【菅内閣】 枝野大臣、いきなりブレる…「小沢氏は説明を!」→「ケジメつけた小沢氏に配慮を」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・「政治とカネ」の問題を引きずる民主党の小沢前幹事長(68)の政治倫理審査会への
 出席について、「反小沢」の急先鋒である枝野幸男幹事長(46)が一転、慎重姿勢に転じた。
 先月までは、小沢氏に説明責任を果たすよう求めていたが、いったい何があったのか。

 「幹事長辞任で政治的ケジメをつけている。法的責任の問題には防御権もあり、一定の配慮を
 しないといけない」
 枝野氏は7日夕の記者会見で、弁護士らしい物言いで、小沢氏の政倫審出席に慎重な姿勢を
 明らかにした。だが、先月13日に行政刷新相として行った記者会見では、次のように語っていたのだ。
 「現在の(小沢氏の)説明に納得していない、かなりの人たちに納得してもらうのが説明責任だ。
 その実現を期待している」

 報道機関の世論調査で、小沢氏の幹事長辞任については8割以上が「当然だ」と答えている。
 ただ、幹事長辞任で説明責任が無くなるわけではない。現在でも、小沢氏は国民の税金から
 歳費を得ている国会議員なのだから。

 民主党関係者は、枝野氏の変貌について、「首相交代で、民主党支持率はV字回復している。
 枝野氏としては『まだ、“小沢氏の政倫審出席”という国民が期待するプラチナカードを切る状況
 ではない』と計算したのでは。加えて、小沢氏周辺が菅執行部に敵意を燃やしており、
 『刺激するのは得策ではない』と考えたのかもしれない」と語る。

 確かに、小沢氏周辺の動きは不気味だ。
 菅執行部の正式船出となった7日午後の両院議員総会に、小沢氏は「所用のため」として欠席。
 小沢グループの中堅・若手議員らは会場後方に陣取り、菅氏や枝野氏のあいさつに拍手もせず、
 冷ややかな視線を送った。
 前出の党関係者は「小沢氏周辺にとって現状が面白いはずがない。支持率が回復したので
 表立って文句は言えないが、『参院選はお手並み拝見』という姿勢では。参院選の結果次第で、
 9月の代表選で反撃を開始するのだろう」と分析している。(抜粋)
 http://news.nifty.com/cs/headline/detail/fuji-zak20100608014/1.htm

※ニュースZEROでは、村尾キャスターに「小沢氏の説明責任をごまかすんですか」的に
 何度もツッコミを入れられてました。
2名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:54:07.23 ID:VWpcWRAL0
ばぐた必死だなw
3名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:54:23.09 ID:+MJV7d080
及び腰になったな
4名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:55:05.31 ID:Wzth/Z6K0
あの時の村尾はかっこよかった
5名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:55:24.77 ID:yE93VYIp0
枝野もたいしたことあれへん。
外野で吠えてるときが一番輝いてるようなやつや。
うしゃしゃしゃしゃw
6名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:55:29.04 ID:76DZeSEIO
もうキャンタマ握られたのかよwwww
7名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:55:44.48 ID:oAM9t9lV0
>法的責任の問題には防御権もあり

なにこれ?倫理審や証人喚問を否定してんの?
8名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:55:47.91 ID:wdfKat0q0
しょせんはこんなもん

【政治】新政権に早くも政治と金の問題、
荒井国家戦略相が実態のない事務所に4222万を計上
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1276043166/
9名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:56:23.54 ID:a3WhitIX0
>小沢グループの中堅・若手議員らは会場後方に陣取り、菅氏や枝野氏のあいさつに拍手もせず、冷ややかな視線を送った。

党内派閥醜いのう
グループじゃなくて派閥だろーが
10名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:56:25.59 ID:JVNO8ELl0
なんか喰わされたんかww
11名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:56:26.96 ID:x59kRmLkO
>>7
取り調べと証人喚問は同じらしいよw
12名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:56:53.47 ID:6zht/Fl50
所詮はその程度 そして2げっと
13名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:56:55.09 ID:DauxL+oz0

日本の軍事・政治・経済要地をターゲットに、再編成された、中国軍・テロ部隊の動き




@ 日本の軍事・政治・経済要地をターゲットに、再編成された、中国軍・テロ部隊の動き。

A 北朝鮮に核ミサイル原料を売る、オバマ大統領の側近中の側近の実名。

B オバマ政権と、傭兵会社、軍事産業との黒い関係。


詳細は、メールマガジン版オルタナティヴ通信、バックナンバー9月号。



@ 「中国軍テロ部隊の大規模再編成」

A 「ワシントンで暗躍する北朝鮮ビジネスマン」

B 「オバマ大統領が、果敢に実行する、チェンジ」

http://alternativereport1.seesaa.net/
14名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:57:09.00 ID:ONXy9cT+0
ウジ産経余裕
ベクトルは若干違うが、ヒュンダイと同レベルの臭気を発してるからスレタイで分かりやすすぎる
15名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:57:21.73 ID:yD5hOAQo0

犯罪集団民主党。

売国集団民主党。

圧政集団民主党。

ファシズム集団民主党。

虚言集団民主党。

自演集団民主党。
16名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:57:52.08 ID:ovSIcXwb0
入閣するという事が変わる内閣w
17名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:57:55.18 ID:OkMrJ5N80
それでもメディアはスルーですw
18名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:58:17.98 ID:CRN6qFiG0
なんで政治家って立場が変わると言う事も変わるんだろうね
ぜんぜん信じられない
19名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:58:30.84 ID:Y+L6SCEpO
確実に小沢に掘られたな穴
バター犬に成り下がったか
20名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:58:31.66 ID:v+itoB7x0
枝野なんてそんなもんだよなw
ペラッペラだからw
21名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:58:46.33 ID:Mhdbh8JC0
荒井も、けじめが必要w
22名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:59:01.05 ID:r0nbv+cfP
>報道機関の世論調査で、小沢氏の幹事長辞任については8割以上が「当然だ」と答えている。

幹事長辞任は党の問題であって国民の問題じゃないだろ。

議員辞職について聞けよ > 報道機関
23名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:59:00.47 ID:w02qPU4h0
こいつ郵政解散んとき民主党が惨敗したら選挙対策の責任者だったのに
岡田ひとりを記者会見場に放置して逃げたヘタレだし。
24名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:59:04.34 ID:1hXPGm6U0
もうすぐ強制起訴でしょw
25名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:59:16.71 ID:mlZ63ZVy0
枝野にはがっかりだ
26名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:59:29.46 ID:QAwx8rzh0
前回のポストも、今も小沢の配慮しかありえん
幹事長就任の際にも、小沢から反発があったし
27名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:59:53.72 ID:i/knCVpqP
そりゃ9月までの時限内閣なんだし、参院選も控えてのに
小沢に正面切って喧嘩売る馬鹿はいないわな
28名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:00:18.55 ID:7PBWrGqO0
枝野がいいる限り、児童ポルノ規正法は安心だから次も民主だよ。
こんなことでたたくなよ。
29名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:00:29.92 ID:psv+6M+l0
金の流れを隠蔽したまま終わりでは有権者は納得はしないよね

小沢は金の原資についてどうやって得たかを詳しく説明すべきだし
鳩山は金の使途を全て開示すべきだ
30名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:00:32.27 ID:rjVPI1y50
昨日まで憲法解釈の担当大臣だった・・・
31名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:00:44.69 ID:YXtvPt7l0
いかにも民主党的な政治屋じゃんw
32名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:00:51.00 ID:cb0YCjH+0
枝野くん、これどうなったの?

民主の枝野氏「寄付問題、責任説明を」

 民主党の枝野幸男氏は7日のテレビ朝日番組で、小沢一郎氏が党首だった旧自由
党と民主党が2003年9月に合併した際に、億円単位の資金の流れがあったとされる問
題について聞かれ、「まったく知らない」と述べた。

 政治資金収支報告書などによると、当時、旧自由党は解散に際し、政治資金団体の
「改革国民会議」に約13億円を寄付。また、民主党は合併前に旧自由党に約3億円の
寄付をしていたと指摘された。こうした資金の流れについて枝野氏は、「(13億円の寄
付問題と併せて)説明責任を果たさないと自民党を追及する資格を国民から疑われる」
と指摘した。

http://megalodon.jp/2007-1009-1510-07/www.nikkei.co.jp/news/seiji/20071008AT3S0700Q07102007.html
33名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:01:01.22 ID:bbwQ0fqz0
原口も大臣なる前と後で発言変わって、TV番組で「さっしてください」みたいなこといってたな
34名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:01:11.55 ID:NXMPqB5V0
>>25
期待してたの?
35名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:01:13.51 ID:PynwKJzF0
>>8
こちらの選挙区のおっさん。
もともと指示はしていないが恥ずかしい・・
36名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:02:27.30 ID:7PBWrGqO0
ここで枝野を支えないともう後はないぞ。
社民をきってしまった以上枝野は最後の希望なんだが。
次も民主に入れてささえるしか、児童ポルノ規制の対抗する術は失われるよ。
37名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:02:46.42 ID:HvdwyM0r0
枝野雑魚過ぎるwwwwwwww
38名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:04:23.64 ID:PynwKJzF0
>>36
何で枝を支えなきゃならんのさw添え木ってか?
39名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:04:39.74 ID:56z3Dr3q0
いつまでオザワオザワって言ってるんだろうね(呆
40名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:05:33.72 ID:4Ny/fuW20
嘘吐きは民主党の始まり
41名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:05:37.85 ID:cb0YCjH+0
枝野くん?

新生、自由両党の解散時…小沢氏側に22億8000万円
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100130076.html
42名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:05:46.04 ID:VF70Ie9z0
こいつは小物だよ
何で評価されているかが判らん
43名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:06:08.03 ID:Ynj80pMc0
その点昨日の会見聞いても前原はぶれないなあ

前原レベルが自民党に入ればなあ
44:2010/06/09(水) 11:06:23.48 ID:2JUEtSBt0
どこらへんが、「小沢と距離をおいてる」のかわからなくなってきたな。
45名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:06:40.80 ID:qn88hQDb0
>>28
公明は児ポを利用して裏から民主を支えてるな
46名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:06:42.49 ID:4FoXYdIb0
ようやく枝野も大人になったか。

完全に小沢排除なんかしたら、選挙には負けるわ、党を割られるわ、
民主党は崩壊するんだからな。
47名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:06:54.58 ID:X7jKqnC10
なんでみんな好き勝手なこと言うの?
好き勝手なことは言わないようにしましょうって申し合わせとか打ち合わせみたいなのしないの?
支持率が下がったのは鳩山が悪いわけでも普天間や政治と金が原因じゃなくて内閣不一致ということになぜ気が付かないの?
48名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:07:04.99 ID:ZTQhMQ/E0
わかりやっすぅーい圧力
49名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:07:26.70 ID:J1zJJjSk0
>>43
前原は八ッ場ダム問題で悶絶死
50名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:07:41.95 ID:xFnNCz1O0
枝は小沢に恩を売りたいところだろうが、検察審査会の関門が待っているので
小沢にとっては別に枝に助けられる義理もない。
と思うのだが。
51名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:07:49.00 ID:6kwf0Suk0
もうあかん内閣
52名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:07:56.79 ID:7PBWrGqO0
>>38
社民が離脱してしまった以上、枝野をさえるしか児童ポルノ規正法を通さない方法はないだろ。
中井みたいなのも閣内にいるんだし。
次の選挙では民主に入れないと自民と公明が息を吹き返し児童ポルノ規正法が復活してしまうよ。
せっかく政権交代で廃案になったのにさ。
53名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:07:59.92 ID:uumAENOH0
一定の配慮って?報道規制?言論規制?
54名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:08:14.03 ID:vWRJH5J60
>>39
そりゃ、自民党には小沢がけしからんというのが最後の砦だ。
その小沢が辞めちゃったもんだからもう大変。
55名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:08:16.78 ID:CXQw3mqf0
テレビじゃべた褒めだね>枝野

流石弁護士!
とか
流石反小沢の急先鋒!
とか

行政刷新担当相になって初めての質疑を忘れないよ

小沢に関して質問されて
「別の場所で道筋をつけた上で喋った内容が全て。言い逃れや隠しはしない。1時間かかるが良いか?」

国会での質疑をバカにするヤツだよ
56名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:08:18.36 ID:KiDPXp2P0

 ズブズブw
57名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:08:28.40 ID:yJVfOEGa0
総選挙後も幹事長に置いたのは、幹事長を辞めたことで責任を取ったと言い訳させるためか。
58名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:08:39.32 ID:/9jxSuQ50
反小沢派の民主議員なんて、
鳩山政権がダッチロール状態で日本国墜落寸前になっても
小沢が恐ろしくて恐ろしくて、藪の中に身をひそめて
声一つ上げられずに震えていた連中だろ

で、鳩がメガンテ唱えて小沢とともに爆散したら、
藪の中から飛び出てきてはしゃぎ回ってるw

政治家としての胆力なんて、オケラ程もないし
政策立案能力、政策遂行能力ときたら町内会役員も笑っちゃうレベル

なんか救いがないよなあ…
59名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:08:50.27 ID:qn88hQDb0
>>46
しかし、汚沢にキャスティングボードを握られて終了
60名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:08:52.71 ID:aQAJGbmb0
村尾の動画ってない?
61名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:08:57.67 ID:lItEsyp70
ネトウヨはすぐにブレるwwwww
必死wwwww
62名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:09:00.81 ID:URDxn5y2P
さすが口だけ番長の異名を持つ男www

強気に出られるのは生殺与奪の権利を持った役人相手だけですねwww
いつもの「舌鋒鋭い」枝野さんはどこいっちゃったんですかぁ〜〜〜〜



・・・こんな奴が切れ者として扱われる民主党、どれだけ人材の層が薄いんだよ
63名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:10:23.94 ID:DGVJjk3w0
枝ずらああああああああああああああああああああああああああああああ
64名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:11:05.78 ID:zK5lzF/S0
この油豚きらい
所詮嘘つき政党の中の人
65名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:11:07.37 ID:aQAJGbmb0
>>55
あったね〜w 地元での街頭演説で言ったのと同じ論理で喋らせていただけるのなら、どうたらこうたらw
66名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:11:24.79 ID:tnElAygD0
この人とかレンホウとかを持ち上げる意味がわからない
67名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:12:11.99 ID:30uJuJKX0
民主党は卑しい売国奴の集まりだもんね
そりゃ大親分は庇うだろうさ

脱小沢なんて聞いてあきれるわ
68名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:13:19.68 ID:/Py/ohgS0
村尾えらいな、あれだけど支持率5%は、下がったな。
69名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:13:19.68 ID:VH5s3rjUO
>>1
参院選を終えて小沢派が増えてもエダノは斬られないですむわけですね
70名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:13:25.15 ID:tfyRB5dv0
ガッカリだね
やっぱり民主党中堅はみんな口だけ番長
いざとなると腰砕け
71名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:13:46.79 ID:RKEk1l+T0
事業仕分けで稼いだポイントも使い果たしたな
浮いた金はバカ松と山田が食いつぶしたが
72名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:15:13.28 ID:HgJTsp8KP
やれやれ、、荒井4222万円とか、

   クリーンだね、すっごく
73名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:15:23.40 ID:/GwlHsQY0
結局こんな奴だったんだな
74名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:15:34.43 ID:WX25nR/V0
なんという詐術師。民主党の存在自体が欺瞞でしかない。
75名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:16:44.63 ID:FYfat/IA0
枝野にはガッカリ
前野に期待
76名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:18:09.64 ID:Qp207R610
やっぱり民主党だな
嘘ばっかり。権力手に入れた途端自己保身か
77名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:18:16.40 ID:9vCIQyRq0
小沢不動産からいくらもらったんだよ・・・
78名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:18:47.26 ID:Y+L6SCEpO
>>70
おおっと!前○さんの悪口はやめてもらおうか!?
79名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:18:52.22 ID:UDeABf870
>>72
菅「100%クリーンなわけではありませんwww」
80名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:18:53.10 ID:MfOiE01DO
素人漫才かよw
81名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:19:47.24 ID:vXVcEEVRO
「反小沢派の急先鋒」って、しつこくマスコミが言ってるよね。

う そ つ き
82名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:19:58.92 ID:a/cRqBNR0

         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,   マスコミは
    // ""⌒⌒\  )     「事業仕分けで大人気!」
     i /::::::: _,. 、,_ヽ )               とか言うけどよぉ・・・
     !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/      
     |:::::::::::::::(__人_)  |   事業仕分けやっても          
    \:::::::::::::`ー'  /       一度も支持率上がらなかったんだお・・・
    /:::::::::::::::::::::::::::\    
83名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:20:07.10 ID:WoS08hVP0
いろいろ立場あるだろ。
こういうつっこみは一番無能。
84名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:20:18.14 ID:nLv9RPzz0
枝野って与党になってからスゲェ悪人面になったよなぁ。次点は原口。
85名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:20:20.58 ID:4FHuA6xOO
コイツの喋り方レロレロしててムカつく
86名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:20:52.20 ID:r+D8YNN1O
嘘つきは朝鮮人の始まり
87名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:20:56.53 ID:PwCCPO/+0
EDN
88名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:21:09.60 ID:KD99VcwSO
責任ある立場になったから無責任なことが言えなくなっただけだろ。
そもそも、国民はマスコミが一生懸命ネガキャンしなければ小沢のことなんてどうでもいいんだから。
89名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:21:15.46 ID:HgJTsp8KP
>>79
>菅「100%クリーンなわけではありませんwww」

ヒドスw
90名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:21:26.82 ID:q7Q13zKf0
最初からこれだもんな
選挙負けるンじゃねーの?
91名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:21:53.44 ID:HvdwyM0r0
前原グループは全員こんな奴ばかりだなw
92名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:22:10.54 ID:mQSkKmDQ0
枝野も口だけだったな。
93名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:22:17.94 ID:pLLjxd+/0
反小沢(笑)
ショボw
94名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:22:21.27 ID:UOlqabqT0
>>82
法的根拠ないパフォーマンスなの国民わかってるからw
95名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:22:30.12 ID:81fq7l+8P
揚げ足を取ったり、人をけなしたり、物を壊すことはバカでもできる
だが一方で、何かを作り上げたり、成し遂げることは難しい

民主って、人にケチつけるしか能の無い小物ばかり
96名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:22:31.68 ID:dlpkzwgk0
これが反小沢の力か・・・・wwwwwwwwwwwwww
97名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:22:43.38 ID:PynwKJzF0
>>52
児童ポルノにこだわるね
98名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:22:52.15 ID:tfyRB5dv0
>>83

立場によって主張を変えるんなら、何を言っても信用されない
99名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:22:56.26 ID:HYmUlYij0

枝野は、小沢だけに厳しいことを
今まで発言してきたわけではない!

菅や鳩山、仙石などにも
厳しいことを言う時は言っている。

マスゴミの期待には
枝野は、さほど沿えないよ。

小沢叩きは、もう逆効果!
やればやるほど
民主に支持・票が流れるよ!


100名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:23:14.87 ID:6Lcx3tur0
>>1
あれだけ説明責任と言ってたのに開いた口が塞がらないわ
101名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:23:26.00 ID:PTZTVLDR0

今更なにが説明責任だ

なんの責任?

もういいですけど

検察に踊らされただけ
102名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:23:40.77 ID:rCHNAGME0
本気でオザワを叩いたら仕返しもあるし、
なにより民主分裂の危機があるから叩けないのが本音だろ?

ぶっちゃけオザワを駆逐したのは、
タダの選挙対策向けのパフォーマンスですから。
103名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:24:15.66 ID:SnDe8ohN0
>>83
それなら自民のクソ議員と何ら変わりませんが?w
104名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:24:53.51 ID:q9GY27Wu0
小沢に恫喝でもされたんでしょ。所詮口先枝野なんてこんなもん
105名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:25:09.52 ID:JHVCxC630
月曜の報ステで、すごいウソついてたぞw 堂々とw

「今年税収が9兆円減ったから、マニヘストが実現できなかった。
9兆円減らないままなら実現できた」

ウソだろーwww 大体、ムダ廃止で実現するって言っていた政策に

税収は関係ないしw 減収の原因作ったのはミンスだし
106名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:25:19.21 ID:7zunljg30
       _.,,,,,,.....,,,,,_
     /:::iヘ:::::::::::::::゙ヽ
    /::::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::|    ´´""'‐...;;;i
   |:::::::|     。   |;ノ
   |:::::/   ノ    ヽ |    脱小沢?
   ,ヘ;;|  ,-・‐  ‐・= |    
   ヽ,,,,    (__人__) !     んなことするわけないじゃん。
    ヾi     `ー'  ノ
     /^  -- - .く        小沢派何人いると思ってるんだよ。
107名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:25:27.43 ID:32Gf94q10
なんで汚沢みたいなのが日本でのさばってこられたの?
汚沢のバックには何がついてるの?
108名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:25:37.48 ID:OnEOnS18O
ばぐ太、「防御権」に惹かれたんだろ?
109名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:25:54.38 ID:XgMEo1fD0
小沢からの脱却とか
反小沢とか脱小沢とか
脚色してるけど
脱小沢したければ衆議院解散し選挙すればいいだけじゃないか?
小沢を批判する空気だから空気にあった行動してる
日和見主義者と自己の保身だけしか考えないやつらが民主党だという証明
保身しか考えられないものが国家国民の幸せや経済成長なんてできるわけがない
一刻も早く自民党に政権戻すべきだな
110名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:25:54.61 ID:g/2qGsDCO
>>1
性的な意味でって事だろ?
111名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:26:17.21 ID:JVNO8ELl0
>>105
埋蔵金はすでに禁句なんだよなw
112名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:26:34.56 ID:0Uwozlx30
まあ、汚沢逮捕か!?って騒いだときに必死で検察批判を繰り返してたから、こうなることは火を見るより明らか
113名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:26:39.67 ID:s7UuhGUgO
政治を変えるとか言って
小沢に対しては無力

民主党こんなのばっか
114名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:26:41.06 ID:+dQs4AJq0

長妻と同じで、威勢のいい奴ほどイザ自分が大臣になったら、何も出来ないよw

発言すら出来ずにニュースから消えてしまうのが目に見えている。

115名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:26:50.27 ID:ARYs4ZUh0
間違いなく参院選後小沢は復活する。早ければ8月(普天間問題)遅くとも9月(代表選)
鳩山と小沢との間で決着はついています。利害一致してます。

民主党は肉を切らせて骨を断つ作戦を実行出来なかった。
116名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:26:55.70 ID:+oi+g0ce0
枝野は野党の頃から期待してた
官房長官はちょっと早いと思うけど頑張れ
でも民主党には参院選投票できないんだわ
強行採決の連発を止めないと。
117名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:27:16.09 ID:qT36EMLA0
何年か前のサンプロで枝野は田原にたいしてこう言い切った
「小沢の政党助成金がらみの疑惑を党として正すことが出来なければ
国会でものを言う資格はない」
すごい奴と思ったが、所詮は目立ちたがりの権力亡者
民主議員特有の口先男、信念でものを言う奴じゃないから全く信用できない。
118名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:27:22.70 ID:J1zJJjSk0
まさしくルーピーズww
ぶれまくりww
119名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:28:45.10 ID:yuCk0gCT0
この様子じゃまたすぐ解散しそうだねw
120名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:28:55.76 ID:zUfVDiDL0
枝野は、世論から何で民主内で小沢批判が出ないんだ?と言われたときに
小沢を叩く振りをしてガス抜きする役割のヒトだったじゃないか。去年から。
じゃあ法的措置を取るんだな?と突っ込まれたら、いやそれはちょっと・・・と
いつも口を濁してただろ。
121名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:29:15.21 ID:2xvF2q4B0
>>116
枝野は幹事長でっせ
122名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:29:34.48 ID:0Uwozlx30
そもそも枝野が反汚沢っての自体が出鱈目じゃねえか?
123名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:29:56.65 ID:JHVCxC630
枝野は一応役付きに

ヘタレ安住まで選対

生方さんは本当にはぶられてんの?
124名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:29:59.70 ID:mNpI5MKe0
だめだこれw
125名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:30:09.78 ID:MA5ujvIA0
>>1
(´・ω・`)参院選で民主党が勝つってことは

(´・ω・`)小沢が選んだ候補者が当選するってことで

(´・ω・`)小沢としては手駒が増えるわけだから

(´・ω・`)結局、どっちにころんでも小沢的には問題ないんだよな。
126名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:30:10.51 ID:Tsl2GumU0

http://www.youtube.com/watch?v=v8q84FYlnjE&feature=related
2.12 仕分け人・枝野大臣の恥知らず答弁〜 国会中継

仙谷、枝野が答弁してますが、小沢の辞職問題に関しては
答弁拒否をして言及を避けている。

最後に岡田は正直に答弁した。

それが今の内閣=前内閣と同じということ。
127名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:30:38.43 ID:+NqSJylr0
この舌足らずカバより、平野の方がマシだったんじゃないの?
128名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:30:40.94 ID:S3YXma500
表向き、小沢が民主をダメにした責任をとるべき!とかやれば
選挙に勝っただろうに、それをやると民主が崩壊するってのが
わかっているんだろうな
129名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:31:27.38 ID:+oi+g0ce0
>>121

幹事長も早いよねぇ
130名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:31:50.40 ID:qVJ/iRhl0

だから、枝野が反小沢とかそもそもおかしいんだよ。


131名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:31:50.32 ID:0Uwozlx30
>>126
かろうじて反汚沢は前原、非汚沢は岡田、それ以外はまあどいつもこいつも汚沢の手駒みたいなもんだよなぁ
132名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:32:10.83 ID:s7UuhGUgO
>>122
小沢のシナリオか・・・
マスコミや大衆にわかりやすい変化を演じ、実質的には何もかわらない。

133名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:32:35.25 ID:4FsmqF+U0
>>105
民主は埋蔵金で20兆円出るとか言ってたから9兆減ってるとか問題ないじゃんw
134名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:32:41.71 ID:sZkjTPRX0
勝手に幕引き宣言か
嫌だねえ、こういうの
135名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:32:56.16 ID:9Ebp7OZh0
ケジメをつけましたか? おざーさん。 
つけてないでしょ。
136名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:33:32.79 ID:Mhdbh8JC0
コイツは法律ヲタなので、対話が得意ではない。
演説会などの反論が来ない場所でのみ吠えるw
137名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:33:42.45 ID:fLt/AZLN0
人質を取られたんだろ
138名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:33:59.60 ID:J1zJJjSk0
枝野も鳩山と同じ
ウケ狙いで平然と嘘をついて、できもしないことをできると公言する

民主党は幼稚園児の集団かよwwwwwwwwwwww
139名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:34:09.39 ID:tJ6eYtCx0
民主党のヤツはどいつもこいつも平気でウソをつくんだ。
しかも公然と万座の中でウソをつく。
こんなクズ連中をテレビは持ち上げ続ける。完全に狂ってるよ
140名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:34:18.22 ID:sxM6HlUq0
>>1
民主党だもの
  ブレてて正常
141名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:35:07.21 ID:4FsmqF+U0
小沢派が反小沢派のスキャンダル掘ってるとか噂あったな
142名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:36:05.97 ID:++nnEfZ6i
早っ、支持率回復したからって油断しすぎだろw
143名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:36:18.22 ID:uWviu25EO
2ちゃんねらの論破宣言かよww
144名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:36:52.57 ID:psv+6M+l0
政治と金の問題での説明責任とか道義的責任とかを民主自身は一切取ろうとしないから民主は悪党
145名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:37:42.67 ID:NwxH5H8/0
枝野wwwwwwwwww
反小沢じゃなかったの?wwwwwwwwwwwwwww
146名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:37:57.14 ID:8Qxa9TdfO
小沢には倫理会すら生ぬるい
147名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:38:14.38 ID:Lk0H/L9d0
「わたしはまったくのクリーンです」

アノ発言をいつの日か後悔することになる
この世に聖人君子も含めクリーンな人間などひとりもいない
148名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:38:14.19 ID:HHnBQcuG0
小沢を虐めても得になるか?
149名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:38:27.62 ID:mnMgqWH80
辞めた理由が疑惑の非を認めて引責辞任したってのなら
けじめをつけた事にもなるが、辞任の理由は違う。

証人喚問も、政倫審もやりたくないならそれで構わないが
質疑応答付きの共同記者会見はあって当然。
(国会議員が記者以上に上手に究明できるとは思えない)
でも、そこでも中途半端にはぐらかせば不透明感は残る。

なんのために国会議員が10数年間のあいだに
10数件もの不動産を買ったのか、
不動産取得の資金源の出所についての説明が
二転三転してきたなど、
質問者の突っ込みどころは山ほどある。

不透明感がぬぐえなければ、野戦軍司令官は
国民の血税を戦利品として着服しまくった
闇将軍の印象から未来永劫脱却できない。
150名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:38:28.53 ID:+VbvBXAZ0
マスコミは参院選で民主に投票することは
小沢の操り人形を増やすことだと報道しなければならない。

既に候補者選定は終わっている。

衆院選前と同じ。

小沢がけじめをつけたとして民主に投票したら、
あら不思議、小沢の子分が激増w
151名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:38:52.24 ID:UkZU2R6z0
>>1
すげー悪意を感じるんだが・・・
悪く言えば「ぶれる」なんだろうが、実際は臨機応変なだけだろ。
菅さんになってから支持率が上がったってことは、国民が鳩山さんと小沢さんは責任を取ったと看做した証だわ。
そういう事態を受けての姿勢変更は「ぶれ」ではなく、臨機応変であるということ。
152名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:39:12.84 ID:0Uwozlx30
前原 「説明責任を果たすべきだ」
鳩山 「説明責任を果たした」
枝野 「検察の横暴だ!」

こういう印象しかない
153名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:39:16.15 ID:tDZ9rJNQ0
頼むから国民のための政治をやってくれよ。

政権交代とか派閥争いとか、俺たちにはどうでも良いんだよ。

政治家は一生懸命、政治をしてくれよ。orz

154名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:39:41.51 ID:4FsmqF+U0
そう特に沖縄の辺野古周辺の原野をなぜ小沢が買ってたのか疑問だらけ
155名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:41:14.47 ID:+oi+g0ce0
>>153
そう思うんだけど、強行採決10回だからね
民主党は危険だと思う
良いこともわるいことも即決だから
156名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:41:29.70 ID:3GQQd9vt0

これが民主党やその工作員が否定していた派閥政治ですが、
民主党の派閥政治はクリーン(笑)な派閥政治ですか?
157名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:41:40.42 ID:Bdq/BMFH0
>>153
政権交代以来、ちゃんと某国民のための政治をやってるだろ?
158名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:41:41.82 ID:HHnBQcuG0
>>154
そんなの土地高騰を狙ったに決まってるやん
辺野古は買えないけど、その周辺の、軍人の宿舎狙いの土地購入なんてミエミエ

俺のおじさんも、カネあまったから、国道の脇の土地買いまくって
最近、国道拡張で、アホほど儲けた

それのどこが悪いんだ?
159名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:41:52.99 ID:uWviu25EO
管「ジミンガー再起動せよ!」
160名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:43:55.62 ID:nz32xQiG0
麻生と同じスタンスでブレる報道するなら批判はしない。
やり方は気に入らないがな。
161名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:44:01.13 ID:CXQw3mqf0
テレビってシレッと嘘つくからなぁ

×9兆円の無駄削減をして財源確保したかったが2兆円しか削減できなかった

選挙前は12兆円って言ってたけど6000億の強制力の無い廃止判定しかできなかった
162名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:44:28.96 ID:P2xA8vWm0
あ、ら、ら、ら ┐(´д`)┌
枝野幸男ちゃん↓変貌しちゃったのかい?

●5月13日(枝野幸男行政刷新相)
「現在の(小沢氏の)説明に納得していない、かなりの人たちに納得してもらうのが説明責任だ。
 その実現を期待している」
●6月7日(枝野幸男幹事長)
「幹事長辞任で政治的ケジメをつけている。法的責任の問題には防御権もあり、一定の配慮を
 しないといけない」

163名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:44:40.17 ID:rz5g7SbJ0
仙谷

鳩山退陣なら解散総選挙を
  ↓
「・・・・・・」官房長官就任
164名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:45:27.51 ID:mnMgqWH80
>>158
公務員がそれやったら思い切りインサイダー取引だろが。
165名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:45:46.06 ID:+NqSJylr0

圧倒的にブレてる
166名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:46:01.84 ID:9PYB8zmm0
相変わらず枝野はヘタレだなwwwww

鳩山みたいに「出来れば議員辞職、最低でも証人喚問」
って言えないところがガキの使いなんだよ枝野www
167名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:46:05.23 ID:JHVCxC630
>>126

枝野ユッキーだけ見たい人は6:10くらいからねww

最初から「逃げる気満々w」の卑屈な人間性が全開で・・・
168名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:46:20.78 ID:XAhwWfeA0
期待通りのチキンっぷり。 見事だな、枝野よ。
169名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:46:28.89 ID:nUX7jY/pO
ロリコンネトウヨガーはこんなん支持してんの?
170名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:46:46.43 ID:+J0k/16Z0
さあて、菅になったとたんに世論調査で意見変えた奴の言い分を聞こうか
171名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:47:14.60 ID:e6V/a23YP
汚沢さんが怖いモンねブクブク枝野くんw
172 ◆65537KeAAA :2010/06/09(水) 11:48:32.48 ID:OHkAS6SeP BE:104371384-2BP(4546)
>>164
土地でもインサイダー取引って成立するんだっけ?
あとそこに決定するって情報を、内部情報でいちはやく知って買ったんじゃなく、
「土地を買った後に政治家がそこに誘致」ってのはインサイダーになるの?
173名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:48:37.64 ID:HHnBQcuG0
>>164
小沢は、辺野古案が公表された後で買ってるはず。
誰でも知りうる情報なので、インサイダーにはならない
174名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:48:40.91 ID:k/rrWocr0

まあ、自壊するだろwww

売国奴集団だし。
175名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:49:16.35 ID:MA5ujvIA0
>>1
(´・ω・`)とりあえずマスコミは民主党の候補者を小沢派と反小沢派に分けてくんない?

(´・ω・`)反小沢体制歓迎で小沢派の候補者に入れちゃうお馬鹿さんが出ないように。
176名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:50:11.10 ID:5G67dhgYO
@子供手当×Aガソリン暫定税×B高速無料×C普天間×D公務員改革× E政権交代が1番の景気回復 詐欺して政権交代お疲れ様
177名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:50:21.77 ID:vUKBuoXP0
これってさ参院選に勝った後の9月の代表戦終わった
後にまた小沢が幹事長になるんじゃねーか?

今度は3年間の絶対権力付きで
178名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:51:41.99 ID:oJXpjgbG0
>>173
もともと小沢は日本のアウトサイダー
                  ,,    、、
                 ,,'/     '、'、 <あ? やんのかコラ? お、こら?  
                ,,';/        ';;;'、               だれもしらない〜
         ,,,ヘ、   ,,';;/_,,..-..─..-、_.'、;;'、            
       /;;;;;;;;;\ _/;;;;;';::::::::::::::::::::::::::ヽ.;;;'、   ,ヘ          しられちゃいけない〜
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ:::::::::::::::::::::::::::i;;;;;ヽ-;;';;;;;;;ヽ
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\:::/i::::::ヽ;;y;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ        枝野が何故、ブレたのか〜
   ./_, - ‐ 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ........    ..... |:,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',    
         ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/     )  (.  .| ;;;;;;;;_;;;;;;;;_;;i       なにも言えない〜  知られちゃいけない〜
          ';;;;;;;;;;;;;;;;/  -=・=‐  .‐・=-.|";;;;/   ̄ `  
        ト、 i;;;;;;;;;;;;;;;!   'ー-‐'  ヽ. ー' ;;/            枝野が急にブレたのか〜
       _|;;;:ソ;;;;;;;;;;;;;;|     /(_,、_,)ヽ  |レ          
    _,. - ハ;;;;;;';;;;;;;;;;;;;;;i   /  ___   .|;             汚沢には金がある〜 汚沢には力(権力)がある〜
_, - ' 7::::::::i  \;;;;;;;;;;;;;;;;!     ノエェェエ>  |;;;;         
    !:::::::::|    \;;;;;;;;;;;;ヽ     ー--‐  /ヽ、_           この恐ろしい男に〜 逆らいたくないだけ〜
    !:::::::::i     `ー、;;;;;;;\  ___/     `ヽ      
    !::::::::::!       `ー、_;;ヽ、 _  _;/:::::i      \       今日もどこかで汚沢マン〜 今日もどこかで汚沢マン〜
    !::::::::::ト、     ヽ     ̄    ̄ ィ::::::!    i    
180名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:52:48.45 ID:sZgdT0WQ0
>>175
民主には
・小沢派
・内心は快くは思ってないが選挙のため結局小沢シナリオに乗ってる派
しかいないのにどう分けろと
181名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:52:54.59 ID:2/p/DuJu0
軽く小沢を叩く

小沢から金を握らされる

小沢擁護

新手の小遣い稼ぎだったんだよ
182名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:53:17.94 ID:g/Mp7mKO0
選挙前からこの調子じゃ、参院選が終わったら小沢幹事長が復活して
やりたい放題始めるぞ。民主党に過半数を与えるのは恐ろしい。
183名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:53:18.99 ID:Ahh5xa750
昨日の今日で続くなぁ
クソすぎるだろ
184名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:53:43.74 ID:vUKBuoXP0
>>175
反小沢も小沢も目糞鼻糞ビチ糞馬糞の類だ
なぜなら基本政策が変わってないどころか
劣化してるからな両者共に
185名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:54:21.61 ID:7PBWrGqO0
>>97
児童ポルノ規制されて日本が北朝鮮になるようなことはあってはならないからね。
186名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:56:00.38 ID:Bc0fY8TU0
脱小沢を明確にする方法がある。
小沢の証人喚問を実現する事だ。
187名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:56:43.55 ID:HHnBQcuG0
>>182
うん

ここまでのシナリオは、政治評論家なら読みどおりの展開だよ。
選挙ぎりぎりまで小沢が批判浴びて、直前でやめて支持率回復。

米軍基地問題が起きて以降、これしか方法が無かったからね。

新政権で基地問題をどうするか・・・で様子見している間に選挙突入して
国民が訳分からない状態にして民主が勝つ。

で、また小沢が返り咲きってこと。
つーか、前もその手つかったじゃん。小沢が代表辞めて選挙して民主大勝したじゃんw
188名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:56:56.63 ID:k/rrWocr0

民主党の場合はブレてんじゃないんだよ。

嘘つきなんだよ。

最初から嘘をついてんの。

それだけ。
189名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:57:58.30 ID:Kt3eqJl50
ルーピーズ本領発揮www
190名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:58:00.65 ID:pVK/hH6O0
つーか、そもそも菅が反小沢じゃない時点で・・・・。

なぜかマスコミが菅は反小沢とかキャンペーンやりだしたけど
それまではそんな話全く無いどころか、どっちかというと菅は
小沢と仲良くやってたじゃん。あほか。
191名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:58:06.25 ID:p9Ybe8im0
枝野も日和見なのはいままでどおりだからしょうがない。
192名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:58:29.46 ID:iSbjNCtx0
幹事長降りたくらいでケジメつけたとか
勘違いもはなだなしいな。
ケジメと言えるのは最低でも離党して証人喚問だろうが。
やっぱり民主党って感じだな。
選挙終わったら何しでかすかわからんな。
この前の選挙みたいにまた小沢が復活するんだろw
193名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 12:00:25.68 ID:MA5ujvIA0
>>180
(´・ω・`)そのまんま全部「小沢派」って書けばいいのさ。
194名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 12:00:46.21 ID:crrpk/Yd0
>>60
ggrks
195名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 12:00:50.91 ID:J60NWWK90
20kgくらいやせて死ねばいいのに。
196名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 12:01:58.68 ID:p9Ybe8im0
>>192
まぁそうだろうな。
もともと代表を辞任したのに、いつのまにか与党幹事長になってるぐらいだから。
菅と小沢はなかいいし。

マスコミはなんでこんな人事で小沢離れって報道してんだろ。
197名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 12:05:16.16 ID:R30ag/+dO
ルーピーとは何だったのか
198名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 12:06:30.10 ID:i48i3CwhO
鳩山が辞めたのも小沢が降りたのも全部選挙の為じゃねーかw
鳩山は肩の荷を下ろしてせいせいぐらいでしばらく休むだろうが
小沢は選挙過ぎたら、当たり前みたいに堂々と出てくるぜw
民主に入れるヤツは、表明が変わっただけで騙される馬鹿ばっかりだし
世の中はそういう馬鹿で溢れてるのが現実なんだ……。
199名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 12:06:46.22 ID:yPgkGhNv0
議員辞職か離党させろよ
クリーンじゃ無いのが残ってたらおかしいでしょ
200名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 12:07:17.34 ID:P2xA8vWm0
■■■■■■■■■■■■■■■■■
.      マニュフェスト詐欺!
.息を吐くように嘘をついた?民 主 党
■■■■■■■■■■■■■■■■■

         _.,,,,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  
    ヾ.|   ヽ-----ノ /   
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
201名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 12:07:18.43 ID:d1It8BKG0
そういやちょっと前まではミンスの中でも
枝野だけはマシだの信頼できるとか言ってる奴結構いたが
こいつ前からどう見たってスネ夫タイプの口だけ野郎だったろ
202名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 12:07:47.69 ID:mnMgqWH80
あるいは、ここで司令官殿をかばっておいて、
党内統治のテクニックの武器として、証人喚問、政倫審カードを
温存しておくつもりなのかも。ということで。

実は今頃幹事長室内の過去一年間の資料を調査しまくりだったりしてね。
前任者が何をやってたのか幹事長室内の人間以外は全然知らなかったようだし。
こんなに早く辞めるとは思ってなかっただろうし、
退任まで時間的余裕もなかった。
廃棄しそこなった室内の資料をよく調べれば
責任追及の素材がゾロゾロでてきそう。
203名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 12:08:39.86 ID:i9oXAefv0
やはり野に置け、れんげ草だな
204名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 12:09:25.75 ID:aVTJUEaF0
あーあ、情けない奴だな。
けじめって何がけじめだよ。馬鹿野郎が。
205名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 12:10:58.76 ID:xxxIMmLR0
>>139
ウソをつくのがテレビの仕事と思えば腹も立たんよ
206名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 12:12:51.98 ID:Ubwb7awl0
枝野も偉くなっちゃったらダメだなあ‥
207名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 12:13:56.64 ID:sZgdT0WQ0
今TVで「反小沢派」扱いされてるグループ集めたら
離党&辞職&説明勧告を含めた小沢排除クーデター可能なんだよな

でもそれをしないで裏に回しただけってのは全部小沢シナリオってことよね
208名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 12:14:50.20 ID:IP0HMbM20
防御権ってなんなんぜ?
209名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 12:15:18.18 ID:mnMgqWH80
基本的には最近までの反主流派が主流派になった以上、選挙前に
これ以上党外に良い印象を与えることは間違っても無い
この問題を長々引っ張るのは、有権者に与えるイメージからも
党内融和の観点からも好ましくないとか考えてるんだろな。
人事でかなりシビアなことやったばっかだし。
210名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 12:15:27.33 ID:HHnBQcuG0
>>207
いや、不可能

まだまだ小沢グループの議員が大半だよ。
211名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 12:15:42.26 ID:uXUu6nFuP
圧倒的にヘタレ(笑)
212名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 12:16:24.74 ID:oWCQyj+IO
こいつのマイクの持ち方が気に入らない
213名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 12:16:38.62 ID:aozosMP50
偉くなるのが目的だった
214名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 12:17:31.68 ID:KfNmIK010
>>185
キモオタしねよ、マンドクサイ
ポルノ規制だけで政治決めんな
215名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 12:17:36.83 ID:3o+CLQ/l0
>>23
落ちた犬を見捨てる速さだけは朝鮮気質の民主党w
216名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 12:18:47.33 ID:sGHweP8PP
汚沢に対して結構強気だったのに変わり身早すぎwww
何か弱み握られたか、それとも権力にしがみつきたいだけか
217名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 12:19:45.02 ID:mnMgqWH80
いちおう樽床に入れた小沢グループの人数は約80人で、
これが現在の小沢の固定票みたい。
その周囲に風向き次第で日和る議員が何十人かいるわけだ。
218名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 12:22:21.83 ID:kWpHckTzO
枝野幹事長の一報が流れた時、一旦ストップ掛かったろ?

で4日組閣の筈が8日にズレ込み結局、枝野幹事長で決定
その間に何があったか想像してみろよ!

そして今、枝野は小沢擁護の発言をしている










枝野は小沢の傀儡幹事長だろ
219名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 12:23:22.24 ID:m429vdEQ0
ミンスに期待するな
120%裏切られる
220名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 12:23:54.19 ID:iSbjNCtx0
>>216
子分連れて、民主出て行くぞとか言ってるのかもしれんね。
大いにありえるかと。小沢派の人間は全く協力的ではないそうだし。
たぶん選挙終わったら、小沢が返り咲いてるよ。
221名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 12:27:54.67 ID:bWfcT8mN0
第二のルーピーにならない事を願います
222名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 12:27:56.84 ID:JfdGYoub0

今度の参院選の新顔候補はすべて小沢チルドレン、菅の支持率が上がって参院で勝利すれば

9月の代表選挙で小沢か小沢の傀儡が受かる確立が高くなるという皮肉
223名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 12:28:34.56 ID:snGLpcfL0
民主党の議員らしいと言えばらしいよな
強気になって好き勝手喋ってはヘタれるの繰り返しw

どうでもいいけどコイツの超早口な喋り方はどうにかならんのか
聞いててすげーイライラする
224名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 12:28:43.27 ID:NLmF/OMn0
>>167
#t=6m10s
をアドレスの末尾につけるといいよ

http://www.youtube.com/watch?v=v8q84FYlnjE#t=6m10s
225名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 12:29:16.32 ID:ERNc+ZJO0
管グループから前原グループ優遇人事について文句が出ているにもかかわらず
最大グループの小沢派から人事への文句が一切でない。

離党をちらつかせる事も無い。
どう考えても選挙目当ての小沢隠しだと思うんだけどなあ・・・。
226名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 12:29:48.70 ID:JChSUKt20
党員としての責任の取り方と国民の代表たる国会議員としての責任の取り方は全くの別問題だろが。
枝野はいつから小沢の弁護士になったんだ?
227名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 12:37:21.58 ID:EAUnBoZhO
枝野さんよぉ新井さんはどうすんだよぉ
228名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 12:37:39.33 ID:ZT6ImdIM0
防御権なぞというものが、どの法令を根拠としたものなのか、
論理的に説明して欲しいものだ

憲法・法律は抽象すぎるから、法令・規則の具体法のものでな
229名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 12:41:11.26 ID:EAUnBoZhO
枝野さんよぉ小沢先生にワビ入れろよぉ誰かさんのネタさぁリ―クされてるよぉまだまだあるからよぉ
230名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 13:00:51.28 ID:qQ9zxoezO
>>1
枝豆に限らずダブスタこそミンス党らしさ。
231名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 13:02:24.73 ID:JdWdP0wQ0
ブレは民主党のお家芸
232名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 13:06:18.04 ID:fpFLdmLO0
>>1
小沢の飼い犬になったから、幹事長ポストをもらえただけだろw
わかりやすすぎるw
233名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 13:12:32.78 ID:EDmBNveD0
だって選挙に負けないためだけの小沢隠しだもん。
選挙が終わればまたブレるよ。

234名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 13:14:00.60 ID:6+DfIO2a0
これは、民主主義によらない政権奪取が必要なレベル
235名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 13:20:10.29 ID:3bm5NN5N0
けじめってなにしたの?隠れただけじゃん。何の説明もしないで。
まっちに歌ってもらいたい。

けじめーけじめーのないあなた
(ダメダメザワ〜)
236名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 13:25:14.23 ID:UrCtchx70
疑惑持ちを役職に就けて辞任させればクリーンになるの?
この技は何ロンダリングって言うべき?
237名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 13:33:13.57 ID:1Fb6ODYe0
なんかもう、笑えてくるわ…
238名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 13:33:51.86 ID:0E6JfsE80
また産経か・・・
239名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 13:36:52.14 ID:0E6JfsE80
>>214
表現の自由は何よりも大切だろ。
その先にネット規制があるのは明白だし。
240名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 13:41:31.03 ID:2SMjYiyr0
大臣の大半が再任。
小沢の書いたシナリオ通りに
選挙向けの首をすげ替えただけのこの内閣に
何かを期待している人って
どんだけ バ カ なの
241名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 13:44:35.93 ID:KfNmIK010
>>239
大事なことだけど、全てに優先する事項じゃあないと思ってる
少なくとも、生命や職の安全や安心、ゴミみたいな理由での増税よりは後だ
・・・いやお前も働けよ、マジで
242名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 14:33:56.78 ID:ZsWT6eut0
詐欺内閣
詐欺政党

それが民主党政権w

それでも情弱をしっかり握っているから参院選も民主党圧勝www
243名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 14:39:16.76 ID:7eewb0Wt0
麻生首相またブレた!民営化も一転「賛成」

麻生太郎首相(68)の問題発言が止まらない。9日の衆院予算委員会で、05年郵政解散に踏み切った小泉純一郎
元首相(67)について「あまり常識ないのが売り」「奇人変人としては正しい判断」と、礼を失した評価を下した。

民営化は「非常識」「奇策」と言わんばかりの“本心”が見える中、先週「反対」と述べた民営化を、この日は「賛成」と
修正し、相変わらず二転三転の答弁。共同通信社発表の世論調査では、支持率18・1%。国民とのずれは広がる一方だ。

二十数年の付き合いという民主党の渡部恒三衆院議員(76)の質問だから、つい本音が出たのか。05年郵政選挙に
ついて「あの解散は正しかったか」と問われた麻生氏は、いきなり当事者の小泉氏に切り込んだ。

「解散権を持つ総理が解散を決断した。もともとあまり常識的でないのが売りの人。常識的なことを期待する方が
間違っている」。さらに「奇人変人としては正しい行為と思ったが、いかがなものかと申し上げた。解散は常識的でないと
思ったが(渡部)先生もたぶん日本中も思ったのでは」と、言いたい放題。「結果としてあの選挙は勝った。正しいか間違い
なら、決して間違ってなかった」と、賛否は結果論で片付けた。

(中略)
渡部氏が「今日初めての明確な答弁」と言ったのは、これに先立ち、郵政民営化に対する麻生氏の発言がまたぶれた
ためだ。5日の「賛成ではなかった」を、「(総務相就任時の03年は)賛成でなかったが(民営化まで)2年間勉強し、民営化
した方がいいと思った」と釈明。ただ5日は、「内閣の一員」だったことを賛成理由としていた。立場が変わるたびに、民営化
に対する主張を微妙に変えてきたツケが出ている。

度重なる答弁修正に、女房役の河村建夫官房長官も「当初の説明不足が『05年の総選挙は一体何だったのか』との
印象を国民に与えた。最初からそう言ってくれれば追及を受けなくて済んだ」と、苦言を呈した。小泉氏はこの日、麻生氏
の発言に沈黙を貫いた。 [2009年2月10日7時47分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20090210-459151.html
244名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 14:39:31.37 ID:ozkxLt6L0
汚沢が潔白と言うんだったら証人喚問に出てきても怯む事はあるまいに!

やはり、偽証罪を怖がっているんだろう。

早く、汚沢の自宅を家宅捜査しろ!
245リア充屋形 ◆6TFmc0ru2g :2010/06/09(水) 14:42:18.50 ID:ZbrNe9OGO
相変わらずネトウヨは揚げ足を取って国を混乱させるのが好きだな
本当に日本人なのか?
246名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 14:42:33.24 ID:VNz+atBM0
>>43
外国人参政権推進派の前原は自民にはいりません
247名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 14:43:24.10 ID:+891FkK00
大バカが一人居ると、みんなそいつに引きずられるよな。w
どんどんどんどん膿が溜まってるなぁ。
248名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 14:45:41.40 ID:6vhVVLZ90
菅内閣は即刻解散せよ!
ふざけた政治は、もうやめろや!
マスコミは早く民主ネガキャンを始めろや!
参院選は1ヶ月切ったぞ。
各局は読売を見習え!
249名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 14:46:30.68 ID:aqqTC3RS0
いきなりブレる。
いい内閣だw
250名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 14:46:43.53 ID:nFTSzowk0
枝野になに期待してたんだ?
251名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 14:46:43.75 ID:+PIH5DG20
これ、不実記載の件で小沢が潰れる前例を作ると、
今後は大半の民主党議員にも適用されて壊滅状態になる
恐れがあるからなのではなかろうか。

弁護士の端くれなら、そう考えるのが妥当だな。

小枝は、さっさとバッヂ付け替えて野に下った方がカネになるぞw
252名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 14:47:13.89 ID:4uNl4hjH0
参院選後に小沢復活のシナリオですか?
253アニ‐:2010/06/09(水) 14:47:40.86 ID:+VdVtphM0
波動か・・波動砲なのかw
254名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 14:48:13.26 ID:6vhVVLZ90
小沢を早く復権させろ!
副首相でいいだろ。
参院選で必要な人間なんだろ?
マスコミは、小沢氏をもっと持ち上げて
参院選に間に合わせろや!
255名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 14:49:31.99 ID:+PIH5DG20
小沢勤皇党の事務所の奴らを全員しょっ引いて拷問かければ
全部吐くだろうな。

新人議員の事務所運営まで指導してるのは、あいつらだからな。
小沢に任せとけと。先輩議員もやってるから、心配ねぇとww
256名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 14:49:37.69 ID:Ti+NV5+H0
枝野のしゃべりがキモチわるすぎる
気になって内容が頭にはいってこねえ
舌チロチロさせて
デブのイグアナみてーだ
257名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 14:51:31.48 ID:/72gwB34O
枝野頑張ってブレまくれ
258名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 14:52:02.46 ID:6vhVVLZ90
マスコミはもっと頭を使えよw
小沢をもっと持ち上げて復権できるような
状況にすりゃーいいんだ。
復権したら、証人喚問におびき出したらいい。
参院選挙まえになんでやめさしたのか?
マスコミの責任は重いぞ!
259名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 14:52:33.02 ID:N8SUIUVDO
ヘイヘイビビってるビビってる
260名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 14:52:52.86 ID:UaLYAvud0
ケジメ?寝言は寝て言え。

検察審査会の二度目の不起訴不当の決定が出て来るのはいつだ?
261名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 14:53:19.70 ID:tRSQFzUk0
所詮民主には小沢に逆らえるやつなんていない
262名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 14:54:09.46 ID:+PIH5DG20
>>258
はぁ?
復権したら、さっさと喚問請求棄却だろ。
ネチネチ菅をいたぶる楽しみがなくなるじゃねぇかw
あ?ぱーかおめ?
263名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 14:54:54.09 ID:6vhVVLZ90
枝野オカマ説は有力だな。
コイツが化粧して歌舞伎町歩いてるの
目撃したヤツがいるとかいないとか?
オカマに政治をやらすなよ!
264名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 14:55:02.48 ID:/XNHOkil0
>>5
民主党そのものだなw
265名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 14:55:04.30 ID:Rq4BYtBg0
反小沢のイメージがくずれちゃうよーww
266名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 14:56:05.63 ID:JDHxXLZiO
枝野メンバーだからしかたがない
267名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 14:57:26.82 ID:6vhVVLZ90
>>262
おまえが眠たい事言っている間に参院選挙は
とっくの昔に終わるだろがwww
重要なのは、参院選の民主勝利の阻止なんだよ!
馬鹿か?おめーわ?
268名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 15:02:37.43 ID:6vhVVLZ90
>>252
参院選前前の小沢復活のシナリオがベスト。
民主解体には、これしかないだろ!
269名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 15:06:08.61 ID:+PIH5DG20
>>267
オジャワは参院選負けることまで想定に入れてるから
無意味だろがJK
負けたら負けたで、ネチネチ外堀うめて菅に引責辞任
迫るパターソだろJK
270名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 15:09:31.67 ID:3vFn0KoE0
>>269
いや、勝ってしまいそうなんだが
271名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 15:10:21.51 ID:nJmQsna50
>幹事長辞任で政治的ケジメをつけている。
幹事長って役職は民主党の中の役割だから、
それを辞任したからって国民には何の関係もないし、
ケジメって言われてもねぇ・・・。
272名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 15:13:16.21 ID:jxyjRtHb0









  枝野に政治資金規正法違反、および贈与税法違反の脱税容疑が浮上 ( 帳簿の証拠付 )
  
  http://***yaplog***.jp/***ichijihinan***/archive/718 ← *** とる






273名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 15:14:05.13 ID:r+D8YNN1O
枝野(爆)
274名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 15:15:11.57 ID:+PIH5DG20
>>270
なんで?
国会会期延長??と二人区扱いどうすんの??
のゴタゴタ収拾に揉み捲られて、選対どころじゃ
ないと思うんだが。
275名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 15:19:51.58 ID:TSDXEI8iO
小沢、鳩山ともども政倫審開いて呼んで説明させろ
276名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 15:29:22.23 ID:Rq4BYtBg0
何議席とれば「勝ち」なんだ?
単独過半数か
277名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 17:05:59.74 ID:G/C7AHY80

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
    |::::::::::/    潔 白 ヽヽ
    |::::::::::ヽ   ........    ..... |:| ねえねえ?ネトウヨちゃ〜ん、教えてちょだ〜い?
   r、r.r 、:     /'  '\ .||
  r |_,|_,|_,||:    -・==‐  .‐・=-. 党首交代で支持率急回復した政党はどこの党かな?〜
  |_,|_,|_,|/;;|    ー-‐'  ヽ. ー'|
  |_,|_,|_人そ(^i    /(_,、_,)ヽ' | 参院選直前に支持率が30%超えたのはどこの党かな?〜
  | )   ヽノ |.  /       |
  |  `".`´  ノ   / ̄i   | ん?もう一度、大きな声で!聞こえないよ〜wwww
  人  入_ノ´   ヽニニノ  /
/  \_/\\ ___/

278名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 17:06:05.54 ID:1qPiPUe+0
顔が変わっても
嘘吐き民主党は変わらないなw
279名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 17:09:50.48 ID:RL4C4fV20
けじめったって、幹事長降りただけじゃん。
議員辞職せずに影響力もそのままで、何のけじめだよw
去年の3月と同じことをしただけで配慮もくそもあるかっての。
280名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 17:12:17.96 ID:gYQQN6Dv0
>>269
参院選で勝っても負けても小沢有利なんだよなw
まぁ自民自体が低能過ぎてどうしようもないんだけど…
281名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 17:12:53.05 ID:mlZ63ZVy0
枝野お前もか
282名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 17:14:52.35 ID:sWjzWhbVO
小沢のケジメは議員辞職のみ
それ以外は茶番
283名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 17:16:12.53 ID:nG/yvK7U0
まぁ仕分けで知名度上げてるような人物はこんなもんだ
284名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 17:18:37.57 ID:0z70VcY1O
285名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 17:20:34.80 ID:pcXdxclB0
弁護士として、小沢に雇われたんじゃね?
286名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 17:49:34.87 ID:x33F7+op0
>>245
>揚げ足を取って国を混乱させるのが好きだな
タイムスリップでもして、それ麻生政権のときマスコミに言って。
287名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:03:40.12 ID:JuxpOYxh0
>>1
何これw
288名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:06:58.20 ID:nD9Lk6brO
やっぱり金と権力が欲しかっただけの人間か
289名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:14:35.09 ID:4V5sNVvI0
枝野は昔っからブレまくりだよね。
290名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:32:40.03 ID:mnMgqWH80
比例区の名簿順位って、まだ決まってないの?
今回小沢の息のかかった候補ってどれくらいいるんだよ。
去年は衆院選後に当選した新人が各グループの集会に顔を出すのを禁止して
小沢教室の研修を通じて、あの手この手で全員小沢派に組み込もうと
してたようだが、今回はどうなるんだろうね。
291名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:36:36.47 ID:qVJ/iRhl0



            「小沢緊急避難内閣」



292名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:36:39.80 ID:5TMZSqFp0
ケジメを付けるってのは最低限離党だろ。普通は除籍だし。
9月に代表戦に出て勝利すれば総理大臣の芽もある状態で何がケジメだよww
笑わせんなw
293名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:43:20.62 ID:Yts+8pHS0
294名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:43:24.87 ID:E1DEsGiS0

 

    民 主 党 新 装 開 店 !  出 血 大 放 出 ! ! 





295名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:43:47.06 ID:mnMgqWH80
その逆もありか?
296名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 19:31:40.45 ID:fTOyrj390
みんな仲間なんだよね。
党内対立を煽って新鮮さを出す手法は自民から学んだもの。
基本的に嘘つきなんだよ。
297名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:06:08.09 ID:3bb1436u0
いやいや間接的に人だって殺してるんだし、ほかにも疑惑だってあるんだし
汚くて、黒くて、逃げ足の速い、小沢になんで配慮しなきゃいけないんだよ
証人喚問しろよ・・・
298名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:36:18.79 ID:nJa+PIIi0
韓 チョクニン
299名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:13:42.80 ID:hqrM9uxt0
小沢一郎のウラ献金について (報道からの考察)

1.腐敗した資金源 (現時点で総計28億円)
(1)ゼネコン 約6億円(現時点での推定)
(2)政党助成金 約22億円 (自由党、新生党などの解党に伴うもの)
 A.13億円
  (A)9億円→改革フォーラム21に入金(04/12)→引き出され(05/05)不明に
  (B)4億円→陸山会に入金(05/03)「通帳に”先生”」→引き出され(05/05)不明に
    小沢容疑者は「知らない」と言い逃れ
 B.9億円(報道待ち)
(3)海外組織(中朝露など)からの対日工作資金(現時点では不明)

2.政治資金規正法違反容疑
(1)資金洗浄(マネー・ロンダリング)
 A.不動産10億円(小沢所有):恐らくは腐敗した資金源で購入
 (A)世田谷区秘書寮土地代4億円
 (B)他6億円については報道待ち
(2)その他捜査中
 A.政治工作(主に買収)に使われたものと考えられる(推定)

まとめ:腐敗したウラ資金を洗浄してオモテのカネにして私腹を肥やしていた。
その実行犯が元秘書達だった。ゼネコンは小沢事務所に脅迫され、たかられて
ウラ献金をしていた。
恐らくはそのウラ金が民主党内外にばらまかれ、小沢一郎の”剛腕”の源と
なっている。民主党内から小沢一郎への批判が全く起こらないのは、既に買収
済みだからであろう。ここでトドメを刺さないと、際限なく悪の連鎖が拡大して
いき、日本が乗っ取られることになる。
300名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:58:24.60 ID:uVv9lHPc0
「政治とカネ」で早くもつまずき=野党は説明要求−荒井戦略相事務所費
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2010060901026
事務所としての実態がなかった場合、政治資金規正法違反の虚偽記載に当たる可能性もある。

野党に転じた社民党の重野安正幹事長は「国会で真偽を確認する」と、追及を宣言した。

自民党は、荒井氏に加え、過去に事務所費問題が取りざたされた蓮舫行政刷新担当相と
川端達夫文部科学相に事実関係を明らかにするよう求める質問主意書を衆院に提出した。
 「党の調査で問題なしとの結果が出た」。首相は9日夜、荒井氏の問題に幕引きを図る考えを示したが、
民主党内からは「参院選を控え野党は攻撃してくる」(中堅)と不安の声が漏れる。
(2010/06/09-20:59)
301名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:22:51.54 ID:wAHcIUZN0

糞は何で着飾ってもクソなんだよ。
302名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:25:10.98 ID:HZncKsII0
ニュースZERO
「民主党は領収書を調べたと言っています。だから領収書は持ってるんです。
だから菅さんや荒井さんが、いくら問題ないと言っても、問題は解決しないのであって、
民主党が直ちにやるべきことは、すべての領収書を公表することです」
303名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:52:22.36 ID:ruwD5vg00
枝野も小沢シナリオにしたがって行動してんだろw
304名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:55:39.22 ID:+sErQSeA0
もう一兵卒の小沢なんだからいいんだよ、幹事長辞めて
責任とったんだから。がたがた文句言っているやつには
警察検察送って社会的に抹殺してやるぞ・・・と
枝野幹事長には堂々と言ってほしいw
305名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:30:49.77 ID:WoMSbjsoO
ミンス党議員が、ブレるのはいつものこと
306名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:34:06.45 ID:iZSY/Kq20
また、フジサンケイかww
307名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:36:44.71 ID:qiHFltvc0
所詮、この程度だ。
308名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:47:16.92 ID:fr041dS/0
荒井・国家戦略相の事務所経費の架空計上問題について、アンカーで詳しく解説しています。完全にアウトだと言ってます。
             ↓
   http://www.youtube.com/watch?v=otg2tIN8_Hg
309名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:52:16.54 ID:4qVUfLkD0
>幹事長辞任で政治的ケジメをつけている。

ついてねぇよ。議員辞職だろ(w
310名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:55:03.80 ID:VPqMIE4n0
枝野は、少しだけ頭がいい鳩山相当と思っておいた方がいい。

根本の部分は一緒。

少し知的な分たちが悪い、騙されるなよ。
311名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:56:36.23 ID:D0YEwJjG0
けじめというのは、自分の犯罪を認めて刑務所に行くことのみをいう。

議員辞職も生ぬるい。

4億の入手先を納得行くように説明することもしていない。
3回も説明変更して、全部がウソ。

証人喚問にさえも応じない。自民長期政権では何回も証人喚問の例があるが、
その基準を大幅に上回るのになぜ証人喚問に応じない。

参考人聴取にさえ応じない議員など、国会議員からの除名が当然のレベル。




幹事長を辞めるのがけじめとか、国民をなめるのもたいがいにせい。
312名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:57:55.52 ID:CxgPcGCQ0
ケジメつけたんなら説明責任するべき82%の事実はどうなるんだよ
313名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:50:45.42 ID:J45BE/Fy0
枝野完全支持!
それでこその新政権
314名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:57:54.17 ID:wal0avexP
友愛しちゃうぞとか言われたんだろう
315名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:00:53.86 ID:Se/xivQy0
幹事長の引継ぎの時、会議室前で親分・小沢一郎を待つモナ細野は、
さしずめ若頭ってとこか?w
自由、自由と言ってる民主党なのに自民党よりヤクザ体質なんだなw
316名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:09:25.74 ID:qgUTPo1Y0
モナ男な見事な小沢のパシリっぷりにはワロタ
今度はスパイっぷりに期待したい
317名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:16:22.80 ID:Se/xivQy0
         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/   潔 白 ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.| 枝野くん 夜路死苦ね
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
     /ヽ.     /(_,、_,)ヽ  |
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|                  rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、  無罪になって、ごめんね`┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃                    |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニ|______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
|
318名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:20:58.59 ID:tXr8APrCO
福助恫喝でもされたか
319名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:22:31.80 ID:19NrYHHnO
かばってもかばわなくても小沢はこのまま黙ってないよ
参院選前に、野党に手っ取り早い攻め所を教えてるようなものだな枝野は…

ほんとに土壇場で弱気になる人ね彼は
小泉に負け続けてきたわけだ
320名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:26:27.87 ID:VcbzP2OP0
マスコミは全力でスルー
もしくは臨機応変!とでも褒めるのかね
321名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:26:30.64 ID:GtPWI6/4O
>>309>>311

哀れ
マスコミが一年に渡って反小沢キャンペーンをやったから、完全に洗脳されてる

大久保秘書の場合
検察の起訴内容は完全に否定されている
検察側の証人が起訴事実と反対意見をしている

政倫審にも証人喚問にも出る必要なし
322名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:28:22.26 ID:ul2FsqYK0

<<< 2ch運営の工作員が、絶対に読ませたくない記事一覧www >>>

●普天間:在沖縄海兵隊1万8000人という数字は、小泉政権による捏造。

利権欲しさの小泉政権が、辺野古に残留する1万人の幽霊隊員を捏造した。
橋本政権下での普天間返還の合意後、自公政権下の十数年で、
当初の45bのヘリポートは、3000bV字滑走路へと巨大化していった。

普天間のある宜野湾市の調査報告。および、民主党議員による、在日海兵隊基地司令官 (日本のトップ)らへの聞き取り調査。
http://www.asあyurえa2.com/10/sいenkyo87/msうg/636.html (ひらがなを消せば、つながる)

●「小泉進次郎4代目襲名議員になれますか? 父とともに稲川会大幹部に挨拶」(フライデー掲載)

写真中央が、小泉組4代目進次郎、右端のいかにもその筋の爺さんが、稲川会大幹部で30数年小泉の地元選対部長として睨みを利かせてきた竹内清元県議会議長。
http://www.asあyura2.com/10/sいenkyうo87/msg/7え69.html

●(巨大な既得権益を手にした新自由主義者に)逆らう人間は、横田基地のMPがヘリコプターで宙づりにして顔を海に何回も浸ける〜『泥棒国家日本と闇の権力構造』徳間書店
http://www.asあyura2.com/10/seいnkyo88/mうsg/133.html
323名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:29:00.34 ID:ua2D2htW0
民主党は小沢党だと何度言えば理解できるのだろう
純粋な反小沢など民主党にはいない
324名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 05:35:17.72 ID:FUjvjqPP0

小沢がサティアンの隙間に隠れても、信者は小沢を守るんだろうな
325名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:31:11.87 ID:oyjInBx40
いままで民主党のやってきた事なんて詐欺同然。
信用するほうが馬鹿。
326名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:34:29.77 ID:W4BM15IsO
枝のなんて顔見りゃ分かる
ありゃ胡散臭さ丸出しの顔だろ
目が嫌い目が
327名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:35:31.44 ID:FrN3qs9w0
日和見の枝野さん、きょうの風向きはどっち。
328名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:38:56.12 ID:ZiXwQ1Ag0
>>1
馬鹿だなあ
名を上げる最高のチャンスをみすみす捨てやがった
ここで小沢を引退に追い込むことが出来れば「小沢を潰した男」として勲章モノなのに
329名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:40:06.10 ID:F5BnQibVO
>>321
狂信者さん乙っス
330名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:40:10.11 ID:vwFsLmq0O
>>321
あれ?小沢一郎は「国民が納得しないなら説明する」って言ってたよ?
有罪、無罪ではなく、国民が納得するかしないかが大事なんじゃないの?
331名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:41:43.11 ID:suNkju4H0
もはや民主党の体質だな
こんな党に期待するほうが馬鹿
332名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:47:15.41 ID:eXIdKQ76O
舛添涙目
333名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:47:15.98 ID:qhvqsWnU0
全然「脱小沢」してないじゃん!嘘つき!
334名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:48:02.52 ID:wuNP7b9w0
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|         チョロいもんよ、がはははは
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
      ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  ∬     
      ._|.    /        .| __,ー、
    _/:|ヽ       ) 3  | |   |ニ、i
    :::::::::::::ヽヽ          / ヽ_ノー_ノ\
    ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ _  ̄ `-' _ノ )
335名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:50:43.89 ID:/v3PKCa10
枝野じゃ、まだまだ役不足って感じだな
336名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:50:58.80 ID:dBJOwewg0
小沢、いくらやくざ丸出しですごんでみても、公然とバカにして
見下していたあのポッポにクビを斬られたことがバレて
威信も権力もなくなったな。
巻き返すっていってもカネも権力もないんだからムリ。

こんな単純な話が分からないアホなマスコミは痛いね。
337名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:54:40.82 ID:PRcG/kI+0
>>336
ソース見ろよ
マスコミっても夕刊フジだし
338名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:56:05.20 ID:CtWK3eV7O
枝野、トンガっとこみせてみなよ
339名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:57:00.30 ID:lfv/BH3g0
脱自民と同レベルで追求してないんだから
脱小沢が嘘っぱちなんてすぐ分かるのにな。
340名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 07:59:17.91 ID:/Gz6d4IPO
>>335
雑な釣り針はどうかと思います
341名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:05:45.94 ID:Qa+zoJRG0
野党にココを突かれたら痛いな。けっこう大きい傷になるかもしれない。
342名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:06:20.22 ID:pRkARsvK0
枝野はいきなりブレた
343名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:12:25.47 ID:iZo1c8GR0
枝野って凄いよな
小沢幹事長との引き継ぎをたった3分でやっちゃうんだぜ
344名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:16:12.13 ID:lwP+AkJPO
ブレたの明らかに後ろの手があったからだろ。汚沢腹黒いな・・・
345名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:25:09.01 ID:iVBPmq6F0
鳩山も裁判終わったのに、結局資料を国会に出さず説明もしないで終わったしな。
民主党に説明とか期待しちゃ駄目だなw
346名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:25:24.88 ID:i9nLZkLiO
>>341 元から全身傷だらけじゃねーか
マスゴミの皆さんは世論調査とやらで傷が回復したかのように必死にアピールしてるが
347名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:27:56.81 ID:Gj1prWEt0
さっさと、選挙しないと化けの皮がはがれるね。

行政改革など、ポーズにしかすぎないから。

◆小泉ですら難航した行政改革を、明らかに格下の菅とその取り巻きなどに
できるわけがない。(断言
348名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:29:57.56 ID:Tig6IS7jO
いきなりブレるwww
平常運転すなあw
349名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:30:10.38 ID:pSc6JSXU0
連合労組から献金もらってるミシスは汚いです
自分たちの汚さは、隠蔽するミンスは国民の敵

過去記事

★民主 枝野が教員給与削減の議論を回避を誘導

・行政刷新会議の事業仕分けで「見直し」と判定された義務教育費国庫負担金。
 「教育の充実」を掲げた民主党マニフェスト(政権公約)との整合性に考慮した民主党
 仕分け人の誘導で、教員の給与水準引き下げや教員数削減の可否の議論は回避された。
 負担金圧縮を狙った財務省の思惑は外れた格好だ。

途中省略

 負担金削減を求める意見も一部あったが、最後に枝野氏が「負担金の額の前に、国と
 地方の責任と負担の在り方を整理しないといけない」と総括。判定は国と地方の役割分担
 見直しと教員の事務作業削減でまとまった。
 文科省幹部は「財務省の敷いたレールに乗らなかった仕分け人の良心で、教員給与が
 無傷で済んだ」と笑みを浮かべた。

 http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20091125135.html
350名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:32:33.14 ID:tUePjx2W0

 引き継ぎ3分って、やっぱり仕事なんてないんだな

 議員の仕事って殆ど口利きだけだろ
351名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:33:38.74 ID:I2Vtx+Ix0
どうせこいつらは世間がブレてると思ってんだろ
352名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:36:23.11 ID:qbKZmgcE0
ハリボテ内閣のボロが出てくるのはまだまだこれから
これからのお楽しみ!
まだまだ序の口だよ!
353名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:37:15.48 ID:QYpcevmjO
さっそく、汚沢の恫喝に負けたかwww
枝野よぇぇーwww

まあ、石破の主張を逆用して説得されたんだなwww
354名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:37:20.23 ID:CDFbte7LO
民主党は永田の偽物メールの件でさえ、武部に証人喚問を迫った。
「問題が無いなら証人喚問で説明しろ!」と
355名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:37:59.04 ID:HLNpCJQU0
脅しきたな.
356名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:40:38.06 ID:TXUAAIXy0
ぶれるのって、一番良くないんだよな
この内閣の高支持率も時間の問題だと思うが
何より問題なのは、参院選までは持ってしまうだろうということかな…
357名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:41:31.76 ID:t8kozSmI0
ダメだこりゃ
358名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:41:38.20 ID:bYeIhCm2O
今朝ファミレス行ったら、早速、「民主党はダメだ〜」と、お喋りしているジジイババアの団体がいたよ(笑)
内容は2ちゃんと変わらん内容でワロタ
ジジイはよく小沢わかってたわ(笑)
359名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:43:42.17 ID:02SNduNIO
辞めれば良い、という風潮はやめないか?
古来、日本には「ハラキリ」という風習があって、自らの責任を命を持って償った
その延長線上に有るのだろうが、身の濯ぎ方があまりに軽すぎる

…そもそも、小沢は議員すら辞めていない。これは単に「逃げ出した」だけで枝野の言い分は筋がまったく通らない。
360名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:44:33.27 ID:hA5cZR34O
あれ?この内閣は必死に支持率支えないのね。
361名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:50:23.45 ID:WC3JvLP50
は? すぐ言うこと変わるやつらばかりだな
362名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:52:22.26 ID:hRiTa6ekO
日本人舐められ過ぎワロエナイwww
3636・20 『反民主党』 全国10都市一斉デモ:2010/06/10(木) 08:55:24.56 ID:+qXe4c1w0
さっさと証人喚問しろよww
364名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:02:54.00 ID:qi5ElGeX0
普天間を辞任で解決したと思い込んでる党の幹事長ですから
365名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:04:59.75 ID:82NJ/G65O
枝野はカメラ回ってる所で小沢を激しく罵倒しろよ。
366名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:31:25.68 ID:pskCDeFnO
マスコミ「仙石や枝野は反小沢」
※自己保身範囲外に限る
367名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:32:23.09 ID:XaEyE3W40
何1つ前と変わってないのに(それどころか日本始まって以来の
極左政権!)なんでそう簡単に支持できるのか、説明して
ほしいもんだわ。
街頭インタビューなんか見てると、皆が皆そうでもなくて
「誰がやっても変わらないよ。期待してない」という人も
わりといるのにね。
368名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:34:58.98 ID:G+ddt2BNO
脱小沢(笑)
369名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:37:39.87 ID:H+bofxy00
弁護士だからああ言えばこう言うのって得意だろうからな
370名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:38:36.78 ID:oew7dc70O
落選してくれ
371名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:38:41.75 ID:RMwYX7290
位打ちで、ダメになった人w
372名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:39:23.01 ID:wIi6dKJfO
クリーン(笑)
373名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:39:39.97 ID:uYQppUMr0
反小沢で売って職を得て、親小沢の行動。

政治家は風見鶏。
374名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:41:18.30 ID:5hZvuNvbO
こいつもレンホウも信用ならん

ああ言えば上裕と同じタイプの匂いがする

ペテン師だわ
375名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:41:21.14 ID:B8DQlCPY0
だって反小沢ってのも小沢の指示だもーん
脱小沢ってのも全部小沢の筋書きだもーん
376名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:41:53.27 ID:ZdFMxFBDO
ゼロというか、村尾さんは数少ないマスコミの中の良心だな
今日のというか、今日もかもしれないが
と○だねの民主擁護、ジミンガーの一方的な垂れ流しはむごかった。
え、こんなプロパガンダ的なのいいのかってぐらいに。
377名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:42:21.37 ID:X7tBxZSJ0
この人、なんか口が臭そうなのよね〜
378名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:43:04.96 ID:H+bofxy00
「幹事長になればこっちのもの」ってか
379名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:43:47.26 ID:OVH9oAoi0
参院選で民主が勝ったら間違いなく外国人参政権を通してくる
しかも一度通したら廃止は無理
日本終わる
380名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:44:29.04 ID:KzxysZdO0
ほんとに二枚舌だらけだな、民主は。
381名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:44:48.08 ID:QNHyvP4bO
村尾に責められて逆切れしてた人か
382名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:47:12.48 ID:ZpLnRCtt0
いきなりブタる、お前のブヨブヨブヨブヨのあご肉と同じだな。
383名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:47:20.98 ID:X7tBxZSJ0
キャスターでは村尾さんと極楽の加藤ぐらいかねマトモなのは。
384名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:50:46.06 ID:t0Nl3RsMO
オザーやルーピーの汚い金で肥育されたブタ枝野
385名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:51:40.30 ID:dXuwPzpP0
どいつもこいつもブレッブレのブーメランマスターだな…この屑政党が
386名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:56:41.86 ID:OVH9oAoi0
スジを通せないヤツの吹きだまり
387名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:59:06.98 ID:w5HAPXnT0
なんで、タイトルが「枝野大臣」になってるの?
388名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 09:59:15.05 ID:nrYbu3Ig0
さすが詐欺集団
389名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:14:19.25 ID:cJqiH2E40
党内処理なんてどうでも良いわ
議員としてケジメつけろや
390名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:29:45.92 ID:jQ71jlnY0
脱説明責任。
391名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:35:41.22 ID:suRpevo60
枝野も小沢は怖いかw
でも今党の財布を握ってるのは枝野なんだから
細かいところまで精査すれば小沢の口をふさぐ程度のネタは出てくるんじゃね?
392名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 10:36:11.57 ID:DI/oEDqr0
結局、小沢院政なんだな。
彼らが、小沢に対して説明責任を!!と大声で言えるようになれば民主党は変わったとみなされる。

しかし、いつの頃から支持率で政治をするようになったんだ?
肝心の政策はなんら表にでず、イメージ先行の支持率ばかり・・・・。
メディアもいい加減に改めろよって言いたい。
393名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:59:30.41 ID:pSc6JSXU0

でたらめ

お沢の犬
394名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:04:16.51 ID:AHtgEp/CO
こいつも立場の弱い者には強く、強い者には弱いタイプか
395名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 16:25:23.90 ID:08OwtLUW0
原口が自身のグループ立ち上げようとして
反感を買ってるらしい
396名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:09:06.45 ID:QBZI1WTG0
証人喚問をやれよ
397名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:16:11.96 ID:BAUk0yqaO
テレビ・マスコミがやけに、反小沢を強調連呼してたから
そんなもんだろ
398名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:34:42.39 ID:RwLxRoWV0
そもそも枝野が評価されている理由がわからない
事業仕分けでは小沢の息のかかったところはスルー
小沢下ろしについては実質何もやっていない
キャンキャン吠えはしたが小沢にビビっているのは発言から明らか
今となっては小沢にとっての「的」は自分の職を奪った枝野になるからそりゃ普通ビビるか
399名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 11:52:59.42 ID:U0naio/10
枝野に少し期待していたけど、結局は同じ穴のムジナ
400名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:18:40.28 ID:rwr/Mz+A0

         _.,,,,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    | 小沢さんにも防御権があるので、
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|         これ以上は 本人に任せる 。
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  
    ヾ.|   ヽ-----ノ /   
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

401名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 20:51:41.37 ID:fHffoUvr0
タリーンな政治
説明とか脳とかがさ
402名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 20:53:04.82 ID:wCwuty4j0
引継ぎのときに金玉握られたか
403名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 20:56:47.84 ID:vRIGmlom0
口先と行動のズレっぷりは一貫してる
404名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 20:59:53.55 ID:XRR3yW6T0
地位は上でも小沢にはびびってんだろw
405名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 21:01:41.87 ID:N3JKilg5O
本当に民主党に反小沢がいるのなら、去年あたりに辞任に追い込み解決してたと思う。
この件で、党の自浄能力に派閥というものが役立つことがわかった。
406名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 21:04:11.18 ID:Jh6fU+en0
をい、小枝。

そのうち、お前のその目障りな耳たぶ引きちぎってやるからな・・・・
407名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 21:05:55.06 ID:fUrxgXkk0
408名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 21:06:01.89 ID:4pyARcn50
細野も混乱するほどだ
よほど膿が貯まってるんだろうな
409名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 21:09:23.60 ID:F23vdTYG0
へ?これでケジメつけたの?
なに考えてんの
410名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 21:09:36.00 ID:U50zkPn5P
ぜんぜん急先鋒じゃない件
411名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 22:33:45.03 ID:pA+wywj+O
頭が左巻きの幹事長って
412名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 22:35:26.67 ID:SY31/YpN0
チキン野郎が・・・
413名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 22:41:36.02 ID:IG6Go6HE0
議員やめて、もう出馬しないならケジメって言えるけど
党の幹部やめたからってなんなの?
結局は身内だし、怖いから追及できないんでしょ
414名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 05:50:10.82 ID:jX1CAINN0
戸野本優子「あたしもキャミほしーーい」

山本モナ「あたしもキャミほしーーい」



小林千代美「あたしも日教組の組合費ほしーーい」

河上満栄「あたしも登院したことないけど衆議院給与ほしーーい」



三宅雪子「あたしも松葉杖ほしーーい」

姫井由美子「あたしもビンタほしーーい」



尼崎のチョン「ウリも554人分の子供手当てほしーーいニダ」

鳩山由紀夫「安子ママからの子供手当ほしーーい」

犬塚直史「ビッチの息子ほしーーい」



青木愛「あたしも小沢先生のチンポほしーーい」

田中美絵子「あたしも亀甲縛りほしーーい」

415名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 05:53:49.45 ID:Fz7QPDW90
>>1
 nifty経由で引っ張って
 zakzak隠したつもりかよ(w
 産経なんか自民広報紙だからソースにならねぇだろ
416名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 06:16:02.02 ID:NV/wcCwaO
パフォーマンス見え見え。
民主党は満州併合時代に日本に流れ込んできたエセ日本人達の政党、公安の中井は満州人、韓直人も先祖の墓は韓国にある、
戦後の焼け野原に乗り込んできた侵略者。
417名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 18:39:59.18 ID:TxjHfy1X0
外国人参政権が与えられてしまうんだろうな
中国語と韓国語を勉強しておかないと…
射撃の練習に渡米してくるかな
418名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:37:23.91 ID:a7/jS5ugP
小沢がもともと保守タカ派、市場原理主義でありながら選挙で勝つためには臨機応変に国民新、社民にシフトしたのと同じように。
菅も権力を高めるためには敵対した官僚と手を結び親米に変節する。
ともに本質的に自民党が嫌がることなら何でもやる性格。小沢と菅は柔軟さに富んだ戦いぶりで手強いために自民党からは最も警戒された民主党の双璧だった。
419名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:39:41.45 ID:MiVtn7coO
枝野
去勢されたか
玉無し枝野
420名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:40:33.23 ID:FWe99Yfl0
      ノ´⌒ヽ,,  
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )   ★
    i /   \ , , / ヽ )  ┃ 枝野幹事長 !
    lj⌒i o゚⌒` ´⌒゚oi/、 ノ⌒)
    /  ノ   (__人_)  | / /┃  さっすが左巻き♪
   / 〈ヽ   `ー' / /
   \         /         
421名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:41:18.40 ID:kLEHxgbe0
枝野幹事長では選挙に勝てんだろうな。
高支持率も、3年後の衆院選まで持たない

参院選で負けて、オザーさんが党を割る道筋がついたかな。
422名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:43:39.86 ID:MiVtn7coO
去勢された枝野
キャミソールを着る

キャミソール枝野誕生

キャミソール荒井と

ダブルユニット

ダブルキャミソール
423名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:48:17.70 ID:aaeyIN5X0
なんで民主党っていう私的な組織の中での地位がケジメに関係あるんだよ
辞めるなら生きることを辞めろ
424名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:50:32.43 ID:dJ5vWSaS0
枝野もダメか・・・
425名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 20:54:33.50 ID:2806gKA20
たけしの映画見た後だからか
どいつ見ても大うそつきのヤクザにしか見えん
426名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:03:30.44 ID:6YA52hRF0
印刷朝陽会を事業仕分けしてください
427名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:09:17.76 ID:LT2LlGTzO
こういうやつが1番嫌い。
みんなの党の渡辺とか…
428名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:31:10.91 ID:5lNEYCuoO
同じ党内で反小沢ってw
マスコミが必死で煽っているだけじゃん
悪い事は全部ヒール役の小沢のせいにしていたけど、もう隠してしまったから小沢のせいに出来なくなってしまったね
普天間の問題を「雲の上の話」という迷言を残した山岡が、特ダネで暫定内閣だと言っていたよ
429名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:32:58.46 ID:4VpEhgkj0
>1
この内閣も、素敵な失態が色々出てきそうで、とても楽しみ
430名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:35:32.30 ID:QlD1xETM0
これが反小沢の急先鋒www
431名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 23:08:38.28 ID:iVDHA40OO
予想通りだな

テレビで囃したてたコメンテーター涙目w
432名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 23:27:47.92 ID:XGRs+UY20
枝野大臣っておかしくね?
433名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 23:39:21.11 ID:myHuM/7h0
腰抜け
434名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 23:41:37.73 ID:VHiDO0fr0
ほんとミンスはブレるってことだけはブレないなw
435名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 23:42:30.25 ID:lXfqyr3V0
小沢を起訴して完全追放してからじゃないと駄目だな
今のままではまだブウに吸収されるゴテンクスのようなものだ
436名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 23:56:14.85 ID:1gJDcutM0
無能な政治家が他になにもなくてクリーンクリーン
枝野はその典型だな
437名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 00:00:52.63 ID:lzR9L3dB0
単なるデブ、自己管理も出来ないデブ
438名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 00:02:37.40 ID:9ihc45kW0
ソースはやっぱりフジサンケイグループ
産経系列(=統一教会)ってホントに民主が嫌いなんだね

産経新聞が出した統一教会の協賛広告
http://f.hatena.ne.jp/blackseptember/20070423152508
439名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 00:05:31.33 ID:t/n0om08P
枝野の小沢批判はポーズだけだからな
440名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 00:10:21.85 ID:27dDzFGd0
この前の小沢枝野対談って3分で終わったんだよなぁ
なんか脅しのようなものでもうけたのか?と思わせるような変わり身…
なんだかなぁ
441名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 00:13:04.41 ID:+GlVINg80
もともとコイツは無能だからなw
3兆円の仕分け予算に対して、20%しか削減できない無能なんだよコイツは。
442名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 00:25:58.26 ID:73PU50u70
一週間で無能がバレたw せっかくage報道してもらってたのにw

今朝のテレ朝で、国会運営のまずさを指摘されたら
「じゃあ強行採決していいんですね!!」って逆切れしてた。
お前は子どもか!と。 コイツ全然ダメだよw
443名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 00:27:22.51 ID:oeVbSp/80
民主党って2流の集まりにしか見えないんだが
自分の目がおかしいんだろうか。

民主を支持できるピュアな人になりたい。
もう楽になりたい・・。
444名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 00:33:09.28 ID:RsS6ww8v0
>>443
うわ、すごい評価だな。
2流なんて言える人材が埋もれてるの?
見渡す限りゴミの山だけど。
445名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 00:35:59.85 ID:73PU50u70
>>443
ネットも見ず、国会中継も見ず、テレ朝ばかり見ていれば
民主党を支持できる人になれるかもしれないw

民主党の若手って、政治家になりたいけど
自民党に入れなかった人って印象。
あの玄葉って人ももうちょっとマシなのかと思ってたら、
日曜討論でひどかった。
446名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 00:41:22.53 ID:ECWmHi2W0
悪党小沢を菅新政権の新自由主義、米国隷属(=小泉清和会)への牽制
セクターとして大事にすべきだ。
447名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 00:42:29.81 ID:ygAlTXF90
民主党でブレないのは小沢さんだけだな
448名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 00:47:01.65 ID:73PU50u70
第一小沢が身内のやばいネタを握ってないはずがないと思うw
このまま民主党が勝ったら証人喚問もされる事もなく
何事も無かったように院政政権継続だろうな。
449名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 00:54:21.37 ID:nO6YiqZ7O
このままじゃガチャガチャになるのは時間の問題だなww
450名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 00:55:34.45 ID:2xq1MC5m0
民主って揃いも揃ってクズだな
支持者もクズなん?
451名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 00:55:54.76 ID:gvFPP5K30
>>1
どう考えても小沢に弱みを握られてるんだろう。
義父の件じゃないのか?
452名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 00:56:00.83 ID:s6+Y6cL6O
逆にブレないミンス議員を見てみたいよ

って
支那チョンに参政権だの支那共産党に政権移譲だのは全くブレがなかったな
453名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 01:18:14.24 ID:PnztTupn0
参院選の勝敗は、現執行部にとって心中複雑なんだよな。
小沢チルドレンが大増殖したならば、9月に平気で総理の首を挿げ替え
しかねない。
当然、執行部も総入れ替えになり、現執行部は反主流になり、冷や飯
を食わされかねない。

小沢一派を切り崩すような策士は、現執行部に居ないから、参院選は
戦々恐々物。
大敗せず、小沢一派だけ落ちてくれたら万々歳。
選挙が終わるまでは、小沢排除なんて怖くて出来ない。
454名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 01:21:40.41 ID:j1z9Wdit0
枝野の口、変じゃね?
舌が短いからか口元がおかしい
455名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 01:24:07.19 ID:Pzf8gmNaO
全員悪人
456名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 01:33:48.83 ID:agUCHDDxO
>>454
短いの?
長いんでなくて?
457名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 01:34:59.20 ID:29l2rU0+0
そりゃ脱汚物なんてできてねーから当然だろう('A`)
形だけでごまかそうとするが、バカだからすぐに調子にのって
その後に汚物様からお叱りうけて、訂正。
ルーピーが散々やってきたことだろうに、老害どもはぜんぜん解ってないのよね
458名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 01:38:03.33 ID:S21w89oe0
いつけじめつけたの?
議員やめてから言えよ
この様で反小沢wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
459名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 01:40:06.69 ID:SexT4zoUO
コイツが反小沢という事自体が嘘なんだよ
460名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 01:42:34.69 ID:OWQzrVN3O
現場もNHKの番組で同じような事言ってたな。民主にマトモな人間なんて居ないんだな。
461名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 01:46:41.25 ID:2/+doVku0
キチガイの巣窟だから今さら驚くようなことかよ
もっと日本を破壊してくれ。もうどうでもいい。こんな民主を支持する連中なんざ知らんわw
462名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 02:00:48.17 ID:klP1M4TF0
枝野によく似た別人に入れ替わったか
463名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 02:06:31.21 ID:QeZhjfVm0
反小沢が民主党に居るわけないじゃんw
464名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 04:32:47.49 ID:FvtWp6G20
>>454
発声がおかしいよね。
カエルがゲロゲロ鳴いてるように聞こえる。
465名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 04:34:32.59 ID:TFsKV5a4O
ツイッターで脱税疑惑が証拠付きで拡散されてる件についてww
466名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 09:37:33.92 ID:73PU50u70
脱税疑惑kwsk
467名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 09:38:56.30 ID:VYGUVg8PO
枝野ブヒるw
468名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 09:44:21.93 ID:mByKJtjrO
>>424

まさか、ちょっとでも期待しちゃってた?
469名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 09:47:17.97 ID:/m//MOm3O
全部汚沢が操ってるようにしか見えません。
これは末期でしょうか。
470名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 10:17:51.93 ID:J8SQ0+G70
枝野が反小沢とか思っている奴はアホ
471名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 10:29:51.83 ID:XXSaJu5h0
親小沢も反小沢もどちらも結局は金に汚く反省もせずに開き直るだけの民主党の一員だしな
民主全般が利権ゴロで反省しないクズが揃い踏みしてるだけ
472名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 10:33:38.81 ID:lAZrCnd6O
>>468
保守を自認してるからな。

自民から離れた保守層のなかには
枝野に期待してる人間いるだろうな。
473名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 10:40:03.52 ID:OTJeFwyTO
そもそも考え方が違う人達が、自分の利益の為「だけに」協力して手を結んでいるわけだ
選挙に強い小沢を蹴り出すと、自分が当選出来なくなる可能性が出て来る
当選出来ないという事は利益を得られないから、小沢を追い出すポーズはとっても裏でペコペコしているのは自明
474名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 10:44:55.32 ID:1HGr8aOM0
小沢「いいか枝野、お前の役割はアンチ小沢を演じることだ。分かったな?」
枝野「ハハー、ペーハー(陛下)。マングカムニダー(おそれいります)。ペーハー。」
475名無しさん@十周年
>>175
小沢の作った民主党に在籍する連中が
小沢を民主党に入れたまま反小沢を唱えても
所詮は上辺だけで信用する価値などないだろう
民主党は良くも悪くも鳩山の資金力と小沢の集金力と強引な手段で成上がった政党
民主党の連中が脱小沢を唱えるなら、先ずは小沢を除名し民主党という看板を下ろさなきゃいけない