【社会】 哀川譲さんのライトノベル「俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長」に盗作疑い、絶版・自主回収★2
聖書はラノベ
953 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:01:11.96 ID:WSHRtCr00
>>950 終わりもおわり
出版社は横のつながり強いから二度と作家として
仕事出来ない
PNかえたところで「あいつ以前こんなことして…」と
かぎつける奴はいるからね。そうなったら出版社としても
リスクおかしてまで本を出す意味がない
954 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:02:35.07 ID:jjX15dks0
955 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:02:45.07 ID:tFmSpDr40
とりあえずは萌えエロスが入ってると強烈にラノベ臭が高くなり、
入ってないとラノベ臭が低くなるってのはあるよな。
だから、銀英伝は、その恋愛描写が比較的淡白だから、内容の程度は完全に
ラノベだけど、まぁ、ラノベ主要購買層じゃない人間でもなんとか読める程度には
普通の小説である部分もある。
しかし、かのこんや俺妹ぐらいに萌え要素が高いと、もうこれはラノベ・オブ・ラノベであり
ラノベを主体的に読む人間じゃないとキツくなってくる。というか読んでて恥ずかしくなってくる。
956 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:03:06.61 ID:N7StPiYd0
>>949 >モンテクリスト伯はラノベ
そんなこといったら大デュマの書く物全てがそうじゃないか。
オレは三銃士をラノベに推すがな。
モンテクリスト伯は一応正統派文学だと思うんだ。
957 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:03:21.06 ID:ZstOxDVZ0
>>954 ちょっと下にある
二次元ドリーム文庫・二次元ドリームノベルス
はラノベのエロ版みたいなもん
959 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:04:57.39 ID:ofVegmzj0
>>170 再入学してるんだけど、最近のラノベは本当に面白いと思う。
写楽考って本を最近読んだのだけど、民俗学の極論すげー
この学者すげーって言う描写が、陳腐で陳腐で、想像力の
無い馬鹿って悲しいな、としか読めなかった。
日本の文系は本当に駄目なんだと思った。
一つの作品からじゃなくて色んなところから引っ張ってきて、
盗作疑惑と言われても頑として突っ張ねれば何とかなったような気がする
要はパクりは程ほどに ってこった。
961 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:06:41.04 ID:jjX15dks0
>>958 そうなんだ、初めて聞いたわ
いろいろあんのなー
962 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:07:28.57 ID:oH1uzxb1O
本人がみとめてるのに疑いのままなの?
盗作でいいんじゃ…
>>951 他人の勧める本を読むなんてバカらしい
他人の勧めるアニメや他人の勧めるゲームが必ずしも良い物だったためしがあるのか
このラノで勧めるラノベもこのアニで勧めるアニメも
所詮はテレビのワイドショーで喧伝しているけれんみの効いた料理屋レベル
反吐が出るほど地雷を踏んでこそラノベが語れるのだ
ちょっとかじった程度のお前に何がわかる
とりあえず富士見ミステリー文庫全部読んでから出直して来い
964 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:09:28.18 ID:HXtjwMHb0
俺が漫研に居た頃の部長(今は結構有名な漫画家やってる)が言ってたように
一つの作品からパクりまくるからダメなのであって、三つぐらいの作品の要素を
混ぜてしまえば、それはもう、立派な一つの作品になるのである。
って力説に納得したことがある。
コイツも、バカとテストばかりからネタを引き出さずに、いくつかのアイディア混ぜちゃえば
よかったのに。引用作品が3を越えたあたりから、立派な独自作として通用するようになるらしいぞ。
現役漫画家のかつての持論によると。
965 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:09:38.16 ID:Pj/C2VMr0
盗作と盗用がごっちゃになってるな
966 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:10:12.03 ID:ytsfMS41O
>>956 原作じゃアラミスは決して「実は女の子でした♪」なんて設定はない件
女にフラれた腹いせに、従者共々出家しようとし
フラれたのが誤解とわかるや「ソテーなんか喰ってられるかw肉持ってこいwwwwww」
まあ、残念なイケメンです
つか、NHKのアニメのせいで勘違いしてる奴が多い印象
>>953 ラノベでなく漫画だが、末次由紀という復活例がだな・・・
>>962 認めてるのは「参考にした」って事で「盗作」っつー言葉は一言も使ってない。
なんか中途半端。
>>963 他人の勧める本が面白いことは少ないが、
あまりにもいろいろ勧められるとたまに当たるよ
970 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:11:53.64 ID:t3aSgHnLO
タイトルからして、その辺の作品の寄り集めっぽいなwww
>>951 設定や構成がよく似ているのと
文章や表現そのものを酷似させてしまうことは違うよ
この人は後者だから盗作って言われてるんだろう
作品をパクるにしても一般の大半が元ネタを知らないか
もしくは誰もが知っているネタを上手くカムフラージュして元ネタをぼかすか
前者の例だと三島由紀夫の「潮騒」
後者の例だと大塚英志の「摩陀羅」
974 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:14:48.90 ID:WSHRtCr00
>>967 あれはまあごにょごにょいろいろあったんじゃないかと
思う。
一応実績ある人間だからね
むしろこんなこと言ったら怒られるかも知れんが、すべての
コミックス回収、絶版という対応にちょっと驚いたくらい
今回は新人だから無理だよ
どっちもシラネ
なんでもいいけどこれ早めに発覚して良かったな。
結構売れてたみたいだし、アニメ化決定とかなってからの発覚だったら割と洒落にならなかったと思うぞw
977 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:18:43.53 ID:a3WhitIX0
作者擁護する気は無いが、デビューできたんだから話の作り方は上手かったんだろうな。
ただ、セリフや文章の流れに自信が無かったから、部分的に参考したって感じだろ。
ぶっちゃけ、大筋なら判るが、小説の部分的な盗作なんて意味なくね?
最終的に、全体のまとまりが良くなきゃ作品としてなりたたんだろ。
978 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:18:52.23 ID:Zm93FTGg0
ラノベにありがちなこと。
「キャラの名前が普通の日本人の姓名とかけ離れてる」
DQNの好みそうな綺羅綺羅ネームとやらは、ラノベで大量繁殖してる。
>>951 そんなこといったらミステリーもSFも歴史小説もテンプレだらけじゃん
その似たような感じというのがラノベのテンプレなんだよ
名前変えて出てくるか、ほとぼり冷めたころまた活動するだろう。トレス漫画家の末次とかみたいに
>>978 こんな名前の人いないだろう
と作者が配慮して付けた名前を読者が気に入って子供に付けてしまうんだな
プリキュアの名前も子供につけられてるらしい
982 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:21:07.71 ID:4WhCCYFzO
ちはやふるの人って何かしたの?
983 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:21:35.27 ID:sKoM4/il0
松枝さんてパンゲアの人か・・・なつかしい
985 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:22:38.35 ID:WSHRtCr00
>>977 話しのまとまりがよくとも
それを自分の力で文章として書き表せなかったのなら
どちらにせよ作家としては失格だ
987 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:22:45.60 ID:fnGkoiLg0
ラノベ作家の場合は、完全に作家が気に入ってネーミングしてる雰囲気があるからな。
「ああいうセンス」なんだとしか言いようが無い。
女キャラの名前なんて豪華絢爛すぎw
「なんちゃら院」とか「なんちゃら宮」がどうしてそんなに好きなんだ。
988 :
902:2010/06/09(水) 18:23:22.83 ID:YANgJpud0
>>977 うん、意味無い。
意味無いから「なんでそんな事したんだろう」って検証した人達も首を傾げてるw
>>978 それはラノベに限らないぞ
早くもアマゾンでプレミアついてて絶望した
>>987 現実離れした美少女を書きたいのに現実じみた名前じゃ効果半減だろ
現実離れしたキャラにはハルヒとか戦場ヶ原とか現実離れした名前が必要なのさ
哀しい川を譲ると書いて
ジョー!ジョー!
993 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:28:14.90 ID:IUEG/qU/0
>>972 パロディとして書こうとしたら、
境界線を踏み越えたのに気が付かなかった、って話だろ。
間抜けだろうが、別に盗作の意識があってやったかどうか。
>>968 絶版・回収にするので「盗作認定」は避けさせてくれとか会社間で合意があったんじゃないかなあ。
盗作という言葉を避けたのは出版社のイメージもあるだろうけど、哀川への目こぼしでもあると思うよ。
まあ「これでおさらばだからな」という引導なのかもしれんがw
995 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:29:52.65 ID:ZozmGDhX0
>>973 マル勝ファミコンの摩陀羅か…懐かしい
あれ、あきらかに設定が手塚治虫のどろろだもんな
山田や佐藤や鈴木じゃインパクトがな
>>993 盗作の意識は無かったと思うよ、多分。
その辺の線引きが分からないタイプの奴はこっちの想像以上に多い。
1000 :
名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:32:44.91 ID:IUEG/qU/0
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。