【政治】菅政権人気回復とは、どうしたことなのか おかしな話だ 国民がフラフラしている 少し冷静になった方がいい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
いやはやビックリだ。民主党の議員たちもキツネにつままれた思いだろう。
大手マスコミの世論調査は、どれも「菅新首相に期待する」が圧倒的多数になっている。

日新聞63%、NHK60%、朝日新聞59%、共同通信57%という具合。
鳩山内閣の支持率が最後は20%前後にまで落ち込んだことからすると、驚異的なV字回復ぶりである。
政党支持率でも民主党は30%近くに復活した。自民党との差は再び広がっている。

しかし、これはおかしな話だ。菅は鳩山政権の継承を公言している。
大臣もほとんどが再任だ。普天間問題も、いまだに決着していない。
それでも人気回復とは、どうしたことなのか。

国民の大半は、昨年夏の衆院選で政権交代を望み、小鳩体性を誕生させた。
明治以来の官僚支配をぶち壊す大仕事に国民は期待したはずだ。

しかし、マスコミの執拗な鳩山・小沢バッシングに踊らされ、あるときは
「総理にふさわしい政治家」に舛添前厚労相を選んでみたり、あるときは
「みんなの党」を支持してみたり……。気分で政治を評価する節操のなさが目立つのだ。

「大マスコミが目先の動きに振り回されて大局的な報道をしないから、
情報の受け手になる国民がフラフラしているのです。

腰が定まらず、思想や信念がないように見える。こうなると、政治の側も人気取りに走ります。
大衆に迎合するポピュリズム政治が台頭し、難しい政治判断は先送りされる。
日本の将来はメチャクチャです」(山口朝雄氏=前出)

菅政権に期待する気持ちは分かるが、少し冷静になった方がいい。(抜粋)
http://thumbnail.zasshi-online.com/thumbnail.aspx?pid=Nikkan_Gendai_Kanto1100608&s=l
日刊ゲンダイ 2010/06/08
2名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:41:35.73 ID:fZ6coJMt0

コクミンガー
3名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:42:06.23 ID:FaGXW0nv0
産経かと思ったら・・・
4名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:42:34.95 ID:Z4c+aF7/O
>>1
ゲンダイ‥‥‥だと?
5名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:42:39.25 ID:INrv1OGX0

冷静になるのはオマエW
右翼ごっこはもう通用しないぞw
6名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:42:49.54 ID:9R3+yPe50
小沢将軍が表に出てこないのに人気があるのがおかしい

って事?
7名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:42:49.99 ID:vNujnMaX0
チョンダイなのにっ
くやしいっ
8名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:42:51.73 ID:9q8EsuOr0
ゲンダイのくせに…
9名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:42:51.80 ID:pcIlEZXB0
ゲンダイがまともなことを
10名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:43:12.65 ID:+0mx+Y1W0
はいはい産経産経


あれ?
11名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:43:13.41 ID:VWpcWRAL0
冷静なゲンダイなんて嫌いだ!
12名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:43:13.79 ID:fsWAv5Tx0
スレタイで産経よゆ・・・


ゲ、ゲンダイ・・・だと?
13名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:43:22.38 ID:++VlVdRB0
反汚沢だから叩いてるワケね。
14名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:43:35.87 ID:A/D5AM8f0
1ヶ月後には反対のことを言ってんだろうな
15名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:43:40.38 ID:4tNuFig+0
事務所費問題ワロス
16名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:43:49.30 ID:1E2FVCPPO
日刊と週刊は違う
これは週刊ゲンダイだよ
17名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:43:56.28 ID:AoG7mqGY0
ゲンダイがおかしくなった?
18名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:44:00.85 ID:jiK7r6VOO
さすがの掌返し。
伝統芸。
19名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:44:05.93 ID:r7bc3cD50
なんというゲンダイ、混乱してしまった
20名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:44:06.89 ID:ZHvUQY7D0
さっきTBSで
管さんの地元で参院選まで支持率続くかって街でインタビューしてたけど、
YESって答えてたの50代以上の人ばかりで
NOって言ってるのは20代をはじめ若い世代だった。
若い人の方が厳しさを感じてるし甘いこと言ってられないんだよね。
首相が代わっただけでこんなに支持率変わるのって
余裕がある呑気な老人が多いからだと思った。
21名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:44:19.21 ID:cXAzVbOW0
ゲンダイ「いいから小沢様を総理にしろや!」
22黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/06/09(水) 08:44:23.94 ID:hdV/8vL8P
スレタイ見てからゲンダイ余裕でした
23名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:44:31.56 ID:Tckmh7/80
まあ、ゲンダイは民主ではなく小沢マンセー新聞とは思っていたが
どういうつもりなんだか…
24名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:44:33.05 ID:72YW9MlP0
自民党ネットサポーターズクラブ(ttp://www.j-nsc.jp/)が、
会員募集中ですよ
25名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:44:36.66 ID:uXUu6nFuP
お前が言うなwwwwwwwww
26名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:44:37.64 ID:Cb5OV84h0
機密費が切れたから振り込みの要求だろ
27名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:44:39.98 ID:9PxB5QGs0
スポンサーが変わってで鞍替えしたのか?
28名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:45:01.55 ID:fyo/55eP0
わりとどうでもいい
29名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:45:02.24 ID:35Bjzoiqi
日刊現代だと?!
この新聞、変だ。
30名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:45:04.07 ID:D20e944T0
たくさんの馬鹿が足を引っ張るのが民主主義の欠点
31名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:45:09.69 ID:DvpBd2U10
小沢>>>>>>>>>>>>民主でぶれないゲンダイ
32名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:45:10.65 ID:J5Ivw/4u0
要するに小沢先生の素晴らしさを理解しろや!この愚民どもめ!ってことだろ?
33名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:45:13.69 ID:wNK00/jxP
ゲンダイが狂って、ない
34名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:45:16.05 ID:980kg/LX0
>>18
小沢の奴隷って意味では一貫してるwww
35名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:45:19.10 ID:UF1S+aa70
>マスコミの執拗な鳩山・小沢バッシングに踊らされ
辞める前のポッポ叩いてたよな。小沢は相変わらず持ち上げてたけど。
36名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:45:21.72 ID:xaNRvq+P0
mmm
37名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:45:28.38 ID:+91/nNnf0
>>1
ゲンダイに同意しちゃうなんてくやしい…ビクン…
38名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:45:39.74 ID:rp//Hes50
甘いな
これはゲンダイじゃなくて現代だ
日刊だとぉ!?
39名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:45:49.77 ID:wxZ77t/i0

ゲンダイ

「おーい枝野

現ナマもってこ〜〜〜い」
40名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:45:52.96 ID:1cqVW5VK0
この前まで民主の提灯持ちやってたくせに日刊ヒュンダイw
お前らが冷静になれや、小沢の犬w
41名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:45:58.66 ID:q0QApI7p0


ゲンダイが・・・


42名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:45:59.05 ID:C0j6WLxn0
ゲンダイは2ちゃんねるを観ながら書いてるんだろ?


 はいはいw  サンケイサンケイ




 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ヒュンダイだと!!!!!
44名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:46:00.82 ID:tUuvdKFu0
ゲンダイの軸はどこに刺さっているのかw
45名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:46:04.21 ID:QXVfSdZC0

おいおいw

フラフラして騙されて欲しいくせに〜

わざとらしいなぁ(藁
46名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:46:08.69 ID:qbntj+Ks0
>>24
何これ?ネトウヨを募集してんの?w
47名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:46:39.41 ID:/mhE3s+V0
なんでゲンダイw
勝谷もだがw
48名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:46:39.27 ID:kFtUBBgc0
おかしい…どうしたんだゲンダイ、熱でもあるのか?
49名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:46:54.13 ID:DguqX/NY0
どこらへんにエンターテイメントを感じれば・・・
50名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:46:57.86 ID:hguUxqjwP
>>23
小沢以外は全部敵だし・・・表面上「除け者」にされたオザー先生の代わりに
嫌味言ってんでしょ
51名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:47:06.29 ID:o6P+fsyj0
>>20
「これ、スタッフが書いた台詞を選んで
読んでもらってるんじゃねえの?」
と思って見ていた
52名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:47:29.55 ID:+0mx+Y1W0
>>44
小沢に刺さってるのは間違いない
53名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:47:29.82 ID:ZUqV/KY/0
2かな?
54名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:47:33.79 ID:sZkjTPRX0
小沢新聞は、参院選で勝利したら困る論調なのかw
つーか
「短期間にコロコロ大臣を替えるべきじゃない」って大義名分があるから、
大敗しても責任問題に出来ないのにねえ。
「9月に、代表選がある」ってのは屁理屈で、本来は前倒ししておくか、副
総理の自動昇格に留めて選挙管理内閣にしておくべき。
民主党の都合でコロコロ変えたら、やってることが自民党そのまんまになる。

菅に言われるまでもなく、小沢はしばらく大人しくするべき。
55名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:47:34.37 ID:g7b8HfN6i
おまえらが働かないからだめな国になる
56名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:47:44.19 ID:JI7dYjIH0
>>50
すべては小沢を持ち上げるためだけに、かw
57名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:47:46.16 ID:2Ln6+SaI0
日刊小沢の面目躍如ってとこか
58名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:47:54.35 ID:GNm613B60
何このサンケイの成りすましw
59名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:47:56.70 ID:0z9Z5Z7MO
まあおちつけよゲンダイ
60名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:48:10.92 ID:HB3OctBa0
はいはい、産経産経……え!?
61名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:48:12.34 ID:HiA5WvCb0

与謝野氏、蓮舫氏を「非人間的」と激しく批判 園田義明めも。
http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2010/06/09/5148461
62名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:48:19.32 ID:Qim6/VWiO
ハイハイ、オザーのチンポしゃぶりのプロレスごっこw
63名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:48:32.24 ID:QXVfSdZC0

散々世論誘導しといて

白々しいなぁホント(藁
64名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:48:34.25 ID:PlJZCRhM0
2
65名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:48:37.56 ID:0Uwozlx30
脱小沢を必死でアッピルしてんだろ

雛を守る為に怪我したふりする親鳥みたいなもんだわな
66名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:48:45.25 ID:1E2FVCPPO
反対の反対は賛成なのだってことか
67名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:49:30.02 ID:+91/nNnf0
>>43
いちいち改行とか、プラスのコテって嫌い。
68名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:49:34.02 ID:44Ccc5X80
大マスコミ(笑)
69名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:49:36.54 ID:ovSIcXwb0
ゲンダイw
小沢以外は本当にどうでもいいんだな
70名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:49:42.34 ID:PMM3h2YVP
フラフラしてるというか目にハイライトが入ってない状態というか

しかしゲンダイは何か悪いものでも食ったか
71名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:49:45.80 ID:9KuFpFr+0
支持は操作可能って事だろ
72名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:49:50.62 ID:srjOcR3d0
菅なぁ。

こいつなんでいつも国会で寝てんだろうな。
まともな発言とか政策立案とかしてるところみたことねぇし。

毎晩女とハッスルしてんだろうな。

イヤンバ菅なんつってなwwwwwwww


……ふぅ。
73名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:49:51.40 ID:XfKG6WwY0
以下お前が言うな禁止
74名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:50:26.23 ID:K6YkbjT10
鳩から管に変わってアホウヨレベルで急に叩きはじめたゲンダイさんこそ一番フラフラしておりますね^^;;;
75名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:50:36.60 ID:sG80/9O30
> 「大マスコミが目先の動きに振り回されて大局的な報道をしないから、
> 情報の受け手になる国民がフラフラしているのです。

ゲンダイの方向性がフラフラして掴めない。
小沢さん支持オンリーということか?
76名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:50:49.07 ID:NW9lsXMBO
GJ産経、いつも正論だなと思ったら。
なななんだって!?ゲンダイだと
もっともソースがゲンダイなら丑が立てた民主党万歳スレじゃないとオカシイけどw
77名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:50:49.30 ID:/O1mzfoL0
なんでゲンダイはそんなに小沢が好きなん?
78名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:50:55.02 ID:rOWV0sQ40
ゲンダイは民主党支持じゃなく小沢支持で一貫してるねw
79名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:51:03.43 ID:jbsxicwp0

フラフラしてんのは国民じゃなくて政権な

日本語ちゃんと使おうぜ

そんでもって

フラフラさせてるのはマスコミオマエな(藁
80名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:51:19.81 ID:BHVcNHGS0
先生、助けて!
ゲンダイちゃんがおかしいの!
81名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:51:20.57 ID:oOrJit7z0
日刊ゲンダイはどうしたの?
みんなが鳩山内閣を叩いてた時でも、民主党を庇っていたのに。
鳩山民主党上げじゃなくて、小沢擁護だったのか?
ってことは、小沢はずしは芝居じゃなくてガチだったのか。
82名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:51:23.98 ID:E0ELde810
ゲンダイは態度露骨すぎ
真っ黒な汚沢がそんなに好きだったのか
83名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:51:26.29 ID:Coeiu8jl0
ゲンダイは小沢の子分
84名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:51:33.51 ID:HiA5WvCb0

・菅総理の元愛人「戸野本」女史 多摩湖畔日誌
 http://z-shibuya.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/post-a6f4.html

・菅直人総理の弱点「女性問題」 多摩湖畔日誌
 http://z-shibuya.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/post-7380.html
85名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:51:41.01 ID:30uJuJKX0
もう参院選で民主党はある程度議席が取れると踏んで、
いち早く小沢次期代表へのヨイショしてるのかもね
86名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:51:54.53 ID:26t1+vol0
珍しくまともだなゲンダイw


世論=マスコミの報道の仕方

どっちが悪いかと言えばどっちも悪いな
国民の教育は誰がやるの?何かマスコミが国民の親みたいになってない?
87名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:52:03.07 ID:CmPmGI/G0
ゲンダイが民主批判とは、どうしたことなのか おかしな話だ 記者がフラフラしている
88名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:52:26.49 ID:wkCaxGiP0
これが笑える

>173 名前: 無党派さん 投稿日: 2010/06/07(月) 04:21:02 ID:+H9JIGzJ
>民主党は玄葉や細野や前原が鷹のように颯爽と全国を飛び回るんだろうな
>自民党は大島や石破や河野がなめくじのようにねっとりと地べたを這いずりまわるんだろうな
>こりゃ眼をそむけたくなるような夏になるな

89名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:52:26.97 ID:AlZ2ZWwDP
機密費(税金)で買収されたマスコミが騒いでるだけだろ
90???:2010/06/09(水) 08:52:36.84 ID:X0DvSPPe0
自分がふらふらしていると国民がふらふらしているように見えるんだよ。(w
91名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:52:37.27 ID:sZOsig1c0
産経も敵だとか言ってたのに、ネトウヨは本当にブレてるな
92名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:52:40.98 ID:GNFtK6OEP
【ゲンダイ】小沢はあえて一歩引いたフリをし、菅も小沢離れのフリをするのが両者の関係だというのだと日刊ゲンダイ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275959592/

こんな記事書いときながらそりゃねーよゲンダイさんよ
93名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:52:52.40 ID:7dbfk51mO
スレタイで産経ソースって丸わかりだぜ!




ゲンダイ…だと…?
94名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:52:58.73 ID:j3bfV0GnO
あああ
95名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:52:59.26 ID:5Cpmuy2Q0
反自民で、民主党を選んでた人が
反小沢で民主党をえらんだだけなのね。

反自民であり、反小沢でもある。

どこがいいという考えではなくて、
一番重要なのは誰がいやだという考え方で、
残ったの、適当に反小沢を目指した今の民主党
96名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:53:00.77 ID:y20LmXQu0
メディアを通して「国民」を見るともう、もの凄い馬鹿なんだけど
本当はメディアが言うような考え方する国民なんてそんなのいやしないと思うんだよ
いてもごく少数派だと
ただ権威には弱いから、メディアが「そういうのがいっぱいいる」って言うんならいるんだろうと信じてしまう
そうしてアホな少数派が本当の多数派になってしまうんじゃないか
97名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:53:01.79 ID:eIq3zRnd0
ぼくたちの
ゲンダイは
どこにいったのか
98名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:53:12.47 ID:+fNRysy9P

最 近 、 財 政 危 機 な ど 増 税 を 煽 る 記 事 ・ ニ ュ ー ス が、
急に増えてるのに気づいてますか?
~~~~~~~~~~~~~~~~

 消 費 税 増 は 、 財 務 省 が 主 導 。

 マ ス ゴ ミ で 世 論 誘 導 ・ 洗 脳 。


20 年 か け て 世 論 誘 導 し 、 消 費 税 を 作 っ た 前 科 。


財務省は10年前から増税へのロードマップを考え実行してます。
情報を一手に握って、都合の良いデータで増税を進める。
マスゴミは財務省の言うことを記事にしてるだけ。

消費税の創設も、創設15年前から着々と準備し、国民を洗脳をしていきました。


 官 僚 の ム ダ 減 ら さ な き ゃ 破 綻 す る わ !
99名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:53:17.38 ID:+38nbR5M0


ヘンテコ思想より国民政策って言ってるだろ〜

ま〜だわからんのかこのボンクラメディアは(藁
100名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:53:29.44 ID:qXfa8TlL0
どうやらゲンダイは小沢が出てこないことに不満を持っているようだ。
101名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:53:53.19 ID:lmOvPGHw0
小沢じゃないから駄目なんだな
102名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:53:56.25 ID:I9n44kyE0
元々民主党に期待していたんだからその夢を捨てきれないということ
首相の資質云々の評価ではないと思うな
103名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:54:01.44 ID:mMY91yT4P
ゲンダイの思想って勝谷とほんとそっくりだな
勝谷が書いてんじゃないか
104名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:54:03.53 ID:NO6ume7v0
何でこんなまともなことを言うんだろう?
ゲンダイは左翼だと思ってたけど、現象からすると単なる小沢擁護だったのかね。
機密費の一部はゲンダイに流れてたりしてね。
105名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:54:11.44 ID:fP9zVr3l0
ゲンダイってネタにする価値あるの?
どうも2chを狙って記事書いているとしか思えないんだが・・・
106名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:54:12.56 ID:jQ0yCNHD0
世論調査じゃなくて世論操作だろ〜
107名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:54:35.20 ID:1RQx7v8p0
ゲンダイ、いつ発刊になったかしらんが、最初から小沢ラブなの?

この姿勢にいたる経緯をしりたいからアーカイブでゲンダイ読みたいわ。
108名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:54:33.40 ID:SapJLW5g0
オレの周囲の団塊もさすがにテレビの捏造に気づき始めたぞ??

バカども調子乗りすぎww
109名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:54:37.13 ID:j3Q87AIi0
ゲンダイ見てからスレタイ余裕でした
110名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:54:58.67 ID:/nbMfVOjP
汚沢犬がクビ捻ってるぞw
111名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:55:37.99 ID:QF9d3pfn0
ずっと自民党政権だった時点で知れてるだろう
112名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:55:55.43 ID:BI4dB2Fl0


利益誘導政治反対って何か全部小沢がやってるみたいに言ってるけど!


オマエらマスコミが一番利益誘導に特化した団体だろ

政権に干渉してるのモロバレじゃん(藁
113名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:56:08.17 ID:zMrIaQ4U0
7月11日投票で調整…菅首相、党幹部に指示
 政府・民主党は8日、参院選の日程を「6月24日公示―7月11日投開票」とする方向で最終調整に入った。

 菅首相が党幹部に指示した。

 参院民主党では、菅内閣発足で支持率が回復基調にあることから、6月16日までの通常国会を延長せず、
7月11日の投開票を求める声が多い。首相も参院側の意向を重視した。

 国民新党が求めている郵政改革法案の今国会での成立は見送り、参院選後の臨時国会で成立を目指す方向だ。

(2010年6月9日03時04分 読売新聞)

民主圧勝だねw 国会も16日まででなにもしないから支持率下がりようがないw
114名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:56:27.10 ID:sG80/9O30
>>103
記者が個人的に金貰ってるんだろ。

褒める対象が雲隠れしたもんだから愚痴ばかり。

それがたまたま正論になってしまう不思議w
115名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:57:06.74 ID:A+DDzq4H0

これは正論だね
116名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:58:15.23 ID:voME7kA20
どうしたヒュンダイ? もしかして廃刊危機で気が狂ったのか?
117名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:58:30.69 ID:dFj+PGJB0
フラフラしまくってるゲンダイが何言ってんだw
菅の化けの皮が剥がれればあっと言う間に支持率20%台だよ。居眠り映像を流しまくれば10%も夢じゃない。
118名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:58:32.34 ID:cGylMFLJ0
流石の俺でもスレタイでゲンダイとは分からなかった
119名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:58:46.46 ID:48nNAuzHO
菅が選挙に勝つと小沢は窓際確定だからな。日刊ゲンダイだって必死だわ
な。その内に菅には政権担当能力がないとか言い出すぞ。小沢さんが民主
割りやすいようにな
120名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:58:48.12 ID:vS6a++HQ0



小沢が正義ですね。わかります。


121名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:58:53.25 ID:8hI5GbWIO
産経余裕と思って驚いたが、
ゲンダイの小沢Loveなスタンスから見れば判らないでもなかった。
122名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:58:57.93 ID:aq4XghxHO
えええゲンダイなのこれ〜〜
123名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 08:59:33.18 ID:ihtNwAg40
菅の経済対策って完全に社会主義じゃん。


だめだな株価をあげないと・・・外貨獲得しないとな・・・
124名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:00:00.39 ID:5YonPy9v0
オザポチ必死だなwww
125名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:00:03.03 ID:WuEiZ0jX0
ゲンダイのフラフラっぷりは国民の比じゃないなww
126名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:00:19.96 ID:JiPDnf/tO
そんなに小沢にご執心なのかゲンダイ
127名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:00:34.51 ID:tUs2LtMf0
ゲンダイが急旋回しちょうw
128名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:00:51.66 ID:7TtBs7QG0
ゲンダイだけど、そりゃ確かにそうだ
129名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:00:51.44 ID:TCPLPNCe0
自民みたいな論調で叩かない時点で(ry
130名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:00:59.60 ID:lEu8GWGB0
低脳国民乙www
131名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:01:00.70 ID:e88SerqS0
26 :名無しさん@十周年 :2009/10/02(金) 21:31:26 ID:2Y6qLO/70
ゲンダイって民主党マンセーじゃなかった?

27 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ :2009/10/02(金) 21:31:28 ID:ifJA1TE10
  /´   ノー―´ ̄|    \
 /   /::::::::::::::::::::::::|      \
/  / ̄    u:::::::::::::\_     |      、z=ニ三三ニヽ、
|   / u       ::::::::::::|    |     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |    }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
 ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ    lミ{   ニ == 二   lミ|
  |●ノ 丿 ヽ●__/  U:::::::::::::)/   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  / ̄ノ / `―     :::::::::::/      {t! ィ・=  r・=,  !3l
 ( ///(    )///// ::::::::::::|ノ      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
  ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿        Y { r=、__ ` j ハ  
   |    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ 
   \ . `ニニニ´ ノ  /? /:// / / /⊂)   `ー‐´‐rく  |ヽ
   /:`ヽ ヽ〜   /?  /::::::::::::::::::::::::
      _______________∧__
     /                           \

28 :名無しさん@十周年 :2009/10/02(金) 21:31:38 ID:lyRbzam40
誰だゲンダイを壊したのはw
132名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:01:15.28 ID:pcIlEZXB0
>>113
そこをしっかり下げてくれるのが俺たちの民主党
133名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:01:37.65 ID:2KxlQTZQ0
>>1
お前だけは言うな
134名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:01:48.47 ID:67T7vchk0
ゲンダイに言われてもしょうがないな、今の日本人は精神的に弱ってるんだよ。
だから「なんか新しいもので幸せになれるかもしれない」って思うのさ。
135名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:02:04.08 ID:a6qtgSIx0
俺達のゲンダイがいなくなってしまった…
136名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:02:08.99 ID:WMoQqce6O
何で汚沢が暗殺されないか謎
137名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:02:26.37 ID:0Xc93jTb0
小沢が居ない民主党を支持なんかするなよ!!
ってことだろ
138名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:02:51.24 ID:r+D8YNN1O
ヒュンダイ
139名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:02:55.40 ID:sLEw1iIYP
最近ゲンダイか産経が見分けつかねえ
140名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:03:04.10 ID:xT+QWipN0
ゲンダイだけが正義だな…あれ?
141名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:03:06.82 ID:jIKvbugR0
よゆうでサン・・・・・ゲンダイ?!
142名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:03:12.90 ID:7TtBs7QG0
産経かゲンダイの記事ばっかだなあ
143名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:03:22.33 ID:yzQJB3020
>>1
どうしたんだろうなあ。
小鳩時代は「支持率が下がったことなど気にするな」
なんて言ってたのにさあw
144名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:03:29.09 ID:BI4dB2Fl0
/  / ̄    u:::::::::::::\_     |      、z=ニ三三ニヽ、
|   / u       ::::::::::::|    |     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |    }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
 ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ    lミ{   ニ == 二   lミ|
  |●ノ 丿 ヽ●__/  U:::::::::::::)/   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  / ̄ノ / `―     :::::::::::/      {t! ィ・=  r・=,  !3l  国民にむかってフラフラだってよ
 ( ///(    )///// ::::::::::::|ノ      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
  ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿        Y { r=、__ ` j ハ   言うに事欠いてマスコミがよく言うな
   |    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ 
   \ . `ニニニ´ ノ  /? /:// / / /⊂)   `ー‐´‐rく  |ヽ 俺も言ったことねーのにWWW
   /:`ヽ ヽ〜   /?  /::::::::::::::::::::::::
145名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:03:31.43 ID:xEIB/Rtc0
小沢の敵か味方かだけだからw
ゲンダイの価値基準はwww
146名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:03:41.55 ID:vcm88iP70
ヒュンダイにまで馬鹿にされる国民・・・
147名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:03:45.31 ID:OFNDdM7q0
ゲンダイは常に1級の釣師なのは認める
148名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:03:51.16 ID:0Uwozlx30
脱小沢キャンペーン キャッチフレーズは非小沢
149名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:03:52.01 ID:XrXrw2AE0
マスゴミ発表なんてもう信じられない。
150名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:03:53.26 ID:FTbLaIJ50
0.02秒で産経だとわかったww
151名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:03:59.18 ID:o9X17pUg0
3kかとオモタ
152名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:04:32.93 ID:xlwZPUxf0
ゲンダイの論調もずいぶんフラフラしてるよ
是非そのへんで理性の支柱を立ててくれんだろうかね
153名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:04:42.19 ID:2Tgn61qz0
ぶれないのはゲンダイさんだけや!
154名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:05:21.69 ID:0cx4XHUi0
ホント、ゲンダイは小沢信号機だなw

ゲンダイ余裕→小沢余裕
ゲンダイファビョる→小沢動揺

155名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:05:22.85 ID:amyvYEFGO
ゲンダイの記事は勝谷が書いてる説を唱えてみる。
156名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:05:30.05 ID:lR0uRmBs0
_ノ乙(、ン、)_ 何が何だか
157名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:05:44.38 ID:J7jxhU6S0
たまにはまともな事書くんだな
158名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:05:45.85 ID:UizUo8uJ0
ゲンダイかよw
どうしたことなのか おかしな話だw
159名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:05:49.82 ID:UDeABf870
落ち着け、ゲンダイw
160名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:05:59.09 ID:xEIB/Rtc0
>>155
そっくりだよね

【政治】 勝谷誠彦 「菅首相支持率62%…日本人は何を考えてるのか。政権と姿勢は変わってないのに、カオ変えるだけで?おかしい」★3
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275956328/
161名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:06:02.26 ID:VYIlg0Mo0
まったく 意味がないな これww

 そもそも、支持と期待は違うしなーww
 もちろん、期待なしの支持もないがww
 馬鹿? この論評ww ま、政治は結果出してナンボ
 期待が支持じゃないが 期待なしの支持はない^^
 国民 馬鹿にしてるなー この論者もww
162名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:06:06.02 ID:09oiFLyF0
>>20
確かに老害は首相がコロコロ変わる事に不満を感じているので
そこだけクローズアップして参院選で民主を勝たせる方向に舵取りしてきたな
で、選挙後はまた小沢シフトで詐欺かます予定だろうな
163名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:06:14.78 ID:sG80/9O30
【政治】 勝谷誠彦 「菅首相支持率62%…日本人は何を考えてるのか。政権と姿勢は変わってないのに、カオ変えるだけで?おかしい」★3
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275956328/l50

関連スレ。次テンプレよろ^^
164名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:07:17.56 ID:ijPgbKxU0
ゲンダイが狂った!
165名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:07:32.16 ID:dtuFS4A50
かつやとゲンダイがフラフラしている 少し冷静になった方がいい
166名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:07:39.07 ID:wxZ77t/i0

ゲンダイさんの言うとおりに、おまえら冷静になれよ
167名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:07:53.43 ID:DiOJLpWcO
フラフラしてんのはマスゴミだけだろ
いくらマスゴミ同士で捏造しあっても
国民は冷静だぞ
民主党政権下では災害に逢いたくないと
あちこちで聞くもんな
168名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:08:14.29 ID:lmOvPGHw0
これはいつもの「我がゲンダイは大マスコミとは違う」っていうのと同じじゃないのかな
なんかあるとすぐ大マスコミは、社会は、若者は、って言うじゃん
読者だって世の中が悪いだなんだばっかり言ってるおっさんが多いからこういうこと書きゃウケるだろ
小沢ファンクラブの会報だからっていうのもあるんだろうけどそっちの方が強いんじゃないかな
169名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:08:19.11 ID:Rq4BYtBg0
ゲンダイの記事は勝谷さんが書いてたとすれば
すべてが繋がるなw
170名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:08:37.73 ID:0KTqm9hV0
どうも菅政権はアカい連中には都合が悪いようだ
171名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:09:09.75 ID:S3YXma500
てっきり小沢が裏で操っていると思ったんだが・・・
ゲンダイがこんな感じってことは、小沢の権力は低下しているのかも
172名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:09:43.60 ID:NI+aH53SO
ゲンダイなんかどうでもいいが
道端の捨て看の鳩山ポスター片付けろよ特亜工作員ども
173名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:09:50.53 ID:WOZz/EQK0
>>165
小沢尊師がないがしろにされているのが許せないだけだろw
痴話げんかみたいなものだ
174名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:10:16.71 ID:h4iiSCcL0

民主党を絶賛する偏向、印象操作のテレビ放送には参ってしまう。
TBS、テレビ朝日だけではなく、日テレまで民主党を絶賛している。
「民主党内閣は一新されました」など、平気で嘘をついています。
閣僚は殆ど留任・昇格、新総理は前副首相のシンガンスでないか。
前政権の政治の混乱、公約違反の責任は問題にはしません。
このままでは、国の政治はマスゴミの意のまま操作される。
このままでは自民党はウルトラCを決めても選挙には勝てないであろう。

175名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:10:23.18 ID:VtRM/FR5O
マスゴミによる捏造人気
176名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:10:41.78 ID:Rq4BYtBg0
>>171
菅の人気が出てしまうと、小沢さんの立場がなくなるからなw
小沢さんは9月の代表戦で首相の座を狙ってるらしいし

ゲンダイの本音はそこだろ
177名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:10:48.14 ID:ELoz+p5F0
>>167
> 国民は冷静だぞ

俺も昔そんなことを思っていた頃がありました

全然冷静じゃない、なんでこんなバカが多いんだろ
50代〜60代あたりが中でも最悪な感じ
178名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:10:54.23 ID:gPpb1cds0
ゲンダイがフラフラしている 少し冷静になったほうがいい
179名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:10:58.63 ID:F74jpEbh0
>>1
野中さんとか内閣官房費からマスゴミにお金渡してちょうちん記事書いてもらってたつってたじゃん?
今回も内閣官房費からいくらか渡してご祝儀記事を書いてもらったんじゃないの
180名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:11:38.97 ID:Z7zZbX8NO
ゲンダイ、パネェw
181名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:12:07.73 ID:DiOJLpWcO
鳩に引導渡された時点で小沢の影響力はがた落ち
小沢はああみえて打たれ弱い
何かやらかすとしても仕切り直ししない限り
出て来れないだろう
182名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:12:33.51 ID:0K8t8WW40
参院選で勝てば管のおかげだし、
負ければ小沢と鳩山のせい。
結局、小沢の影響力はなくなる。
小沢は、生き残るためには今動くしかないんだよな。
100人くらいついてくれば、
まだ何とかなるだろう。
183名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:12:52.01 ID:ijPgbKxU0
機密費もらい損ねたのか
184名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:12:58.38 ID:V/ypxXgHO
日本の真の敵はマスゴミ。

やはり騙すほうが悪い。
185名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:12:59.40 ID:cdFmzK0Q0
産経じゃなかった・・・・・・・小沢派のゲンダイじゃねーか
186名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:13:01.18 ID:yUUBxndSO
今日絶対雨が降るな
187名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:13:11.30 ID:fIspodfUO
小沢の手先らしい書き方だな。
見出し見ただけでゲンダイってわかるわ。


民主党は嫌いだが、小沢が抜ければ少しはマシになるのかね
188名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:13:17.16 ID:X05Vy4Oa0
スレタイで産経かと思ったが>>1読んでる最中に大マスコミって出てわろた

このスレはスレタイにゲンダイってつけなくても面白いパターンだなw
189名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:14:23.52 ID:26hoJ7P40
ここまでのスレの流れの中で自民の影の薄いことw
190名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:14:35.93 ID:tPF/8GBe0


民主党が嫌いじゃないんだよ。民主党の顔にうんざりしてたんだろ。

民主党の顔が、素直で、「出来ません。すみません。」って言えば

沢山の人は、「まあいいよ、仕分けして天下りを絶対根絶してくれれば。

後は、ぼちぼち努力してくれ。」と思ってる。

民主党の顔が、平気で嘘を言って、屁理屈ばかり並べだしたらみんな怒るさ。





191名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:14:54.94 ID:ZIVNZxnP0

だまされるなよ。

ゲンダイは、在日参政権獲得のために

9月の民主党党首選挙で小沢を勝たせたいんだよ。

そのための管ネガキャンです
192名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:15:56.32 ID:EY0A/2BTP
スレタイ見て、どこがこんなゲンダイみたいなこと言ってるんだとびびったら、本当にゲンダイでワラタ
193IZAKOZA:2010/06/09(水) 09:16:49.78 ID:UlwyOO+h0
亀井   菅がどうして増税路線に転換したかわかったよ
小沢   ほう どうしてですか
亀井   いっちゃん あいつはね 阪大の小野の洗脳うけとるんだ
小沢   転換て もともと転換する元を持ってないでしょ
河村   もっとわしが減税の効果吹き込むべきだったなあ
亀井   せめてケインズやらラーナー勉強してくれるといいんだけどね
小沢   まあ 静香さんもたかしちゃんも心配いらないよ
亀井   お〜 いっちゃん 腹案があるんだね
小沢   うん 今度はハンナラ党と連立しようと思うんだ



亀井・河村  ・・・・・・・・・・・・・・・   
194名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:16:49.95 ID:vUKBuoXP0
空気が支配するこの国では日本人は何年経とうと変わらない、
また選挙で同じ過ちを繰り返すだけだ!
皆が忘れた戦前の二大政党制と普通選挙 (中選挙区制 全466議席)

第16回衆議院議員総選挙1928年 日本初の普通選挙

与党 立憲政友会218議席 野党 立憲民政党 216議席 諸派17議席 無所属15議席

第17回衆議院議員総選挙1930年 前年に世界恐慌あり

与党 立憲民政党273議席 野党 立憲政友会174議席 諸派無所属 19議席

この選挙では立憲民政党が主張する義務教育の国庫負担の是非を問う選挙であり、
全国町村会の支持を受けた立憲民政党が大勝した! なんかどこかで聞いた話ですね?

第18回衆議院議員総選挙1932年

与党 立憲政友会301議席 野党 立憲民政党146議席 諸派無所属 19議席

驚異的なゆり戻しで立憲政友会が300議席をこす大勝とともに政権交代が起きました

第19回衆議院議員総選挙1936年

与党 立憲民政党205議席 野党 立憲政友会175議席 諸派 昭和会20議席 社会大衆党18議席 国民同盟15議席 無所属その他33議席

二回の大きな政権交代がありながら国民全体が右往左往した事で政治は何もすすまず、
日本国内の閉塞感は頂点にいたり、少数政党が乱立し多数のキャスティングボーダーが
誕生した結果 議会は空転そして力を失い、最後には巨大公務員組織である軍部の暴走を許す下地を作りました この選挙の10年後、国会議事堂の
周りは焼け野原になりました。 確かに憲法が違う今の政治体制と違うとお思いでしょう、しかしそこに議会と選挙があった事は事実です
軍部の暴走は1928年の張作霖爆殺から始まり年を追うごとに議会の力の減少と比例して暴走の度合いは酷くなって行きます、それ以前は、議会や
その他の勢力は旨く軍部を抑えてきました。最後には政党政治は終わり大政翼賛会へ 、現代の日本 今度は真逆の思想で失敗するでしょう
195名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:17:02.88 ID:n0mVPth7Q
ウチは鳩山政権の平野官房長官から機密費を貰ってただけで、
菅政権の官房長官からは「まだ」貰ってないよ、
って言いたいんだろ。
196名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:17:05.79 ID:DiOJLpWcO
>>177
俺の周りの中高年は
子供手当で不審に思い
普天間と口蹄疫で民主はヤバイと思い始めたぞ
去年の8月とは明かに違う
197名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:17:12.34 ID:ljqHgAs+0
実はみんな政治なんかどうでもいい
マイク向けられても適当なこと言ってるだけ
198名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:17:20.93 ID:Xl2E1vjv0
ソースに驚いた
ゲンダイ、どうしちゃったの?
199名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:17:34.64 ID:Zhx+veKD0
組閣前、所信表明とその質疑応答前の支持率って意味があるのでしょうか?
200名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:17:51.19 ID:WFELOtvH0
とりあえず変われば期待感が高まるというのは自然なこと
これで駄目ならまた急速に支持率は下がる。ただそれだけのこと
目先のことに一喜一憂して右往左往してるのはゲンダイの方だアホ
201名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:18:22.99 ID:CFm2jQYv0
小沢の機関誌か
笑えるなぁ
202ヤン・ウェンリー命 ◆GqzA.Faf7o :2010/06/09(水) 09:19:09.73 ID:wS3brYC/0
現代が壊れた?
203名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:19:19.32 ID:mkhzIavB0
あれ?産経かと思ったらゲンダイでした。
204名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:19:23.13 ID:pCbk2wI30
ゲンダイが珍しくと良い事をと思ったけど、菅は小沢の敵だもんなw
205名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:19:48.26 ID:8x1iBrjW0
ゲンダイ=小沢ファンクラブ会報
206名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:21:17.57 ID:yE93VYIp0
ゲンダイって要するに小沢だけが好きなのね?
207名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:22:11.23 ID:+D73dStKO
自民党時代でも普通にあっただろwww


今は聞こえの良い事を言ってるから支持率が高いだけ。

鳩山もそうだったしな。


結局はグダグダになって終わりだと思うぞ。



まあ日本が良くなるんだったら民主党でも構わないんだから、良い意味で期待を裏切ってほしいな。




まあ経済には疎いし、拉致実行犯の釈放に署名するような奴が日本が良くなる政策を立てられるとは思わんがなw
ブーメランの元祖だしwwwww
208名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:22:28.94 ID:8UWyKPM10
ブレてない
209名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:22:40.06 ID:R1rVwI9MO
解りやすい支持率と思うよ
小沢嫌、自民嫌の結果だ
この空気がわからないマスコミは最低
210名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:22:48.59 ID:04+IIhB80
ゲンダイのうろたえぶりの方がおれたちにはびっくりだ
211名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:22:58.81 ID:X1sFaina0
【民主党】 荒井聰・国家戦略相、事務所実態ないのに4222万円計上★2
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276041099/l50
212名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:23:32.20 ID:ig6VhxcBi
小沢大好き日刊ヒュンダイ
213名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:24:12.65 ID:TVDVi1bN0
父親「今度の日曜日、どこか遊びに連れてってやるぞ!」
子供「わ〜い。どこに連れてってもらえるのかな♪」← 今、ここ
214名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:24:26.34 ID:miIBTKs80
便所紙がたまにまともな仕事すると気持ちわりぃな
215名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:24:29.69 ID:oS2OaE+X0
test
216名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:24:34.67 ID:lOdtce6s0
菅は本当に小沢の敵か?
総理への最短距離だったから反小沢路線に乗っただけだろう。
逆に小沢に乗るのが最短だったら小沢に乗るのが菅じゃないのか?
217名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:25:10.25 ID:N2N+dTWx0
>>1
少しもおかしくない、ゲンダイの飼い主小沢センセーが国民は大嫌いだったという
すごく単純な話。
218名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:25:14.26 ID:vU1IgdqdO
ゲンダイは民主機関紙だと思ってたが、汚沢ファンクラブ会報だったのかw
219名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:25:15.49 ID:pSszFNZv0
新首相に期待するか、しないかって問うたら、大半は期待するって答える
民主党新閣僚と首相を支持しますか?って聞いてみなよ凄く変わるからw
220名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:25:41.00 ID:wxZ77t/i0
>>187
政策がダメだから民主はダメでしょう

政策の糞さに小沢はあまり関係ない
221名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:25:51.09 ID:VuVVInTZ0
民主べったりだったゲンダイが、どうしたことか おかしな話だ
222名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:25:51.96 ID:ivfZCmrv0
なんだ、ホモ勝の同類か。
223名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:26:42.11 ID:ivfZCmrv0
>>220
選挙優先の利益誘導で、
糞政策ぶち上げていただろう。
>小沢
224名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:27:06.77 ID:87HEsP9S0
ヒュンダイといい、勝谷といい、
本当に良く小沢に飼い慣らされているな。

こういう根回しの強さが権力の地盤となるんだな。




つーか、なんでiPhoneは
ヒュンダイ→現代って変換出来るんだよ。
もっと頑張るとこあるだろ
225名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:27:42.09 ID:sj03qibY0
脱小沢って言っても、自主投票ですら129名だったんだよ。
参議院選は小沢が立てた小沢ロボが増えるだけ。
勝ったら小沢勢力増大、負けたら責任とって代表交代の名分。
数の力で、どっちみち9月は小沢総理というストーリー。
民主には1票も入れるな。
226名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:27:43.42 ID:9bQ/FojqO
>>210

うろたえていない

反小沢の菅政権のアンチ
227名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:28:08.75 ID:Hy3crbJF0
正にゲンダイ様の仰るとおりでございます
がしかし、小鳩は必要有りません、もちろん民主党自体もで有りますがw
228名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:28:28.02 ID:ELoz+p5F0
>>216
「反小沢路線」という小沢路線だよ。

小沢は国民から嫌われたとわかった時点で、
「自身が身を引くことを、自身の利とする」方法を考えた。

反小沢で喜び民主を支持して、小沢を喜ばせる、そんな人々ってどうなんだろうと思う。
229名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:28:28.64 ID:u1cdq4Tl0
>>219

たしかにそうだな。

230名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:28:48.81 ID:758jUOts0
ゲンダイにすら見放されるとかどんなキムチ?
231名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:29:13.45 ID:gZDNuRa6O
小沢一郎のよいしょ記事が読めるのは日韓ゲンダイだけ♪
232名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:30:16.82 ID:wxZ77t/i0
>>223
反日政策は福山哲郎なんかも噛んでるよ
233名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:30:20.18 ID:DdUWHfWZ0
幹事長と党首が辞任したらこんなに支持率が上がりましたって、駄目じゃん
そんな政党。
勿論、そんな政党を支持する有権者にも大いに問題があるしな。
234名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:31:22.85 ID:5pmlNj1h0
漏れは自身をウヨでもサヨでもない(と思っている)が、
ポッポの後なんだから国民が期待するのは当然だろ
「ポッポよりひどくはないだろう」って感じに
「管だから」じゃなくて、「ポッポ以外の誰か」だから期待されてんだよ
235名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:31:26.09 ID:fo4Ts16lO
ゲンダイって勝也なんだろうか
236名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:31:27.43 ID:9bQ/FojqO
>>216

堅物ではないが、市民活動家出身の彼はそれなりにサヨクだよ
237名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:32:09.68 ID:VyAKaAA90
まあこうなると、小沢としては党を割って新党立ち上げて、
民主党と連立した方が存在感を示せるよな。
民主党で参議院は単独過半数は維持できてないし、
70人も引き連れていけば衆議院も過半数割れ。
民主党は政権運営のために、小沢新党の言いなりになるしかなくなる。
9月段階で主導権が握れないと判断したら、普通に党を割るでしょ。
小沢は過去にそれを3回もやってる。今回やらないと考える方が難しい。
9月に主導権を握れないまま党に居座って次の衆議院選がある3年間、小沢の存在感はなくなる一方。
勢いのあるうちに行動を起こすのは小沢の行動原理みたいなものだ。
238名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:32:15.19 ID:87HEsP9S0
小沢は徹底的に悪者になった後、
自分が引いて、次の選挙で大勝利。

そして華麗なる復活→小沢総理
を目指しているの?
239名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:32:28.06 ID:/mhE3s+V0
なんとか床さんてこの間何票だった?
この人数が不信任賛成したら降ろせる数字なら
自民と大連立切り札にしてくるかもね
240名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:32:38.03 ID:WBx6++x00
ここ数日の見出しから思うに、ゲンダイは菅に厳しいよなぁw
ただ、支持率は鳩山に比べたら回復するだろ。
もう一度下り最速を見てみたいから。
241名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:32:42.28 ID:MSqOf3I30
産経・・・・・・えっ!! ゲンダイどうした??
242名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:33:15.54 ID:NgeRvmQO0
ゲンダイが叩くということは、菅は国のためになる総理だという証。
243名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:33:20.04 ID:LNOfCWaA0
>しかし、マスコミの執拗な鳩山・小沢バッシングに踊らされ

安心した、やっぱりゲンダイだ
244名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:33:23.83 ID:b7xzcR6f0
まだ二次規制に固執してるアホ政党には愛想が尽きたが
正論だよなぁ。政権交代直後の支持率を考えるとアホばっかと言わざるを得ない
でもゲンダイだから、わかりにくいけど一周させてるかなんかのジョークかなんかだな多分
245名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:33:32.60 ID:ZcyR2KBc0

【今日のネトウヨワード解説V】



小沢が嫌われた          ×  ブッブー


小沢のイメージダウン作戦    ◎  ピンポンッ
246名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:33:57.67 ID:eASHFWPv0
きっこの日記読んできた
菅にはまったく期待していないようだ
247名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:34:03.31 ID:+dHcqFQeP
ゲンダイさんに至っては、数時間おきに針が180度ブレるじゃないですか
248名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:34:13.35 ID:6vh3+Koj0
プロレスだとしても小沢がやめて支持率回復というのが気に入らないのか
249名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:34:14.07 ID:2Tgn61qz0
鳩山さんと小沢さんが冤罪でかわいそうっていうのが趣旨だろ
250名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:34:21.94 ID:P2xA8vWm0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
.  拉致実行犯は辛光洙(シンガンス)、
. 辛光洙の釈放要望書にサインした管直人!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|   | ちょっと待ってください。これだけはちゃんと答えさせてください。
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  < ちょっと待ってください、ちょっと待ってください。
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   |  これはですね、、、
    ヾ.|   ヽ-----ノ /    \__________
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

↓【民主党】 菅直人自爆劇場/言い訳がひどい
http://www.youtube.com/watch?v=Pe4RmyRX1YI
251名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:34:38.83 ID:SQ4KrMqZ0
産経一発w
2526・20 『反民主党』 全国10都市一斉デモ :2010/06/09(水) 09:34:53.53 ID:9MNFiGQR0
やっぱりあれか
この国をダメにしてるのはWGIPで育った情弱愚民老人共ってこったな。
TVに洗脳されきっとるわ
253名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:36:09.08 ID:sxM6HlUq0
>>1
どーせ水増しして書くなら
支持率98&くらいにしろよ
254名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:37:14.43 ID:XLKyuAvn0
げん・・・ゲンダイだと・・・
255名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:38:33.47 ID:h9P82Wqg0
菅なんてPTAの会長レベルだろ
昭和の威厳がある(ように見える)政治家みたいのは
今は敬遠されるののかな
256名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:38:40.78 ID:6TemNcdY0

ソースのリンクが死んでるんだが
257名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:38:49.85 ID:OI3VM+Hp0
国民には」最小不幸」で我慢してもらい、
政治家と官僚・公務員は「最大幸福」を享受する。
258名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:39:58.82 ID:aYrUxyS20
スレタイだけで産経余裕でし・・・


ゲンダイ・・・だと???!!
259名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:40:52.60 ID:+SYVh1MI0
あれ?
「大マスコミ」のキーワードがあるのにまとも?
260名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:41:32.12 ID:gNr4Fseh0
ゲンダイはカツヤと同じで
小沢退陣で支持率が回復したのが気に入らないんじゃね?
261名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:41:54.89 ID:wdE/cZLA0
もう日刊ゲンダイは小沢新聞と改名しろ。
262名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:41:57.30 ID:CuwH6Cgn0
すぐマスゴミに踊らされる馬鹿日本国民
何度煮え湯のまされればきずくんだ?
263名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:42:09.94 ID:u/MeuLPhO
小沢はじまったな
264名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:42:23.14 ID:C2WxcK7+O
親小沢を貫き通すか
265名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:42:24.16 ID:VOBa11hrO
ゲンダイが叩くなら信用の菅政権
266名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:42:29.11 ID:7mku2O260
市井出身とか非世襲とか持ち上げてるが
・プロ市民出身の韓国系?(親の墓は韓国にある)
・息子にはしっかり世襲させて非難を浴びてる

行動でしっかり示してきてるからな。
「最小不幸」とか斜に構えたくはないが新しい詐欺の道具だろこれ。
267名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:42:57.30 ID:EVMH2LupP
ゲンダイは小沢の味方なだけだよ。
268名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:43:15.35 ID:YzerOr9f0

ゲンダイが言うようになったか!?
269名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:43:24.17 ID:fShPeHGF0
>「大マスコミが目先の動きに振り回されて大局的な報道をしないから
情報の受け手になる国民がフラフラしているのです。


この山口っておっさんはホントに「大マスコミ」なんていう単語使ってるの?w
こんな言葉づかいゲンダイ以外ありえないと思うがw
270名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:43:41.61 ID:qnFjIkna0
ゲンダイは民主党を応援してるんじゃなくて、ただの小沢スキーなのか?
271名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:43:55.19 ID:NTQesSE00
「期待する」と「支持する」はまったく違うものだと思うのだが・・・?
272名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:45:21.42 ID:GgxW9O0eO
産経だと思ったらゲンダイだった!
273名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:45:56.48 ID:IesHGO4j0
 官僚を叩いて、無能な政治家が采配ふるってむちゃくちゃ
な国が国民の望みなんだろうな
 大学闘争とかしてバカになった世代が60代で感性がお子ちゃま
だもんな
 結局、60代は自分で何も決められず、社畜になる世代だぜ 雰囲気だけで決めるからこうなるんだろうな
274名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:46:04.14 ID:TFbwdUSw0
ゲンダイは小沢だけが大事
275名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:46:22.52 ID:rPxugXuC0
小沢嫌われているし当然。
また自民にやってほしいと思う人も
そんなにいないだろう。
276名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:46:24.72 ID:HxBthnTl0
民主の犬じゃなくて
小沢の犬だったんだなw
277名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:46:49.34 ID:snGLpcfL0
朝日新聞がよく反権力として揶揄されるけど
ゲンダイの場合は反国民雑誌だなw

世論が右といえば左、左といえば右
278名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:47:48.95 ID:SYWhZPyo0
菅支持の馬鹿も醜いが
小沢・鳩山支持のゲンダイはそれ以下のゾウリムシ
279名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:47:50.00 ID:RL4C4fV20
ゲンダイって本当に小沢教信者だったんだな…
まぁ内容にはほぼ同意だが、小鳩政権なんてポピュリズム台頭の象徴みたいなもんだったろうがw
280名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:48:02.15 ID:Giyp1APb0
馬鹿ばかりに聞いたんだろ
281名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:48:22.36 ID:hKSdmpMu0
首相が代わっただけで支持率が云々・・・と言ってる奴は、自民党長期政権下において首相が代わっただけで支持率が変化したのを知らないとでも言うのか。
282名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:49:01.61 ID:Epb4n5jn0
産経だと思ったが・・・

ゲンダイかよw
283名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:49:27.88 ID:OcMKrUh80
ネットにも政治にも興味ない情報弱者の日本人達。まじいい加減目覚めてくれーこのままだと日本が沈没する
284名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:49:54.24 ID:HViSzrFz0
>>1
いや、組閣後のアンケートで高支持率っての、自民党時代から当たり前のことだろ。
いまさらそんなこと言い出す方がおかしい。少し冷静になった方がいい
285名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:50:02.30 ID:ag8recmO0
小沢抜きの政権だとゲンダイは応援しないんだなw
286名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:50:22.56 ID:b4U5c63d0
産経だと思ったらゲンダイかよ・・・レスが多いが、

チョンダイは汚沢新聞というのが定説だろ?
小沢以外はすべて敵なんだよ、チョンダイにとってはwwww
287名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:50:48.93 ID:z2m4+T7k0
ああ、産k・・・・







ってあれ?
288名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:51:01.43 ID:FpNwc7rn0
なるほど、ヒュンダイは明確な売国奴じゃないと応援しないのねw

ヒュンダイよ安心しろ、菅も立派な売国奴だ。
289名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:51:07.32 ID:vA6QlPVC0
また産経か。

あれ?・・・
290名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:52:58.46 ID:iMz7XbAw0
小沢を追放すれば長期政権にはなるよ

鳩と小沢は、嫌われた腐敗自民党の最後の生き残りだから
291名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:52:59.79 ID:apfQMf0U0
マスゴミを閉めだして冷静になると一桁だな

高齢者や団塊世代がいかに情弱化や記憶力の無いボケであるかという事がわかる
292名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:53:32.49 ID:nmT+vNZeO
小沢が抜けただけで綺麗に手のひら返すとかw
どんだけ小沢が好きなんだよwww
293名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:53:33.65 ID:0LaX3YfH0
ゲンダイがご乱心じゃー!
294名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:53:57.07 ID:5gKnuRqO0
小沢が嫌われすぎてて必死なのか。
マスゴミも大変だな。馬鹿なだけか。
295名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:54:42.58 ID:48nNAuzHO
最近は、民主党応援兼小沢サポーターのブログも危機感を募らせてるから
な。芝居なんてものじゃなくクーデターだ。兎に角サポーターになって9
月の代表選挙に備えるしかないとか。鳩山と菅が会談した時、小沢を外そ
うとなって、辞任劇で嵌め込んだらしい。小沢は鳩山だけ辞任、菅にして
幹事長に留まる算段してたのに、鳩山と菅に一杯喰わされた
296名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:54:45.34 ID:wa3qRjpvO
ヒュンダイは小沢日報だったんだね
じゃあしばらく民主叩きが続くかな
297名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:55:24.22 ID:EVMH2LupP

小沢が自民と組んだらゲンダイは自民を絶賛するとおもう。
298名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:55:29.02 ID:e1m78rek0
命名: アンパンマン内閣

「支持率が下がって力が出ない〜」

「新しい顔だよ、それっ」

パッパラッパパッパッパー

「支持率100倍!カンパンパン!」
299名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:55:52.90 ID:wSxVv1ez0
民主指示V字回復で自民支持者が歯軋りしている状況で
小沢擁護管批判を優先するゲンダイ

「大マスコミの民主叩きがなんからかんたら」とかいってたけど内閣変われば普通に民主期待age報道になったねww
300名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:55:53.64 ID:+KyCgUDC0
ゲンダイが狂った(笑)

301名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:56:22.83 ID:GIXDe4iX0
まあ、確かにぶれないことについては定評があるよね、ゲンダイは。
302名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:56:24.40 ID:5pS4rpGw0
サンケイじゃなかった
303名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:57:05.89 ID:4wRRLNDX0
ゲンダイに軸なんて無いのがはっきりしたな
単純に、大勢の意見に常に反対したいだけのアウトサイダー気取り新聞
304名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:58:00.76 ID:frUmJxm40
はっきり「脱小沢」で支持率上がって
面白くない!ムキーッ!って書けばいいのにw
305名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:58:10.62 ID:KqturwvyO
ゲンダイと小沢の関係を知りたい
306名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:58:26.52 ID:EJj50Hwj0
選挙権を30〜50歳に限定しろ!!!
307名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:58:50.63 ID:XF6COgDs0
ゲンダイも小沢からたんまり金貰ってるからカンsage記事だらけだなw
308名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:59:10.47 ID:ZuA1RDs00
こんなどうでも良い数字を鵜呑みにしてるのかよ ボケゲンダイは
309名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:00:10.37 ID:oiy5Dkq10
ゲンダイのくせにまともなこと言いやがって
310名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:00:14.54 ID:wc+OJ/XYO
政治と金の問題に執着しすぎ、小沢鳩山憎しの風潮を作り上げたため、当の本人である二人が辞めちゃうとこういう結果になる。
こういう事態になる事を全く予想せず、何の戦略も立てなかった谷垣と自民執行部は無能。
311名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:00:17.60 ID:TcHSY2680
312名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:00:25.07 ID:N0Cug8f60
捏造された支持率が根拠だからな
313名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:01:04.26 ID:UZAfXF9aO
こんなのゲンダイじゃない(涙)
314名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:01:36.33 ID:SapJLW5g0
>>298
んで、仕事始める前にまた顔が濡れて力が出なくなるのかw
口蹄疫とか普天間とか終わった気になってないか??
さっさと片付けないと取り返しのつかんことになるんだが
逃げ続ける気だろw

国民より政局な点はずっと変わらん屑だな。
315名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:02:23.64 ID:v+itoB7x0
>>1
俺達は馬鹿だからな、気にするなw
祭り好きなだけさw
316名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:02:39.10 ID:r0nbv+cfP
八百長芝居の「小沢隠し」を、内部抗争の結果のように見せかけるように
指令を受けているだけだろ > ゲンダイ

もちろん小沢首領様からの指令でな。
317名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:03:37.87 ID:5RrE8Ika0
日刊小沢だったのね
318名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:03:54.73 ID:ZbE7lcS0P
ゴシップ誌に真実を言わせて、煙に巻くやり方ですね?
319名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:04:41.32 ID:it4kRUEzO
ホントにオザーさんにベッタリだったんだな
まさかここまでこきおろすとは
320名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:04:53.31 ID:EJj50Hwj0
小沢に期待すること!民主党と自民党をぶっ壊して下さい!!!

増税は許さん!!!!!!
321名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:05:28.77 ID:xFnNCz1O0
>>295
それって本当か。
疑うとか信じるとかじゃなくて、なんか芝居にしてはあの国会通路を通る時の
小沢の表情と親指立てたルーピーの表情がどちらも自然だった気がする。
あれはルーピーとアホ管のクーデターでいいの?

なら、個人的には嬉しい。小沢が民主党を割る可能性が出てくるから。
322名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:05:33.58 ID:JFivErwU0
前の首相があまりにも酷かったからな
323名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:07:21.12 ID:AV/U0/B/0
官房機密費がゲンダイに流れなくなったから、反対に記事書いて要求してるだけ。
本質はやくざやチョンのカツアゲ、脅し。
民主党もゲンダイも本質は南と北のチョンのやるやる戦争と同じ。
黙っていても何もできなくて自滅する。
324名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:07:55.61 ID:kPEtFxyRP


    ■ 韓国人の勘違いの原因が判明しました ■



世界中で唯一、韓国の教科書だけ、韓国を第二次世界大戦の戦勝国と教えてるのです

敗戦国日本が戦勝国韓国に逆らうのは、許せないと言う国民感情になるのかもしれません

ドイツに併合されたオーストリア人と大きな違いです

朝鮮人たちは、自らはユダヤ人の境遇を主張します

しかし、日本人は逃げ惑う朝鮮人を捕まえて、強制収容所に詰め込んで、

ガス室送りにしたこともありません

むしろ、自ら好んで密入国し、被害者を演じてるのです…

こう言う人間が海外留学すると現実を知り、銃の乱射などをするのでしょうか?


325名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:08:24.35 ID:2XxxmMISO
ゲンダイはカスヤと同じだなw
ある意味信念あって、ちょっと好感度あがった。
ってか今回のことに関しては正論だしw
326名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:08:32.67 ID:39p5iUd+0
>菅政権に期待する気持ちは分かるが、少し冷静になった方がいい。

その通りだね。
冷静になって考えてみると、菅総理は鳩山政権の副総理でもあったわけだから、
鳩山政権が残した巨大なマイナス遺産をゼロまで戻す義務があるのみならず、
巨大なプラス遺産を残すぐらいの勢いが要求されるから、非常に困難な
政権運営をしてかなきゃならんしな。
でも菅総理は、投げたブーメランが戻ってくる特異体質らしいし、
期待するだけ無駄かもな。
327名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:08:43.65 ID:SapJLW5g0
>>320
小沢に期待すんなw
まさか民主党に票入れる気じゃないだろうな
328名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:09:21.08 ID:iFE1LnY90

国家戦略相、事務所実態ないのに4222万計上

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100609-OYT1T00052.htm?from=top

さっそく、問題が出てきたな。
329名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:10:10.70 ID:iBAxxMQS0
ネトウヨ困惑w
330名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:10:30.29 ID:g6YYPbxsO
>>321
あの親指立ては「小沢を遂にしとめた!」って感じに見えたな。
選挙に強いったって、だんだんウザくなってきたんだろう。
331名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:10:34.18 ID:eLPPunRV0
ようやくまともな政権ができたということだな
332名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:10:55.52 ID:/ABppW1Y0
ホラ吹きと詐欺師の現行犯からのスタートだからな。就任早々さっそく王手だよ。
333名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:11:01.36 ID:BC1jl/iI0
小沢排除で支持率が大幅上昇したのが気に入らないわけか。勝谷と同じだな
まぁどうせ次の代表選辺りで小沢が再び出てくるんだからゲンダイは大人しく歓迎しといたら?
334名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:12:29.07 ID:frUmJxm40
小沢抜きの民主は批判の対象なんだなゲンダイw
335名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:12:50.34 ID:EGLAkHORO
小沢チルドレンどうすんのかね?
反小沢チルドレンに変わるの?

336名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:12:51.06 ID:db/W2sEU0
ゲンダイがフラフラしている
337名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:13:18.96 ID:wdfKat0q0
【政治】新政権に早くも政治と金の問題、荒井国家戦略相が実態のない事務所に4222万を計上
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1276043166/
338名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:13:37.70 ID:EJj50Hwj0
小沢排除で支持率上がったとマスコミは言ってるけど・・・
どう考えてもマスコミの悪意ある扇動!!鳩山が辞めたから支持率上がっただけだろ
339名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:14:02.29 ID:xU/Nb4cP0
>>1
ああ、現代のほ・・・え?
げ、ゲンダイ・・・!?
340名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:14:22.49 ID:AU3qOw24O
まあそのうちスキャンダルで失脚だろ、菅なら
341名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:14:28.03 ID:Rfr6nbQo0
民主内の自由主義者たちが権力握ったから
ゲンダイ涙目なんだろw
342名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:14:47.79 ID:U6ENAN2z0
ヒュンダイが病気だと聞いて飛んでまいりますたw
343名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:15:35.17 ID:wxZ77t/i0
>>298
秀逸!!!!
344名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:16:58.49 ID:+a/HNoL20
過去の政権を批判しても
子ども手当、高速無料化、国債過去最高額、小沢ダム・・・
最もムダ金使ってる(これから使おうとしてるのも含め)
のは民主党だろ
345名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:17:00.30 ID:+NqSJylr0
すこし?かなり冷静にだろ
346名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:17:14.66 ID:r0nbv+cfP
もう岩手県は日本から独立して、神聖小沢帝国になればいいと思うよ。
そして、ゲンダイとか勝谷とかの信者を集めて、日本に立ち入らせないでくれ。
347名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:17:32.40 ID:/YPuNV8x0
>「総理にふさわしい政治家」に舛添前厚労相を選んでみたり、あるときは
>「みんなの党」を支持してみたり……。気分で政治を評価する節操のなさが目立つのだ。

マスコミ各社が欲しい答えを書き出してるからだろが、、、。
348名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:17:32.39 ID:Aqkx65nK0
ゲンダイって結局は民主支持じゃなくて小沢支持だったって事だろうな。
勝谷もそう。
あれだけ民主を擁護してたのに、小沢を排除したら批判サイドに回った。
349名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:17:38.38 ID:qE13A0He0
どうしたのゲンダイ
350名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:17:48.15 ID:HgJTsp8KP
ゲンダイのくせになまいきだ
351名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:17:50.38 ID:xFnNCz1O0
>>330
そうなんか。
小沢らしい最後といえば最後だなあ。
小沢はいつも相手を追い詰めて最後刺される。
相手だって死にたくないから追い詰めすぎれば反撃してくると分かってるのに。
そうなると参議院選挙の後の議席とのかねあいで9月は面白いものが見られそう。
352名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:18:16.08 ID:yO1bQgZE0
おまえら反民主と小沢マンセーのゲンダイが今がっちりと

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
353名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:19:10.25 ID:UvkOAxsz0
地元吉祥寺の街頭インタビュー。

年配の人はカン新内閣を支持してるけど、
若い人〜40代は首を摩り替えただけで
何も変わらないんじゃないかって思ってる。

日本の癌はやっぱ年寄りだよ。
354名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:20:01.71 ID:pKEJZZHY0
市場は新政権にNOを突きつけました。
日経暴落中wwww
355名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:20:40.84 ID:WoRaN5qEO
さすが小沢ポチ
356名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:20:49.87 ID:MK23HIDA0
前回の選挙でみんなが民主に入れたけど
うちの両親は文句しか言わない民主が大嫌いで自民に入れた
実際鳩山さんのことも叩いてた

なのに菅政権になったとたん菅を応援してる
これってどういうことなんだろう
357名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:20:50.55 ID:UxsIFjKB0
安倍→福田ですら支持率50%に回復してるんだから当たり前だろ。ご祝儀だよ。

でもこのご祝儀、本当簡単に剥落するんだよね。
事務所費問題でたぶん5割切るよ。2人目が出たら4割切る。
358名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:20:54.01 ID:qj3K+wMj0
産経にしては語彙が乏しいと思ったら案の定
359名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:23:27.41 ID:n8gNkcU70
首相が変わっても支持率が変化しないのが当然だというなら
それこそ首相の存在意義がないじゃないか。

変な理屈だな、ゲンダイ
360名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:23:36.38 ID:wxZ77t/i0
>>353
ヒント 吉祥寺は菅の選挙区

まぁマスゴミが「絶讃コメント」を集めに、菅の地盤にノコノコ出かけていったんだろうな
361名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:24:09.62 ID:/CylLoHT0
とりあえず期待しなきゃしょうがないって感覚と
支持率は同一じゃないと思うが、アンケートの答えた人はどう思ってるん
だろね〜
首挿げ替えただけで、強行採決や詐欺フェスト連発した民主党は
何も変わらないのに、いったい何を評価する訳?
鳩山も小沢も議員辞めちゃいないのに不思議な思考回路してるな〜
362名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:24:42.46 ID:c73/NK/8O
>>325みたいな阿呆がいるからダメなんだなw

ヒュンダイは反権力を標榜して頭の弱い連中に買わせるのだけが目的の壁紙。

権力の源泉だった自民を叩いたあとの目標は、民主擁護でも小沢擁護でもなく大マスコミ様に因縁をつけること。世論を動かすマスコミをひとつの権力とみなしてるに過ぎん。

お前らいつまで壁紙に釣られてんの?最近の論調見ればはっきりしてるじゃんかw

昔、ヒュンダイが小沢叩きに励んだ時期もあったが、今は無党派がマスコミに振り回される構図が気に入らんのだろ。あそこはそういうとこだw

>>329
お前が一番バカだ。この手が民主に入れるんだなw
363名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:27:02.98 ID:frUmJxm40
今までどんなときも民主マンセーだった政治ブログも
菅政権には厳しい論調なのが面白いw
364名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:27:49.03 ID:qc61AGnQ0
つまりゲンダイって小沢シンパなんだな
365名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:28:56.40 ID:/YPuNV8x0
てかね、「期待するか?」という問いと「支持するか?」という問いを
同じレベルかのように比べるから話がおかしくなるんだよな。

この二つは全然重みが違うぜ。
366名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:29:38.40 ID:ViKrGpgf0
ゲンダイが正常のようにみえるw
367名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:30:07.84 ID:YF8zv/Q80
>>363
> 今までどんなときも民主マンセーだった政治ブログも
> 菅政権には厳しい論調なのが面白いw

結局、民主マンセーじゃなくて小沢マンセーが実体だったんだよな。
で、小沢マンセーはカネで作られたものだってことでもあるんだよ。
368名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:31:32.66 ID:gVKEE98SO
つーか、世論調査屋になって虚しくないのかなって…
映画評論家が、今週のランキン〜グの話ばっかりやってる様なもんでしょ
もう自分の媒体を諦めてるとしか思えない
369名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:31:45.33 ID:hriO7vUj0
ゲンダイは民主の味方じゃなくて、小沢の味方だったんだ。
そういう意味ではブレてない。さすが。
370名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:32:54.28 ID:mJp0WsqH0
菅が小沢・鳩山を糾弾し今の地位にあるのならまだしも
退いてくれたからちゃっかり首相になっただけだろ??
じゃあ、鳩山内閣の副総理だったんだから
完全に共犯じゃねーかww
371名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:33:11.09 ID:YF8zv/Q80
>>356
自民ってか小泉内閣だろ。
菅内閣は小泉・竹中路線にシンパシーを抱いている奴ら(松下政経塾)
中核だから、小泉路線に回帰するという感覚があるんだろ。
372名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:33:19.43 ID:Wi/fKwFD0
菅政権人気回復とは、どうしたことなのか おかしな話だ 国民がフラフラしている 少し冷静になった方がいい

その通りだねマァ・・・w
何もしてないモンねまだ・・・、
そろそろ新閣僚のスキャンダル、探し始めるゾ自民が・・・w
373名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:34:35.22 ID:kM42KtCs0
今日は諸君にとても大事な話がある 耳かっぽじって聞け!
お前らの中に俺様のことを管だと思ってる奴いるだろ!
いいか。試験に出るからメモっとけよコノヤロウ!
俺様の名前は管じゃなくて



なんだよ、ボケ。



スゲとか読むなよ カンだよカン

|おー!/

おー!じゃねえよ 今気付いたのかよ!
とにかく俺様も総理になったばっかりだけど はっきり言ってお前ら間違えすぎ
Googleとか(http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E7%AE%A1%E7%B7%8F%E7%90%86
Infoseekとか(http://search.www.infoseek.co.jp/Web?qt=%E7%AE%A1%E7%B7%8F%E7%90%86&col=OW&svx=100610&nc=1&lg=all&svp=SEEK&enc=EUC-JP&ls_t=std
どっちで検索してもビシバシHitするじゃねえか!
こりゃちょっと笑えねえぞ 俺は汚沢派の糠床か!
Twitterになりすまし投稿されちまうだろが!
もう一回言うぞ 菅 だからな!
次は友愛するぞ、ゴルァ!!

|国民の生活が第一!/
| 管政権最高! /
| ステキー! /

わかってねえじゃん・・・
374名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:34:44.57 ID:lphHtnWA0
ゲンダイと+のシンクロ率が上がった!
375名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:38:02.31 ID:d4B5H5Th0
スレタイで産経特定余裕でし……
なん……だと……!?
376名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:41:04.65 ID:UaWgoBwk0
ゲンダイみたいな極左の中にもいろいろあるんだろ
普天間での対処の一件だけでも内部分裂しそうだし
377名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:41:17.04 ID:MM6XX3kX0
ヒュンダイってのは徹底的に民主支持ってわけじゃなくて
ただの小沢の犬かよ!
378名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:42:16.33 ID:kdrWdodLP
>>369
バックに居るのは明らかに民譚、つうか韓国国家情報院(旧KCIA)だなw
KCIAなら、ここまでの菅嫌いも納得ではある.............、金大中とかも大っ嫌いなんだからさw


..........日刊ゲンダイって金大中事件の対応を巡って、児玉誉士夫等の圧力で週刊現代から追放された編集長が
講談社の資金援助を得て設立した会社じゃ無かったっけ?w
だから北朝鮮との関係はともかく(w)、韓国、特に児玉誉士夫と繋がっている関係は大っ嫌いな筈なんだがw
379名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:45:37.44 ID:+2wGT2zv0
【俺たちのミンス党】 長妻厚労相「子ども手当の満額支給とか無理に決まってんだろ?wwwww」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276009129/
380名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:46:21.63 ID:nzT7cxfC0
グミンガー
381名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:47:08.03 ID:i7VaO3i80
6月6日(日) 「入閣が予想される顔ぶれ」
6月8日(火) 「入閣が固まった顔ぶれ」
6月9日(水) 「管内閣の顔ぶれ」

少し冷静になったほうがいい
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews015836.jpg
382名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:47:58.12 ID:WX25nR/V0
はいはいゲンダイゲンダイ 余裕。
383名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:49:38.62 ID:kZWndk2l0
昨日ようやく内閣発足したところなのに、その前に慌てて支持率調査しだすんだから、異常なのはマスゴミだろ
384名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:52:39.00 ID:yBl8NIK+0
菅政権ってw
また政権交代したのかw
菅内閣が正しいだろ
385名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:52:39.43 ID:lY+tlYxUO
管、枝野「ゲンダイさん、戻ってきて」
386名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:53:49.77 ID:P0/YQrVO0
これ菅さんに圧力掛けてるってことでいいのか?
387名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:55:42.83 ID:3OWqE4Pz0
日刊ゲンダイなのに、狂いましたか?
388名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:55:59.49 ID:YbTmD1bp0
あれ? ゲンダイは民主党を応援すると公言してはばからなかったのに、缶になって叩いてるだと?
小沢鳩山の子飼いだったって事なのか、それともポーズか?
389名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:56:07.84 ID:brOrFSvD0
などと小マスコミは意味不明な供述をしており
390名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:56:29.75 ID:mq7vwsFcO
ヒュンダイは民主支持じゃなくて小沢支持だからな
391名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:57:06.09 ID:rW65H+le0
え?なになに?民主擁護終わり?
392名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:58:10.98 ID:MJAGOd5T0
この新聞、小沢が私的に発行してるのか?
論説委員は鳥越か?勝なんとかか?
393名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:01:40.32 ID:1q28ZBDb0
社民支持って線もあるな
きっことそっくりだ
394いのち:2010/06/09(水) 11:05:39.42 ID:L4qqsMFN0

ぶら下がり会見は廃止した方がよい。

先進国で、国のトップが毎日2回もあんなインタビュー受けてる国はない。

あれが軽さや失言を生み出し、短命政権を生み出してる。
小泉首相みたいにある種の俳優・タレント的能力のあるような人以外は
使いこなすこと出来ない。

395名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:05:46.75 ID:c2VNGsZeO
はいはい今日もヒュンダイは平壌運転・・・

てあれ?
396名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:07:25.98 ID:BzHvIiBb0
このまま菅が成功しちゃうと小沢の予定が狂うということか?
397名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:09:02.19 ID:kdrWdodLP
>>383
マスゴミ自体の異常さは今更言うまでも無いw
「あぁ、何が何でも民主党政権を存続させたいんだなぁ......。」つうのはよーく分かるしw

只な.........、現時点では韓国勝共系との関係を断ち切らん限り自公やみんな等の味方になる気もさらさら無い。
無論、菅内閣だって半島系との繋がりが疑われるのも多い(北朝鮮繋がりとかなw)から、始動からまもない内
にフルボッコを始める事にはなりそうではあるがなw

結局、北朝鮮と韓国って表面上は対立関係だが、実態は運命共同体なんだよ.........、日本に対してこれでもか!
これでもか!と余計な事を仕掛けなけりゃ、所詮は外国の事情なんだから目ぐらい瞑ってやっても良いんだがw
398名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:12:57.83 ID:EtsVyFd1O
小沢の味方ゲンダイは管を敵と見なしているという事か?
399名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:14:09.65 ID:KD99VcwSO
>>383
さっさと支持率出しとかないと菅政権になって、いきなり70%越えが出たら、鳩山政権が20%台と
していたマスコミ報道の信頼性が疑われる。
細かいタイミングで調査して徐々に上がったように見せかけただけ。
400名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:14:18.05 ID:Bpxda+6N0
オジャワはここで菅を御輿にする予定が無かったんだろうな。
そもそも鳩山に無理心中させられる事すら想定外だったんだろう。

幹事長に陳情受付の権限を集中させちゃったのに幹事長を辞めさせられた小沢に実権は有るのか?
401名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:14:41.56 ID:/9jxSuQ50
もうゲンダイは新聞なんか作ってないで
中央アジアかアフリカに土地買ってそこに小沢大幸帝国建国しろw

あんたたちには日本は狭すぎるんだよw
402名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:16:27.52 ID:hfzyrpXv0
このままだと小沢が党を離脱するかもしれんね
大量に党員を引き連れて
403名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:24:30.80 ID:kdrWdodLP
>>402
で公明党と結び付くとw
本部は又国際興業関連ビルか?w

さすがに今度は国際興業赤坂ビルなんて、如何にも「私たちは韓国国家情報院の言いなりでつ!」みたいな
場所には設置し辛いだろうが........いや、韓国は諜報機関からして馬鹿&基地外だからやり兼ねないなw
404名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:29:02.99 ID:8EDWYr1d0
ヒュンダイがこんな事いってるとなると、
本当にミンスは脱小沢してるんじゃないか
と信じそうになる
405名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:29:14.24 ID:W//7dVj80
>>402
それはない。
今まで何度と無くやってきたから疑うのも無理ないが奴ももう歳だ。
この辺が潮時。
406名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:31:32.51 ID:rkvQXb4wO
ゲンダイ、小沢の本音が読めて、ある意味面白いな。
407名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:36:17.01 ID:sOPdF41qO
チョンダイが正論を書いてる。おかしい。
408名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:36:26.21 ID:qEBsFyMM0
集団レイプ殺人低脳大学早稲田ゲンダイの立ち位置・・・小沢および小沢グループを褒めたおし、擁護しまくる
               それ以外の民主党は批判


集団レイプ殺人低脳大学早稲田ゲンダイの狙い・・・・小沢を使って民主政権破壊し、自民かみんな政権復活
409名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:37:00.14 ID:o+95urHK0
たまに正論吐くという決まりなんだろ。
マスゴミ内部でもそういうお達しがあるんだよ。
410名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:38:09.42 ID:Udnmk2Vd0
これはきれいなゲンダイ
411名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:41:03.88 ID:HYmUlYij0

菅政権は
官僚やアメリカに
早期「消費税増税」を期待されている内閣!

アメリカ様に
これを実行できない内閣と判断されれば
また鳩山と同じ扱いにされる。


基本的に「マスゴミ」は
こういう姿勢で菅政権を
コントロールしていくよ。


412名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:42:05.62 ID:AV0rCfns0
国民はワラにも縋りたいのだよ
つまり自民党はワラにも劣る
気が付け自民党
413名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:43:36.98 ID:WHgJjqOG0
どうしたゲンダイwww
414名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:43:45.71 ID:Mk1DO5PQ0
はいはい産経産k・・・えっ!?

どうしたヒュンダイw
415名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:48:45.96 ID:nyF2YOnO0
もうヒュンダイちゃん岩手に本社移転すればいいじゃんwww
416日本政府:2010/06/09(水) 11:49:13.90 ID:L4qqsMFN0

菅首相

417名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:50:27.65 ID:9xP6UQmx0
>>1
むしろ、この記事書いたお前にビックリ
418名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:51:07.73 ID:d1It8BKG0
あのゲンダイが必死なところを見ると
小沢は本気で追いやられそうなのか?
419名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:51:45.36 ID:ioo5V3Co0
おかしい話だよな
国民の顔ぶれは変わらないのに選挙で自民が増えたり民主が増えたり
この国の有権者は知的障害者ばかりなのかな?
420名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:53:15.99 ID:nKh9VvTV0
スレタイサンケイ…とみせかけてゲンダイとは恐れ入った
421名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:56:55.17 ID:W//7dVj80
しかし、笑えるよな。
清和会と経世会がいがみ合って潰しあってたら、旧社会党の勢力に
乗っ取られたんだから。
422名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 12:00:35.84 ID:MVSu4xlGO
ゲンダイ検定失格続出ww

俺はゲンダイ余裕だがな
ゲンダイは小沢を切って支持率うpしたのが気に入らないだけ
これが小沢首相で支持率うpなら「国民はわかってる」となるのがゲンダイ
丑とゲンダイを見切るのがこの板の醍醐味
423名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 12:00:37.24 ID:2EhMahfL0
ハイハイ、産経・・・あれ?
脱小沢がそんなに嫌か。
424名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 12:02:39.31 ID:IHQn091RP
ゲンダイが叩いてるところを見ても小沢の影響力が薄まってきてることは明からだろ

ネトウヨとゲンダイのどちらも立ち位置が違うだけで、国粋主義を(ゲンダイは朝鮮利権)謳うことで
公共の利益を自分に引き寄せたい糞ったれ共だからな。
425名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 12:07:25.29 ID:nJa+PIIi0
仮設内閣まだ国民はおかしい 本当に
日本人は目を覚ませといいたい、‼
426名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 12:28:20.78 ID:0KNmMv+Y0
そこまで小沢が好きかw
427名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 12:48:22.18 ID:aYbORknf0
日本に民主政治は合わないかもね。有権者が頭悪すぎ(特に女)
白人に植民地化されてるのが相応しい民族。
428名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 12:50:29.32 ID:tUnR6uL90
日刊オザワ
429名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 12:51:12.73 ID:8yXRn6AfO
>>427
だがお前らはさらに下等だ
430名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 12:51:48.44 ID:SVw9vTF20
ゲンダイがエラーを起こしている
431名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 12:52:26.76 ID:VYBrIOps0
ゲンダイって、小沢の自由党時代も自由党盲信者だったの?
432名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 13:00:31.43 ID:bVwKQWLu0
産経と同じレベルとはww
ゲンダイも落ちたものよのおww
433名無しさん@十周年 :2010/06/09(水) 13:04:13.49 ID:2P86olMH0
自民時代はコンチクショー(金丸竹下小沢)と批判ばっかりだったw
434名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 13:10:17.35 ID:sXIUwtzg0
ヒュンダイ実は小沢の雑誌社かよw
435名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 13:24:33.35 ID:jxyjRtHb0
われらの小沢先生が切られて支持率アップは許せない
と動機は不純だが、言ってることは正しい。

ゴミの世論誘導虚偽暴上げもさすがに不審がられるなw
436名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 13:48:01.76 ID:rB0ACnwY0
そろそろ
小遣いが足りなくなってきたんか。
437名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 13:54:27.72 ID:w6fZy+jv0
産経、現代、どっちでもいいじゃん。俺はイシバの記者会見を
見ると「くら^^^^^^い」きもちになる。
438名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 14:26:11.51 ID:oHzL5fNn0
ゲンダイのくせに正論吐きやがったw
どうなってるんだ?天変地異の前触れか?
439名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 14:36:38.61 ID:vzYpOIR8O
相変わらず日経はダダ下がりなんですが。
440名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 14:37:02.79 ID:CrWnAh6B0
やはり現代は小沢民主のみの機関誌だったわけねw
わかりやすいこと。
441名無しさん@十周年


日姦チョンダイ ご存知 「 日刊汚沢 」 。 姦酷右翼と結託し北キムチも大好きな中核派の機関紙。
           狂ったように汚沢と南北キムチと日狂組を大マンセーし続ける

夕刊フジ 産経新聞Gはサンスポが在日バカチョンに浸食されている。
       サッカー日本代表叩きの久保、WBCとイチロー叩きの江尻、朴井卑出奇マンセーの焼肉記者軍団がガン。
       キムチチョナ爆age & 浅田真央の爆sageも画策。
       産経新聞と夕刊フジのスポーツ記事はサンスポ発信なので、時折とんでも記事が目につく。
       夕刊フジの政治記事にもあからさまな在日記者と思われるもの ( 小林吉弥の選挙予測など ) がチラホラ

週刊現代 日姦チョンダイと同じ講談社Gでバカサヨカラ―。
       金に汚いあまり自民を叩き出された旧経世会金丸派の汚沢を嫌い叩いてるだけで、
       プロ市民あがりのバ菅政権には手の平返しでマンセーすると予想される。

週刊ポスト SAPIOの小学館なのに汚沢マンセーするエセ保守。
        SAPIOは数年前に嫌韓特集を出した際、民団から激しい抗議を受け、以来姦酷マンセーが多い。

週刊文春  老舗保守のくせに、バカポッポ政権批判が大人しかった。
         汚沢批判も意外に大人しいが、肝心要の記事 ( 汚沢の脱税逮捕や蛆TVと汚沢密約など ) では批判精神健在。

週刊新潮 老舗保守でバカポッポ政権を正面から批判。

週刊赤卑 とにかく自民憎しで、そのためには悪代官汚沢を熱烈マンセーする、救いようのない反日亡国雑誌。

サンデー毎日 格差社会批判のバカサヨのくせに、一流大学合格実績特集号で年間利益のほとんどを稼ぐ、姑息な2枚舌サヨ。


とまあこんな感じ。