 13:20:48 ID:QJtLpOjX
>・おかまp78(二話冒頭)
> 晴れ渡る青空。澄んだ空気。暖かな日差し。
>
>・バカテス3.5巻p53
> 晴れ渡る空。澄んだ空気。暖かな日差し。
>
>こんなどーでもいいパクリ、小説パクリ史上類を見ないんじゃないの?w
しかも付け足した「青」のおかげで、「晴れ渡る青空」が二重表現みたいになってしまっているのもポイントw
>>16 良くわかった
しかし、"「イエーッ」(○○と○○の声)"みたいな表現はどうなんだ
脚本じゃあるまいし
>>24 パクられた方は、全編ギャグ漫画のノリなので、まぁああいう表現もアリなんだと思う。
で、パクった方は、ギャグそのものをパクってきて改変してよくわからんことになってるって感じかな。
俺とお前と大五郎と魔王と勇者と生徒会長と
他人のパクリ云々言えるほど今のライトノベルってオリジナルティないんじゃないの?
28 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:37:24.39 ID:IUEG/qU/0
29 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:37:25.86 ID:BPKoSGt60
ラノベ作家と読者に前々から聞きたいと思ってたこと。
「能力名や武器名を二重読みさせるのが好きなのはなぜ?」
少女趣味(ボルトキープ)
氷の華(フリージア)
とか。
異名や武器や能力を二重読みさせんの、なんでかやたら好きだよね。
>>19 「(名前)は〜〜ない」ばっかりだって事だろ
31 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:38:37.09 ID:ZozmGDhX0
>>29 まぁ大体の理由は、「カッコイイから」じゃね?
32 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:39:18.00 ID:qSUWu6wD0
33 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:39:41.06 ID:V73WYD1h0
>>27 パクリとかどうでもいいんだよ!
これを肴にお前らの趣味嗜好を聞きながら蘊蓄たれたいんだ
空気嫁!
>>29 板金鎧(プレートメイル)や大剣(グレートソード)から続く伝統です
かつて電撃を舞台にした「淫魔の乱舞」の回収騒ぎは作者の消息不明って悲劇的結末を迎えたなあ
36 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:40:27.94 ID:/nKaIOOR0
名前もパクリっぽいな
>少女趣味(ボルトキープ)
ボトルキープに見えた
38 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:40:36.42 ID:hRiKXpAS0
>>27 というか小説作品全体や音楽作品にもいえるだろ。あるいは漫画の絵柄だっていい。
どんな最新作でも、必ず過去の何かの影響を指摘できる。
そういう意味では、現代にはオリジナル商品などというものは存在し無い。
音楽でも小説でも映画でもあるいはCGの技法でも模倣に模倣を重ねた果てに存在してる。
けれど、踏み越えていい一線と、いけない一線ってのはやっぱりあるのさ。
>>27 オリジナリティのある作品が少ないのは確かだが、コピペまみれの作品は殆どない。
で、今回はその一線を越えた(しかも賞レース投稿作なので〆切に追われて出来心とかではない)
&それが拾い上げられてそこそこ売れた&発覚して回収騒ぎってのがポイント。
>>29 中二病の人が対象の小説だから、中二病の人が好みそうなシチュエーションを使うのは当たり前じゃね?
>>28 一個だけなら検証人も「偶然」で済ませてたが、同じ作品から3つも4つも出てきたからw
41 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:41:26.67 ID:Dwb2CYoc0
売れた分のお金はこの作者には一銭も入らないのかな
ちょろいと思ってたろうに馬鹿なことしちゃって・・・
42 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:41:28.18 ID:BrqzwaCDO
「俺と彼女が拳と蹴りで殴りあい」
43 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:41:31.12 ID:jLl2/Y4k0
・アマテラスは引きこもり
・スサノオは放浪ニートのDV野郎で全国あちこちに現地妻
・聖武天皇は収集ヲタで正倉院はヲタ部屋
・竹取物語のかぐや姫はツンデレ
・紀貫之はネカマ
・清少納言はブログの女王
・紫式部は鬼女にしてスイーツ(笑)
・源氏物語は母との近親姦に始まりレイプ・ロリ・人妻・熟女・不細工・行きずり・三角関係・育成・心中・夜這いとあらゆるニーズを網羅した一大エロゲ
・頭中将は誘い受け
・菅原孝標女はガチ腐女子
・後白河法皇はミーハー
・白拍子は男装萌え
・鴨長明はワーキングプアのブロガー
・色とりどりの鎧を着てベラベラ喋りながら戦う平家物語はガンダム
・鳥獣戯画は同人漫画誌
・鎌倉末期は新興宗教ブーム
・二条河原の落書は匿名掲示板
・狂言は第一次お笑いブーム
・戦国の茶道は萌え喫茶ブーム
・秀吉はコスプレオヤジ
・出雲阿国はストリートパフォーマー
・古田織部はヲタリーマン
・江戸期に入るとエロパロ二次創作が溢れかえる
・流行りの狂歌は人気コピペ
・折句は縦読み
・黄表紙は青年コミック
・南総里見八犬伝はファンタジー系ラノベ
・歌麿はエロマンガ
・ヤンデレというジャンルを作った森鴎外
・フェチというジャンルを作った田山花袋
44 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:41:39.03 ID:+cR+gTBeP
VIPでSS書いてるノリで書いちゃったのかね
>>29 二つ名は今となっては厨二の証だからな
音で格好の良さをわかりやすく表現し
文字でその特徴をわかりやすく表現する
二つを一単語で表すのはメチャクチャ難しい
俺の作品が真似と模写で絶版回収
でもそのバカテスとかいう方もパクリかもしれないよな。
ラノベなんてパクリ元のパクリ元のってどこまでも無限連鎖してくんじゃないの?
矢吹さんのいまの隆盛をみろ
49 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:42:07.57 ID:IUEG/qU/0
>>33 そういう正直さは好きだぞ。
実際、ラノベってのも相互にいろんなものを下敷きに試合ながら、
ずっと変化し続けたものだからな。
その意味では本歌取りをしてテーマを深くしていった俳句の世界に近いな。
ある意味とても日本的だ。
50 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:42:19.70 ID:4WhCCYFzO
もしかしたら同じ作者の別ペンネームかもしれないじゃん!
51 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:42:39.25 ID:YgK141Lo0
>>34 プレートメイルやグレートソードぐらいまでの「訳」なら
まだわかるけど、かなり関係ない読み方させてるのも多いよね。
「鋼の後継」を英訳したって(サクセサー・オブ・レザーエッジ)とは、絶対に書かないからな。
ラノベ好きなんてパクり容認の痴呆しかいないんだから別にいいんじゃね
頭悪そうな題名だな。ゆとりでも食指が動かなそうだ。
ラノベといえば十二国記というイメージだったから結構衝撃だ。
55 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:43:53.86 ID:Aa6WcQDZ0
ライトノベルって
田中芳樹の「銀河英雄伝説」とか
栗本薫の「グイン・サーガ」とか
あんなのかと思った。
>>4とかの本って
萌えオタが暇つぶしに読み捨てるようなもんだろ。
>>17 そのタイトルの、何が日本語でおkなのか俺には分からないのだが。
>>25 素人でもオマージュ作品を簡単に作れる現代で、
何日で盗作とバレるかという体を張ったギャクの可能性もないな
ラノベって読んだことないけど・・・これを盗作っていうには苦しいと思うが・・・。
>>51 「Sting」つらぬき丸さまdisってんおか?
ラノベは本屋とかで立ち読みした時に
小一時間程度で読み終えられるのが俺的には理想的だな
61 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:44:36.13 ID:PpK5lBg70
こういうのがプロなの?
ラノベって同人誌乗りなんだね
デビュー作品で、それも尚かつかの「角川」利用して盗作やらかして有名になろうとする根性がすげえ。
もう二次ビジネス完全閉め出しだろコイツ。
応募した時点で、本名とか本籍も同時に角川に送ってるだろうし。
63 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:45:12.48 ID:qSUWu6wD0
バカテスはアニメの序盤しか見てないが話ぜんぜん違うだろ
と思ったら文ね。しかしラノベなんて似た文体の作品多いだろうによく見つけたな
しかし2巻に続きそうな終わり方だったのになあ…
('A`)q□ サイン本とかプレミア付きそうだなw
(へへ
68 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:47:27.91 ID:z6QuVvTn0
ラノベ程度で盗作とか騒ぎすぎじゃない?
友達の作文丸写ししたみないなもんでしょ、程度としては
>>50 一つのレーベルの売上の殆どを一人で担ってる売れっ子だぞ
70 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:47:49.29 ID:ytsfMS41O
>>49 確かに、一部イタイ外国人を巻き込み
かつ当の日本人の大半は理解できねぇ世界を作り上げてるな
バカテスはたぶん車輪の下とか山月記とか受験戦争を予言した書物のパクリに当たるんだろう
72 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:48:32.58 ID:PpK5lBg70
この回収された続きを
新参の誰かが書きそうな
そんな業界のイメージ
73 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:48:37.42 ID:ClKIu46D0
>>63 これ、若い頃に読んだな。かなり古い作品のはず。
なんかどっかの惑星で娯楽の殺し合いしてて、そうやって遊んでたら、
なんか地球の方が先に破滅しちゃったとかなんとかみたいなプロット
だった記憶がある。
これも二重読みの一種だけど、これはあえて「ゲス」な読み方させてんだよね。確か。
わざとかっこいい二つ名をつけるラノベとはまた違った意味の、いわゆる不良文化的な
味をだすための二重読みの駆使の仕方に感心した覚えがある。
>>50 そのネタは、コピペ発覚してから24時間以内に10レス以上はついたんだぜ!
75 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:49:12.63 ID:0HHjS3a30
>>68 だから今先生に呼び出し喰らって怒られてんだろ
78 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:50:17.24 ID:4WhCCYFzO
すいません、小学生の時に他県の従兄の文集から詩をパクって宿題提出しました。
79 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:50:22.81 ID:IUEG/qU/0
>>66 お前みたいなやつが騒ぐから、
謝って事態を終わらせただけ。
>>73 筒井だからね、あえて馬鹿にした感じで書いたんだろ
オチは男かと思ったら女だったって話しだし
>>76 あれは「翻訳する場合はその国の言葉に訳せ」という原作者の指示でして
82 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:51:08.44 ID:V73WYD1h0
>>73 スラング創造の手法だよねぇ
SFで多用される
一種の異化作用を起こすわけだな
そういや前に指輪物語を萌え小説化するスレとかあったなぁ
>63
なにがスゴイって、ルビの内容がふられている単語と意味が繋がってない事だな
コラ?
どちらも読んでないのでパクリ云々の真偽については何も語れないが、
一部の過剰反応が若い芽を摘み取った、という可能性も考えてしまう。
パクリの罪は絶版じゃなくてその後良い作品を書く事で贖うべき、とも思うし。
86 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:52:26.95 ID:8rXrhcNU0
>>4 絵師の名前が知らない方が多すぎる
安くて使い勝手の良さそうなのを片っ端から拾って使って捨ててるのか?
87 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:52:31.77 ID:5OlVuFl80
漫☆画太郎先生のパクリ疑惑は不問ですか
親戚のリアル生徒会長に
「ラノベって読んだことある?」
って聞いたら
「現実は地味なもんですよ生徒会なんて・・・」
と苦笑しててなんかワロタ
('A`)q□ 俺は「一方通行」が何故「アクセラレータ」なのか延々と悩んだな。
(へへ 力のベクトルを変えるだけなら、一方通行でもアクセラレーターでもない・・・
90 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:52:54.29 ID:ClKIu46D0
>>84 いや、これ作品を読めばわかるけど、単語と意味がよくつながってることが
わかるよ。
不良の連中が、麻薬を「ヤク」と呼んだり、警察を「マッポ」って呼んだりするような
ノリを小説で出したいと思って書かれたような作品だから。
>>85 いやー、問題が大きくなる前に早めに火消しできて良かったと思うべきだろw
>>29 日本書紀みるとさ難しい漢語にすべて和語を当てはめてるわけよ
それに近いものを感じる
>>89 考えちゃダメだ……
だけど、
感じてもダメだ。
哀川翔がライトノベル!?盗作!?
>>15辺りで気付いた
95 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:54:09.36 ID:jLl2/Y4k0
混凝土(コンクリート)
瓦斯(ガス)
硝子(ガラス)
紫丁香花(ライラック)
紫陽花(アジサイ)
向日葵(ヒマワリ)
秋刀魚(サンマ)
柳葉魚(シシャモ)
翻車魚(マンボウ)
票瓜虫(テントウムシ)
金字塔(ピラミッド)
四月朔日(ワタヌキ)
極光(オーロラ)
盗作と聞いたからどんなものかと思ったら
心の底からどうでも良い内容だった
だが盗作は死ね
しかしいつの間にこんな表紙絵の比重が飛躍的に増して、
やたらエロゲ風な世界観や美少女ばかり出るようになったんだろうか
俺厨房時代図書室にロードス島戦記置いてたから凄くハマって何度も読み返してたが、
別に表紙の絵がどうとか、出てくる女キャラの設定がどうとか思った事無いけどなあ
小ニースとか当時でも結構ファンいたみたいだけど、今のラノベキャラとのそれとは何か違うような
ラノベがこうなったのってスレイヤーズあたりからだろ?
なんでいまさら低俗だの理解できないだの騒いでるんだよ
99 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:55:10.62 ID:sKXzRcQZ0
ラノベの人物にありがちなこと。
「気に入ったスタイルで、どんな現場でもうろつく」
皮のツナギきて登校する女子高生がこの世のどこにいるよ・・・
哀川と井上が被告人と被害者で裁判
シュタインズゲートってゲームに出てきた厨二的なネーミングセンスは好きだ
登場人物の名前じゃなく、主人公が周りにつける名前の方な
102 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:56:25.72 ID:XoofGZo2O
('A`)q□
>>93 (へへ だよなぁw
一部可視光線も反射してるとするなら、妙に光沢のある人なんじゃないかとか、色々・・w
>>97 ロードス二巻のディートのカラー絵には皆お世話になってるはずだろ
アンタも違うとは言わせないぜ
106 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:57:22.46 ID:4WhCCYFzO
酒と泪と男と女と俺とお前と大五郎
>97
大きな世界観からキャラクターが生まれるのではなく
キャラクターありきで世界を構成するのが今のラノベのスタイル
ラノベなんてどれも同じようなもんだろ
表紙とかの萌えイラストで売れてんだろ
ラノベの著者年代的に二重読みはJOJOとかタイプムーンの影響なだけだろう
>>85 裁判にせず、しかも「盗作」という言葉を使わずに済ませたんだから
むしろ作者の今後のことを考えての沙汰だったんじゃね。
このまま販売続行していたら裁判になった可能性もあるし。
盗作という言葉を使ってしまえば、公式に盗作だったと認めてしまうことになる。
現状では作者の将来を考えてもこれが精一杯だったんじゃないの。
本人に創作のモチベーションと語りたい物語があれば、また浮上してくるんじゃないかな。
111 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:58:44.39 ID:TbOwvdm+0
>>85 デビュー作で盗作やっちまってる人間に芽があると思うかどうかだな。
選考に残った力すら借り物の奴に芽があったり、プロを名乗れるとは思えないんだが。
112 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:58:49.39 ID:IUEG/qU/0
>>105 流石にそんなニッチな趣味の持ち主は、
日本にお前を含めて十万人とはいないとおもうぞ。
>>88 読んだ事はあるんだなw
しかも生徒会物をww
114 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:59:07.14 ID:qSUWu6wD0
116 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:59:10.16 ID:qVz5jbe40
名前からして哀川翔のパクリだし、どうしようもねえな
117 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:59:24.01 ID:8rXrhcNU0
>>85 いやいや、逆に言えば最初に出鼻をくじいた事で
この作家はやり直すチャンスをもらえたとも言えよう。
そこそこキャリアを重ねた上でこんな事になってたらやり直す事もままならず、
社会的に抹殺されたも同じだったはず。
成功の秘訣に「同情は無用」ってのがあるんだけど
やみくもに擁護するのは
そいつがその分野に見切りを付けて別の商売を始めるきっかけを潰すようなもので
長い目で見れば擁護の方がよっぽど芽を摘む確率が高いんだよ。
>>95 桑港(サンフランシスコ) とか、ものすごいと思う。
119 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:00:04.77 ID:uGPidrnm0
>>107 現代哲学や政治学の世界でも
「大きな物語の終焉」が言われてるが、その影響が、娯楽の中にまで
入ってきてるんだな。
確かに、色んな方面で、ナウシカやAKIRAのように、世界観で売るという作品が
一挙後退してるからな。
哲学や政治でも大きな物語を喪失した結果、娯楽にもその影響が現れてきてると
考えると、面白いな。
亀田オヤジと違って扱いがやさしいなw
>>111 「他の大勢の応募者」が負けたのは、本当にこんなどうしようもないレベルのパクリ部分にだったんでしょうか? なんか、その方が遥かに悲しい考え方だと思います。
文体とか表現の一部がパクリやら二番煎じやらでも、それ以外に光る部分があったからこそ、商業出版までされたのではないか? という仮説を完全否定できるだけの材料が、私が今までに目にした情報の中にはなかった、というだけのお話です。
123 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:00:59.83 ID:KQdeQCef0
爆霊地獄(ベノン)
あたりが元祖だと思ってた。
125 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:01:33.62 ID:mc+nrnsJ0
魔法と言う言葉が出てきたら、盗作
126 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:01:34.88 ID:WxjkN4fK0
神作譲で再デビュー
127 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:01:35.34 ID:PAmb82IG0
盗作やって本人も認めてるんだろ
もう出版業界から永久追放でいいじゃん
何より不思議なのは、なんで★4まで行くのかだな。
129 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:02:12.12 ID:8wRXKKlQ0
>>109 キノコの二重読み愛好ぶりはすごいもんがあるからな。
なんだよ。約束された勝利の剣って。素直にエクスカリバーっつっとけよw
>>119 それに関しては、漫画業界あたりからキャラ重視になっていった気がするかなぁ。
特にジャンプの育成システムがそんな感じで大成功しちゃったからね。
>>122 コピペにマジレスしてしもた俺恥ずかしい
132 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:02:26.19 ID:2d3XapzD0
ええい、なぜ秋津の名がでてこない
…すんません古いッスね
133 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:02:33.04 ID:IUEG/qU/0
>>107 それって、普通にある創作スタイルだとおもう。
>>105 うん、厨房当時すごくドキドキはした
でも俺の中では2巻で一番思い出に残ってるのはパーンが塔の中で魔法の鎧と剣手に入れてパワーアップしたとこだった
いや、確かにあの絵はエロかったよ、でもお世話になる・・・ってのは発想が無かった
ついでに中の挿絵なんて買う時の基準にする人は少ないような、昔はラッピングは余りされてなかっただろうけど
挿絵も今のようなアニメ絵じゃなくて、もっとシックな感じの絵だったしね
それでもディードの裸絵はかなりインパクトあったけどね
135 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:02:41.92 ID:4WhCCYFzO
少女漫画とかでも、なんか生徒会ってイケメン揃いの華やかなイメージだよね?
でもほとんど誰もやりたがらないので押し付けられた奴や、内申書を良くして推薦狙いの奴じゃね?
昔の本読みはラノべ的ノベルをスタートとして、そこから色々なジャンルに広がっていったもんだけど
今は何時まで経ってもラノベしか読まない、ラノベ的なモノしか受け付けないって奴結構多いよなあ
書く側の劣化は言う迄も無いが、読む側の劣化は更に輪をかけて酷すぎるわ
大昔に俺が読んでたラノベの絵師は、ラノベの絵師としてはもう通用しなさそうだな。
いのまたむつみとか、あらいずみるいとか。
後者に関しては、個人的には当時から受け付けなかったけどな。
漫画だと例えば週刊・月刊などの雑誌と、単行本は明確な区別がつくけど、
ラノベと小説ってなにか定義ってあるの?
本屋いけばラノベコーナーがあるのか?
本屋はいくけど表紙だけみてもラノベ判別できない。
>>131 (・3・)キニシナイ
正直、検証スレとか本スレの方も、擁護は段々コピペばっかりになっていった(ネタ半分?)という
経緯があるという・・・。
141 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:04:21.14 ID:nIkhweASP
('A`)q□ 碧陽高校生徒会と山百合会、どちらも生徒会だけどw
(へへ
143 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:04:36.45 ID:RrUu8S8l0
盗作じゃなくてネタパロだろ
タイトルでわかるじゃん
145 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:04:48.68 ID:V73WYD1h0
>>136 それはラノベ読みが死ぬまで結論が出ない仮定だな
>>139 大抵、ラノベコーナーあるよ。
ドル箱だしね。
>>135 俺の母校は強烈なヤツが生徒会長やったので、
生徒会≒マンガとかに出てくるような変なとこ、というイメージが強烈に植え付けられてしまった。
そいつ、5浪したあげく現在行方不明だけど。
148 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:05:27.83 ID:2d3XapzD0
>>139 ラノベの定義 : 誰かが「これはラノベである」と言ったらそれはラノベ
151 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:05:42.04 ID:8wRXKKlQ0
>>139 >本屋いけばラノベコーナーがあるのか?
ある。
少なくとも東京の書店なら、多くが「ラノベ専用棚」みたいなのが
設置されてる。
それも、比較的低年齢から入りやすい富士見や電撃系のラノベの棚と、
ジュブナイルに属する、カッパノベルスや講談社などがまとめられた
ラノベの棚が別々に設置されてて、他の小説分野から隔離されてることが多い。
>>119 元々少年誌やライトノベルなんてそんなもん
今でもSF、ファンタジーノベル、漫画ではIKKI、アフタ系のややマイナー誌を探せばいくらでもあるよ。
154 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:06:34.13 ID:La8Ov0B+Q
私はお腹が減っています
のラノベ版コピペくれ
あとオラトリオがなんちゃっらとかいうコピペも
ラノベの文体とやら見てみたいわ
>>111 「盗作作家はもう盗まない」ってタイトルで
新作描けば案外受け入れられるんじゃないかって気がするw
それでも盗作やったらさすがに干されるだろうが
良くも悪くも今回で知名度はついただろう
名前も知られないまま消えるよりは
悪名がはせる方が今後の有利になるんじゃないかとも思う
>>141 100番がしにたくなる
>せっかくいい大学に通っているんだから、とりあえず大学生活を全うしてみるのも一興かと。
>編集者になるのはそれからでもじゅうぶんオッケー……だと思いますよ。
>ただ、これも何かのご縁ですから、東京にきたときに連絡をいただければお茶くらいならおごります。
>あ、小説のほうはわるくなかったです。ゆらゆらしている文体には魅力がありました。
157 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:07:17.03 ID:mc+nrnsJ0
ライトノベルで、またビキニ鎧の女戦士を復活されてくれ ヽ(`Д´)ノ
158 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:07:17.49 ID:MaLJ1Wsu0
>>1 あれ? そうなの?
これって、
「最近の学園物ラノベはほとんど、テンプレとコピペでできている。全部同じ」
ということを示すための実験作、疑問提示の試みだと思っていたんだが。
だいたい、「俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長」って、
最近のラノベで流行っているものを全部くっつけたわけで、
わざとやっているとしか思えないんだが。
全部丸写しならともかく、あっちこっちから一部持ってきて
再構成するのって、逆に相当難しいだろ。そんなことをするなら普通に書いたほうが楽。
159 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:08:00.51 ID:IUEG/qU/0
>>126 おまえ、知っていてふざけている?
>>140 お前、何と闘っているの?
気色悪い。
「俺たち、ネットの住人の力で大きな事をなしとげたぞー」
ってか?
「おめぇ、……戦略、戦術、…そして戦闘、…全て三拍子揃ってるぜ。
……お前みたいなヤツが俺の役をやるべきなんだよ…。山狗みてぇなクソどもの隊長をな…!」
「ははん。ごめんだね、あんたらみたいな根暗そうな秘密部隊の隊長なんて!」
魅音が笑い捨てる。
小此木もそれを笑って受けた。
謙遜でなく、それは純粋な反応だと思った。
「……へへへ、そうだな。お前ほどの器なら日本の不正規戦部隊長なんてもったいないぜ…。
SASでもデルタでもスペツナズでも、…どこでも最高の人材になれるだろうぜ。何しろ、」
「はははは、あっははははははは!!!SASぅ? デルタフォースぅ?
下らないねぇ!そんな退屈なところじゃあ、私を飼いならせやしないよ!!」
「……へっへへははははは! そうだろうな。そうだろうよ。
……なら聞かせてくれ。お前ほどのヤツなら、何の隊長を望む!」
「隊長なんて興味ないね。部長でいいね。」
「……部長…。英国情報部辺りってとこか、…ふ、妥当だな。」
「だめだめだめ、なってないね!あのねぇ、私がやりたい部長はたったひとつ!!
雛見沢分校の我が部の部長だけさッ!!
罰ゲームのない戦いなんてごめんだね!
口先の魔術師、前原圭一!かぁいいモードの竜宮レナ!
トラップ使いの沙都子に萌え落としの梨花ちゃん!!
そして期待の新人、古手羽入!!これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと退屈だねッ!!」
「…………勝てねぇ…。……勝てねぇよ……。…こんなヤツが隊長だったんじゃ、
…勝てるわきゃねぇやな…。へへへへはははははははは!!」
161 :
139:2010/06/09(水) 19:08:10.00 ID:RDgIAWod0
なーるほど、サンクス。
今度じっくりみてみる。
162 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:08:20.83 ID:dRqoOAx60
グルーク・サ(こんにちは)
ソビーク(コミックマーケット)
ワロクード(2ちゃんねらー)
グレー(箸)
ゴネー(与圧服)
みたいなのはありだと思います
>>141 ラノベ作家が過酷なんじゃなくて、こんなもんを延々と読まされる編集さんが可哀想過ぎるw
>>164 仕事なんだから当たり前だろ
大体編集にしたって元ラノベ作家も居るしな
>>158 きれいに矛盾なく再構成するならそりゃ難しいだろうけど
ツギハギとパッチワークが目に見える代物だからな。
167 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:09:24.40 ID:4WhCCYFzO
・小鳥遊(たかなし)
・月見(やまなし)
・神聖モテモテ王国(キムタク)
>>159 何とも戦ってないよ。ただ間違い探しを楽しんだだけ
169 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:10:05.83 ID:jXpQtwei0
デビューが盗作ならプロでもなんでもないだろうに
アマチュアにすら劣るクソ野郎だろ
>>117 まぁEVEザロストワンのシナリオライターだって直木賞取るまでになったしな
それでも未だに許されてないけど
なんで4スレも続いてんだw
>>161 広島のケイブンシャ行ったときラノベコーナーあったけど、
周りに一見してそっち系の人らが延々立ち読みしててウザかったなー
道塞ぐように立ち読みするのもだがいつまで読んでんだってぐらい動かなかったし
>>148 三島由紀夫ってラノベじゃね?
>>164 プロの文章ならまだいいんだ。読める形にはなってる。
新人賞とか素人の投稿なんかだと俺にはつとまらない…
SSスレとかいってみ?本当に痛くてひどいのとかあるから
ダイヤモンドは砕けない
岸部露伴は動かない
吉良吉影は静かに暮らしたい
論文の盗用みたいなノリでラノベ一本仕上げてるなこれ
なんか非常にお粗末だわw
177 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:11:55.40 ID:UsR2MBh4O
ちなみにラノベ全体の売上は下がっていると聞いたが、マジか?
んーせっかく定義の曖昧なジャンルなんだし、出版社も絵師だのマルチメディア前提だの萌えだの、売れ筋はわかるが狭めすぎじゃね?漫画のが、よっぽど自由じゃね?購買層はダンチにしろさ
新人の作品なんかは大幅に手直しさせるっつうが、どこまでやってんの?時流に乗った使い捨て?
178 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:11:58.21 ID:RrUu8S8l0
>>158 そういうタイトルだよなー
漫画でもこんなのあるじゃん、他の作品揶揄してるの
わかってるんだから盗作扱いで潰すなよ
最期オリジナルのドンデン返しが来るかもしれないじゃないか
>>141 これ、すごいな。タイトルでネタバレしてるのか・・・
No. タイトル 短評
026 エレキファイターの夢 つまらない夢オチはやめましょう。
>>164 ってわけで行く時は広いとこ探すほうがいいよって続けたかった
変なとこにコーナーあると自分みたいな目にあう
表紙の絵で小説買うなんて馬鹿以外の何もんでもねーだろ…と一瞬思ったが
リアル厨房の頃挿絵目当てにクラッシャー・ジョーシリーズを買ってた俺に
あまり強く言う資格はないと気づいた
でも今のラノベと当時のソノラマを同じ括りにするのは酷く抵抗感がある
脳内にあるストーリーに合う文章をわざわざ探してくくる方が手間だよなあ
書き出しにつまるたびラレを素材集のようにめくってたんだろうか
>>141 ファウストなんてドマイナーな所に叩かれたら泣いちゃう
>>163 どっかで見たよなぁと思ったらwww
最後のゴネーでようやく分かった
4万5千部ってこのご時世によく刷ってるなー
188 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:14:06.34 ID:8wRXKKlQ0
>>184 ファウストは西尾の発掘で化けたから、いまや立派に業界一角じゃね?
おかげで、劣化西尾が大量繁殖しつつあるが。
>>174 小説家になろうとかホントに酷い
読めるものなんて全くない
005 雨のち虹 僕も小学館の人と同じ回答を出さざるを得ないようです
なんて言われたのか気になるんだがwww
('A`)q□
>>141 (へへ これらを勝ち抜いたのが、「俺と彼女が魔王で〜〜」なのか?
そこで突っ込まれている奴らはどのような文章を書かれていらっしゃるのでしょうかw
192 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:14:16.21 ID:IUEG/qU/0
>>168 お前の存在が大間違いだとおもうよ、生徒会長w
193 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:15:03.08 ID:dRqoOAx60
コナンの映画宣伝が夢オチだったのは酷かった
194 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:16:15.02 ID:KQdeQCef0
射精
志は買いたいけれど、この作品は買えません。
「自分」のことだけを考えて書くだけでは小説には
なりづらいのではないでしょうか。
この原稿からは読者の顔が見えてこないです。
↑素直に「タイトル」が問題だって言えよw
>>182 挿絵って物語を更に引き立てるものだからそれでもありじゃないのか?
でも今は明らかに挿絵と表紙絵が売上に相当影響してそう
表紙を文字だけのタイトルにして発売したら、どれだけ中良くても売上苦戦するだろうし
>>157 ゲームでも絶滅危惧種だよね>ビキニ鎧の女戦士
>>192 だんだん旗色が悪くなってきたな
手を貸そうか?
>>188 講談社BOXならともかく、ファウストの名自体はマイナーだと思う
>>191 電撃の最終選考はもっと厳しいでしょ多分
>>191 俺と彼女〜は最終選考で落とされたのをわざわざ敗者復活させたらしい
本の帯にそんな事が書いてあった
>>188 西尾も劣化流水に京極と森を足してジャンプ色にしただけだと思ってたのに今じゃ大御所か
201 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:18:06.58 ID:1RW3fkk80
「こういう制約でラノベを書かせたら書く難易度が上がると思うリスト」
・女キャラ登場禁止
・「○○だりゅん!」「ご主人しゃまー」「フゥハハハハ」といった現実にそんな発言の仕方してる奴がいない台詞回しの禁止
・主人公を普通のありがちな優等生にする(オチコボレとか、卑屈とか、性格がひねくれてるとか禁止)
202 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:18:25.42 ID:qagqdy6k0
ブコフでゲット
50pで挫折中
なんだね、パクったのは文章だけと言っても
全部が全部どこかで見たようなキャラや展開の切り張りみたいでもう・・・
ただ読みやすいといえば読みやすい
読むほどに頭が悪くなっていくような不安な感じに苛まれるが。
>>199 なんか電撃と繋がりのある専門学校出身?で、そのコネみたいだな
そのまま落としとけば問題なかったのに
ゴミ山からわざわざゴミ拾ってきた編集者は打ち首もんだな
>>193 ちょっと前テレビでやってた黒の組織の奴か
あれ公開当時はやっとストーリー進むんだろうって皆見に行ったせいで最高売上とか
んで実際は夢オチで詐欺商法だったな・・・
蘭はバキのおやじさんみたいに弾丸避けるし酷い作品だった
戦う司書読みたいな。
>>196 だがドラクエ3のエロ同人誌は未だに人気ジャンルなのは面白いところ
まあ作者本人が認めちゃってるからねえ・・・
209 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:20:36.15 ID:IUEG/qU/0
>>200 本人は上遠野に影響を受けたらしいよ。
あれにお約束と言葉遊びを足せば、近くなるんじゃないかな。
>>177 市場全体をまとめた正式データがなくて、推計になるんだけど、ほぼ横這いだったと思う。
ただ、出版業界全体がすごい勢いで縮小してるから、相対的には拡大している。
今年の1〜3月期とかだと、文庫売上の30%ぐらいがラノベ、だったらしい。
211 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:21:07.43 ID:ts8knytL0
212 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:21:23.56 ID:KQdeQCef0
ポエムは禁止。
久保帯刀先生涙目
213 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:21:27.19 ID:Wm/3ZO2r0
西尾の戯言が登場してきたとき思ったのは、小説に普通に他社の漫画や小説の
ネタを引用しまくって許されるんだな、という衝撃だったな。
講談社じゃ西尾が最初じゃね?
「そこにしびれるあこがれる」というジョジョの台詞回しを露骨に出すとか
スプーキーE(ブギーポップネタ)を出したり、戯言シリーズには意図的なオマージュや引用が多い。
講談社BOXで、彼以前に、そういうことしてた奴がいなかったから、禁止なのかと思ってた。
214 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:21:41.13 ID:ChLE7u0c0
ブックオフ回って20冊ほど仕入れてきたお!
ヤフオクで転売しまくるお!!
>179
夢オチや共犯、犯人=探偵などのが反則ネタが許されるのは、
初めからそのネタを使いますと提示しており、
なおかつ読者が読み返してズバリ書いてあることに気付く場合だからなぁ。
素人に毛の生えた新人には難しいだろうよ。
>>63 全ページこんな感じなら、3ページでギブアップする自信がある
部屋とYシャツと私
>>201 そうそう、変な語尾はいい加減自重して欲しいよね。
読者もそんなものは望んじゃいないと思うんだけどね。
まぁ、ライトノベル作家は文章力が概して低いから、登場人物のかき分けが出来ないのだろうけども。
219 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:23:34.80 ID:GZBdodlh0
ラノベはいったんロードス辺りまで戻ったほうがいいかもな
ああいう王道っぽいのが今は逆にウケそうな気がする
>>219 そもそもファンタジーが受けないんだけどな
>>210 音楽業界もそうだけどオタクは安定して購入してるんだな
>>209 上遠野か。たしかにわざと読みづらくしてるところとか似てるな
といってもあの人ラノベのスタンダードのひとりだからなあ…
('A`)q□
>>198 >>199 (へへ 恐ろしい世界だなw
文章力自体よりもエンターテイメント性を評価されると考えるべきなのか。
223 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:25:09.87 ID:Wm/3ZO2r0
>>219 それは無いと思う。
俺の勘でしかないけど、ヒロイックファンタジーはまだ当分、再評価の
兆しはない。
224 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:25:27.34 ID:UsR2MBh4O
>>210 そうか……出版社も生き残りかけて余裕もないし、目先の事にすがりつくしかないよな、そりゃ……
225 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:25:36.85 ID:dRqoOAx60
夢オチで許されるのはGBゼルダだけだな
女キャラ登場禁止とか、ほぼ全てのジャンルで難易度が激増して、面白さが激減する気がするわ
>>219 烙印の紋章とか
228 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:26:40.73 ID:ToaH2rAa0
>>216 >>63はラノベじゃなくて筒井康隆のトーチカ。
わざとやっている。
ラノベだとこんなに文章が巧くない。
>>223 俺も今ロードスの世界観とキャラ設定で出したら大コケするとおもうな
それこそ主人公が正義感ある美少女、
周りも巨乳やらエルフやらの今風美少女に差し替えた上で出せばひょっとしたらとは思うけど
230 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:26:53.80 ID:1qltgRnP0
梶島版ハルヒ
俺の前の席にいた見てくれのいい女が
「ただの人間には興味ありません。宇宙人、未来人、超能力者がいたら私のとこに来なさい!」とかぬかしやがったので
樹雷皇立アカデミーに招待してやった
>>227 オトコの娘って新ジャンル開拓されたからどうにかなるんじゃねーか?
アニメ化決定!!
234 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:27:36.47 ID:IXC4gsab0
>>227 じゃあ、こうしよう。女を登場させてもいいが、そいつが主人公と
夫婦漫才をすることでページ数を稼ぐのを禁止。
この制約で書くぐらいなら、書けるんじゃなかろうか。
登場人物としての女は出してきてもいいが、
幼馴染とイチャつくとか、ツンデレ皇女様といちゃつくとか、そういう
掛け合い漫才を挿入するのは禁止ってこと。
235 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:27:49.50 ID:TILgUMIs0
銀英伝とスレイヤーズぐらいしか読んだことないわ
236 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:27:55.05 ID:BrD6P1TZO
>>227 同じ作者の頭蓋骨のホーリーグレイルはすごかったな
幼馴染みが洗脳レイプでビッチ化、主人公は負けまくり
237 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:28:05.63 ID:IUEG/qU/0
>>218 メインターゲットが、
そういう「言葉遊び」をしたがるお年頃だからさ。
いろんなお約束もしかり。
昔はこの手のジャンルってソノラマとか秋元とかコバルトとかティーンズハートとか
実力はあるけど様々な理由で表舞台で活躍出来ない若手や中堅どころの作家が
一見子供向け若者向けだけど中身はかなりガチな作品を競うように輩出してたって
印象があったんだが…
オッサンには本当に付いていけないジャンルになってしまってるね
少女小説はまだ付いていけたけど今のラノベは本当に無理
239 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:28:48.54 ID:xptbGh6B0
240 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:29:48.64 ID:RrUu8S8l0
西尾のやってることってこのラノベのタイトルみたいなもんだが皮肉にもヒットしている
この作者を擁護するわけじゃないが
>>1の話をする前に、要求が却下されるシーンなんて
まあお約束というか、よくあるパターンだよ。
ハルヒとかでもありそうじゃない。っていうかあった?
242 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:30:07.11 ID:TYqYNdGS0
>>124 懐かしいな。厨房のころ散々お世話になった。
今だったら二次元ドリーム行きだよな。
243 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:31:24.99 ID:4WhCCYFzO
ラノベも大ヒットすれば、数世紀先の未来で古典の教科書に載ったりするのかな?
245 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:31:41.87 ID:QPm+MMur0
ゴクドーくんあたりしか知らんw
>>241 パクリってそこだけなん?
このパターンなら、召喚獣も鮭と魔物と女が生徒会長を読んでない俺でも、何回かみた記憶があるわ
247 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:32:15.32 ID:KQdeQCef0
「ただの人間には興味ありません。鬱病、鉄ヲタ、2chネラがいたら
私のとこに来なさい!」とかぬかしやがったが、クラス全員がそれに
該当しているという、神の予想の斜め上を行く展開には気付かなかったようだ。
>>246 それだけじゃなく他にもたくさんあるよ
>>1の画像リンクにまとまってる
何故か後書きまでパクってるんだよね
>>238 小説っていうよりマンガが好きじゃないと無理
マンガを文章化したものだから
逆に、最近の深夜アニメがみれるならラノベもいける
251 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:33:29.24 ID:haWMR9IY0
>>213 オマージュや確信犯的使用とパクリの差は作者が読者の反応をどこに求めてるか、だね。
オマージュの場合作者は読者に元ネタを知っていて欲しいと思っている。
パクリは当然知っていて欲しくない。
西尾は前者だと思うし哀川は後者だろう。
前者は概ねスルーされるんじゃないかね、基本的に誰も困らないし。
ラノベ自体には興味がないが、電子書籍だったらこの手の自主回収ってのは、
強制的な削除にもなりかねないんだよなーと思った
ストーリーや設定をパクルのならともかく、
情景描写の文字列、ディティールをパクルくらいどうでも良いと思うけどね、
西尾維新みたいにディティールこそ本文、みたいな作品ならともかく、
254 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:34:41.23 ID:BrD6P1TZO
>>243 ポーのデュパンさえも載れないのに無理がある
255 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:34:49.32 ID:IXC4gsab0
>>252 ソレは面白い着眼点だな。
もちろん、回収に応じない消費者はたくさん出てくるだろうし、
電子書籍が進んだら、「回収」ってのはどうなるんだろうな。
>>230 カニ頭の頂神にいじられる未来しか見えない
釣られませんよ
>>249 それでも盗作を認めないバカもいるけどね
作者本人ですら認めたのに、誰と戦ってるんだろ?
259 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:36:07.21 ID:haWMR9IY0
>>249 ならしょうがないね
>>251 有名なネタなら、パロ扱いになるからね
読者に分からせるように&楽しませるようにしてるか、そうでないかが大きな違いだと思う
こないだ出た俺の妹がこんなに可愛い訳がないってラノベで、「ライフルを肩に担いで『その綺麗な顔をぶっ飛ばしてやるぜ!』」ってパロ出されたときは笑ったわw
しかし、こんなにパクるのって逆に難しくないか。
同じ台詞回しを使って、別の小説作れって言われて、できるもんなのかね。
自分の書きたいように書く方がよっぽど楽だと思うが…
262 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:37:12.73 ID:BrD6P1TZO
>>256 鷲羽懐かしいな…
カイルロッドとかも今やっても受けないかねぇ…
>>262 あれは前半と後半のノリが違いすぎるw
絶対に途中で色々変えたとしか思えない
まあ、とても素晴らしい小説ではあるが
>>262 先月鷲羽が微妙に関係してるOVAの最終巻でてたけどな
>>261 「自分の書きたいように書いた」んじゃなくて
「受賞しやすいように書いた」からだろ
267 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:38:59.67 ID:4KP6bwy20
こうなっては仕方がない。少々熱く突きまくることになってしまうが
『俺の上からどけ』と言うしかないだろう。
「アリス」
「断る」
「とりあえず俺の下半身から……ウッ!」
アリス「早い、早すぎるぞ!まだ射精を要求するとも言ってないのに!
268 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:39:37.98 ID:IXC4gsab0
>>267 その路線で、ドリームの方に移籍すればOK
269 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:39:41.56 ID:IUEG/qU/0
>>251 こいつの場合は、微妙な線だと思うよ。
自覚があったのかどうか。
やばい辺りを踏み抜いちゃったのは事実だけどな。
>>141 さすが編集は送られてくる作品の元ネタまで
透けて見えるようだな
それも漫画、ゲーム、ラノベ、文学作品と
かなり網羅してるようだし
272 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:40:41.32 ID:Jz8fLtep0
274 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:40:53.64 ID:4WhCCYFzO
ラノベの表紙って、なんでマンガ調の萌え絵ばっかりなの?
たまには寺沢武一先生っぽい、Tバックの金髪姉ちゃんみたいな絵柄の表紙とかじゃダメなの?
275 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:42:26.70 ID:BrD6P1TZO
>>263 二巻三巻あたりもかなりシビアな話だったけどねぇ
あれとか青い瞳のメルあたりこそ正しく「ライトノベル」な気もしたが
>>274 そういう絵にも需要はあるだろうが、よくある萌絵が表紙のラノベに比べたら、絵買いする人が9割くらい減るだろうから
277 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:42:33.73 ID:IXC4gsab0
この時期にこの不祥事
関係編集者はボーナスがどうなるか今からドキドキしますね
279 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:42:40.85 ID:IUEG/qU/0
>>271 そもそもあそこから作家になった奴って居るのか?
280 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:42:46.39 ID:RrUu8S8l0
>>1 しかしこの文だけ見てもパクリのほうが文才あるし面白そうだな
パクられてるほうは中学生が書いているのか?
281 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:43:06.21 ID:ToaH2rAa0
>>250 漫画好きでも、話が面白くなかったりテンプレだったら
絵の巧さを楽しむものだけど、それもなかったら無理。
漫画好きとラノベ好きは別物なんじゃないか?
どっちも好きな人はいるかもしれないけど。
>>265 聖機師か?
あれって主人公が天地の息子なんだよな
283 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:43:48.36 ID:Jz8fLtep0
284 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:44:33.00 ID:ah/bzZRB0
盗作じゃなくて、井上堅二って奴がゴーストライターやってたんじゃないのw
285 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:45:42.74 ID:V73WYD1h0
>>243 P.K.ディックはペーパーバックの雑文書きだったが
生前からSF方面の評価が高かった。
脳卒中で亡くなった年にブレード・ランナーが映画化されたのを始め
最近でもマイノリティー・レポートが映画化された。
晩年、撮影中のブレードランナーを見たディックは
「これこそが私のイメージしたものだ」と漏らしたそうだが
正しく現代は彼がアンフェタミンにより幻視したデストピアが実現したものなのだろう。
悪夢が現実に侵攻する-そんな夢の世界を生きているのだよ!我々は!
そもそも天地も現在のラノベのスタンダードに影響を与えてる気がする。
>>274 買ったり興味持つ人間がオタク系多いから、そういうののだと売れないからだろな
考えたら不思議な話だけどね、古本とかで小説買ったら俺表紙とか剥がしてカバー無しで読んでたもんだけど
289 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:46:10.35 ID:O3gcNf3a0
譲と編集が盗作と回収で顔面蒼白
290 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:46:19.24 ID:VRORavIm0
「哀」川
気持ち悪いw
293 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:47:51.03 ID:Jxr2lBcj0
さて、二度と続刊が出ない盗作本にプレミアがつくのかのお
295 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:48:49.69 ID:Jz8fLtep0
>>274 そんな表紙じゃ、エロ小説コーナー行きになっちゃうだろw
>>293 既にアマゾンだと古本屋がそれを見越した値段にしてるね
安いのだと2000円だから、買えなくはないけど、人の精○液が染み付いた古本そこまでカネ出して買うのも・・・
>>274 その手のはフランス書院とかマドンナメイトとか二次元ドリーム文庫とか
あの辺の範疇なのでは
>293
過去に似た例でプレミアついたりしたのがあったらつくんじゃね?
エロゲとかだと、回収されたソフトにプレミアって例は多々あるけど。
299 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:50:14.05 ID:UAp3hQOk0
やっぱ、エロゲのシナリオの強烈な影響なのかな。
今のラノベの女描写って。
昔のラノベである、夢枕の闇狩り師シリーズや菊池の魔界都市シリーズの
あるいは山田風太郎の忍法帳などでもいいけど、そういうのの「お色気」と、
現代のラノベの「お色気」って完全にうってかわったよな。
昔のラノベはお色気描写はあることにはあるんだけど、なんというかロマンポルノ
的な描写だった。
けれど、今のお色気って徹底的にエロゲ的な方向に類似してるじゃん。
昔の娯楽小説と、今の娯楽小説で、
登場人物の異能ぶりやオカルトや妖怪との親和性が高い部分は変わって無いけど
エロスの部分が強烈に変質したと思う。
>>276 表紙まっ黒で挿絵もない作品が電撃文庫から出てた。一刻話題にはなったけどすぐに忘れ去られた
>>299 あの時代のアクション小説はヒロインは捕まってレイプされるのがお約束みたいな風潮だったしなぁ
田中芳樹だったか伝奇もので売っているくせにエロが無いとは何事だと抗議を受けるような時代だ
>>299 まあ元エロゲライターとかも結構いるしな
304 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:53:22.06 ID:1qltgRnP0
>274
多分トップクラスに売れてるいとうのいぢが、エロゲ会社の社員という時点で推して知るべしだな。
306 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:53:51.55 ID:4KP6bwy20
哀川はエロゲのシナリオライターのセンスはある
菊地秀行の小説も主人公がたいてい厨ニ的最強キャラなんだが
最近のラノベのような痛々しさを感じないんだよな
文体とか雰囲気とかなんかあるんだろうな
まあ、イラストレータのHPを探すと、5割以上はエロ絵も書いてるよな
309 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:54:52.34 ID:IUEG/qU/0
>>299 対象年齢というか、対象とする層がちがうんじゃないか。
欲望に忠実な層と、
欲望があるんだけど何処か躊躇する層とでもいうか。
躊躇するなら見るな?
うん、そうだよね。
最近内輪系多いからな。
経験したことのが説得力あるから手近なものから選ぶんだろうけど、
これが学校とかなら皆が一度通る道だから普遍性があるし、時代小説等なら近いメディアから取ってもまだ距離がある
ほぼラノベで培われた知識から書かれるラノベなんだろな。もう盗作とかそんな意識なく書いてる気はするが、狭いんだろうな。
栗本薫は長く続くとホモ臭が強くなっていけない
最初はどれも面白いんだけどな
>>303 ゼロの使い魔の作者は魔界天使ジブリールのシナリオやってるな
>>301 弟だよ。GXPで胎児状態だが出演してる
313 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:55:30.35 ID:H1reT2Fd0
>>279 「創作文芸板出身」と言う括りなら杉井光がいるな。SSスレの事は知らない
314 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:56:02.80 ID:4WhCCYFzO
ラノベの読者層には、寺沢武一の良さがわからないのか……
>>300 正直それだと店の人が管理に困りそうだな
ケータイ小説馬鹿にしてた奴らが、まさか
>>1見たいな文章で喜んでたわけじゃないよな・・・・?
>>310 まあ、自身が経験した世界の話じゃないとリアリティ出ないだろうしな
無理して書いても、その世界に生きてる人から突っ込まれるのがオチ
森博嗣なんて、超内輪ネタしか書かないぜw
>>299 エロゲというよりマンガだろ
それまでマンガ文化で育ってきたキャラがラノベで活字へと入ってきた
エロゲだってマンガのキャラとエロイことしたいってのが元だろ
>>274 SF小説がどんどんラノベっぽい表紙に変わっていたりする。
その時代の若者に受け入れられる見た目は大事。 …なのかもしれない。
320 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:57:14.13 ID:haWMR9IY0
>>299 エロゲシナリオというよりビジュアルありきの文章世界じゃないかね。
絵が作家の稚拙さをカバーしてるから自ずとラノベの質も落ちる。
さらに言うとそれがイラストや表紙の重要度を極限にまで高めている。
現在活躍してるほとんどのラノベ作家は"絵"無しじゃ世界観を構築できないし
魅力ある作品を作り出すことも出来ないだろう。
まあこれは読者にも問題あると思うけどね。
321 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:57:26.85 ID:4KP6bwy20
読解力がなくてすまんが
>俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長
これの意味がわからない
322 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:57:54.34 ID:Jz8fLtep0
>>301 オヤジの再婚相手との間に出来た子供。
小説版GXPでも、生まれる前から人柱扱いされてたりするw
>>299 エロゲでしょやっぱり
登場キャラがある程度現実味ある性格じゃなくやたらぶっ飛んでる性格というか、
現実にいたらキチガイ認定キャラってエロゲでもラノベでも共通だと思うな
>>321 自分が魔王で生徒会長、彼女が勇者で違う学校の生徒会長なんだろう。きっと
まー「オマージュ」とするには箇所が多すぎて
ネタ元がまだまだマイナーってトコなんだろうか。
327 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:59:01.68 ID:Go6Riy110
>>321 文法を普通に解釈するなら、俺と彼女が、魔王、勇者、生徒会長 を兼任してるってことだろ
どうせ、この解釈じゃないんだろうがなw
>>319 「たったひとつの冴えたやりかた」だって何故か川原由美子が表紙・挿絵だったぞw
>>316 . … .
:____:
:/_ノ ー、\:
:/( ●) (●)。\: ケータイ小説(笑)
:/:::::: r(__人__) 、::::\:
:| { l/⌒ヽ |:
:\ / / /:
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ やっぱルイズは最高だお♪
/ (●) (●) \ もはや文学といって過言はないお
.| :::⌒(__人__)⌒::: | __
\ `ー' / ̄ ̄⌒/⌒ /
(⌒\ / ゼロの / /
i\ \ ,(つ使い魔/ ⊂)
.| \ y(つ /,__
. … .
:____:
:/_ノ ー、\:
:/( ●) (●)。\: セカチュー(笑)
:/:::::: r(__人__) 、::::\: 恋人が死ぬ死ぬネタはもうあきたおw
:| { l/⌒ヽ |: こんなんで泣ける単純な馬鹿女がうらやましいおw
:\ / / /:
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 大切な人が死ぬなんて悲しいお 泣けるお
| (__人__) | CLANNADは人生だお・・・
\ ` ⌒´ /
330 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:59:33.02 ID:4WhCCYFzO
>>328 お前、青背表紙ディスってるんじゃねえよ
332 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:59:56.13 ID:V73WYD1h0
>>321 推測だが、俺が魔王、そして彼女が勇者かつ生徒会長
んでその対決の物語では・・・と
334 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:00:28.14 ID:scDY+98r0
エロゲの影響は大きいだろうなぁ
そのへんの要素を抜いて書かれた物が売れれば、今の変な流れも変わるんだろうが
>>316 「ギャ!グッワ!待ってくれ!待ってくれ!」
オヤジは、叫んだ。
「許してくれよ!入れたかっただけなんだから」
「バキッ!ボコッ!」
ケンはかまわず殴り続ける。
「ヒッー!助けてー!助けてー!」
オヤジが悲鳴に近い叫び声をあげた。
「お前みたいな奴がいるからいけないんだ!」
ケンが叫びながら殴り続ける。
「ギャー」
オヤジの血があたりに飛び散った。ケンのコブシも血で染まっている。
「世の中!狂ってんだよ!狂ってんだよ!」
ケンの形相は、もうフツウではなかった。その様子を見ていた、ミクも従業員も言葉を失ってしまっていた。
思わずミクが言った。
「店長!それ以上やったら死んじゃう!」
「ガッシ!ボカ!」
ケンには、まったく聞こえていない。オヤジも失神したのか動かなくなった。
「キャー、やめて!」
ミクが叫んだ。
「あっ……はい」
従業員が後ろからケンを押さえた。
>>321 同じ学校内で人間と人間以外で別の生徒会があって、それぞれのトップが勇者と魔王って呼ばれてる
西村京太郎のトラミスとか黒豹シリーズとか西村寿行なんかは
一昔前のオッサンにとってのラノベみたいなもんだったような気もする
338 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:01:42.71 ID:IUEG/qU/0
俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長
俺…主人公、魔王生徒会の会長
彼女…ヒロイン、勇者生徒会の会長
中読めばわかる。一見意味がわからないタイトルで消費者の目をひく手法だろ
最近ゲームでも、一般人が何故か魔王の血を引いて云々な作品を結構見るが、流行ってんのかね。魔王
341 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:02:27.47 ID:H1reT2Fd0
>>321 [(俺=魔王)and(彼女=勇者)]=生徒会長
って事だと思ったが違うんだろうかw
>>329 こういうコピペはおもしろい
まさにそのとおりだから
>>340 そういや昔ボクと魔王ってゲームあったね
344 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:02:53.89 ID:+UZpznwS0
読んでないが前スレで教えてもらったよ
「俺」が魔王生徒会長で、「彼女」が勇者生徒会長なんだってさ
345 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:03:09.37 ID:haWMR9IY0
>>316 俺の頭の中ではラノベは水野良や松枝蔵人、精々神坂一だったんだよ。
あとは田中芳樹や森岡浩之とか。
それらと比べたらケータイ小説なんてゴミカス以下だと思っていたが
最近の売れ筋ラノベをみて「あれ?ケータイ小説を変わらなくね?」と思い始めたw
昔の漫画なんて主要な展開は過去の実話やエピソードを丸写しだぞ
>>322 あれか
以前、梶島同人で見た天地の子供の話とごっちゃになってたようだ
>>340 魔王とか堕天使とか大好きな人はいっぱいいるよw
349 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:03:59.56 ID:Jz8fLtep0
>>340 ちょっと前は転生モノが流行ってたから、流れがあるんだろう。
>>338 自己刺激器具って何?
うなるの?
どうやって使うの?
16歳の女の子がそんなの持ってるの?
>>319 純文学でもまさか芥川龍之介の文庫の表紙を
久保帯人が書く日がこようとは思わなかった…
354 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:04:10.12 ID:UAp3hQOk0
>>334 エロゲの影響を抜くと読者が買ってくれないということも考えられる。
基本的に、商品市場ってのは「消費者需要」に素直に反応するものだからな。
もっともカネをよく出す出し手の発言権やマス・購買層の意見が反映される。
読者が望んだからこそ、今の小説の描写もあるんだと考えれば、
今の小説から、エロゲの文体の影響を抜くのは難しいように思う。
消費者がそれを望んでいる以上、そうでない商品を提供しても、やっぱり
消費者の望むエッセンスを盛り込んだ商品との市場競争に打ち勝てないから。
影響受けた中高生が妄想を投稿して、なぜだか審査に通ってしまって、出版に至ってようやく盗作の疑いが出てきたというパターンか
>>345 VIPのSSスレで名作扱いされてるのが死にネタだったりするからな
>>339 俺の場合は意味の分からないものは買わない
358 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:06:23.92 ID:VRjGI18b0
魔王がどうたらってタイトルやストーリーのラノベが溢れてるところを見ると、
ファンタジーが受けないようには見えないが、
学園ファンタジーはいいがハイファンタジーは駄目ってこと?
>>337 キヨスクの釣り棚にのってたような西村とか内田康夫とかはラノベだね
でもなれないと読めないような
昔親父の持ってる西村京太郎読んでみたがかなり読みづらかった
会話文のあとにかならず「 」 と、言った。とあるのがうざい
>>358 ハイファンタジーは出尽くした感があるからなあ
例えばザンスもとんでもないことになってるし
>>358 基本的に現代の学生か、それに近い舞台がメインじゃないと、今は受けない気がしないでもない
362 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:08:09.46 ID:IUEG/qU/0
>>349 少し前に図書館司書、その前が錬金術で、その前にバンパイアがブームだった様な気がする。
うん、そんな気がするだけ。
>>358 混じりけのないファンタジーは編集者側が敬遠すると聞いたことがある
たぶん誤魔化しが効かないからだと思う
今は「〇〇の憂鬱」とか「〇〇は微笑まない」とか「〇〇と〇〇は〇〇で〇〇」みたいなタイトルが流行り
5分だけ5分だけ
>>354 結局はそういうことなんだろうな。
未来の天才作家が今の流れを変えてくれるまで待つしかない
>>360 というか緻密な世界観設定ができないんでは?
368 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:09:54.16 ID:1qltgRnP0
俺…主人公で勇者
彼女…ヒロインで魔王
ああ、ランスか
369 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:09:55.57 ID:Jz8fLtep0
370 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:09:59.89 ID:Qq5pRFa90
そういうこと。
>>18 パクリとオマージュの差異を述べるまでもないだろ。
コピペ改変(二次ならトレース)はクリエイターの資格ゼロの禁忌禁則だからね。
371 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:10:05.32 ID:dBesjwVJ0
>>364 お前と俺とは同期で桜。ちょっと違うな・・・
372 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:10:39.12 ID:9IXczvlV0
今のラノベでたまらないのは、
女性キャラが「うにゃあ」とか「ふみゅう」とか言い出すことだな。
そんな気持ち悪い媚びたセリフ、昔のラノベにはほとんど無かった。
エロゲの影響のもっとも悪しき(良き?)部分だと思う。
平井和正や菊池秀行といった、昔のジュブナイルの女性キャラにリアリティが
あったとはいわないが、それでも媚びたヘンなセリフは少なかったぞ。
今は、ちと多すぎでないかい?
KEYあたりの「ぅぐう」が流行った頃から、イヤな予感はしてたが。
373 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:10:44.51 ID:dRqoOAx60
374 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:10:47.18 ID:NmkDqRNe0
375 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:10:52.05 ID:4WhCCYFzO
>>364 『マッスルボディは傷つかない』みたいな感じだな?
>>367 今の作者にファンタジー書かせたら、既存のアイデアしか使わないと思う
エルフでドワーフで魔法で王様で魔王で勇者で宝剣みたいな
377 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:11:30.42 ID:haWMR9IY0
>>363 架空世界はディティールが大事だからね。
実力のない作家じゃとてもじゃないが描ききれない。
378 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:11:39.27 ID:Go6Riy110
>>358 現実の学校生活に不満がある層が買うんだと思うから、学校設定は外せない
379 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:11:48.37 ID:1qltgRnP0
名前もパクりでは?
ゼブラーマンの
>>364 まあジブリの劇場長編も接続詞に「の」入れた方が
興行成績いいっぽいってジンクスでタイトルつけてる場合多いらしいしな
>>363 >>377 凄く納得してしまった、確かに現実舞台や学校ものなら、都合悪くなればそっちの描写に逃げれるしなあ
384 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:13:11.34 ID:sh2+iYlH0
最近のガキ共はこんなショウモねぇもん読んでんのか、なさけねぇw。
…って思ったけど、
自分の厨房の頃の本棚思い出してみると、
ハヤカワの肌色、
ソノラマの黄緑、
スニーカーの黄色、
富士見書房の灰色、
創元ゲームブックの赤、
とかばっかだったやw。
>>376 ホビットとかビホルダー出して回収されるんだろうな
>>377 一旦世界観と法則なんかがきまればルールの中でいくらでも物語作れるんだけどな
さっき話題になってた梶島しかり
387 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:13:22.08 ID:A1ifXbUs0
ペンネームから盗作
388 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:13:42.09 ID:aDhqYfr0P
390 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:13:51.00 ID:RrUu8S8l0
>>329 セカチューとはなんだったのか
完全にマスコミがアゲてただけだったが乗って見た買った馬鹿スゲー多そう
391 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:13:51.79 ID:ytsfMS41O
>>369 ああ、問答無用でエルフを脱がす・・・
のはマンガか
392 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:14:05.73 ID:NmkDqRNe0
393 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:14:22.29 ID:Jz8fLtep0
394 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:14:24.59 ID:jXRQayet0
>>375 すごいな。今のラノベ界なら本当にやりかねないタイトルだ。
しかも語感がいい。
>>372 その、昔はほとんど無かったってのが重要
良い悪いはべつにして、これまでになかった新しいセリフには変わりない
流行というか若い奴が求める物はいつもこれまでになかったもので
古くても良いものが絶対にいいなら、漱石もシェイクスピアも未だにベストセラーになってる
397 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:15:06.90 ID:1qltgRnP0
>>388 栗本とか西村とかの書き殴り系では比較的まともな気がするが
やっぱ無理w
398 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:15:21.19 ID:KQdeQCef0
神をやっていた涼宮ハルヒは「SOS団」(新興宗教を大いに広めるための
尊師軍団)を結成し、宇宙人・未来人・超能力者の信者を探すが、
都合よく一堂に会した「宇宙人・フリーザ」、「未来人・トランクス」、
「超能力者・餃子」によって閉鎖空間に閉じ込められる。
原稿の虫干しが行われていなかったためか、
その後20~30ページがおしりかじり虫によって食われていた。
よってこの続きを知る者はいない。
続きを谷川流が取り去ったという説もある。
>>377 指輪物語を気楽に読み出したら
冗長な設定解説でくじけそうになった小5の夏w
400 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:15:43.27 ID:Go6Riy110
>>385 カプコンのD&Dで、「ビホホッ」って鳴くのを思い出した
奈須きのこの文章もプリーズw
402 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:15:58.90 ID:4WhCCYFzO
【遠山の金さん】をラノベ化するには【俺が奉行で遊び人】って感じのタイトルにして、
現代要素を取り入れた時代劇ファンタジーにすればいいの?
>>388 西尾は色々言われてるが、それでいいと思う
てか、夢枕獏っぽくて好きだ
>>372 お前、高千穂遙なめんな
404 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:16:06.02 ID:1qltgRnP0
>>372 遊人の「うぎゃう!」は流行らなかったな
「ひぐぅ!」よりは質感があって良かったのに
405 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:16:11.05 ID:IUEG/qU/0
>>379 あれ、MADARAって終わったっけ?
サイコの世界に繋がっていたような居ないような?
名前がすでに・・・(笑)
407 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:16:48.76 ID:RrUu8S8l0
>>388 これがラノベ特有の中身スッカスカ水増し文章か
語彙少なそう
>>383 設定するほうもだけど、読むほうも頭使わなくて済むからな、日常が混じってると。
410 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:17:37.18 ID:Jz8fLtep0
>>391 あれは面白かったw
>>379 田島昭宇の絵がだんだんキモくなって行って、読むのを止めた覚えが・・・
>>407 こういうのを書けって言われても難しいぜ?
奈須きのこもこんな感じなのが多いが、読ませる文章力があるのであんま苦痛じゃない
>>383 あとは過去にロードス島戦記とかスレイヤーズが流行ったから
よっぽどクオリティの高いものじゃないと二番煎じとしか見てもらえないって懸念があるらしい
子供のころから海外のファンタジー読んでる人も多いだろうし
設定が被るともはや文章力でしか勝負できないから
出版社的には商売として美味くないと思ってるんじゃないかな
だからトンデモ設定で誤魔化す
413 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:18:11.37 ID:vlXeqvAl0
>>388 たゆたゆとで吹いたわ
ラノベってみんな同じような世界観に同じような文体だからパクってもわからんだろ
俺は筒井康隆のラノベにちょっと期待してるんだが、いつ出るんだ
>>411 ごめん、西尾は許せる俺は
奈須はパスだ
げんしけんという漫画のなかでゆるいオタクというのがでてきたけど
漫画、アニメはわかる
ゲームもまあ好きな人は多いだろう
でもエロゲもこれらに並ぶオタクの必須知識みたいなのが理解できなかった
俺がたまたまやったことないだけでいわゆるオタクというなら
アニメ漫画ゲームに加えてエロゲも同じくらいの位置を占めるのか
まぁ、所詮はラノベなんだから大目に見ろよと。
読者も分かってないだろうし、むしろ販路拡大できるんじゃねーの?
わめいてるのは信者だろ、例によって。。
>>379 天使篇が途中で止まった時点で俺の中では終わってたなぁ
419 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:19:25.31 ID:4WhCCYFzO
>>394 いや、北海道のテレビ局製作の、大泉洋が主演の深夜ドラマのタイトルなんだ。
最近のラノベって女のキャラが隠れヲタっていうのが多いイメージ
421 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:19:39.41 ID:haWMR9IY0
>>399 あれはそこをこなせば面白くなるんだけどな。
物語を楽しむには序盤解説が不可欠。
しかし解説を読むのがむちゃくちゃ苦痛というジレンマw
422 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:19:44.44 ID:RrUu8S8l0
>>416 エロゲである意味があんまり無いエロゲも多いからな
424 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:19:52.69 ID:H1reT2Fd0
>>364 「○○は〜〜ない」 : ブギーポップは笑わない 砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない 機巧少女は傷つかない
「○○のXX」 : 灼眼のシャナ とある魔術の禁書目録 涼宮ハルヒの憂鬱 いつか天魔の黒ウサギ
「○○と△△」 : “文学少女”と死にたがりの道化 されど罪人は竜と踊る 嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん
大体こんなパターン
425 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:20:12.22 ID:ytsfMS41O
>>410 まあ、ファンタジー世界に74式戦車や64小銃ってのは新しかった
カラテ無双にはうんざりしたが
>>407 西尾は内容より語感を楽しむ作家だな。
ジョジョとかサンデーとか比喩に使ってほんと狭い引き出しでやって今それで商売になるっつーか
それが認められる風潮が出来てきた時代の流れっつーか。
西尾は良い意味でも悪い意味でも今のラノベを体現してるな
>>412 ロードス島とかスレイヤーズこそ
海外有名ファンタジー小説の模倣だけどな
429 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:20:41.43 ID:jjJ9IaBKO
>>407 西尾は厨が一般小説を読んでると優越感に浸る為の本
普通のラノベレーベルなら埋もれてた可能性が高い
あの内容で絶賛してる18以上はヤバイと思う
430 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:20:59.53 ID:+uS/NDsU0
>>12 主人公が魔王で魔物側生徒会長
ヒロインが勇者で人間側生徒会長
普段ライトノベルって読まないんだが、
「俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長」とか
こいう類のものなの?ファンタジー小説みたいなもん?
>>403 西尾維新を夢枕獏と一緒にしちゃうんだ……
夢枕獏は神々の山麗が傑作だと思うけど、西尾維新にああ言うの書けるのかなぁ。
プロ作家としての意識の低さ
って、これでプロデビューしたんじゃないのか?
井上堅二って田舎の役場の戸籍係の名前みたいなんだが大丈夫なのか
バンパイアハンターDはツンデレ
436 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:21:52.17 ID:1qltgRnP0
>>405 あれは大塚の私物でもないマルカツ・電撃の看板プロジェクトなのに、大塚がやる気無くしたぐらいで無くなった事になってる
不自然すぎる
>>432 ニンギョウがニンギョウ を超おすすめしたい
>>411 読める厨二文章をかける奴は頭がいい
同じ単語の繰り返しが出てきたらそういう演出だと思って軽く流せよと…
>>428 水滸伝の模倣で里見八犬伝が出来た訳だし黎明期はそんなもんでいいんじゃないかな
440 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:22:18.57 ID:qagqdy6k0
441 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:22:27.88 ID:dBesjwVJ0
>>420 敵の親玉がガチオタってネタはどうですか?
442 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:22:33.58 ID:XivP+gNy0
逆に言うと、元々パクリっぽいジャンルなのに
こうやって問題になるということは、他を寄せ付けない
ナンバーワン、オンリーワンのパクリだった訳だよね。
この作者深いなぁ。
443 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:22:48.06 ID:haWMR9IY0
>>428 模倣もなにもロードスはD&Dが原作だし。
444 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:23:08.87 ID:Jz8fLtep0
>>388 圧縮したら1ページで済むんじゃないのこの描写ってww
3ページ使ってるのが演出ですってことなんだろうけど
446 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:23:16.50 ID:IUEG/qU/0
>>432 今のままじゃ書けないだろうな。
時間をかけて掘り下げることをしないといけないって、
デビュー当時の編集から言われていたことだから。
そのせいかもしれないが、30になったら一度休業することにしたらしい。
あくまで噂だよ。
447 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:23:29.02 ID:1qltgRnP0
448 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:23:30.24 ID:V73WYD1h0
449 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:23:38.51 ID:k+Cxk7dF0
確かに西尾は、今のラノベの要素を全て体現してる。
その一身に、現代的ラノベの台詞回し、キャラの動き方、心理描写、
オマージュのやり方などのエッセンスが、あまりにも詰まりすぎてる。
逆に言うと、西尾ばっかり読んでると、劣化西尾しか書けなくなるほどの
危険物でもある。
西尾ほどでは無いが、奈須にもそういう危険さがある。
だから、こういう作家の作品を呼んだ後は、「脱臭」の意味も兼ねて、
ガリア戦記とか、ローマ人の物語、あるいは全く関係なさそうな講談社
ブルーバックスの科学書でも読むといい。
そうでないと、彼らの世界観に引きずられすぎる。
450 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:24:13.26 ID:vlXeqvAl0
俺は学生の時に紺碧の艦隊にどっぷりハマったが、同じクラスの文学少女に
鼻で笑われたわ
あれも考えてみればラノベの一種かもしれん
451 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:24:23.84 ID:RrUu8S8l0
ラノベってストーリー読まされてるんだな
何も考える必要はない
噛まなくていい流動食みたいなもんだ
>>427 本人もそのつもりじゃないか?うけるように書いて思い通りにうける
腹ん中では馬っ鹿じゃねえのwwwwって思ってるだろうな
そしてそのD&Dは指輪物語をリスペクトしてる、と
453 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:24:38.67 ID:qagqdy6k0
ハイファンタジーは書ける作家がいない、編集が敬遠するってだけで
需要がないわけじゃないということか
454 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:24:41.64 ID:dBesjwVJ0
455 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:24:48.80 ID:i6lpauez0
でも西尾ってなにか吹っ切れたのか
>>388のところからやっとおもしろくなってくるんだよな
それまでは結構読むのが苦痛なところが多かった
457 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:25:13.44 ID:1qltgRnP0
奈須が一番期待されていたのは単なる下手糞だった頃
垢抜けたらどうでも良くなった
458 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:25:20.94 ID:haWMR9IY0
>>448 海外ファンタジーの源泉たるD&Dの世界観をまるまる使ってるんだから似るのは当然ってこと。
459 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:25:32.40 ID:ZozmGDhX0
西尾はデビューしてからまったく成長して無いイメージ
>>450 檜山の本土決戦シリーズを思い出した
何故か朝日新聞で叩かれてた
これが音楽なら盗作しても
「バッハの時代にメロディは出尽くしている!」とか
逆ギレで終わるんだがな
文字は押し通しができないんだなw
>>388 ライトノベルの文章すげえww
いやでも、こういうのは結構需要あるかもね。
国語が苦手な人でも読めるだろうから。
個人的には文章でこういう表現する小説は受け付けないけどな。
文章表現が漫画的というか。
464 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:25:53.56 ID:sh2+iYlH0
465 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:26:03.58 ID:ZstOxDVZ0
466 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:26:15.15 ID:V73WYD1h0
>>452 リスペクトというかホビットが使えなくてハーフリングにしたらしいぞあれ
>>461 「バッハの時代にメロディは出尽くしている!」
ラノベのタイトルに使えるなw
468 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:26:31.85 ID:1qltgRnP0
ラノベでは、細かい設定、整合性、文章力が特別に重要視されないというか、
むしろ細かいと、厨二にはきついかもしれん。
狼と香辛料が珍しく、正統派に近いファンタジーだが、学園物よりも人気がない。
バカテスとか、いかにも厨二傾向のほうが人気があるし。
ラノベ自体が厨二向けだから、少しでも正統派ファンタジーに近いと、
逆に、主な読者層とずれてしまう。
470 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:26:55.35 ID:IUEG/qU/0
>>457 そうなんだよな。
アマチュアの時の味が洗練される過程で無くなることが多いんだ。
不思議、
471 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:26:57.84 ID:dBesjwVJ0
>>458 世界観? ワールド設定流用してんのあれ?
473 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:27:03.54 ID:Wm/3ZO2r0
>>430 うん。架空戦記ものって、昔のラノベのあり方の一つだよね。
一時期は隆盛をきわめてた。確固としたジャンルとして、本屋に
一角を占めるぐらい(今も占めてはいるのだが、一時期に比べて
規模が縮小した感が否めない)
今、それほど流行らなくなっちゃったけど。なんでだろ。
世界大戦は遠くなりにけりってことなんだろうか。
超秘密兵器型戦艦が出てきたり、超優秀な司令官が出て歴史のIF・・・
をやることに、今の子は興味が無いんだってのはなんとなくわかる。
>>453 需要はあると思う
でも、ハイファンタジーを求めてる人間の理想はかなり高い
そんでそれに見合うものを書ける実力のラノベ作家がいない
出版社が宝の埋まってる地雷原を避けて通ってる状態だと思う
475 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:27:16.25 ID:vlXeqvAl0
そういや中学生の時は宇宙皇子とぼくらのシリーズが学校で大流行したな
あの頃は小説を読んでる気分だったが、考えてみればこれもラノベだ
>>462 まあ、だから劣化流水だと思ったわけなんだが…
477 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:27:19.71 ID:Jz8fLtep0
>>461 曲はともかく、歌詞丸パクリだったら今でも叩かれまくってるぜw
>>1 パクリを認めて謝罪もしている黒状態みたいなのに
なんで「さん」付けなわけ?
警察通さず身内で処理したから履歴書は汚れてないってこと?
>>453 あるかねぇ。SF読み始めの頃、
たったひとつの冴えたやり方で、表題作はまだ読みやすいけど変な宇宙人の変な生態みたいな話とか
いやどうしろって言うんだ、みたいな感想しかなかったからなぁ。とっつけるかね。
480 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:28:11.12 ID:NUS5hKMQO
チームバチスタの作者の作品群は
質のいいラノベだと個人的に思う。
医療ものがテーマなだけで
>>469 その辺の正統派ファンタジーとか求める人向けのレーベルはないんだろうか?
ハヤカワの翻訳物しかファンタジーらしいファンタジーって出ないよね
出版社も自主回収とか損害がでかいな
メジャーな作品からの盗作を見抜けなかった出版社の責任と言えるのかも知れないけど
盗作した本人は損害賠償みたいなのしなきゃならないのかな?
>>474 SFが衰退したのもある程度やっちゃってアイデア、設定が枯渇しちゃって
さらに読者も目が肥えてくるから作家が及び腰になってみたいな感じかな
484 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:29:53.01 ID:1qltgRnP0
>>470 そして、いつまで経っても洗練されないでどんどん泥沼な竜騎士は人気者
(アマチュアの)フォロワーだらけという現状
タイムトラベルものも当たれば面白いものになるけど
本当に実力ある奴が書かないと酷い事になる典型だな
今本格ファンタジーを書こうと思ったら、それなりに知名度がある作者でもないと書きにくいだろうし、あんま売れないと思う
まあ天才新人とかだったら、じっくりとでも売れていくかもだが
エロゲライターなめんな!
>>462 ペンキがあるから密室です(キリッ
を果たして推理と言ってよいのだろうか……
バカミスは多いけれど、それらは前提の条件はきちんと書いてるからな
クビキリはトリックだけじゃなく全てが馬鹿
とりあえず社会的謝罪より
「何がしたかったのか」ということを
1万5千字くらいでクイックジャパンで語ってほしい
>>457 空の境界しか読んでないけど
そんなに変わったのか…
491 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:31:07.04 ID:qagqdy6k0
日本の小説では最近碌なハイファンタジー無かったけど
ベルセルクがあったおかげで何年も満たされてたわ
ずっとRPGが人気なんだから確実に需要はある
>>454 コンプティークに載ってたD&Dリプレイを小説化したのが小説版ロードスだろ?
"原作"でいいと思うけどなぁ。
まあD&Dそのもの、という意味ではなら確かに原作ではないな。
そこに誤解をしたなら訂正をする。
>>471 人種や魔法なんかはそうでしょ。
まあもともとD&Dなんてダンジョンマスター自体で結構変わっちゃうけどね。
493 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:31:20.91 ID:4a1gOron0
西尾がふっきれたのと同時に、西尾の出版社もふっきれたからな。
西尾が、推理小説レーベルの中で、推理の面白さなんかよりラノベ的
な台詞回しの面白さを追求した「完全ラノベ」をやりだして、
それが爆発的ヒットをしちまったもんだから、レーベルそのものが西尾
に引っ張られて、いまや推理レーベルの分家が天下とっちゃった状態に
なっちゃってるw
西尾の破壊力は講談社そのものを変えてしまった。
495 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:31:55.31 ID:NmkDqRNe0
二次マガで再起してもらいたい
496 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:32:23.76 ID:1qltgRnP0
読者の目が肥えても、これだけハードルが上がらないジャンルもないだろw
ミステリーの、例えばディクスンカーとか最早読むゴミなのに
497 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:32:30.82 ID:IUEG/qU/0
>>481 グインサーガ(1〜23 完結)なんか良いと思うよ。
>>492 あれソード・ワールドじゃなかったっけ?
初期はD&Dで遊んでたん?
499 :
PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/06/09(水) 20:32:47.37 ID:Q4Hce86iO
>>428 ロードスはTRPGのリプレイだし
スレはパロディだし
剣と魔法のファンタジーなんて
指輪からの派生だbear
こいつ、もしかして、別のペンネームでデビュー済みだったりして。>プロの作家として云々
それならこんなことはしないだろうが。
ラノベデビュー済みなのに、干されてラノベの新人発掘に応募したやつもいたなぁ。
あれも電撃大賞だっけ?
501 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:33:14.85 ID:klJAMnCc0
このスレタイ何回か見たけど、さっきまで「哀川翔」だと本気で思いこんでた。
502 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:33:15.20 ID:Jz8fLtep0
>>492 「戦うパソコンゲームマガジン」の頃か・・・
お家騒動で買わなくなったっけ・・・
エロゲライターも評価の高いロミオや荒川工なんかは売れてないしな。
俺の好きな竹井10日なんざ目も当てられねえ。
ヤマグチノボルが大当たりなのも正直よくわからん
個人的には瀬戸口なんとかさんは当たると思ったんだが消息不明だし。
エロゲはエロゲで絵のほかにエフェクトと選択肢と声という表現があるからなあ。。
>>481 ラノベほど売れない可能性高いから中々やりづらいんじゃないの
表紙絵萌え絵にすりゃ多少売れるかもだが、詐欺みたいで今と対して変わらんし
グインさんは早く2期製作汁
>>493 今のノベルスコーナーは酷いもんなあ
ちょっと普通の堅気の大人が近づけないエリアになっちゃってるし
カッパノベルスの衰退と辰巳四郎の死は本当に大きかった
>>499 でも指輪ってそれほど魔法してないよな…
>>481 ソーゲンも翻訳ファンタジーものは出してるけどなあ…売れてないのかねえ。
>>498 ああ、そうだったっけ。
勘違いしてたわ。
510 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:34:46.56 ID:aJr5Cnx00
盗作も泥棒と同じで逮捕でいいと思う。
犯罪者なのに『氏』とか『さん』とかキモいわ。
>>469 あれはあれで経済物書きたくて、とっつきやすくするためにファンタジー要素入れたような作品だからな。
とらドラなんかもオタ的要素抜いたら少女漫画まんまなんだよな。
それ+でとっつきやすくした作品ならいいんだが、本当に何もない気持ちいい事だけ並べたのが多いよな。
>>485 高畑 京一郎のタイム・リープは面白かったな
エスパー魔美のタイムスリップ版みたいな感じで
ヒロインの相談にのる男がエスパー魔美の高畑みたいでイイ味出してた
実写版の佐藤藍子主演のも結構よく面白かった
世界観がしっかりした本格ファンタジーだと読者にもそれなりに読解力要求するってのもあるか
まず世界観の説明をどうするかという問題がある
指輪物語は設定説明が苦痛といわれる
そうすると指輪物語をゆるくした誰でも知ってるようなドラクエ的、ゲーム的な世界観にするしかない
そのうえでスレイヤーズのガウリィみたいなのを登場させるとかいろいろ大変なんだよな
514 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:35:53.79 ID:NmkDqRNe0
>>505 ホモ展開は国営放送は許しちゃくれんだろ。
それよりもはやくベルセルク二期を始めてくれ
>>481 でもどうよ
海外の「ファンタジー」と言ったところで中世を舞台とした歴史物の延長だろ?
柳生忍法帖みたいなもんじゃね?
>>509 調べてみたら初期は確かにD&Dでやってたらしい
3部から著作権の問題でソード・ワールドを作ってそれでやってたみたいだ
517 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:36:18.03 ID:Jz8fLtep0
>>498 2期(オルソンとか)までは「D&D」使ってリプレイ書いてた。
「D&D」の会社から金払えって言われて、払うのがイヤで作ったのが「ソードワールド」って認識w
518 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:36:38.83 ID:dRqoOAx60
>>504 萌え表紙で売り上げ2割アップするらしい。
>>491 ちなみに最近漫画もハイファンタジーが少ないのは
「ベルセルクがあるからいらない」って却下されるかららしいよ
ゲームブックと聖エルザクルセイダースの松枝蔵人は、いまなにしているんだろう
521 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:37:07.60 ID:qagqdy6k0
ロードスはソードワールドRPGリプレイの小説化
ずっとギムリが死ぬ展開にムカついてたけど
リプレイ版読んだら本当に死んでた
522 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:37:20.38 ID:1qltgRnP0
はっきり言えよ、ハイファンタジーは売れないって
指輪は天変地異だって
523 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:37:49.28 ID:1qltgRnP0
525 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:37:56.35 ID:7yVJNMWx0
>>482 ほとんど売り切って(重版分も)から回収告知してるので出版社も確信犯だろ。
526 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:37:57.14 ID:dBesjwVJ0
ここ数年のアニメでハイファンタジーって結構あるの?
俺が知ってるのは魔法少女隊アルスくらいなんだけど。
>>522 ドラクエ売れてんじゃんw
初期のFFも
528 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:38:05.94 ID:IUEG/qU/0
>>511 とらドラはなかなかエポックメイキングだったよ。
べたべたなラブコメだよ?
超能力も異世界も何もないんだよ?
強いて新しい部分を言うなら、
主人公達が親たちの「しょーもない恋愛劇」の結果生まれているあたりかな。
どんな結果か想像付くのに、それでも恋愛劇に走る辺りがちょっとよかった。
529 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:38:38.69 ID:Z0TO97Vy0
>>515 そう考えると、イギリスや、同じくイギリスの分家であるアメリカの
作家が、英国中世、アーサー王やドルイドの延長を描くのに、日本人は
自分らの戦国中世のIFはほとんどやらないな。
現代に忍者の末裔が学校に通ってるとかはやるけど。
日本の中世になにか空想的なものを合体させて、ある種のおどろおどろしい
世界像を作り上げようってのは積極的じゃないように見える。
むしろ、日本人なのに、やってることはヨーロッパ中世の延長にある
ファンタジーを描きたがるからな。
530 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:38:44.76 ID:jN+czPuq0
( ゚∀゚)ノ 次回作のタイトルが決まりました!
「 ラ ノ ベ な ん て バ カ と 童 貞 と 非 リ ア 充 の 読 み 物 」
>>497 グインサーガはケイロニア入国あたりが一番面白いよね
532 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:38:48.49 ID:sh2+iYlH0
またリフトウォーサーガとか読みてぇなぁ。ザンスとかも。
またネバーランドのリンゴとかやりてぇなぁ。ニフルハイムとかも。
昔は指輪は必ず読んでおかないといけない古典だったけど、まぁ今は指輪の世界観を踏襲する物語も少なくなったし
つまらんって言う人の意見も分からないでもない。
「おばあちゃんが言っていた。最近の作品の文体を真似たら『パクリ』
だけど、過去の作品の文体を真似たら『オマージュを捧げた』ことになる
って」
『宇宙皇子』や『ルナ・ヴァルガー』あたりなら、ここまで騒ぎが大きくならなかった
ろうに
>>63 はいわば実験小説としてわざとやってるもの。ラノベとは違う。
>>1読んだら元ネタもありきたりなのになんで?と思ったら
画像みてフイタ
何がしたかったんだろう?
バレずに金貰えると思ったのかな?
>>528 超能力も魔法も異世界もないラノベは、それまでも結構あったと思うがー
とらドラはアニメで成功したイメージが
538 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:39:42.07 ID:1qltgRnP0
>>529 戦国モノ流行ってるみたいですが
BASARAとか
久石譲=クインシー・ジョーンズは衝撃だった
>>494 おおおまるで違う人が書いてるみたいだ
DDD今度読んでみるよ
543 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:40:17.64 ID:qagqdy6k0
>>519 ベルセルク超えは無理に決まってるしなあ
しかし、ファンタジー分が足りん
ル・グィンの「ギフト」読んでくる
>>538 こいつ、孔明に空母決戦させてなかったかw
>>498 最初はD&D
その後PC版ゲームのシステムをルール化したりもしてる
明星絶版焼きそば
547 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:40:47.71 ID:vo/tY2860
ちょっと知りたいんだけど
45000部の初版分の印税は作者に行くよね?
だって契約書は交わしてるだろうし、それくらいは得られるよね
だってこの先書けなかったら、生活費とか困るし
初版分の印税くらいはあげてほしい
ああ、途中で切り替わったのか>ロードスリプレイ
そこまで気付かなかった、つかもう忘れてるw
549 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:41:03.48 ID:iQ/9Z1Ws0
岩手じゃ、パクリとかノゾキとか日常茶飯事らしいじゃないか。
当然、電撃賞とかも没収になるんだろ?
550 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:41:12.80 ID:j7sEKvUT0
>>535 でも
>>63の作家はそのうちラノベ書く宣言してから、かなり時間が経ってるんだが、
まだ上梓されないな。
まだなんだろうか。御大のラノベ、ずっと待ってるんだが。
彼がラノベを料理するとどうなるのか、見たくて見たくて首を長くして待ってるのに、
なんか結局、書かないままカンオケに入るつもりな気がしてきた。
期待をもたせといて放置プレイってひどくね?
指輪は読んだことなかったけど、指輪映画見たらなるほどドラゴンランスはマルパクって
言われてもしょうがないなあ、ということは分かった
552 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:41:37.33 ID:IU4LEjFk0
おまいらの好みに合わせたら似たり寄ったりになるんだろ
パクリというか個性がないというか
553 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:41:47.89 ID:7yVJNMWx0
554 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:42:06.01 ID:zD5BxIUOO
ハイファンタジー
↓
巻き込まれファンタジー(現代の少年が異世界に飛ばされ勇者や王や魔王になる)
↓
学園ファンタジー(現代の学園が舞台だが、魔法や超能力の設定あり)
だんだんと日常に近付いている感がある。
ゆとり世代は想像力の欠如がとかなんとか語れそうだ。
>>512 あれで高畑京一郎を買い始めたら・・・
何で俺の買う作家共は揃いも揃って遅筆ばっかりなんだ
そういや、最近読んだラノベでは「かめくん」は実に面白かったな。
ラノベと言っても、おかしな文章ばかりのものでもないか。
>>493 中一で占星術殺人事件を買って以来講談社についてきた俺が今ここにいるのもたぶん西尾のせい
西尾以前に殺竜事件とかもう片鱗は見えてた。
それ以前の作家も結構ヲタだし編集長がガノタ…
558 :
524:2010/06/09(水) 20:42:42.86 ID:fSW/cqZ80
>>503 ってごめん別の人と勘違いしてたわいい加減な事言ってスマンかった
559 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:42:50.25 ID:LkHdx/5A0
コピー&ペースト・ラノベライター
>>529 戦国中世のifはあまりないけど、
ちょっと前流行った陰陽師とかは日本風ファンタジーって感じじゃない?
今妖怪ブームなのもそういう感じがしなくもない
561 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:43:20.34 ID:vrzrWxMq0
バカがパクリでせっかん中
>>520 聖エルザは面白かったけどパンゲア?だっけ、あれはつまらなかった。
>>497 グインサーガは作者逝去で未完なのが残念だな
俺読んだこと無いが評判は知ってただけに
まあ風呂敷広げすぎて、絶対これ生きてるうちに終わらないだろwwとかって突っ込みあったがそのとおりに
564 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:43:46.58 ID:V73WYD1h0
>>547 損害賠償と相殺される
45,000部の回収費用と信頼の失墜
初版が全部捌けたとも思えないしな・・・
>>538 志茂田も実際読んでみたらすごいラノベっぽくてアレだった。
>>525 そうなんだ
もし本当に出版社側がそういうスタンスだとすれば
出版社の方が新人にパクリを書かせてる場合もあるのかもね
568 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:44:09.55 ID:1qltgRnP0
日本史物のifって殆ど無いどころかかなりあるんじゃないか
571 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:44:34.24 ID:jt9wWWDD0
日本中世でハイファンタジーは難しい気がする。
なんで?といわれても困るが、とにかく難しい。
なぜかわからないが、ヨーロッパの地方封建領主って聞くと「貴族」って
感じがするけど、日本の地方封建領主って聞くと「土豪」って感じがする
垢抜けなさがある。
偏見なのはわかってるけど、脱亜入欧のイデオロギーで来たわれわれは、
日本の中世を「ハイ」なファンタジーの舞台にしたてあげるロマン性を
抱けえなくなってるのでは。
おちゃらけファンタジーぐらいの改変ならいけるが、日本中世を
ハイファンタジー化するには、憧れ度が低いんだよな。
ファンタジーには、憧憬が必要だからな。
572 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:44:34.49 ID:Jz8fLtep0
>>534 昔の作品でも、さすがにコピペは不味くない?
忍者が中世ヨーロッパで大暴れする話とか
侍が中国大陸で無双するようなそういう異文化コミュニケーション的なラノベは出てこないのか
>>555 しかし高畑京一郎はこの問題の電撃大賞の選考者の一人…
>>514 そういう臭い所はすっぱりカットしちまえば
4クールでアモンだっけか?がグインさんに倒され中原平和ENDで終了する気がしないでもない。
それより今〜今後のガッツさんをどう初回のENDシーンに繋げるかが問題じゃね?
てか完結する前に三浦さんも南無ったりしたら洒落にならn
>>525 なら印税は作者に払われるべきだと思う
出版社はほぼ損してないじゃん
グイン・サーガはキャラ紹介を読むと読む気が失せる
グインどんなDQNと結婚してんだよw とか序盤で出てきたパロの双子の萌えキャラっぽいのもなんか酷いことになってるし
>>550 筒井先生は、もう書いてるよ。
とりあえず一話が載ってるファウストだけは確保してあるけど、まだ読んでない。
579 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:45:08.94 ID:dRqoOAx60
580 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:45:28.79 ID:Q78v80Qg0
名前もモジりっぽい
582 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:45:47.49 ID:vlXeqvAl0
耽美小説もラノベだもんなあ
ただ俺はラノベの知名度を上げたハルヒを読んでも全く面白いと感じなかったので
ラノベとは合わないと思ってる
583 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:45:57.20 ID:qn6qZTmp0
584 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:46:00.51 ID:BtrFVAZRO
585 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:46:02.24 ID:D9PHFBTt0
>>568 でも、日本史もので指輪物語ぐらいの確固とした幻想中世観を提示できてる
作品、って言われると急に消滅するだろ。
そう、せいぜい歴史ifぐらいにしか成りえないんだよ。ファンタジーの域まで昇華されない。
>>518 表紙のイラストだけ1枚100円で販売したらそれはそれでバカ売れしそうだな
昔は小説買う時表紙気にしたことなかったが、恐ろしい時代になったもんだ
587 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:46:07.62 ID:dBesjwVJ0
588 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:46:43.23 ID:vrzrWxMq0
>>573 ニンジャとスモウレスラーがブルース・リーにひたすら飛び蹴り喰らい続けるゲームならFM−7で出てた
>>529 資料が豊富だからってのもあるんじゃね?
史実がはっきりと残ってるしそっちの知名度も高いから、あんまりフィクションを差し挟む余地がないというか
それでも、歴史物の小説にオリジナルの人物を設定するぐらいのことは結構やられてるでしょ
日本の戦国時代のifストーリーって、出来事は史実を踏襲した上でそこに至るまでの解釈をひねるパターンが多いと思う
591 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:46:56.97 ID:qn6qZTmp0
もう「パクリ部門」って作って応募させればいいよ
パクッたつもりで「思わず」オリジナリティが出た作品ならいいだろ
>>567 わざわざ自分とこの賞の権威に傷を付けるような真似を編集がやるとは思えない
>>1 これ、翻訳ソフトにかけてそのまま出しちゃったんだろうな
「俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長」
Google翻訳で英語にすると意味が良く分かる
The student body president and she is my hero and the demon king
学生社長、彼女は私のヒーローと悪魔の王である
>>568 ノベルスじゃそれ専用コーナー作られてるくらいあるぞ。
戦国時代と日露〜第二次大戦あたりが人気だな
電撃文庫からでた幕末魔法士は日本+ファンタジーだけど…
596 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:47:34.63 ID:qagqdy6k0
久美沙織か栗本薫だったか忘れたが、ファンタジー小説がもっとも難しいって言ってた
世界を構築するために、あらゆるものへの知識とリアリティが必要だからだそうだ
597 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:47:41.05 ID:jt9wWWDD0
>>560 でも、陰陽師の世界観もやっぱ「薄い」だろ。
せいぜい、陰陽師とその身の回りのことが多少描かれてるぐらいで、
ゲド戦記ぐらいに作りこまれてるかと言うと、それほどじゃない。
和製ファンタジーは、ファンタジーとしての緻密さのケタが圧倒的に低くなる。
598 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:47:46.23 ID:V73WYD1h0
>558
おお、ビビッたわ。
作品考えたら鬱あたりで死んでもおかしくないしなw
名前変えてラノベに参入したらしいまでは知ってるんだけど。
エロゲライターで亡くなったと言えば超先生くらいだな。
そういや超先生も痕のおまけシナリオのパクリで大騒ぎになったな。。。
600 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:48:21.70 ID:IUEG/qU/0
>>550 ビアンカ・オーバースタディか?
どっかに途中まで連載されていたような。
>>529 宮本昌孝がずいぶん前に書いてるよ。
「もしかして時代劇」という酷い題名だけど、なかなか面白いよ。
>>597 んじゃ時代劇は?
遠山の金さんとか水戸黄門とかああいうやつ
>>540 BASARAはやおいファン向けだよね・・・
戦国無双ハマったから、すごい期待して戦国BASARAやったら丸っきり変な世界でかなりきつかった
真田幸村とか只のキチガイみたいに叫びまくるし、肝心のアクションシーンはボタン連打で派生も何も無しで劣化してるしで
604 :
PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/06/09(水) 20:49:04.07 ID:Q4Hce86iO
605 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:49:38.57 ID:ALT20klD0
わりとどうでもいい
606 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:49:46.97 ID:1qltgRnP0
>>566 マジレスすると、大物で仕事が多い作家は口述筆記をする
テープ起こしの作業を経て商品化されるわけだが、名作あんの?
三島ですら美文そこそこのやっつけ感が強い
>>553 異形三国志 NORIEが将軍!?ってタイトルのラノベ思い出した…
608 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:50:14.58 ID:g29lB+l30
中学時代、スレイヤーズとオーフェンに嵌ったわ
あと封仙娘娘追放録…あれ完結したのかな
本当は盗作じゃなくてたまたま似ちゃったレベルだよね、これ
ほっとくとネット中毒の暇人とアホが騒いで出版社自体がやばくなるから
被害を最小限にするためにあえてアッサリ認めて自主回収しただけ
611 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:50:26.24 ID:Cb5OV84h0
ネトウヨの巣窟ニュー速+でラノベスレがのびる
=ネトウヨ=アニオタ=無職引きこもりw
>>598 さんくす。読まずに、楽しみに待っとくわ。
>>119 東浩紀の動物化するポストモダン辺り読むとその辺色々と思うところはあるよね
614 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:51:29.50 ID:qagqdy6k0
ゼロ魔はなにげにハイファンタジーなんだよな
グインは全館読んでるやつは少なそうだ
とらドラって手乗りタイガーって言う本物の不思議生物を二人して育てて行くって動物育成モノだと勝手に想像してたよ
>>590 正直かっこ悪いからでしょ
戦国舞台にしたって武器も防具も城も名前姿形なんかやぼったいからな
617 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:51:59.64 ID:S9PdhPSh0
パクリ元もクソみたいなラノベってのが・・・
618 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:52:00.93 ID:VFIG6vvO0
アメリカのライトノベル読んだことあるけどあれも内容が酷かった。
しかも主人公日本人の女の子だし。
なぁに、大学生もウィキペディアをそのままコピペで論文提出の時代だ、
こういう事もあるわさw
620 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:52:08.96 ID:p2FuT9N+0
>>29 > ラノベ作家と読者に前々から聞きたいと思ってたこと。
> 「能力名や武器名を二重読みさせるのが好きなのはなぜ?」
SF小説では昔からお馴染みの技法。
>>597 宇宙皇子あたりは良くできてたと思うけど肝心の小説がつまらんかった。
622 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:52:45.81 ID:1qltgRnP0
>>593 業を煮やしてこんな感じの書けよ、と机に投げた本を丸写しにして提出してくる
編集も疲れてるから「そうそう、これこれ!」と通過
623 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:52:51.25 ID:sGRMebaZ0
一つは、東洋と西洋の「バケモノ」像の違いにもあると思うな。
日本を舞台にしたハイファンタジーがしんどいのは、日本の妖怪が西洋の
それに比べてハデじゃなくて「陰湿」な点にもあると思う。
要するに、ヨーロッパのバケモノってドラゴンでありサイクロプスであり
神々の戦車を引くユニコーンであり、とにかくハデでかっこいいのよ。
もちろんそうじゃないのもいるんだけど、ハデでかっこいいバケモノを
神話から引用するのに事欠かない。
ところが、日本のバケモノとなると、急に、便所を舐めてたり、薄暗がりの
なかで手招きしてたり、なんつーか、陰湿で地味になるんだよな。
だから、日本でヒロイックファンタジーがしんどくなる。
ヤマタノオロチぐらいは、まぁ、ボス役によさそうだけど、それにしても
ハデでかっこいいバケモノが少ない。
ヒーローが登場して、エルフたちと軍団を組んでドラゴンや巨人族をバッサバッサと
切り伏せていくような、そういう爽快感を、日本を舞台にすると、できなくなる。
このしんどさがあると思う。
625 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:53:00.15 ID:dBesjwVJ0
そういや昔、戦国武将の若が家臣とともに中世(?)イングランドに紛れ込み
アーサー王の爺ちゃんになるってラノベがあった。
二重読みを最初に意識したのは月姫だったなあ
その当時はまだラノベなんて殆どなかったような気もしたし
627 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:53:19.43 ID:iQ/9Z1Ws0
ペンネーム自体が、哀川翔からのパクリ。
628 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:53:30.41 ID:Jz8fLtep0
>>616 まあ確かに、西洋=カッコイイってのはどのジャンルでも結構いるよね。
>>607 初期のドラゴンマガジンに連載されてた奴だったな
あのころのドラゴンマガジンは面白かったぜ
631 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:54:07.78 ID:NCqQMEWQ0
中国作家 哀川譲 誕生
>>623 西洋は神話が派手だからなあ、いろんな意味で
633 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:54:30.76 ID:qn6qZTmp0
>>616 でもなぜか大抵1つや2つ東洋のアイテムが出てくる不思議
635 :
PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/06/09(水) 20:54:32.63 ID:Q4Hce86iO
>>609 見せたくて見せた訳じゃないんだから
勘違いしないでよね!
クソラノベ原作からクソアニメが量産される今の体制誰かぶっ壊せよ
ある意味京アニはそういうポイントに立ってるけど
637 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:54:45.42 ID:vlXeqvAl0
638 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:55:06.53 ID:8Q/2bGQ90
>>606 松本清張の全盛期の作品はほぼ全部口述筆記
なにせ月産1000枚
しかも10年間
>>614 確かにゼロ魔を硬派に書き直したら正統ファンタジーとしてかなりの物になりそうw
>>4 萌え絵が嫌いじゃない俺でも、これはないわー
>>634 結局はWizみたいな外人感覚だろそういうの
643 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:55:40.69 ID:V73WYD1h0
>>625 時代考証がひどくないかそれ?
聖徳太子の頃だぞ日本
>>633 絵は右のほうが好きだな。
ジャケ買いするなら、右側を選ぶと思う。
645 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:55:58.02 ID:8i6yVKNvO
だっさい題名
>528
1巻目の無理矢理ラノベ要素を入れようとして
超能力がちょっとだけ出たなw
その後は完全になかった事にされてたけど
別の言い訳みたいな形で無理矢理触れてたか
個人的には文章も悪くないし、話しも面白いと思ってたけど
なんかスーツだの女の考える話しだの、変な叩かれかたしてたなぁ
647 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:56:00.97 ID:1qltgRnP0
>>616 その野暮ったさを最大限に武器にしたシグルイはお美事と思い申す
和風ハイファンタジー?の最高傑作でござる
若先生を嗤うことなど不可能であった
この速さなら言える
火浦 功
仕事しろ
>>646 うわぁ、あの超能力とか真に受けてる奴いるんだ・・・
最近の若い作家に多い。
既存人気作の好きなシーンとか平気でパクって、そ知らぬ顔をしてる。
現代の恐ろしいところは、そういうものの方がよく売れること。
653 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:57:06.44 ID:IUEG/qU/0
>>623 そりゃあ、日本のものは俺たちはよく知っているから
しょうもないちっちゃい部分に目が行くだけ。
>>636 むしろ今のラノベは小説としての価値よりアニメ原作としての価値しかないと思うんだけど。
俺はアニメはみるけど小説原作は読まないわ(マンガは読む)
昔はアニメ気に入ったら小説も読んでたんだけどねぇ。
最近のは文章がクソ過ぎてダメだわ。
656 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:57:23.87 ID:qn6qZTmp0
657 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:57:35.83 ID:vrzrWxMq0
658 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:57:43.13 ID:qn6qZTmp0
659 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:57:52.72 ID:RCvrTOUo0
>>1 なにがどうパクリか非オタの俺にもう少しわかりやすくおしえれ。
661 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:57:57.74 ID:qagqdy6k0
騎士道物語モノって原型があるんだよ、ファンタジーには
流浪の騎士がお姫様の為に龍退治したりする大衆小説
日本の場合、大衆に流行っていたのは講談とか戦記モノとかでファンタジー性に乏しかった
和製ファンタジーになるべき小道具の累積が乏しいんじゃないかね
リアル中世のダサさでは東西どっこいだよ
662 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:58:12.62 ID:dBesjwVJ0
>>643 イングランドの戦乱を終わらせる力を求めたマーリンに導かれて時空を超えて・・・
って流れ。
てか日本製ファンタジー作品不足って
時代小説とか伝奇小説とかの範疇にはいっちゃってファンタジージャンルにならないだけなんじゃなかろか。
664 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:58:19.54 ID:Jz8fLtep0
665 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:58:34.82 ID:1qltgRnP0
666 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:58:44.64 ID:qn6qZTmp0
>>661 和製ファンタジーといえば八犬伝くらいか
>656
トリガーマンのが先だろ
熱海に降り立ったフェニックスの顛末は知りたいのだぜ
668 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:59:36.62 ID:REQQ+iir0
で、バカテスとこれ、どっちが面白いの?
バカテスは4巻ぐらいから積んでる
バカがテストで償還中とか
うしろの大魔王とか
映像でみてもエロ以外何も残らないのに(前者はそれすら無し)
活字で読んで面白いのか?
670 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:59:39.55 ID:p2FuT9N+0
日本でファンタジーをやろうとすると、舞台を中国にして
中華ファンタジーにするしかないと昔から言われているな。
>>655 >今のラノベは小説としての価値よりアニメ原作としての価値しかない
その通り
1クール2クールでアニメ化して回すことしか考えてないから
話の筋は適当に濁してヲタに受けそうな要素だけ詰め込んだ、何見ても変わらないような
クソアニメが量産されてる
672 :
PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/06/09(水) 20:59:50.88 ID:Q4Hce86iO
>>650 新刊を年2冊発行したら
関東大震災がおこるbear
>>650 死に急ぐ奴らの街の最後の話で号泣した
なんとなく悔しかったぜ
674 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:00:33.98 ID:V73WYD1h0
>>647 駿河城御前試合は1983年の作品にござりまする
無念
675 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:00:40.22 ID:bX/VQYC60
>>616 いや名前とかはカッコイイよ
そこじゃない
問題は月代なんだ
676 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:00:47.29 ID:uaPjK8nEO
>>666 NARUTOが海外でウケてるのは
日本で西洋のファンタジーがウケてるようなもんなのかな
>>650 他メディアの作品のノベライズやらせたら改変しまくるんだよなw 全然別物でふざけんなwwwwww
679 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:01:29.20 ID:Jz8fLtep0
>>666 魔界転生とか・・・
千葉真一、沢田研二の映画しか見てないけどw
しかし火浦ファン結構多いな
自分の周りじゃだれそれな状態だったのに
>>666 源頼光の鬼退治とか、ヤマタノオロチのお話とか、全部ファンタジーでないのん
682 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:01:57.90 ID:IUEG/qU/0
>>678 その場合、間違いなくふざけているな。うん。
683 :
PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/06/09(水) 21:02:03.28 ID:Q4Hce86iO
>>661 里見八犬伝とかファンタジーだと思うbear
684 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:02:07.40 ID:RtvT+STh0
>>661 リアル中世はどっちもダサいんだよ。そりゃ、誰でもわかってる。
ところが、それを美化する、誤魔化す小道具が西洋中世にそろってて、日本中世に
少ないのはなんでなんかね。
それとやっぱ怪物のショボさ具合は確かに影響してると思う。
神話に、豪快なレベルの怪物がたくさん登場しなかったのがいけなかったのかも。
海を飲むリヴァイアサン、大海蛇、頭がワシで胴体がライオンのグリフォン、みたいなのが
もっともっと残ってれば、和製ファンタジーも派手な英雄譚になれたのかもな。
ここでふとおもったが、地理的条件のせいがあるかも。
要するに、日本には大型動物があまり生息してないという。大きくてヒグマぐらいだからな。
この点、古代ローマの頃から、近くのアフリカからライオンやキリンを輸入してたりした
西洋人は、デカい怪物を連想するのに事欠かない下地があったとも。
西村京太郎や菊地秀行も一日30枚が限度と言ってたな
20枚か40枚か忘れたけどそれでも月に2冊は出せるペースなんだよな
よくかけるもんだよ
ライトノベルって絵無しマンガだろ?
そんなもん読むくらいなら普通の漫画読むわ。
687 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:02:21.30 ID:qn6qZTmp0
688 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:02:36.27 ID:1qltgRnP0
表現手段としてのアニメは認めるけども、媒体としての現状はまるでそびえ立つ糞
689 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:02:38.52 ID:ofVegmzj0
>>449 奈須キノコの空の境界は、結構真面目に凄い世界観だけどな。
魔法とかオカルトと宗教と、現象論と連合無意識という、
科学とオカルトの境界にひとつの物語としてまとめたってのは
凄いと思うんだよね。哲学的にもオカルト的にも甘いのは確かだけど
その境界にふらふらと流れる思想みたいなものを小説という形にちゃんと
したのはこの人が始めてなんじゃないだろうか?
哲学から、ユング系の心理学から、オカルト側から、という小説は
雲霞のごとく存在してるけども、その境界ぐわっしと捕まえて、
空の境界ってタイトルで出された日にゃあお兄さんびっくりだった。
一番残念な事は、書いた本人がそれを理解してないって事なんだけどさ。
本人的には面白いオカルトー科学(心理学とか系ね)領域の物語のつもり
なんだろうなーってところ。これが残念。
>>671 そしてそれが有難がられる現実なんだよな・・・
更にDVDとかBDボックスとかまで買って神作品と崇める奴もいるし
>>650 今、ミトコンドリアの元気が無いんだ……
二重読みはブギポ(とレベリオン)で認識したけど、前者の源流は確かJOJOなんだよな
JOJOよりさかのぼると何に行きつくんだろう
693 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:04:26.21 ID:1qltgRnP0
>>674 「駿河城?あっちはただの短編よ」
ゴッ
ネタとして買ってみようと思ったが、本屋に無かった。
昨日は確かにあったのに、回収はえーよw
>>689 まあ世界設定に気合を入れすぎたからか、空の境界・月姫・Fate、全て同じ世界観の話だと言うw
らっきょと月姫は厳密には一緒ではないらしいが
俺が唯一読んだラノベって
中学の時担任に進められた
バンパイアハンターDだな
最近リアル鬼ごっこを借りたけど
10ページくらいで挫折した
697 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:04:48.34 ID:bX/VQYC60
>692
バスタードとどっちが先だろ?
>>661 円卓物語とか普通に騎士が略奪してたり、水滸伝で普通に人肉食ってたりしてて
どこの昔も倫理観すげーなと中二心に感心したメモリーが蘇ってきた。
>>666 頼光四天王の鬼退治とか藤原秀郷の百足退治とかはダメなのかなぁ
701 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:05:05.07 ID:qn6qZTmp0
>>692 ゲームセンターあらしの
「月面宙返り(ムーンサルトり)!!!」かな?
702 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:05:14.72 ID:zD5BxIUOO
和風ファンタジーで思い出すのは、ラノベじゃないけど空色勾玉シリーズかな。
某BL作家が別名義で書いた古代日本ファンタジー児童文学もあったな。
日本舞台のファンタジーだと、古代まで遡らないと神秘性が出せないのかな?
二重読みのひどさという点では、秋津透の右に出る奴はいないだろう
704 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:05:24.33 ID:V73WYD1h0
705 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:05:43.55 ID:ofVegmzj0
>>457 >>689書いた後に読んだのだけど、その通り。
売れてからちゃんと本読み初めて、詰まらない糞作家の理論を
なぞるようになって最悪って感じ。
人の見てないもの、見えてないものを、見てたのにって思う。
この線で言えば、早稲田はいる前の綿矢も凄かったのに、
早稲田行ったせいで、凡庸な作家に仲間入りした綿矢りさも
残念な作家。
今の文系は本当に駄目だと思う。
707 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:06:14.20 ID:p2FuT9N+0
>>685 ロバート・シルヴァーバーグは、1955年からの10年間で450冊の本を書いたそうだ。
>>696 菊地秀行は、エロスが下品じゃないからいいよな。
え、ルナヴァルガーじゃないの?
>>703 しっちゃかめっちゃか
大 混 乱 状 態 になる
712 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:06:39.62 ID:IUEG/qU/0
>>666 桃太郎とか金太郎とか浦島太郎とかかぐや姫とかファンタジーじゃないの?
>>696 あれはラノベとかそういうのじゃなくもっとおぞましい何かだろ
トーマス・マンレベルのラノベ作家出てこないのかよ…
>>694 多分ニュース聞きつけた奴が買っちゃったんじゃねえのww
716 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:07:34.63 ID:V73WYD1h0
>>699 色事師ランスロットは君主であるアーサーの王妃を寝とるしな
フランスではランスロットの方が人気あるそうで
717 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:07:53.44 ID:1qltgRnP0
>>705 ひぐらしうみねこ読め
あいつはずっと下手くそなまんまだ
この題名で売れるんですか。
それとも、この題名だからこそ売れるんですか。
題名だけあればいいんですか。
719 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:08:06.27 ID:ccoRdoSF0
>>700 そういや、大ムカデ退治の話って、アレなんかリメイクして物語の題材に
するのにすごくいいと思うんだけど、不思議なぐらいフォローが無いよね。
なんだっけ、確かツバが弱点だから、矢にツバをぬって目を射抜いて殺すんだったよな?
確か。
大ムカデ退治の故事とか、たぶん、日本人自身が忘れちゃってるんだろうな。
だから再利用されない。
古事記ぐらいメジャーだと、スサノオとか、アマノヌボコとか引用するアイテムなどが
多くなってくるけど。
>>706 ひさしぶりにその名前を聞いた
「もうひとつの夏へ」は凄く好きだったぜ
721 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:08:36.82 ID:fkbrnshw0
機巧少女は傷つかない
の表紙絵のキャラとマンチョしてえ
これって話は面白い?
wikipediaより
ルナ・ヴァルガー
第1巻の初版発行は1988年4月25日
ジョジョの奇妙な冒険
1987年1・2号より
1年以上先だけど、どっちが開始かといった場合は
どっちとも言えないふいんき
723 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:09:12.36 ID:dBesjwVJ0
>>716 アーサーはアーサーで義姉にハメられてハメたしな。
>>708 高校時代友人だった女子高生から魔界都市借りたがかなりエロかった記憶がある。
「こんなもん貸してどーいうつもりだw」とか思ったもんさ。
>>666 八犬伝は水滸伝の二次創作見たいなもんだから、純和製とはいえないけどね
和製ファンタジーの源流となるのは、怪談系な説話、伝承じゃないか
で、それを和製ファンタジーとして一度確立したのが泉鏡花
ラノベ作家とエロゲライター、なるとしたらどっち?
昔から好きな作家だった冴木忍は、やたら刊行ペースが速かったイメージが
あるが、最近はそうでもないな。
>>719 うしおととらでやったな>槍につばつけてムカデ退治
>>650 日本の平和のために新刊を出さないに決まってんだろ…
もし何かしたらどんな天災が起こるか
>>141 4,5,6がどういう送られ方したか気になる…
732 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:11:02.88 ID:p2FuT9N+0
>>692 > 二重読みはブギポ(とレベリオン)で認識したけど、前者の源流は確かJOJOなんだよな
> JOJOよりさかのぼると何に行きつくんだろう
ざっと本棚を見たところでは、1970年の本でもすでに行なわれている。
733 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:11:03.18 ID:Y8aXGm5D0
パロディだっていっちゃえばよかったのに。
バカテスだってあちこちからネタパクってんだから、
そんな強気にはでられねーだろ
ゲームだが「俺の屍を超えてゆけ」みたいなのは和風ファンタジーに入るんだろうか
>>726 エロゲ会社に勤めてシナリオライターやりつつ、副業でラノベ作家と同人活動
737 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:11:47.45 ID:1qltgRnP0
>>708 あるプロミュージシャンがネギマのCDを踏みながら、曰く
「おまえらオタクは、美少女が化け物にレイプされて、
そのあと食われるみたいな描写でオナニーしてんだろうけどな
それ考えたの、家の兄ちゃんだから!!!」
738 :
PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/06/09(水) 21:11:51.71 ID:Q4Hce86iO
>>718 挿し絵が良ければ売れます!キリッ
文章力や内容じゃないbear
挿絵がいとうのいぢだったら、俺が書いても1万部は売れると思う
740 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:12:48.17 ID:Qw2Xsfj+0
スレを読んでて、
架空戦記ものと王道ファンタジーものが今の娯楽小説じゃ人気がないことだけは
わかった。
時代とともに、消費者の嗜好も変わるってこったな。
ロードスみたいな作品の後継は、当分こなさそうだな。
>722
多分どっちも全く影響受けてないと思う。つか、荒木は存在すら知らないんじゃね?
742 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:13:12.83 ID:Jz8fLtep0
>>738 確かに安倍吉俊の表紙を見て滝本竜彦の作品を買いましたw
俺は中学生時代、ルナヴァルガーを茶の間に放置してたせいで、ロードス島戦記を親に捨てられた。
>>728>>735 ああ、俺も今はそう思うよ、わかってるんだよ!
結局なにも無かったけどorz
まあ学生時代はみんなそんなもんだよな…
>>740 それがファンタジーでも世に量産されると「現実」の一部になっちゃうんだろうね
そしてそれから逃れるために別タイプの作品が主流になっていく、このサイクル
747 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:14:57.32 ID:ofVegmzj0
>>571 蟲師が日本ファンタジーじゃん。
宇宙皇子とか玄魔大戦、帝都物語一巡してるんだって。
そろそろこの辺の作品が古典になったので、和物ファンタジーも
ありだと思う。
>>736 腱鞘炎になりそうだなw
一日中キーボード叩いてないと死ぬ病気とかw
伊東雑音や藤宮アプリでもそんぐらいいくかな?
750 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:15:25.83 ID:1qltgRnP0
>>726 エロゲライターってなる価値在るんだろうか
エロゲなんてCGぶっこ抜いたのをダウソすれば済む程度の物だし・・・
751 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:15:26.18 ID:wiaz+bY0O
タイトルからして、いくつ混ざってるんだよ
結構認知度高いな、ルナ・ヴァルガー。
高校生の時、同級生にルナヴァルガーの6巻くらいを借りパクされたの思い出した・・・
菊地秀行の吸血鬼ハンターDはラノベじゃなくてジュヴナイルだろ
だいたい、発刊当時はラノベなんてジャンルはなかった
あったのはジュヴナイルと呼ばれる、江戸川乱歩の怪人シリーズの子供向け小説の流れ
755 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:16:04.04 ID:bX/VQYC60
>>740 でも雨の日に生まれたレインなんていう事例もありますよww
756 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:16:07.86 ID:nWilSwV60
ラノベなんてパクってナンボだろ
厨二臭い言い回しとエロかわいい挿絵があれば成立するんだからな
757 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:16:12.52 ID:E93j+XgK0
>>750 エロゲのシナリオライターは結構いいお仕事よ
最近はノベライズとかもあるので追加で稼げる
758 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:16:58.16 ID:IUEG/qU/0
>>745 元気出せよ。
そんな性的なものを堂々とお前に勧めるくらいだから、
お前は間違いなく男として
アウト オブ サイト
対 象 外
だったはずだ。
>>752 作品の認知度ってより
やっぱり作風の認知度がヤバい
760 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:17:56.99 ID:Jz8fLtep0
>757
ラノベより作業量は多いけどね
食ってくには月産300kbオーバー必要だし
762 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:18:15.89 ID:dBesjwVJ0
今ふと
燃える瞳のメル
ってのを思い出したんだけど、これってエロかったっけ?
>>750 世の中にはシナリオ重視のエロゲなんてのもありまして・・・
奈須きのこ 丸戸史明 麻枝准 他諸々、エロゲライターでも有名人はいる
>>757 AngelBeatsのノベライズ読んで「エロゲ界の巨匠もこんなもんか」と幻滅したわ。
あんなのなら自分で書かないほうが個人的には良かったと思うけど
信者はあんなのでも有り難がるんだろうな。
ライトノベルが売れるんだったら
ヘビーノベルにすればもっと売れる。
>760
オダギリジョー
イラスト描いた人のブログにはまだ絵は残ってるよ
768 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:19:04.05 ID:zEgl3VJ+O
2Chって意外にラノベ読まない奴多かったんだな
萌え豚≠2Ch
769 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:19:08.77 ID:bX/VQYC60
>>763 そいつらは仕方なくエロゲにしてんすよってスタンスが嫌い
もっとエロに自信を持てと言ってやりたい
>>767 まぁイラストレイターには罪はないからな…
772 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:20:18.10 ID:NKoKSGW10
ラノベって、作家自身がスポーツしたこと無いんだろうなぁ、という感じの
描き方でもあるな。
登場人物のスタミナ配分が異常。
ダメで根暗な主人公のわりに、逃げるときだけやたら長距離走れたり、
骨があっけなく折れたり、逆に折れておかしくないような描写のところで
折れなかったり。
肉体描写がなんというかふわふわだよな。
>>767 そりゃイラストには今んところ罪ないもん
アリンちゃんのコスプレだと思えばちゅっちゅできる
774 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:20:34.67 ID:p2FuT9N+0
>>684 つ〜か、1930年前後からのアメリカのヒロイックファンタジーの系譜は、
まず、16世紀イギリスの清教徒のヒーローが暗黒大陸アフリカで魑魅魍魎と
あれこれと言う話、次がアトランティスの王キング・カル、そして、ケルトの
英雄、ブラン・マク・モーン、そして現在から12000年前、アトランティス沈没から
8000年後の架空の時代、ハイボリア時代の英雄コナンへと続いている。
ってわけで、日本にはスキマが無さすぎなんじゃね?
>>769 やっぱエロゲといったらアリスだね
あそこはエロに情熱を感じる
777 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:21:00.05 ID:/pfYcDl+0
哀川氏はライトノベルの深奥たる「核」に到達した数少ない小説家である。これを捉えた者は漫画家では荒木飛呂彦、芸術家ではサルバドール・ダリ、詩人では金子みすずなどであり、哀川氏もまた、彼らと並び賞されるべき偉人である。
氏の高次元的思考についていけない者は彼を奇人であるとか、芳しい評価をすることを嫌がるが、この本を熟読し、彼の発言を真摯に受け止め自分のものとしたならば、この本には100点以外は付けられないはずである。
>>766 蟲師とSHINOBIの事は一生許さない
779 :
PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/06/09(水) 21:21:10.70 ID:Q4Hce86iO
>>757 最近じゃすげー売れて、1万本ぐらいだよorz
割れ坊が量産するし
一般アニメ化すると魂を注ぎ込んだ
エロ部分がカットbear
780 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:21:14.90 ID:1qltgRnP0
>762
挿絵がエロ漫画家なんだからエロいんじゃね?
あ、当時はエロ漫画家じゃなかったか。
784 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:21:58.63 ID:Jz8fLtep0
>772
リアルに書いたらつまらんからだろ
エロゲで射精2回目でもう限界とかつまんないだろ
編集もチェック入れろやとも思うが、
俺が編集なら似た様なラノベのチェックなんて拷問だわ。
>737
葛飾北斎の弟がネギまのCDを踏みつけるほど長生きだとは、知らなかった
>>762 主人公がすげえ格好で冒険してた記憶があるw
789 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:22:31.81 ID:cly1827CO
>>762 それの娘世代の話だったか、別シリーズのだったか
二人が一人になる現象が発生する話だったか
肉体だけか魂だけのどちらかが残って一人になってしまう話。
いまもう一度見てみたいな……
>>772 そもそも女子供が剣振るって戦えちゃうのがファンタジーの世界だけどね
791 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:22:34.51 ID:1qltgRnP0
>>625 19世紀のヤンキーがアーサー王宮廷にタイムスリップして自転車騎士団を率いるってのもあるぞ
100年以上前に書かれた作品だけどなw
794 :
PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/06/09(水) 21:22:51.24 ID:Q4Hce86iO
>>761 メディアミックス後の
グッズの印税が以外と美味しいbear
結構、スレ伸びてるな。
798 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:23:24.02 ID:qn6qZTmp0
小説「後ろで大きな爆発音がした。俺は驚いて振り返った。」
ケータイ小説「ドカーン!私はふりかえった。死んだ。」
ラノベ「背後から強烈な爆発音がしたので、俺はまためんどうなことになったなぁとか、そういや昼飯も食っていないなぁとか色々な思いを巡らせつつも振り返ることにしたのである。」
Vip「うはwwwwwなんか音がしたおwwwwうぇうぇwwwwwwww」
スレタイ:お前らちょっと後見てみろ
本文:どかーんwwwwwwwwwwwww
奈須きのこ
――突如、背後から爆発音が鳴り響いた。その刹那、俺はダレよりも疾く振り返る―――ッ!
山田悠介「後ろで大きな爆発音の音がした。俺はびっくりして驚いた。振り返った。」
村上龍「後ろで爆発音がした、汚い猫が逃げる、乞食の老婆が嘔吐して吐瀉物が足にかかる、俺はその中のトマトを思い切り踏み潰し、振り返った。」
村上春樹「後ろで大きな爆発音がした。あるいは気のせいかもしれない。とりあえず今は驚いて振り返る前に、まずパスタをゆでようと思った。」
西村京太郎「後ろで、大きな、爆発音がした。十津川は、驚いて、振り返った。」
大江健三郎「後ろから大きな爆発音が聞こえた。女の膣がこすれるような音だった。こいつは、勃起させる!」
800 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:23:38.43 ID:4toAzoTI0
>>780 意味がよく分からないけど
それはA級ヘビーメタルじゃないのか。
ラノベの最高傑作は魔法少女プリティサミー
804 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:24:18.21 ID:vlXeqvAl0
俺が知ってるエロゲ業界はアリスとエルフが二大巨頭だった時代までだわ
805 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:24:25.23 ID:Tje4E4WCO
哀川翔 かとおもた…
808 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:24:42.05 ID:bX/VQYC60
809 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:24:46.46 ID:Jz8fLtep0
810 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:25:33.03 ID:LNHlfLmN0
>>790 それも、鍛えてない女・子供がな。
剣なんて、なんだかんだ言っても鉄のカタマリだから、幼少時から
重いものぶんぶん振り回して腕周りや肩回りの筋肉をガッシリつけておかないと、
ロクに振り回せないしろもんなのにな。
地元に郷土資料館があるような奴は、日本刀をもたせてもらうといいと思う。
刀ってのがビックリするほど重いことがわかる。
でも、そんな日本刀でも武器としては軽いほうで、ましてや、西洋剣でロングソードともなると
女子供のひわい筋肉であつかえるようなもんじゃない。
こういうこと言い出したら、きっと小説って成立しなくなっちゃうんだろうね。
生徒会ものって、課長島耕作とか釣りバカとかに似てるよね
リーマンと厨房のファンタジーっぽくて
今ふと思い出したがユミナ戦記は名作だと思う。
和製ファンタジーでは最高傑作じゃないかな、と個人的には。
814 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:26:31.60 ID:dBesjwVJ0
とりあえず燃える瞳のメルはエロそうだ、と判断しました。
エジプト系の話だって事しか思い出せない・・・
>>793 読んだことはないけど、コネチカットのどうこうってタイトルの奴かな?
815 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:26:44.76 ID:cly1827CO
>>809 しかしネーミング的には閃光のハサウェイだったり
>>810 てかファンタジーで女子供がでかい剣振り回してるのは
日本だけじゃね?
>>786 編集のプロっぽく言うなら
趣味の時間にまでノベルを読んでいて
わざわざチェックしないでも
そこらへんの怪しさを感じられるとか
常識的にまとめると
風の息づかいを感じていれば〜レベルだろうけどな
>>685 栗本薫は最高時速が20枚だか30枚だかってエッセイで書いてたような
月刊グインサーガがざらとかいう異常な速度だぜ
もっとも質も推して知るべしだったが
>>811 生徒会モノって具体的にどんなのを指すんだ?
生徒会の一存は分かるが、護くんも生徒会モノか?
820 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:27:22.25 ID:E93j+XgK0
>>810 まぁ日本のラノベのファンタジーは大体魔法とかそういう非科学的な力が働いてるから。
日本くらいだよ、「戦士」キャラが細くて身軽なのは。
洋物RPGだとさすがに分かってるから「戦士」はずんぐりむっくりの鈍重キャラ。
>>813 これだけ厚いと開きにくそうで読みにくそうだな
>>740 そもそもロードスはD&Dリプレイのノベライズで、王道ファンタジーでもないけどな
あとファンタジー小説の王道は、ファンタジーRPG的ソーズ&ソーサリーじゃなく、トールキンみたいなエピックファンタジーじゃないかと
>>810 外人から見た和ゲーのおかしいところで、ひょろっとした子供が大剣を振り回す所が指摘されてたなw
だからと言ってあそこまでガチムチにするのもどうかと思うけど…
>>299 そういやどっかのHPで、エロゲのシナリオ依頼されたライターが
濡れ場シーンは精魂こめて艶艶で濡れ濡れでネトネトでグチョグチョな
描写をたっぷり盛り込んで、どうだとばかりに出してみたところ、数日後
その濡れ場はそこらじゅう赤線の添削で真っ赤っ赤になってて、
そこに一言、
「もっと萌えるように」
とのみ書き添えられてへこんだっちゅー話を見たな。
825 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:27:58.35 ID:bX/VQYC60
>813
なんで上中下と分けないのか不思議だ
水野良はなんでギャラクシーエンジェルを途中でやめてしまったんだろう
最後まで読みたかったな、ゲームのシナリオを文庫化するだけでよかったのに
黒豹シリーズはラノベですか?
829 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:28:07.98 ID:Jz8fLtep0
>>812 吉岡平は、ユミナとタイラー(初期シリーズのみ)を読んだなあ・・・
結構面白かった。
>>823 幼女に背丈以上のハンマー振り回させるからな
831 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:28:45.42 ID:dBesjwVJ0
>>812 俺も好き。ラストがやけに切なくていいよね。
>>798 vip以下は始めてみた
西村京太郎ワロス
833 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:28:59.04 ID:1qltgRnP0
>>816 ビキニアーマーは舶来物のイラストか80年代日本のイメージ
>>813 一番右1190円
一番左580円と考えると
お得な気が・・・
835 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:29:17.92 ID:p2FuT9N+0
>>814 > 読んだことはないけど、コネチカットのどうこうってタイトルの奴かな?
マーク・トウェインの『アーサー王宮廷のヤンキー』(1889)だな。
『アーサー王宮廷のコネチカット・ヤンキー』という邦題もあるし、そっちの方が
原題に忠実だけど。
836 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:29:25.72 ID:LNHlfLmN0
>>816 言えてるかも。
日本のラノベでは、なぜかムキムキマッチョ主人公が少ないよな。
普通、ムキムキマッチョじゃないと、重火器や刀剣なんて扱えたしろもの
じゃないのに。イラストを見る限りは、異常なほど筋肉のついてなさそうな
ガリガリの餓鬼が拳銃かまえてるからな。
しかもマグナムを。
どう考えても、反動で手がポキっといきそうなガキが。
日本人の「筋肉嫌い」とそのくせ「ヘヴィ武器好み」ってどっからきてるんだろう。
筋肉が嫌いなら、重量級の武器が扱えないことぐらいわかれとツッコみたくなる。
外人は絵にすらリアリティを求めるからな。だからマンガがアメコミみたいなのばかりになる
で、日本みたいな自由な発想で造られたMANGAを輸入して翻訳してまでハマる訳だ
839 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:29:41.55 ID:qn6qZTmp0
高学歴高収入の社会的に成功した人たちが集うこの板でなんでこんなスレが伸びるかねw
841 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:29:45.06 ID:ofVegmzj0
>>774 日本で歴史イフファンタジーやっちゃうと、天皇と絡んじゃうから
面倒なんだよね。天皇をどう位置付けるかで、ややこしい事に
なってしまう。
気にしないで書いちゃえば良いんだけど、ややこしさは残る。
842 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:29:51.27 ID:IUEG/qU/0
>>830 ギャップを狙って居るんだろうが、
ちょっと多発しすぎで既に新鮮味がないよな。
843 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:29:53.03 ID:Um/3HPsMO
ヴァンパイアハンターDはいつ終わるんですか
844 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:30:13.07 ID:bX/VQYC60
>>823 ガチムチのマッチョが剣を振り回すのは現実だろ
ひょろひょろの女の子が大剣を振り回すからファンタジーの意義があるんじゃないか
異次元騎士カズマとか完結されない作品は心残りだったな
さすがにもう諦めたけどw
>>813 京極夏彦の文庫も1300ページとかあるよなw
>>835 俺が読んだ本の邦題は、「アーサー王に会った男」だったな。
>824
萌えエロにしないと売れないのよ
姫騎士アンジェリカとかネタとしては良いけど
笑いが先行しちゃってちんこ立たない
多くのオタは擬似恋愛的な甘ったるい方を好むんだ
850 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:31:01.03 ID:vlXeqvAl0
>>816 俺ヨーロッパで中世のイベント見たことあるけど、あの武具はガチで女子供には無理
防具もすごい頑丈で、戦闘イベントあったけど刃入れした本物の武具でマジで戦ってた
振り下ろしたハンマーが空振りして地面のコンクリートたたき割ったときはビビったわ
その人あとで役人に怒られてたけど
851 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:31:04.34 ID:Jz8fLtep0
>>842 1つのテンプレだからなぁ
俺はまぁその見た目のギャップは好きなんだけど
853 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:31:22.50 ID:pSFXCZNtO
>>843 もう既にサザエさん化してしまったので、永遠に終りません
盗作ぐらいで必死になるなよ
Dは割りと最近は戦闘能力が落ち着いてきたと聞くが、どうなんだろう
857 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:32:31.45 ID:E93j+XgK0
>>844 問題は 女子供が大剣振り回すことについてファンタジー的な説明がある作品は少ない
ってことだな。
リリカルなのは みたいに このデカイ剣は魔法科学技術の結晶です! みたいなファンタジーが設定してなくて
貧乏な駆け出しの頃からなんの工夫もない鉄か鋼の武器を振り回す輩だらけ
>>814 そうだよ
「アーサー王宮廷のコネチカット・ヤンキー」マーク・トウェイン著
厨房の頃に読んだけどトムソーヤよりも遥かに面白かった
あの当時からラノベ脳だったんだな
860 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:32:49.42 ID:1qltgRnP0
>>798 一番下は小池一夫でもいけるな!デラべっぴン!
吉岡平のくりぃむれもんは、おもしろくもエロくもなかった。
862 :
PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/06/09(水) 21:32:52.85 ID:Q4Hce86iO
>>836 佐々木小次郎が武蔵より細く描かれる事が多いからかもbear
>>844 たぶん海外の人って銃とか武器とか身近だから
その辺のリアリティを無視できないんだと思うよw
日本人でも一度剣や銃を持ったことがあれば
子供が振り回す描写なんて出来ないんじゃないかね
かなり重いんでしょ、あれって
864 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:33:59.70 ID:IUEG/qU/0
>>862 それは大昔の内田叶夢監督武蔵シリーズからの伝統だぜ?
小池一夫「「後ろから大きな爆発音が聞こえてきたンに、どうしてエレクチオンしないのぉっ!?」
>>857 そこは気にするな。
日本では25年前から、ファンタジーでは鎧がビキニだし。
ジャンプ漫画でもジョジョ、筋肉マン、男塾、バスタード、コブラ、シティハンターと
戦うやつはマッチョだったけど今はみんな細い
868 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:34:53.97 ID:E93j+XgK0
>>863 重いのもあるけど西洋の剣は「斬れない」というのが日本で間違ってる印象のひとつw
869 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:35:02.94 ID:FusJMA3y0
>>857 うん。それは不満だね。
「これは剣の形をしてるが、一種の純粋エネルギーそのもので、いわば
『金属のフリをした光』なんだよ、だから装飾以外の部分の重さは皆無なんだ」
というような説明をした後に、主人公にその剣が手渡されるような描写があれば、
いきなり日本から異世界にワープしたような、ヒョロい学生ごときの主人公が
剣をぶんぶん振り回しても、多少は納得しないでもない。
>>856 まだ、続いてるのかよ。
Dは、無敵超人だったよな。元祖、俺tuee--!!かも。
871 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:35:15.41 ID:qn6qZTmp0
大菩薩峠の続巻はいつでるの?
アメリカのラノベというか
D&Dが下にあるドラゴンランスなんか今でも面白いけどな
ファンタジーでゲーム的で王道、
こういうのはもう需要ないんかね
絵で言えば出版された当時でさえ
いかにもアメリカンな絵柄で表紙買いとは
かけ離れたシリーズだったが……
最近のD&D関連小説の表紙はお奇麗な感じになって
それはそれでアメリカの今風なんだろうが
なんか味がなくなったな、いかにもペインターで
まあ小説は中身が重要だけどな!
ただ読者層が子供なんだし
イメージのとっかかりとしての絵は重要か
>>822 それはそれで一つのジャンルだろう。>エピック・ヒロイックファンタジー
そこらへんを「王道」とすると、ミヒャエル・エンデとかピーター・S・ビーグルとかの
立場がなくなる。
874 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:35:41.11 ID:3pQuwDyN0
神野オキナ:「豊かな水密桃」
鷹見一幸:「目を見開いた」
荒巻義雄:「ははッ!〜ですな!」「とまれ(ともあれの荒巻語)」
某架空戦記作家(なっちこと霧島那智?):「ズガーンドガーンバリバリバリ!(戦艦同士の戦いを常にこの表現で表す)」
羅門祐人:「あーあ、知らないぞー。それは大魔王大官寺の〜に関わるとロクなことがないのである」
(愚連艦隊・平成愚連艦隊=別名:超時空魔王大官寺シリーズ)
世界最長の小説ペリーローダンシリーズ:「〜というもの。」「魔女にさらわれろ!」「日系テラナーのタコ・カクタ」
だいたい、これくらい覚えてれば良いんじゃね?
あ、忘れてた。
神聖モテモテ王国:「ギャワー!これは何かの陰謀じゃよー!(国王ファーザー)」
それを言ったら、時代劇で日本刀ぶんぶん振り回してるの全部それに相当してしまうがにゃ
日本刀はあんなに軽々とぶんぶん振り回せませんw
>>823 きっとアルミ製なんだよ。若しくはチタン合金とか
剣自体と血の盟約を交わして、体の一部となっているとか。
877 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:36:15.63 ID:qn6qZTmp0
ローダンシリーズはラノベですか?
878 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:36:20.87 ID:Jz8fLtep0
>>857 ソードワールドへっぽこシリーズのイリーナ嬢は、大陸一の力持ちって設定だったなw
879 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:36:23.73 ID:vlXeqvAl0
>>866 ビキニ鎧は舶来物だけどな、欧米のアマゾネス信仰がある
ただ日本では筋肉がなくなってムチムチエロスだけが残ったが
話の整合性とか時代考証とか気になりだしたらラノベは卒業だな
ビキニアーマーとかいうとレダとかアウトランダーズを思い出す。
実際にビキニ鎧なんかで戦ったら、腹を切られて内蔵が溢れ出てくるだろうな…
883 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:37:46.53 ID:bX/VQYC60
>>871 いまだに机竜之介って名前に違和感を覚える
またトレースか
885 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:37:50.80 ID:1qltgRnP0
886 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:37:57.21 ID:E93j+XgK0
>>866 ビキニでも 魔法のビキニ とか書いてあればファンタジーとして納得できるというお話なのさ。
ほんとに危ないだけの アブない水着 はさすがだと思うw
>>878 あれも「絵的」には大嘘だけどねー。「リアルイリーナ」を書くと商業的に成功しないから無理はないけどw
まぁあそこは魔法の世界なんで「ファリスのご加護」とか言っておけば解決するけど。
とはいえ、へっぽこノベル内では「しなやかな筋肉」とかできるだけ正当化する描写が試みられてはいたけども>リアル筋肉
ラノベ「も」読んでるやつと
ラノベ「しか」読んでないやつの割合ってわかんないけどな
>>881 で、ハイレグアーマーというとメガテンを思い出すよな。
>>878 手乗りタイガーが強いってどういう設定なんだろう
見た目ちっちゃいしあんなもんレイプだろと思うけど
890 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:38:42.26 ID:neUEZrvt0
>>876 何故ファンタジー世界の物体が鉄で出来てると思うんだろうな
しかし、これだけ出ればワンオブサウザンドで一つはマシなのが出てくるんだろうな。
892 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:38:56.78 ID:p2FuT9N+0
>>841 いや、ヒロイックファンタジーは舞台探しに苦労していて、その後、
超古代、超未来、異次元、異惑星なんてところに剣を振り回す舞台を
見出しているんだよね。日本ではそういう彼方の世界に行ってないし。
SFはかなり武士の時代に切り込んでいってるんだけどねえ。徳川時代に
UFOが飛んできたり、タイムマシンが飛んできたり。
何でこのスレこんなに伸びてるの?
>>866 ビキニアーマーはアメコミ絵というかパルプ雑誌の時代が発祥だったと思う
日本だとアテナとかヴァリスあたりからか
知名度が増したのはドラクエ3の女戦士だろうけどね
896 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:39:15.87 ID:Jz8fLtep0
>>886 リアルイリーナ・・・一枚だけイラストがあったような・・・・
「コレじゃ売れねえw」と思った記憶がw
この程度で絶版自主回収か
昔のコロコロ増刊号なんて小説マルパクリの作品が載ってたんだが
おおらかな時代だったんだな
ライトノベルって人気ある奴はダラダラ続いて終わらないと聞いてたが、最近はどうなの
899 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:39:41.32 ID:7efVUZiP0
はるか昔、子供の頃、アメリカの空港の本屋で、英語は読めなかったけど
ビキニアーマー着てる女戦士の表紙の本を見たことが
あるが、その女戦士、アメリカの小説だからイラストの顔がバタ臭い
のはもちろんのこと腹筋が割れてたし女にしては腕がヤバイぐらい太かったから、一応納得した。
やっぱ、イラストでもきちんと「戦士」させてるんだな、ということで。
日本の女戦士も、腹筋ぐらいは割らせてみてはどうだろう。いや、もちろんそんなことしたら萌えませんでしょうけど。
900 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:39:43.52 ID:1qltgRnP0
>>890 オリハルコンやミスリルが銘柄品専用だから
>>1と全然関係ない流れになってるけど面白い展開だ
稲垣足穂のキーワードは
星、お月様、三角かな。
903 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:40:06.51 ID:E93j+XgK0
>>893 ラノベ総合雑談というか、なんか「卓ゲ板」みたいになってるからな、今w
904 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:40:11.85 ID:3pQuwDyN0
>>813 終わりのクロニクルは1200ページあったかなw
泣きそうになった。読み終わるのに6時間掛かった。
境界線上のホライゾンは、正直、読みつかれた。
読み終わるのに4時間掛かった。
>>870 連作(堕天使とかダークロードとか)すぎた頃から強さのインフレが極まって、買うの辞めたな
たしかスレに装備も含めてどの位強いか纏めたモノがあったはず
906 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:40:34.35 ID:bX/VQYC60
色々語って来たものの
ふと思い返してみると
俺がまともに読んだことのあるライトノベルって極道くん漫遊記だけだわ
908 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:41:36.38 ID:LCYC/8yr0
>>840 低学歴・低収入の君はわからなくても仕方ないw
>>798 どれもこれも若干の悪意をこめて書いてあるのは解るんだが、西村京太郎と村上春樹には吹いた
910 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:41:48.52 ID:qn6qZTmp0
しかし、俺の世代ではラノベと言えば富士見ファンタジア文庫だったが、
最近は電撃(角川)なのか。
と思ったがまとめwiki読んだら酷いな…
爆熱時空MAZE(だっけな?)に、ルナヴァルガーってのが出てたような記憶がかすかにあるような・・・
914 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:42:39.27 ID:dBesjwVJ0
915 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:42:57.13 ID:3pQuwDyN0
>>817 そういうことばっかり言ってるから、榊ガンパレのルビが度々間違ってるのよ。
特に、九州の地名。
具体例を挙げるとね。
直方→正:「のおがた」 誤:「なおかた」
門司区大里→正:「だいり」 誤:「おおさと」
正:「苅田(かんだ。地元ではカリタとも読む。) 誤:刈田(かりた、と誤読した可能性あり)
917 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:43:15.81 ID:qn6qZTmp0
>>911 スニーカー文庫とかファミ通文庫とか乱立しすぎw
918 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:43:16.41 ID:IUEG/qU/0
>>905 あの辺で既に、アカシックレコードの書き換えやっていたっけかな。
もう神様斬り殺せるレベルだろ。
いいから、早く神祖の父ちゃん切ってこいっての。
俺的には、双子の兄弟があっさり退場したのが物足りなかった。
最強の存在である宮本武蔵が老練の剣士の姿で描かれたり、
昔の日本人は肉体美を極度に軽視する傾向にあるって俺が言ってたけど、
女子高生が日本刀もっててもいいじゃない。
あー、そいやセイバーマリオネットJ未だに読み終わってないわ。
921 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:43:31.56 ID:p2FuT9N+0
>>894 女戦士はコナンに出てきた女海賊のヴァレリアあたりから
922 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:43:44.35 ID:Jz8fLtep0
>>889 住んでる地域によって変わるっしょw
大阪(イメージです)なら即返り討ちだけど、
東京都板橋区(イメージです)なら手の付けられない暴れん坊って感じ。
>>906 中村うさぎもよくわからんポジションにいるよなあ
924 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:45:08.01 ID:qn6qZTmp0
このライトノベルがすごい!
2005年度
1位 涼宮ハルヒシリーズ (谷川流)
2位 戯言シリーズ (西尾維新)
3位 悪魔のミカタ (うえお久光)
4位 流血女神伝 (須賀しのぶ)
5位 バッカーノ! (成田良悟)
2006年度
1位 戯言シリーズ (西尾維新)
2位 キノの旅 (時雨沢恵一)
3位 砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない (桜庭一樹)
4位 空ノ鐘の響く惑星で (渡瀬草一郎)
5位 終わりのクロニクル (川上稔)
2007年度
1位 狼と香辛料 (支倉凍砂)
2位 涼宮ハルヒシリーズ (谷川流)
3位 戯言シリーズ (西尾維新)
4位 半分の月がのぼる空 (橋本紡)
5位 キノの旅 (時雨沢恵一)
2010年度
1位 バカとテストと召喚獣 (井上堅一)
2位 化物語シリーズ (西尾維新)
3位 文学少女シリーズ (野村美月)
4位 とある魔術の禁書目録 (鎌池和馬)
5位 生徒会の一存"シリーズ (葵せきな)
925 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:45:09.43 ID:ytsfMS41O
>>906 俺もw
あ、そういやタイラーの台風編終了までとオーフェンも一巻だけ見たっけな
>>886 ロードスの火竜山の魔竜編に出てきた女戦士みたいなのがヒロインだったら売れないよなw
へっぽこの絵師はTRPGにもファンタジーにも全然素人だったから
かえって既成概念に捕らわれないミニスカ神官戦士というジャンルを開拓出来たんだろうな
まあ、物書きカーストの最底辺である事は間違いないわな>ラノベ作家
928 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:45:56.66 ID:Xfk5cMOH0
腹筋が割れてて、フトモモがパンパン、クビがぶっとい、柔道選手かレスラー
みたいな体型したシャナなんて誰が見たいんだよ(涙
>>906 極道くん漫遊記は読んだ事ないけど、ラジオドラマ聞いてたw
自分はスレイヤーズとフォーチュンクエストは読んでたの覚えているけど
他に何を読んでいたか全然覚えていない
SFだのファンタジーだのに興味は無いが、昔の人間達の驚異的な移動能力には関心がある。
芭蕉や飛脚などが有名だな。
身長150cm未満のちび連中が多かった上に道路の舗装も出来ていなかった時代に
現代人をはるかに超える身体能力があったというのか。
ろくに肉にありつけないようなちびどもに。
それが十分にファンタジーだな。
>>910 あーさーマツケンの逆宇宙シリーズwwww
懐かしいなあ
なんか面白そうだw
>>915 HOI3で川内が仙台と翻訳されてたのを思い出した
>>878 ソード・ワールドシリーズも新になってより萌えオタに媚びた設定になったよなあ
昔の盗賊たちのラプソディシリーズだっけな、あの頃は普通に楽しめたんだが
たまたま女キャラでダイスの目が力に偏ったから力持ちってネタはされてたけど、
アニメ的、マンガ的な設定や格好はしてなかったのに
935 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:46:40.07 ID:Jz8fLtep0
>>906 元ネタがT&Eのゲームだと覚えてる人は少ないだろうなあ・・・
936 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:46:57.03 ID:1qltgRnP0
937 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:47:08.67 ID:V73WYD1h0
>>923 中村うさぎはエッセイとかコラムでよく見かけるな
キャラは買い物中毒の整形風俗主婦
何を言っているか分からねーと思うが
早い話が劣化りえぞう
>>924 キノの旅2006年って遅咲きなんだな、2000年くらいからやってないか
ラノベと言えば、コバルト文庫
『なんて素敵にジャパネスク』
『つっぱりララバイ100%』
『ロマンスパン伝説』
『いつか猫になる日まで』
懐かしい……
>>924 読んだことはないけど
近年になるにつれて酷くなっているような
>>814 俺まだ実家に燃える瞳のメルシリーズあるわwwwwww
但し友達からひとまとめで貰った奴なのもあって、イマイチ読む気起きないまま10年後の今に至るけど。
>>924 2008年と2009年が抜けてる理由が気になる
>>938 アニメになったのがその頃じゃなかったっけ
どの時代でもブギーポップはなしか
>>910 逆宇宙ハンターズとは懐かしいもん持ち出してくるなw
でもそれ、1巻2巻の挿絵は平野俊弘だったぞ。
947 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:48:22.78 ID:3pQuwDyN0
>>826 わけるとコストが掛かるかららしいけどなw
>>841 架空戦記ブームの草分け、紺碧の艦隊:うやむやにしたまま、日本を連邦制の国にして、大統領を元首に。
覇王の軍:覇信長記で京都を焦土化せしめて、皇室側近以外全員焼死。天皇は大和国永代守護に。
女皇の帝国:主人公が亡国になった大日本帝国の亡命政権の元帥、桃園宮那子内親王様です。
ガンパレード・マーチ:19世紀ごろ、本当に神様になってどっか行きました。
江戸幕府は1945年の東京原爆で吹き飛ばされるまで存続しました。維新革命は失敗。
949 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:48:29.82 ID:p2FuT9N+0
>>890 > 何故ファンタジー世界の物体が鉄で出来てると思うんだろうな
そもそもは、人間の武器が鉄でできていることが重要事だっただけどな。
950 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:48:34.65 ID:Xfk5cMOH0
>>924 現代のライトノベルのエッセンスをその一身に体現してるだけあって、西尾の
安定感がハンパじゃないなw
951 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:48:42.00 ID:qagqdy6k0
>>915 あれ、この世界の九州じゃないという設定はあるけどな
952 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:48:47.18 ID:evpqsB770
まだこの話題はつづいているのか。
953 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:49:09.26 ID:nKpoPK2f0
まとめサイトみてきたがこれはひどいなwww
でもラノベって読んだことないが表紙の絵がかわいいな
キノしか認めねえ
フォーチュンクエスト…これも途中で読まなくなったな。
大昔からまともに読んでてまだ新刊待ってるのってアルスラーンとかごく一部だけだ。
956 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:49:34.17 ID:V73WYD1h0
>>924 ちょwww
パクリ元はそんな有名作品なのかよww
レス950越えてはじめて知ったわwww
近頃は字の読める若者が増えたんだな
958 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:49:38.11 ID:Jz8fLtep0
>>923 イボンヌ木村(イヌボン木村)かw
肉まん肉まんってのが忘れられないw
959 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:50:04.00 ID:a8sA8/VQO
作家としてのランクなんて関係ないだろ。
腰は低く、儲けは高くならラノベ作家だよな。
おかまっておかゆまさきの事だと思ってた
まぁ関係無いけど
エターナルチャンピオンシリーズとか魔法の王国ザンスシリーズってラノベでいいのかな?
962 :
PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/06/09(水) 21:51:04.81 ID:Q4Hce86iO
ふと、斬新に
漫☆画太郎氏がイラストのラノベ
当然萌で…
>>958 ウソ!?中村うさぎってイボンヌだったの?
初めて知ったわ…
ラノベ作家ってそんな儲かるの?
なんか漫画家みたいに一部除いて殆どが
出版社に使い捨てにされてるイメージなんだけど
965 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:51:06.99 ID:p2FuT9N+0
>>961 > エターナルチャンピオンシリーズとか魔法の王国ザンスシリーズってラノベでいいのかな?
よくない
966 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:51:07.61 ID:1qltgRnP0
>>937 対面したときはそつなく話して終わったそうだけどな
967 :
PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/06/09(水) 21:52:21.95 ID:Q4Hce86iO
968 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:52:30.03 ID:bX/VQYC60
>>959 まあ昔で言う貸本漫画かみたいなものだよ
969 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:52:32.87 ID:Jz8fLtep0
>>962 画太郎の萌えキャラは普通に萌えるから成り立つ。
>>944 ハルヒが2005年になってるし、アニメの原作がラノベってパターンもその辺からか
>>945 ブギーポップはアニメといい漫画といいメディアミックスに恵まれなかったからなー
やはり偽物は一世風靡できないってこったな
夕方に電器屋のテレビでやってたのチラ見したがこれのことかな?
会話だけで文章がないとか言われてて単にラノベ批判だと思ってた
975 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:53:00.53 ID:eFRTiNIP0
>>964 そんなことを言い出すと、クリエイターのジャンルってのは、どれも
「一握りを除いて他は使い捨て」がデフォだろ。
音楽でも絵でも文章でも、その点については変わり無い。
むしろ、娯楽芸術を売る分野で、使い捨てのないものってあるか?
そんな甘い話は、どこの業界にも無い。
976 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:53:19.47 ID:zD5BxIUOO
>>798 誰かこれの池波正太郎バージョン作って。
俺は上手くいかんかった。
977 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:53:30.10 ID:p2FuT9N+0
>>964 > ラノベ作家ってそんな儲かるの?
年三冊出してやっと生活できるとかなんとか
>>964 そのイメージで間違っていない
他の作家のアシスタントで食って行く道がない分、漫画家よりも酷い
オーパーツラブの最終巻の1つ前の巻「この作品をライフワークに!」
↓
アニメ化頓挫
↓
「私のほうから申し出て、この作品は終了ということにしました」
>>948 でも、中に誰か入ってた普通の女にナイフで刺されて死んでた気がするw
まあ、その後普通に生き返ってたが
>>951 ああ、だったら「かりた」はありだな。
「だいり」も幕末〜明治に小倉が長州領じゃない設定なら「おおさと」になってるかも。
985 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:55:32.81 ID:1qltgRnP0
986 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:55:40.70 ID:qn6qZTmp0
>>961 エターナルチャンピオンズはさておき、ザンスは十分にラノベだと思う
各キャラ固有の魔法とか現代っぽい世界と行き来するとことか非常にそれっぽい
シリーズ続きすぎてもう読まなくなったけど、少なくとも4巻まではガチで名作
989 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:56:04.83 ID:p2FuT9N+0
「希望は、ハリウッド映画化」 (学園能力ものじゃダメだ)
990 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:56:05.74 ID:OAihAuQs0
これ、ネタのつもりで最初から最後まで
パクリでやったけど、たいして面白くなくて洒落が通じませんでした、
なのかと思ったけど、真剣に盗作なの?
>>975 まあそうなんだけど
漫画家とかラノベ作家とか志す若者が多い分
使い捨ての酷さもハンパなさそうなイメージなのだわ
>>956 アニメ化されてます
mixiに、「アニメ化記念アプリ」がありますw
>>965 ムアコックはどう見てもラノベだろ
ザンスはだんだんとラノベになってよく分からない方に行った
だがあれもラノベだろ
996 :
PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/06/09(水) 21:57:50.57 ID:Q4Hce86iO
>>979 昔はゴーストライターや脚本の仕事もあったけどね
本じゃなく、グッズ印税でなんとかだbear
997 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:58:14.07 ID:V73WYD1h0
まあ模倣は良いけど、MADは売るなってことね
999 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:58:48.27 ID:eFRTiNIP0
>>993 目指す若者多さと使い捨てのサイクルの早さと、業界の
陰湿さなら、ミュージシャン世界に勝るものはないと思うけど。
音楽業界ほど、若い芽を「食って」きたとこもなかろう。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。