【参院選】みんなの党、比例代表で弁護士の後藤啓二氏(50)擁立 「児童虐待や児童ポルノなどから子どもを守りたい」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
241名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 01:03:39.02 ID:abb5eqrW0
ネトウヨが頭が弱いのは判った
242名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 01:15:03.75 ID:741w+IXr0
■大至急署名をお願いします。
都条例反対派の弁護士で、同条例に詳しい山口貴士さんが
「東京都青少年の健全な育成に関する条例改正案に反対する請願署名」を集めています。
6/9の時点で計18288筆集まっていますが、規制推進派も同じく規制賛成の署名を集めていますので
依然、油断はなりません。
http://yama-ben.cocolog-nifty.com/ooinikataru/2010/05/post-6e5c.html
http://yama-ben.cocolog-nifty.com/ooinikataru/files/20100520shomei_katsudo.pdf
http://ameblo.jp/ohkoshi/entry-10539218570.html(参考。今、署名がなぜ必要なのか)
※6月1日から都議会が始まるので、6月4日が第一〆切となっていますが
4日以降も受け付けていますので、まだ間に合います。

ネット上の署名では意味が薄いということで、署名用紙を印刷し、それに自筆で
記入、送る形式になっています。手間がかかりますがネット上の署名よりも威力があります。

プリンタがない人は、コンビニでネットプリント、データ印刷(USBメモリにpdfを保存、持参で可)ができます。
セブンイレブン http://www.sej.co.jp/services/copy.html
※セブンイレブンのネットプリント予約番号 → 09188200 ※ 有効期限は6月19日23時59分
ローソン http://www.lawson.co.jp/service/counter/copy.html#media_print
243名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 01:26:24.81 ID:wWXqi2b70
>>241
もうちょっとマシな日本語を使えw
244名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 01:32:34.52 ID:BjIq6n+L0
最近見かけないごっきー(職業:アニメーター他)が政治家に転身したのかとオモタ
245名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 01:45:34.90 ID:A1lW4by8O
児ポ規制に2次も3次も関係ねーよ、バーカ
246名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 01:47:08.11 ID:abb5eqrW0
内容には反論出来ないんですね。わかります
247名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 01:48:43.51 ID:BZ2YT+v30
規制以前にみんなの党から元警察官僚で天下り団体にもいた人が出る方が問題だろ
みんなの党は公約破る気満々じゃないか
248名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 01:49:11.50 ID:wWXqi2b70
内容ってどれの事だよw
249名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 01:51:46.55 ID:AbDhfcbr0
みんなの党は
官僚の天下りを受け入れたのか

脱官僚なら、こんな頭の悪い人を候補者にしちゃだめだよ
元官僚だろ?

馬鹿に決まってるわ。 アジェンダの党が聞いてあきれる。 国民を裏切ったな。
250名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 02:10:09.56 ID:wrEVWwoJO
天下り先は必要だ。その為の児ポルノ法案だ

金は周りめぐって
自分の懐を潤す!

賛成署名しよう!
251名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 02:17:11.73 ID:wrEVWwoJO
今なら賛成すると、
2次元規制による若者の引きこもりやいじめ、
漫画の少女しか愛せないキチガイに現実を
直視させることができ、早期更正を促せます。

漫画自体の販売縮小による
新たな市場により雇用が生まれ、社会を豊かにします
ゆくゆくは漫画本の販売や単品所持禁止を実施し、活字場馴れを改善し、健全育成社会の樹立を目指します。
252名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 02:18:09.06 ID:j3H5CG8g0
なぜかモバゲーとかグリーとかの温床サイトはスルーする。
金もらってんのかね?
253名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 02:22:25.52 ID:wrEVWwoJO
当面は漫画の中の少年少女の人権を保護し、如何わしい行為を現実世界の非青年が触れないように販売規制を行います。

実際の少年少女を守ることできませんので、別途別法案にて可決する予定です。(未定)
254名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 02:24:20.06 ID:CpMdKzLJ0
漫画家になると言って上京した息子が
ロリコン漫画描いてたらどうしよう 、、、、、、。
255名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 02:26:41.56 ID:wrEVWwoJO
グリーとハンゲーはこどもの社交場、援交やクスリの取引場所として使われているようですが、まったく問題ありません。

当児童ポルノ案件には該当しませんので、自由にやって構いません。

それは警察が取り締まることで、島(管轄)が違います。自己責任です


ということみたいですね
256名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 02:27:57.17 ID:VvOtx9c60
綺麗ごとはくだけなら誰にでもできるよ
257名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 02:30:04.04 ID:DRF8Gf4r0
みんなの党は今の若い世代の民主党執行部と考え方は殆ど同じ
枝野とか玄葉とかも本当は子供手当てしたくないだろうし
本当は官公労抜きの官僚叩きやりたいだろうしw
258名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 02:30:40.38 ID:W6MCBDPn0
芸能界の少女犯してるヤツとか、教師の少女犯してるやつとか、女犯してるアレとかをどうにかすれば
かなり被害は減るんじゃないの?wwww

お前には無理だろうがww
259名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 02:33:17.78 ID:Awe2YBWpO
児童を守りたいのなら施設や大規模な対策本部を設置しないのかねえ。
留守番、登下校、遊びに行くのに一人や子供だけになってしまうような環境とか、
被害者のケア施設の設置とか普通はそっちをなんとかするのが先だろうにね。

欧米ですら、ひとりぼっちにさせて子供が被害にあったら親にも責任があると判断されて親権を剥奪される可能性があるのにねえ。
260名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 02:33:19.67 ID:u0anzuy20
ネオリベ政党が自爆しやがったな。
OK、OK。

ノイジーマイノリティーに媚びて票を失え、ユダヤの手先どもめ。
261名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 02:34:49.73 ID:mO0D/M7uO
つうか、2chの携帯のアフェリエロマンガだらけ
262名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 02:42:18.87 ID:XB+7xJj/0
>>260
×ユダヤの手先 ○バチカンの手先だから
この件のバックに居るのはキリスト教原理主義の婦人団体だよ。
そしてこの運動を戦前からやってるキチガイどもだよ。
263名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 02:47:18.20 ID:3UUzNTBx0
別に児童ポルノくらい規制してもいいじゃん
264名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 02:50:04.67 ID:wrEVWwoJO
ハンゲーではなくて

モバゲー、プロフなどでした。

訂正させていただきます
265名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 02:57:13.92 ID:mO0D/M7uO
運動が盛んなのはプロテスタント系で
特にキチガイじみてるカルトセクトはユダヤから資金援助されてるっぽいな
266名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 02:57:17.80 ID:u0anzuy20
>>263
ドラえもん、サザエさん、ジブリ弾圧の手先乙。

1レスいくら日当でるの。
267名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 02:59:25.21 ID:LrYAyU7sP
ネトウヨ避け用だ
268名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 03:08:24.52 ID:3UUzNTBx0
>>266
なんでサザエさんの手先になるの?
ちょっとレスしただけで工作員呼ばわりとか
反対してる人達ってカルト化してきたね
269名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 04:04:47.53 ID:CEmllNaW0
>>263
本当に児童ポルノなら規制しても良いけど、この人たちはどさくさに紛れて自分達の好まない
絵や漫画まで一緒に含めて良いことにしてしまおうとしてるからね。
そもそも全く別の問題だし、一部の人達の好き嫌いで表現が規制が出来てしまうとしたら、
それはおかしいし危険なことだってことで、これだけいろんな立場の人に反対されているんだよ。
270名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 04:09:11.51 ID:RuiGNsH90
個人の人権の外側にある社会秩序とか社会全体の利益とかで人権を制約する外在制約説を
認めればそれを盾にして国が好きなように人権を制限することになってしまう。
規制派の主張に基づけば人権及び基本的自由の本質である少数者の権利の保護も
社会秩序とか社会全体の利益の名の下に否定され完全に無力化される。
個人の尊重を究極の法益とする日本国憲法の理念に反する規制を許してはならない。
271名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 04:26:36.37 ID:aWqPDL+D0
間違いなく児童ポルノのみを取り締まるのであればいくらでもかまわないが、
もし,権力者に都合が悪い情報を書き込んでIPから住所氏名を割り出されることがあるとするとそれは問題がある。
例えばオレがパチンコメーカーに天下っている警察幹部OBを名指しで批判した場合
警察がオレを特定し監視される可能性も否定できない。
そのような懸念から児童ポルノ規制に対して反対なのである。
児童ポルノに限定した監視を確約していただきたい。
ならば賛成しよう。
272名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 04:51:35.30 ID:3PeTfUDX0
>>271
俺もその意見に同意。
その辺の枠組みをきっちり明確に設けて貰えれば俺も支持したい。
273名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 07:39:02.00 ID:rkJVaVgR0
みんなの党の政党支持率が3位だってこりゃこの人も当選しちゃうな
274名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 07:39:31.24 ID:hC3Jdm260
公知されてない後藤の経歴

・ 「極めて緩い規制案なのに都議会で賛成されなかった」 (都条例改正案の継続審議が決まった事についてのコメント)
・ 日本ユニセフ協会らと共に「非実在青少年」の性描写を含んだ漫画・アニメ・ゲームを「準児童ポルノ」として違法化するように訴えたキャンペーンを実施(2008年3月)
・ 児童ポルノ法で「非実在青少年」規制を求める弁護士フォーラムを結成(2010年4月)
・ 男女共同参画会議においてアダルトゲーム規制を提言(2010年03月)
・ 「コンピュータ・グラフィックス、劇画等による子どもポルノの違法化、年齢が確認できない児童ポルノのようにみえるポルノの違法化について1年をめどに検討する」(2010年03月、後藤氏のHPから)
275名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 08:06:38.42 ID:ZCG8HQfC0
ロリコン「幼女虐待ロリコンアニメや少女監禁凌辱エロゲ禁止したらドラえもんやサザエさんも禁止」


ホント馬鹿だろロリコンwwwwww
276名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 08:32:20.95 ID:ndiFm+O20
>>275

カナダではセーラームーンやコナンが放映禁止だ。あながち間違ってないよ。
277名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 08:35:22.60 ID:1onjvWhb0
>>275

俺も平成の治安維持法とか聞いて「さすがにそこまではいかないだろ」とか思ってたけど、条例の中身とそれを推進してる団体が、治安維持法に関わったキリスト教系婦人団体だと聞いて危機感もったよ。戦前から考え方が全く変わっていないしな。

そこまではしないとか言いながら、後からいくらでも拡大解釈できてしまう条例の内容なんかはまさに治安維持法と根本的な発想は同じ。
278名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 08:35:33.99 ID:znou1jbI0
>>276
えーコナンのどこが駄目なの
279名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 08:37:14.86 ID:MnFaHcnd0
もともと飲酒運転で都議を止めた柿沢未途がいるような党
誰も期待してない
280名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 08:39:26.19 ID:zwe9tsqDO
>>278
殺し過ぎなんじゃない?
281百鬼夜行:2010/06/13(日) 08:40:06.76 ID:xD54iKXn0
「みんなの党」はないな。
282名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 08:48:52.14 ID:WiGTxrzn0
また倫理協会作るのか?
そこに警察関係が天下るのか?
283名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 09:00:23.02 ID:6KrgzAdN0
>>277
治安維持法だって法自体が悪かったわけじゃない。
284名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 09:46:46.34 ID:mQh1wXCcP
>>36
民主の政策が戦争をなくすとは思えないけどな


あ、戦争をせずに植民地になるんでしたっけか
285名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 09:58:32.61 ID:7vX8IowUP
治安維持法も、共産主義者が居なくなったら次はジャーナリストって感じで、
捕まる人間が居なくなったら、自分達の仕事を維持する為に範囲を広げてた面もあるからな。

児ポ利権で儲けてる警察の天下りと同じ体質だわな。
286名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 10:29:12.59 ID:qfYpbLOQ0
アグネスや後藤は、漫画やアニメとか架空世界を取り締まるより先に
現実の子供を襲うレイプ犯や虐待親に対する厳罰化と取り締まり強化を
訴える活動をなぜしない?
287イモー虫:2010/06/13(日) 11:05:23.45 ID:8dwAyPJWO
PTAを敵に回したくないからだよ。
288名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:08:17.85 ID:MGWmnFd20
警察OBねぇ
みんなの党のブームも終わりかなぁ

とりあえずエロマンガ島を敵に回したのは失敗だと思うなぁ
289名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 11:36:42.33 ID:ZCG8HQfC0
>>288
ロリコンの支持者なんてどこの党もいらねーよwww
290名無しさん@十周年
>>289
一般人の支持がいらないなんて政党ってカルト政党ですか?