【政治】「菅内閣は左翼政権」 安倍・麻生両元首相が批判★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★
★「菅内閣は左翼政権」 安倍・麻生両元首相が批判

菅内閣が発足した8日、自民党の安倍晋三、麻生太郎両元首相から「左翼政権」との攻撃が相次いだ。
自民党は民主党を「労組依存」と批判してきたが、市民運動出身の菅直人氏の首相就任で「左」批判を
エスカレートさせた。ただ、自民党内からは「そんな論争に国民は関心がない」(中堅)と冷めた声も出ている。

急先鋒(きゅうせんぽう)は安倍氏だ。8日の講演で、北朝鮮による拉致事件の実行犯とされる辛光洙
(シン・グァンス)容疑者の釈放運動に菅氏が携わったとして「史上まれに見る陰湿な左翼政権」と主張。
1999年の国旗国歌法成立に反対したことを取り上げ、「君が代、日の丸をおとしめてきた人物が首相に
なりおおせた」と述べた。

麻生氏も自民党の参院選候補予定者の事務所開きで「市民運動と言えば聞こえはいいが、これだけの左翼政権は
初めてだ。(自民党との)対立軸がはっきりした」と述べた。二人の元首相らには保守層を固めることで、
自民党再生の足がかりにしたいとの狙いもあるようだ。

ただ、自民党は前回07年のの参院選で保守色の強い安倍政権が惨敗した。参院議員の1人は新政権批判について
「争点設定が下手だ。生活の話をしないと」と手厳しい。

こうした中、谷垣禎一総裁は揺れている。7日には記者団に「内閣のメンバーを見ると非常に左翼的な政権に
なるのでは」と強調。だが、8日に「左」批判の真意を問われると「漠然たる印象で、今後どうなるかは
よくみていきたい」と発言を後退させた。

一方、他の野党は突然のトップ交代劇を問題視。公明党の山口那津男代表は「脱小沢色を演出したが、政治とカネや
普天間の問題は何も決着していない」と批判、共産党の市田忠義書記局長は「問題は反省と打開の方向が
見られるかどうか。国会できちんとただすべきだ」と語った。

みんなの党の渡辺喜美代表は「選挙第一主義の民主党らしい内閣だ。化けの皮がはがれてくる」と指摘。
たちあがれ日本の園田博之幹事長は「印象を変えて選挙に持ち込む危険さがある」と述べ、
新党改革の舛添要一代表も「選挙目当ての『小沢隠し』の色彩が濃厚だ」と語った。

連立政権を離脱した社民党は8日の与野党国会対策委員長会談に野党として初参加。福島瑞穂党首は記者団に
「菅さんと一緒にやってきた雇用問題で提言をばんばん出していきたい」と語った。

ソース:朝日新聞 2010年6月8日20時17分
http://www.asahi.com/politics/update/0608/TKY201006080380.html
前スレ http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275997847/
2名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:30:53.56 ID:DlNXqeOt0
2
3名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:31:22.65 ID:XNzIm1BT0
【政治】内閣としての憲法解釈は仙石氏が担当
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275997256/

【小沢独裁】民主、法の番人を国会から締め出し【全権委任法目前】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1268917864/
【民主党】国会法改正案3【外国.人参.政権が合憲に?】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1275711157/
国会法改正まとめwiki http://www37.atwiki.jp/kokkaihou/
4名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:31:38.77 ID:iZcHhWzU0
>>1
>自民党は前回07年のの参院選で保守色の強い安倍政権が惨敗した。

これがまるでわかってない惨敗二人組。
5名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:31:46.96 ID:EasAZO0U0
民主党が極左
6名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:31:48.91 ID:zUa7i1SG0
自民党は、公明党を斬れなければ意味が無い。
外国人参政権にも明確に反対していない。
7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2010/06/08(火) 22:32:58.05 ID:dvyFp9Ub0
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
    |::::::::::/        ヽヽ
    |::::::::::ヽ ........    ..... |:|
    |::::::::/     )  (.  ||
    i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-. |
   |.(.    'ー -‐'  ヽ. ー' |
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ   |
      |.    / ___   .|   ___________
    ヽ    ノエェェエ>   j゙~~| |              |
__/  ヽ    ー--‐    |__| | |             |
| |  /   ,  ヽ.  ─── /\n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ)| |             |
8名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:33:01.73 ID:tqGdsMUo0
ttp://www.youtube.com/watch?v=BL8GzNL-qZ4

この動画で紹介されてる表見てみろ。ミンス内はアカだらけだとよく分かるw
9名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:33:20.82 ID:hn9qFnK00
       -=-::.
  /       \:\
  .|          ミ:::|
 ミ|_≡=、´  `, ≡=_、|;/
  ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ    いい加減、ストーカーするの止めてくれる?
  |ヽ二/  \二/  ∂>
 /.  ハ - −ハ   |_/
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /    ハ ニ 垣      ヽ   _      先生!見捨てないでください!おながいいたします!
   〈彡                Y彡三ミ;,
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}!    先生に捨てられたら、もう自民は終わりです!
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _   
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡 
              ヾ、___ノー'''
10名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:33:24.01 ID:Rpi3BESx0
よく民主党らしさを出すとか言ってる民主のアホが多くいるけど、
ずっと民主党らしい党運営だよね。社会主義で中共の犬で朝鮮の手先で
クズばっかり
11名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:34:13.47 ID:i3WXj6jP0
> ただ、自民党内からは「そんな論争に国民は関心がない」(中堅)と冷めた声も出ている。
こいつはよく分かってる。ネトウヨだけを的確に煽ったところで、バカの国士気取りが
活躍すればするほど世間の顰蹙を買って自民が沈むだけ。
12名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:34:20.47 ID:8Kvix98CP
┌─────┐
│ R D 2  │
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
13名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:34:41.85 ID:J0xv+FC2P
国民は安倍・麻生の右翼政権を強く拒絶したという歴史的事実をどう考えてるんだ?
14名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:34:45.53 ID:zUa7i1SG0
自民党が外国人参政権に対して中途半端な態度をとり続け、
且つ公明党に色目を使い続ける限り、国民の不信感は消えない。
一度裏切られた相手を信じるのは難しい。
よくもわるくも白人国家に媚びた外交をしてきたこともマイナス要因だ。
15名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:34:53.60 ID:+479+vQ+0
>>10
            ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
      //""⌒⌒\  )  個所付け偽資料の前原さん、年金記録棚上げの長妻さん、
       i /  〜    ⌒ヽ ) 中国の威嚇に抗議しない岡田さん、連隊長を処罰した北澤さん、
       !゙  =・=` ´=・= i/  死刑をサボる千葉さん、愛人に議員宿舎の鍵を渡した中井さん、
       |    (__人_)  |  速報値を漏洩した直嶋さん、口蹄疫を広めた赤松さん、
    ヾ /ミ     `ー'  /  経済を知らない菅さん、検閲と圧力の原口さん、
    (_と)⌒      \                  
     (__ノ 当ぉぉ然 のことながら すばらしい実績を持つ閣僚のみなさんばかりですよ。
16名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:34:58.85 ID:wb+Y9vAg0
こいつらは左翼ですらない
国のために活動している本物の左翼に失礼だろ
17名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:35:25.60 ID:dYkvnyXA0

ルーピーズが食いつくってことは 図星か(笑)
18名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:35:40.11 ID:XNzIm1BT0
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<   国民の生活が第一!
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 本音 )  / 韓   国民の生活が第一
 ( 。A。)<  【民 主党の正 体】 韓 国 民団 生 野支部での民主党 議員の挨 拶
  ∨ ̄∨   \ http://www.youtube.com/watch?v=HKb3Gd0_qbg
          \_______________
19名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:35:54.04 ID:H4ob01Qs0
>>16
サヨクで日本のために働いてるのって具体的に誰?
20名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:36:14.86 ID:MRfx05LC0
麻生さんはともかく下痢ピーは黙っておけ
21名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:36:31.70 ID:NGG3id1o0
ネトウヨは、それでも安倍麻生GJ!なの?w

【やだやだ】安倍首相、谷津選対総局長の「改憲は争点にならない」発言に不快感 参院選ではあくまでも憲法!★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171085993/l50

【参院選】 全議席が確定 民主32→60、自民64→37 最後の議席は公明・魚住氏 自民の厚労副大臣、武見敬三氏は落選★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185801526/l50

【党首討論】 麻生首相 「民主党の党旗、日の丸を切り刻み作成…」→鳩山氏「神聖マーク、きちんと作らねば」→民主HPから写真削除★93
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250832870/l50
【政治】 民主党側「日の丸切り貼り、熱心な民主党支持者が持ち込んだ」…一方、討論での国旗発言で麻生首相の苦境が浮き彫りに★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250561331/l50

【民主党圧勝】 全480議席が確定…民主308、自民119、公明21、共産9、社民7など★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251680934/l50
22名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:36:58.47 ID:W8egrkdG0
奇兵隊とかって言って、高杉晋作は靖国に祀られてるみたいだけど大丈夫か?
23名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:37:18.62 ID:wRCU10zg0
しかし、これから菅は今までの左思想を全否定しなきゃいけなくなる訳だからな(笑)
24名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:37:26.07 ID:zUa7i1SG0
民主党など問題ではない。問題は自民党の内にある。
そのことに気づかない限り、自民党の再生はない。
自民党が今まで通りの玉虫色である限り、民主党が極左だろうが、お花畑だろうが、
負け続けるだろう。
25名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:37:54.11 ID:TjROUnFR0
            / ̄ ̄\
              /   _ノ′,,\    クスクスッ
          |   u. ( 一)(一)
              |     :::*(__人__)
クスクスッ         | u   ` ⌒´ノ      クスクスッ
              |           }
              ヽ   u.     }
            ヽ       ノ     ← 厚 顔 無 恥
             /⌒ヽー-ィ
  クスクスッ      |  |自民 |、_    ____
              | |  党 |〆 ̄ ̄ ̄ヾィリ
              (、` ̄ ̄リ⌒)   ⌒ ⌒
            | 、二二二"    (● __(●
           |___y  )    .::⌒('g g,) ← 創 価 学 会
         /´    |  |         ̄ノ
      `@/        |__|    ー‐ ィ´
        |       (___゙)     |
        |   ,ノ          |
        〉   ノ、_    |  r  ノ|
        |  | |  i ̄ ̄|  | ̄l  |
26名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:38:31.73 ID:m+Dro0Et0
鳩山は売国左翼
韓は反日左翼とちゃんと分けてやれよ
27名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:38:47.27 ID:gRKv/O5y0
>>996
それは分かる。
でもあれかな。無意識に「白人には悪いことしてないんじゃね」という風に思ってるフシもあると思うんだよな
当時の東條達も言ってたね
「お前らに下げる頭はねーよ」みたいな。
28名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:39:03.87 ID:J0tGIAQo0
いやあ、みんな、左翼ってのは絶対悪なんだよ。
29名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:39:25.30 ID:NGG3id1o0
総理の座を退いた議員は議員の任期を終えたら引退するべきだとする鳩山

何度でも再チャレンジする安倍w
30名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:39:25.47 ID:IO/DOAV90
長年、愛国者がだらし無さ過ぎた。
マスゴミや教育を売国奴に乗っ取られ、長年
それを奪還できなかったこと。それが行けなかった。

売国奴に比べて工作能力がなさすぎたのが愛国者の罪だな。
31名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:39:34.26 ID:d5uuKUOL0
とりあえず、首相と法務大臣が拉致実行犯の釈放嘆願書に署名してるんだ
こんな異常な政権を認めるわけにいかんだろ
32名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:39:41.45 ID:q339wEqJ0
安倍→福田→麻生
安倍→福田→麻生
安倍→福田→麻生

33名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:39:53.15 ID:7ekGQ96sO
ここで安部さんや麻生さんを批判している人は、在日かマスコミの洗脳を受けた人か、日本が嫌いな人なんだと思う。もう一度、保守政権が誕生して日本人に誇りを持たせてほしい。
34名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:39:58.06 ID:XZYa5Svc0
安倍、麻生
思想が立派なだけの無能

こいつらの無能っぷりが原因で
民主に政権を獲られたんだろう
35名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:40:08.17 ID:wx7Ja3H70
>>1
36名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:40:24.75 ID:lIEGCt+20
                                .  ) (  、
                               ; (    )  '
                        o___, . (、. ' ⌒   `  )
                       /      ~ヽ (. : ) ,  ( '
                       /    ./ ̄ ̄; ) ( . ⌒ )
                       /    /     `‘| ' ` ”, )
          ノ´⌒`ヽ      . /    |      ./    /
      γ⌒´      \     /     \__/    /
     .// ""´ ⌒\  )   /              /
     .i /  \  /  i )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
      i   (・ )` ´( ・) i,/   ./
     l    (__人_).  |  . /
     \    `ー'   /  ./  日本は日本人だけのものじゃない
.      /^ 〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,
      |  ,___゙___、rヾイソ
     |     友 愛    `l
37名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:40:26.27 ID:9poykZy40
仙石由人(Wiki抜粋)
徳島県生まれ。父は裁判所書記官、母は高校教師。
徳島県立城南高等学校卒業後、1964年東京大学に入学、
全共闘運動のリーダーとして活動した。
在学中に22歳で司法試験に合格、司法修習23期(同期に漆原良夫)を経て弁護士登録。
1971年から弁護士活動を開始。弁護士時代は労組事件や日本教職員組合関連の案件を扱った。
また、所属していた弁護士事務所の部下に福島瑞穂らがいる。
38名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:40:41.91 ID:j54UYUVx0
ルーピー頭ってほんとに阿部、麻生が大好きだなw
39名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:40:44.24 ID:ETOpBlJBP
知ってるし
40名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:40:57.21 ID:gRKv/O5y0
>>14
自民はこの間参政権反対を打ち出してなかったっけ?
41もう一度:2010/06/08(火) 22:41:12.06 ID:gINhfpzc0
在日に国を出て行けと現実にいえる人は右翼を名乗っていいよ。

心の中では出て行けと思いつつも、
実際にできっこないから、自民が許してきた在日利権なんかを
剥奪していこう、と思うのが普通の人。これは右翼ではない。至って通常。
42名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:41:14.85 ID:+LZB0WUOP
左翼に国家運営は荷が重過ぎるwwww
43IZAKOZA:2010/06/08(火) 22:42:16.02 ID:XSywgRt40
オバマ   菅が来たら歓迎の国旗どうするか
ヒラリー  国歌国旗に反対するものが総理になるなんて我々の常識を越えていますわ
オバマ   歓迎しなくてもいいっか
ヒラリー  鳩山の退陣は我々が追い込んだという噂がたちましたからねえ
オバマ   しかし、どんなに考えてもあれでは長期は無理だろう
ヒラリー  財政政策も増税に舵切る方向ですよ
オバマ   それはまずい ますます疲弊してうちの国債買わなくなるぞ



二人    よし 訪米断ろう
44名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:42:38.91 ID:IO/DOAV90
>>34
無能ではなかったと思う。むしろ有能であったと思いたいが
結局のところ「自らが有能であることを示すことができない人間は無能である」
って事だったのかもしれない。
有能ではあったが、それを知らしめる術を持ってなかったというべきか。
いや、本当に安倍や麻生が在任してる間にマスゴミに大鉈を振るっておくべきだっと思うよ。
45名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:42:43.73 ID:8zp6NhQb0
右翼ならOKってか
46名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:42:47.70 ID:fcOzKNAH0
阿部も麻生もアホだろ
まだ麻生は英語だけはなんとかおぼえたがw
47名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:43:04.33 ID:MQJLU7Ez0
左翼も右翼も普通国益を考えて行動するわ
民主党にはそれがない、つまり左翼でも何でもない
ただの売国政党
48名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:43:12.08 ID:m+Dro0Et0
中国傀儡売国左翼政権から朝鮮傀儡反日左翼政権
こんなものを支持してるテレビ教徒はどんな洗脳教育を受けたんだ
49名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:43:14.56 ID:H4ob01Qs0
右翼政権、左翼政権でいったら右翼政権のほうが何万倍もマシだろ
右翼政権は本当に日本のために働いてるし、左翼政権は何やってるかって言ったら、
日本人より在日朝鮮人を優遇してるもんな
竹島や尖閣諸島も売り渡すようなことしてるし、とても日本のために働いているとは思えない
50名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:43:16.36 ID:f014DPFI0
安倍も総理になった途端、大きく左に曲がったくせにえらそうに言うなよカス

・あれだけ首相は参拝すべきと言ってた靖国参拝を中止
→タカ派と言われる安倍も自粛しなければならない事だと海外に知らしめて、
今後もう絶対に首相が参拝できなくなった

・中国訪問のおみやげに日中歴史共同研究設立を約束
→日本軍による捕虜、敗残兵、便衣兵、及び一部の市民に対して集団的、個別的な虐殺事件が発生し、
略奪や放火も頻発したと「虐殺」を両国とも認めてしまった
その数は、20万人までは一致

・アメリカ訪問時、慰安婦問題について謝罪を表明
→河野談話は見直しが必要、従軍慰安婦は強制を裏付ける証拠がない、
自民党内で慰安婦問題を再調査すると威勢良く言っていたのに、怖気づいて方針転換
慰安婦問題を今後再調査しない事を約束
51名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:43:17.87 ID:ouilTZZ70
あと3年も民主党政権が続いたら自民党は消滅するね
52名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:43:28.07 ID:vI0KF92e0
左思想の人間は頭がいい奴は存在しても、例外なく全員頭おかしいからな。
こんな奴らに政権任せれるわけ無い。
53名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:43:32.41 ID:gRKv/O5y0
>>44
マスコミ規制は安倍がやろうとしてたけど、もう聖域になってるよね
放送法改正は一種のタブーだわ
どんな政治家であれここに踏みこむとフルボッコにあうから…
54名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:44:03.43 ID:PlAbdpiDP
>1
いまさら右と左とかって発想が古すぎる。
ニコニコとチャンネル桜から手を切って普通の政治家に
戻ってほしいよ。
55名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:44:25.02 ID:CKmCkPAN0
牛に向かって、これは牛なんですよ!なんつっても、ねぇ。

もういいんじゃないっすか?麻生さんと安倍さんは世間の需要ないから
引っ込んでてって言われてるよ。もう諦めたら?
56名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:44:29.58 ID:VfYORAmh0
そもそも左翼ですらない只の売国奴政権だが、
それ以前にもっと国民生活に直結した事柄で叩くべき所が山ほどあるだろうに…
57名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:44:38.99 ID:rAAVT+/2O
今、前原が会見してたんだが、
水ビジネスに力を入れるんだとよ。
日本の水源地はみんな韓棒子に買い占められてるんだが。
韓棒子への利益誘導というわけね。
58名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:44:55.04 ID:gINhfpzc0
つーか自民は保守だからな 決してウヨではない

竹島取られたり、尖閣諸島取られかけたり、
田中媚中(その後河野)外交=シナやチョンに美女や裏金つかまされ、
技術や大金渡しまくりで大国化させたし
朝銀に大金ぶち込んだ野中

こういうのは全部無かったことになってるの?
ウヨでもなんでもないただの超絶売国党じゃないか

つまり、年金受給者(老人)、公務員、
ピラミッドの上にいて中抜き搾取で潤っている人間の利権を守る
保守政党であって、売国政党であり、間違っても右翼ではない。
59名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:45:01.76 ID:iZcHhWzU0
>>51
まあ、消滅して新しい保守党を作ったほうがいいと思うけどね。
60名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:45:05.11 ID:BlyUC4JZ0
麻生も安倍は素直すぎるのかもしれんね。
もっと早く内閣不信任出して鳩山引きずりまわせば良かったのかも。
もっとも鳩山がG8に出てキチガイ発言されるのは国益的にどうかと思うけど。
あえて汚い手も使うときもあるのかもしれない。世の中奇麗事だけじゃないし
61名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:45:10.01 ID:gcCjW+6n0
麻生って何でネラーに人気あんの
62名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:45:13.90 ID:ldGjhGr80
シンガンスの釈放署名をした菅総理大臣w
63名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:45:20.96 ID:WSwuEF0O0
             .,,,,,,...,,,,_
            /::::::::::::::゙ヽ
           /:::::ノ ヽ::::::::::ヽ
          /:::::|    ´´"‐...;;;i     クスクスッ
          |:::::::|   。   |;ノ
          |:::::::| ─  ─ |
          ,ヘ | -・‐ ‐・-|   
クスクスッ      ヽ,,,,.  ー'._ ゙i'ー|      クスクスッ
           ヾ,| (__人__).|  
             |  |::::::|  |    騎兵隊内閣発進!!
             \ l;;;;;;l /
              /⌒ヽ`ー'ィ
   クスクスッ      |  |    |、_    ____
               | |    |〆 ̄ ̄ ̄ヾィリ
               (、` ̄ ̄リ⌒)   ⌒ ⌒
             | 、二二二"    (● __(●
            |___y  )    .::⌒('g g,)←小沢派 
          /´    |  |         ̄ノ
       `@/        |__|    ー‐ ィ´
         |       (___゙)     |
         |   ,ノ          |
         〉   ノ、_    |  r  ノ|
         |  | |  i ̄ ̄|  | ̄l  |  
64名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:45:38.16 ID:bPFmfEhB0

また、参議院選挙で、カンは反日、売国政権!!
などと上滑ったスローガンぶっ放して惨敗する姿が目に浮かぶ。

まるで懲りないな。このスレ見ててもそう思うけど。

売国、反日が現状で第一の緊急課題だと国民は見てねえんだよ。

取れるのはここで噴きあがってるヒステリックな人間の票だけだよ。
65名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:45:59.83 ID:8zp6NhQb0
東京工業大学 VS 学習院大学 成蹊大学

こうしてみると、右翼って偏差値低いんだね
66名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:46:07.33 ID:Q4D2O8Sx0
いや、なんでこんなタイミングでこんな判りきった言ってるのかっていうと、
保守票、とりわけ老人の保守票がたちあがれに持っていかれそうだから。
たちあがれを泡沫政党に見せるためには、
最低限石原の「管は極左」発言程度の事は言っておかなきゃならんわけなんだけど、
極左(あるいは極右)って言葉を使うと、一般の人は引いちゃうので。
67名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:46:13.84 ID:fcOzKNAH0
>>61
漫画しか読まないから
68名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:46:55.28 ID:Ebtclv030
爆笑太田とかバブル世代なのにラブアンドピースかっこいいとか
九条を世界遺産にとかいってるだろww 反権力かっこいいみたいな
空気がなくなってきたのは最近のことだろwww

いまは生活が第一だよww だいたいソ連がなくなったのにいつまでも
ウヨサヨ言っててもしょうがねえだろww
69名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:47:08.10 ID:IO/DOAV90
全体的に日本の愛国者には「汚さ」が足りないと思うんだよね。

売国奴は「どんなに汚い手を使ってでも日本を破滅に追いやってやる」って躍起なのに
かたや愛国者は「汚い手を使ってまで日本を守るくらいなら、潔く滅んだ方がいい」って
くらいだし。
全然気概が違うんだよ。「汚い手を使ってでも日本を守ってやる」って気概が
愛国者には今まで(数十年間)足りなかったんだなぁと思う。
70名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:47:10.19 ID:PlAbdpiDP
>>60
実は鳩山は自主防衛路線だからかなり右。アメリカにたてつく
くらいに本物の右。
71名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:47:11.33 ID:27TV2otl0
しかし、
実際に在日韓国人の権力が増大してきたのは
自民党の時代だよな。

通名を許して、なりすましだらけの日本にしたのも自民党。
したのも、というのは言いすぎか。
民主党もなりすましだらけに見えるから。
どっちにしても、日本を恨み憎しみ抜いている一族が
日本名を名乗って入り込んできてる時点で、日本はもう終わりだ。

どんな名門の日本人も、やがて日本を憎み恨む一族の血が混ざる。
在日韓国人と共犯者になるんだよ。
72名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:47:19.05 ID:zUa7i1SG0
自民は無い。これだけは解る。
お行儀がいいだけじゃ、国民は納得しない。
73名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:47:42.05 ID:batWwllR0
民主は左翼ですらないだろ、ただの売国だ。
74名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:47:44.84 ID:CKmCkPAN0
>>51
いいんじゃないっすか?国民が必要としなくなったって事でしょう?
役目を終えたもの、必要とされなくなったものは消えていくのが世の常だそうで。
俺らネトウヨが何言おうが、流れは止まらないんだよ。ましてやこんなネットの片隅の便所の落書きではな。
75名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:47:50.43 ID:nb3/7elpP


なんと言う、普通の正論を…

でも多くの国民は分かってないんだろな〜

日本の左翼と言うのは、中韓朝にとっては右翼なんだよな〜


逆に中韓朝の左翼は、日本の右翼なんだが…
(実際そんなものは存在しないが…)



76名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:48:13.60 ID:lHE8mWDW0
77名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:48:13.82 ID:ZyFezV4H0
外人参政権や移民やるのは左翼政権だから
ネトウヨ関係ないんだからねwww
78名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:48:38.20 ID:BlyUC4JZ0
>>53
結局そこら辺の裏の手腕が強いのが小沢と言うことに成るんだろうな。
ヤクザ的な喧嘩が強いんだろうね。世の中ホンネとタテマエがあるから
79名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:49:03.93 ID:vI0KF92e0
まあ民主党は自分達の主義思想よりも自分自身の利益を優先した屑どもだからね。
こいつら支持してる奴らは本気で何も考えてない馬鹿なんだろうな。
たとえ左思想でもまともに脳味噌働かせれば共産か社民の2択だろうし。
80名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:49:16.75 ID:EcfC6O/p0
>>15
元総理になって貫禄でたなw
81名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:49:19.92 ID:/l7WuHUR0
>>50
よく思うんだけど、そういう歴史問題を片づける時って、物凄い反発と批判が返ってくるのって想定出来るじゃん
今までだって、歴史的発言で何人もの大臣のクビが飛んだんだから。安倍一人の力じゃ無理な話

なら協力や賛同の声が必要だったけど。

安倍が河野談話の修正をしようと躍起になってた時とか、安倍の思想とかに共感なり協力なり賛同なりの声を上げたのかね
安倍の変節を批判してる人は。
82名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:49:29.79 ID:P5EzM6xN0
×右、左
○売国、愛国

もうこれでいい
83名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:49:37.53 ID:WSwuEF0O0
>>70
あれは左右以前に国益軽視だから。
84名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:49:40.33 ID:iZcHhWzU0
>>66
たちあがれって、ほとんど比例でしょ。選挙区も出るのかな。
どうせ自民党支持者は、比例は公明にいれないといけないから、
比例だとあんまり関係ないような気もする。
85名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:49:57.40 ID:b0zW/lCp0
>(自民党との)対立軸がはっきりした
え??
86名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:50:07.64 ID:dH1Q/wpt0
国旗国歌とかごく基本的なところで対立するんだからこの国は終わってるよな
87名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:50:11.51 ID:+KvBs76U0
阿倍、麻生が無能なのかはよくわからないけど
反面物凄く盛り上がった小泉さんが物凄く有能だったかと言われてもよくわからない

>「そんな論争に国民は関心がない」(中堅)
まさにその通りで右翼だの左翼だの関係なくただマスコミの報道に踊らされて民主に入れた人が多かったんだと思う
思想よりもイメージで支持政党を決めちゃったりする人って割りと多い
88名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:50:13.36 ID:zpM6Y/p8P
・鴻池先生(官房副長官辞任)の「たかじん」での名言
「格差なんて存在しない、みんな満足している」
「格差なんて貧乏人がグダグダ言うとるだけ」
「雇用がどうとか文句言ってる連中は国の事を考えてない連中」
「派遣がどんなものかは知らんけど最近の若者に根性が無いのが悪いだけ」
「貧乏人は人に迷惑をかけずに一人で静かに消えて欲しいですな」
「総理は世襲で苦労してないとか思われてますが、子供の頃に自分で薬局へカゼ薬を買いに行った経験があります」

・自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
  (2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ)

●福島みずほ
いや、生涯賃金が五千二百万円しかないということはマンションも買えないということです。
子供を一人育てるのに二千四百万円以上掛かると言われています。少子化と言われますが、心構えの問題ではなくて、
五千二百万円しか生涯賃金がない中で二千四百万、少なくても子供に掛かる。どうやって子育てができるのでしょうか。
これは明らかに政治の責任。これをどう解決するかについてどうするのでしょうか。
 ◆ 自民党からヤジ
  「マンション買いたいなら働かなくっちゃねw」
  「フリーでいたいからフリーターなんだろ」
  「そんなの政治の責任じゃないよw」
[002/003] 162 - 参 - 予算委員会 - 3号 平成17年02月01日

【学生】結婚するのにまずお金が必要で,若者にその結婚するだけのお金がないから結婚が進
まないで,その結果少子化が進むと思うんですが・・?
【麻生】えー、金がねーから結婚できねえとかいう話だったけど、
そりゃ金がねーで結婚はしねー方がいい、まずね。
そりゃ、そりゃオレもそう思う。うん。
そりゃうかつにそんなことはしない方がいい。(会場笑い)
89名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:50:14.43 ID:cWVeylld0
国民が望んでるんだからいいでしょ
止められるもんなら止めてみてよ
頭の足りない右翼連中には無理だろうけどね
90名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:50:33.49 ID:Ebtclv030
>>66
それはあるだろうな。ただ選挙後に協力するんじゃないの?
ただね、ホシュなんて票にならないだろwww 本当に目先の支持者の
ことしかみえてねえなww
91名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:51:01.93 ID:jeXEhJn+0
あの青バッチをつけるのかが見所だな、管ガンス
92名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:51:07.50 ID:GtHNbdqY0
>>34
>安倍、麻生
>思想が立派なだけの無能

同意見、来年会社がどうなるか分からない時期に美しい国とか言われてもな、
まず景気・経済を何とかしてほしかった、
貧困拡大で衣食住すら不足しがちな状態でそこまで考えられないから、
会社リストラされたら、中国人社長の下でも、韓国人社長の下でも働くよ、
長くもつかどうか分からんけどね・・・
93名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:51:29.32 ID:/l7WuHUR0
>>15
お前、第二の森狙ってるのかw

>>70
実は何も考えてないだけじゃ…w
94名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:51:32.80 ID:W7ACTc1G0
左翼政権は飽きたから、もう右翼政権でおk。
95名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:51:56.13 ID:s9LURGnaO
基本的に左も右も国益を第一に考えてるのだから、どっちがいいか悪いかなんて言うのはナンセンス
ただ極端すぎるのは危険だよな
菅さんは極端に左に見えるからな。そこが気がかりだし
あとシンガンスの釈放嘆願に署名したってのも異常だし
アメリカで言えば仮にビン・ラディンが捕まったとして、そのビン・ラディンの釈放嘆願にサインするのに同じことをやったようなものだしね
そういうのが総理大臣になれちゃうのは変だよね
96名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:52:08.74 ID:NYQ8I5F90
というかそもそも民主自体が左翼の定義を売国方面に改悪した歪左翼
97名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:52:18.07 ID:7Q9OE5sV0
tes
98名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:52:31.51 ID:lrkxj4Hc0
外人に聞いたら、ミンス政権は左翼政権だ、って言うだろ。
シナチョンやロスケは別にしてさ。
99名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:52:37.67 ID:f014DPFI0
安倍のような「民族派」の特徴は彼らの立場とは異なるものをほとんど読まず、
読んだとしても己の意に沿わないものを「勉強不足」「愛国心の欠如」「自虐史観」と単純に断罪し、
彼らだけの自己陶酔の世界に浸るところにあるように思われる
100名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:52:46.89 ID:iGWA/T6y0
新内閣はアカだらけ 【菅内閣閣僚の評価一覧(選挙前ドットコム)】
http://senkyomae.com/naikaku-kan.htm
101名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:53:00.60 ID:NYo2IbnG0
カンガンス政権
102名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:53:11.89 ID:J9qRH92d0
叩きどころだらけだからな。民主も短期だってわかってるんだろ。
103名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:53:38.23 ID:/l7WuHUR0
>>95
で、拉致問題を質問しようとした産経がはぶられましたw
104名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:53:55.57 ID:Ebtclv030
>>81
そもそも談話継承しろとアメリカから脅されたのに反発できるわけねえだろww
そもそも靖国史観をもっとも許してくれない国はアメリカだろうがww
アメリカは悪の日本帝国をたおして日本国民をクズなりーダーたちから解放し、
民主主義をさずけたつもりなんだからなww 白人からのアジア解放の戦争だとか
自衛戦争だとかそんな妄言を許してくれるわけが無いww

ホシュどもの最大の矛盾だろうなww アメリカにすりよって中韓を叩こうとしても
そもそも戦前の日本を悪者にしたい最大の国のひとつがアメリカだっていうなwww
105名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:54:06.88 ID:U72WGvwO0
こういうレッテル貼りをするようになったら自民もおしまいだな
106名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:54:11.70 ID:jtcrfWtB0
>>92
お前だけチョンの下で働いてろ。俺はゴメンだ。
107名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:54:20.94 ID:0WINxfT50
                      
          / ̄ ̄ ̄ ̄``''''' ― 、
        _ l               ̄ヽ
      ,r'´       _ -  _      `ヽ、
     /       /         ヽ_     `'ヽ、
.    /     ,r'´_  ニニニニ ̄    `ヽ     i、
    /    /  ´- ̄― --- ,____    l     l、 ウンコの臭いが…
   l    l    ,,、-'´ ̄ノ   `‐―-、_ヾ  \    l
  l     l  ノ ._,r'´ ̄ヽ    /    ``   'ヽ    l
  l     l  { 〃       ,   ノ____    `、   l
  l    l  l/    _,  }    ̄ ̄ ̄ ̄     l   l
  l     {    -―'´ ̄ノ .}   ヽ          l   -、
  l     'l          /    ヾ          l r'  }
  l     l         .{ 。   。 )         乂   .l
  .l     l         .`  l  l  \         l   .l
   `l _  メ        /  l  .l    \       l    l
   `'{ ヽ、 l       l  , ニ v ニ= 、_        l  ノ
    ヽ  l´        < -―ニニ="       ノ`ー'
     `l  ヌ        ´  ̄"          /|
      \ \                   /.  |
       ヽ_|\               ,/   .|
          |   、  _        , -´      |                   漂って来たな…
          |      ``ー―― '´       .|
108名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:54:58.15 ID:IO/DOAV90
結局、学生運動とか見てると
左翼や売国奴には行動力があったけど
その後右翼的な反動がまだ生まれないあたり
右翼や愛国者には行動力がなかったとしか思えない。

もっと国を守るために売国奴みたいに汚い手を
ガシガシ使っていくべきだったと思う。
109名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:55:41.53 ID:3+D0RNcMO
「国民が関心を持ってること」を争点にするのも確かに重要だけど、

「国民はあまり関心を持ってないが実は大事なこと」を国民に訴えるのも
同じように重要なはずだよね。

菅は曲がりなりにも現日本のトップなんだから、国民に菅がどういう人間かを
知ってもらうことは非常に重要だと思う。


要するにもっとやれ。
110名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:55:54.22 ID:LhDEw8si0
嘘つき民主が大好きな大好きな

民主信者w
111名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:56:38.45 ID:m+JnOJz10
>>1
生活の話をしたってバラマキ左翼に勝てるわけがないのに。
多くの国民は今感情論でしか動いていないから。
国民はもう少し民主党政権下で痛い目に遭えばいいんだよ。

自民党は粛々と保守たるべし。今焦っても仕方ない。
112名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:56:45.97 ID:AYM5OOPy0
おれもネットウヨクで盛り上がる意味がわかんなかった
なんとなくわかった今でもどうでもいいし、キモいだけ
113名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:56:45.92 ID:P8Fhd2yX0
左翼だから何だってんだよ
政権投げ出したくせによく言うわ
114名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:56:56.96 ID:iZcHhWzU0
>>108
それはあるわな。
マスコミがけしからんとはよく言うけど、
それでマスコミに入って正そうとはしないし。
115名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:57:31.23 ID:Ebtclv030
>>99
そんなことだからまとまれないし数をとれないんだろうけどなww
とくにホシュウヨ知識人同士の対立は見てて笑えるwww

多数の国民は思想ゴッコとかどうでもいいし、極東裁判なんて
どうでもいいんだよww 生活が第一と民主がスローガンをだした時点で
思想ゴッコ派どもの負けだよw
116名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:57:57.26 ID:Nk2YocZz0
一応マジレスしといてやるが、社民党とかその出身の管とかの基本理念は、実際には日本古来の神道系の思想だぞ。
つまりは本当の日本の「保守」ってのが彼らだ。

自民党はそれからみたら明らかに右であるし、共産党が左だ。
117名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:58:07.48 ID:/l7WuHUR0
>>104
でもアメリカってさすが自由の国(笑)を気取るだけあって多種多様な考えはあるんだよね
原爆にしても「あれは人体実験でしょ」とさらりと言っちゃう人もいるし。つうか、原爆落とす必要ってあったの?って
大統領に突撃した米のジャーナリストもいたような。
あの超駄作のパールハーバーですら、アメリカ軍人が日本の攻撃を見て「日本がついに怒ったか!」とセリフを言わせてるぐらいだからな。
教育や、国家の方針としては正義の国U・S・Aって感じだろうけどね
118名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:58:26.30 ID:N7Yzh4/x0
こいつらが叩くと逆効果だから当分は黙っててくれ
119名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:58:43.95 ID:YJlK9nL4P
こいつらの場合信念なさ過ぎて左も右もない気がしてきた。
なんかもう、ただの詐欺師集団だろ。
120名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:58:55.83 ID:H4ob01Qs0
>>34
あなたが安倍が無能って言ってる理由は郵政造反組を復党させたから?
安倍政権は周りの閣僚が自爆しただけで、それぐらいしか欠点なかったろ
左派系のメディアのせいで報道されないけど、鳩山と違ってたくさんの功績を残したんですけど

麻生政権に対しては批判されることでもなかっただろうが
漢字の読み間違え、カップラーメンの値段、給付金を貰うか貰わないか、バー通いだけで批判されたんだよな
それにもかかわらず麻生政権の功績は全く評価されなかった


後2chで活動してる民主党工作員に言いたいことがある
麻生安倍をよく批判するけど、読んでみるとただ批判するだけ、中身については何も批判してない
つーか批判できないんだよな?鳩山が功績残してなくあまりに酷かったから
オマケに管も過去に何度も失言してるからな
ネトウヨネトウヨのレッテル張りはいいから、もっと中身にある批判をしてください
121名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:58:58.20 ID:CKmCkPAN0
>>106
気持ちはわからんでもないけど、みんな生きていかなきゃならんのだ
そのためには泥だって啜る人もいるだろうが、彼らを笑う事などあってはならない。
明日はわが身、だ。

とりあえずだ、我々は生きていく術を真剣に考えなくてはならない。
もうそこまでの状況になっている、待ったなしだ。
122名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:59:22.92 ID:KSuLWomW0
自民党は右翼じゃなくただのアメリカ追従の新自由主義じゃないの
123名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:59:41.07 ID:IO/DOAV90
>>114
おお、やっと賛同してくれる人がいた。

マスコミ以外にも日教組あたりにもぐりこんで中から変えたりとか。
もっというならば、学生運動見習ってマスコミを30万人規模で囲んで
猛抗議するくらいの結束力とかが必要だったと思う。
124名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:59:58.84 ID:MQJLU7Ez0
阿部は微妙だが、麻生の外交は全然良い方だと思うんだけど
民主みたいにブレないし、弱気じゃないし
125名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:00:00.36 ID:27T1R8A20
志井委員長 「ふざけるなっ! 真の左翼は共産党以外あり得ない!! 安倍・麻生両氏に断固抗議する」
126名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:00:24.35 ID:/l7WuHUR0
>>105
その理屈はおかしい
散々レッテル張りをしてきた民主党はまだ終わってないのは何でだ
127名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:00:27.59 ID:vmO2fv3y0

・20秒〜1分で、麻生元首相の「本格的な左翼政権が、今日スタートします」と発言。
 YouTube - 20100608 麻生太郎元首相 参院選候補者激励
 http://www.youtube.com/watch?v=GNvsWQX7hLY

・動画の最後の所で、安倍元首相が、「史上まれに見る、陰湿な左翼政権が誕生」と発言。
 菅新首相、内閣を「奇兵隊内閣」と命名 みんなの党・渡辺代表「役人天国内閣になる」
 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00178734.html
128名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:00:32.09 ID:97yiMdnN0
歴史上日本に右翼って、いたのですか?
  詳しい人 教えて
129名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:00:36.99 ID:Ebtclv030
>>114
ネットがあるから怠け者の声も増幅されてるだけで
社会に対する影響力なんてほとんどないってことだよww
そもそも行動することをサヨとかプロ市民とかいって
バカにしてた連中もいるだろうしなww

かわいそうに、民主天下になってからは彼らがマイノリティになって
弱者になってしまったww 弱者の権利を守ってくれと集団でデモ行為を
するしかなくなっちゃったなww でもそれってプロ市民っぽいよなあwwww
こういう構図が観察してて一番わらえるwww
130名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:01:46.05 ID:CKmCkPAN0
>>115
もうそうやって挑発繰り返すのはやめよう。
そういうので盛り上がると思っているのなら大間違いだし、釣り以前の問題だ。
131名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:01:46.19 ID:vxrnOI6nO
2chの奴らなんかには、こんなイデオロギーで攻める事が通用するけど
フツーの一般無党派層は「右翼?左翼?何それ?」てな感じだろ
無党派層の票が欲しい自民党には逆効果なんじゃねーの?
132IZAKOZA:2010/06/08(火) 23:02:03.34 ID:XSywgRt40
メドヴェージェフ   えらく左寄りの政権ができましたなあ
プーチン       うむ 共産党時代なら歓迎するけどなあ
メドヴェージェフ   日本が没落してうちが困ることありますか?
プーチン       大勢に影響はないし北方領土もしばらく返還要求しないだろう
メドヴェージェフ   あいつがうちくることはないと思うがきたらどうします?



プーチン       ソ連邦の旗を用意しろ
133名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:02:16.27 ID:FQrNHLB20
自民党発!日本を元気にするオンラインショップ|自民ショップ
http://www.jimin-shop.jp/

Tシャツはじめました。 自由民主党

【直筆サイン入り】丸川「この愚か者めが」Tシャツ[Mサイズ]
1,500円(税込)
民主党が子ども手当を強行採決した時に丸川珠代参議院議員が叫んだ言葉。
ご本人は、「あの時はなぜか侍が降りてきた」とのことです。
バックの襟元には自民党のオフィシャルホームページのURL。
自民党について気になることがあったらここからチェックしよう!
端正な顔立ちと男気あるメッセージのギャップが新鮮です。
http://www.jimin-shop.jp/SHOP/t0004.html

【直筆サイン入り】谷垣「まじめですから」Tシャツ[Lサイズ]
1,500円(税込)
谷垣総裁をモティーフに、その人柄を一言で表したTシャツ。
ご本人は「こんなTシャツを着てくれる人がいるのかな」とのことです。
バックの襟元には自民党のオフィシャルホームページのURL。
自民党について気になることがあったらここからチェックしよう!
プリント部分。筆文字が揺るがぬ意思を感じさせます。
http://www.jimin-shop.jp/SHOP/t0003.html
134名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:02:19.77 ID:6q3BSNs10
>>128
水戸黄門
135名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:02:30.08 ID:+mXj/DcH0
実際、内閣の中枢に入り込んでる旧社会党連中の数を見れば判るだろ
首相が誰とか大臣が誰ってレベルの問題じゃない
民主党自体の問題
136名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:02:38.06 ID:/l7WuHUR0
ID:Ebtclv030は何一人で興奮してるんだ…

>>130
多分そいつは真性だよ
鳩山の支持率が低下してた時、散々悔しい想いをしたから、今発狂してるんじゃないの?
137名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:02:46.82 ID:V74klW+V0
極右から見たら、真ん中だって左だよなぁ。
138名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:02:53.09 ID:OqoK7Kgw0
>>99
普通だろ
右の本読んでは感激し、左の本読んでは感動しなければならないってか?
そんなの最もダメだと思うな
139名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:02:55.84 ID:ZBd29LTM0
そりゃ政策が左寄りだからな
140名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:03:10.33 ID:cJGsyp050
話はともかく、wwwと鬱陶しいな。
141名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:03:47.30 ID:/n9SM+Je0
>>1
「右翼」「左翼」とかじゃなくて、本職なんだから
もう少し理屈っぽく批判してほしい。
これじゃ、ネトウヨとかわらんだろ。
142名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:03:58.71 ID:TfsVY0Y10
+と無印でこんなに違うのは面白いなあ。
純粋培養されるとおかしくなるんだな。
143名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:03:59.16 ID:Ebtclv030
>>131
逆効果なんだけど後援会にくるレベルの勉強熱心な支持者たちには
うけるんじゃねえのか?ww
144名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:04:51.30 ID:gPw6bhzEP
>>1
左翼なのは誰でも知ってる
国民がそれでいいって言ってんだからいいじゃないか
145名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:05:12.83 ID:zpM6Y/p8P
      ,ィZ三三二ニ== 、、 オムツの国からやってきた、下痢トラマン!シュワッチ!
      ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ        , ' ´ ` ー'..´ `ヽ、
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ      /          `..' ´` 、
  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ     /     l          )__
 jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',    /       ヽ,'    ,    .'  ̄`、
 l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!  _/       |     l        '、
 {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥ /..l . . . . . .   '     .l     ,    '、
 |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l| . l. . . . . . . . . i     l     l     i
  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl . . l. . . . . . . . . /     !     !    .l
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ / . .l. . . . . . . . /. . . . . . ,      i      l
    '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ._,.!__. . . ./. . . . . . . /. . . .   l      l
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´. . . .   ̄ 二=,、. . . . ./. . . . . . . ./. . . . . . /
     ヽ._):.:.、          ,. ' l. . . .   :´    l|. . /. . . . . . ./. . . . . ./
        i、ヾ:.. 、     _,. - '   | . . .  ヽ、 _ .ノ!ー'`ー- _ ,,ノ、_. . . _,/
   , -⌒i  _ 'l   .i、___`___´___/    ,- , _ - ー--- '
  ( 二`='l´   ヽ`  ヽXXX.XX./   ノ' 
  ヽ,- '´,) - ‐‐ '´` ヽXXXX/   |
   ` ‐ -'      l   ヽX.X/    |
;::: :;:: ::.: :: :::.: ::;: ::   l    ハ    「:. :.:.:: :: ::: ::. ::. ::
;;: :: :::::.:: :.:: :::.: ::.   ヽ、 ノ /    〈 : : :: :. :. :.:.:: ::
;;: :; ::; ' ;;: :.::: :       ̄  ヽ,_  _ノ  :: :.:. :.:.:: :.:: ::
146名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:05:22.00 ID:97yiMdnN0
西郷隆盛くらいしか思いつかん・・右翼
147名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:05:31.59 ID:/l7WuHUR0
無党派層は大事だけど、無党派層相手に無難なことばっかり言ってると
今までの支持層にもそっぽを向かれるのでね…
そこらへんのバランス取りよ
148名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:05:55.09 ID:wpm88yOq0
>>144
たぶん知らない人のほうが多数
それどころか右左すらわからない人が多い
149名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:06:14.23 ID:PlAbdpiDP
今度の内閣と比べると、2世のぼんぼんでありながら勉強もせず学歴もない、っていうのが
すごくバカに思えて仕方ないな。
150名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:06:20.50 ID:HvJr0+kM0
麻生は発言しても良い。立派に仕事したし。

下痢は黙ってろ!
151名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:07:16.65 ID:toTjRS3d0
そりゃ売国党からは売国政権しか出ないだろ
152名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:07:34.05 ID:zBvyIJbdO
>>115
外国人参政権の問題は思想ごっこじゃなくて、
差し迫った現実なんだよな
わかる?
新たに権利を得る側(在日)と奪われる側(日本人)では
温度差があるんだろうけどな
153名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:07:51.18 ID:vZmZWNQS0
日本の税収37兆円
公務員の人件費40兆円
赤字国債発行54兆円

公務員リストラ党(みんな)が
高級官僚党(自民)と平公務員党(民主)をぶっ壊す!
154名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:07:53.94 ID:0keIyXKC0
>>1
ステキだわ
155名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:07:58.28 ID:H+gR4cbmP
多国籍に活躍する、英語で教育を受けたエリートが、
生まれた国で踏ん張って生きている庶民から搾り取るこんな時代には
むしろ右翼(=強者)ほど国家を軽視するんだと
156名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:08:01.21 ID:MHNiF/mF0
 
しかし安倍と麻生が誰かを批判するって・・・
しょうもないお笑い芸人よりオモロイがな。
 
 
157名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:08:23.28 ID:Ebtclv030
安倍はだまっといたほうがいいよな。おどおどした顔で強気なことを
言われてもどんびきしてしまうんだよ。麻生も安倍もテレビでのスター性なんて
ねえよw だまって仕事してろ。
158名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:08:32.00 ID:EMyp9vIK0
>>1
妥当な意見です。
>>148
だよな。小学校で政治についてゼロベースから学ばせてほしい。
安倍ちゃんあたりにやってもらって。
159名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:08:59.08 ID:/l7WuHUR0
>>157
お前が安倍と麻生大好きなのは分かった
お前、安倍麻生中川関連スレには必ず出て来るだろう?
そんなに粘着して何がしたいのかねw
160名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:09:02.31 ID:UgAiN/O50
>>61
言ってること
やってる事が
正しいからじゃないの?
評価は別として。
161名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:09:03.37 ID:kEIszH6t0
>>131
細く長くしぶとく、野党として生き残るには、純化路線は間違ってはいない。
野党としてなら・・・orz
162名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:09:17.87 ID:IO/DOAV90
>>152
そこで危機感をしっかりと知らしめる情報操作能力がない
愛国者があまりにもだらしないとしか言えないというか…
163名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:09:26.29 ID:423sDTxH0
菅は左翼だが麻生はネット右翼だろ?w
164名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:09:29.36 ID:C0nWF4D7O
最後の10年カウントダウン始まりました
165名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:09:34.13 ID:6q3BSNs10
>>149
鳩山内閣と面子は変わってない訳だが。
166名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:09:36.56 ID:ZBd29LTM0
まあ支持層は署名活動なんて知らんだろうね
167名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:10:15.26 ID:sktU5wZ+0
でも麻生は良くやったよ
景気対策もがんばろうとはしていたし、なにより拉致に関して熱心だった
ブルーリボンを常に着けていたしね
168名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:10:18.46 ID:m7+YM54g0
よりによって安倍・麻生かよw
菅もこいつらだけには言われたくないと思ってるだろうなw
169名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:10:44.11 ID:mJINxZ970
>>161
× 野党
○ 泡沫政党
170名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:10:49.56 ID:Ebtclv030
>>155
それはまったくその通りだろうなww とくに日本は帝国をやってたから
韓国だろうが中国だろうが日本国籍をもてば日本人だろww
だからウヨもサヨも権力者にしてみればグローバリズムとセットにできるだろうな。
対抗できるのは大和民族主義くらいのもんだww
171名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:11:05.86 ID:lhtEoaJZ0
というか、民主党自体が立派なサヨク政党(左翼ではない)ですがな
172名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:11:44.68 ID:vxrnOI6nO
>>143
そんなイデオロギーに特化したイビツな政党になっちゃったら
プロ市民みたいなコアな支持者は残るけど、ライトな支持者はドンドン減るよ
173名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:11:59.61 ID:/l7WuHUR0
>>162
多分。
国民が一番やってほしいことの一つである経済対策を麻生内閣がやっていた時も
国民の関心ごとは麻生の漢字の読み間違いだったから
どんなにテレビに出ても、参政権の危機なんて国民は分からんのではないかね

のこされている唯一の方法は電波ジャックで洗脳しかしかないな!
174名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:12:03.00 ID:pFEqlFOY0
>>65
鳩山は東大卒のエリートだけれど、歴代首相の中でも最低の知能だったな。
175名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:12:21.48 ID:EYrzQxiS0
>自民党内からは「そんな論争に国民は関心がない」(中堅)と冷めた声も出ている。

平と後藤田か
屑はさっさと始末しればよろしある
176名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:12:34.78 ID:fPsAX+vl0
日本の税収37兆円
公務員の人件費40兆円
赤字国債発行54兆円
税収増やすより、公務員のリストラの方が先だろ?
公務員リストラ党(みんな)が
高級官僚党(自民)と平公務員党(民主)をぶっ潰す!
177名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:12:50.76 ID:siuDioux0
なにこの敗残者ヘタレウヨコンビは。
178名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:12:55.40 ID:iXGV0g4Q0
>>29

そういうことはまず羽田孜にでも言うべきだろw
ちなみにポッポの爺さんは当然首相を辞めた後議員も辞めたんですよねw
179名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:13:08.76 ID:X6ICrlt8O
>>159

> お前、安倍麻生中川関連スレには必ず出て来るだろう?
> そんなに粘着して何がしたいのかねw

それを判るお前も相当www
180名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:13:13.85 ID:7ekGQ96sO
>>8の動画は必見!!
恐ろしくなってきた。
181名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:13:19.38 ID:423sDTxH0
>>167
拉致被害に関して熱心だったわりには衆議院選挙前しか会ってくれなかったと批判ブーブー食らってる映像みたんだけどw
182名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:13:20.38 ID:GtHNbdqY0
>>158
>だよな。小学校で政治についてゼロベースから学ばせてほしい。

無理、政治については業と学ぶ機会を減らしてるんだし
そのほうが国家観や権利意識が希薄で扱いやすいからさ。
昔みたいに安保闘争とかやられたら面倒でしょ
だから、大学も政経より、日本史か世界史で受けさす学部が多いんだよ。
183名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:13:49.46 ID:VTwIS7J90
さすが統一教会の信頼厚い安倍晋三先生は良いこといいますね。>>1


  安 倍 先 生 な く し て 私 た ち の み 旨 は 成 就 で き ま せ ん
                       (@統一協会)

【参院選】統一教会が「有田退治」の方針
http://saeaki.blog.ocn.ne.jp/arita/2010/05/post_d0a0.html

>ご存知のように昨年8月の総選挙において自民党は大敗いたしました。
>民主党も厳しいとはいえ、自民党けして楽観できません。前回以上の
>票数が必要になると思います。
>(中略)山谷先生、安倍先生なくして私たちのみ旨は成就できません。

秋元司自民党参院議員が統一教会の立場で国会質問
http://saeaki.blog.ocn.ne.jp/arita/2010/05/post_fd11.html

184名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:13:58.81 ID:Ebtclv030
>>174
なにいってんの?辞め時は最高だったろ?ww これで麻生みたいにねばってたら
最悪だったがさすがにスタンフォードだけはあるぞww
185名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:14:01.44 ID:Hkw96WV10
お友だち政権を作っちゃった安部ちゃんが・・・
186名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:14:07.88 ID:PlAbdpiDP
2世という環境を生かして鳩山も谷垣も勉強して東大に入ったわけ
だけど、この二人はいったい何者なんだと思うよ。
187名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:14:08.53 ID:zBvyIJbdO
>>162 うん
としか言いようがないw
自民党の不甲斐なさというか、ピンぼけぶりには正直、ムカついてる
188名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:14:39.73 ID:P7b/IE7nO
自民党はズレまくってるな(笑)
参政権なんて騒いでるのウヨだけw
バカの一つ覚えだな。
189名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:14:45.99 ID:pFEqlFOY0
>>145
なんか色々頑張っているが、客観的に見て鳩山由紀夫とか菅直人がまともに働いていないことが
分かっているだろう。諦めろよ。
190名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:14:58.13 ID:7D3Rqw/80
お腹が痛いからって
政権を投げ出しちゃダメでしょw
191名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:15:09.92 ID:VTOccFFc0
少しぐらい左翼気味の方が客観的に日本って国が見えるからいいのに
こいつら首相まで経験してそんな事も分からないのか。
192名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:15:20.76 ID:F4Rd3ivd0
日本の税収37兆円
公務員の人件費40兆円
赤字国債発行54兆円
消費税増税で税収増やすより、公務員のリストラの方が先だろ?
公務員リストラ党(みんな)が
高級官僚党(自民)と平公務員党(民主)をぶっ潰す!
193名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:15:24.70 ID:+n5qHDGQ0
>>172
あれは左翼だと言ったぐらいでイデオロギーに特化というのは極論過ぎないか?

安倍を捕まえて右翼だの「犯罪者のDNAがある」と言ったり、小泉をヒトラーだ!と言った政権が現与党だが、ライト層のハートをばっちり捉えてるぞww
ああ、右翼だ!ヒトラー!と言うのはいいけど、左翼だと指摘することは悪いことか…
日本ではそうだもんな…うん、分かるよ。
194名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:15:26.13 ID:AXvBm90Y0
左翼だけど権力欲の虜なんで、それなりにリアリティのあることやってくれるでしょ。
妄想家のぽっぽより心が汚くても政治家としてはずっとマシだね
195名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:15:30.16 ID:iGWA/T6y0
>>174
菅だって、今更微分方程式を勉強してるらしいしな。
あとルートとπを勘違いしてしかも円周率を言い間違えた話は有名w

東工大ってこんなレベルで入れたっけ?w
196名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:15:32.81 ID:6vdF4F2T0
自民党は60年間政権を担当したと思ってるだろうが。
官僚の操り人形だったことに気づけよ。
197名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:15:41.45 ID:IO/DOAV90
>>182
そこは自民党の自業自得としか言えないわな。
国民を操作しやすいように政治教育や地政学をあえて教えなかった結果
斜め上を行く馬鹿な政権を国民が選んでしまいましたとさ。

右翼はだらしがない。
198名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:15:53.35 ID:CKmCkPAN0
>>173
あれだけは未だに理解出来なかった。>漢字の読み間違え叩き

まぁ、とにかく何でもいいから自民は降ろせ、という国民の意思表示だったのかもね
国民もそれに乗っていたわけで、マスコミはそれに応えていただけに過ぎないのだろう
199名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:16:30.87 ID:F6GRjA5Y0

各スレで、層化信者の菅タタキが一斉に始まったみたいですが・・・

本部から組織的な指示が出たのかな?
200名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:16:32.73 ID:Ebtclv030
>>182
そうだな。自民政治の下で、日本人に反権力はプロ市民みたいな空気が
できてお上にさかわらない従順な若者がたくさんできたために
こんどは民主になったときに、自民信者どもはそれをひっくりかえせずに
困ってるわけだww 民主はこんなに悪いと広めたくても政治の話をしたら
若者はどんびきするし、プロ市民のように見られてしまうww

これを自業自得っていうんだよww
201名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:16:33.94 ID:kr3HnIUe0
>>184
結局は民衆を欺いて華麗に辞任、
最強の悪役も道連れだもんな
散り際は歴史に残った
202名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:16:35.07 ID:1WuOY7qK0
「エ〜〜ン(泣)かーちゃん!菅君はねぇ〜菅君はねぇ〜、左翼なんだよぉ〜、左翼ぅ〜」
「はぃはぃ(笑)判ったから、オシッコ漏らした半ズボン脱いで、お風呂にお入りなさい」

こんな感じだなぁw
203名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:17:07.77 ID:FZvtrV1p0
思考の結果右寄りになるのもいれば、思考能力がないから右よりのやつもいる。
あべちゃんは後者のパターン。
204名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:17:14.37 ID:AYM5OOPy0
日本人でなくても日本でやっていけるようになると、
日本人ということでしか取り柄のない無能な日本人は焦るだろう
205名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:17:25.17 ID:pFEqlFOY0
>>184
どの辺りが最高だって?国民が聞く耳持たないのが悪いだの、自分の政治資金の問題は秘書が悪いだのと
小賢しい言い訳をするのが最高の政治家ということか。
206名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:17:33.64 ID:EMyp9vIK0
>>190
ベランダに鳥がきたからと言うのもどうかと思うが。
>>182
なんとかできんか…。
207名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:17:37.33 ID:6q3BSNs10
9ヶ月やらして分かったろうに…
民主党の風通しの悪さは左翼のそれそのもの。
208名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:17:45.94 ID:WV8r47kO0
「世襲じゃないから」って理由で菅を持ち上げてる奴らはルーピー頭としか思えない
菅の前の非世襲総理は森喜朗だぞw
その前なんて村山富市だw
209名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:17:55.33 ID:zBvyIJbdO
>>188 参政権で喜んでるのは在日だけ
210名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:18:21.75 ID:Ouyr4bnU0
俺たちは右翼政権(キリッ って言えよwww
211名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:18:26.13 ID:+n5qHDGQ0
>>198
簡単なこと
経済の話はバカには理解できない。何が正しくて間違ってるのか分からない。俺もよく分からない。
漢字の読み間違いはバカでも理解出来るからね。
だから漢字を読み間違った麻生を嗤ったのさ。

自分たちもしょっちゅう漢字の読み間違いをしてるだろうに、全部棚に上げてね
212名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:18:36.29 ID:Xx33k4HV0
左翼ではな〜い
大きな政府である
213名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:18:41.17 ID:H4ob01Qs0
>>188を見る限り2chでは民主党支持者=在日朝鮮人がやっぱり多いのかな
214名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:18:47.40 ID:ViNWiNv/0


とんだお笑いだ!

下痢糞で赤ジュータンを汚した安倍下痢ゾウと

バカ・アホ・マヌケ・能無し・卑怯のアホウダロウが

人を批判するとは!

とっとと消えろ!




215名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:19:15.62 ID:3rnOsRZj0
左翼政権で良いんじゃない?
何が悪い?

と返されたら安倍先生はどうお答えになるのでしょうかね。
216名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:19:33.92 ID:PlAbdpiDP
自民党はここまで世襲が多くなっちゃったらどんな組織も
やっぱり崩壊するとおもうよ。イデオロギーだのなんだの以前の問題として。

世襲でもその環境を生かしてエリートとして勉強したというならまだましだけど、
いまどき記者よりバカとか無理でしょ。この二人が総理になったときに
自民が終わったというのは納得できる。
217名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:20:08.46 ID:7odaOzOHO
ネトウヨ歓喜wwwwwwwwww
218名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:20:21.17 ID:EMyp9vIK0
小泉が郵政反対議員を離党させたように、左の人は全員離党させるくらいの人がいたら。
219名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:20:27.67 ID:/d3XowYWO
靖国参拝も出来なかった人たちが保守ぶるなよ
220名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:20:32.95 ID:Ebtclv030
>>197
まさか自分らが転落するとはおもってなかったんだろうwww
自民信者どもには言ってやればいいんだよww 反政府って反権力だろ!
反政府なんてプロ市民みたいじゃねえかってなww
ようするにそういう空気なんだからw一般国民を政治に無関心な従順なリーマンに
するために教育をしてきたんだからしかたねえだろうなww

で、日常では政治を語ると引かれるからネットで信者がわめきたてるが影響力ないんだよなww
これが笑えるww
221名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:20:36.16 ID:gPJb+p0P0
麻生を久しぶりにテレビで見たが、うっとおしい面してるよな。

出れば出るほど逆効果だな。
222名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:20:36.44 ID:AYM5OOPy0
安倍・麻生は何年前から日本に住んでるの?
そんな高貴なお方が野党だなんて間違ってるよ
223名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:20:47.38 ID:pFEqlFOY0
>>214
一国の最高権力者のくせに、トラストミー!なんて詐欺師みたいなことをいうひとはどうですか。
224名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:21:02.16 ID:+n5qHDGQ0
>>215
そうしたら管は拉致問題で突っ込まれるんじゃね
管は言わない方がいいよ
225名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:21:09.66 ID:F4Rd3ivd0
官僚は自民党に投票し、
平公務員は民主党に投票し、
公務員をリストラしたい人は、みんなの党に投票する。
文化大革命をおこすのは、みんなの党だ!
226名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:21:29.01 ID:m+Dro0Et0
>>219
もう朝鮮人ごときに気を使う事も無いだろな
227名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:21:32.74 ID:sktU5wZ+0
>>214
在日乙
228名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:21:36.81 ID:P7b/IE7nO
安倍なんて下痢糞漏らしただけだしw
麻生は漢字間違えたくらいw
なーんも仕事してないからな。
菅さんみたいな行動派から見ればボケ老人並み。
無知、無能でウヨ最低だぜ(笑)
229名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:21:46.52 ID:CKmCkPAN0
>>213
いちいち在日朝鮮人だのネトウヨだの言い出すのは止めよう
レッテル貼り始まると際限がなくなる上に本題から逸れるよ
そういうのがお望みですか?
230IZAKOZA:2010/06/08(火) 23:21:53.26 ID:XSywgRt40
金正日   おい張 情勢を分析しろ
張成沢   菅政権の誕生は我国にとって不利です
金正日   どうしてだ?
張成沢   結局親北ということは核の脅しが効かないということです
金正日   朝日国交正常化ということでゼニ毟れるだろう
張成沢   経済音痴ですからGDPの急落で余裕がなくなるということなのですな
金正日   誰か特使を送れ
張成沢   辛光洙にしましょう



金正日   テポドン片づけておけ
231名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:22:39.49 ID:zBkW31sPO
工作員のレスって分かりやすいなぁ・・・
232名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:22:49.69 ID:FRbN1FcMO
菅内閣「も」左翼政権
233名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:22:55.11 ID:VRV6iako0
左翼政権って、他に悪口ないのか、期待してたのに

安倍も麻生も小泉進次郎も石破もぼやぼやしとらんとアメリカ逝って謝まってこい
菅総理がアメリカに楯突いて9.11みたく自爆する前にアメリカ逝ってケツの穴さらけ出して謝まってこい
234名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:22:59.24 ID:EMyp9vIK0
>>219
「希望の国・日本」小林よしのり
に安倍ちゃんが参拝しなかった理由が書いてあった。
235名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:23:03.25 ID:oyO050V4O
自民を再生復活するにはこういう方たちが辞めれば一番のイメージチェンジになると思う
236名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:23:05.67 ID:z/VzDZ200
レンホーが猪口大臣に大変失礼な質問したのは、忘れないぞ。謝罪しろ。
237名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:23:08.68 ID:pFEqlFOY0
>>229
在日朝鮮人であるのを隠したいのですね、分かります。
238名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:23:16.78 ID:2xZuGrxTO
保守陣営頑張ってくれ
大半の国民は興味持たないだろうが…
239名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:23:23.13 ID:Ebtclv030
こいつらより進次郎と丸川だしとけよ。丸川は東大だし新次郎と
いいコンビだろww
240名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:23:33.74 ID:Ouyr4bnU0
一般人から見れば右翼の方がイメージ悪いから
相手を左翼呼ばわりしちゃったら
え?自民党って右翼なの?きんもーっ☆
って事になりかねないからやめろ
241名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:23:47.98 ID:Z3bqFYtG0
>>215
だよなw
「お前らは右翼政権だろw」で終わるレベル。
左翼が絶対悪だと信じているアホウヨにしか全く響かない。

>自民党内からは「そんな論争に国民は関心がない」(中堅)と冷めた声も出ている。

全くそのとおりだと思うよ。
242名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:24:01.98 ID:kuSgFevD0
消費税上げられるって、うちのお婆ちゃんが心配してる
243名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:24:05.72 ID:Uc/RXQkZ0
日本の税収37兆円
公務員の人件費40兆円
赤字国債発行54兆円
消費税増税で税収増やすより、公務員のリストラの方が先だろ?
244名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:24:29.90 ID:8l9W9wli0
俺も、正直、メンツが左っぽいので、右向きの政策を
しないとバランスを失って墜落すると思ってる。
245名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:24:37.26 ID:zBvyIJbdO
>>229 いやいやw
在日朝鮮人はあぶり出してもいいんじゃない?
日本人になりすまして日本の政治に口を挟むなんて厚かましい
工作なんて、持っての他
見逃すわけにはいかないんじゃない?
246名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:24:47.32 ID:sDyg8RzZ0
馬鹿ウヨに媚びまくる自民。
世襲で総理になれただけの世間とズレた馬鹿な安倍・麻生
自民もう終わったな。
247名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:24:56.36 ID:3lc/WYhs0
ほんと、二人はセンスないね。
彼らの考え方がナンセンスだとまでは言わないけど、
右だ左だという前時代的な発想が受け入れられていないことを
自覚したほうがいい。去年、国旗騒ぎをして無意味だったことが
分からないわけでもなかろうに。
一方で、層化と組んだりして、ダブスタなところもしっかりあるのに、
恥知らずなやつらだ。
248名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:25:11.32 ID:375GUgI00

左翼政権といえば、過去に片山内閣が有った。
小作にただ同然で農地をばら撒き、日本の農業の
没落の原因を作った。

人のものなら、何でも取り上げてばら撒き無責任なのが左巻の
特徴。
249名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:25:22.73 ID:vI0KF92e0
ガチで民主支持して、ネトウヨとか言ってる奴は在日朝鮮人だろ。
日本人でこんなことするメリットが何一つ無い。
左思想の日本人でも民主だけはありえないだろうし。
250名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:25:32.64 ID:QEdaZG0Q0
菅さんは、鳩山さんの横にいて、鳩山さんの失敗を待っていた。
小沢さんは、鳩山さんの後ろにいて、鳩山さんを誘導していた。

総理には菅さんがなったけど、何だか釈然としない。
251名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:25:39.81 ID:sktU5wZ+0
>>228
仕事はしてるだろ
お前はテレビしか見ていないのか?
国際的には麻生は人気だし経済対策も頑張ってはいた
252名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:26:05.42 ID:yUfNrj5r0
国家主義を前面に出せば惨敗するからな。
安倍の脳内妄想にとどめておけ
253名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:26:07.23 ID:Ebtclv030
>>241
ワロタww まあ、朝日と産経で部数が逆なら少しは笑えるんだけどなww
そもそもそんな発言で官政権がダメージをくらうならサヨ知識人とか
サヨメディアがいままで売れてこなかっただろwwww

麻生とか安倍とか、そのまわりの連中の視野の狭さはどうしようもないなww
254名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:26:39.36 ID:8l9W9wli0
ドレフトで国民に嫌われた、というか不安を呼び起こした
鳩山政権のマニフェストを、どれだけ
修正出来るかな?
255名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:27:06.22 ID:aeiSDFeB0

他の奴に発言させろよ。

クソ安倍とバカ麻生が批判したら,
かえって逆効果だろうが。

日本がこうなったしまった責任の半分は
お前らにあるだろうが。
256名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:27:26.88 ID:3rnOsRZj0
>>241
安倍さんには、誇りを持って左翼を自称している共産党の気持ちは
どうやらわからないようですね。
敵の心がわからないと効果的な戦いは出来ないのにね。
257名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:27:28.20 ID:C+bRngxj0
古い自民党政治  =  安倍・麻生両元首相



http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100609k0000m040102000c.html

会見に出席した英インディペンデント紙のデイビッド・マックニール特派員は
「首相の『サラリーマンの息子』との発言が印象深かった。
鳩山さんのように日本の首相は世襲が多く、
どの外国人記者もこの発言は記事にするだろう」と話した。

また、南ドイツ新聞のクリストフ・ナイハード記者は
「菅さんは、鳩山さんにはない強さを感じる。
長く続いた古い自民党政治を変えるには強さが必要で、菅さんの方が期待できる」
と前向きな評価だった。
258名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:28:02.73 ID:G8HW/gyg0
官僚は自民党に投票し、
平公務員は民主党に投票し、
公務員をリストラしたい人は、みんなの党に投票する。
文化大革命をおこすのは、みんなの党だ!
259名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:28:19.77 ID:375GUgI00
>>255

クソとか付けると、誰かが信じると思うなら
お前がクソだろ。
260名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:29:09.42 ID:Ebtclv030
>>258
そんなぶっそうなもの起こしてほしくないだろww
261名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:29:11.43 ID:df/+ABYJ0
左翼ではないサヨクである。日本だけの特殊事情
左翼に国益概念欠如、売国プラスしたのがサヨク
262名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:29:27.46 ID:NYo2IbnG0
左翼ってテロ支援のことか
263名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:29:31.91 ID:Xx33k4HV0
>>251
国際的といわれても
地元でも、もう人気無いんだが

264名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:29:39.66 ID:sDyg8RzZ0
>>253
麻生なんか「ゴルゴ13」以外には正論とかWILLみたいもんしか読んでなさそう。

つうか保守派ならせめて田中美知太郎とか福田恆存とか読んでいてほしい。
265名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:29:40.63 ID:3rnOsRZj0
国民の心情は

右の政権でも左の政権でも、
無駄を排除するのが良い政権

どこかずれてるなあ・・・
266名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:29:41.52 ID:NvMSFT6l0
いつ見ても左翼って下品だねぇw
267名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:29:48.00 ID:f0WkKLRO0
今の日本では左翼である事はマイナスにはなりませんけれどね、
伊達に戦後60年間思想教育を左方は続けていませんよ。
左は狡猾で右は馬鹿、これが日本のスタンダード
268名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:29:51.94 ID:P7b/IE7nO
ウヨのくせに安倍とか麻生はアメポチなんだよ。
日の丸がなんとかとか超ウゼー。
俺なら日の丸で糞拭けるぜ。
安倍とか麻生とか雅子と愛子と一緒に
日の丸にくるんでアメリカに売ろうか(笑)
269名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:29:52.99 ID:34lDBGxo0
ブサヨやゲンダイがあんまり喜んでないようだから

思ったよりサヨク政権じゃないかもよw
270名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:29:55.39 ID:q7wUhqqr0
ゲバ棒ふって火炎瓶投げてた連中が、体制の側に回ろうとする思考が全く理解できない。

でもってそんな連中に投票をする思考も全く理解できない。
271名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:30:21.37 ID:vI0KF92e0
>>255
日本をぶっ壊した責任の半分は小沢で半分は鳩山だろ。
272名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:30:24.00 ID:5QfAGL6P0
>>251
全てが空しい響きだな
選挙結果に反映しなかったんだから
273名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:30:28.06 ID:3S4CtWByO
ほんとうは自民党もウイングを広げたいんだろうが、一向に支持が広がらないから
極右っぽいことを言わざるを得ず、それにより中道もしくは中道右寄りがドン引きして
支持が広がらず、ますます公明票への依存が深めざるを得ないという苦しさ
困ったね…(´・ω・`)
274名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:30:53.68 ID:2tWqrc2J0
>>198
>まぁ、とにかく何でもいいから自民は降ろせ、という国民の意思表示だったのかもね
>国民もそれに乗っていたわけで、マスコミはそれに応えていただけに過ぎないのだろう

意味不明。
誰が意思表示して誰がそれに乗ったんだ?

多くの国民の思考は与えられた情報からだよ。
その情報のほとんどがマスメディア発信だよね。
って事は発信者が情報を「これは視聴者にうける」と判断して意図的にそれを取捨選択するじゃない。

マスメディアの人間の多くはもちろん日本人だろうから「国民」とはいえる。
でも、それは一部の国民。

したがって、君の言いたい事を正確に言わせてもらうと

「まぁ、とにかく何でもいいから自民は降ろせ、という一部の国民の意思表示だったのかもね
多くの国民はそれに釣られていたわけで、マスコミはそれ助長していたに過ぎないのだろう」

だと思うよ。
275名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:31:23.70 ID:KvNsJlTS0
キモいよなあ。じゃあ右翼政権ならいいのかって。
あれだけ日本人も外人も殺しまくってんのにドイツみたいに戦後裁かれなかった
んだぜ。

戦前への幻想つうか、安倍なんて兵役検査も合格できねーんだぜwww
特高に殴られて死んじゃうレベル
276名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:31:48.07 ID:4HfFFmPm0
ほんとは極左とか売国とか言ったと思う
277名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:32:25.22 ID:dEmPnnsH0
自民も苦しすぎるな
せめて谷垣を代える口実があれば幾分楽になったろうに・・・
278名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:32:35.43 ID:+n5qHDGQ0
>>275
>あれだけ日本人も外人も殺しまくってんのにドイツみたいに戦後裁かれなかったんだぜ。


意味分からん?何だ裁かれなかったって???
279名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:32:46.68 ID:4l4HOi9M0
もうちょっと様子を見てみたいw
280名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:32:47.80 ID:YYjT6EhG0
安部は極左自治労の自爆テロ「消えた年金」でふっ飛んだからね。
相当にサヨクに恨みがあるんだろう。

麻生はすっこんでろ!!
森元、麻生、古賀の3馬鹿トリオが出ていかん限り、自民の再生はない。
281名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:33:04.24 ID:/6dTAeE70
これ他のことは言ってなかったのかね。マスコミはすぐ一部分だけ切り取って
取り上げるからな。特に麻生さんや安倍さんだと、他のことも言ったのに、
「左翼」の部分だけ取り上げてレッテル貼ってるような印象を植え付ける…。
まあそうであっても、「左翼」なんてレッテル貼りはすべきじゃないけど。
労組癒着がなぜいけないのか、同じ利権団体の経団連と連合はどこが違うのか、
社会主義がなぜいけないのか、とかを理路整然と具体的に語ればいいのに。
もっとも語ってもマスコミが報道しない可能性もあるが…。
経団連が決して良い組織とは思わないが、彼等は企業経営者だから、全体的な視点で
物事を判断するという傾向がある。
もちろん、全体の利益より自分の利益を追求する人間がいないとは言わないが、
そんなことをやっていたら会社は潰れる。
従って少なくとも労組よりは日本全体の経済的利益という視点を持っている。
他方で連合とか自治労とかの労組は、そもそもの存在意義自体が自分たちの賃金アップとか
待遇上昇にある正真正銘の利権団体。
もとより同じ利権団体でも視点や設立意義が違う。
日教組はまたちょっと違う問題があるんだが…。
社会主義が平等だと勘違いしている人間もお前らも含めて日本人にはかなり多い。
お上意識と同じで日本人の悪い癖だ。
社会主義は決して平等社会でも金持ちがいない社会でもない。
社会主義または共産主義では、お上(官僚や政府)に権限と資源(金)が集中する。
そこから政府の意思で資源配分が行われる。
結果として政府系役人や政治家、政府と結びついた政商などが富を蓄え、大多数の
大衆は貧困になるということ。
貧困になりたくなければ政府系に与しなければならない。
もう分かるよな?あとは賄賂天国だ。
社会主義がダメな最大の理由は一つの機関に権限と富が集中するからだよ。
まあ日本人はお上意識が強いから、ピンとこないかもしれないが、
お前らの大嫌いな公務員が力をもつことになるわけだ。
お前らが好きな金持ち増税して貧乏人に配分するとか社会主義的政策というのも
一見すると聞こえはいいが、増税ってのは、他方では財務省とか
官僚の権限が拡大するということだからな。
消費税増税に反対はしないが。
282名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:33:05.34 ID:+QBCnZZKP
>>268
いかにもアカ脳だな
3レスみたが内容が過激すぎ
火炎瓶脳かい!!!ふぁびょーんとか!?
283名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:33:18.46 ID:Ka7HAskW0
>>1
乙乙乙あげ
284名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:33:26.54 ID:1WuOY7qK0
勧善懲悪でしか理解できない小学生が、普通の小説読まされて
「で、この主人公は善玉?悪玉?」ってやってるような感じw
285名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:33:29.96 ID:375GUgI00
>>264

書物じゃ無いだろ。
何が大事か考えれば、日本古来の価値観を大事にしたくなると思うんだろ。
286名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:33:43.71 ID:7GnaxzVp0
前スレ>>989
>>960
在日に国を出て行けと現実にいえる人は右翼を名乗っていいよ

心の中では出て行けと思いつつも、
実際にできっこないから、自民が許してきた在日利権なんかを
剥奪して行こう、と思うのが普通の人。これは右翼ではない。至って通常。


↑でもこれって危なくないかな、「在日利権を剥奪」っていうけれども、
ターゲットにされた人が本当に「在日」なのか(「在日」の人なら不利益があってもいいとは私は思いませんが)、
その人が優位に立っているのが「在日利権」によるものなのか、
正確にわかるのかどうか、有名な政治家さんでさえ、元は外国籍だとかの噂がこことかでも書かれている一方で、
「噂はあったけれどもそうではなかった」という事例もあったでしょう?
まして普通に生活している人について、「変な噂」でも立てられて「当然のこと」として迫害される、みたいなことが起こりかねないのでは?…と。
「個人が個人を攻撃して権利を奪う」というやり方ではなく、司法なり行政を通じて公に明らかな形で議論に訴える形でするのでなければ
単なるリンチになってしまわないのか、冷静に考えていただきたいのですが。
287名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:33:47.88 ID:+ghe29gyO
>>268
親の教育がなってないようだな。
さぞかしだらしない両親なんだろう。
可哀相に。
288名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:34:03.16 ID:iThATd3i0
左翼って国境のない世界を作ろう、一つになろう系なんだよね?
てことは、仕事から帰ってきたら自分の家に勝手に韓国人と中国人が入り込んでいた。
やつらは冷蔵庫開けてビール飲んでいた。出て行ってほしいけど仲良くしなきゃいけない。

これが左翼?
289名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:34:04.22 ID:vI0KF92e0
>>275
右思想=軍国主義とか頭大丈夫ですか?
290名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:34:10.11 ID:VDYlB7d70
ルーピーズ多いなw
安倍さん仕事したもんな。
特に犯罪者対策でw

小泉さんの人気は不動だから叩くに叩けない。
だから安倍さんを叩くしか無いって構図だね。
麻生さんは鳩山さんのおかげでむしろ評価上がっちゃったしw
291名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:34:17.07 ID:sktU5wZ+0
>>272
まあ確かに結果が出ないということはそういうことなんだろうな
結局のところ政策だの思想だのではなくてマスコミを味方につけた政党が勝つんだよ
どうせ投票できる人の大多数の情報源はテレビとかなんだから
292名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:34:37.17 ID:OghpyNyV0
前から思ってたんだが本当に何時代に生きてるんだよ?
ちょっと周りの信者とか応援メールに洗脳されすぎでは
293名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:34:40.76 ID:gYvFLMdk0
「左翼政権の何がいけないか」が分からないな。
「国旗国歌を辱めた」と言っても今の大半の日本人にとってはどうでもいい事だろう。
批判するのならイデオロギーではなく日本人の生命財産と直結することだけで批判すべき。
>1で言うなら辛光洙の件以外はどうでも良い。
294名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:34:43.23 ID:D9vipGVC0
官僚の言いなりで
マニフェストに消費税増税を掲げるアメリカ奴隷党は
日本から消えろよ。
295名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:34:44.68 ID:Yv5P3prK0
火炎瓶&ゲバ棒ジジイが左翼と言われてファビョるスレw
296名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:35:06.90 ID:7YUnacX9P
国民がのぞんでる保守は
国を存続させて国民の生活を守ること

主義はどうでもいいんだ
大事なのは対外主権の維持と財政再建だ
297名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:35:08.68 ID:PLxEvkLe0
>>270
学生運動末期に連中が宣言してる。

我々は野に下ろう。
TV局に、新聞社に。教師になろう。
いまだ目覚めぬ民衆を我々が再び導くために。
この国を「内部から」破壊していこう。

これ、団塊世代の学生運動経験者にとっては
いまだに「心の友」的謹言。
298名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:35:34.22 ID:GXXeVA0g0
麻生と安倍とかw

どこの老害だよ
あと何年老害やるんだよw
特に安倍は

バッジ外せよ
299名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:35:36.12 ID:Ka7HAskW0
>>14
白人だろうが三国人だろうが売国する奴はダメだよね
300名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:35:38.35 ID:6q3BSNs10
>>268
>俺なら日の丸で糞拭けるぜ。
やれるものならやってみろ。痔になるぞ。
301名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:35:48.02 ID:E18CNHUsP
菅さん最高やぁあ
2世議員のボンボン総理なんかいらんかったんや
302名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:36:04.98 ID:+n5qHDGQ0
>>292
でも現実にイデオロギーというのは今も昔もあるんだよ…
303名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:36:09.55 ID:P7b/IE7nO
美しい日本とか言いながら
下痢糞漏らして逃走した安倍wwwww
何が美しいだよ糞漏らすなよ下痢野郎(笑)
304名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:36:09.82 ID:V74klW+V0
>>290
麻生の評価が上がったって、あの東スポのやつ?
305名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:36:26.95 ID:zpM6Y/p8P
いいからネトウヨは自民SHOPにお布施してやれよ

【直筆サイン入り】丸川「この愚か者めが」Tシャツ[Mサイズ]
http://www.jimin-shop.jp/pic-labo/limg/marutama_t2_640.jpg
【直筆サイン入り】谷垣「まじめですから」Tシャツ[Lサイズ]
http://www.jimin-shop.jp/pic-labo/limg/tanigaki_t640.jpg

http://www.jimin-shop.jp/
306名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:36:27.71 ID:Xl2GGIKH0
あれれれ、戦犯のはずが何時の間にか総理になっちゃった・・・・なんて過去にあったっけ?
そんなことがあれば面白いし 立ち回りが上手いよな〜
307名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:36:57.93 ID:zBvyIJbdO
左翼なんて大して悪いイメージじゃないだろ、世の中的には
売国は売国って言ってやらないと
反日と言ってもいいけど

なんか生ぬるいんだよな
ピントが外れてる
わかる人にしか分からない
308名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:37:00.92 ID:375GUgI00
>>286
> 在日に国を出て行けと現実にいえる人は右翼を名乗っていいよ

右翼じゃ無いだろ、単に当たり前の事言ってるだけだろ。
連中の犯罪率考えたら、日本に居させるべきじゃ無い。
309名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:37:17.31 ID:ntg03w86O
>>294
韓さんを叩くな
310名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:37:24.71 ID:PLxEvkLe0
しかし、一時期大人しかった
末尾Pの連中が大量に湧いてるねぇw

新しく予算でもついたのかな?
311名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:37:37.80 ID:i+PyZDBWO
麻生スレはほんと工作員塗れだな
捕まった総連に家族でもいるの?
312名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:37:46.17 ID:97yiMdnN0
小泉が言えば、影響は、あたえそうだけど   まぁそんなことは
言わないわなぁ。  あきれてるだろう  どこまであほやねと
313名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:37:49.74 ID:IBlQYKEJ0
右翼も左翼もお帰りください
314名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:37:55.87 ID:+n5qHDGQ0
>>306
戦犯不起訴→総理ならあるかな
安倍の爺さんだけど
315名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:37:57.11 ID:2tWqrc2J0
>>ID:P7b/IE7nO

ごめん、君が物凄く下品な人間に見える。
316名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:37:59.65 ID:qhTXUWPO0
こんな自民党に、
社民共産の二党合わせても、全く国民の支持率に手が届かない
社民共産って哀れですなー。
自民党批判している社民共産支持者のアホどもは、
その前に社民党と共産党が国民から全く支持されていない
事実に目を向けろよ。

社民共産支持者はつくづくバカすなぁ〜
317名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:38:23.01 ID:cWTCO3Zr0
そんな論争に国民は関心がないと言って、大事なことを無視してしまうと
そのうち取り返しのつかないことになると思うんだ。
318名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:38:26.55 ID:zoocLr300
日本の税収37兆円
公務員の人件費40兆円
赤字国債発行54兆円
消費税増税で税収増やすより、公務員のリストラの方が先だろ?
官僚の言いなりのアメリカ奴隷党よ(笑)
みんなの党に抜かれて第三政党になれよ。
319名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:38:39.33 ID:uw+K5Svs0
これが批判に当たると思っているんだから本物のバカなんだろうな。
もしくは単にお仲間向けのアリバイメッセージなのかな?

耳を傾けてくれる一般人がどれ程いるだろうか・・・。
320名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:38:58.33 ID:VwyRfaIZ0
>>16
もういないんじゃないかな。真実の意味での左翼は。
労働者第一の共産党系に残ってるのかもしれないけど、年金もらえる年になって孫もいるだろうから引っ込んでると思うよ。
321名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:39:06.23 ID:CKmCkPAN0
>>245
あぶり出しとかはスレの趣旨じゃないでしょ。
裏の裏を読むよりも、レスをそのまま読んでレスつけたほうが議論ははかどるでしょう

まぁ、+板は議論の場ではなく、そういう中傷罵倒のぶつけ合いが主旨である、というのなら
もう何も言いません
322名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:39:08.06 ID:Xx33k4HV0
せめてリベラルと呼んだら?
左翼と呼ぶなら自民は右翼と言ってるようなもんだわ
323名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:39:08.64 ID:2ErpyhQ20
金持ちの言うことなんぞ庶民は聞く耳持ちません
324名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:39:15.24 ID:dEmPnnsH0
今テレビに出てて謙虚さが伺えるのは石破と進次郎くらいなもんか
何でもっとうまく立ち回れないのかな
325名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:39:41.30 ID:V74klW+V0
>>307
今の日本じゃ、売国だの反日だの黒塗りの1BOXからしか聞かないような言葉だから。それ言ってる側の方がイメージ悪いよ。
326名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:39:43.37 ID:Aqh/l1Ws0
>>53
そのタブーのマスコミ規制放送法改正民主の強行採決で5・25成立してますが。
安倍、麻生ごった煮の自民に居たら足引っ張られて埋もれるだけ。飛び出して
信念を貫け。一定数の支持者はいる。民主にもいるように。
国を潰すな。国民の8割が外国人参政権反対だった事を忘れるな。
327名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:39:58.21 ID:sDyg8RzZ0
>>318
いや、近いうちにまじで自民はみんなの党に抜かれると思うぞ。
328名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:40:10.00 ID:+n5qHDGQ0
>>315
しってる?朝鮮人って、糞が大好きなんだよ

>>322
管のどこがリベラルなんだろう…
329名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:40:14.03 ID:8l9W9wli0
菅はこういう類の発言にすぐカッとなって、
共産主義的政策を連発したら、思うつぼ。
世間から集中砲火を浴びる。
公務員への眼は厳しいよ。
330名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:40:41.78 ID:q7wUhqqr0
>>297
「民間防衛」に書かれてることそのまま実践してる感じかね。
331名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:40:49.07 ID:Xl2GGIKH0
>>305
「この愚か者めが」 が、「このキツネ目者が」 に見間違えた
332名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:40:50.31 ID:zBvyIJbdO
>>321 外国人の工作は、できれば排除したいね
あたりまえだけど
333名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:40:50.88 ID:4hKDABcY0
谷垣の右往左往振りも話題にしてやれよ。可哀相だろ。
334名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:41:22.87 ID:xexL14Lr0
左翼っつうか特亜右翼なんだよな、日本の「左翼」って
335名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:41:29.23 ID:PLxEvkLe0
>>329
基本的に「ジョークが聞き流せない」で、真に受けて、
一人で空回りして、乱暴狼藉働き始めるからね>学生運動経験者層。
336名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:41:37.85 ID:zoocLr300
民主党は官僚になれない平公務員のための政党だよ。
337名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:41:55.99 ID:H4ob01Qs0
>>277
ここは自民党も変わったんだと国民の姿勢を示すためにも、政党支持率目当ての党首交代はやめるべき
谷垣は地味だけど、これといって悪いという点はないし、党首討論のときも言うときには言ってるな

338名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:42:15.56 ID:agL/NuUI0
>>54
桜と手を切る切らないの関係なんてないからw
知ったか乙
339名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:42:21.78 ID:tK0YGdHU0
>>144
テレビと新聞しか見ない人はカンガンス政権が左翼政権だって事を知らないだろ

民主党の毒まんじゅうでマスゴミはダンマリだからw

マスゴミに言わせると「金さえ入れば、日本がどうなったって良いよ」らしいからww
340名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:42:25.83 ID:8l9W9wli0
自民党じゃ出来なかった金持ち優遇税制の廃止や
脱税を防ぐ国民総背番号制なんかを粛々とやればいいんだ。
341名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:42:49.65 ID:vI0KF92e0
>>318
なんで民主は公務員の給与カットをしないの?
採用人数だけ下げて、今の時期に就職率下げるようなまねして、上の連中には一切何もしないよね。
普通は現職の給与カットが当然だと思うんだが。
342名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:42:54.81 ID:VA8rFgSwO
麻生や安倍が出て来るスレには
ネトウヨ連呼する「単発」が他のスレの倍は沸く
コイツラは麻生や安倍に過去に何かされたのか?
お前らの心の傷を聞いてやろう
343名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:42:59.86 ID:sDyg8RzZ0
安倍はまあ愛国ごっこ、憂国ごっこの実質無害なお坊ちゃんってだけだった。

麻生は小泉の郵政民営化に本当は反対だっとか言っちゃうし・・・。
国民の大多数は民営化に賛同してる事実も分からなかったアホだった。
344名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:43:22.41 ID:Ze5QXe6I0
左翼や在日、ヤクザやマスゴミ、中国に朝鮮といったタブーの全てを国民が理解出来ないと
左翼政権だと批判しても通じないだろ…
安部や麻生だけじゃなく、自民党自体がちゃんとこれらタブーとされる全てを暴露しろ。
それが出来ないのが自民の限界だ。
345名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:43:22.71 ID:cD9LaDof0
>>341
つ日教組が支援団体
346名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:43:22.72 ID:Xxn3t6cL0
世界基準なら安倍も左翼の域に入るんだろw
347名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:43:25.18 ID:zpM6Y/p8P
いいから折角開いたネットショップでなんか買ってやれって

社民党も真っ青の左翼臭プンプンのグッズが満載ww

「8819」シリコンリング
http://www.jimin-shop.jp/SHOP/ac0004.html

【グリーンは平和の証。みんなで持てば同志の証。】
【「育児休暇取りたい」をさりげなくアピール】
348名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:43:48.36 ID:375GUgI00
>>314

リンチ裁判か。
国際法的には、認められて無い裁判だ。
349名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:43:49.64 ID:zBvyIJbdO
>>325 具体例を示せばいいんじゃない?
主権委譲だの外国人参政権だの
街宣右翼には保守のイメージを落とされてるってのは凄く同意
350名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:44:06.01 ID:5QfAGL6P0
>>291
麻生は漢字で叩かれても、もろともしないパワーがあると思ってたんだけど
351名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:44:08.11 ID:Yv5P3prK0
左翼は生活よりイデオロギーでしょ
こいつらの言う国民目線ていうのは左翼イデオロギー色の強い法案を通す為の目くらましだと思って間違いないw
352名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:44:11.58 ID:zoocLr300
>>340
民主党はその前にパチンコ屋の脱税を何とかしろよ(笑)
353名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:44:24.23 ID:PLxEvkLe0
>>342
>麻生や安倍に過去に何かされたのか
サラ金規正法やマスコミ税とか放送免許制度の見直しとか
色々やばい事があったみたいだぞ、民主党支援団体構成員にしてみれば。
354名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:44:25.01 ID:tSzF/RHg0
>>337
つーか、自民党は誰がやっても当分は出番が回ってこないんだから
いちばん無難な谷垣でいいんだよ
355名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:44:26.48 ID:dVQ5boNwP
>>1
>ただ、自民党内からは「そんな論争に国民は関心がない」(中堅)と冷めた声も出ている。

いかにも朝日らしい、さりげないケチつけ、というか卑怯な中傷というかwww

自分の論理として責任を持たないためのテクニックは、朝ピーのお家芸だな。
356名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:44:56.19 ID:H4ob01Qs0
>>334
確かに世界の左翼と、日本の左翼は大きく基準が違うねw
357名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:44:56.03 ID:2iBCGQuu0
麻生や安倍の金持ちらしい発言だな。

お前ら底辺は政治に口を出すなとよw
358名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:45:03.77 ID:8l9W9wli0
菅が激昂して脊髄反射的対応をするまで
延々と攻撃するのは野党としては常套手段。
359名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:45:04.65 ID:kEIszH6t0
>>257
> 「首相の『サラリーマンの息子』との発言が印象深かった。

大会社の重役の息子が「リーマンのせがれ」ってどこの宇宙の話なんだ?
360名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:45:08.77 ID:lRxyEOTh0

ほんと、安倍氏も麻生氏も左翼政権とかセンスないなぁ。

カイワレ政権、お遍路総理、北鮮大好きシンガンス政権
バ菅暫定内閣ほか、もっとセンスよく叩いてやらなきゃ。
361名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:45:38.98 ID:2U8cX3t90
差し当たって自民の未来はアンタらが秋の総裁選で
どう動くかにかかっているように思いますが。
362名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:45:40.80 ID:KOzqdeRF0
>>325
別に民主が売国だとは思わないけども、教科書から竹島が日本の固有の領土
だという記述を無くしたり、韓国に不法占拠されているとは絶対に言わなかったり
するのはイメージ的にどうなの?
363名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:45:43.34 ID:WrUVLmWwP
安倍が参議院議員選挙で負けて、麻生が衆議院議員選挙で負けて、
こんなことになっちゃったわけで、何を言っても泣き言にしか聞こえない。
364名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:46:18.46 ID:ZcfntQts0
クリーンな政治と言われると、自らもクリーンな国民になれると思っているどうしようもない堕落国民だよ。

クリーンのクの字も持ってない輩が、何の論拠もなくクリーンになれると思い込む姿は、まさに憲法9条があるから日本が平和だという妄想を持つこととと同じ根っこだと思う。
365名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:46:20.28 ID:+n5qHDGQ0
>>342
カウンセラー来たこれww
366名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:46:23.10 ID:/6dTAeE70
石原慎太郎さんも何かにつけて左翼とか極左とか言いたがるよな。
社民党みたいな連中は確かに反日とか極左と言ってもいいけど、民主はちょっと微妙だな。
基本的に俺は言葉という抽象的かつ曖昧なものでレッテル貼りをするのは
好きじゃない。
例えばケインジアンとか新自由主義とか右翼左翼とか文系理系とか…。
本来言葉なんて良くも悪くも曖昧なもので相手を攻撃するレッテル貼りでしか
使われていないのだろうか。ベースとなる基本的な思想は確かに必要だが、
それにがんじがらめに縛られて政策を思想だけで語ること自体がおかしい。
好きではないが、あえて分類すれば、鳩山・菅路線は中道左派だろう。
小沢一郎も政策より選挙で、労組や宗教団体、民団とかとも手を結ぶけど、
本人の思想的には保守だと思う。
(企業の営業だと考えれば、そりゃ商品買ってくれるお客さんはやくざだろうと
何だろうとお客さんだから大切にするわな。
小沢の選挙も同じなんじゃないか。)
小泉、石原、中川らをタカ派とすれば、麻生さんも安倍さんもタカ派では
なかろう。
麻生さんなどは著書を読んでみてもやはり中道だと思う。少なくともタカ派ではない。
なんでマスコミにタカ派扱いされてるのかよく分からん。(確かに口は悪いが)
367名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:46:54.10 ID:TEPXWi6E0
こうやって相手のことを一方的に決め付けてレッテル貼るような言動は、
一般国民からは支持されないだろ・・・
ただ相手を罵ってるようにしか見えないよ

>自民党内からは「そんな論争に国民は関心がない」(中堅)と冷めた声も出ている

これホント真実付いてると思うよ
368名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:47:01.48 ID:sVvYYR2B0
>>360
その例えのどこがセンスがいいんだよ
369名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:47:01.81 ID:mwYkWY3wO
ここでウヨサヨ言ってる人間のほとんどはイメージだけで、保守主義、民主主義、自由主義、社会主義、共産主義の区別も曖昧じゃないかな
370名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:47:03.88 ID:Xx33k4HV0
右翼でも左翼でも
国民は給料上がって、年金もらえれば
どっちでもいいと思ってる
ハズ
371名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:47:09.41 ID:vI0KF92e0
>>351
社民や共産ならイデオロギーを優先するだろうけど、
民主は自分の利益にしか興味ないよ。
372名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:47:36.57 ID:8l9W9wli0
でも、まあこれ位の批判発言は
戦術として普通の部類だろ。
立場が逆だった時なんか、もっと凄かっただろ?
373名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:47:37.76 ID:svlHwANv0
麻生と安倍がもう少ししっかりやってたら
政権交代なんて起こるはずはなかった

この2人+福田で、自民党破滅3兄弟と呼ぼう
374名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:47:48.62 ID:dSxJOsVC0
>>359
サラリーマン社長という言葉もあるくらいだし。。。
375名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:47:50.39 ID:z/VzDZ200
今の60以上の年齢層は、日教組の影響うけていますから左翼が多いです。
あと、10年もすればおとなしくなりますから静観してればいいと思いま
す。それ以下の年齢層でも左翼はいますが、割合は低いですから心配あ
りません。
376名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:48:04.05 ID:WWoQAY3T0

仙谷 社青同構造改革派(解放派赤松は口蹄疫で失脚)
千葉 第二ブント
377名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:48:43.59 ID:zoocLr300
その国歌を絶対に歌わない首相って世界で初めてじゃね?
378名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:48:44.76 ID:n/WIBG1P0
>>371
民主にもいろんな議員がいることを忘れちゃだめだよ。
379名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:48:55.69 ID:P7b/IE7nO
さしずめ安倍政権はウンコ漏らし内閣(笑)
麻生は漢字テスト内閣(笑)
菅さんの足元にも及ばない雑魚ウヨ(笑)
380名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:49:12.74 ID:+n5qHDGQ0
>>367
散々自民を罵倒してきた政党が与党になってるんだからそんなの関係無いんじゃないかね
それとも、右翼やヒトラーというレッテル貼りは罵ってるように見えないとでも言うのか
381名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:49:16.75 ID:c6Y5CZMU0
この内閣は、社会主義内閣、マルクス内閣だろw
だから、左対右ではなく資本主義対社会主義を争点にすれば良い。

サブプラで破綻したアメリカみたいになりたいのか、それとも世界同時不況と無縁の”共和国”みたいになりたいかを問えばよい。
382名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:49:28.79 ID:/6dTAeE70
>>362
国民の殆どが知らないんじゃないの。
イメージ的にはさすがにそれは悪くなるだろうな…。
383名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:49:36.18 ID:Yv5P3prK0
で?日教組は売国左翼じゃないの?w
ここでネトウヨ連呼してる奴答えてくれない?
そんで彼らの事をどう思ってるわけ?w




384名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:49:37.79 ID:sDyg8RzZ0
>>370
そりゃそうだけど、かつての様に給料は上がることはなし
60歳以上は年金はもらえるけど、40歳以下はもう惨憺たるものだろうな。
385名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:49:37.81 ID:423sDTxH0
>>369
曖昧どころかわかってないと思うぞ
面白いから使ってるだけだろ
386名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:49:39.38 ID:375GUgI00

単発IDの朝鮮人湧きすぎ。
もう少し上手に誤魔化して、出て来れないのか???
387名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:49:40.44 ID:kXUAjKDK0
連合・日教組・自治労が絡むと宜しくない理由として
まず上げられるのは、
悪しき全体主義の蔓延だわな。
挙党一致なんて台詞も、民主党が口にした瞬間に
それに当たるわな。
なぜ小沢派を切れないかと。単純なハナシだわ。
上記団体の組織票が絡むからな。
民主党が行う増税は、所詮こうした悪しき全体主義に
基づく無能な富の再分配なわけで。
つか、とにかく支持率さえ高ければ、国政は円滑に進
むのか?どこにそんな保証がある?
この辺を、必死で国民にミスリードさせようとしている
マスコミ人が甚だ滑稽だわ。お前ら、全て社会のダニ。
政権与党と、国民を両建てで垂らしこむヒモ男根性丸出し。
388名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:49:46.06 ID:Ouyr4bnU0
谷垣も大変だなー
バカなほど偉そうなんだもんなーwww
389名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:49:54.82 ID:xL76o5r20
君が代歌わないのがポリシーって周りにいったらそれなりの年の人は速攻で嫌悪してたよ
390名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:49:58.46 ID:CKmCkPAN0
>>330
彼らの視点は間違っていなかった、という事でしょう
思うところはどうであれ、それは認めざるを得ないわけで。
メディアを握ったものは民意を制する。

とりあえず、麻生さんと安倍さんは民意を集めたいというのであれば
景気回復を大前提とした明るい未来像と、それに至るまでの手段を提示するべきだと思う。
今の国民が飢えているのはそれなわけで。右とか左とかは関心ごとではないのだ。
増税を訴えるのはけっこうだけど、それに見合う社会像が見えなければ反発は至極当然なわけで。
391名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:49:59.61 ID:PLxEvkLe0
>>377
日本以外の国でそれやったら、即日罷免、国によっては投獄されるよな。
392名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:50:17.75 ID:hqPf1bHJ0
ネトウヨ「流石麻生閣下しびれるぅ〜」
393名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:50:31.98 ID:w/EAuEyW0
>>376
今度の駐中国大使も

>丹羽宇一郎
>愛知県名古屋市出身。愛知県立惟信高等学校を経て名古屋大学法学部卒。
>名古屋大学時代は自治会会長として60年安保闘争の学生運動の先頭に立った。

こんなんばっかだな
394名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:50:52.73 ID:zoPQmVJ60
麻生と安倍
こんな期待はずれな奴らもそうそう居ないだろうな
プラスαで中川(酒)もだが死人にムチは打たないでおこう
395名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:50:53.27 ID:VK9Q+EMYP
その左翼に負けた両元首相
396名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:51:19.18 ID:Xno/SGSm0
谷垣が左翼批判に舵を切れないのは自分も左翼色強いからだろ。
やはり安倍ちゃんが先頭に立って保守色を明確に打ち出さないと自民党は復活できない。
早く党首を安倍に交代すべき。
397名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:51:29.38 ID:c6Y5CZMU0
>>373

確かにwww
何で、鳩山とかが首相なの?
何で、あのお子様内閣しか作れない民主党に、選挙で負けてんの?

という感じだもんなw
398名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:51:33.89 ID:Ka7HAskW0
ID:P7b/IE7nO

異常なまでの糞便へのこだわりw
さすが彼の国のお方w
399名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:51:41.62 ID:AVOUGg4M0
今はマスゴミのお偉いが団塊を中心とした保守嫌いのサヨク主義者ばかりだからな
400名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:52:23.09 ID:iThATd3i0
菅の最大の痛い点はシンガンス釈放嘆願署名だと思うな。
アメリカで9.11の犯人を釈放しよう!ってのに署名したようなもんでしょ。
よく考えないで署名する総理大臣って危なくない?
401名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:52:25.18 ID:cFZ6NyQN0
>>383
日教組をぶっ潰すって言った中山を罷免した麻生に言えよw
402名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:53:02.48 ID:kXUAjKDK0
>>390
>メディアを握ったものは民意を制する。

なさけねぇなぁ。ヒモに垂らしこまれるのが
そんなに快感かよ。
どこの場末の酒場ホステスだ?
403名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:53:07.66 ID:PLxEvkLe0
>>393
学生運動・組合活動のつて・コネで
「人材集め」やってるから当然の結果。
404名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:53:14.59 ID:cf4pdoDO0
そら右から見りゃ大抵の奴が左翼になるわな
405名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:53:19.20 ID:zoocLr300
自国の国歌を絶対に歌わない首相って、世界で初めてじゃね?
誰かギネスブックに載せろよ(笑)
多分、アメリカ奴隷党は缶首相に
「首相は国歌を歌ったことはありますか?」
「首相は国歌を歌えますか?」
とか代表質問できくんだろうな(笑)
406名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:53:19.45 ID:YIh1tLDV0
自民に公明がくっついてるから投票出来ない。
そんな奴が多いよ。
407名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:53:30.21 ID:5QfAGL6P0
ここまで読んできたがみんな右翼左翼で論争してるよな
少なくともここではみんな興味ある事柄なんだよな
408名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:53:32.93 ID:Yv5P3prK0
で?日教組は売国左翼じゃないの?w
ここでネトウヨ連呼してる奴答えてくれない?
そんで彼らの事をどう思ってるわけ?w






409名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:53:43.01 ID:6dR5dPIt0
いわゆる良識的な日本人は左なんだから
政権が左になるのはしゃーないだろ
410名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:54:05.70 ID:k2dUvgZ60
ネトウヨニートアニオタ「グミンガー!!」
411名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:54:10.08 ID:fPRmu8Ao0
【民主党 鳩山内閣の実績】
外国人の母国の子供にも子供手当て(地方が負担)
配偶者控除と扶養控除の廃止
赤字国債発行(過去最大の総額44兆円)
埋蔵金がある→なかった
ガソリン暫定税率廃止します→そうでしたっけ?フフフ
製造業派遣、「登録型」禁止へ(正社員雇う企業14%、工場は中国へ)
事業仕分け(3兆円目標→0.6兆円だけ)
国防、科学技術、学校耐震化予算削減
公務員の給与、在日朝鮮、同和、民主党絡みは削減せず
高速道路料金値上げ
たばこ税と酒税を増税
東シナ海ガス田問題で中国に譲歩
口蹄疫を放置して蔓延させる
密約暴露で抑止力を台無しに
黄砂対策で中国へ資金協力(1兆7500億円)
CO2排出25%削減(製造業は大打撃、中国から排出権大量購入へ)
小沢一郎が韓国講演で日本人のルーツを歪曲、日本人を侮辱
竹島=日本領、教科書に不記載へ
天皇陛下の政治利用
沖縄米軍基地問題
インド洋給油活動撤収(支援金増額)
強行採決で三宅雪子が自演で転倒
教員免許更新制、全国学力テスト、道徳教育(心のノート)廃止
郵政三役を天下り
JR不採用国鉄労働組合員ゴネ得、税金で1人2200万円(最高裁の判決をひっくり返し、総額200億円)
デフレ進行
陳情窓口を一本化して幹事長に従わせる
露骨な利益誘導政治、道路整備事業費608億円増(民主党の弱い選挙区へ)
最低時給千円はなかったことに
鳩山贈与税脱税、故人献金、匿名偽装献金
北教組違法献金、日教組「あしなが育英会」募金詐欺
412名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:54:11.89 ID:cD9LaDof0
>>409
「良識」の定義は何?
413名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:54:18.03 ID:V74klW+V0
>>356
左翼がっていうか、日本人の左翼観・右翼観は特異だからね。
世界的には中道でも日本人の視点から見たら極右だし。
だから日本以外の事情を持ち出しても始まらない。日本の事は日本の基準で言わないと。
414名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:54:31.02 ID:HgwZ6wbg0
どうせ言うならはっきり「売国内閣」と言えばいいのに。
415名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:54:44.68 ID:SKw4UB/MO
この馬鹿二人はついにレッテル貼り攻撃しかできなくなったか
何が具体的に悪いのかも言ってないし
416名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:54:59.50 ID:iAEuro9C0
>「漠然たる印象で、今後どうなるかは よくみていきたい」

そう決めつけたいなら、そこは言い切れよ
そこで言い切れないから党内から反発が出るとなぜ分からない

日本の保守はかわいそうだ
的確な言葉を与えてくれる論客がいない
正論とか諸君も、表紙の煽り文は昔の左翼のシュプレヒコールみたいなのだし
保守の隊列を組んで売国を粉砕、とか
417名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:54:59.55 ID:vI0KF92e0
>>400
菅は間違いなく良く考えて署名してるだろ。
418名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:55:11.18 ID:+n5qHDGQ0
>>401
罷免?辞職じゃなくて?
419名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:55:28.91 ID:8l9W9wli0
マスメディアも人々の空気が左なのか右なのか、
しか見てない感じだったな。
政策の取り上げ順位が、まさにそんな感じだった。
米軍基地反対ブームを起こそうとしてみたり。
正直、昭和40年代かと思う古臭い大衆の捉え方をしてたな。
420名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:55:40.78 ID:zoocLr300
自国の国歌を絶対に歌わない首相って、世界で初めてじゃね?
誰かギネスブックに申請しろよ。
多分、アメリカ奴隷党は缶首相に
「首相は国歌を歌ったことはありますか?」
「首相は国歌を歌えますか?」
とか代表質問できくんだろうな(笑)
421名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:55:55.90 ID:u69KCEUO0
「左翼」とか「売国」とかってフレーズ、
一般有権者はひくんだよな。

もっとやわらかい、わかりやすい表現つかえばいいのに。
「これまで日本人が築き上げてきた富を
いまや有数の大国になった中国にただで譲り渡そうとしてる」
とかさ。
422名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:56:01.90 ID:R2FlvZ/b0
自民党も

公明党とくっついてて

保守を標榜するなんておこがましいんだよ
423名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:56:01.72 ID:j7y+7Gny0
だから自民党はダメなんだよ
424名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:56:03.12 ID:61McHb4f0
ネラーがネトウヨにネトウヨ呼ばわりしてバカにしてるのと同レベルじゃんw
425名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:56:03.70 ID:gS5/QaPJ0
>>4
保守が惨敗したんじゃなく メディアに閣僚の足をひっぱられ 年金問題の責任を安部内閣の責任にされたからだよ

普天間の無責任さで前回とは違い安保は争点のひとつになる
426名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:56:12.18 ID:Xx33k4HV0
>>399
団塊は若いころは左翼ぶりながら
就職したら右に迎合して旨い汁をすった人間ばっかだって
427名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:56:25.94 ID:HBILNXtA0
本当に「左翼」なら良いんだけどねえ。日本の場合は・・・。
428名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:56:42.64 ID:tSzF/RHg0
>>387
激しく同意
429名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:56:45.31 ID:4HfFFmPm0
麻生も安倍もぬるすぎというか優しすぎたわ
強硬な姿勢で売国マスコミ潰しておくべきだった
430名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:57:04.94 ID:TMVKk3lT0
もしも外国人参政権が実現したら・・・さいたま市議会
http://www.youtube.com/watch?v=FNant0EgRHc
431名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:57:07.99 ID:375GUgI00
>>409

いや、特殊な日本人だろ。
反日の帰化朝鮮土人の事だが。
432名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:57:08.14 ID:CFOl0/5D0
団塊の世代が死なんとこの国はよくならないかもしれんなぁ。

民主を見てると、まさに学生紛争政権だ。

理想を掲げたのはいいけど、
終わってから、結局何だったんだってなるのがオチ
433名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:57:18.13 ID:GdflC8MJ0
そもそも「左翼」「右翼」という言葉自体批判になっていない罠
言われた方からすれば痛くも痒くもない
批判するなら「売国政権」ぐらいは言えよ
434名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:57:18.62 ID:cD9LaDof0
麻生も安倍も期待したけど、組閣でガッカリした覚えがある
435名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:57:18.49 ID:qpYn4ONU0


【民主党】ドリフBGMで菅直人の弁解は通じるのか検証してみた
http://www.youtube.com/watch?v=OzXfk5UGoPE

436名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:57:19.67 ID:dEmPnnsH0
管の失言に期待したいとこだが、時間がなさすぎる
あの浮き足立ってた少子化担当大臣の様子でもみとくか
437名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:57:33.64 ID:PLxEvkLe0
>>418
他国では、自国の国歌・国旗を侮辱すると
とんでもない事になる。

そうさせなかったのは近代では一例のみ。

ポル・ポトな。
438名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:57:36.37 ID:xL76o5r20
>>420
アメリカの奴隷って菅のことだろw海兵隊追い出すんじゃなかったのか?こいつ
439名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:57:37.70 ID:H4ob01Qs0
ネトウヨネトウヨと連呼してるやつって恥ずかしいと思わないのか?
どーせー批判するんだったら、もっと中身のある批判を言えよ
440名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:57:43.71 ID:o9ok5ODo0
とにかく代表質問でも何でもいいから
菅をブチ切れさせろwww煽り耐性ゼロなんだから余裕だろwwww
441名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:58:06.09 ID:97yiMdnN0
国民の8割は中道だと思う。  中道の人に、右左と言っても、無意味です。
442名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:58:10.80 ID:6gwueFnp0
>とりあえず、麻生さんと安倍さんは民意を集めたいというのであれば
>景気回復を大前提とした明るい未来像と、それに至るまでの手段を提示するべきだと思う。
>今の国民が飢えているのはそれなわけで。右とか左とかは関心ごとではないのだ。

単なる一口コメントにそこまで求めるの?
443名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:58:13.06 ID:gS5/QaPJ0
>>429
椿事件のときにテロ朝を
坂本弁護士事件のときにT豚を

つぶしておけば少しはマシだったろうな
444名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:58:17.70 ID:KvNsJlTS0
左翼も糞も、自民時代は唯一成功した共産主義政権じゃないかw

まあ財界が嫌がるのはわかるが、つられてヒキオタニートがカンガンスとか
言ってるのは、狂人だな。労働分配率や対米従属否定など、似非ウヨの自民
は全くやる気なかった理念持った得難い人材なのにな。
445名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:58:23.70 ID:sDyg8RzZ0
>>416
冷戦の終結で緊張感なくして、正論や諸君でも政治ゴロみたいなのがのさばり始めた。
まともな論客は姿を消し、その結果。

勿論左翼の論客にもろくなのいないけどね。
446名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:58:27.04 ID:NSYcs1Gp0
下痢トラマンと漢字ドリルが何か言ってるの?
447名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:58:43.88 ID:O7DzbT+S0
菅って奇兵隊内閣なんて言ってるけど
これ軍隊だよな?
9条信者やどこぞ平和団体のようなエセ左翼じゃなくて本物の左翼なのか
ある意味ネトウヨの好きなタイプなんじゃないのか?w
448名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:58:49.56 ID:CKmCkPAN0
>>402
快感なのかもしれないね。
人と言うのはどこかそういうところがあるわけで。
ある種の大言を吐く人を信じてみたい、あるいはその言葉どおりに任せてみたい
これは人間が社会性の動物である事から来る、本能に近いものなのかもしれない。

小泉が力強いリーダーとして見られていたのもそこからでしょう?
国民は偶像を求めているのかもしれない
449名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:58:54.18 ID:+n5qHDGQ0
>>443
椿事件の時はマジで電波停止寸前だったらしいね
つうかこんなに捏造してるくせに、未だにまともに責任とってないのはすげーわw
450名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:59:26.86 ID:5QfAGL6P0
>>429
マスコミってどうやったら潰せるんだろうね
潰せるというか操るかな
政治家がてこずるぐらいだから相当なもんだね
451名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:59:34.45 ID:0iaKjgXrO
あら、オレらって左だったんだ。キョトーン
452名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:59:37.27 ID:iAEuro9C0
>>440至近で演説見たことあるけど
たたみかける時の盛り上げはすごい
へたに燃料あげると逆に株上げるよ
453名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:59:40.35 ID:PFSPO5N30
職務放棄怠け者バカ安倍と負け犬アホウ

が何を偉そうなこと言ってるんだか(呆
454名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:59:46.74 ID:cFZ6NyQN0
>>418
実質罷免だったろ
455名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:59:51.87 ID:CFOl0/5D0
>>415
レッテル貼ってるわけじゃないよ。分かり難いから、説明してるだけ
456名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:59:58.69 ID:dSxJOsVC0
首相経験者なのに、ネトウヨと連呼しているヒッキーと変わらないね。。。
457名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:00:04.34 ID:PLxEvkLe0
>>440
どうせ、野党側から何かしなくとも
国会が連日深夜まで及べば、
睡眠不足でいらついて勝手に自爆する。
458名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:00:33.74 ID:IUEG/qU/0
>>433
売国政権って一言でも発言したら、
間違いなくその言葉を発している瞬間だけ切り出して繰り返し流し、
「また、安倍元総理の問題発言です」
ってキャプション付けて延々垂れ流しにするよ。
うしろの「〜とも思いませんが」って否定していてもな。

それが、日本のマスコミ。
459名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:00:49.22 ID:Yv5P3prK0
>>453

職務放棄しながら親指立てて、くるっぽ〜の奴もいたっけか?w

460名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:00:55.95 ID:vNwEqTAn0
>>1
左翼政権と売国政権はちがうだろ。
461名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:01:00.20 ID:HulCyc4x0
菅が左翼と呼ばれないタメには、効率と言う物をもっと
主要な概念にする、というのが一つの手だな。
効率の高い手を優先する。
これでたいていの事はカタがつく。
462名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:01:04.70 ID:kXUAjKDK0
>>390
>今の国民が飢えているのはそれなわけで。右とか左とかは関心ごとではないのだ。
>増税を訴えるのはけっこうだけど、それに見合う社会像が見えなければ反発は至極当然なわけで。
ふーん。

>景気回復を大前提とした明るい未来像と、それに至るまでの手段を提示するべきだと思う。
で、これまで民主党が示してきたのは、米兵追い出しの平和社会と、高速無料なレジャー社会と
餓鬼手当てバラ撒きの施し社会と、事業仕分けによるお掃除やりくり豆知識社会な。

なるほど確かに、白痴バラエテー全盛なTV業界にしてみりゃ、視聴率取りやすいと思えるネタだわな。
中長期的に効力を発生させる小難しい政策じゃ、今更バラエテー脳な視聴者のヌコまっしぐら缶は得
られないと。
463名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:01:09.38 ID:i2F7e4mB0
>>393
学生時代の活動暴いても意味ないだろうw

丹羽は伊藤忠の社長,会長に上り詰め
安倍内閣,麻生内閣の下でも
内閣府経済財政諮問会議議員
地方分権改革推進委員会委員長を務めた普通保守派の人
464名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:01:13.66 ID:+n5qHDGQ0
>>454
実質罷免と実際に罷免では天と地ほどの差があるのだが…
何だよ実質ってww
言葉は正確の方がいいんじゃないの?

辞職を促した麻生に文句言えよだろ?w
465名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:01:21.24 ID:vI0KF92e0
>>441
その8割の中の半分はそもそも右左とかのレベルじゃなく、政治そのものに興味が無い。
466名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:01:29.22 ID:61McHb4f0
リアルで「民主は左翼」なんて言ったら、その時点で周りから話を聞いて貰えなくなるわw
467名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:01:35.02 ID:zoocLr300
国旗国歌法ならぬ首相国歌斉唱法をつくって
缶首相に日本国歌を歌わせて、涙目にさせてやろうぜ(笑)
468名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:01:43.99 ID:cD9LaDof0
>>465
領土問題より子ども手当だろうな、実際
469名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:02:05.59 ID:fsWAv5Tx0
>>403

隠れマルキストばっかだからなw
経済政策は糞としか言いようがない。
470名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:02:20.12 ID:ZQNdJE500
日本の左翼は国家破壊思想があるからな
弱者に優しい単なるリベラリズムではないところが厄介だ
471名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:02:20.87 ID:zBvyIJbdO
カンガンスはカンガンス
これは事実だから避けて通れないでしょ

まぁマスコミは避けるだろうけど
472名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:02:25.37 ID:RCvrTOUo0
>>1
左翼と言うより売国内閣。

少なくとも海外の左翼は右翼と同じで愛国者。
473名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:02:45.57 ID:SqaAC0KT0
しかし、元首相の2人がそんな発言して、現党首が似た発言をするかどうかで
ためらったなんて報道されると、自民党ってじじいだらけの古臭いイデオロギー
政党って思われちゃうぞ。
立ち枯れ日本とそう変わらん。
474名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:03:00.08 ID:YJyPN/yBP
売国下痢野郎、阿便所がなんかいっとるwww
475名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:03:04.78 ID:j8p6KA+20
で?日教組は売国左翼じゃないの?w
ここでネトウヨ連呼してる奴答えてくれない?
そんで彼らの事をどう思ってるわけ?w






476名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:03:35.07 ID:tSzF/RHg0
>>396
改憲派で、靖国参拝もして、外国人参政権にも反対してるのに左翼?
477名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:03:38.50 ID:cFZ6NyQN0
>>464
こだわるならそれでいいよ
478名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:03:40.68 ID:98dJ3CB20
見事に愚民化に成功したな
479名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:03:57.88 ID:xL76o5r20
お遍路したいっていってんのに、なんでお遍路させてやんないの?
480名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:04:12.23 ID:aBIEHaei0
>>450
パチンコ税やってパチンコCMを無くす
481名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:04:13.63 ID:9cZUzQuC0
中身ほとんどかわってないじゃんな
支持率上がる方がおかしい
482名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:04:15.56 ID:2hC/kFBh0
>>475
同胞
483名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:04:39.62 ID:avnq8UPl0
反日朝鮮人は、好き勝手なこと言うとしても、
朝鮮人にアタマのネジ巻かれちまった、情けないヤツラがなぁ……。

チョンはだますのが得意で、お人良しが、だまされるんだよなぁ。

学校の先生とか。ヒラの公務員とか。
484名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:04:57.21 ID:PLxEvkLe0
>>479
自ら会見で「お遍路もまだ途中ではありますが」とか言ってた>菅
485名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:04:59.30 ID:f/sAc/+x0
「左翼」という言葉に良いイメージを持つ年代層→高投票率・多人口
「左翼」という言葉に悪いイメージ或いは無関心な年代層→低投票率・少人口

な、日本の現実
486名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:05:03.50 ID:oMiG99fo0
麻生ってひさしぶりに見たが
どんどんキモくなって行ってるな、
言い方もなんかグロいわ、一般人はついて行けないだろこれは

http://www.youtube.com/watch?v=GNvsWQX7hLY
487名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:05:11.06 ID:hi0xUGdd0
終わった奴がなに言ってんだか
統一協会 安倍
郵政腰抜け 麻生
きえろ
488名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:05:15.81 ID:IUEG/qU/0
>>481
その支持率も、どんな数字だか判ったものじゃないけどな。
489名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:05:16.55 ID:svlHwANv0
左翼とか右翼とかってのは、有権者はあまり意識してないよ

右翼政権だからって、簡単には憲法変えられない訳だし、
左翼政権だからって、自衛隊をなくすことはできない訳だし

右翼だの左翼だの言うまえに、政策を提案しろカス自民党は
左翼批判したら、「自分たちは右翼です」って言ってるようなもんだろw
490名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:05:24.17 ID:sI4yPo3m0
マスコミが待ちに待った本物の左翼政権だからね。
鳩山は叩いても、管は叩かないよ。
マスコミが持ち上げまくるよ。
491名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:06:12.87 ID:nLn/uBsx0
>>478
また愚民て言うと噛みつく御仁が出てくるよ
そうもなれば、またスレがいらん事で荒れる。天邪鬼もここは多いわけですし。

そういう事にも気を配らないとならない、難儀なご時世だもんで。面倒だね。
492名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:06:14.09 ID:a4ONsxKt0
国家国旗法に反対したやつが首相とは。
あとここ数日民主党の議員総会とかテレビで映ってたけど日の丸無いとか・・・
どこの国の政党だよ
493名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:06:27.87 ID:HulCyc4x0
例えば、背番号制が無いタメに、子供手当なんかは
効率的な差配が出来なくなっている。
だから、子供手当を払う前に、背番号制を導入してから
不公平(所得格差)の生じない子供手当を考えれば良い。
鳩山政権は政策を出す順序を完全に間違っていた。
494名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:06:46.53 ID:rEQmhBL80
日本人の美点はナショナリズムの低さ
俺はそう思うがな
495名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:07:09.34 ID:zSWeP3jb0
>>安倍、麻生
民主党は似非左翼だよー
496名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:07:14.63 ID:RYrfoUm60
>>488
その意見は苦しすぎる
497名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:07:42.51 ID:IWkM1dVD0
>>447
奇兵隊内閣と高杉晋作が組織した義勇軍になぞらえて命名したのはいいが、
高杉は、靖国神社に祀られていたりするのになぁ
498名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:07:51.81 ID:69KgKOAhO
確かにその通りで間違いないんだが、
首相経験者が二人がかりでいうことが、
誰でもわかっている内容のレッテル貼り
くだらねえ

自民党の評価が上がるような
票に繋がる発言をしろよ
さすが首相経験者と思えるような思慮深さで
499名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:08:09.89 ID:GShFwi0D0
ネトウヨがこのネタでビラを撒いて笑いものになるのかw
胸が熱くなるな
500名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:08:12.50 ID:avnq8UPl0
>>494
そういう善意につけこんで、金を巻き上げるのが、今の国際情勢なんだよね。
501名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:08:15.89 ID:/m6Rjjrb0
>>488
それはないんじゃないか、じゃないと下がった時喜べないぞ
一般電話調査とか胡散臭い部分はあるけど、一応認めないと
また参院選負けるぞ
502名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:08:43.43 ID:9xWvaGFu0
仙石と枝野と千葉ってモロに左翼だよな?別に悪い意味じゃなくてさ。弁護士だし。
503名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:08:48.29 ID:SYpUD5xo0
左翼市民運動家は日本国歌を歌えないないんだよ(笑)
自国の国歌を歌えない首相って、世界中からどう思われるのかな?
504名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:08:49.60 ID:HulCyc4x0
日本人はナショナリズム高いと思うけどな。
毎度毎度、大したメダルも取れない
オリンピックに馬鹿みたいに金使ってる。
505名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:08:53.74 ID:98dJ3CB20
>>491
そうだね、ぐみんなさい
506名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:09:18.08 ID:3zaUNKsc0
重要なのは極左でも極右でもない
チョット右寄りが一番バランスが取れている
自尊心と愛国心を持ちすぎないレベルにとどめとくのが一番良い

自民はチョット左寄
民主その他は極左

結果日本は左寄傾向が強くなってる
問題は政党レベルで云々より、議員個人レベルで評価出来ていないシステムだと思われ
507名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:09:24.59 ID:0Bl5e2v60
>>489
右翼の何がいけないの?
右翼って国益を何よりも優先して、他国の内政干渉を許さないことでしょ。
今の日本にとっては理想的じゃん。
508名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:09:27.61 ID:I3rv7/sa0
>そんな論争に国民は関心が無い
って自民議員の言葉が真理だが
2chはそんな論争だけですべてが成り立っている
509名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:09:47.75 ID:IGry+lt20
橋下に、指導してもらわないと自民の復活はなさそうだ。
510名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:10:12.84 ID:j8p6KA+20
そもそも国が嫌いな奴が国会議員に紛れてるんだから、前提が違うよ
マスコミが与党に日教組という組織が紛れ込んでますが彼らはこういう組織ですって説明した上で
有権者がそれでも日本が大嫌いな日教組を応援しますって言うなら納得するけど?
511名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:10:35.06 ID:BsET3CKc0
>>491
愚民に愚民と書いたら怒られちゃうんですか?
厄介なご時世ですね。
近頃都にはやるもの。
というのがあったな。
512名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:10:49.68 ID:9ErwGkDQO
>>504
他国に比べたら安いですよ???
513名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:10:52.84 ID:nLn/uBsx0
>>494
共同体への帰属意識の薄さとも言える訳だけど
一長一短だと思うけどね。ご近所づきあいのないマンションは費用がかかるか荒れ放題だぜ
514名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:10:58.08 ID:HulCyc4x0
>>502
その三人のうち、千葉は左翼というより、完全に頭がおかしい。
最高裁の判決に逆らうとか、、、日本国民で有る事が疑われる。
試しにお前ら裁判所の判決無視してみな?
速攻で逮捕されるから。
515名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:11:06.73 ID:NfmEpQjH0

朝日がまともにコメントできるような立場じゃないだろ。
516名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:11:07.21 ID:Th5I31O6O
>>1
で?
517名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:11:08.54 ID:IWkM1dVD0
左翼レッテル貼られるのに怒ってないで
会社で、みんなに好かれるよう努力しなさいよ
518名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:11:12.75 ID:aBIEHaei0
結局のところ、公務員の給料を下げられないことが一番の弱点。
519名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:11:21.75 ID:NAZY1POR0
あほかwww
520名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:11:39.16 ID:b7X15J2V0
>>485

自分を慰めているのか?
社会の中心は、嫌韓廚に変わりつつあるが。
うちの会社も、戸籍謄本提出させてるし。
521名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:11:49.71 ID:ev+Pk44N0
左翼政権って・・・売国政権の間違いだろ。
民主そのものが売国政党だからな。
522名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:11:50.39 ID:J7OxibRi0
>>448
つか、支持率支持率騒ぐのは、偏差氏至上教育世代の
数値緊縛系マゾ資質を巧みに利用しようとしてる証拠だろ。

>人と言うのはどこかそういうところがあるわけで。

そりゃおめぇ、視聴率低下と広告減収に喘いでるメディア各社の
上層部が、ふらりと現れた新顔イケメンw民主党ヒモ男に垂らしこまれて、
まんまと横並びで政権交代キャンペーンに便乗したまでは許すと
しよう。横並びではべらせて貢がせるのが、ヒモ男の常套手段だしな。

とんだ茶番なわけで。今時、どんな昼メロ予定調和な共依存だよw
523名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:12:14.23 ID:FhDhbVAv0
そもそも左翼と言っていれば票が増えるのだろうか
524名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:12:18.45 ID:SYpUD5xo0
左翼は国歌を歌えない
缶首相は国歌を歌えない
だから缶は左翼です(笑)
525名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:12:37.41 ID:IUEG/qU/0
>>510
いや、それでもちょっと納得しないな。
そんな連中を是とする連中を、そんな連中自身が育て上げたんだから、
正直なところまったくフェアじゃない。
526名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:12:38.59 ID:f/sAc/+x0
>>503
君が代は破棄して、左翼市民運動家にふさわしい歌を国歌として登録すれば無問題じゃね。
てか、仮にそうなった後、愛国者の総理が誕生したらその国歌を歌うのかね。歌わないのかね。
興味深いな。
527名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:13:09.94 ID:nUpKOdA70
>>520
>うちの会社も、戸籍謄本提出させてるし

立派な会社だ。
それでこそ日本企業。
528名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:13:16.61 ID:7JsyL6Uy0
さんざん「民主党らしさを出す」って言ってるから
極左政権というのを隠さなくなるとか。
529名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:13:24.61 ID:ibP9SA3m0
           r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   おい!俺をのけ者にするなよw
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /  順番的には、下痢、チンパン、阿呆なんだぞ!
        ,____/ヽ`ニニ´/   おまいら、判ってるよな?
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
           "'ー‐‐--
530名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:13:33.09 ID:jdFJIse50
景気よくしてくれるなら、右でも左でもどうでもいいんだよ。
531名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:13:50.15 ID:/m6Rjjrb0
>>503
Japan is Crazy.

つか、大学生で君が代歌えない奴ガチでいるからな、菅は現在の日本の象徴だよ、ある意味
532名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:14:40.42 ID:SYpUD5xo0
>>526
また現実逃避ですか?
533名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:14:41.50 ID:SqaAC0KT0
>>526
やっぱ、インターかワルシャワ労働歌だな。
534名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:14:45.69 ID:4ZX3r8Hg0
>>507
うわぁ、こんなこと言ってる奴がいるのか・・・
頼むから、右翼と左翼についてもっと勉強してくれよ。

勉強した上で、それでも右翼がいいっていうなら、どうぞ右翼団体にでも入って活動してくれ
そうすりゃもう少し右翼支持者が増えるんじゃない?w
535名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:14:46.71 ID:GIl1oLf10
>>328
皆が皆そうじゃないと思いたいけどね・・・・
536名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:14:49.02 ID:IWkM1dVD0
>>530
そんなことに興味を持たないから、左翼って言われるんだよ
537名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:14:49.82 ID:Qks4xEnm0
非国民とか売国とか言ってる人はちゃんと日常生活できてる?

そんな言葉リアルで発したら周囲の人はドン引きだぞ
538名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:15:00.20 ID:m/IZhuUm0
別に、「左翼」ならどうでもいいんだよ。
こいつらは2chでいうところの「サヨク」だから問題。
539名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:15:04.08 ID:J7OxibRi0
>>523
増えんと思うよw
単なる野次の代わりだろ。

菅の嫁も言ってたからな。
マイク持って堂々と他人の悪口言えるのは、選挙戦位の
もんだって。

540名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:15:06.83 ID:ZQNdJE500
民主党支持者は、
家族が北朝鮮に拉致されるまで目が覚めないんだろうな
541名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:15:15.02 ID:j8p6KA+20
>>530

つ 鳩ぽっぽのマニフェストに釣られた有権者

542名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:15:17.75 ID:t58x8Oyn0
>>22
そんなこと理解してしゃべってると思うか?
543名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:15:27.31 ID:ElBG/emt0
選挙前に総辞職でカラー一新させるベタなやり方
計画通りの単なる票稼ぎ

中身変わるはずねぇのにバカな愚民はまた騙されるわけか
ぜってぇー民主には票くれてやらん
544名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:15:54.50 ID:f/sAc/+x0
>>532
だから、仮の話だよw仮の話でも怖くて想像できないってか?
545名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:16:15.02 ID:0oNe51aMO
日本は9条があるから軍をもてない。
従って韓国からは竹島取られ中国からはガス田取られ、台湾には尖閣取られ、ロシアからは北方領土を取られた。
それを口に指加えてそれを見ているだけの今の日本。
情けない悔しい。
日本軍復活して欲しい。
546名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:16:54.41 ID:7JsyL6Uy0
ごめん、民主党などなどは「左翼」じゃないな。
「サヨク」だった。

左翼とサヨクは違うって聞いたよ。
547名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:17:00.01 ID:BsET3CKc0
>>518
公務員の数が地方と国家とあわせて、
約350万人ぐらいらしいけど、
平均給与が1000万円だとすると、
35兆円ものお金が支払われている計算。
3割カットするだけで、
15兆円ものお金が浮く計算。
548名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:17:01.27 ID:/m6Rjjrb0
>>545
国民全体が領土問題に関心を持たないとどうしようもない
549名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:17:11.10 ID:IUEG/qU/0
>>535
やつらの文化の中に、
汚物に対する親近感みたいなものがあるんじゃないかな?
なんというか、普通のレスの中にしょっちゅう汚物が出てくるんだよな。
「そんなに好きか?」って聞きたくなるくらいに。
550名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:18:18.10 ID:IGry+lt20
ここって、武市半平太みたいな奴ばっかりだなwww
551名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:18:22.75 ID:nLn/uBsx0
>>531
それも国民の選択であるなら、さもありなんですなぁ
話変わるけど、次の天皇皇后もその国民にふさわしいとも言えるのでしょうかね、
なるほどこういう状況でよく出来たもんだ。と。

日本の社会システムに疲弊でも生じているのかな・・・
552名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:18:32.34 ID:j8p6KA+20
>>549

サヨク=スカトロマニアってのは有名な話だろ
しかも中年男性のウンコが大好きときたもんだ

553名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:18:41.62 ID:crHHntY90
ま、社会党政権と変わらんだろw
554名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:18:49.18 ID:SYpUD5xo0
>>547
日本の税収37兆円
公務員の人件費40兆円
赤字国債発行54兆円
消費税増税で税収増やすより、公務員のリストラの方が先だろ?
555名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:19:10.15 ID:GShFwi0D0
>>523
団塊が喜んで投票するな
556名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:19:33.23 ID:IWkM1dVD0
左翼は、左翼である事を
何故か隠そうとするなぁ
557名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:19:49.08 ID:GIl1oLf10
>>485
一応社会の一員として営んでいるけど、その様な現実は目の当たりにしてないよ。
よければ情報源を教えてもらえない?
558名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:20:10.97 ID:HI2XENnB0
また衆院選と同じパタンw

援護射撃、自民候補の背中を狙って援護射撃。




また怪文書と狂った新聞広告、ヤッちゃうんだろうなー。www
559名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:20:19.74 ID:rEQmhBL80
>>548
領土問題は沖縄と同じで票にならない
ガス田を除けばローカルか心情的な話だからな
560名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:20:22.85 ID:BsET3CKc0
>>546
世界ではどこの国でも、
左翼でもちゃんと国歌を歌ったり、
国旗を掲揚したりしていた。
日本の左翼は世界の左翼と違って、
愛国心がほとんど無いので、
『左翼』と書かないで『サヨク』と書いている場合が多いね。
ただ日本では保守の側にも愛国的じゃなくて、
どこかの巨大な大国を大事にする政治家も多かった。
561名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:20:36.91 ID:dDVdzHT/0
>>441
中道ではなく、ノン・ポリシー
中道というのは、それはそれで1つのイデオロギーだが
ノン・ポリシーはポシリーがない=イデオロギーがない
562名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:20:38.70 ID:I3rv7/sa0
でまた衆院選の時みたいに2chのコピペみたいなチラシまくのかw
563名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:20:52.01 ID:HulCyc4x0
何でもいいから、常識的な話をしてくれ。
564名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:20:59.96 ID:IUEG/qU/0
>>554
おかしいよな、確か小沢が公務員減らして公共投資を〜って言っていたのに。
565名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:21:00.97 ID:AUMRdzwXO
菅って民主党らしい本格政権つくるてか言って
鳩山を馬鹿にした言い方をしてるけど
鳩山を擁護してたサヨちゃんは怒らないの?
566名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:21:07.64 ID:/m6Rjjrb0
>>561
右翼でも左翼でも保守でも中道でもない
ただの無関心だよな
567名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:21:20.43 ID:Q8JDWsEA0


ところで、安倍ちゃんの下痢便治ったの?

治ってたら応援するよ。

病気で辞めたのに無責任に応援できない。
568名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:21:20.80 ID:ElBG/emt0
税金泥棒公務員の給与大幅に下げたら評価できるんだけどな

結局
人件費が一番かかってるわけだから
そこからガツンと削れよと
569名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:21:23.73 ID:0Bl5e2v60
>>534
お前は極右=右翼だと思ってそうだな。
570名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:21:36.40 ID:XGFSkYZE0


菅さんへ



すっごい……赤いです

571名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:21:41.00 ID:j8p6KA+20
>>556

まあ日本の場合はサヨク=売国奴だからな
そりゃ日本が崩壊して欲しいとか、共産国になって欲しいとか
革命起こしてどっかの国に取り込んで貰いたいとか一般市民には言えんわなw

572名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:21:45.47 ID:f/sAc/+x0
>>557
学生運動の主体年代と年代別投票率をググればいいよ。
573名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:21:58.25 ID:J7OxibRi0
あーあ。
その癖まんまとインドをアメリカに口説かれてるわけで。
先越されたな。
中華なぞにおべんちゃらかましてるからだぜ。

菅になれば対米関係を重要視するだろうから外交的にも
スムーズにコトが運ぶだと?
中韓にかまけてる段階で、既に足踏みしてるだろうが。
今時の評論家は、もはや糞以下だな。ひな壇バラエテー
の構成作家にも劣るわ。
574名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:22:38.83 ID:+2+Br7Ha0
> ただ、自民党内からは「そんな論争に国民は関心がない」(中堅)

保守派の意見が出るたびに、いっつもこいつが出るよな。
いい加減名前を出せよ。こういうやり方のソース源は
(事情通)とか(関係者談)とかみたいに全く信用できないんだよ。

責任の所在の無い伝聞ならいくらでも脚色できるからな!!
575名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:23:09.93 ID:BsET3CKc0
>>554
公務員の給与は、
最低限のレベルでいいはず。
公僕というぐらいだからね。
今の半分以下にして、
公務員になりたい人をどんどん採用すればいい。
給与が高くて入るのが難しいから、
みんな公務員や議員になりたがる。
国会議員も給与は歳費込みで1500万円にしたらいい。
自家用車なんてぜいたくだろ。
576名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:23:18.44 ID:/m6Rjjrb0
>>559
そんな事より、雇用、高速、子ども手当が最優先だからね、国民は
まあ、それもわかるけど、平和の上に仕事も家庭がある事を考えないとな
577名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:23:21.19 ID:xs1z7eIP0
三年前、「憲法改正を争点とする」とか言いかかって、
身内から「やめろバカ」と止められたんだったなあ。

バブル真っ盛りとかいうときにそういうことを言ってもまたダメだし、
せめて小康状態ぐらいでなきゃそういう話には誰も乗ってこない。
578名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:23:24.74 ID:q2muQb4f0
ホント
空気読めねえバカだよね
579名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:23:28.17 ID:IGry+lt20
イデオロギーはないほうが、健全だよ。  右も左もろくなもんじゃないし
580名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:23:34.32 ID:UWJIvWGe0
安倍ってまだ政治家やってたんだ
581名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:24:01.37 ID:dDVdzHT/0
>>466
んなことないよ
民主党の支持者には北教組みたいなガチ極左までいるんだから
582名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:24:10.06 ID:DpO9lUMY0
ゲバ棒持って暴れてた様な連中が政権を取っているわけで。
(そういう意味では菅は違うという説もあるが。だとしたら余計喰えない奴だ)
これは普通に國體の危機だ。
583名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:24:12.43 ID:EAUnBoZhO
自虐史観サヨク教育から反日に抵抗感がない今の日本国に住んでる日本人の子孫。エセ日本人かな?リベラル層とか言ったりする。日本人と言える人たちは絶滅危惧種になり今は保守層とか言われてる。
ニセ日本人とエセ日本人の支援する政党が政権与党なんだから反日政権が正解。国家の弱体化政策が基本姿勢。まあ殺しはしないだろう。
マスコミは反権力だと思ってたが反保守だったと最近わかったよ。
584名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:24:15.99 ID:GIl1oLf10
>>549
人が人を罵倒するのにその単語を連呼するのは小学生位までだと思ってたから意外だよ。
これも文化の違いなのかもしれないね。
585名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:24:17.63 ID:IUEG/qU/0
>>560
日本の左翼は二段階革命論だか直接革命だかの二択。
つまり、どっちにせよテロリストの無政府主義者だってさ。
586名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:24:23.87 ID:HulCyc4x0
>>574
山本一太じゃないか?
俺、あの人は好きだな。
587名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:24:25.92 ID:rEQmhBL80
>>561
俺もそうだがなにか問題が?
イデオロギーに取り付かれるほうが問題だわ
588名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:24:42.36 ID:Jqz9indt0
> ただ、自民党内からは「そんな論争に国民は関心がない」(中堅)と冷めた声も出ている。

ていうか、本当はそういう論争に興味がない国民のほうが問題なんだけどね
589名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:24:51.78 ID:f/sAc/+x0
>>574
>責任の所在の無い伝聞ならいくらでも脚色できるからな!!
ああ、某巨大掲示板の事ですな。確かに全く信用できないw
590名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:24:54.89 ID:LkX+wDKE0
左翼は日本をダメにした原因だものな。
591名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:25:19.59 ID:Th5I31O6O
>>560
日の丸を否定するから愛国心が無いって、ちょっと言い過ぎだろ
592名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:25:33.40 ID:IWkM1dVD0
鳩山首相の辞任の前日の親指立ては、日本赤軍メンバーが捕まった時のガッツポーズに見える
593名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:25:47.77 ID:327CCSmD0
>>581
民主党が旧社会党の流れを組んでること自体忘れてる(or知らない)奴は多いぞ
594名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:25:55.84 ID:cClvtPUk0
衆院選の時と同じように民主擁護が増えてきたな。
お前ら今度こそ誤るなよ。
595名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:26:22.45 ID:rjWzXO8n0
>>575
全面同意
やる気はあるけど職歴が無くて民間で行き場の無い若者はごまんといる
彼らなら最低賃金でも真面目に働くと思うよ
596名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:26:23.93 ID:SYpUD5xo0
左翼は日本国歌を歌えない
缶首相は日本国歌を歌えない
だから缶は左翼です

安倍と麻生は論理学的には正しいよ(笑)
597名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:26:30.38 ID:BsET3CKc0
>>583
マスコミは戦後一貫して、
反保守を貫いているからな、
反権力のように見えたのは、
政権をとっていたのが、
ほとんど保守政党だけだったってこと。
たまに社会党とか新党が政権を取ったけどね。
598名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:26:44.06 ID:j8p6KA+20
>>591

言いすぎどころか、他国で国旗否定したらテロリスト扱いだが?w
599名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:26:57.24 ID:MA5ujvIA0
まだいたのかw
600名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:27:15.81 ID:HulCyc4x0
>>502
重信房子は、大企業が悪い、とかいって丸の内で
爆弾テロやった馬鹿だっけか?
601名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:27:19.72 ID:I3rv7/sa0
>>588
国民がみんなで毎日ウヨだのサヨだの売国だの愛国だの論争やってる国のほうが問題だろ
602名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:27:22.09 ID:/m6Rjjrb0
>>591
否定するのはいいけど公言するなって事
国旗なんだから
603名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:27:46.88 ID:dDVdzHT/0
>>574
ゲルだったりしてww
604名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:27:50.72 ID:4GN2aRQ3O
安倍麻生ツートップをまた見たいなあ
605名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:27:57.53 ID:IUEG/qU/0
>>591
なんで?

>>597
そもそも日本のマスコミってのが、
政府主流を攻撃するための民衆を扇動するツールとして
発展してきた部分があるわけでね。
606名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:28:10.87 ID:f/sAc/+x0
>>584
人を罵倒するのにその単語を使うって事はその単語を忌むべき物として捕らえてる証左だよな。
親近感があったら、むしろ賞賛する時に使うはず。つまりその単語を罵倒語として連呼する連中は……
607名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:28:21.29 ID:GShFwi0D0
>>581
日教組を敵視してるのって街宣右翼しか見たことねえわ
極左wと必死に訴えても気持ち悪がられるのがオチ
608名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:28:34.59 ID:LkX+wDKE0
拉致された自国民より北朝鮮の犯人が大切な極左菅内閣
609名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:28:36.11 ID:iwwNVVGF0
安倍も麻生も涙拭けよ。言ってる事が無茶苦茶やん
610名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:29:03.98 ID:j8PgNUidP
これまでの民主、思いがどうとか命を云々とか言いながら、
人の気持ちに対して、見せかけでしか対応してこなかった、詐欺集団だろ。

普天間は勿論、口蹄疫のカストロ赤松や山田らも、まさに典型的だった。
リーマン不況時も中小企業の苦しみを無視して、選挙しか頭に無かったし、
補正予算の執行停止でどれだけ苦しんだか、まるで分ってなかったしな。

なんでそんなにバランスの悪いことしかできないのか、という事の根本原因が、
革命とか変革を唱える浅はかな妄信、アナーキズムのような異常性から
来るのが見えるから、左翼と言わざるを得ないんだよ。

日本政府の仕事は、国を治めるということだ。統治こそが第一義なんだよ。
611名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:29:07.52 ID:dDVdzHT/0
>>587
問題とかなんとかなんてことは一言も言ってないのに何をファビョってるの?
612名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:29:07.64 ID:Th5I31O6O
>>598
議題にする事自体は犯罪でも何でもない
613名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:30:17.70 ID:0Bl5e2v60
>>595
働く気があるなら今でも普通に雇用はあるだろ。
単に選り好みしてるだけ。
そもそも公務員になりたいなら勉強すればいい。
公務員なんてテストの点が良ければどうにかなるし。
614名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 00:30:34.55 ID:SYpUD5xo0
>>607
田舎もんですか?
615名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:30:56.05 ID:SMs0WTsP0
まぁ巷の一般人は右とか左とか関心無いもしくは薄いんだけどな。
天皇の政治利用にしろ、
外国人参政権にしろ投票の主たる判断材料にはならない。
つか、学生運動やってた人らの年代から上が投票率が特に高く
若くなるにつれ投票率が下がってくるんだから
愛国だなんだといったところで、それのみを前面に押し出しても
票数は稼げないわな。
616名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:31:01.95 ID:IUEG/qU/0
>>612
そう。そして、そういう奴を愛国心がない、と思うこと自体にも何の問題もない。
実際、愛国心があれば嫌う理由はないなw
617名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:31:02.93 ID:IGry+lt20
中国じゃないんだから、マスコミが政府批判を優先するのは健全な証拠
その反対が怖いんだよ・・・いまがそうなのか?
618名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:31:08.94 ID:BvGLj4qg0
>>587
でもポリシーが無い政治家って何で政治やってるんだろう
619名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:31:28.70 ID:j8p6KA+20
>>612

>日の丸を否定するから愛国心が無いって、ちょっと言い過ぎだろ


最初の議題とピントがずれてるの気付いてる?わざと?w

620名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:31:45.04 ID:+2+Br7Ha0
>>589
全くだなwww
嘘をry
621名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:31:49.05 ID:qLdiroRkO
まともな政治してないからこうなったんだろ。反省しろ、自民党
622名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:31:54.90 ID:HulCyc4x0
>>610
赤松は最初から変だっただろ。
口蹄疫のもっと前から、日本の農業壊滅するかと
思う様な発言かましてたし。
「あれれー、みんなおかしいと思わないのかな〜?」
って感じでした。
口蹄疫のもっと前にやめてても良かったと思う。
623名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:32:03.06 ID:dDVdzHT/0
>>607
それ、おまえがサヨクだから周りが遠慮してるだけ

日常会話でも、たまに「え、この人がこんなこと言うの?」っていうような
意外な人がサヨク批判を口にしたりするよ
624名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:32:10.62 ID:6XGn5CVG0
>>568
平野が去年11月のうちに公務員制度改革はいろいろな制度とリンクしてるとかなんとかいって通常国会に出さずにさっさと先送り決めたからな
最低自給1000円と同様やる気ないだろ
625名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:32:37.13 ID:UQy4zcnDO
たしかに右か左かは選挙の争点にならないな、もう。
そういう時代じゃないだろ、今は。
626名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:33:12.14 ID:rEQmhBL80
>>611
そうだったね
627名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:33:14.09 ID:rjWzXO8n0
>>613
欧米では公務員は失業対策として低賃金で底辺を採用しているからな
ところが日本では貴族階級になってしまっている

氷河期の若者を最低賃金で公務員として大量採用すればブラック企業も淘汰できる
628名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:33:15.85 ID:SoYThiH20
よっぽど鳩山に辞められて悔しいんだろうなあw
安倍は下痢で辞めて、麻生は総理の椅子に最後まで
しがみついた結果自民壊滅w
しばらくおとなしくしてた方がいいんじゃねーの
629名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:33:31.29 ID:Uzjy8wXa0
陛下を酷使して亡き者にして赤軍派とかに恩赦与えそうな内閣
630名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:33:32.47 ID:GShFwi0D0
>>623
日教組の支援を受けた民主党が国民から最大の
支持を受けてる現実を受け入れようぜw
631名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:33:50.54 ID:DpO9lUMY0
>>594
今だけだろ。菅は無能を晒すしかないし、早く惚けた事を云うことを楽しみにしている。
手ぐすね引いてる状態だ。
持ち上げて叩き落とすことが必ずしも良いとは思わんが、蜜の味を知ってしまった状態だな。
632名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:34:34.06 ID:HulCyc4x0
民主党は極論をわざと言って反発買って
武っ潰れる事で、実質的に何もやらない様だと、
参院選は乗り越えても、次は無いよ。
633名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:34:48.05 ID:8WMDpmGXP
安倍も麻生も対案出せよ。
菅さんも”美しい国”や”アニメの殿堂”にゴチャゴチャ言われたら迷惑だろう。
身内の自民の議員も迷惑しているんじゃないか(w
634名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:34:50.77 ID:kNH9dYXlO
保守主義ってイデオロギーでも、伝統だから正しいって言ってるだけの理論も何もないただの心情だろ
635名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:35:00.04 ID:GIl1oLf10
>>572
60年〜70年代だよね?
当時の学生運動に参加してた人も何名か会社にはいるよ。
で、前回の衆院の投票は民主に入れてた。

しかし、それの意味は「自民にお灸、官僚憎し」からだった。
革命嗜好なのは確かかもしれないけども、「左翼」って言葉は嫌いだって言ってたよ。

天皇様は象徴として存在するべきだし、国旗、国歌は現状が良い、国益を優先して政治を回して欲しいとも言ってた。

俺とは少し考えが違うけど、それはそれで人間なんだから当たり前かと感じてた。
636名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:35:02.42 ID:IUEG/qU/0
>>624
そりゃあ、やったら明確な支援組織への反逆だからね。

>>825
そうだなw
今はナチュラルに愛国心があるのが当たり前だねw
「チョーセン? はあ、うぜえ」
「ニッキョーソってアレだろ、あのキョーサンシュギとかいうやつらw」
こんな感じだなw
637名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:35:11.12 ID:nQcoBWtp0
不穏分子や頭のイカれた連中が大方出奔した自民党は前途洋々
将来を見渡せば民主等は泡沫政党に過ぎぬと自覚しろ
事実上公明と自民はひとつの党といってもいいのだから磐石だ
こちらには天下り看過と引き換えに世界一優秀な霞が関頭脳を擁している
民主恐るるに足らず踏み潰すのみ
638名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:36:02.09 ID:qjlNq7Fy0
金正日の悪口を言ったり竹島は日本のものだと言ったらこの国では右翼です
639名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:36:19.89 ID:pYlTwqxe0
社会民主党は政権から離脱しましたが何か?w
640名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:36:34.63 ID:IGry+lt20
日教組の支援を受けた民主党

暴力団の支援を受けた自民党

  どっちもいやだ。




641名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:36:42.06 ID:ZQNdJE500
>>625
確かに「右」か「左」かそれ自体は争点にならん。
ただし、政策内容が右か左かの価値観の違いに依存する以上、
全く無視することもできないだろ。
マニフェストに書かれていることだけをするとは限らないし。
642名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:36:48.81 ID:DpO9lUMY0
>>601
少なくとも愛国に収斂しろよ。
でなければ発言する必要が無いぞ。
643名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:36:51.21 ID:BD94ABVg0
麻生さんが言ってることは正しいんだぞ
麻生さんはすばらしい
自民党をぶっ壊すっていいながら本当にぶっ壊したのも麻生さんだぞwww
644名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:37:01.81 ID:SYpUD5xo0
日本の税収37兆円
公務員の人件費40兆円
赤字国債発行54兆円

消費税泥棒をリストラしろ!
645名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:37:08.65 ID:HulCyc4x0
麻生は得意の経済に批判を集中した方がいいんじゃないか?
2chの狂った右翼受けを狙ったイデオロギー発言なんか
しない方がいいと思うんだよね。
俺も、麻生の口からそういうセリフは聞きたくないんだ。
かなり前から。
646名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:37:12.63 ID:Jqz9indt0
>>601
そんな極端な例を出されてもこまる
647名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:37:13.84 ID:36WcTIXb0
>>625
政権がイデオロギーに抵触するなら争点にせざるをえない
648名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:37:26.75 ID:rIyg4D1o0
たしかに鳩山は左翼とはまた意味が違ったよねwww
あれ、なんか泣けてきたwww
649名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:38:03.93 ID:I3rv7/sa0
アベも麻生も自分たちがイデオロギー色前面に出して
選挙でボロクソに負けた事実を直視しろよ
650名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:38:36.08 ID:zSWeP3jb0
菅内閣は左翼
日本人の財産を、中国韓国へ、分配するアジア共同体サヨク
651名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:38:41.67 ID:k/rrWocr0

今度の選挙で当選させてはいけない候補者リストまとめ
http://www.dpj.or.jp/member/?p=san_next
652名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:39:12.78 ID:0Bl5e2v60
>>627
給与カットで人員増やすのはいいと思うけど、
今、フリーターやってる連中が真面目に働くとは思えん。
職が無いとか言ってる若い連中は今の大学生の就職活動並に職探ししてから言えよと思う。
653名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:39:14.50 ID:KlCAnr9U0
本物の右翼が「天皇訪中断固阻止」と叫んで自民党本部に押しかけたぐらい
自民は媚中だからな
654名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:39:14.87 ID:mnMgqWH80
そう国民はあんまり気にしない
気づいた時にはもう手遅れ
外国人参政権
655名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:39:19.34 ID:SYpUD5xo0
日本国歌を歌えない日本の首相(笑)
656名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:39:37.85 ID:X7ui82dJ0
657名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:39:45.90 ID:IGry+lt20
日本人には愛国という言葉にトラウマが、ある。歴史的にね
658名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:39:59.89 ID:RbxGiBVg0
【政治】 首相官邸内に民主党幹事長用の部屋を設置
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276008683/

【政治】首相、報道陣への警戒心露わ 産経は質問できず
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276010534/

三権分立や報道の自由まで無視するわ
マジやばいだろ。
659名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:40:02.22 ID:NbGVWlgJ0
>>623

貴殿が言うように、わが国では、
極論するのを嫌う傾向があるように思う。
左翼政権であるとの生な言い方は、少なくとも
一定以上の年齢の者(比較的人口の多い年齢層)の多くには
馴染まないかもわからぬな。

民族性が変わって来たとはいえ、もともと、
わが国の場合、婉曲話法が発達しており、直接的な表現というのは馴染まないと
思われる。
この場合のような物の言い方(官内閣は左翼政権)は、得策とは思えぬな。
660名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:40:03.25 ID:j8p6KA+20
要はこの左翼と言う言葉が管に当てはまるかどうかだろw
ウヨサヨ関係ないとか言う馬鹿に言いたいが、左翼ですらない売国奴の場合関係ないと言う思考停止は論外


661名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:40:10.09 ID:t6u3sS9h0
662名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:40:53.96 ID:n1eRvJCG0
>>1
ゲバ棒女の千葉景子がいる時点で察するべき
663名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:41:34.13 ID:IUEG/qU/0
>>633
さて、菅直人が出してきた「アニメの殿堂」について、感想を聞かせて貰おうかw

>>636 の >>825 は >>625 の間違い。

>>648
ありゃ、狂人だからね。
なんというか、日本の民主主義が如何に壊れているかの証左。
他の国でも研究はして居るんじゃないかな。
なぜ、日本が鳩山という狂人を総理にしたか。
664名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:41:53.95 ID:rEQmhBL80
>>649
あんまりイデオロギー前面は
拒否反応起こすだろうな
大衆はそんなややこしい話は好きじゃない
665名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:42:31.90 ID:rjWzXO8n0
>>652
役所の下っ端なんて民間じゃ使い物にならないカスばかりだぞ
そんなオッサンどもが1000万近くの年収得ていることが問題

職歴無くても接客業のバイトやっているような若者なら現職の公務員の100倍有能だよ
666名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:42:42.27 ID:SYpUD5xo0
日本国歌を歌えない反天皇の日本の首相(笑)
667名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:42:55.59 ID:f/sAc/+x0
>>635
日本文化は「本音と建て前」の概念が特異に発達しててね。
しばしば外国人に奇異の目で見られるもんだよ。
668名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:43:11.41 ID:85SCHcZP0
92 :可愛い奥様:2010/06/08(火) 22:23:44 ID:1F4pEhkT0
★ 管直人(缶ガンス)トンデモ発言集 1(経済編)★

「民主党が政権をとれば株価3倍」
「55歳で月50万円もらえる新しい職業はないか調べたけど無い現状を見て、不況だと感じた」
「本当にこれだけ(外貨準備高は)必要なのか」
「外貨準備を減らしたら、その分だけ(財政支出に)使えるという仕組みにはなっていない」
「経済政策は考え中第三の道を模索する」
「無駄な公共事業削減が一番の景気対策」
「事業仕分けをやったからこれから景気がどんどん回復する」
「無駄を削るのだからマイナスにはならないはずだ」
「エコポイントとかソーラー発電で景気は回復する」
「株式売却益課税は20%でも30%でも上げるべきだ」
「需要型経済へ」 「林業で雇用創出100万人」
「高速道路を無料化して自動車税を5万円上げる」
「いざとなったら米国債を売ればいい」
「デフレ脱却に具体的な見通しはない」
「社会保障は負担ではなく最大の成長分野だ」
「人件費が大きくなることは付加価値が大きくなること」
「(財務大臣の時、乗数効果について聞かれて) 聞かないで(笑)」 (わかりましぇ〜ん)
「マクロ経済モデルは間違い」
「子ども手当の消費性向は0.7だ」
「大学では経済をやっておりません」
「デフレの定義を知ってる訳ではない」
「(子供も手当を満額支給できず)小泉首相の「大したことではない」を思い出した」
「いまでも消費税15%では足りない」
「増税すると景気がよくなる」

日本 オワター \(^o^)/

669名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:43:15.35 ID:wfgewH5M0
左翼とか言っても何のことだかわからん国民が大半だし
具体的な説明だけでいいのに
670名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:43:17.27 ID:ZQNdJE500
子供手当てに所得制限を設けなかった政党が左翼・・・だと?
671名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:43:18.54 ID:K4hFk/gXP
まるで左翼が駄目みたいな言い分だな
若者を中心に貧困や格差が広がってる以上、ある程度社会保障を強化するべきだと思うんだけど
672名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:43:46.43 ID:BD94ABVg0
>>666
安倍は歌えるだろうけど麻生が歌えるかどうかは疑問だけどなwww
673名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:43:48.11 ID:hcQXQHmH0
尻尾出すまで黙ってれば良いのに
参院選まで警戒してしまうだろ
674名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:44:47.94 ID:aBIEHaei0
>>547
やっぱり攻めどころはここ。
公務員の給与削減ができない民主党。
菅は増税路線だから相当なねらい目。

事務系の公務員は55歳定年、
60歳までは嘱託で年収400万とかやらないと
本当に国は破綻するよ。
675名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:44:49.69 ID:C6kRHrD5O
「頑張れ日本!全国行動委員会」は、東京都千代田区・砂防会館にて日本保守大同の一大潮流を形成すべく、真正保守の諸党派、団体に集まっていただき、
参院選後の政界再編を視野に入れた大きな保守の「大風」を巻き起こそうと考えております。

  国民草莽の手で、私たちの生まれ育った祖国日本を救おう! 救国へ!
 全ての日本草莽は、全国各地から草莽崛起して東京・砂防会館へ!
 日本保守の強固な自由の砦を共に築かんことを!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■ 草の根の手で日本を救おう! 6.9 『救国』 全国国民総決起集会
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

とき  6月9日(水) 17時30分 (16時30分開場)
     
ところ 砂防会館別館 シェーンバッハ・サボー
    http://www.sabo.or.jp/map.htm

登壇予定 [順不同] :平沼赳夫(たちあがれ日本 代表)、山田宏(日本創新党 党首)、安倍晋三(創生「日本」会長)、古屋圭司、下村博文、衛藤晟一、山谷えり子、中山恭子、
西田昌司、稲田朋美、義家弘介、中山成彬、西村眞悟、赤池誠章、牧原秀樹、田母神俊雄、小堀桂一郎、井尻千男、加瀬英明、すぎやまこういち、百地章、
藤岡信勝、西岡力、荒木和博、増元照明、藤井厳喜、宮崎正弘、三輪和雄、西村幸祐、小山和伸。ほか政治家、文化人多数登壇!
進行 : 水島総、高清水有子
主催 :頑張れ日本!全国行動委員会(会長・田母神俊雄)
  草莽全国地方議員の会、日本文化チャンネル桜ニ千人委員会有志の会
ご連絡先 :頑張れ日本!全国行動委員会  TEL 03-6419-3900
  ◎◎
676名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:44:51.39 ID:IjeTxYPd0
立ち上がれ日本と選挙協力はできないものか
立ち上がれと自民が組めば相当の脅威だろう
677名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:44:53.00 ID:MKixscdX0
もうなんか日本がどんどん壊されていく・・・・
678名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:44:57.75 ID:J7OxibRi0
>>607
>日教組を敵視してるのって街宣右翼しか見たことねえわ

つまり、日教組の宿敵が街宣右翼であると暗に示唆している
わけですね。わかります。

街宣右翼の敵対勢力=ブサヨ≒日教組
という回答が、簡単に導き出されますたね。わざわざ乙です。
679名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:44:59.79 ID:SYpUD5xo0
日本国歌を歌えない反皇室の日本の首相(笑)
つまり皇室という日本の歴史を否定する反日首相。
680名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:45:02.94 ID:yyaqVJdS0
北朝鮮の英雄シンガンス
支持者が二人いる内閣って?
681名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:45:11.27 ID:IUEG/qU/0
>>671
誰も左翼は否定していないんじゃないか?
否定したいのは、売国と馬鹿とキチガイ。
682名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:45:24.33 ID:RbxGiBVg0
>>671
民主党は左翼じゃねー
中国の一党独裁を目指してるくさいわ。
683名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:45:26.18 ID:SMs0WTsP0
なんだかんだ言ってても戦後日本は平和だったからな。
右だの左だの愛国だの売国だのは選挙の争点にすらならない。
684名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:46:03.34 ID:85SCHcZP0
93 :可愛い奥様:2010/06/08(火) 22:26:54 ID:1F4pEhkT0
■菅直人名言集■
・「ミサイルが何発か飛んできたら考える」※テポドンのとき
・「(牛丼喰って)フトコロの寂しい会社員に受けている感じだ」
・「自衛隊派遣は憲法違反だ!だが私の発言は気にしないで欲しい」
・「二世議員の存在は絶対に良くない!」→息子が出馬する
  →「(源太郎に)選挙区を譲ったわけではなく、二世議員の弊害はない」 「優秀な人材を探したら、たまたま息子だった」
・「エズミマキコさんの参考人招致を求める。嫌なら審議拒否だ!」
・「不審船に対する海保の射撃は法的に問題あるかも」
・「公選法違反はケアレスミスのようなもの」
・「君、ルートって知ってる?最近の人はルートも知らないんだよね。
  いいかい、3.141592・・・」
・「一夜を共にしたが、男女の関係は無い、こんなことに説明責任は無い」
・「(諫早湾の干拓工事を)誰の許可でやっているんだ!」←自分が大臣時代に了承してた ・ 「(沖縄の海兵隊について)政権をとったら、すぐに出て行ってもらう」
・「靖国参拝は憲法違反だ。総辞職しろ!」→小泉1/1に靖国参拝→「8/15に参拝しないのは公約違反だ。総辞職しろ」
・「深く考えずに署名した」※シン・ガンスの無罪釈放を求める嘆願書について
・「乾杯だとカンパイ(完敗)になりますから、カンショウ(完勝)と言いましょう。では、カンパ〜イ!」
・「未納三兄弟と言うんですよ!」と自民を追求→自分も未納と発覚、お遍路へ
・「けさハローワーク飯田橋に行ってきた。55歳で月50万円もらえる新しい職業はないか(備え付けのコンピューターに)インプットしてみたが、
なかなか見つからない。40万円でもない」※ハローワーク視察のとき
・「安倍さんはおぼっちゃんで、格差社会の痛みなんてわからない。安倍総理のまわりにはセフレが多い。セフレ内閣だ」(2006年10月の衆院統一地方選の応援演説で)
・「天皇は逮捕されるべきだった」←テレビ出演での発言


685名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:46:27.64 ID:vPoCZm/+0
左翼って言うほどの政策出してないのでは。
どっちかと言うと中道な気がするが
686名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:46:47.18 ID:Xw6IkG7p0
自民党は二大政党制に誘導しておきながらいざ政権交代すると、
サヨクガーとかなめてんのかと。どんな政権だろうが民意だろ
687名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:47:38.24 ID:QDwpeNXE0
鳩山が首相になったとき、こんなコメントは出てこなかった
菅は思想的に中韓寄りどころでなく、言いなりぐらいかもしれない
領土問題の発言スレがあったが沖縄あたり更に弱体化させていく
政策をとるかも
688名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:47:40.95 ID:JLKqg2LKO
あべちゃ〜ん、もっと民主批判してくれ
そのほうが、与党に入れた時の、投票箱に入れた時の快感が増すw
689名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:48:04.77 ID:kNH9dYXlO
>>638
昔は冷戦っていうものがあってな…
690名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:48:08.54 ID:J7OxibRi0
そういえば、最近皇居の周辺で飛翔弾飛ばないね。
なんでブサヨのおまいら、おとなしいのさ?

自民党政権じゃなくなったから?

民主党政権だと、なんかハラハラ時計作ってても
ツマンナイの?

思えばフシギ。
691名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:48:33.81 ID:rjWzXO8n0
>>674
>事務系の公務員は55歳定年、
>60歳までは嘱託で年収400万とかやらないと

それじゃ生温いよ
60歳までは身分保障する代わりに昇給無しの年収200万で十分
民間じゃいつ倒産リストラあるかわからないんだから
低賃金でも身分保障があるだけ有難いでしょ
692名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:48:40.02 ID:7wKmu6aZ0
負け犬の遠吠えとしか思えん
693名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:48:40.97 ID:K4hFk/gXP
安倍はいつものこととしても、麻生までこんな頓珍漢なことを言うとは失望したわ
あの内閣は左翼だ!なんて言って、国民が賛同すると思ってるんだろうか
選挙勝つ気あるの?
それとも、民主党支持率急騰でヤケになったか?
694名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:48:55.39 ID:MKixscdX0
どうせ選挙まではじーっとしてるんだろ?
695名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:48:59.15 ID:hmy4Jq9k0

安部のようなカルト信者側に立つと菅も極左に見えるんだろうね?

国民はサヨクよりもカルトと口先詐欺師を毛嫌っているよ。
696名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:49:15.08 ID:7fGcSUwRO
>>683
何で平和だったかを考えると、結局自民党長期政権と日米安保のお陰だと思うんだが。
1950年辺りから左翼政権だったら今頃俺らチベットみたいになってただろう。
697名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:49:33.68 ID:0Bl5e2v60
>>665
役所の現職連中だって就職する前はバイトはしてたんだよ。
今のフリーター連中なんか100%現場の雰囲気に淘汰されるだろ。
今の現場を改革していこうなんて思う奴フリーターにいるわけない。
そういう奴は例え職歴無くても民間がどこかしら採用してくれるよ。
698名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:49:45.15 ID:Y9KZh3HX0
ただの左翼ならともかく、日本のバカ左翼は売国奴しかいねーからな
699名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:49:45.54 ID:wC+jMCKLO
民主党は、名ばかり内閣ですね( ^ω^)
700名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:50:02.82 ID:l7VPRTT70
アサピー余裕じゃねえか。サヨクの気持ちの悪い薄ら笑いが聞こえてくるよ。
701名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:50:09.54 ID:36WcTIXb0
左翼って言い方はなまやさしい
日本の敵くらいがちょうどいいんじゃないかな
702名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:50:51.02 ID:0c5SK0hl0
民主党がやりたいのは欧州型の社会民主主義政策じゃないの?
日本国民はそれ望んでる人多いと思うよ
703名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:51:08.15 ID:J7OxibRi0
>>693
単なるブサヨプゲラwwwな野次連呼で本気で政権取ろうとは思ってないだろ。
自民党の奴らも。

民主党の奴らとは違うのだよ。民主党の奴らとは。
704名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:51:10.77 ID:GHusaF5L0

>との攻撃が相次いだ。

まるで聖教新聞のような文章だな
本性が丸見えだぞ
ア・カ・ヒww
705名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:51:13.24 ID:3Uf/xXHX0
なんか去年と全く同じ感じになってきてワロタw
麻生の言った
     「 死 せ る 中 川 、 生 け る 保 守 を 走 ら す 」
ですねw
706名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:51:18.51 ID:rbw1TVcK0
安部・麻生はまだ政治家引退してなかったのかよw
707名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:51:40.64 ID:i2F7e4mB0
>>686
自民党としてはそんな馬鹿なこと言わないだろう
財界からも相手にされなくなるから

安倍,麻生,石原父の個人的発言
708IZAKOZA:2010/06/09(水) 00:52:16.11 ID:UlwyOO+h0
河村たかし   菅さん 増税したらそれは政治じゃにやーよ
菅直人     財政立て直しが経済を成長させる必須要件でしょ
河村たかし   理系はこれだからいかん。経済を立て直すから財政が立ち直るんでんがな
菅直人     経済、財政、社会保障の立て直し と記者会見で言ってしまったよ
河村たかし   同時にはできんがな
菅直人     ほんと?
河村たかし   減税やるから経済が立ち直るのよ
菅直人     ふ〜ん よく理解出来んなあ
亀井静香    減税の効果は遅い 財政出動のほうが即効性があるだろ



菅直人     え〜 財政出動して財政を立て直し、減税してのち増税します(キリッ)

     
709名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:52:44.17 ID:IUEG/qU/0
>>690
年を食ったからじゃないか?
大学に出入りしている活動家っぽい連中も、
学生とは思えないような年齢の奴が多いだろ。
710名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:52:47.28 ID:85SCHcZP0
94 :可愛い奥様:2010/06/08(火) 22:28:49 ID:1F4pEhkT0
178 +1:日出づる処の名無し :sage:2010/06/04(金) 12:58:05 ID:
>>174
あまりご存じない方もいらっしゃるようなので、改めて伸子たんを語る上で欠かせないエピソードをご紹介。

選挙期間中、伸子たんは
 「 菅 伸 子 」
という幟旗を立てて選挙活動をしていた。
・・・・立候補もしてないのに。

そういう人です。
711名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:53:21.79 ID:ooxrw3DM0
韓内閣
漢内閣ですから
712名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:53:35.55 ID:DpO9lUMY0
>>671
貧困や格差が広がってるなら社会保障にカネなんか突っ込まないでカネが無くても回る経済モデルを考えよう。
左翼の皆さんなら納得して頂けそうだが。
713名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:53:51.00 ID:RbxGiBVg0
【政治】 首相官邸内に民主党幹事長用の部屋を設置
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276008683/

左翼以前に民主党は民主主義そのものをひっくり返そうしてるんだよ。
まぁ、バカには分からんかwww
714名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:53:58.56 ID:K4hFk/gXP
>>703
でも、前回の総選挙直前、
自民党は民主党批判しかしてなかったよ
ミンスがーオザワがー、って
それで大敗したのに、
もしもまた同じことを繰り返すなら、マジで頭悪いとしか言いようがないな
715名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:54:04.77 ID:rEQmhBL80
誰か龍馬伝の
尊皇攘夷派と開国派に例えてまとめてくれや
716名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:54:27.45 ID:5nKn5EeN0
>>21
支持率に政策や思想の中身云々関係ないからw

マスコミ様が素晴らしいといえば素晴らしい、駄目といえば駄目と素直に感じる愚民みたいな国民が殆どなわけだしw
安倍麻生の時も、政権運営や外交なんかで特に問題はなかったのに、
大臣の失言やら事務所費なんかで鬼の首とったかのように騒いでたからな
717名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:54:27.59 ID:B3HVhSfWO
いまの政権与党は民主党なのに何で左翼になるだ?左翼の意味分かってないのか
718名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:54:50.40 ID:fOeTLJjm0
生活の話ってカップラーメンの値段の事とかかw
719名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:54:49.80 ID:7fGcSUwRO
>>702
今欧州って移民問題で大失敗した教訓を生かして保守政党が圧勝したりしてるんだが、日本もその流れでよろしいか?
720名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:54:54.47 ID:IUEG/qU/0
>>714
おしごとご苦労様ですw
721名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:54:57.01 ID:ni4L6liqO
左翼にろくな議員が居ないせいで
昔から支持されてないだけだろ

なんだよ民主党って

民主党は保守政党?
国民の生活が第一?
ガソリン値下げ隊?
高速道路を無料?
え?民主党参院の親分って日教組の親分なの?
は?民団?

まだ社民党・共産党の方がネコの皮をかぶって無い分
民主党より遥かにマシだよw
722名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:55:08.48 ID:I3rv7/sa0
安部も麻生も結局なんだかんだで韓国とは仲良くしてたし
ネトウヨの理想の韓国と戦争とか断交とかしてくれる政治家
なんてどこにもいないよね
723名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:55:45.33 ID:SMs0WTsP0
>>686
もともと衆院選では民主がボロ勝ちしてた訳で、
子ども手当などのバラマキ効果も手伝って
本来は参院でもその勝ちの流れがつづいていてもおかしくなかった。
今回の菅への交代で支持率が反発する事なんて目に見えてたのに、
先手として内閣不信任決議案も出さずに指くわえて見てたってのがな…
724名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:55:55.57 ID:SYpUD5xo0
>>685
夫婦別性
外国人参政権
  ↑
これを左翼政策と言います。
勉強になった?
725名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:55:57.95 ID:J7OxibRi0
まぁ、選挙戦なら堂々と他人の悪口言ってもオケ!と、現ファーストレデーも
おっしゃってくださってるわけだし。

試しにいっちょブサヨ炙り出し作戦プゲラwだ罠w

面白いなぁ。選挙は楽しまないとな。
726名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:56:10.94 ID:7wKmu6aZ0
大臣給料減らしたの知ってる?
727名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:56:33.18 ID:BPKoSGt60
一人殺せば殺人者だが百人殺せば英雄、
という話もあるぐらいで、イデオロギーを持ち出して話を変に大きくするよりは
個々の問題を取り上げた方が国民の支持を得られやすいんじゃないかな。
(イデオロギーを振り回している団体のイメージが悪すぎるというのもあるが。)

対北朝鮮政策が云々というよりも、犯罪者を釈放させようとしたという方が
国民受けするんじゃないかね。
728名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:56:59.77 ID:dhDqKEKb0

(´・ω・`) 自民党の人が言ってもなぁ
729名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:57:52.88 ID:5nKn5EeN0
>>685
参議院選があるから控えてただけで、
本格的なのは選挙後やるんだよ
在日参政権しかり、夫婦別姓しかり
730名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:58:24.15 ID:RbxGiBVg0
【政治】内閣としての憲法解釈は仙石氏が担当
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275997256/

ほんと、漢字の読み間違いぐらいしか
出来ないバカばっかしじゃ
これのやばさも理解できないだろ。
731名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:58:26.69 ID:K4hFk/gXP
>>720
2chってすぐこれだよ
自民党をマンセーしなきゃ工作員呼ばわりだ
それで支持を得られると思ってるのか?
そういうの逆効果だよ
732名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:58:45.13 ID:KlCAnr9U0
福田を総理にしてパンダレンタルするくらい自民は媚中だからな
733名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:58:48.22 ID:GIl1oLf10
>>667
や、一応それらを察知できる位の社会適応性をそなえてると自覚した上での話しなんだ。

言いたいのは、あんな年代を駆け抜けた人達の中でも確固たる信念、思想を持つ人もいれば
単にそれに流されていた人(うちの会社の人達ね)もいるんだなぁと。
そんな人は左翼とは言えないよね。

結果的に結論を出すのはその人個人なのでどうこう言えないけど、それでも地球は回ってるんだなぁと。
734名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:59:04.01 ID:7fGcSUwRO
>>717
じゃあ自民党シンパをネトウヨ扱いする前提が間違ってるよな?
735名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:59:10.56 ID:i2F7e4mB0
>>685
元々官僚支配批判という面では「市場に任せられることは任せる」という市場主義的色彩が強かったが
小泉構造改革についても初めは賛同
やがて小泉構造改革批判に転じた

今でも公務員制度改革,公務員人件費2割削減を主張する一方で
こども手当,高校教育無料化では「大きな政府」的な面もある。

ただ,福祉充実には将来の消費税率アップ止むなしは自民も同じ。
736名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 00:59:14.38 ID:SYpUD5xo0
日本の移民政策の失敗例
http://www.youtube.com/watch?v=LPDQDF6xha0
737名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:59:52.00 ID:DpO9lUMY0
>>717
馬鹿は黙ってろ。
フランス革命の話しをしてやりたいが面倒なので自習せよ。
738名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:59:57.90 ID:41LTbG6MO
安倍麻生スレは伸びるなあ
739名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:59:58.38 ID:scJqhgOL0
>>1
> ただ、自民党内からは「そんな論争に国民は関心がない」(中堅)と冷めた声も出ている。

これが半ば事実だからな。日本はもう終わってる。
740名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:00:01.06 ID:hXw5C+am0
自民も麻生を谷垣に交代させてれば政権交代とか無かったかもしれないのにねw

麻生が麻生おろしに反発して居残った結果がこれだよwww
http://uproda.2ch-library.com/2545413al/lib254541.jpg
741名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:00:20.07 ID:BfjgdkT40
村山と菅ってどっちがより左だろうか?
742名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:00:54.24 ID:qLdiroRkO
本当に国をなんとかしたいなら役人天国の仕組みをなんとかしろ
743名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:01:25.94 ID:/LCpXcS20
そろそろ赤狩りを始めようか。
744名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:01:25.94 ID:36WcTIXb0
>>727
まあ結局そういう団体も両翼ともに日本人の思考を弱体化させるために存在するんだろ
745名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:01:40.99 ID:I3rv7/sa0
>>738
麻生はまだしも安部なんてフツーの
一般国民には完全に忘れ去られた存在なのにな
746名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:01:49.58 ID:wVnUQ1pY0
>>406
これ書き込めるかなぁ…(さっきまで大丈夫だったけど、はねられたりして)。

創価学会に入っている人の家に民主党のポスターが貼られていたりするけど…。
自民はなかったなぁ。
747名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:02:06.46 ID:DpO9lUMY0
>>731
そっくりその言葉をお返ししたい。

工作活動ばかりで詰まらんね。
748名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:02:29.38 ID:i+X+ChSa0
まあ庶民の出だし、金持ちに都合のいい形にはならんだろうな。
749名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:02:39.53 ID:BbQ7DirO0
創価と旧社会が殴り合えば良い。
750名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:02:42.35 ID:rIyg4D1o0
菅の使命はただ一つ
理系総理の評判を回復してくれ
それだけでいいよw
751名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:02:47.68 ID:7wKmu6aZ0
わーわー言っても、選挙で負けたんだから。
752名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:03:22.51 ID:K/OcT5Rj0
菅政権の産経の扱いからして左翼政権なんだなと思えてくる
753名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:03:26.88 ID:RbxGiBVg0
>>731
民主党マンセーしないとネトウヨか
草加の工作員なんだろww
754名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:03:29.47 ID:H/OOJnRK0
>>746
それは単に「何処でも頼まれれば貼る家」(商売人に多い)だ。
公明と共産のポスターを隣同士で貼っている店があるし。
755名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:03:38.74 ID:K4hFk/gXP
>>747
工作?
俺は、どの政党も支持してない
そういう勝手な決めつけするな
不愉快だわ
756名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:03:53.71 ID:48nNAuzHO
左翼政権ならアメリカの基地を追い出すぐらいやって貰いたいんだが、ア
メリカ様の意向を全面的に考慮する、官僚の知恵も拝借するで、小鳩の政
治主導が嘘のような親米霞ヶ関べったり政権なんだが。民主党内で親米霞
ヶ関派がクーデターで政権乗っ取った形だな
757名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:04:09.02 ID:7fGcSUwRO
>>748
菅はマルクス主義者らしいからね。
ピンと来なかったら革マルなんかでググってね。
758名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:04:32.15 ID:rZNVmLM10
>>746
いまの自民党はこれまでの自民とはまるで違う
現に安倍さんと麻生さんが中心となって
完全に公明党と縁を切った
それだけじゃない
これまでのような経団連ベッタリの姿勢も辞め
日本をこんなにした企業をすべて潰し
正社員と公務員を一掃して
連中がため込んだ資産を
オレたち国民に再分配しようとしてくれてるんだ
759名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:04:35.17 ID:vPoCZm/+0
しかし右が正義で左が悪みたいな議論は子供っぽいと思うがな。
大体、日本は世界で最も成功した社会主義国と言われてたくらいだし

元々日本人は左よりなんだよ。
760名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:04:39.85 ID:YktrLpDg0
>>717
2chで左翼は罵倒する為の言葉だから。
761名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:04:41.85 ID:IUEG/qU/0
>>745
それなのに、お前は必死に書き込むわけだw
その行為その物が矛盾。
お前の言葉を裏切っているわけだが、気が付いていないだろうなw
762名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:05:14.40 ID:J7OxibRi0
>>715
政権奪還した成り上がり上士オジャワがハンペタで、
この参院選はオジャワ勤皇党の擁立志士が全国で
苛烈な言論的拷問に掛けられる予定の図。
沖縄開国派のポッポ東洋を斬った罪でな。
で、ハンペタオジャワは、ポッポ東洋の甥に当たる菅が
幽閉して直接拷問できないようにしてるの図。

以蔵?牛キリ以蔵は、苛烈な言論拷問に耐え切れ
なくてさっさと死んだよ。

763名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:05:15.06 ID:NbGVWlgJ0
>>723

鳩山政権終盤に差し掛かって、不信任案を出す機会は確かに多くあった思う。
ゆえに、最も効果的な時期を見計らい、
誰の目にも見える形で失敗の姿を曝した時(例えば、基地問題の決着)に
提出する積りが、先手を打たれたのではあるまいか。
とはいえ、鳩山氏辞任は想定内で、それならそれで、
後継者が立てば小沢傀儡との批判を強めようという積りでいたところ、
小沢幹事長を巻き込む形での辞任を仕掛けてきた。
これは恐らく想定外だったのでしょうな。
764名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:05:47.34 ID:I3rv7/sa0
庶民の出なのはいいよな
鳩山だの麻生だの安部だの福田だの
何の苦労も知らんボンボンではないしな
765名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:06:43.54 ID:RbxGiBVg0
>>755
政治】首相、報道陣への警戒心露わ 産経は質問できず
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276010534/

【政治】 首相官邸内に民主党幹事長用の部屋を設置
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276008683/

【政治】内閣としての憲法解釈は仙石氏が担当
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275997256/

はいはい、民主党がやらかしいる現実を見ようね、
理解できるかな、ボクちゃん?ww
766名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:07:00.93 ID:IUEG/qU/0
>>755
おしごとご苦労様w
おっと、レスすると歩合が増えるんだっけ?

じゃあ、次からレス番指定は控えるよ。ざまあw
767名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:07:39.09 ID:K4hFk/gXP
>>753
誰がそんなこと言った?
妄想と戦うのは勝手だが、俺を巻き込むのは止めてくれ
768名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:07:54.77 ID:aBIEHaei0
菅は庶民の出のくせに、ハロワで50歳月収50万で検索するお馬鹿さん。
769名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:07:57.96 ID:YktrLpDg0
>>755
同調しなけりゃ罵倒する連中だから無駄だよ。

端に立つ人間から見れば真ん中も向こう側。

770名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:08:25.47 ID:7RCAZfdM0
下痢糞もアホウもバカウヨと言ってるレベルが一緒で笑ったw
771名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:08:48.29 ID:5nKn5EeN0
>>756
アメリカの基地追い出すとなると、必然的に自衛隊法改正かつ自衛隊の増強がセットになるわけだから、
そんなことにサヨクが本気で手を出すわけないだろw
772名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:08:50.06 ID:bqi7OtQS0
>>764
2世でない森や村山がよい総理だったとでも?
773名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:09:02.31 ID:J7OxibRi0
>>709
なるほどね。まぁそんなもんだろな。
で、市民活動家にシフトしたわけね。

>>714
前回の衆院選は、真っ向勝負で本気で
それやっちゃったから失敗したのさ。
774名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:09:16.18 ID:w4mCA3ok0
左翼は金融自由化、市場原理主義、増税放任財政の自民党のほうだろ
民主党も国民新党も金融規制、投機市場抑制、節約財政だから保守本道だよ
775名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:09:23.67 ID:I3rv7/sa0
>>755
ここはそういう場所
ネットがすべての人間があつまってる場所
そういう奴らをあざ笑う位の余裕がないといかんよ君
776名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:09:32.92 ID:hXw5C+am0
>>758

>現に安倍さんと麻生さんが中心となって
>完全に公明党と縁を切った

麻生は完全に創価のいいなりだったなw

>これまでのような経団連ベッタリの姿勢も辞め

政治献金を貰いまくってたけど政権交代で一切もらえなくなっただけwww
777名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:10:02.21 ID:3bb1436u0
>>722
これからじゃない?・・・韓国の日本つぶし明らかになってきたし
さすがにわけてくれるでしょ

安倍さん麻生さんがんばって
民主党ボッコンボッコンにしてほしい
日本を在日の犯罪天国にしそうだし、まぁ民主党の犯罪天国にはなってるけど
小沢や鳩山、輿石筆頭にね
778名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:10:04.33 ID:7fGcSUwRO
>>759
修学旅行で韓国へ渡り、向こうの広場で日本の生徒を土下座させて「私達は悪い事をしましたゴメンナサイ」
と強要するような支持母体に民主党は支えられてるからな。
779名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:11:27.80 ID:IUEG/qU/0
>政治献金を貰いまくってたけど政権交代で一切もらえなくなっただけwww

おざわさーん、あんたの所の工作員が、
あんたディスってますよーw
さっさと友愛しないと、また追い出されちゃいますよーw
780名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:11:39.55 ID:DpO9lUMY0
>>755
確かに無礼であった。。只、貴方の物言いを追っかけてとやっぱりそう思えて仕方がない。
>>671を見るにこれはどうなのかと。
781名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:11:59.56 ID:pkBiyEe/P
言いたい事は分かるけどこれで歓喜すんのはネトウヨだけ
他の有権者はドン引きだわ。こいつら黙らせろよ谷垣w
782名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:12:00.07 ID:j8PgNUidP
最小不幸社会とやらは、具体的にどういう施策だ?
きれいごとは良いが、沖縄についた嘘をどう処理するんだ?
このまま県知事拒否で公共工事の飴も無いのは、最小不幸社会に合致するのか?
北朝鮮に子供をさらわれた親の気持ちを無視し続けることが、最小不幸社会なのか?
北欧型社会民主主義を日本に導入して繁栄を導けるなら結構なことだが、
やはり詐欺や欺瞞でしかないのなら、ただのしょぼい「左翼政権」ってことだ。
783名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:11:59.92 ID:C+FuWo8g0
それにしても謎なのは
なぜ日本では「左翼政権」という表現がそのまま批判と
みなされるのか、だな
べつに左派政権なら世界中どこにでも存在してるし・・・。

ようするに安倍麻生の批判というのは、
冷戦時代を前提にした時代遅れの発言なんだな。
784名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:12:20.50 ID:i2F7e4mB0
>>757
学生時代の活動だけで決めつけると
丹羽宇一郎伊藤忠元社長(後会長,相談役)を地方分権改革推進委員会委員長に
任命したのは時の安倍首相や麻生首相じゃないか,ということになるが,

菅はノンセクト(非マルクス主義)市民運動家だろう
仙石は社青同
でも,今の考えは二人とも昔でいう保守(官僚機構を小さく,規制緩和,民間参入歓迎)
785名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:12:28.89 ID:TxYB8TbwO
市民運動家とはいうけれど要はヘルメットかぶってマスクしてる人の事じゃないの?
786名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:13:04.53 ID:SMs0WTsP0
>>764
福田はバリバリのオイルマンだったんじゃなかったっけ。
787名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:13:31.46 ID:BV6u0C7P0
左翼でも何でも財源の無いバラマキに騙されるのが今の日本国民
もう俺はこんな国懲り懲りなので参院選でミンスに投票して国外逃亡してやる
788名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:14:02.77 ID:SWDD2RKV0
【政治】首相、報道陣への警戒心露わ 産経は質問できず
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276010534/
789名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:14:21.33 ID:iN/WcahUO
左翼政権であること自体を批判って、センス無いよね
もっと具体的中身で批判することがいくらでもあるだろ
790名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:14:27.31 ID:J7OxibRi0
>>759
>元々日本人は左よりなんだよ。

おや?自信ありげ。
深層心理では敗戦無念なアメコンプ引きずりながらの平和運動
に明け暮れていた文系白痴学生が、都市部での就職に困り果てて
都落ちしたさきが、日教組教師だったと。
その先達の教育の賜物というわけですね。
791名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:14:30.60 ID:LRFGDok10
      _______
      \      /
       │    │
       │    │
       │    │
       │    │ 
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/  
   /  // │ │ \_ゝヽ   
   /     /│  │ヽ    ヽ
  /    ノ (___) ヽ    |
  │     I    I       |
  │     ├── ┤     |
  \    /   ̄  ヽ    /
    \    __   '  /
792名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:14:39.27 ID:IUEG/qU/0
>>784
つまり、菅直人と仙石は、
思想信条とは無関係にシンプルに馬鹿だってことだねw
793名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:14:49.94 ID:7fGcSUwRO
>>783
日本の左翼の代表格である日教組と労組が今までロクな事してないからじゃね?
794名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:15:08.37 ID:vIpQuEOF0
これは言葉が悪い。
首相に向けては、誘拐幇助犯とはっきり言うべき。
795名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:15:13.30 ID:K4hFk/gXP
>>780
それは多分、お前が左翼=売国とかって考えてるからじゃないの?
俺は左翼って言うのは、社会主義とか革新主義だと考えてるんだけど
右左に愛国も売国もないかと
796名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:15:19.53 ID:I3rv7/sa0
>>786
ああそーいえば福田はずっとリーマンだったんだよな
797名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:15:30.55 ID:RbxGiBVg0
>>784
今、民主党が現在進行形でやってることを見ただけでも
明らかに三権分立無視はしだすわ
自民がやらなかった無茶をやってるの。
798名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:15:53.73 ID:qHITDZ+y0
>>764
>庶民の出なのはいいよな

40年くらい前にも、こういうこと言ってた奴が
田中角栄を持ち上げてたんだよな。
799名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:16:09.05 ID:bqi7OtQS0
>>789
逆に安倍だって「タカ派」だと批判されるてるが、これだって具体的中身じゃないでしょ
800名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:16:10.51 ID:lkPg0eKY0
>>783
日本の左翼が冷戦時代から変わらず思考停止してんだろ!
801名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:16:48.37 ID:FzB1y0x60
いや・・・普通に安倍麻生は右翼臭いっておもってたんだけど

自民信者に左翼と叩かれた福田の意見はどうなの?
802名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:16:58.42 ID:5nKn5EeN0
>>783
外国の左翼と違って、日本のサヨクは売国に命かけてるから全く次元の違う存在
外国は右翼でも左翼でも普通に愛国心は持ってるぞ
803名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:17:02.87 ID:sQ/4Nn6l0
じゃ管で参院戦で思った議席取れず責任とらされて
小沢が影響力取り戻し総理にならないように
安部も麻生も街頭演説で管を支えてくれって言うんだな
管のが小沢よりもマシだろ
究極の選択迫られてるんだよ自民党もネトウヨも
804名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:17:07.61 ID:J7OxibRi0
うーん。意外と伸びてるなw
まだまだブサヨプゲラwにまんまと釣られる奴が
多いという事か。

こりゃ、ファービョンしてリアルで地雷踏むかも知れんなw
805名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:17:40.87 ID:aBIEHaei0
外国人に選挙手伝ってもらうってのがおかしいよね。
806名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:17:41.71 ID:YktrLpDg0
>>780
俺はそんなモンだと思う。

新左翼はかつて性急に先鋭化して小児病的になり瓦解した。
かつては押しも押されぬ政権与党だった自民党は今や泡沫政党と見紛うばかり。
そういった意味でイデオロギーが異なるだけで同じ風景に見える。

>>784
確か町村氏は学生運動の闘士だった。
807名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:17:51.67 ID:IUEG/qU/0
>>795
そうそう、ちょっと違うよなw
左翼=売国じゃあないよなw

日本の左翼=売国

だよな、正確に言えばw
二段階革命論に乗っ取って日本をぶち壊して他国に献上するか、
直接革命論に従って日本を献上するかのどっちかだしw



ああー駄目だ駄目だ。
日本の左翼って本当に駄目だな。
808名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:17:59.29 ID:ewtgYsed0
自民党はそのうち諸派に分類されるのだろうか・・・
809名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:18:14.54 ID:y0mEHSXv0
鳩山政権より危険だろ。
総理と官房長官がバリバリの左翼だろ。
810名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:18:41.51 ID:EAUnBoZhO
>>702
それは日本にそぐわない。日本人はもともと貧乏万歳の国民性。で、働かざるもの食うべからずってヤツね。生活保護なんてのは乞食じゃねぇよ、バカにすんなって感覚だったから必要が無かったのさ。
それがいつのまにか社会弱者ってすり替えた輩がいる。日本のサヨクだ。
70年代より日本の労働者たちにサヨク思想を吹き込み、みずからは働かず組合貴族となった輩たち。最近では生活保障だと言って働けるのに働かない連中と徒党を組み、そしてみずからは保障貴族となりつつある。まさに国家の弱体化だな。
811名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:18:43.93 ID:xU0DlpLV0
左翼よりも、アメリカの州になった方が景気が良くなるよ。
鳩山や管だって日本州の知事みたいなもんだろ?
だから沖縄に基地おかれてなにも言えないんだろ。
アメリカの州になった方が楽だぞ。大統領もオバマで良いし。
812名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:18:45.61 ID:DpO9lUMY0
>>774
その見方は面白い、だが保守ではないな。
アメリカ的な自民党とソ連的な民主党の滑稽な戦いと見るべき。
813名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:18:50.41 ID:iN/WcahUO
>>799
もちろんタカ派と批判する奴も低脳だよ。そう思うだろ?
814名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:19:24.05 ID:7RCAZfdM0
日本のウヨの愛国心も自分に酔ってるだけの厨二病だろw
815名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:19:47.91 ID:1cnUCSI80

とんだお笑いだ!

下痢糞で赤ジュータンを汚した安倍下痢ゾウと

バカ・アホ・マヌケ・能無し・卑怯のアホウダロウが

人を批判するとは!

とっとと消えろ!




816名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:19:51.39 ID:5nKn5EeN0
>>789
具体的中身でも攻めてるけど、ただマスコミが利用しやすい言葉チョイスしてるだけの話だろ
817名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:20:13.44 ID:RRgReRQQ0
>>795
日本に存在するのは左翼じゃなくブサだからな
売国左翼と言う言葉があるのなら別だが
818名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:20:19.37 ID:JIxFvNVLO
安倍さんは首相やめてから元気だよな
819名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:20:22.48 ID:D5YH2RuQO
無能な右翼の二人が何を言おうとね…気持ち悪いなぁ
820名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:20:44.21 ID:YcElXcdPO
>>783
市民活動家や学生運動家を緒先進国の左派政権と一緒くたにするのはどうかと思う
821名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:20:56.91 ID:roIpa2IT0
あいつらはサヨクだ!とか言ったって国民は聞く耳持たんぞ。
そんな下らんことより日々の生活に直結した話をしないと。
822名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:21:00.45 ID:J7OxibRi0
>>811
ところが、現状では中華自治区になりそうなふいんきが
既に濃厚な件について。
823名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:21:20.23 ID:wVnUQ1pY0
>>754
う〜ん、でもその方、学会さんなんだよね…(機関紙とかあったし…)。
こういうポスター貼ってください、こういうポスターやめてください、みたいなことは言われないのかな、と思って…。

>>758
最近、どこかの会社の大きな不正とか、どんどん表沙汰になってくることが多いよね…。
民主党がやっている、とも思えなかったりするんだけれど、そういうのにも、お二人とか何か関係があったりするのかな…?
824名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:21:31.92 ID:i2F7e4mB0
>>771
どこまで本気かはともかく
日米安保廃棄を公言しない左翼って
憲法改正を主張しない右翼みたいな形容矛盾になる
825名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:21:55.31 ID:IUEG/qU/0
>>821
直結した話はマスコミがフィルターにかけますからw
本当に、日本のマスコミはゴミ屑です。
826名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:22:33.12 ID:SMs0WTsP0
>>811
Ren4「アメリカじゃないと駄目なんですか?中国じゃ駄目なんですか?」
827名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:22:33.42 ID:hXw5C+am0
安倍も麻生も完全に過去の人。

何言っても影響力は全くないよw

まあ2chのネタになるくらいの影響力はあるかwww
828名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:23:20.25 ID:J7OxibRi0
>>815
キャンキャン吠えるシッチャカメッチャカな
ゲンダイ記者さんですかこんにちわ。

だって、現ファーストレデーが選挙戦に限り、
悪口上等♪って公衆の面前で既に言っちゃ
ってるもん
829名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:23:30.47 ID:i2F7e4mB0
>>774
ズレてるよ

自民は麻生政権の末期,安心社会実現会議で小泉路線と決別
将来の増税は自民,民主共通
830名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:24:00.36 ID:3YSdztvwO
>>759
つか吉田茂の経済ブレーンが有沢広巳とか大内兵衛とかはマル経の学者だったしな
831名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:24:09.06 ID:TiVg8Ah/0
1991年東京都議会が「有害図書類の規制に関する決議」を採択、青少年保護育成条例の強化に乗り出す。
国会議員では、自民党の
「麻生太郎」を「会長」に
「子供向けポルノコミック等対策議員懇話会」
が結成され、業界関係者を招致。自主規制の現状について説明させたが
その内容は詰問、恫喝に近く
中でも10月の会合での「麻生太郎会長」の発言
「マンガが殺人鬼宮崎勤を作った」は、あまりにも偏狭的な発言として
表現者に危機感をもたらし翌年の「石ノ森章太郎」氏を代表とする
マンガ家、編集者、書店主らによる
「コミック表現の自由を守る会」結成のきっかけとなった。
832名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:24:59.26 ID:YktrLpDg0
>>821
まさにそれ。

かつての新左翼が社会の不満や不公正を訴える分には一定の支持が有ったが、世界革命や敵対勢力への攻撃を訴えるにつれ急速に社会から孤立した。

今の自民党や保守層の主張はその風景とだぶる。
833名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:25:37.14 ID:qd0GLbHq0

>>791  中核派の団塊おっさん降臨 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


中核派の安倍壷コピペ工作員 〜「 高校時代から活動、現在60歳 」「 カナダ工作員 」「 エロ漫画家 」

    647 :名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 06:42:24 ID:uad1V7Nr0

    分かったよ! 壷コピペの総本山を突き止めた。AbEnd ( 安倍を end させよう ) という運動らしい。
    「 56歳の万年ロックおじさんで、元過激派高校生です 」 だってwww
    ワールド・ピース・ナウのリンクがあるから、中核派なのは間違いない。 http://henrryd6.blog24.fc2.com/ 

    668 :徒然@甲斐田新町 ◆nump1s4LVs :2006/07/29(土) 12:05:23 ID:kXjBeMz/0

    >>647
    そいつは仲間で、発起人はカナダの美爾依 ( ミニー ) という反日工作員 http://minnie111.blog40.fc2.com/
    デタラメなまでに煽りまくってるのが、カマヤンの虚業日記           http://d.hatena.ne.jp/kamayan/
    あと、重要人物が、薫のハムニダ日記                      http://hamnidak.exblog.jp/

    こいつらが諸悪の根源。 因みに公安にマークされてる事を自白してるやつもいる。


● 姦酷右翼と結託し、竹島不法占有を全面マンセーする中核派

    竹島問題で日本を糾弾する、動労千葉 ( 国鉄千葉動力車労働組合 ) のキモいHP
      http://www.doro-chiba.org/news/2008_news_01/news_08_130.htm

    動労千葉の黒幕、中核派 ( 前進社 ) の醜いHP
      http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no08/f2351.htm#a2_4
      http://www.zenshin.org/index.htm
834名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:25:51.98 ID:iN/WcahUO
>>825
今は大マスゴミに頼らなくても、いくらでも情報発信の方法あると思うが
835名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:25:52.53 ID:DpO9lUMY0
>>824
左翼こそ憲法改正して自衛軍を持てと言わないのは欺瞞
836名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:26:41.94 ID:7RCAZfdM0
下痢糞もアホウもネットサポーターって名前のバカウヨ集めてネットで工作活動に励むのが関の山だよwww
そしていつも通り自民党の足を引っ張るというオチw
837名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:26:44.61 ID:RbxGiBVg0
民主を擁護してる奴って
首相官邸内に党幹事長用の部屋を設置しようとしている事実はスルーなんだな
党と政府の一体化はまずいことも分からない間抜け野郎だな。
838名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:26:56.98 ID:IUEG/qU/0
>>833
待ってくれw
団塊の親父が売れないエロ漫画描いているってw
どんだけ負け組人生なんだよw
839名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:27:03.99 ID:B6wgGVtl0
完全に時代とズレちゃってるね
840名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:27:20.66 ID:zyl0e7aa0
民主を倒すためにも自民が良くならないと倒せない。
最近のメディアは路線変更で自民についてほぼ報道しない。
あまり触れないことで視聴者の意識を自民から離れさせる為です。
また、触れたとしても民主も悪いが自民党時代も同じだったという言い方を
してマイナスイメージだけを刷り込んでいます。
自民党が復活するにはメディアの報道も問題ではあるが、
宏池会が消えることが一番です。
奴らは金に左右され、政治家としては民主と同レベル。
しかし、基盤があるから自民内部でもなかなか切れない。
841名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:27:22.65 ID:J7OxibRi0
>>774
>左翼は金融自由化、

はぁ?ネヲリベと間違えてるだろあぱーかおめ?

サヨは管理経済主義だろ。で、ブサヨは現金輸送車強奪主義だろ。
842名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:27:34.29 ID:wVnUQ1pY0
上のレスではあのように書いたけれど、色々な不正が明るみに出てきているのって、
どうも「自民が、民主が」っていうあたりと違う所で起こっているように見えるんだけれど…。

それって、いわゆる「官僚さん」たちの頑張りなのかな、それとも何か他に力が働いているのかな…?
843名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:28:38.09 ID:YcElXcdPO
>>835
党の軍隊作ったら国家の集団的自衛権なんてどうでもいいのにね
844名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:29:18.26 ID:IUEG/qU/0
>>834
ネットで発進してもね、
まだ日本では既存マスコミの方が影響力があるんだよ、
表面上はさ。

もうちょっとで変わりそうではあるけどねえ。
その第一弾は、地デジ完全移行かな。
正直、ちょっと期待している。
つーか、マスコミ主導選挙は今度で最後にしたい。
もう、マスコミの勘違い高給取りの爺は全員路頭に迷って欲しい。
845名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:30:05.31 ID:YktrLpDg0
個人的にはかつて学生運動の闘士だった町村氏が現在の自民党や保守層の状況をかつての新左翼とかぶる所は無いか聞いてみたい。
846名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:32:27.28 ID:RbxGiBVg0
>>839
民主党が今現在進行形でやってるのが
民主主義とズレてるんだよ。
理解できる?
847名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:32:36.16 ID:YcElXcdPO
国民全般に手広く社会保障を行き渡させるために
ぜひこれから年金が支給される団塊世代の年金を減額してほしいわ
なんならカットでもいいし
848名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:32:45.57 ID:EAUnBoZhO
自民党も独自で色々やって欲しいが。野党になってチョット怠けてる感じだな。
左翼思想は元々日本人の中に有るちゃ有るんだが日本の政党としてのサヨクはダメだ。旧社会党や日本共産党だな。
民主党は小沢が仕切っているならまだマシだと思ってたが、なんかしら人が変ったみたいだな。自民党幹事長時代の小沢に戻って欲しい。
849名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:32:52.50 ID:mZHu85E+0
ハッキリ「売国政権」って言ってやればいいのにね。
850名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:33:49.01 ID:qd0GLbHq0
>>821
おまいらユートピア政策をかたってるだけだろバカ
生活に直結した話もなければ、もちろん国益リアリストのようなビジョンと戦略もねーだろバカ

で20年前に福祉政策を支えきれなくなり政策パラダイムを思いっきり変換したものの
未だその後遺症から抜けきれず、優秀な人材がどんどん海外に流出している
スウェーデンをモデル国家として崇めちゃう始末w

で介護ビジネスが成長戦略?
ブータンみてーな小国家ならまだしも、まがりなりにも経済規模が世界有数の大きさの日本で
サービス産業は基幹産業になりえないことすら理解できないバカwwwwwwww
それどころか人件費の塊のサービス産業は成長とともに効率化が進み、
むしろ雇用が圧迫されることすらイメージできない知障wwwwwwwwwwww

そんな間違ったビジョンに何の疑問すら湧かず、モロ手を挙げてマンセーする
おまいらバカサヨwwww

死ねよカス
851名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:34:48.80 ID:jowsQjNr0
年金問題、少子高齢化問題、途上国の台頭による経済の不振など問題は山積されてるのに

「菅内閣は左翼政権だ(キリッ」ですか・・・

本当に駄目だこいつら・・・
852名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:35:59.44 ID:ggw7WQf80
>>822
どっかの教授が中国共産党の支配に対して
ずっと警鐘鳴らしてなかったっけ?
眉唾かと思ってたけどその通りになってんだよな。
853名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:36:32.52 ID:EAUnBoZhO
>>847
お前さんは年金未納者か?いずれ自身も歳を取る訳だが?それとも今で充分蓄えが有るのかな?
854名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:36:53.02 ID:RbxGiBVg0
>>851
そういう問題ねぇ
>>765
三権分立無視、言論統制、
少しは現実を見ろよ。
855名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:36:59.83 ID:2Xg3zrZM0
え?朝日の記事なのこれ
856名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:37:16.20 ID:vPoCZm/+0
つか安倍はともかく、麻生は左よりだろ。
857名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:37:51.28 ID:DAeaw30Y0
           .,,,,,,...,,,,_
          /::::::::::::::゙ヽ
         /:::::ノ ヽ::::::::::ヽ
        /:::::|    ´´"‐...;;;i
        |:::::::|   。   |;ノ
        |:::::::| ─  ─ |     増税で景気回復!!
        ,ヘ | -・‐ ‐・-|    
        ヽ,,,,,  ー'._ ゙i'ー|     課税強化で雇用回復します!!
         ヾ,| (__人__)|  
           \ `⌒´ノ 
          cく_>ycく__)
          (___,,_,,___,,_)  ∬
         彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
858名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:38:10.99 ID:ysBVKndPO
トップの頭の傾き方で日本国民の生活に大きな影響をもたらします。
生活に十分関係ある話に聞こえますがね。
左翼に傾いて約8ヶ月…与党が変わっても特定の外国人へ湯水のごとく使われた日本国民の税金を取り戻す事は難しいでしょうな。
しかし、このまま民主党が政権を維持すれば破綻は免れないでしょ。
859名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:38:23.58 ID:J7OxibRi0
>>844
つか、一度でいいから地デジボタンでリアルタイム集計の世論調査
やって見ろよと言いたいね。政治バラエテー枠でもいいから。
860名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:39:04.43 ID:5nKn5EeN0
>>851
普通にそれらの話題についても話してるわけで、
ただ朝日がこの部分だけ抜粋して報道してるだけの話だろ

お前みたいなのがマスコミの世論誘導でコロコロ流されてるんだろうな
861名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:39:32.43 ID:7RCAZfdM0
>>844
お前も「自分に都合のいい情報が流れる世界」を望んでる時点で同じ穴の狢。
862名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:41:23.98 ID:LkX+wDKE0
>>628
選挙前に逃げない安倍麻生は偉いね、
民主党は選挙から逃げまくりだよね。
863名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:41:48.17 ID:5ngBep6nP
>自民党は前回07年のの参院選で保守色の強い安倍政権が惨敗した。

これは安倍政権が保守色を期待されていたにもかかわらず、保守色を鮮明にできなかったことが敗因だろ。
今回も菅をサヨクだと言って追及するのは良いが、中途半端に終わるんだろ。ドウセ。
864名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:42:03.43 ID:EAUnBoZhO
>>859
そんな事は死んでもやらないだろう。まさに日本のマスコミの死活問題になってしまうからな。
865名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:42:09.24 ID:YcElXcdPO
>>853
厚生年金給料から引かれてるけど何か?
団塊世代だけ逃げきらせてもしょうがないじゃん
そんなんより団塊世代だけ減額すりゃいいじゃない
カットでもいい
866名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:42:42.19 ID:wVnUQ1pY0
>>843
要は私もそうだったけれど、左翼=弱者に「優しい」と思っていた、
でも本当は「優しい」っていうよりは、要求したり行動したりする「強い人たち」で、
「右」っていうと「タカ派」とか言われて「怖そう」「危険」とか思われているけど、
それだけに慎重だったり。
麻生さん達が何も言ってない、みたいな書き込みもあったけれど、要するに
「行動的な強い人たちが政権取りましたよ」みたいなことが言いたかったんだろうか、とか…。

もう寝ることにします。おやすみなさい。
867名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:42:50.61 ID:SuuoFUFt0
安倍・麻生スレには、

な ぜ か

外国人が大量に湧くよな。

これが選挙協力ってやつかw
868名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:43:08.34 ID:3efjWWPx0
今はまだ選挙権のない世代のこたちが投票できるように
なったら何かが変わるかもと思ってる
それまで何とか持ちこたえないとね
869名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:43:14.79 ID:VYIlg0Mo0
右とか 左とか 言ってること自体 すでに時代遅れなんだがねーw

 今や選挙を決定するのは 右、左じゃなく 無党派層ww
870名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:44:19.12 ID:M3sEAPeY0
この二人の言う事は、たいてい当たるのが問題だな。
871名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:44:43.69 ID:FsFq6eCYP
自民支持者だが、これは外しているな
イデオロギー親共左翼ではなく、アンチ資産家反貧困なのさ
見誤ると社会保障拡充を盾にミンスに持って行かれるぞ安部も
872名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:45:48.81 ID:Zsx7H0bY0
日本にはまともな右も左もいない。
残念だったな、安倍ちゃん
873名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:45:56.28 ID:ydXEuNmZ0
言いたい事は解るし応援してるけど選挙の争点にはならんわな。
麻生さんは政権選択選挙の時「国を考える二週間」という高邁な
キャッチを掲げて失敗したのを反省しないと。
874名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:46:25.98 ID:M3sEAPeY0
>>871
管が首相の間は、何かと言うと増税の話になるだろうが、
普通の人間はそれに我慢できるのか?
875名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:46:39.89 ID:J7OxibRi0
>>852
7月に中華で施行予定の国防総動員法で、動乱民族の
制圧にかこつけた邦人企業の国防徴用拉致監禁
まで可能なふいんきだからな。

この辺、自民党には是非予算委員会で突付いて欲しいのだが。
対中の環境対策支援政策にかこつけて。

まぁ、どうせ菅の事だから、あちらの内政問題には干渉しねぇよ
プゲラwで逃げると思うが。

中華への環境対策支援政策に関しては、軍縮要望とセット
で探り入れないと、只のチャンコロポチになる危険性大。
876名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:47:34.91 ID:7RCAZfdM0
政権取ってるときにまじめに国民を教育しないからこいつらバカなんだよ。
下野してから政治的実績もないのに叫んでも無駄。
877名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:47:53.35 ID:JIxFvNVLO
安倍さん首相やめてからほんと元気だよね
878名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:48:07.54 ID:kUaGZMKsO
民主党が左翼て知らない愚民が大勢いるから恐ろしい。日本は、日本人のもの。
879名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:48:28.35 ID:Oxpkf1Xn0
ほっぽり出した癖に 何言っているんだろう この安倍お坊ちゃんは?

お前、、本当に死んじゃうんじゃ無いか?と思ったんだぞ? 小渕さんもあるし大平さんもあるし
ああ、こんなとこでまだ死んでもらいたくない 又10年後位に機会が又来るかも??!!!!とおもって心配していたんだぞ

それをまあよくこんなことを言えたものだw恥ずかしくないの??!!!!
880名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:48:46.09 ID:EAUnBoZhO
>>865
そうか、失礼したな。んん〜団塊の世代にうらみがあるのか?まあ良いけどね。ただ、マスコミやら変な情報なんかにダマされてないか?
881名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:49:07.62 ID:jowsQjNr0
>>860
普通にそれらの話題についても話してるわけで、


>自民党内からは「そんな論争に国民は関心がない」(中堅)と冷めた声も出ている。
>参院議員の1人は新政権批判について「争点設定が下手だ。生活の話をしないと」と手厳しい。

左翼政権だって批判してるだけで、政策的な話してないだろw

882名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:49:34.93 ID:J7OxibRi0
>>864
なんで??
地デジテレビの普及促進には効果的だぞ?

と、こういう辺りからしても、既にTV局の人間は
全員漏れに白痴認定されても文句言えないわ
けだなプゲラw
883名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:49:37.80 ID:EVMH2LupP

鳩山は辞任会見で明確に自主防衛を語ってた。
岡田は、アメリカに対して核を持ち込むなとは言わない、と名言した。
つまり、つまり一面ではそこらへんの自民党より右寄りだということ。

いまどき左とか右だとかレッテルを貼ろうとする安倍や麻生は
発想が古すぎる。
884名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:49:40.03 ID:pUHQs+9hO
サヨクってのは、戦争を無くす平和な思想
って刷り込まれた世代が子育て中なんだよな…
885名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:50:07.84 ID:VYIlg0Mo0
ま〜〜
 自民の息の根 とまったのは 間違いないな
 民主も 連立組む必要ないだろねー  亀井も切るべし
 
 おそらく 真に政権交替  管からだろう て 国民に認識、確認されたからな
 小沢は このまま引退だろうね 本人が一番よくわかってる
 わかってねーのww 小沢隠しとか、表紙を変えただけとか 認識してる人と
 マスコミだけだろうね
886名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:50:20.43 ID:0t7bdzNb0
保守思想自体は正しいんだけど
自分の生活だけしか考えない爺婆がいる限り
日本でそれを訴えても無駄

あと公明(創価)と手を組んだ時点で詰んでる
887名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:50:55.26 ID:DpO9lUMY0
>>869
その状況を誇るのは如何なものかね。
高みに立って文句は一流かいw
888名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:51:07.53 ID:PGBwOYgu0
民主党なんかに期待してる貧乏人が可哀想・・・
889名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:51:07.65 ID:PjP+nqCzO
890名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:51:10.43 ID:7RCAZfdM0
サヨクサヨクと憎んでるアホがいるが、そんなサヨク教育を野放しにしたのは自民党だぞ。
891名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:51:10.21 ID:2QmQzmyl0
両元ブス首相のブツクサ僻み
892名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:51:23.58 ID:EAUnBoZhO
>>877
安部を追い詰めたのは国民でもマスコミでも当時の野党でもない。自民党内にいた。
893名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:51:31.27 ID:Zsx7H0bY0
今の民主は反自民すら怪しいんだよな
明確な対立軸が作れない。
894名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:51:36.33 ID:IUEG/qU/0
>>861
いや別にw
俺は正確な情報を望んでいるだけだからw

ところで、もう汚物の話はやめたのか、チョンw


>>875
むしろ、それこそが缶の望みだろ。
895名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:52:03.16 ID:SuuoFUFt0
サヨクと言うのは、表現を緩めているだけ。

本当は、売国と言いたかったはず。

現に、日本は中韓による侵略を受けているからな。

安倍・麻生を叩くのは、日本叩きと同じ。

外国人が大量に沸いていることが分かる。
896名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:52:48.70 ID:o+FYHjwu0
左翼に失礼だな
こんな売国奴どもと一緒にしないでほしいぞ
だいたいあいつらの言うリベラルは自由放任主義じゃなくて無政府主義だし、左派のいう社会民主主義とは根本的に違う
897名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:53:12.86 ID:FsFq6eCYP
ミンス支持者ではないが

>自民党内からは「そんな論争に国民は関心がない」(中堅)と冷めた声も出ている。

これは当たってる、資産家への課税が弱かったのも事実だし
増税しほんとうの弱者に配分する、この管の政策はばっちり当たってる
出来るかどうかは知らんが
898名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:54:01.50 ID:JIxFvNVLO
>>892
党内ですか?
よければ詳しく
899名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:54:19.77 ID:YcElXcdPO
>>880
団塊世代に直接恨みとかないですけど
この世代の社会保障を薄くして
生涯現役とかさせれば
団塊Jrとかアラフォー世代だなら私たちの世代でなんとか支えられるだろうって考えてますよ

正直、今から20年後、団塊世代、団塊Jr、アラフォーを
私たち含め以下の世代が支えるなんて無理でしょ?
どこの世代で一度リセットするか?だと思うんですけど
900名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:54:57.54 ID:Zsx7H0bY0
>>897
真の弱者は金になど左右されんw
901名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:55:08.25 ID:SuuoFUFt0
管の政策は、既に失敗した社会主義。

小沢のやってきた利権公共事業バラマキより酷い。

だから、左翼じゃだめなんだ。
902名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:55:45.45 ID:J7OxibRi0
>>894
>むしろ、それこそが缶の望みだろ。

あーあ。米国防情報筋の極東対策部門における
奴の詳細レポ上のコードネームはC.N a.k.a “SLEEPER”で
決定だな。
903名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:56:15.98 ID:mLJLoiLS0
どっち側の人間だろうが、左だの右だののレッテルを貼る奴はバカ。
そこで議論が停止するだけ。中身で議論しないと意味が無い。
904名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:56:18.21 ID:7RCAZfdM0
安倍・麻生を叩くのは、日本叩きと同じ。


| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  電波が強すぎます。. |
|__________|

             /
           //ビビビビビィィィ!!!
    どかーん!  _
       从";从 /||__|∧,
      (( ; ;"、; :(O´Д`)
     ((;";从.")と ))  ))つ
     `;Y ;"、 Y ノ ノ ノ
          (_ノ、_ノ
905名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:56:58.85 ID:FsFq6eCYP
自民は大失敗したじゃないか
ミズポが解任された直後に内閣不信任案を出して否決され
鳩・小沢固定のまま参院戦に突っ込めなかった
ただ指をくわえて動かなかった、致命的ミスをした
自民支持者の俺でもそうおもうわ
906名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:57:08.14 ID:/m6DnZ810
米が擁立した傀儡政権より、サヨがましって思ってる普通の人が多いかもね

米がウヨだと思ってた人は、(実際はどうかわからないけど)国内じゃタトゥー系のウヨのイメージだから
もともと限界や問題が多かっただろうし、
米がネオリベだと思ってた人は、本質的にはただの守銭奴で大誤算・・・
現実主義に程遠い共産アレルギーとアジアのナショナリズムへの理解不足は米の悪癖。
でもその悪癖を正さずにマンマ踏襲しているかのような自民・・・

少し頭冷やして過去の失敗をちゃんと検証してほしい。


907名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:57:30.25 ID:Zsx7H0bY0
>>899
アラフォー近辺=バブル世代が最後のベビーブーム世代じゃないか
あっこで盛り返してくれなきゃやばかったが。もう無理だろ。
908名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:59:16.58 ID:Nh+HgTmG0
いやどんどん言ってくれていいんだけど
やっぱこの人らってずれてるよな。
金持ちで別に将来困らないからなのかもしれないけど、
未だに左右論展開してんだもんな。
909名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:59:45.16 ID:zknpC88h0

●「小泉進次郎4代目襲名議員になれますか? 父とともに稲川会大幹部に挨拶」
http://www.asあyura2.com/10/sいenkyうo87/msg/7え69.html

(08年フライデー掲載)写真中央が、小泉組4代目進次郎、右端のいかにもその筋の爺さんが、稲川会大幹部で30数年小泉の地元選対部長として睨みを利かせてきた竹内清元県議会議長である。

 B・フルフォードの取材に対し、竹内清本人が、
「「「 石井会長の葬式では、家族の次に焼香をあげた。 」」」と語っている。
 この言葉から、稲川会横須賀一家における竹内清の位置が分かる。

 小泉純一郎と「稲川会」との証拠写真は、2004年7月発売の「フライデー」にも掲載された。が、圧力により、翌号以降に新たな写真を掲載することは出来なかった。

●小泉純一郎の学生時代の婦女暴行逮捕歴に関連する過去記事まとめ
http://www.aあsyurいa2.com/10/sうenkyo87/mえsg/770.html
910心ある右翼:2010/06/09(水) 02:00:01.30 ID:RLqgqXfb0
右翼気味政党がだめだったから左翼気味政党にいっただけ。
しかもその原因を作った人達が何言ってんだか。あ〜 ほんとに駄目だな。
911名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:00:49.45 ID:IUEG/qU/0
>>899
それが正しいと思うよ。
実際、昔の定年の55歳だって、
当時からすれば事実上の生涯現役制度だったわけでね。
そこからさらに生き残った人間までこき使わなかっただけの話。
70定年にして、仕事が出来る環境を造れば良いんだ。
912名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:01:20.25 ID:SuuoFUFt0
財政再建のためにやることがある。

在日半島人の生活保護費を半島政府に請求することだ。
あと、朝鮮進駐軍の被害の損害賠償請求もな。
朝鮮銀行への公的資金も返してもらわないと。

中国に対しては、黄砂被害の損害賠償を請求しないとな。

増税は、その後でいいな。

日本のサヨクは売国だからな。売国奴が批判されるのは当然だ。
913名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:01:28.99 ID:39p5iUd+0
>>1
世襲の自民党に言われても

あんまピンとこないんだけどwwwwwwwwwwwww
914名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:01:51.39 ID:DpO9lUMY0
>>910
時代は国家社会主義を求めているかも知らんな。
915名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:02:17.17 ID:o+FYHjwu0
>>906
日本人は左翼とか右翼とかイデオロギーを極端に嫌がって個人の思想を重視する人が多いからそれはないだろう
なんとなく自民じゃヤダ、新しい民主がいいって軽い感じで選んでるんでしょ
916名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:02:18.29 ID:J7OxibRi0
>現実主義に程遠い共産アレルギーとアジアのナショナリズムへの理解不足は米の悪癖。

アジアのナショナリズムへの理解不足は同意できるけどさ、
現実主義には程遠い共産アレルギーって何?
現実主義から程遠い理想主義が、共産思想であるのはわかるけどさ。
ちょいイミフ。
917名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:03:09.64 ID:Zsx7H0bY0
>>913
おまえが無知なだけだがな
918名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:04:06.30 ID:Nh+HgTmG0
>>899
あーいっとくけど本当に悲惨なのは
今の20後半から30代40代が高齢者になる時だよ。
それより下の世代はバブルは体験していないわ
今以上の増税だわで相当恨まれるはずこのままいけばね。
晩婚化も進んでるし独人老人になったら何言われるかわからない。
919名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:04:33.45 ID:YcElXcdPO
>>907
結局、アラフォー=バブル世代まで逃げ切り考えられるとなぁですよ
アラフォー以上の社会保障費に全力投球ってことだろうから
レモンの種まで搾りとられるって気分
920名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:04:53.23 ID:EAUnBoZhO
売国奴ってのはそんなにいないと思う。ただ指示母体では存在する。反日思想家は民主党内にかなり存在している。そして民主党にも少数ながら保守っぽい人たちもいる。
自民党内にも売国奴がいるし反日思想家がいる。民主党ほどでもないが。それらが安部を追い詰め中川酒を追い詰めた。
921名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:05:28.91 ID:rp//Hes50
左翼なら左翼で構わないが
国益にならん事をする連中は左翼とか右翼とかの枠じゃない
922名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:07:02.65 ID:Nh+HgTmG0
少子高齢化を放置してたのは十分国益に反すると思うんだが。
国士気取りはいいんで現実問題に対処しないのかな。自称右や保守の人は。
923名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:08:44.56 ID:4BGL89Zb0
レンホが大臣だって… 許さない。
924名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:09:27.64 ID:FX/NdaSqO
>>903
良いこと言うね
右でも左でも日本の国益にかなうならそれでいんだよ
仮にも一国の首相だった人間なんだからさ、
ネトウヨみたいに右だの左だの下らないレッテル張りしてないでさ…

アホウとかアベを盲信的に崇拝してる奴ってなんなんだろう
925名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:09:38.40 ID:SuuoFUFt0
サヨク政権への警戒喚起は、今の日本において重要なこと。

現に、中韓に侵略されているのだからな。

この上、売国政策までされてしまったら、目も当てられない。
926名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:10:10.57 ID:DpO9lUMY0
>>918
40代はバブルの恩恵をこってり受けた世代。
927名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:10:22.13 ID:VYIlg0Mo0
ま、 亀井 国民新党との 連立も切れば
 管の覚悟も、モット言えば民主の覚悟も 国民に評価されるし
 参院も勝つだろう いあすでに勝ってるからな^^
 無党派の希望としては 参議院で民主が勝ったらって不安があるが
 実は先のねじれ国会での自民と同じで 自民独裁に待ったをかけたからなんだが
 
 この辺で国民も 腹を決める時期にきたようだな
 管のいった 強い財政、強い社会保障 理想だがw 
 あとわ、日本製品の輸出競争次第だしな日本経済は 実はそれが一番今の日本の
問題だが それもこの先真っ暗ww 普天間?高速?子供手当て?
 財政は 収入に見合う支出をするしかねーだろww ギリギリ維持するしかないね
 公務員給与、無駄な道路、橋、ダム、財団法人
 自民1党独裁国家だったから 可能だったんだが しかも65年間か
928名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:10:24.79 ID:EAUnBoZhO
>>899
それを今できるとは、さすが思わないな。まずカネが手元に無いw
んん〜最低5年後かな〜リセットできるとしたら。でもしないと思うよ。
929名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:10:26.23 ID:fOeTLJjm0
自民はせめて若返りしてればな
この前の選挙で中堅、若手が落ちてしまった
930名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:10:43.96 ID:In6f1CPH0
>>748
その認識は甘い。
何らかの「力」を獲得した「庶民出身者」は却って
「力のない庶民」に対しては冷酷かつ
社会に対する責任感が希薄な場合が多い。

931名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:11:11.10 ID:iLcxrkYV0
黙ってろよ
932名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:11:31.06 ID:IUEG/qU/0
>アホウとかアベを盲信的に崇拝してる奴ってなんなんだろう

こんな事を言う奴に限って、
・話の最中に唐突に汚物の話をはじめる
・句読点が苦手

なんだよなw
本当に判りやすい朝鮮人だことw
933名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:11:31.90 ID:/m6DnZ810
>>916
スマソ。確かにちょっと言葉が変だったかも・・
アメリカ人は、欧州や日本とかの感覚に比べて、
共産主義へのアレルギーが刷り込まれちゃってるから
実情の把握と判断が曇る みたいなことを言うつもりだった(汗
934名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:11:59.04 ID:YcElXcdPO
>>911
これ同意です
上の世代も生涯現役でバンバン働いてくれないと
社会保障を厚くなんて出来ないと思うし
社会保障を受ける人にだけにはいいだろうけど
社会保障費用を払い続ける側からしたら将来何も残ってない気がする
935名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:12:32.93 ID:Zsx7H0bY0
>>922
そらSFの域だな、福祉と医療が利権化した今の日本じゃ
偉人も愚人も90〜100歳の天寿を全うする。
かと言ってバカなお年寄りを札処分するような民度ではない
936名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:12:40.60 ID:oZKuYckPO
安倍や麻生はいつまで議員にしがみつくの?

小泉や鳩山はスパッと引退したのに
937名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:12:53.54 ID:4pyH+FEI0
>>19
日本にはそういう人はいないよ。
938名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:13:07.30 ID:J7OxibRi0
>>924
>日本の国益にかなうならそれでいんだよ

では、貴方が考える日本の国益とはなんですか?
939名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:13:24.77 ID:7fGcSUwRO
>>924
じゃあお前もネトウヨというレッテルを取れよw
940名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:13:38.93 ID:Nh+HgTmG0
>>926
だから20代後半までは辛うじてバブルの恩恵を受けて、
今の放漫財政の恩恵を受けてきた。
でも今後生まれてくる人達はそうではない。
今の団塊がなんていってるが、今後生まれてくる人達からみれば
先食いしてきた人間て意味では20代以上は同じ。
団塊は一応子供残してきた世代も多いが今は子供もたない人も多いし。
団塊がなんていってる今はまだって感じがするね。
自分らが高齢者になった時に若い世代から何と言われるのか。
941名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:14:43.25 ID:LkX+wDKE0
愛国の左翼、国防を考える左翼ってこの国にはいないのかよ
情けないね。
942名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:14:48.12 ID:4pyH+FEI0
>>44
>有能ではあったが、それを知らしめる術を持ってなかったというべきか。

それって彼等の問題なの?
国民のメディアリテラシーの問題でしょ。
国民が自分たちの将来にとって必要な政策を実行してくれる人を
選ぶのが選挙なんだから。
943名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:15:35.32 ID:WjNfle5d0
選挙の最大の争点は左翼を選ぶか右翼を選ぶかです・・・とか正気でいいかねないな。
944名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:16:09.55 ID:Nh+HgTmG0
>>935
いや出生率が低下しなければ問題なかったので別にSFの世界の話じゃない。
先進国は軒並み出生率が低下する傾向はあるが日本は金の使い方が間違ってただけ。
945名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:16:12.58 ID:7fGcSUwRO
>>936
鳩山が引退したなんて初耳なんだが。
946名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:16:32.50 ID:Zsx7H0bY0
>>940
社会現象として大規模な集団自殺が起こる。
それでいいじゃないか
947名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:17:01.32 ID:oZKuYckPO
ネット右翼は庶民の敵
948名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:17:32.03 ID:YcElXcdPO
>>918
悪いんだけど今の30代40代まで、みっちり社会保障受けてやろうって考えられたら
私たち以下の世代は耐えきれないと思う
耐えきれないってか払いきれないと思うから
949名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:17:55.58 ID:EAUnBoZhO
>>941
それは…いないw
950名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:18:15.12 ID:J7OxibRi0
>>19
ヤマギシ会の人かなぁ。少なくとも、「税金申告漏れ」「建築基準法違反」「消防法違反」を繰り返しながらも
農作物は生産してるからな。
で、国内最大規模の農事組合法人となっているらしい。
いつのまにこんなにでかくなったんだ。
恐ろしいことだ。

幸福会ヤマギシ会
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B8%E7%A6%8F%E4%BC%9A%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%AE%E3%82%B7%E4%BC%9A

951名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:18:44.23 ID:SuuoFUFt0
ネトキムとネトシナ、

これらは、通称ネトルピ、外国人である。

得意技は、レッテル貼りらしい。
952名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:19:29.66 ID:KKZCwHdv0
国民を愚民扱いする奴はネトウヨ
菅はネトウヨ
953名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:20:16.29 ID:Nh+HgTmG0
>>946
なんかリセット脳的発想だな。
>>948
みっちりなんて到底無理だよ。
このままの人口比率でいくなら削減増税は避けられない。
それでも今後生まれてくる世代は負担増って事なんだよ。
954名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:20:20.55 ID:4pyH+FEI0
>>69
まあその通りだね。
別に今すぐ豚キムや民団、総連の幹部を暗殺しろというわけではないが、
それを想定した訓練はやっておいてほしいね、いつでも実現できるように。

あと、防諜法はあった方がいい。最高刑は死刑で。
そうすれば合法的に邪魔なのは消せる。
955名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:20:39.89 ID:Zsx7H0bY0
>>944
他の先進国に言わせたら、人口密度が是正されてるって事にはならないんかな。
この火山列島に一億四千万人。
956名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:20:49.58 ID:7fGcSUwRO
>>949
左翼って個人主義の集まりで敵が居ないと死んでしまうタイプだからね。
957名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:21:00.74 ID:UUVS6UCY0
左翼と言わず、社会主義政党と言えよ。
左翼=社会主義、共産主義ではないだろ。
958名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:21:06.67 ID:Fo4yN9Jj0

■ 「菅内閣は左翼政権」 安倍・麻生両元首相が批判 ■

内閣が発足した8日、自民党の安倍晋三、麻生太郎両元首相から「左翼政権」との攻撃が相次いだ。
自民党は民主党を「労組依存」と批判してきたが、市民運動出身の菅直人氏の首相就任で「左」批判をエスカレートさせた。
ただ、自民党内からは「そんな論争に国民は関心がない」(中堅)と冷めた声も出ている。
急先鋒(きゅうせんぽう)は安倍氏だ。8日の講演で、★北朝鮮による拉致事件の実行犯とされる辛光洙(シン・グァンス)
容疑者の釈放運動に菅氏が携わったとして「史上まれに見る陰湿な左翼政権」と主張。1999年の国旗国歌法成立に
反対したことを取り上げ、「君が代、日の丸をおとしめてきた人物が首相になりおおせた」と述べた。
麻生氏も自民党の参院選候補予定者の事務所開きで「市民運動と言えば聞こえはいいが、これだけの左翼政権は初めてだ。
(自民党との)対立軸がはっきりした」と述べた。二人の元首相らには保守層を固めることで、自民党再生の足がかりにしたい
との狙いもあるようだ。

▼ソース 朝日新聞 2010年6月8日20時17分
  http://www.asahi.com/politics/update/0608/TKY201006080380.html

▼北朝鮮による拉致事件の実行犯の釈放の書類にサインした国会議員は誰か 【動画】
  http://www.youtube.com/watch?v=Pe4RmyRX1YI&feature=related

▼拉致実行犯を支援 菅民主党政権は左翼政権そのもの   
  http://www.s-abe.or.jp/mailmagazine/1645 
▼スレッド
  http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276003800/l50
959名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:22:25.94 ID:EUVErY5B0
単なる売国を左翼と表現するのは、マジメな左翼な人に失礼。
この国でマジメな左翼の人って希少だと思うけど。
960名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:22:31.78 ID:Nh+HgTmG0
>>955
是正されて貧相な暮らしに耐えられるならいいけど
そんな人一部しかいないでしょ。
消費税上げる事でさえこれだけ拒否反応があるのに
人口減って経済規模縮小でなんてとてもじゃないけど。
961名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:23:11.96 ID:UUVS6UCY0
安倍・麻生両元首相はなんちゃって右翼。
962名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:24:02.65 ID:Zsx7H0bY0
>>953
改善の余地があるとすれば
それがリセットに見えるなら、そうかもなあ
963名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:25:00.94 ID:EAUnBoZhO
>>944
今の少子化はハッキリいえば贅沢依存からきてると思う。贅沢を維持したいから子どもまでいかない。
964名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:25:10.06 ID:J7OxibRi0
茶番政党に茶番選挙戦で応戦して、何が悪いんだ??
もっと笑うところだと思うんだけどなぁ。
中道気取って冷めたフリするとは。民主党陣営もノリが
悪いなぁ。
965名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:25:34.19 ID:odyF4Po50
日教組が入っちゃてるもんなぁ・・・・   ダメだこりゃw
966名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:26:05.12 ID:YcElXcdPO
>>953
結局、どっかの世代に泣いてもらうしかないですよね?
泣いてもらうなら早い方がいい
そしたら立て直しも早く取り掛かれるしって考えたわけですけど
今は政治で真逆の事言ってるし
まぁ今の30代40代の人たちまで行って私たちでリセットしてもいいですけどね
967名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:26:45.52 ID:CQ7yi9eJ0
麻生の口は右曲がり
968名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:26:49.60 ID:2VKJGzvY0
レス読んでないけど、いかにもネトンスルがネトウヨ認定に励んでそうなスレだな
969名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:28:12.44 ID:5+bcAxuA0
知ってたw
970名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:28:15.56 ID:IUEG/qU/0
>>966
あんまり過酷な労働でなければ、
生涯働くのは別に構わないひとって多いと思うよ。
十年時間をかけるつもりで、少しずつ世論をそっちに傾ければ良いんじゃないか?
971名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:28:34.29 ID:oKkkNiH/0
今まで一度でも右翼が政権を持った事があるのかっていう
972名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:30:20.93 ID:Zsx7H0bY0
>>960
決して貧相じゃない。
心路豊かな暮らしではある。
そうじゃないなら何故鎖国が200年以上続いたのか
973名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:30:27.18 ID:EZaqTrh50
安倍はネトウヨとと変わらんなwww
974名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:32:28.98 ID:J7OxibRi0
>>933
>実情の把握と判断が曇る
あー。ナルホドね。
マル経すら一度も読んでなさそうな感じで、中国の何がわかるんだと。
それは理解できる。

でもなぁ・・あの手の理想論は、読ませる生徒の年代謝ると確かにキケンな
感じはするよ。学生時代に斜め読みした事あるけど。
アレは、実社会に出てから睡眠薬代わりにフーンって読むもんだと思った。
975名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:32:41.44 ID:EZaqTrh50
安倍は自民党を割って日本右翼党を作ればいいと思う
976名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:33:03.33 ID:AeqQQrw20
ブサヨ涙目www
977名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:34:46.69 ID:YcElXcdPO
>>970
やっぱちょっとやそっとじゃ変わんないですもんねぇ
10年で意識や世論が変わればいい方なのかな?

でもどうせ何十年か後に時が来たら嫌でも議論しなきゃの問題だし
978名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:35:53.70 ID:SuuoFUFt0
中国の社会主義は大失敗だったからな。

何千万もの餓死者を出したぐらいだ。

中国共産党軍は、昔から、自国民を殺してばかりだしな。

なんで一党独裁なのか理解不能だ。

中国人って、無能に支配されるのが好きなのかな?
979名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:36:05.38 ID:bAgWpbWN0
バカチョンルーピーズが釣れまくりだから遊んでやってくれw
980名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:37:10.47 ID:muN1m+D8O
東西冷戦終わってから20年
右も左もないでしょ
981名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:37:15.42 ID:IUEG/qU/0
>>974
「差別は駄目だ! みんな平等な人間だ!」
なんてフレーズは、
そりゃあ判断力のないガキには魅力的に映るよ。
特に、反抗期真っ盛りの世代には。


ただ、ちょっと考えてみれば判るんだよね。
「みんなの財産を公平に分けるって言うけど、それは誰がやるの?」
ってさ。
あのシステムは、強力で公平無私で無給で働く存在が前提だからなあ。
いわば神様だ。
人間に代行は無理だな。
982名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:38:48.13 ID:EUVErY5B0
>>960
会社員世帯だと、消費税は物を買うときに払うもんだけど、
事業主にとっては申告時にゴッソリ払わなきゃいけないもので、
非常に負担感が大きいんだな。
983名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:38:54.44 ID:T2taaQRL0
安倍や麻生ってホント異常な叩かれ方したよね。

マスゴミがマスゴミのうちはまともな保守政権の運営はさせて貰えんな。
984名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:40:44.08 ID:Zsx7H0bY0
世論に逃げる保守はまともな保守ではない。
985名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:42:25.20 ID:J7OxibRi0
>>978
中華の一般人民は、既に三国志の頃から強権統治により辺境の外敵
から庇護してもらうコトに慣れきっていて、いつの間にかその状態を我慢
する事で心の平安を保ってきますたからね。
無能かどうかではなく、とにかく強権かどうかだと思いますた。
あのオジャワさんも、この点には同意してくるると思いますよ。
986名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:42:55.45 ID:bb9omquc0
>マスゴミがマスゴミのうちはまともな保守政権の運営はさせて貰えんな。

それじゃ、永久にダメってことになるんじゃない?
987名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:43:05.13 ID:EiWBKhvw0
988名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:44:02.07 ID:KKZCwHdv0
>>986
いつ国民がマスコミは信用できないと思うようになるかだな
989名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:44:02.46 ID:BJBqGZWL0
ブサヨ必至w
左翼=売国 で、間違いは無いんだよ。
990名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:44:10.63 ID:t7cQ2U+UO
自民は反左翼と小沢承認喚問と消費税増を掲げて、公明と協力して戦うのか
国民の視線が益々厳しくなるなこれ
991名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:44:36.28 ID:qav+AMGi0
>>978
中国見れば左翼政治なんてろくなもんじゃないって分かるのにね
格差はもの凄いし 言論の自由もないし 著作権もいい加減だし
左翼が庶民の味方っていう幻想はどこから来るんだろと
左翼政党が掲げる平等とかは皆失敗してるんだよ人間史見れば
992名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:44:37.77 ID:4Wu+Hl/80

麻生まだしも・・・・
下痢で辞めた安倍はひっこんでろ
993名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:45:17.13 ID:frWEerwY0
これは支持するわ
994名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:46:20.41 ID:bb9omquc0
>>988
 そんな知恵があれば、こんなことにはなってないだろ。
995名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:47:26.42 ID:Zsx7H0bY0
>>991
へえ、お前はわかwるんだwww
996名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:48:03.77 ID:vGbQaGYJ0
>>65
東工大ごときの無名の単科国立大と学習院や成蹊じゃ
対してレベル変わらんよ 東大京大じゃない限り同じ。
その灯台卒の鳩山ですらあのザマだ
バカチョン在日は論点をずらすことが大好きだな
売国か売国でないかの態度の問題。
お前ら糞在日に利する政権じゃ高卒の非売国政権の方が
100倍マシなんだよ半島に帰れ
997名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:48:11.03 ID:EAUnBoZhO
>>978
中共人民は知らされてないだけ。可哀相だね。中共は今までもこれからも失敗して多くの人民を殺していくだろう。
人民解放軍は人民を解放した事など一度もなく他国との紛争で勝利した事は一度もない。しかしチベットとかの非武装集団には滅法強い。
998名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:49:34.42 ID:Bw0U/8aXO
また2ちゃんで批判されたまんまを並べた会見だったな。
テロリスト拉致工作員釈放に署名したくせに。
999名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:50:47.06 ID:ssKBEYwtO
生きてる内に一度は日本が攻撃された時の、日本人の反応を見てみたい気もする
たぶん国民が一気に右傾化して世論も沸騰するだろうな
過去の歴史から見ても日本人は普段はおとなしいが、
自国が攻撃した時はブチ切れて止まらなくなって突き進む
1000名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:51:41.92 ID:EUVErY5B0
>>991
働いて生じた富を相互に全員で分配する共産社会は
民衆を羊のような状態にしておかなきゃ不可能なんだよ。
当然、羊を統率するのに羊飼いが強権を振るう世界になる。
中国とか北朝鮮そのものじゃん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。