【ゲンダイ】小沢はあえて一歩引いたフリをし、菅も小沢離れのフリをするのが両者の関係だというのだと日刊ゲンダイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★小沢一郎切りの代表選をどう見るか

 民主党の代表選は菅直人財務相が樽床伸二環境委員長を圧倒して、ついに念願の総理
大臣の椅子を手に入れた。迷走を続けた民主党は、とりあえず、新体制で再生を目指す
ことになる。世論調査を見る限り、有権者の反応はまずまずだが、これで民主党は立ち
直れるのか。代表選という演出、新内閣の清新さで、有権者をひきつけられるのは短期
間だ。民主党の今後には、いくつものハードルが待ち受けている。

 今度の代表選は、小沢寄りとみられていた菅が一気に小沢離れすることで、非小沢派
を味方につけた。
(中略)
 本当に剛腕・小沢と仲たがいすれば、党内に大変な火種を残すことになる。しかし、
そこまではしない。おそらく、人事でも配慮する。これが菅の現実路線なのである。あ
る政界関係者は「菅さんの小沢離れは演出の可能性すらある」と言う。小沢とは「アウ
ンの呼吸だったのではないか」と言うのだ。
(中略)
 小沢はあえて一歩引いたフリをしている。菅も小沢離れのフリをする。これが両者の
関係だというのだ。

「何だかんだいって小沢氏は150人の議員を動かせるだけでなく、次の参院選では小
沢氏の息がかかった候補者が当選してくる。選挙まで1カ月しかないのに、これまで小
沢さんが積み上げてきた選挙準備をひっくり返すわけにもいかない。菅氏もその辺はよ
く分かっているのです」(政界関係者)
 問題は非小沢系がどう出るか。
 いったん表舞台から退いた小沢に対し、非小沢系も“大人”になれば、意外に菅政権
はうまく回る。
(日刊ゲンダイ2010年6月5日掲載)
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/08gendainet000115490/
2名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:13:59 ID:3kt539s+0
日韓ヒュンダイ
3名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:14:04 ID:OijF05Qv0
ゲンダイが何をえらそうに
4名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:14:24 ID:Vkhc9Kql0
ヒュンダイがまともな事言ってるよ
今日は雨だな
5名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:14:47 ID:uOrOZeeG0
ゲンダイのスタンスがよく解らん
6名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:14:47 ID:MoCmAuHi0
現代すらもわかる茶番劇に踊らされる愚民国家
7名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:15:11 ID:e+CprsHj0
いやいや、今日は雪だ
8名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:15:22 ID:Hk7Pa0K+O
小沢ファンクラブ会報
9名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:15:26 ID:F/DLqwQgO
小沢の太鼓持ち新聞がほんとのこと書いちゃだめだろ。
せめて参院選終わるまでは、小沢外しの管ふざけんなくらい書かないと。
10名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:15:34 ID:+Rw86YoC0
見え見えだからね
11名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:16:09 ID:fHb8b1MUO
また、ヒュンダイかwww
12名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:16:58 ID:wgIiChMn0
もうヒュンダイは嘘と分かっていても
民主党は小沢を切ったなんて言えないんだろな
これこそ朝鮮マスゴミの鏡
13名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:17:11 ID:tHhxGI0QO
しかし、ゲンダイはなんでこんなに小沢が好きなんだろう
14名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:17:26 ID:y4dDMfhe0
>>9

それができたら、ゲンダイじゃない。
できないからこそ、ゲンダイなんだよ。
15名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:17:27 ID:yClze6zv0
小沢と裏で繋がっているのがバレたら
民主党は壊滅するぞ
16名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:17:47 ID:AemCpCw8O
キャラを忘れたガッツ石松が、まともにボクシングを語ってるかんじ。
17名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:17:51 ID:RYDrfBXkO
>>1
ヒュンダイが珍しく理解できること言ってるよ。
こりゃ雨が降るな。
18名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:18:00 ID:zOeLLPqy0
そのとおりなんだろうが、ヒュンダイがバラして良いのか?
19名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:18:18 ID:ZpwvBwpb0
ブレ総理がいなくなったらヒュンダイがぶれ始めた
20名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:18:24 ID:xqM2f1/m0
このヒュンダイの分析は正しいな
マスコミが盛んに喧伝している、小沢色一掃、反小沢政権なんてのは全部嘘
参院選向けに小沢を隠しただけで、裏では手を握っている

小沢を、政倫審や証人喚問に出さない事からも証明されている
管は親小沢、内閣と党のパイプ役っていわれていたのに、突然に反小沢の急先鋒だと報道しだす、マスコミの不思議さ
21名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:18:48 ID:zk0x2C0q0
まあ小沢が議員辞職しない限りゲンダイの言うとおりだろ
素人のオレでもそんなことはわかる
22名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:19:07 ID:0N9MuMNr0
一斉に反小沢潰しにかかればいいだけじゃない?
23名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:19:16 ID:dSBGggTK0
>>13
トップが熱狂的な小沢信者とかじゃないかな。

そうでないと「民主党支持ではなく小沢個人崇拝」の説明がつかない。
24名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:19:18 ID:Vkhc9Kql0
>>5
小沢を教祖視してるから、例え小沢の意向であっても
小沢を隠すなんて行為が許せないじゃね?
 
25名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:19:37 ID:f8asUY7E0
言っちゃっていいのかヒュンダイ?
26名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:20:00 ID:snxlixeyO
ゲンダイ「小沢さんもっとお小遣いくれないかなあ…」
27名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:20:09 ID:AhuzJMZ+O
ゲンダイ以下の愚民ハズカシw
28名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:20:10 ID:AaqSwkmy0
たまにゲンダイって鋭いよなw

奴らはそういう手をいつも打ってくるからな。
29名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:20:13 ID:75MQEFNnO
チョンダイは余計なコトを書いて親愛なる汚沢さんの怒りを買わないのかね?wwwww

やはりレベルが低いメディアだな
30名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:20:26 ID:z3xsmGWK0
もう手遅れだよなあ。
31名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:20:30 ID:FBxUAGV8P
同じ党にいるんだから当たり前だろーが
32名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:20:39 ID:KqRE9PBlP
ヒュンダイはわかりきったことを
33名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:20:40 ID:db2DYiPxO
ゲンダイが壊れた
34名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:20:42 ID:VSoD1vS30
>>17
今日の関東は雨らしいぜ
35名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:20:45 ID:pLtUAoUa0
オザポチ必死すぎwww
36名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:20:50 ID:vpc5IfpF0
ゲンダイ=2ちょんねらwwww
37名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:21:09 ID:mCyipgVQ0
兵庫 会社員 40才代 2010/04/27 18:28
日刊ゲンダイと一般紙の格差が大きいので、一般紙を読んでいる人は誘導されるでしょうね

神奈川 会社員 50才代 2009/04/03 11:22
電車で帰りに見るサラリーマンは日韓ゲンダイをよく読んでます。

大阪 無職 60才代 2010/02/09 09:57
日刊ゲンダイはおそらく経営の命運をかけて報道の中立性を守っています

広島 主婦 60才代 2010/05/18 14:03
新聞に広告を出している企業の商品も購入しないこととしました。
ただし、日刊ゲンダイだけは購読します。

東京 会社役員 40才代 2010/01/30 05:08
「日刊ゲンダイ」だけは毎日しっかりとした報道をしています

北海道 会社員 40才代 2010/01/16 19:46
私は最近、日刊ゲンダイしか読む気になりません。

https://www.ozawa-ichiro.jp/keijiban/s8_b.php3?b_id=19&d_order=4
38名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:21:17 ID:0dnrxn9uP
ゲンダイの記事に全面同意してしまう日が来るとは・・・・




つかバラしちゃ駄目だろwwwww
39名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:21:39 ID:9+Nukm3z0
ひな壇に輿石・石井・山岡が並んでるのに「脱小沢」w
羊頭狗肉の言葉どおり、犬肉を食う人たちだよなあ、こいつらw
40名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:21:53 ID:/BV3qh780
41名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:22:19 ID:ojOazjHL0
結論



小沢さんサイコー
           byチョンダイ
42名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:22:27 ID:VNfxYtl1P
ゲンダイって鳩山から金貰ってるのか?
43名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:22:29 ID:L+29PF650
何故ゲンダイがまともなこと書いてる?
44名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:22:55 ID:whl9+kqa0
何コレ。誰もが分かっている事とは言え、真相バラしていいのか?ご主人様の怒りを買うぞ?
45名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:23:12 ID:AiM3wAz40
ゲンダイが言うのなら本当くさいな
必死とか言ってるアホも居るが何か書面から余裕すら感じられるし
46名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:23:13 ID:F39G7TVr0
こりゃゴルフボール大の雹が降るぞ
47名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:23:31 ID:HZ6SnGJh0
まぁ、小沢健在ということをアピールしたいのなら
ゲンダイがこのような記事を書いてもおかしくはない。
48名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:23:36 ID:tHhxGI0QO
>>23
宗教ならそれでいいと思うんだが、小沢は教祖って訳でもないし
小沢の金をもらってる、と解釈するのが一番簡単かな
でもそれだけでもないような感じだし・・・。不思議だ
49名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:23:46 ID:GbEHwoRe0
>>1
小沢擁護のなのがアリアリと滲み出て「必死だな」というところだが、
分析事態は妥当だと思う。

今朝の新聞の内閣の顔ぶれみて、
「小沢の影響力が無くなったー!」
言ってるのは低脳以外の何者でもないし。
50名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:23:52 ID:e4TgopJQ0
ゲンダイ=ネトウヨ←new!!
51名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:24:16 ID:0dnrxn9uP
しかしちょっと政治に関心がある奴が見れば
小沢の魂胆なんて見え見えすぎるほど見えてるのに。

有権者の支持率爆上げには絶望感しかないわ・・・・
52名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:24:39 ID:q4tiC/L80
小沢の息のかかった候補者って誰?
手駒がおらんやん
53名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:26:11 ID:LicLtq9D0
これバラしちゃっていいのか?

情弱からの支持率下がるぞwww
54名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:26:16 ID:vm1lg4sWP
>>50
とうとうゲンダイもネトウヨになったかw
55名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:26:32 ID:fWNDAem8O
検温してみたら37度8分
ゲンダイさん微熱ですん
56名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:26:38 ID:Z3vLidtF0
こんな時に普段からの「小沢寄り」のスタンスが役立つとはw
そのスタンスのお陰で、結論としては正しいこと言ってる。
57名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:26:55 ID:GNEzondY0
>>49
ただ、代表選での小沢の動きは、到底「一歩引いたフリ」を前提とするものではなかったぞ。
田中真紀子に二度も直接訪問して代表選出馬を頼んだほど。
中日新聞の言葉を借りれば、「人気はあるが、とっぴな言動で外相をやめさせられた人間」
に頼まなければならないほど、小沢は追い詰められていた、ということ。
58名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:26:57 ID:NqMwinK00
馬鹿は何度でも民主党に騙されればいいと思うよ
59名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:26:59 ID:0dnrxn9uP
>>52

参院候補者決めたのは小沢本人だぞ。

しかも県連の反対押し切って二人区に2人出したり。

これで当選すればその候補者は小沢様様になるのは当然。
60名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:27:49 ID:xvlmjj2A0
小沢が幹事長辞めて、急に冷淡になってきたなww
61名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:28:59 ID:zTqgLpVH0
>>39
その三銃士を落とせばいいのよ
脱小沢は有権者が鍵を握っている
62名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:29:54 ID:G5u18PxiO
>>58
馬鹿が騙されるのは勝手だが、とばっちりは勘弁だ
63名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:30:17 ID:SsqUhy7G0
ゲンダイはネタばらししてなにがしたいんだw
64名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:30:38 ID:z3xsmGWK0
>>60
その方が民主党の支持率が上がるのさね。
65名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:30:59 ID:svrkJO7U0
大阪府提案 政府が10項目採用 中国人観光客の査証条件緩和など

 大阪府が国からの権限移譲を求めて行った構造改革特区の提案を受け、政府は7日、
中国人観光客の査証の発給条件の見直しなど10項目について、府の提案を採用したことを明らかにした。
 橋下徹知事が今年3月に当時の枝野幸男行政刷新担当相と会談した際、特区の提案を積極的に行うよう
求められ、大阪市との共同提案も含め、計58項目の提案を行っていた。
 今回認められた提案のひとつは「中国人観光客に査証を発行する際の所得条件の緩和」。実現すれば、
観光客の増加が見込めるといい、国は今年7月をめどに見直しを検討していると回答した。
 公的賃貸住宅をグループホームやケアホームとして活用できるように求めた要望については、今年度中
に国土交通省の省令改正をしたいと回答があった。
 このほか、河川を利用したまちづくりを進めるため、河川、道路、公園といった公共空間で民間事業者が
飲食店などとして利用できるよう使用許可基準を緩和するように要望していた提案も認められた。

(2010年6月 8日 08:49
http://www.sankei-kansai.com/2010/06/08/20100608-024764.php
66名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:31:00 ID:wgIiChMn0
>>58
騙されたことに気づいてないから小沢切りなんて茶番に乗せられてんだろな
国会中継を見て民主党が何をやらかしてるのか監視してるのは
民主党に入れてない奴ぐらいってもうやってられんわ
67名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:31:30 ID:0dnrxn9uP
>>57

つまり

「代表選までは引くつもりは無かったが、
代表選の結果を見て『今は引くのが得策と』判断した」わけだろ。

小沢側近も

「結果は気に入らないが、しょせん参院が終わるまでの暫定」

「枝野幹事長なんて普通なら同意しないが、
参院で無党派層の票集めになるから今は黙認しとけばいい。
どうせ何もできない。」

「今回の代表選で腰が据わってない「蝙蝠議員」が誰だか
分かったので9月以降は覚悟しとけ。」

みたいなこと言ってるからな。
68名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:31:41 ID:/rjkbbHr0
それは隠しておいた方がいいんじゃねぇの、情弱が気づかないように。ゲンダイさんよ。
69名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:32:02 ID:y1ikyJ6/0
>>5
ポジショントーク
70名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:32:23 ID:j0ewbZn40
蓮舫さんが「1位じゃなきゃいけないのですか、2位じゃダメなんでしょうか」と質問したが、2位にならなければ1位にはなれない。民主党に仕分けされた日本は、ついに27位まで転落。

日本の国際競争力が27位に急落

スイスの有力ビジネススクールのIMD(経営開発国際研究所)が19日発表した「2010年世界競争力年鑑」で、日本の総合順位は58カ国・地域で27位で、前年の17位から急低下した。
中国、韓国、台湾などに抜かれ、02年以来8年ぶりの低位に沈んだ。金融・経済危機で打撃を受けたうえ、少子高齢化や財政の厳しさが評価を一段と悪化させた。

IMDは主要国・地域の「経済状況」「政府の効率性」「ビジネスの効率性」「社会基盤」の4分野で、約300項目の統計や独自調査の結果を分析し順位を発表している。
評価の基準は一部異なるが、日本は調査を始めた1989年から93年まで首位だった。
71名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:32:32 ID:r6tQ+ST30
薬が切れてたまにまともな現代君
72名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:32:38 ID:jgg4cZbh0
フリじゃないならとっくに壊し屋いっちゃんがUP始めてる
73名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:33:26 ID:byxBKe6X0
これはゲンダイとは思えない・・・
74名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:33:38 ID:DJfKFuQ5O
>>52
管と小沢は繋がってる
今の執行部は世論味方につけて支持上げる仮執行部

参議院選挙終われば首相そのままで小沢の側近が執行部入る。
枝野はなんだかんだ難癖つけられ辞任か更迭される
75名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:34:07 ID:wgIiChMn0
社民国民みたいな鼻くそみたいな連中に振り回されてたのに
党を真っ二つに割れる小沢を干せるわけ無いだろ
やるならさっさと除名してみろ朝鮮民主党
76名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:34:21 ID:Ra4Yp+tF0
ゲンダイ得意の上から目線ヤメロや
77名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:34:21 ID:oqdVVGQt0
ゲンダイとはいえバラしたら小沢様に怒られるぞ
78名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:34:40 ID:9LdWa6Tb0
>>13
売れ残りを小沢事務所が買い上げているとかじゃね?
79名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:35:12 ID:4HwTHcET0
ゲンダイさんは援護射撃のようにみせかけて
背後から民主を狙撃しているね
80名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:35:15 ID:DsgUT8Dy0
誰かが筋書き書いたな
仙石あたりが怪しい
カンガンスと仙石が主犯でオカラと前川と野田がのったようだ
汚沢は参院勝利すると表にでてくる
そこからが面白くなる
81名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:35:21 ID:eeG/Gu3S0
小沢は幹事長を引いて、金庫の中身を自由にできなくなったんだから、
一歩引いたフリではなくて、何歩かは引いているわなぁw
権力は一日でも手を離したら、明日はどうなるかわからない。
あえてフリをしたのなら、愚かな戦術だ。w
82名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:36:02 ID:m2EVDDSq0
小沢一郎ファンクラブの会報だな
83名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:36:23 ID:MITm2zCg0
演技だというのは同意だけど
ヒュンダイが必死にアピールするってことは
小沢の求心力が低下しているんだろうな
84名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:36:45 ID:03WOwccE0
小沢は幹事長を引いて、
金 庫 の 中 身 を 自 由 に で き な く な っ た ?


ソンナワケネージャン
85名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:37:17 ID:eeG/Gu3S0
>>84
根拠は?
86名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:38:33 ID:s89xq4Kx0
どうしたんだゲンダイw
基地外が覚めたか?w
87名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:38:34 ID:0dnrxn9uP
本気で脱小沢なら

小沢の証人喚問

受けるのが筋。

今朝細野が朝ズバで「まだ検察審査会の審議があるので
審査会メンバーに予断を与えてはいけないからしない。」
とかいってたが、なら検察審査会も終わってる鳩山のほうを
先に証人喚問に出せw
88名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:39:15 ID:0Wjlmas10
ああ、オオカミ少年ってやつかw
89名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:39:32 ID:iLAGS2HC0
ゲンダイにしては偉くまともな記事だな。
まさにそのとおり。互いに距離を置くふりをして
参院選を乗りきりたいだけ。
現に各種世論調査で政権も政党も
支持率がうなぎ上りだからな。
で、参院選圧勝後は最大派閥の小沢グループが
実権を握り直して官は鳩の二の舞。
そうなってから後悔するのが
今熱狂的に官とミンスを支持している
愚民ぞろいの有権者の皆さんってわけだwwww
一体何回騙されれば目が覚めるんだろうね?wwwwww
90名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:39:39 ID:DJfKFuQ5O
副幹事長には裏切り者の細野がいる時点で
小沢になんでも筒抜け
91名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:39:48 ID:trbWzYLtO
民主を選んだものの鳩の醜態で肩身の狭い思いをしていた情弱が、ここぞとばかりに菅に飛びついてるんだろうな。
頭かえただけでメンツがほぼかわってない政権に何か期待できることあるの?
92名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:39:51 ID:36/N8hvH0
バラすなよヒュンダイw
93名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:40:05 ID:GNEzondY0
>>67
そんな簡単な話じゃないかと。
参院選で負ければ、菅は9月を待たずに退陣するだろう。
しかし、参院選で勝てば、9月の代表選で菅に対抗馬は立てられん。菅は、6月に
選ばれた代表で、選挙と夏休みがるから、9月の時点ではまだ良くも悪くも評価できる
ような案件は時間的に起こらない。だから、選挙で勝った菅を下ろす大義名分がない。
94名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:40:13 ID:UN8meceC0
本当に裏でつながってれば隠したほうがいいはずなのに、
小沢シンパのメディアに限って強調しすぎなきらいがある。
まあ実際、小沢離れが現実化する可能性もあるんだろうなあ。
小沢は小心だから周囲にあえてこういうネタを書かせてるんだと思う。
95名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:41:27 ID:kqdFmu/O0
これがゲンダイの希望的観測なのか
96名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:41:56 ID:XRTnmAQx0
>>非小沢系も“大人”になれ

つこうた事にして金庫に突っ込んだ官房機密費包んでこいや
という熱烈なラブコールなんだろ

97名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:42:01 ID:dYeOv3QW0
いやいや、よく読めば全くの民主会報誌だぜ。
98名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:42:06 ID:4D/x8ucX0
対愚民向けの演出なのに、身内でも騙されて動揺してるのが多いってことだろ
ネタばらししちゃ駄目じゃないかヒュンダイ
99名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:42:24 ID:y1p/2Rhe0
副島隆彦の掲示板の本人書き込みの方がぶっ飛んでるな

>荒井聡(じじい)
100名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:43:42 ID:TZaF2ko20
チョンダイが民主批判とか槍でも降ってきそうだな
101名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:43:46 ID:esA3MHvnO
チョンダイは今更気付いたのかw


民主党なんか選挙向けに決まってんだろwww
102名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:44:28 ID:wnslFeqj0
先生、ゲンダイちゃんの様子が変なの!
103名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:45:05 ID:0dnrxn9uP
>>93

選挙が勝ちさえすれば大義名分なんていらないんだよ。

大義名分なんてしょせん「有権者に対する言い訳」なんだから。

衆院で圧倒的議席を持ち、参院で過半数取れたら
もう3年間は選挙もなく独裁だ。

そもそも代表選で菅を下ろせなくても
接線ぎりぎりなら小沢の言うことを聞かないと党政が維持できない。
小沢幹事長復活だろうな。

それに衆院はもちろん参院で勝ち上がってくる候補者は
ほとんどが「小沢の犬」なんだぞ。
104名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:45:46 ID:g9CnRzOG0
これ、小沢の援護射撃して背中から撃ってるよな。
105名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:45:47 ID:Kv7K9Zd9P
おいおい、小沢グループの力アピール目的が
小沢の考えをバラす記事になってるぞ・・・
さすがはヒュンダイ
106名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:46:26 ID:KuwoWBp+0
>次の参院選では小沢氏の息がかかった候補者が当選してくる。
なるほどw
107名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:49:22 ID:BdFDpGD6O
>>51
> しかしちょっと政治に関心がある奴が見れば

つまり、関心がないんだよな。みんな。
108名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:49:28 ID:e5XvYC9hO
つまり…北斗の拳に例えると…だ

レイ 南斗虎破竜!

ケンシロウ 北斗竜撃虎!

で、同士討ちを演じた感じか(・・?)
109名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:49:44 ID:eeG/Gu3S0
小沢派が小沢を擁護したいのは理解できるし、楽観的な希望的観測したり、
妄想を垂れ流すのも勝手だが、
権力を握った者は、何があっても一瞬でも手放してはだめだ。
歴史に学べよ。
110名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:50:09 ID:w65iy6c70
ゲンダイどうしちゃったの
111名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:50:09 ID:XrZH89rWO
ゲンダイって朝鮮人相手に書いてるんじゃないのか?
112名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:50:30 ID:GNEzondY0
小沢派は演出だと思っていても、菅はそうは思ってない可能性はあるぞ。
社民連時代から政界を遊泳し、自民党とも組んだこともある菅は、いろんなケースを
外からも中からも見てるわけで。

・田中派に主導権を握られていた時代の屈辱的な中曽根内閣と、
田中角栄が倒れた後、主導権を総理が握って好調だった中曽根内閣。
・高支持率だったのに、最後は竹下派に引き摺り下ろされた海部内閣。
・小選挙区制での執行部の強みを生かし、党内最大派閥の経世会を叩きのめして
絶対的な権力を握った小泉内閣。

これらを見てたら、「小選挙区制の総理は、党内最大派閥でも潰せる権力がある。
党内最大派閥を放置しておくと、政権運営もままならんし、最後は引き摺り下ろされる。
自分で主導権を握れば、長続きする。」
と菅が考えるのは、至極当然の話なわけで。
113名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:51:02 ID:bFqh0f6VO
>いったん表舞台から退いた小沢に対し、非小沢系も“大人”になれば、意外に菅政権はうまく回る。
これを最後に入れたお陰でギリギリOK貰ったんだろうな
無かったら産経と間違えられるしな
114名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:51:03 ID:mnulBKtv0
ヒュンダイを礼賛してたかたがたはどうするんだろ?
115名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:52:33 ID:KuwoWBp+0
>>109
手放していないよ。
幹事長にはだれがみても向かないブレーン、論客タイプ
党人事は親小沢
116名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:52:44 ID:7yy3vd+i0


じっちゃん、ばあちゃんはまた騙されるんだろうなぁ!
選挙が終われば菅は用なし!

117名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:53:22 ID:znvvG81J0
タックルの三宅なんかも不思議なくらい脱小沢なんだとか豪語してたけど、どう見てもスレタイでしょ。ゲンダイなのが嫌だが
一太が指摘しても全く聞く耳持たず。他の評論家も小沢排除とか言って称賛しまくり。
むしろ原口が汚沢排除を否定する変な空気だったな。
118名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:53:39 ID:Lnp5RA9e0
>>103
独裁なら当選後不人気小沢に着く必要ないじゃん。
それに参議院の任期は6年もあるし、小沢の健康問題がネックになるだろ。
119名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:53:46 ID:Khx2jolR0
基本、>>69だが小沢に関しては>>24って所なのかなぁ〜…

つーか金払って読んでる読者ってどんな層なんだろ。
120名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:53:51 ID:dQzsdmKr0
>>1
ようするに 「あんまり調子に乗るなよ、小僧ども」 と言いたいわけやね。

で、民主党内の対立を煽っているわけか?w
121名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:54:07 ID:LC8MIs0L0
>小沢はあえて一歩引いたフリをしている。菅も小沢離れのフリをする。
>これが両者の関係だというのだ。

↑ヒュンダイがこう言うのなら、小沢は相当追い詰められていると見ていいわな。
 おそらく東京地検にしょっぴかれて有罪判決を喰らうハメになって、
 ヒュンダイが怒り狂うだろう。w

  
122名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:55:12 ID:KuwoWBp+0
てか、閣僚も大量留任じゃないかw
123名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:56:09 ID:Ilu3p7e4O
ヒュンダイがまともなことを言ってると聞いて
124名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:56:24 ID:DHYBSe+mO
最近の現代って、どこに向かって走りたいんだ…
125名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:56:39 ID:aXUn09V70
バカだなぁ…
本当にゲンダイはバカだなぁ…
126名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:57:09 ID:MXG+YJYk0
これが本当だと思う。

現実の政治は、いかに自分が得をするかだから
127名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:57:35 ID:gMNiFBAw0
チョン臭ぇ〜
128名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:57:49 ID:PICLbf9e0
ゲンダイはネトウヨと手を結んだのかな?w
急にどうしたんだよゲンダイはw
129名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:58:03 ID:eCIykMrX0
ゲンダイも「小沢vs反小沢」の八百長プロレスに加担して小沢擁護、菅叩きの記事を連発してるじゃん
こんな手に引っ掛かる国民も国民だが
130名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:58:35 ID:GNEzondY0
>>122
今は国会の会期中だから、内閣を大幅に変えるわけにはいかんでしょ。
逆に言えば、参院選後は次の国会までに大幅な内閣改造があることが想定されるわけで。
「内閣改造で干されたくない」と思えば、代表選で菅に表立って戦いに行く議員は
そういないと思うぞ。
131名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:59:08 ID:UGiB6lKZ0
シッタカゲンダイw.
132名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:59:17 ID:KuwoWBp+0
>>128
ゲンダイは小沢>>>民主党なだけ
133名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:59:26 ID:zxKtMng3O
小沢の子分だろ
責任取って議員辞職させなきゃ信用できるわけねえ
衆院選前の茶番と何一つ変わってねえし
134名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:00:07 ID:o4CY51ov0
仙吊が鳩山が辞めて総理が代わるなら解散総選挙って言ってただろ?
選挙もせずに発足した内閣のチャッカリ官房長官って?
男として恥ずかしくない?
135名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:00:25 ID:WM871OIT0
まともな事を言う振りして、以外に上手く回るかもと言う辺りが
詐欺師、嘘吐きのチョンダイらしいな。ダマサレルカヨww
136名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:01:46 ID:7RP8ShH/0
ゲンダイは、「小沢さんはこんなに凄いんだぞ!」って言いたいつもりなんだろうけど
逆効果だな
137名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:02:17 ID:eCIykMrX0
>>119
「脱小沢」は小沢が書いたシナリオだけど
小沢の予想以上に有権者にウケてしまった
このままでは小沢が9月以降にケロッとした顔で復帰できなくなる

ってことで小沢とゲンダイもちょっと焦ってるんじゃないかな
138名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:03:03 ID:pbUcALnD0
ばらしちゃダメじゃないかゲンダイ、おざーさんに怒られるぞ
139名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:05:56 ID:BvKzIN5d0
ゲンダイ「まさか民主が俺たちの小沢を外すわけない!!
外すわけないんだ!!(泣)」
140名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:07:34 ID:MICyYIKW0
すごいゲンダイが電波らないでまともに分析して記事書いてるよびっくり。
これに関してはゲンダイは正しく物事を捉えてると思うw
141名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:08:04 ID:+xzZPqrg0
ヒュンダイはもうなにをしていいかわからなくなったんだな
142名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:08:56 ID:spFdK1k20
ヒュンダイも勝谷も狂言強盗に真剣に噛みつくバカな番犬状態になってるなw
143名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:13:29 ID:JwpIMQiG0
ヒュンダイらしくないなw
144名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:14:45 ID:Swxr8vKfO
小沢派が離党してくれるのがベストそしてそこで菅が衆議院を解散。元々小沢派は選挙弱い奴ばかりだからそこに刺客を送り込んだら小沢派はほとんど落ちる
145名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:16:21 ID:nsYQ3PmC0
ゲンダイが言うと、小沢は完全に干されてたように聞こえるなw
民主党の政権担当能力に絶望してるだろうな小沢は・・・・
衆議院でこれだけ議席が有りながら、こんな政治しか出来ないんだぜ? >民主党
146名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:17:00 ID:6TEXwyXv0
>>117
小沢を完全に排除して、今から選挙戦えるわけないもんな。
元記事にあるように、これまでは全部小沢が準備してきたんだから。
147名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:19:31 ID:JpsaAJPY0
>>144
小沢派が民主党から離党したら、民主党は少数与党になるぞ!
最低120人、下手すれば150人位は連れて出ちゃうからな。
小沢派以外の民主党議員が一番恐れていることだ。

小沢が何故?壊し屋って仇名か知ってるのか?
148名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:21:21 ID:fciNPPdM0
ぼくの計算どおりだな。まあ 愚民なんてこんなものだよ。  <岩手のあのひと
149名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:21:53 ID:2FkJcTRc0
でも実際次の参院選で民主が勝ったらオザーも困るだろな
オザー居なくても選挙勝てるじゃんと思われたら必要性が無くなるw
9月の党首選で実験握るのが厳しくなるかもね
150名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:22:41 ID:r/FxU5CY0
>>149
だからもう選挙サボタージュに入ってるでしょ
菅からの電話断りまくりらしい
151名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:24:23 ID:sSdQa8MU0
ゲンダイはどこと戦ってるんだ?
152名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:25:40 ID:6TEXwyXv0
>>147
そのうえ、小沢がいなきゃ、旧社会党系の左派と、長嶋みたいな右派はバラバラになるだろうな。
それぞれ、みんなの党クラスのサイズになるんじゃないの?

となると、自民が最大勢力になって、さてどこと連立するかとなるかもね。


153名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:26:42 ID:JhZMz3tYO
ヒュンダイ正論です!自爆ですがw
154名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:27:55 ID:6TEXwyXv0
>>149
選挙勝ったとしても、小沢がたてた候補だからな。

負ければ、現執行部のせい。
勝てば小沢のおかげ。

小沢が今、引いている意味わかる?
155名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:28:15 ID:KHwalXBFO
ヒュンダイ=小沢派の機関誌

これで全て説明付く。
156名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:28:16 ID:eO9n6hkY0
複数候補擁立見直しで選挙準備ひっくり返してるじゃん
157名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:28:42 ID:JpsaAJPY0
>>149
参院選で民主党が圧勝しても9月に民主党の代表選が行なわれるのだが、
代表選に菅は出ない宣言してるんだよw

小沢は既に岩手から9月の代表選に出て、日本と党を引っ張って行きます宣言してる。

小沢が居なくても選挙に勝てると民主党が小沢を冷遇すれば、
小沢は大勢引き連れて民主党から離党して新党作るだけ。

壊し屋の仇名はダテでは無い。

大勢引き連れて離党されて困るのは民主党。
だから公然と小沢批判が党内から起きない。
158名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:31:02 ID:GosnCUYxO
これはどっちかっつーと、民主の中の反小沢派〜浮動勢力に対し、ちょんだいが無言の圧力かけようとしている記事に思えるんだけどな・・・
つまりは、ヒュンダイ平常運転
159名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:31:10 ID:eO9n6hkY0
>>157
9月の代表戦に菅は出ないって??
160名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:31:16 ID:t+XlnH3g0
ん?
161名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:34:47 ID:E0+mZF2N0
おいアホウヨ
俺は左翼だが小沢は嫌いなので共闘してやってもいいぜ
162名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:34:50 ID:Ra4Yp+tF0
小沢チルドレンも文句があるなら離党して小沢新党で活動しろよ。
世論は小沢外しなんだから。
163名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:36:07 ID:vFkMrFRh0
>>147
マジで小沢が民主をぶっ壊しかねない自体にまできてると思うんですがw
目立ちたがり屋だしw
164名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:36:34 ID:TP1wbuVj0
>>1
> 小沢氏は150人の議員を動かせるだけでなく
代表選、造反でたんじゃね。自主投票とはいっても。
165名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:36:58 ID:JpsaAJPY0
>>152
小沢が居るから党内は纏っている=誰も文句言えないけど、
離党騒ぎになれば党内で内ゲバが続発しちゃうね。

下手すれば旧社会党が現社民党になった経緯になるかも。


>>159
菅は以前、代表選に出ない宣言した。
お遍路の後遺障か知らんが。
それを裏付けるように山岡がテレビで余計なw公言しちゃってるから。
166名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:38:17 ID:GNEzondY0
>>164
新聞記事では、小沢派が会合開いて樽床支持で一気にまとめようとし、会合場所の別室
に樽床が控えてたんだが、異論続出で自主投票になり、樽床は顔を見せずに帰ったとか
いう話だったな。
167名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:39:22 ID:eO9n6hkY0
>>165
アホかいつの話だよww
168名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:40:53 ID:FlCLTn930
>>1今頃きづいたかw
169名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:41:03 ID:JpsaAJPY0
>>163
壊し屋の本領発揮かもね。
そして政党助成金目当てに新党立上げかも?
作っては壊す、作っては壊すの繰り返しだし。

民主党を見てると、新生党・新進党を思い出す。
170名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:41:34 ID:PLU6Nmaj0
>>165
いくらなんでも小沢の飼い豚の山岡がソースはないだろ
171名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:42:50 ID:D8Z4RdJM0
ゲンダイもボロボロになってポイ捨てされないように気をつけることだ
172名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:42:50 ID:eeG/Gu3S0
権力を握ったものが、簡単にそれを手放すものか。
『本格政権を目指す』と云ったばかりじゃないか。
俺が菅なら、うまくいかないことは全て『自民が悪い』に加えて『小沢が悪い』で
乗り切るがなぁw
173名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:44:31 ID:lYVrR20vO
ゲンダイはわざとまともな事言ってるように見せたいのか?
174名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:45:53 ID:2m3Mhf/V0
分かりきってることだが、あえて言わないと分かってない国民がいるかも
しれないしなw
175名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:46:28 ID:ouSIOvBwP
狼少年の役割か
今まで散々妄言喚き続けてきたヒュンダイに真実言わせたら、誰も信じないよね
176名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:46:37 ID:eO9n6hkY0
静岡 中本奈緒子
長野 高島陽子
京都 河上満栄
茨城 長塚智広
岐阜 小見山幸治
177名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:46:56 ID:Swxr8vKfO
これから民主党議員は反小沢か親小沢か名札をつけて国会に出席しろ。マスコミも毎回反か親小沢か解説するの面倒くさい。
178名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:47:20 ID:qwd7tmkn0
ゲンダイはなにをしたいのか
179名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:48:43 ID:hNZt2mYY0
汚沢さんが大好きまで読んだ
180名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:49:44 ID:GNEzondY0
菅は、お遍路やった後も、郵政選挙による岡田辞任後の代表選と、永田偽メールによる
前原辞任後の代表選に出てるよ。両方とも負けたけど。
菅が代表選出馬を見送ったのは、秘書逮捕での小沢辞任後の岡田と鳩山が争った
去年の代表選だけかと。
181名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:50:13 ID:jQ9yNOM2O
珍しくチョンダイに同意w
でも茶番しかできない政党には用はないから自民党に入れときますね^^
182名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:50:37 ID:sa0HRLzh0

とゲンダイが言うということは
本当に小沢と感は犬猿なんだなw

よし、管を全力支援だ!
183名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:51:09 ID:kc7FVNbkO
ヒュンダイどうした?
184名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:52:47 ID:sFgWibGOO
これはあまりのもバレバレだから、ゲンダイに指摘させることで信憑性を薄れさせる作戦か
185名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:54:40 ID:KuwoWBp+0
>>172
じゃ、証人喚問しようやとなる。
過去に菅もいっているはず、たぶんw
難しい舵取りだな。
ま、それが与党。がんがれやと
186名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:57:14 ID:I19TTEr/0
>>1
ゲンダイのくせに珍しく正論
小沢は秋にも復活してくっつくよ
187名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:57:35 ID:sSdQa8MU0
現代が、まともな事言ってるね。

小沢と菅の利害は一致しているのだよ。
小沢が悪者になって、菅が小沢を切ったようなフリをすれば、参院選で民主党の議席が増える。
名づけて「泣いた赤鬼作戦」だ。

当選する議員は、小沢が選んだ、小沢チルドレンや、小沢ガールズだ。
菅が指導力を発揮したように見えて、小沢派が増える。
まかり間違って、参院選でも民主党が過半数をとれば、
あと3年は小沢の息の掛かった議員が、衆議院、参議院で多数を占めてしまう。
あとは、小沢のやりたい放題にできる。
188名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:57:37 ID:eeG/Gu3S0
>>185
そう、邪魔すると証人喚問に応ずるぞと脅せばいい。
189名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:59:10 ID:GbKa4z3O0

森裕子が配布するペーパーの添付資料になるんだおw


190名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:00:27 ID:c7GAClDu0
>>78
森ゆう子はゲンダイのコピーを配布してたぞw
http://netouyonews.net/archives/2467676.html
191名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:01:35 ID:JotSo7pC0
ゲンダイはなんで政権変わってからようやく叩きだすようになったのかw
やっぱりずれてるよなw
192名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:02:41 ID:GbKa4z3O0


菅が小沢の証人喚問に応じない → 小沢9月復活の「密約」がある、という流れになるだろう。


193名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:03:14 ID:sa0HRLzh0

管政権じゃ在日参政権が成立しないからだろ?

正直にいえよゲンダイw
194名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:03:56 ID:OvAE+YkPO
あれ?大マスコミのせいで辞任に追い込まれたとか書かないの?
195名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:04:39 ID:eO9n6hkY0
小沢がゴリ押しで2人区に擁立した二人目候補
共倒れ狙いとも取れる刺客候補の擁立に地方組織は反発

静岡 中本奈緒子 → 藤本祐司(野田G)
長野 高島陽子 → 北澤俊美(羽田G) 
京都 河上満栄 → 福山哲郎(前原G)
茨城 長塚智広 → 郡司彰(横路G)
岐阜 小見山幸治 →山下八洲夫(旧社会党G)

枝野・安住体制でどう変わるか見ものだね
196名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:06:58 ID:KsW663QK0
あれ?そうだと思ってたけどゲンダイが言ってるってことは違うのかな?
197名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:07:30 ID:sSdQa8MU0
なんで、樽床なんて、無名で当選するはずの無い男が、党首選に立候補したと思う?

小沢系の樽床の支持が少なかった、って喜んでいる奴は大馬鹿。
樽床は、初めから当選する必要はない、咬ませ犬、鉄砲玉だったんだよ。
だから、落選しても傷付かない奴を立候補させたんだよ。
務所から戻ったら、幹部にしてやるって、言い含めてね。

これで、菅には小沢に勝った、という実績が出来て、支持率が上がった。
これが、「泣いた赤鬼作戦」さ。

198名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:09:02 ID:PN3MaOgjO
俺は30年来のゲンダイファン(^-^)v さすがにいいとこ突いてるね〜!!
199名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:09:47 ID:OjrnQ1qp0
あれ、それを言ったら小沢さんの為にならないんじゃ・・・w
200名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:13:00 ID:8b1IJCf/0
小沢の選挙資金は多額にあるだろ。

ここままだと小沢に金持ち逃げされるだろうな。

と思うよ。
201名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:14:05 ID:eO9n6hkY0
>>197
小沢としては

グループから独自候補を立てたかった → 断られる
グループとして樽床候補を支持したかった → 自主投票になる
それでも必死で支持を呼びかける → 129票しかとれなかった

シナリオでもなんでもない
小沢の求心力が低下しているだけ
202名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:14:47 ID:/mGM9jg50
最近見切ったよ
ヒョンデは小沢ポチのフリしてネガキャンしてるだろw 絶対に
203名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:17:19 ID:IqFHtehf0
読者のみなさん、小沢先生は大丈夫ですよってメッセだろ?
204名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:19:01 ID:6TEXwyXv0
>>188
邪魔になってないんだよね。

菅と小沢の思惑は同じ。政権与党でいること。
岡田ら、反小沢といわれている連中も、同じ。

で、参院選後は、しばらく選挙は無いわけで、今年9月の代表選はもう選挙のことなんか考えずに、党内の力関係だけで勝負がつくということ。
小沢にとっては、総理になる最後のチャンス。


205名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:19:48 ID:X3bIlepl0
この時代の人々にとって私は時空を超えた存在になります
彼らにとって私は宇宙人のような存在です
彼らに接触するには細心の注意が必要です
私自身の介在によって日本の歴史が変わることもあり得るからです
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    
   // ""⌒⌒\  )   
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
    /       .\
206名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:20:22 ID:tbxD5YFw0
>>1
小沢は日本のトップ、半端ではないぞ。自分を天皇陛下の上に置いたこともある。その小沢が菅のような市民運動家にしっぽをまくか?
あり得ん。民主党をこのまま続けるか、子分を引き連れて新党を立ち上げるか・・は小沢の胸三寸だ。
一寸先は闇だよ。政界再編という大きなうねりが潜んでる。
菅政権は必ず経済で失敗する。彼は第3の道、医療や介護で雇用を増やし経済回復とほざいているが、現在のデフレ経済をまったく
理解していない。急激な世論離れを経験するはずだ。参院選惨敗は必至だと予言しておこう。
207名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:20:39 ID:eeG/Gu3S0
>>204
解散すると脅せばいい。
208名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:21:53 ID:6TEXwyXv0
>>207
なんの為に?
209名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:22:41 ID:Y2zCuslV0
小沢新聞が、わざわざこういう記事を書くって事は、小沢グループの
弱体化が深刻って事なんだろうなw
実際に牛耳れていれば、自慢する必要ないからな。
空威張りが必要なくらい、小沢グループって力がないのね。

地方組織で小沢支持に回るのは、岩手など低民度の田舎数県だろう
し、9月の代表選も地方組織の予備選で菅を承認させたら、本選挙取
りやめで、無投票再選の流れだろう。
210名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:24:29 ID:eeG/Gu3S0
>>208
権力を手放さない為だよ。
211名無しさん@十周年 :2010/06/08(火) 12:25:54 ID:076tPk5R0
解散するぞと党割るぞの争いだなw
212名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:28:36 ID:RYvyTPAT0
政治と金にケジメを着けたとか言ってるミンスが
反小沢な訳ねーじゃんっっw
213名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:29:11 ID:Q6twBD9z0
            /
        __  _   /          __|     /
           /   /                 /
         _/   /                /
            _/            ___/  .,,,,,,.....,,,
                               /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
                              ./:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
                             ../::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
                              |::::::::|     。    |
                              |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
                              ,ヘ;;|   ,,,-・‐,  ‐・= .|
    (.`ヽ(`> 、                   .(〔y    -ー'_ | ''ー |
     `'<`ゝr'フ\                  +.ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 . ヾ.|   ヽ-----ノ /
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 .+ ..|\   ̄二´ / +
       \_  、__,.イ\           +    /:|\   ....,,,,./\    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
   _____________________.        ________
  |  |  │  │  │  │  │  │  │  │  │      |  │小│小│  │
  |南|南│南│北│北│北│中│中│中│菅│      │  │沢│沢│  │
  └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘      └─┴─┴─┴─┘
214名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:30:21 ID:KSsn/awE0
ゲンダイが変な事言うから
天気が変わって雨が降りそうじゃないか!
215名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:30:42 ID:Qavb+Bqv0
証人喚問を拒否してるんだから
選挙対策として小沢離れのフリしてるんだろうさ。
小沢の取り巻き連中の落ち着いた様子を見ればよくわかる。
216名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:30:43 ID:B4tzoHBO0
うわ・・この演出を読んでたんだが
ゲンダイが書くってことは読み間違えたかもしれんorz
217名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:31:42 ID:O/1HPiOY0
ゲンダイ気が付くの遅せぇよ
218名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:32:05 ID:egTH6iXT0
ゲンダイがネトウヨ!?
219名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:32:37 ID:qEL6WZzx0
       ,,,,...,,,_
      /:::::::::::::゙ヽ
     /::::ノ ヽ::::::::::ヽ
    /::::|    ´´"‐...;;;i
    |::::::|   。   |;ノ
    |::::::| ─  ─ |
     ,ヘ| -・‐ ‐・-|   
    ヽ,,,,,  ー'._ ゙i'ー|
     ヾ,| (__人__),|   
       |  |::::::| |     ゲンダイ、何ばらしてんだよ!!   
       \ l;;;;;;l!| !   
        /^ `ー' く         小沢派とギクシャクしたらうまくいかねえだろ!!
.       /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      | ,___゙___、rヾイソ⊃
220名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:32:40 ID:UanpFetz0
小沢の策略をバラしてどうすんだよ、ゲンダイw
221名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:33:00 ID:rFnB4oQV0
ゲンダイはいったいどうなると得するんだ・・・
222名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:36:09 ID:bmDnh2+Ai
小沢さんを切り捨てないでと泣きが入ってるんじゃない?
223名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:37:46 ID:ivW3hkCa0
スレタイ見たら「おっ」と思ったけど
よく読んだらやっぱり小沢マンセーなのな
224名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:42:37 ID:qw6vw/I10
>>213
新ドラは?
225名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:43:40 ID:aJiqPHaeO
なんだ、結局反汚沢勢力は汚沢様に従えっ!と言いたいだけか。
最初ちと驚いてしまった。
226名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:46:59 ID:sSdQa8MU0
>>201
小沢にとって、一番良い事は、
「党首選に勝って、参院選で負ける」事じゃなくて、「党首選で負けたフリをしても、参院選で勝つこと」
だから、小沢と菅の利害は一致してる、と言ってんだよ。
だから、負けるのを目的に、咬ませ犬を立候補させたんだよ。

実際、菅が勝って、民主党の支持率は急上昇しているだろう。
菅内閣が成立したら、もっと上がるぜ。
その時、マスコミガー、情弱ガー、プギャー、プギャー、って言ってももう遅い。

参院選で勝てば、その後3年間は国政選挙は無いんだぜ。
あとは、民主党の中で権力争いをすれば良いだけ。
冷静に、現実を見ろよ。
227名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:50:12 ID:3Te9RK3wO
民主のPR誌かと思いきや、民主の私設応援団だったことが判明www
228名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:50:35 ID:kXYxFIuC0
死んだフリしてる間に、本当に死ぬよ小沢、鳩に同意したのが、大誤算ってとこが正解じゃないか?
229名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:58:11 ID:JpsaAJPY0
>>226
そうそう。
菅内閣で小沢の勢力が落ちたなんて、とんでも無い勘違いも甚だしいこと。
むしろ小沢シナリオの通りにことが進んでいることは間違え無い。

参院選目当ての小沢だから、過半数を取れなくても代表交代はシナリオ済みで、
参院選で民主党が大負け、候補者一桁台位にならない限り、小沢の勢力は落ちない。

小沢は支持母体に公言してる位だから、9月から今までとガラリと代る政策を行なう気。
国民には微量な餌を与え、後は支持母体に最大有利な政策や補助を与えるので、
民主党支持支援者のルーピーズ達は憤死しちゃう政治が見れるだろうね。
230名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:59:18 ID:ABMAd6KC0
擁護する相手がいなくなるとヒュンダイも勢いがなくなるな
231名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:04:36 ID:mH89bQlWO

選挙の為だけの政党
その後は他国占拠の道筋つけて自民に逃げる
232名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:05:58 ID:HpTa3qPz0



【 独裁第二帝国 】 汚沢、秋のミンス党代表選で自ら立候補 【 大逆襲 】
    http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275668461/

     
【 アルカイーダ 】 汚沢が地元岩手に送った、秋の出馬表明ビデオレター 【 ラスボス 】
    http://www.youtube.com/watch?v=HAZf1CMSjYs



おまいら !!

参院選のミンス候補は ★ 全 員 汚 沢 チ ル ド レ ン だぞ !! 

汚沢への議員辞職勧告ところか証人喚問も拒否ったバ菅になんざ、

汚沢を阻止できねーーぞ !!


汚沢の息の根を止めることができるのは、国 政 選 挙 だ け だ !!

ミンスを参院選で勝たせちまうと、9月に汚沢独裁第二帝国が誕生し、あと3年は選挙ねーぞ !!

在日参政権や夫婦別姓、従軍慰安婦賠償法など反日亡国法案がバンバン可決しちまうぞ!!


自民か、たちあがれに投票しようぜ !!


233名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:09:39 ID:FvtPpT4S0
しーっ。参院選が終わるまでは黙ってないと馬鹿な国民に気づかれちゃいますよヒュンダイさん。
234名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:10:20 ID:qEL6WZzx0
>>229
>>参院選目当ての小沢だから、過半数を取れなくても代表交代はシナリオ済みで、
>>参院選で民主党が大負け、候補者一桁台位にならない限り、小沢の勢力は落ちない。
参院選負けたら負けたで菅も閣僚も責任取ってやめにゃならんから、小沢が一気に浮上
してくる。
小沢は王手とまでは行かないが、王手の一歩手前の状態。
菅内閣な半分詰んでる。
235名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:11:35 ID:fU++/TkpO
もう日刊小沢でよくないか?
236名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:11:58 ID:Whk9rQHm0
>>228死んだフリしてる間に、本当に死ぬよ小沢

これはあり得るな。
そうなったら間違いなく、弔い票も入って民主党の時代になる。
237名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:23:47 ID:81ntHay+O
ここ数日のカン・ガンスのコメントを見ても参院選のことばかり。
マジで選挙の事しか考えてねぇな。

口蹄疫はまだ現在進行中だろが。
ダダ下がりの日経はどうすんだ?
お得意の「静観」か?

マジでShineよ朝鮮ミンス党
238名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:24:00 ID:HfQIog/+0

サンケイかと思ったらゲンダイかよ・・・意味わかんね
239名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:24:23 ID:J5sdSA6X0
小沢がひっこんでるふりして、裏で実権もってるかもしれない
が、派手なことはできんよ。大連立で総スカンくらったろ?
表立って小沢派でございっていうにはイメージ悪過ぎ。巻き返しは選挙のあとだろうな
240名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:24:47 ID:3NQDGg4nO
日本国民はのろい
241名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:25:29 ID:sSdQa8MU0
>>234
本当に詰んでいるのは、自民党を筆頭とする野党であり、国民ですよね。

小沢が負けたフリしただけで、参院選で民主党大勝利。
その後、3年間国政選挙が無い意味が、分かっていなすぎ。

「小沢が負けた、うれしいなぁ」って、喜んでいる場合じゃないのに。
自民党も、ネトウヨも完敗だよ。
「泣いた赤鬼作戦」大勝利だ。
242名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:31:56 ID:2q3JYJqAQ
この論調の変わりようなら
平野官房長官から機密費を貰ってたってので確定だな。
243名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:33:13 ID:sa0HRLzh0

ゲンダイが管と小沢との密約の噂を広める

やっぱり管も小沢の側かと一般市民

参院選で議席を減らす

管責任取らされ辞任

やっぱり小沢じゃないと駄目だよね

秋の民主党選挙で小沢代表誕生

早速在日参政権ぶち上げ

ゲンダイの在日記者ウマーw

だろ?

244名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:35:47 ID:JpsaAJPY0
>>234
小沢の影響力が下がったとか書いてる人って、小沢の怖さを知らないからだろうね。
欲の為なら身内でも売るのが小沢のやり方を自民党時代から見てる自分としては、
菅内閣で小沢のシナリオは95%位、王手に差し掛かってる。

己に都合悪ければ身内でもマスゴミにスキャンダルをリークして落とすのが小沢。

昔と今、小沢の勢力が大きく違うのは、小沢によって当選させられた議員が多く、
また民主党内も小沢の力を無視出来なくなったことが痛いように判る。
鳩山が総理だった時、幹事長の一声で政策が代り、党内に居る左派・旧社会党の残党が、
小沢批判しなかったことで既に民主党は小沢の私物と化している。
あんなに内ゲバが好きだった旧社会党の残党がダンマリだから、
民主党内で小沢の力は相当なもんでしょ。
245名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:36:23 ID:dYhxd0gu0


考えすぎ
246名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:37:29 ID://qHCTmx0
>>241
いい夢見ろよw
247名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:40:07 ID:dlAK9dnSO
>>244
小沢は旧社会党を取り込んだからこそ、民主党内でポジション確立したんだよ
248名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:42:10 ID:IgVMTQLx0
そこまであけすけに書いておいて「上手な戦略だな」って褒めちぎるあたりがヒュンダイクオリティ
普通そこまで書いたら「選挙目当てだ」「卑怯だ」が一般的なのに
249名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:43:03 ID:6TEXwyXv0
>>210
菅が、権力を手放さない為?
解散したら、権力手放さなくて済むの?

逆に、小沢の協力無しに、菅で総選挙勝てるわけないでしょ。
昨夏の総選挙に勝ったのは、菅ではなく、小沢なんだから。
250名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:46:42 ID:giPsv4Q+0
どうした!!?

ゲンダイが正しいことを書くなんて!!
251名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:48:10 ID:giPsv4Q+0
>>248
>「上手な戦略だな」って褒めちぎるあたりがヒュンダイクオリティ

たしかに。

しかし、他のメディアがしらじらしく「脱小沢、脱小沢」と言ってるのよりは
ある意味素直だとも言えるw
252名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:48:31 ID:JpsaAJPY0
>>247
新生党の結成前夜と細川羽田内閣が崩壊した経緯を調べれば?

小沢が民主党に合流する時、旧社会党の残党は総反対したことを忘れているのか?
民主党が野党だった時代、小沢が代表を辞任する前から旧社会党の残党は小沢批判してたが、
その残党が現在、ダンマリになったのも去年の衆議院選挙後から。

取り込んだんでは無く、小沢に勝てないから黙っただけ。
253名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:50:47 ID:M8pxnVR10
正論も糞も

小沢様に配慮しておけば政権はうまくいきますよ

っていつもの小沢機関紙の論調じゃないか
ほんとうにゲンダイはぶれないぜ
254名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:51:41 ID:eeG/Gu3S0
>>249
小沢派のメンバーを見れば分るだろ、勝てるメンバーかどうか。
小沢の主導で選挙はできないのよ。民主が勝っても負けても、小沢派が何人当選できるかw
255名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:51:46 ID:2gzqYpAj0
ヒュンダイはミンスにベッタリかと思ったら、

小沢が大好きって、だけなんだなぁ・・
256名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:57:11 ID:Ma3dvL820
ヒュンダイのくせに何ブレてんだよ
257名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:57:49 ID:YbX66P1+0
小沢氏の真意など何年も行動を共にしてる側近議員ですら分からない。
でも、今回はかなりへそを曲げていると推定する。
だが、選挙に限れば一貫して積極的に動く。
258名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:57:53 ID:5112XknMO
要するに偽装辞任だったってことですね、わかりますwww
259名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:59:44 ID:mKebATMZ0
なんかどこかのスレに張られてたんだけど、
とんねるずの石橋が小沢の歌を歌ってる奴。
すごく気持ち悪かったんだけど、冷静に考えたら。
そのころから小沢はマスゴミをコントロールしはじめてたんだな。
石橋なんてどうみても政治なんか興味なさそうなのに。
260名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:01:32 ID:x8lmryWp0
>>255
日刊ゲンダイは、民主党というより小沢個人のシンパ。

「小沢民主党」の人気にケチつけたってことで鳩山、前原、赤松をバッシングする
記事を載せたこともある。

日刊ゲンダイ(株式会社日刊現代)は、週刊現代出している講談社の子会社だけど、
週刊現代のほうは小沢も民主も叩きまくり。

同じ系列でも、いろいろあるみたい。




261名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:07:06 ID:xtebJCGW0
ゲンダイの立場がよくわからん
小沢を切った!って事を広めた方が民主党にはいいだろうに
262名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:07:54 ID:CRO+ntVM0
最近のゲンダイなんかおかしいぞ…w
263名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:08:05 ID:6TEXwyXv0
>>254
解散したって、小沢無しの菅民主党では総選挙は勝てないでしょ。
菅にとって、得なことはなにもない。
264名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:12:10 ID:13CGE0tF0
まあ、もう日本は詰んでるよ。
参院選に勝っても負けても、次期総理は小沢で決まり。ていうかもう阻止する方法無いじゃん。
265名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:14:27 ID:6TEXwyXv0
>>264
そうなのよね。

それだけ、総選挙の結果は重いということです。
4年間、民主党に任せる、という判定だったんだから。
266名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:16:02 ID:+c3Wf6wY0
ゲンダイが小沢の手の内をワザワザ言うということはウソなのか?
実際は権力闘争に負けてるんじゃねーのか?w
267名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:16:38 ID:UG1BFWKEO
>>汚沢を隠したふり
テレビ、ラジオしか情報源のないうちの親ですら分かってるぞ。
ってか、そういうホントの事は選挙前にバラしちゃダメだよwwwww
268名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:22:20 ID:eeG/Gu3S0
>>263
君がくやしいのは理解できるような気がするけど、解散した場合の次の選挙は、
小沢主導では行われないのよ。
269名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:22:44 ID:DfzTA7/I0
このまま参院選をすれば自民は終わり=自民・舛添要一前厚生労働相インタビュー(2)= 2009年9月17日【時事通信社】

−自民党の再生ではなく、「新生」と主張しているのは。

(自民党は)昔のレガシーというか、昔が良かったからなかなかそれを捨てきれない。昔のいい思い出があり、元に戻る
だろうと思っているが、それは無理だ。

いろんな可能性はある。一番簡単なのは新党だ。もう一つは、誰が見ても今の自民党執行部が駄目だとなれば、執行部を
交代させて、自分が執行部をやることだ。明確に言えることは、今の谷垣執行部のまま参院選に突入したら、自民党は終わる。
支持率が上がらないんだから。

わたしが小沢氏だったら、ずっーとこのまま引っ張って、参院選直前にぱっと幹事長を辞めて、鳩山首相も引きずり下ろして、
前原誠司国土交通相でも岡田克也外相でも(首相候補に)出す。昔の強い自民党と同じだ。昔、自民党支持率は常に35%
あった。ダーティーな田中角栄の後はクリーンな三木武夫に切り替えていく。内閣支持率が1割下がっても、基礎体力は35%
あるわけだから、次が出たらまた支持率は上がる。今の民主党がそうだ。基礎体力は35%ある。

だから、内閣支持率がぐんぐん下がって、駄目だとなったら、鳩山首相を切ればいいだけだ。参院選直前に前原か岡田に
代わり、こっちが谷垣を代えなかったら終わりだ。その時は手遅れだろう。

みんなの党が第3党に上がるぐらいの勢いで世論の支持を得ているのは、「受け皿」がないからだ。古い自民党を抱えたまま、
居抜きで乗っ取ったところで、その古いイメージが付いていたら(選挙には)勝てない。ならば、鶏口となるも牛後となるなかれ。

(政党要件は)5人いないと駄目だけど、5、6人でやっても勝つときは勝つ。いずれも長短ある。どうなるかは、状況を見ながら
判断しないといけない。
http://www.jiji.com/jc/v?p=politician-interview_masuzoee_yoichi-02
270名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:23:52 ID:e3gXJ2WM0
これは、、、なにかある
271名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:24:50 ID:UviGpG5AO
小沢よりも亀を切らなきゃまた政治が足踏みするよ菅
272名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:25:49 ID:yqqQaq+v0
ゾンビーオザワ、疾うに、終わってる。
273名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:29:20 ID:eFcxALf+0
レンホーにはヒドイ記事書いて小沢にはこれか…
ゲンダイはミンスマンセーよりも小沢マンセーだったんだな
274名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:30:08 ID:tE2/u1UZ0
自慢気にバラすなよwww
275名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:30:35 ID:0ALqbdKO0
なんかゲンダイはブレてないとか言われてるけど
実際はゲンダイはブレまくりだろ
ブレとかそういう以前に支離滅裂
276名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:31:50 ID:hFhz5h1V0
小沢の書いた絵に騙されてて
支持アップだもんな
ホント日本おわりかもな
277名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:32:26 ID:UHYPSyWi0
妄想厨だけが喜ぶ想像話を書いているような気がする。
278名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:33:52 ID:fxr11UUm0
日本の政治は金権政治
政治屋小沢を育てたのは金丸や田中
政策や主義主張がものを言う世界ではない
角栄の時代真面目な官僚をそそのかした張本人
無駄な箱物造りや天下りを考えさせたのはそもそも小沢の仕業
金づるを握ってる限り誰も手を出せないから民主まとまっている
279名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:34:09 ID:6m/PqSaI0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1275651127/l50




喫煙パチンカスの現状wwwww売国な上にwww他人に副流煙を
かけることに罪悪感なしwwwww非喫煙者を煽るwwww
280名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:35:39 ID:kAUM3PBxO
マスゴミは小沢外しとか言って煽ってるから、ゲンダイの言う通りなんだろう。

おかげで民主党の支持率も内閣支持率も改善されたし、あとは選挙で勝って小沢が役職に戻れば思惑通りだよな。

281名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:37:22 ID:WhjGPfj30
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\     シコシコ… 小沢さん小沢さん
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     |     シコシコ… 小沢さん小沢さん
  \      `ー'´     /    
282名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:40:44 ID:zvRE7Z2O0
今回民主党で立候補してるのは全員小沢が
選んだメンバー。
民主党に投票するのは小沢グループに投票すること。
283名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:43:51 ID:vcm+qrNP0
9月に禅譲されてから初めて気付く有権者
284名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:52:10 ID:LF0cxz+I0
>>260
派閥が色々あるんだろうね
自民党でも
伊吹派もあれば河野派もあるわけで
285名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:52:48 ID:sSdQa8MU0
>>246
>>いい夢見ろよw

俺が見ているのは、「いい夢」じゃなくて「悪夢」だけどな。
このままじゃ、小沢チルドレン、小沢ガールズが大量当選してしまうよ。
その後は、3年間国政選挙無し。小沢のやりたい放題。

しかも、それは「夢」じゃなくて、1ヵ月後に来る「現実」何だぜ。
うなされそうだよ。

よく、他人事のように笑ってられるな。
ニートのネトウヨには、現実感がまるで無いんだな。
286名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:53:10 ID:3cuqdvqb0
おいおい、ヒュンダイw

プロレスで有る事を、バラして良いのか?ww
287名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:54:38 ID:2xoe+n82O
9月に小沢総理が任命されてから、日本国民の地獄が始まる悪寒
288名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 15:02:48 ID:T+nTamya0
ヒュンダイにしては正しい分析をしているなあ
289名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 15:19:59 ID:UHYPSyWi0
そんなことないよ菅総理は小沢さんとの対決姿勢が鮮明だよ。
290名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 15:21:17 ID:e0WEcdz+0
もう何を言っても許されるのはここだけらしいな
291名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 16:29:05.18 ID:Dj7VzZzc0
ゲンダイもネトウヨが上顧客だとやっと理解したか。
292名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 16:49:52.80 ID:dYY2sdj+0
選挙前にそんな手の内明かしていいんかい?
小沢親分にしかられるぞw
293名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 16:54:05.07 ID:lJFMvgUZ0
今日ラジオで、山口一臣が
マスコミの親小沢攻撃論調に釘を刺していたから確実に小沢の策略だろうね。
実際、支持率が急上昇して大惨敗はなくなった。
294名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 16:54:51.42 ID:yiiiZYRW0
ヒュンダイに言われなくてもそんな事はわかりきってるちゅーの。
295名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 17:00:39.69 ID:s4I8pwWg0
ネトウヨが最近やたら小沢応援団になってるんだよなぁ
296名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 17:04:57.56 ID:3022G15M0
>>1
(´・ω・`)参院選の民主党の候補者は

(´・ω・`)小沢が選んだ候補者だもんな。
297名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 17:07:07.93 ID:5khXEFrk0
ゲンダイが最近ふつうなんだけど、ポッポは辞任しないって妄言を書いた記者はクビになったのか?
298名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 17:08:15.93 ID:AJkMDXj10


小沢の証人喚問なくして、クリーンなんて欺瞞

枝野は日教組に便宜をはらった嘘つき

過去スレ
【政治】 仕分け人、枝野が誘導、票田の教員給与削減の議論を回避
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259165045/
299名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 17:08:20.98 ID:hzL++crF0
ゲンダイとか勝谷は、小沢命だからこういうことを言うのであって、
民主党の代表戦が八百長だと見破ってる人達も、当然同じことを類推する。

どちらも、結論は同じなんだけど、
小沢に頑張ってほしいか、逝ってほしいのかということは正反対であるw
300名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 17:10:06.42 ID:hzL++crF0
>>297
>ポッポは辞任しないって妄言を書いた記者はクビになったのか?

ゲンダイ全体でそんなことを言ってたのだから、
それでクビになるなら、ゲンダイが廃刊になるじゃんw

ちなみに、あの時、
この板でも「鳩山は絶対辞任しない」と言う人だらけだったけどなwwww
301名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 17:12:43.88 ID:3022G15M0
(´・ω・`)脱小沢支持で

(´・ω・`)参院選で小沢が選んだ候補者に投票するマヌケさよ。
302名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 17:14:37.07 ID:hzL++crF0
>>301
今の状況って、本当にひどい。

マスコミが、日本人全体を愚弄しつくしている。
どこまで騙されて、バカにされたら、みんな気づくのか、
そこが勝負だな。
303名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 17:20:34.88 ID:tx7haaYt0
>>268
だからこそ、菅にとっても「解散する」なんて小沢に対する脅しにはならないんだってば。
304名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 17:21:12.36 ID:yp8I8t3+0
小沢を救いたいゲンダイの気持ちが痛いほど分かる記事だなあw
305名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 17:22:26.52 ID:OQMmKeNh0
>>5
ゲンダイの記事=小沢の本音
だという前提で読むと、かなりしっくりくる。

つまり、小沢は実際に外されかかっており、小沢もそれに危機感を感じている。
なんせ一時絶大な権力をふるいながら党内の争いに破れて追い出されたヤツだからな。
「小沢外しは得策じゃありませんよ」と小沢のクローンが言ってる訳だ
306名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 17:22:51.68 ID:hzL++crF0
>>304
実際、小沢は別にいまピンチでも何でもない。

「脱小沢戦略」は、当の小沢本人が考えたという茶番。
307名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 17:28:13.26 ID:uRt47Cd80
結論はともかく演技ってのはその通りだろ
308名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 17:30:39.35 ID:hzL++crF0
今、「小沢が民主党から外されてる」とかいうのを信じている人がいるとすれば、
その人は、鳩山が親指を立てた時に「鳩山は絶対に辞任しない」と言ってたのと
同じ人達であろう。

つまり、けっきょくマスコミ報道を鵜呑みにする人達だということ。
309名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 17:31:57.88 ID:rvo0bEaK0
ゲンダイは小沢は偽装辞任だってさ
自民と同じこと言ってらあwww
310名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 17:34:57.71 ID:+1YrTrg60

ヒュンダイの小沢擁護の必死さは、昼メロのような涙を誘う
311名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 17:36:52.93 ID:3022G15M0
(´・ω・`)小沢的には「脱☆小沢劇場」で自分の手駒が増えるんだから

(´・ω・`)どんどんやってくれって感じだろうな。
312名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 17:37:00.63 ID:VLrgcA4s0
気持ち悪い文だな
マルチ山岡が書いてるのか?
313名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 17:38:11.32 ID:BNRSR7ai0
本当に小沢が大好きなんだね。
314名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 17:39:01.35 ID:+1YrTrg60
>306
>実際、小沢は別にいまピンチでも何でもない。
>「脱小沢戦略」は、当の小沢本人が考えたという茶番。

「脱小沢戦略」が脱線暴走している
315名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 17:42:07.06 ID:ZqK34fI70
ゲンダイと産経の足並みがそろってきたな
316名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 17:43:00.56 ID:hzL++crF0
>>311
>小沢的には「脱☆小沢劇場」で自分の手駒が増えるんだから

俺、モンダイは、小沢がこれだけ「悪の総元締め」みたいな報道の仕方をしておいて、
どうやってまた表舞台に出す気なのか? ってことなんだよね。

バカとピュアな人以外は、民主党が在り続けるかぎり、
小沢一郎がかならずもう一度表に出てくるであろうということを知っている。
それがたとえ、民主党が絶対的な議席数を持った時であったとしても、
こんだけ「小沢は悪」と言っといて、どうする気なのかと。
そこに興味があるね。
317名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 17:43:45.36 ID:1r2eAh3q0
さすが小沢の犬w
318名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 17:43:57.43 ID:+1YrTrg60

連立離脱の、あの人は今・・・

普天間反対連呼した、笑顔人形 大誤算
319名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 17:44:59.47 ID:hzL++crF0
>>314
>「脱小沢戦略」が脱線暴走している

「と、報道されている」 ということなんだよ。

インチキマスコミじゃなくて、自分の頭で考えなよ。 こんな簡単なことくらい。
320名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 17:46:00.02 ID:EEmpPooX0
いやそのとうりなんだけど
これゲンダイは隠さなきゃならないんじゃないのか?
321名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 17:46:48.09 ID:QGB21YAz0
ゲンダイはスタンス変えたのか?
322名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 17:50:35.32 ID:nEMTDSeN0
あれ?ヒュンダイどうしたの?
菅政権sage工作か?
323名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 17:50:56.42 ID:KmWq6TiY0
隠す必要ねえじゃん、復活を隠しているとか

堂々と9月に自分が先頭に立つといってんだから

日本中がビデオ見てるだろうw

ばかじゃねえ自民信者w
324名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 17:51:36.28 ID:xkHjwhCx0
>>1
>いったん表舞台から退いた小沢に対し、非小沢系も“大人”になれば、意外に菅政権
>はうまく回る。



ちゃっかり、最後の文でどこまでも小沢を立てようとするそれがゲンダイww











325名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 17:52:25.66 ID:xkHjwhCx0
>>1
>いったん表舞台から退いた小沢に対し、非小沢系も“大人”になれば、意外に菅政権
>はうまく回る。




小沢機関紙・ゲンダイ今日も絶好調です!


326名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 17:53:40.31 ID:csmxG/wU0
ヒュンダイもたまにはバグるんだな
327名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 17:54:21.01 ID:0rYLjJFv0



おまいら !!

参院選のミンス候補は ★ 全 員 汚 沢 チ ル ド レ ン だぞ !! 

汚沢への議員辞職勧告ところか証人喚問も拒否ったバ菅になんざ、

汚沢を阻止できねーーぞ !!


汚沢の息の根を止めることができるのは、国 政 選 挙 だ け だ !!

ミンスを参院選で勝たせちまうと、9月に汚沢独裁第二帝国が誕生し、あと3年は選挙ねーぞ !!

在日参政権や夫婦別姓、従軍慰安婦賠償法など反日亡国法案がバンバン可決しちまうぞ!!


自民か、たちあがれに投票しようぜ !!


328名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 17:56:03.27 ID:hzL++crF0
>>323
>堂々と9月に自分が先頭に立つといってんだから

たしかに、そういう意味で、小沢はウソは言ってない。

問題は、その時マスコミが何を言うかってことなんだよ。
いまこんだけ、「小沢は悪」と言っておいて。

3ヶ月かそこらでオザワさんもクリーンに生まれ変わったと言うのか?
まあ、マスコミなら言いそうだけどなwwww
329名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 17:56:12.17 ID:uv35NFTk0
小沢グループは、内部崩壊し始めて、中堅グループが独立に向けて動き出したらしいな。
330名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 17:58:03.12 ID:uRt47Cd80
>>328
自分らが過去に何を報道したかなんて3日もすれば忘れるよあいつらは
困ったことに、国民のほうも多くが忘れてくれる
331名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 17:58:20.67 ID:uv35NFTk0
>>324
おーい、「立てる」の意味もわからずにカキコしているのかw
恥をさらすな、恥を・・・
332名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 17:59:39.17 ID:uF/gfHD00
イチロー頑張れ!民主党政権をぶっ潰せ!
333名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 18:01:12.29 ID:uv35NFTk0
>>330
TVは視聴率が取れたらそれで良いという考えだよ。
新聞は、売れたらそれで良いという考えだよ。

別に忘れたわけでもない。商売がすべてなのが日本のマスコミw
334名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 18:01:23.02 ID:hzL++crF0
【ゲンダイ】自民党もなりふり構わず表紙を変えたいところだろうが、
       やはり滅びゆく政党だと日刊ゲンダイ
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275986756/

なんか、代表を変えることが良いことであるらしいぞ。
やっぱりゲンダイで安心したw
335名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 18:01:55.54 ID:+1YrTrg60
>319
国民は報道されていることを、よだれを垂らして見ている訳じゃない。
脱小沢の菅内閣になって世論の支持が高くなったと報道すれば、
参議院選挙で大敗しない限り、小沢が出てくる幕が無くなる。

ま、国民の大半が小沢を嫌っている以上、参議院選挙後は政界再編があるでしょう。
336名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 18:02:01.52 ID:cd/I9Sic0
600人の議員がこぞって中国訪問するような党に騙されるなよ
337名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 18:04:47.15 ID:e3f1BOxg0
せっかくの小沢の演出をばらしていいのかこの新聞
味方にいたらひどく足手まといなやつだ・・・・
338名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 18:08:18.80 ID:+1YrTrg60
>336
600人の議員が中国訪問したあの時は、大半の議員は観光気分だったんでしょう、たぶん。
339名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 18:09:30.87 ID:uv35NFTk0
>>335
>参議院選挙後は政界再編があるでしょう。
大した再編じゃないよ。今は民主+国民新党で過半数をとりそうな勢いだしな。
それで過半数が取れなければ、公明党か、みんなの党かを引き込んで政権維持だよ。
民主党は加藤が負けようが政権与党を維持するので割れない。

自民党の場合は、勝てばよいが、負ければ、衆議院選挙前に、また党が割れるな。
また新党がぞろぞろと出てくるか、あるいは、みんなの党などが急襲して第3極の礎を作るか、
いろいろな可能性があるね。
340名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 18:10:43.79 ID:a+9KzZ9+0
現代さん、当たり 相変わらずバカな話
詐欺的みんす党国民は騙され無い絶対に民主党には票は入れません、当然家族5人
341名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 18:13:38.53 ID:lRbnh7N70
タイゲン余裕
342名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 18:13:59.49 ID:+1YrTrg60

連立離脱の、あの人は今・・・

普天間反対連呼した、笑顔人形 大誤算

この文章面白いと思うからコピペ推奨
343名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 18:15:54.25 ID:uv35NFTk0
>>342
みずほ嫌いの俺でさえ、ひとつも面白くないよw
お前、センス無さすぎw
344名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 18:17:49.58 ID:p13JeTtU0
だからヒュンダイを+の記事から切り離せっての!!!
あんなのゴシップ以下のトイレペーパーじゃねーか
345名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 18:22:25.19 ID:jXVFo02D0
ヒュンダイに愚民を目覚めさせるような影響力はねえから安心しろ。
346名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 18:33:24.25 ID:QlQAnSHs0
ゲンダイが正しい内容の記事を書くとはたまげたなあ。
サイコロを10個投げて全部同じ目が出るくらい珍しいんじゃね?w
347名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 18:37:47.36 ID:yHNzlFdYO
最近のゲンダイはどうしたんだ?鳩山辞めてからおかしくなった…

いや、おかしくなったというか、まともになった???
348名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 19:09:32.74 ID:tSUKVTv50
言われなくてもわかってるよヒュンダイw
349名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 19:11:59.08 ID:TfoOpPzdO
小沢教の信者だからな。
キモいんだよ。
350名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 19:15:25.80 ID:ZqK34fI70
ゲンダイの記事を本気にしてゲンダイの記事をもとに投票先を選ぶ人っているの?
351名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 19:16:19.47 ID:Jhy3H7fJ0
あれ、ゲンダイがそう書くってことは
小沢は本気で干されてんのか
352名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 19:16:54.52 ID:LXiKL7Nu0
ゲンダイはひょっとして、小沢が国民から人気があるとでも思ってんのかな?
353名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 19:22:00.50 ID:WaHor/xC0
なるほどw
ただ只管に鳩山が好きだっただけなんだな
354名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 19:36:24.63 ID:K5KlHyLdP

最 近 、 財 政 危 機 な ど 増 税 を 煽 る 記 事 ・ ニ ュ ー ス が、
急に増えてるのに気づいてますか?
~~~~~~~~~~~~~~~~

 消 費 税 増 は 、 財 務 省 が 主 導 。

 マ ス ゴ ミ で 世 論 誘 導 ・ 洗 脳 。


20 年 か け て 世 論 誘 導 し 、 消 費 税 を 作 っ た 前 科 。


財務省は10年前から増税へのロードマップを考え実行してます。
情報を一手に握って、都合の良いデータで増税を進める。
マスゴミは財務省の言うことを記事にしてるだけ。

消費税の創設も、創設15年前から着々と準備し、国民を洗脳をしていきました。


 官 僚 の ム ダ 減 ら さ な き ゃ 破 綻 す る わ !
355名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 13:13:47.49 ID:cl/wSS/M0
            _________.___________________________,
        ./" ̄      ,..-‐:,''"~|i|  /       \:\                           |
        /        /   ':, |l|  .|          ミ:::|    さっさと引越しはシナノ       . |
     ,.-,'............................く,,,,,,,,,,,,,,,,,,;,ノl| ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/                           |
  ,_/´_______,´____ヽノ|  ||. ◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ     ナムミョウのシナノ         |
  ,|  i _/@二ヽ. Of ̄~i.r――::i.|i‐i |;.|  |ヽ二/  \二/  ∂>                          |
 [;;] ! <`∀´ヽ>  |[;;] |.|    ,!|l .l |;.| /.  ハ - −ハ   |_/    シナノ引越しセンター          |
  ヽ| っ⌒'と )  l[;;]_! !-‐'''"~ |~~ ! | |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |                            |
   i ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ : ̄i_| i'''"~フ =.|_|;.|. \、 ヽ二二/ヽ  / /  TEL:0120−XX−XXXX        |
   |、_.:lニ=(-)=ニl:._∠l ''''=~  __'、__i;.|.   \i ___ /_/                           |
   ,!==iニ====ニi===l|i-―,:''"ニ二|_|___________________________|
   |‐-.,ニニニニ,.-‐y!l_//⌒ヽ;;;;i――――――――――――――‐i,//⌒ヽ;///⌒ヽ.ヽi――――‐! |
    ! ̄= [二] = ̄~ !二|」i ($)i ;;;|:ニニニニニニニニニニニニニニニl;|iii ($).iii:iii ($).i;;;;|lニニニニニ,/
     ̄ ̄ゞ;三ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞ_,ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゞ;三ノ ゞゞ;三ノ  ̄ゞゞ,_ノ ゞゞ_ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄~   
356名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 04:36:43.78 ID:/wdigf2v0
本人は気づいていないと思うが、小沢が発言する時「〇〇ちゅーのは」って言う時は必ず嘘の事言ってるよ
注意してみてみ
357名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:31:09.01 ID:yHMpHJK+0

参院選で民主に投票するって人が増えているらしいが、一度詐欺に引っかかるとそれを詐欺と思いたくないって心理が働くらしいね。
みんな詐欺に引っかかっていると思うけど。
知り合いが、もう絶対あそこに投票しないって言うんだが。引っかかったと言っていた。
358名無しさん@十周年
小沢の子分が増えても減っても神輿がパーで空回り。20年から変わらない
まあどうせ、こんな国は近い将来潰れるから誰が総理でも同じ