【政治】 鳩山前首相とは大違い…菅首相、総資産は2231万円。法人献金はわずか4社90万円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★鳩山とは大違い…菅の法人献金、わずか4社90万円

・「政治とカネ」の問題で襟を正すと宣言した菅直人新首相(63)。
 公開された政治資金や資産をみると、寄付金は個人献金が中心で、法人献金は
 年間約90万円だけだったことが7日、分かった。妻の名義分も含め総資産は
 2000万円余り。総資産が14億円超で、政界有数のセレブだった鳩山由紀夫首相
 (63)との違いが際立った。

 昨年10月の閣僚の資産公開によると、菅氏と妻伸子さん(64)は、地元の東京都
 武蔵野市に土地、本籍がある岡山市に山林などを所有。株式やゴルフ会員権はゼロで、
 定期預金は1394万円。時価よりも安い固定資産税の課税標準額で不動産を評価
 すると総資産は2231万円だった。
 鳩山氏は家族分を含めた資産が計14億4269万円で、鳩山内閣の全閣僚トップ。
 ブリヂストン創業者一族出身の実母から昨年までの8年間に計約12億4500万円の
 資金提供を受け、6億円余りの贈与税を納付した。

 菅氏に関係する6政治団体の2008年分の政治資金収支報告書によると、献金者名が
 記載されている分だけで、個人献金は計約700人から計約3880万円。法人は4社の
 計約90万円だけだった。

 6団体は資金管理団体「草志会」、民主党東京都第18区総支部など。

 4日の代表選スピーチで菅氏は「私も100パーセント真っ白という自信はありませんが…」と
 述べつつも、個人の浄財で政治活動を続ける努力をしてきたことを明らかにしていた。

 菅氏の地元、東京都府中市の市役所アルバイト男性(68)は1万円を寄付。
 「最初に寄付をした後、伸子さんが『今後もよろしく』との手紙を持って、わざわざ
 自宅にあいさつに来られた。丁寧な人だと思った」と話した。
 東京都三鷹市の木村都威さん(89)も1万円を寄付。菅氏が国政に初めて挑んだ
 1976年に本人から「東工大の後輩です。立候補するので応援してほしい」と電話が
 あり、以来支援を続けているという。
 http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100607/plt1006071200000-n2.htm
2名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:21:21 ID:hr8cOLoI0
bgtsn
3名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:21:43 ID:sF6EBI3m0
だからなんだよ
4名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:22:51 ID:ZcGYWZYw0
で、来年は誰が総理大臣になるんだ?
5名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:22:56 ID:L63ZG/WJ0
クリーン(笑)
6名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:23:00 ID:4wNXrEMqO
隠すのが上手いだけ。
7名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:23:14 ID:jhgStIS90
>>1
党内でも人望と人気のなさではダントツだからな
8名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:23:15 ID:NbDzeSVJO
そんなフラグ立てなくても・・・・・
9名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:23:23 ID:CweLSMaOP
10名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:23:43 ID:f1LOhyaG0
あの庶民的な家も貸家だし
11 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:23:44 ID:CaYTydNYP
>>1
民主党、団塊、プロ市民ってだけで香ばしいんですが?
12名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:23:52 ID:VvTWkQw+P
共産党が活動を始めました
13名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:23:55 ID:330HZWNv0
俺の母より少ないな。
14名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:23:56 ID:QmQDZZRx0
でもハローワークで50代月収50万の仕事を探す世間知らず
15名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:24:19 ID:0X8AFDIb0
民主党の信用が地に落ちている今、いくら頭を挿げ替えようが同じ事
16名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:24:27 ID:KdF2kbQf0
>>1
あら?
ネットで、インチキ寄付集めしてたんじゃなかったっけ?
17名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:24:29 ID:riX+bG9h0
息子はニートなんでしょ?
18名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:24:31 ID:PejLjjzI0
それで?って話だな
19名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:24:54 ID:RKAmGSKK0
だからと言って小沢・鳩山を含む民主党議員の脱税やらの問題が一掃された事にはならない
20名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:25:28 ID:TPOMPgJ00
脳みそがクリーンと言う話だが・・・
21名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:25:34 ID:sF6EBI3m0
>>14
マジで?
22名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:26:05 ID:nH9JIaj9P
平民でも総理まで登りつめられる国って言うのは夢があるな
23名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:26:05 ID:Hg+Aj6PT0
前振りの前振りですねこのネタは
24名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:26:08 ID:DRjPkQth0
つーか政治家やってる年数考えると総資産2000万ってめちゃくちゃ少ないだろw
そのへんのサラリーマンのおっさんのほうが持ってるぞ
25名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:26:22 ID:AmJluMEl0
何年政治家やってると思ってんだよ
総資産2千万とか逆に怪しいわ
26名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:26:32 ID:8nwEgCvb0
>>17
息子のことは一切触れないようにしてるなw
まあそんなことは別にいいんだけど
政策がない、ということに触れる奴がいないのは重大問題だ
27名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:26:38 ID:MZSOnpPo0
こりゃクリーンだわ。

大いに期待出来る。自民党金権政治大反対
28名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:26:57 ID:GrqHbR1L0
当座預金や普通預金は報告されてないし、外貨預金とかもありそう。
29名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:26:59 ID:jWxDRctu0
家族親類の資産に興味あるなw
30名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:27:01 ID:j0jlWB4Z0
菅にも黒い話あったよなw
31名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:27:02 ID:iocXkMBk0
32名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:27:09 ID:OxqQDggrO
五十歩百歩
33名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:27:13 ID:Q1+6heRHO
キャーカンサーン

( ゚д゚)、ペッ
34名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:27:23 ID:BAZ/w4HgO
あれ?バ菅は後援会費を献金って事にして控除書類を申請してなかったか?
35名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:27:25 ID:ZcGYWZYw0
菅が何ヶ月、総理大臣をしていられるか予想しようぜ

俺は半年位と予想しているが
36名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:27:33 ID:jf8zdQkf0
工業大学卒とかw  安部・麻生以来のバカ総理じゃんww
37名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:27:35 ID:jzeW+5CSP
嫁の資産にしとるだけだろ。
そりゃ、ぽっぽや麻生と比較すれば少ないだろうけどw
38名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:27:59 ID:dI0lp9zY0
ガンスは金より女のスキャンダル出てきそう
39名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:28:21 ID:QmQDZZRx0
40名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:28:27 ID:Cg+6aSR3O
ウォンはいくら持ってんの?
41名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:28:29 ID:oV3xRKqa0
>>35
俺は9月までと見てるw
42名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:28:33 ID:MbE4ce+fP
>>6
いや別に金は昔から無いよ。
お遍路さんするくらいなら十分にあるが。
もともと貧乏臭いからなあの人。

家もなんか、けったいなちょい欧州風のちっこい家だ。
警備員も楽だろう。固定資産税もそれほどだし。
43名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:28:37 ID:kp4i6TOr0
戸野本優子さんへ慰謝料は払わないで済ませたらしいから、菅さんは予想以上に巧いよ
44名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:28:41 ID:0XZbFDHXO
実に胡散臭い数字だな…
こんだけ議員やってきて有名であり役職までついて居た奴がこんなもんじゃないだろ
なんか隠してる臭いがプンプンするぞ管
45名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:28:48 ID:s3pcHh3i0
>>9
散々既出と思ったら、跳ねられてんじゃんw
46名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:28:49 ID:XNBLt/P80
マジで!?スゴイ首相が身近に感じるなあ!
好感度大幅アップだわw庶民の立場にたった政治に期待w
47名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:28:58 ID:Ose/xdYp0
>>1
これだけ長い間政治家やってて、貯金が2,231万円ってあんたw
とんでもない浪費家で、マトモな金銭感覚無いんじゃないの?

大丈夫かよ?w
48名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:29:07 ID:m7nEf8D0O
こうしてダシに使われるとルーピーもかわいそうだな
49名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:29:30 ID:aDuZV19yO
自民党は末端まで、企業献金に頼りすぎたから、もう離れられないだろう。

廃止にすれば、終わり
50名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:29:50 ID:xGUUDgga0
どうせ裏献金疑惑が出てくるんだろwww
51名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:29:51 ID:yyNWnRaPO
カネはないけど、駄目息子にコネ使いまくりw
52名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:30:00 ID:6LNkO+o40
                     購入価格
グランアクス麹町602        1億1000万円
戸田紀尾町ビル3F
元赤坂タワーズ902          1億5153万円
チュリス赤坂701           1億7000万円
デュオ・スカーラ赤坂802      3264万円
ライオンズマンション赤坂志津林305    1650万円
プライム赤坂204           1699万円
クレアール赤坂203         2410万円
ラ・セーナ南青山502        3320万円
世田谷深沢の土地・建物      3億6586万円
自宅
グランステイツ勾当台公園      3000万円
ジェネラス開運橋           2650万円
奥州市水沢区の不動産       4200万円
ttp://blog-imgs-36-origin.fc2.com/h/y/u/hyukkyyyy/lib214163.jpg

労働なき富w(昭和の億単位の相続贈与税は約80%
ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/roudou.JPG
http://www.youtube.com/watch?v=FZAI_Tj0Hb0


議員の平均収入5152万円 http://sky.geocities.jp/aoshi0707/5152.txt



任期期間中に資産の増減が少ないほど蓄財せず非営利的に国民に奉仕したことを意味するが
今現在、議員の資産制限がまったくないのにあまりに少ない資産報告も少し胡散臭く感じてしまうわなw
まあそれでもダニ小沢よりは万倍マシ。管がんがれ!。
53名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:30:01 ID:XhpKI9FH0
>東京都三鷹市の木村都威さん

三鷹か、年金払っていない朝鮮人に、年金をやるのはやめておけ。
54名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:30:04 ID:y6glRswY0
まぁ鳩山を超えるルーピーなんだけどね
ルーピーというよりはキチガイの表現のほうが正しいと思うが
55名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:30:06 ID:nL2F3eqri
総資産でそれはないでしょ。不動産だけで余裕でこえるよね?
56名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:30:12 ID:rvvpOTjB0
みずぽって何気に億単位で溜め込んでるんだよな
57名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:30:15 ID:SleVauSE0
巧くやってる証拠だろ
鳩山の場合は金が有りすぎて馬鹿な奴が集まってきたからだし
58名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:30:23 ID:1E4TNukW0
なーんか、マスコミも民主党も、えらく必至な感じがするなwwww

どうしても参議院選勝ちたいんだなw
しかも裏で手を動かしているのは小沢とw
何にも変わっていないのを、綺麗に見せようとしているな。

そして、勝ったら満を持して小沢登場w

見えみえだ。絶対入れるなよ、民主党には。
59名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:30:24 ID:k/Xii+hx0
>>25
同意
俺よりも資産が無いはずがない
60名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:30:25 ID:MRkpQ1CH0
だからなんだよ・・・マスゴミ
61名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:30:29 ID:ih21pRAE0
官房機密費が莫大にあるから
一財産でできそうだね
62名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:30:31 ID:7pHNadm40
二ート管理人の俺でも数億あるのに2000万円は無いわ
63名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:30:41 ID:g11s5A0N0
選挙のたびに億単位の金がかかるのに。
どこから選挙資金出てるの?

山林では選挙資金出ないでしょ?
64名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:30:44 ID:vRO3t4wJ0
だから何?
65名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:30:50 ID:nH9JIaj9P
>>44
地盤もカンバンもない所から
選挙活動やってたら
やっぱりかなり自腹切ってるんじゃね?
66名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:30:58 ID:6t1genH9P
あっちゃあ〜、トドメ来ちゃったね〜〜〜〜♪
さようなら、自民党、さよなら、さよなら
67名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:31:02 ID:9Fp77hcaO
さすがクリーンな政治家だ(棒)
68名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:31:03 ID:oU2PfKWA0
こんなに貧乏じゃ

派閥は無理だな。
69名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:31:07 ID:BgATrLE+0
>>43
なんで菅が戸野本に慰謝料なんか払わなきゃいけないの?

菅の妻が不貞行為を理由に戸野本に賠償請求するならわかるけどな。
70名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:31:10 ID:/08h0Ok20
ヒント:生前贈与。
71名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:31:14 ID:oV3xRKqa0
>>46
皆さんこれが工作員です
72名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:31:18 ID:0JVV2fJb0
>>27
村山富市の資産は歴代総理一位の少なさなんだが、政治は良くなったか?
73名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:31:18 ID:CV8bgk9PO
しかしこの男、資産が少ない以上に知能が足りないからな
企業献金の規制で亀井を説得するのは不可能だろうよ
74名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:31:22 ID:d/HXDbjt0
>>55
借家なんじゃね
75名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:31:25 ID:VmG90iLW0
>>36
学歴でしか物事判断できないのかw
76名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:31:27 ID:Zax0/zuG0
要するに、管に投資してもなんのメリットもないから
だれも握らせなかったんじゃないの

断ったわけでもない
90万円でも、きっちりもらってるわけだしな
77名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:31:41 ID:EcqGh/Pk0
なるべくしてなったんだよ
偉大な人物かもしれんな
78名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:31:50 ID:ITQF+96r0
表に出ないカネが大量にあるってだけだろ。

かえってブラックじゃんw
79名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:31:50 ID:SGvaUcCTP
竹下政権後の総裁候補として推されてた伊東正義の家はすごかったな。
トタン屋根のボロボロの家
80名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:31:52 ID:uAerge/K0
NPOとかNGOとか迂回してるヤツねーのか?
きっとある。
81名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:31:55 ID:813xa92Q0
だからなに?

売国政党には変わりないが?
82名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:32:01 ID:FeAf5ueS0
年金もらえるからなあ。

馬鹿息子に資産残してるかもしれんが。
83名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:32:07 ID:DRjPkQth0
>>47
政治家の歳費だけでやりくりしてたらほとんど金なんて残らないぞ。
自民の大物とか、鳩山、小沢なんてのは、いろんな副収入が莫大だから資産が多いだけでね。
それにしても少ないけどw
これはこれで庶民派すぎだろ。ちょっとは財テクしろよw
84名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:32:17 ID:UTn4x03r0
草志会は無視?
85名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:32:22 ID:m3xRuSGV0
86名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:32:30 ID:Y3NxiaK+0
下僕なんだから金なくて当たり前
87名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:32:33 ID:HyIt1cWO0
財産が少なければクリーンなのかよwww
88名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:32:48 ID:AdzYRN+40
何この手のひら返し報道、先週までは小沢も鳩も庇いまくりだったというのに
89名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:32:53 ID:AynIxlvV0
嘘だ
都内に不動産いくつか持ってる

90名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:33:05 ID:OGbRzOjm0
またマスコミが庶民派庶民派ってアピールすんのかな
91名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:33:08 ID:eTWvKu1v0
菅さんと鳩山さんて、同い年だったんだ。
鳩山さんは若く見えるなあ。
92名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:33:10 ID:E+U4pFzQ0
2000万とか…
長年議員を続けていて、本当にそれしか持ってい無いようならば逆に心配だわ。
派遣の弟でさえ、30前半で1500万以上貯めたぞ。
93名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:33:11 ID:1E4TNukW0
>>81
ホントにアホどもが沢山居るからなぁ・・・
コレでまた民主党大勝とかなら、もう日本は終わる。
94名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:33:14 ID:Q5/HPeFf0
もう、学習して、自分で変なフラグを立てるのは辞めたらいいのに。
95名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:33:21 ID:sAkq/jCp0
息子が2人ともニート…

推して知るべし…
96名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:33:22 ID:BeXZc/9F0
>>87
世襲じゃない人はみんなクリーン。
これが今の国民の見方ですよ。


それを言うと小沢もアレだったりするが
97名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:33:22 ID:XD8lrVVY0
【政治】鳩山前首相とは真逆だった。ほとんど金なし菅総理 あまりの少なさに唖然 法人献金は90万円のみ
98名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:33:28 ID:fYpzm3q5O
やばい、結構ステキな人かも
99名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:33:29 ID:XhpKI9FH0
>>58
それに、棄権も白票もダメだ。

やつらのやり方を、黙認することになる。
100名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:33:36 ID:SmPyWRgr0
>>78
こいつ昔から金無いぞ
嫁なんてそこら辺の主婦と変わりないし
逆にファーストレディーとしてどうよってレベル
101名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:33:38 ID:i+vGGI6s0
とりあえず鳩山はとんでもないクズだったけど菅は違うって方向で行くみたいだな
102名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:34:18 ID:ddGsjubP0
新総理の人となりみたいなのを垂れ流すから更に支持率上がるぞw
103名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:34:23 ID:Y21wNZTzO
まあ前任の2トップが異常すぎるんだろ
議員辞職まで追い込めよ
104名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:34:23 ID:kp4i6TOr0
>69
慰謝料じゃなく、手切れ金の間違いだ
お手当代わりに、党の仕事を回してやっていたらしいが
105名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:34:33 ID:0bT319Yw0
だから何?としか…
北朝鮮工作員の釈放嘆願書へ署名した菅直人を許せとか?
106名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:34:40 ID:ZU7y7WU10
>>47
俺も同じ事考えたw
107名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:34:42 ID:Zax0/zuG0
>>83
単純に人望も、献金してもメリットがないから
献金してもらえなかっただけでしょ

献金を断ったというわけでもなく
108名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:34:49 ID:0G8rYhr+O
鳩山はほんとクズだったな
109名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:34:57 ID:IH1bn9/L0
>>101
鳩山を庶民派って煽ってたマスコミはどこいっちゃたtんでしょうね。
110名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:35:03 ID:lqe2J8p90
自分からクリーンとか言っちゃう奴って怪しいよねー
111名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:35:22 ID:d/HXDbjt0
>>100
でも衆議院の給料は年2300万らしいぞ。
いくらなんでも無さ過ぎだろう
112名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:35:25 ID:BRM4bpig0
だからなに?
庶民派とでも言いたいのか?>ゴミ
庶民の痛みが分かる首相とかw
113名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:35:25 ID:k/Xii+hx0
いくらなんでも総資産2231万円は有り得ん
好感度狙うにしても、あとで本当の資産バレたら逆効果な気がするが
114名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:35:27 ID:8J4zLZZG0
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|   あそ
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
      ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  ∬
      ._|.    /        .| __,ー、
    _/:|ヽ       ) 3  | |   |ニ、i
    :::::::::::::ヽヽ          / ヽ_ノー_ノ\
    ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ _  ̄ `-' _ノ )
115名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:35:36 ID:xbnaZJHRO
銀座のバーでよく潰れてたなんて話あるけど
その金は何処から出てたんだよ?
116名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:35:46 ID:Iv7ysfkL0
別に金持ちかどうかは問題じゃない
117名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:35:46 ID:U+sc0f7f0
>>22

田中角栄
118名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:35:54 ID:oV3xRKqa0
>>101
マスゴミはその路線で行きたいんだろうね
ポッポも最初はその路線で売り出してた
119名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:36:03 ID:HoWwh/lN0
帰って何か裏にあると思わせる
120名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:36:11 ID:ZU7y7WU10
>>9
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
121名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:36:12 ID:EcqGh/Pk0
今の時期は神に導かれた人しか総理にはなれないんだよ
鳩山は論外だったから蹴落とされたけどな
122名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:36:08 ID:JC/FDQVeO
選挙活動出来るの?
123名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:36:22 ID:9RhN/bB00
ニートの息子を無理やり議員にしようと画策中
124名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:36:38 ID:2kslWFeO0
ルーピーも使ってた「故人献金」じゃないだろうな?
というか、長年国会議員やっているしちゃ、逆に資産少な過ぎだろw
125名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:36:56 ID:dURFLriD0
少なすぎだろ
国会議員何年もやってるのに
126名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:36:57 ID:ASphwY4p0
麻生鳩山とぼんぼんが続いたから新鮮だな
平民宰相クリーン菅万歳だ
127名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:36:58 ID:jzeW+5CSP
つか、30年国会議員やってんだし議員年金のあてもあるんだしさ。
それに仮に貯金0の総理が出てきても逆に嫌じゃねえか?
128名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:36:58 ID:/08h0Ok20
ヒント:現金の座布団
129名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:37:02 ID:WrysMCZa0
がんばれ鳥越の中の菅細胞
130名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:37:13 ID:qfa8yC6YP
自民党を見習えよ

http://r16.selena-net.com/DSCF0335.JPG
131名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:37:30 ID:WAiZDSlQ0
こんな貧乏人の管でも
銀座で飲んだくれているって言うじゃんw
132名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:37:44 ID:zdFAcN0p0
鳩ポッポが首相就任当時の持ち上げ記事、どこかにない?
133名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:37:58 ID:mbvWwhba0
2000万じゃ平凡な家と車で終わりじゃん
貧しいのね
134名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:38:00 ID:DKpq917h0
>定期預金は1394万円

国会議員資産法

普通預金は公開しなくて良い。
鳩山のほうが正直かも。

普通預金にしこたま入れて、定期預金には適宜という議員は山ほどいるぞ。
135名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:38:08 ID:jgIlznTGP
そんな貧乏自慢には騙されませんよw
136名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:38:10 ID:SoP8+suH0
でも年金未納だったよね
137名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:38:17 ID:oONV2n5F0
>>113
2231円は簿価だから安いだけだよ
時価なら10倍くらいになるんじゃね
138名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:38:31 ID:jf8zdQkf0
管ってネラーに批判的な気がする。  麻生、鳩山は好意的だったが
139名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:38:41 ID:6HJthbsN0
その分面倒見悪いんだそうだ。
だから人望が少ない
でもそれで良いじゃん
色んな人が居るってことでさ
140名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:38:53 ID:QmQDZZRx0
政党助成金と議員報酬と政治献金だけを合わせても、無課税で年間一億の収入がある計算になるのに、
庶民派もクソもねえだろよと
141名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:38:56 ID:5HfsQOoQ0
シンガンスを忘れるな
142名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:39:07 ID:pA9x7F4a0
貧乏くせええ
首相の年間給料いくらかしらんが総資産より多いんじゃないのか?w
143名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:39:12 ID:MT67G0w70
こんな甲斐性無しに、日本の財布を預けて大丈夫なのだろうか
144名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:39:13 ID:fuKzXHiX0
どっかの漢字が読めないバー通いが趣味の自称庶民派とは違うな
145名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:39:17 ID:XCgGY3/p0
なんかユーロ圏が、やばい気配なんですけど…結構方々に影響が波及しているの?
マスゴミの裁量で総理おろしを煽ってスカスカの政治空白を作りまくってるけど大丈夫だよね??
日本はノンキにこんな事している場合じゃない感じがするけど気のせいだよね?
きっと役人はちゃんと動いていてくれているんだから心配ないよね。
146名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:39:20 ID:+ewuPR620
ブーメラン投げたな。そのうち帰ってくるだろう。
147名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:39:21 ID:OEac8OouP
だからなんだよ
関係ないだろ
148名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:39:25 ID:eTWvKu1v0
>>47
国会議員の資産公開法では
普通預金と当座預金の金額は公開しなくていいみたいなこと書いてあるよ。

>四  預金(当座預金及び普通預金を除く。)及び貯金(普通貯金を除く。) 預金及び貯金の額

ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/H04/H04HO100.html
149名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:39:31 ID:ZcGYWZYw0
菅房機密費は使い放題だからね
150名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:39:47 ID:B0GpYAxRO
そもそも個人献金がよくて企業献金がダメなのはなんでだ?
151名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:39:51 ID:6LNkO+o40
日本復興策
1、公務員及び政府関係法人の給与の3%のベースダウンを10年間続ける(フリーターを含め1つの会社への平均勤続年数を公務員が下回るまで待遇を下げ続ける
2、公務員採用条件を31歳以上のみ新卒採用全面凍結(若者は民間で鍛え成功者はそのまま民業に従事すべし
3、公務員限定非課税、公務員の納税ゼロにすることで国民に扶養されてる意識を叩き込む(消費税は公務員カード提示で免税) 公務員が「納税は国民の義務」を禁句
4、総資産番号制 確定申告に総資産報告を義務付けもしくは自己申告制にし 国民総資産を算出し国民総所得に依存するのは止め資産を高めることに特化し真の資本主義社会を目指す
5、累進税最高税率を強化し所得格差を縮め資産価値を高める
6、新設着工戸数を恒久的に150〜200万戸目標=3、40年周期での建替え推奨を意味する RC造は45年 木造35年周期を基準にする 老朽化した築40年を超えた住宅建替えには累進的に補助(新規や違法建築は厳罰化
7、消費税による年金一元化(総資産一億円以上の老人への給付停止 相互扶助制度である事を明確化 地方議員年金廃止 共済国庫使用全廃 海外移住者の給付停止 長期受給拒否老人表彰ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/hukasikinenkin.jpg
8、ベーシックインカム毎月2万円(日本国籍 住所必携 本人確認年2回 永住外国人は常時本人確認にて振興券 給付経費は年1000億円未満で実施可
9、関税改革 食料品限定貿易収支均衡を世界で協定 自給率高まる 世界中で食糧生産を行えるようになり干ばつ飢饉リスク抑制
10、移民カースト制制定(規制)移民全員に日本語試験を受けさせ中学校卒業国語レベルを平均とし小学生レベルの国語能力がなかった移民に対し幼稚園児レベル労働者の烙印を捺す
11、衆参選挙規制、選挙期間中に政府関係職員5名以上の団体支援を受けることを厳罰(主旨:候補者が地方議員&政府系職員などの支援を受けることで特権を認めてしまってることを是正するのが目的、地方議員年金など
12、議員の資産制限 奉仕活動非営利職業である認識を高める。任期期間中に資産の増減100万円以内とし限度を超えたら禁固刑並の厳罰に処す。当選後と任期終了後に収支報告義務付け
13、公務員及び政府関係法人を省いた全ての民業を優遇する

民意を反映させる気があるなら不動産まで報告しろ 管も年金などなくとも余裕の資産あるべ
152名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:40:04 ID:BgATrLE+0
>>113
国会議員の資産公開に普通預金は含まれていない。
153名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:40:12 ID:1mjW3pWc0
要するに金につられる可能性大と
154名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:40:14 ID:n4+DiuOn0
総資産が2000万台なわけないだろwww

結局、公開の基準がおかしいのが露呈しただけの話
155名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:40:15 ID:4Dc344JK0
今度は貧乏自慢?w
156名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:40:18 ID:i+NHK2Ev0
親近感わく数字だね
157名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:40:34 ID:nH9JIaj9P
>>111
2、3人 自腹で事務員雇えば吹っ飛ぶじゃん
158名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:40:37 ID:3khUgY2L0
クリーンと言えば、昔クリーンコンピュータってのがあったな。
起動するたびにカセットテープからOSを読み込まないといけないやつ。
もともと頭がからっぽだから何にでもなるってのが売りだったが
単体では足し算すらできないという代物だったw
159名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:40:38 ID:yEhoYV8W0
  そんな釣りで俺様がクマーー!!      ,,_
\                          r'o p。`、
  \                        l  ,.- 、ヾ       r' `ー- 、
   \                       l '-‐‐-' ,'       ' ,   .;;.`l
     \                     ',    j         ,i' ,,  '' l
      \                     〉    k       , '     ,ノ
        \                   ,'     ',      , '     ,'
         \                7      l     , '      ,'
           \              ,'      ,'    , '      ,'
            \   ,, ,.-‐--.,,__ ,'     , , ' 、  ,'         ,'
              \r''"´      ,  `   '"    `'、       ,'
              (´⌒qヽ    , '                   ,'
                ,、n_ノ    , '  _r-‐- 、             l'
               ' 、    _, ' ., r-' _,-‐q i             ,'
            ,.‐-、_,,ソー'´  , ; 、_γ  l       ,      ,'
          r‐'´g ri ::     ,'  '、  r_,  'l     :´ `ヾ   ,.'
          `、 r, i | :     ' ,   ` 、   j     '       , '
           t、o_ tj ::       ' ,  、`ー--,'.:        _,ノ
            `ー-‐'´ `ー----‐'"`ー、`____;'-、     ,-'
                               `゛"''''''"
160名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:40:40 ID:JOIIiCBe0
そんな事より企業献金禁止はどうなったん?
161名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:40:45 ID:jf8zdQkf0
>>146
小沢が離党して自民党とくっつきそうだね。
162名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:40:45 ID:pROKij3aO
鳩山も就任したての頃は庶民派アピールしてたよな
僕はホテルのバーなんか行かずにモスバーガー食ってますよとか

懐かしい
163名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:40:53 ID:xM9mxp4m0
管は極左だしな
164名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:40:59 ID:2kslWFeO0
>>118
「モスバーガーに通う庶民派、鳩山首相」とかって言ってたよな。
最初の2週間ぐらいだけだったけどw
165名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:41:09 ID:lLt6HcHT0
クリーンな政治を執り行ってくれると嬉しいです。

by民主党党員
166名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:41:09 ID:3avYoEyZ0
>>4
7月 参院選惨敗で引責辞任
8月 小沢新党主導で新総理誕生
9月 小沢逮捕で政界再編 新総理誕生

月刊総理大臣
167名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:41:24 ID:8XyRw98L0
なんか貧乏なら良くて金持ちは悪い奴ってイメージが出来てしまったなwwwww
168名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:41:32 ID:lqe2J8p90
>>144
金貰ってるのに使いまくってるってことじゃないの?これ
そもそも庶民的な議員とか必要ないからwwwwwww
169名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:41:33 ID:yEhoYV8W0
>>158
ファミリーベーシック以下だったってわけかw
170名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:41:48 ID:62BqWzt/0
鳩山を「庶民感覚ある政治家」として持ちあげといて、
任期終わったら金持ちとして取り扱うのか。
まぁこのバ菅にも庶民感覚は備わってないだろうが
171名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:41:49 ID:WCGyO3T00
菅は金が無さ過ぎるから実際に民主をまとめて行くのは難しいだろな。
172名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:41:53 ID:T4zvFVvc0
普通の庶民は2000万も持ってないよ
173名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:41:59 ID:iF0iCGVeO
庶民派とか、親しみやすいとかさ
いい加減にヤメレって


一国の宰相が庶民じゃ困るだろがw
ゲスゴミ共は、いつもこれだよな
愚民に合わせているのか?
愚民を増殖してんのか?

日本のメディアは糞。
174名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:42:12 ID:TaOeE4dzO
豪邸に住んでいてこの数字はありえん(笑)
175名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:42:26 ID:pq3oemwl0
逆に少なすぎて不安だよ
総務省の大臣が資産運用できてなかったんでしょ
176名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:42:29 ID:6cGtYDq1O
少なすぎて怪しい…感じがする
177名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:42:39 ID:zSbdd6yaO
9月には解散総選挙だからどうでもいい
178名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:42:49 ID:oONV2n5F0
>>164
今思うと犯罪並みの捏造だな
毎日数万円の浪費してたくせに
179名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:42:57 ID:Qs90yTgy0
>>172
63歳で資産が2000万超えてないほうがやばいだろ。
180名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:43:08 ID:kyw9ici/0
なんだw 結局豪邸持ちかよw
181名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:43:21 ID:17PB9qUC0
法人からの人望ないのね・・・
182名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:43:25 ID:jf8zdQkf0
>>162
昨日も東工大の学園祭に呼ばれて屋台で飯食ってなかった?

>>173
でもマスコミが報じなきゃ樽床議員みたいにお前ら議員を知るチャンスないじゃん? ヨコクメは知ってるのにwwww
183名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:43:29 ID:85WimBboO
aj
これどうなったの?
■菅副総理の資金管理団体が虚偽記載の疑い (2009.11.27)

菅直人副総理・国家戦略担当相(63)の資金管理団体で全国後援会の「草志会」が、支持者から
集めた年2万円の「後援会費」を「寄付」として処理し、税額控除に必要な書類を総務省に交付させ
ていたことが26日、産経新聞の調べで分かった。
政治資金規正法は後援会費の税控除を認めておらず、多額の税金が不正に還付されたおそれが
ある。後援会と称しながら、政治資金収支報告書では会員数が毎年ゼロ。識者からは「事実上の
寄付金偽装」との批判も出ており、規正法違反(虚偽記載)の疑いがある。
http://megalodon.jp/2009-1127-0804-00/www.sanspo.com/shakai/news/091127/sha0911270502005-n1.htm

184名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:43:34 ID:2kslWFeO0
>>168
そうそう、カイワレ食ったり、厚生省の役人を叱り飛ばす
くだらんパフォーマンスよりも
日本を建て直す実効ある政策を示してほしいんだよ。
185名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:43:43 ID:g9WoQOpb0
普通の人でも自宅を持ってりゃ
総資産2000万を下回ることはまず無いんですが・・・w
186名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:43:47 ID:38RBw5jZO
んで?
一晩の麻雀で最高に稼いだ額は?
187名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:43:51 ID:fJ4ng+CmO
>>164
今まさに同じこと書こうとしてたw
鳩山も最初の頃は企業献金少ないってアピールしてたんだけどなw
188名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:43:51 ID:2KaYHg/m0
逆に少なすぎるだろ。何に使ってんの?浪費家なの?
預金1300万とかこいつの給料で普通に暮らせば2年で貯まるんだぞ?
189名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:43:52 ID:MSgqNcm80

′′′■■′′′′′′′′′′′′′■■′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′
′′′′■■′′′′■′■′′′′′■■′′′′′′■■■■■′′′′′′′′′′
′■■■■■■■■′■′■′′′′■■′′′′′■■■′■′′′■■′′′■■′′
′′′′■■′′′′■′■′′′′■■′′′′′′′′■′′′′■■′′′′■■′
′′′′′■■′′′′′′′′′■■■■′′′′′′■■′′′′■■′′′′■■′
′′′′■■■■′′′′′′′′■■′■■′′′′■■′′′′′■■′′′′′■■
′■■′′′■■′′′′′′′■■′′■■′′′′■■′′′′′■■′■■′′■■
′■■′′′′′′′′′′′′■■′′■■′′′′■■′′′′′■■■■′′′■■
′′■■■′′′′′′′′′■■′′′■■′■′′′■■′′′′′■■′′′′′′
′′′′■■■■′′′′′′■■′′′′■■■′′′′■■■■′′■■′′′′′′

′′′′■■′′′′′′′′′′′′′′′′′′′■■′′′′′′′′′′′′■■
′′′′■■■′′′′′′′′′′′′′′′′′′■■′′′■■′′′′′′■■′
′■■■■′′′■■′′■■′′′■■′′′′′′■■■■′′■■′′′′■■′′
′′′■■′′′′■■′■■′′′′■■′′■■■■′′■■′■■′′′■■′′′
′′■■′′■■′′′′■■′′′′■■′′′′■■′′■■′′■′′■■′′′′
′′■■′′■■′′′′■■′′′′′■■′′′■■′′■■′′■′■■′′′′′
′■■′′′■■′′′′■■′■■′′■■′′■■′′′■■′′′′′■■′′′′
′′′′■■■■′′′′■■■■′′′■■′′■■′′′■■′′′′′′■■′′′
′′′■■′■■■■′′′■■′′′′′′′■■′■■■■′′′′′′′′■■′′
′′′′■■■■′′′′′■■′′′′′′′■■′′■■■′′′′′′′′′■■′


190名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:43:52 ID:3khUgY2L0
>>169
うむ。恐らく菅さんのクリーンなオツムは
ファミリーベーシックにも劣るだろう。
191名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:44:02 ID:1/BesuOg0
アホか、政党幹部に連なる奴らがその程度で政治活動できるわけないだろが
むしろ表に出せない金の流れがあることを疑ってしまうだろ
192名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:44:11 ID:INcA87uu0
ポッポにたかっていたからなぁー。
193名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:44:14 ID:/bcX2MRH0
小沢先生みたいに家の金庫にあるんじゃないの?
194名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:44:17 ID:Zax0/zuG0
>>174
借家じゃないの
195名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:44:18 ID:0bT319Yw0
>>167
起業し自ら儲けたなら誰も文句は言わないだろうな

鳩の場合子ども手当で60年生きてきた無能な坊ちゃんだから…w
196名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:44:24 ID:Zpsijg9K0
>>156
親近感わくか?63歳で2200万が首相だぞ、正直引くわ。
197名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:44:29 ID:XD8lrVVY0
【政治】本当は貧乏だった菅総理、「いきつけの喫茶店は適度な頻度できてましたね」と近所の主婦が語る
198名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:44:33 ID:e9uMYOhS0
>>172
よほどパッパラパーじゃないかぎり、定年歳にはそんくらいは持ってるよ
199名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:44:37 ID:DysQd38HO
100%真っ白じゃないっていう発言は評価しよう

真っ白な政治家なんぞ皆無だしな

さて、後は解散総選挙だ。頼んだぞ菅
200名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:44:40 ID:j7OunEaa0
>>39
その記事読むと、分かってて打ってる気がするが
201名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:45:01 ID:xTZvig100
長い間議員やっててこの程度の資産しかないのか?
202名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:45:02 ID:QmQDZZRx0
>>188
酒と女と麻雀
203名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:45:07 ID:Q9Tdfhc00
国民の相違を実現するなら、悪党でもなんでもいい。
強い政治家が正しい方向に行けば、汚くてもいい。
逆に、きれいな政治家でも実力がなければ宮沢みたいになっちゃう。
204名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:45:35 ID:ZaW341kBO
>>175
そ、総務省!?
205名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:45:35 ID:jf8zdQkf0
>>195
民主党を起業し総理にまで上り詰めたから菅さんの支持が高いんだろうね。
206名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:45:46 ID:Y21wNZTzO
総理になりたいだけだから、蓄財はしなかった。
それだけのこと
まあ永田町では変人かもしれん
207名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:45:51 ID:eTWvKu1v0
>>187
民主党議員は去年まで野党だったんだから
企業献金少なくて、当たり前なんだよな。
小沢みたいなのが珍しい。
208名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:46:14 ID:buTBeM160
それだけ人望がないんだろ
209名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:46:14 ID:vdou6EGr0
あんなに愛してたルーピーもマスゴミにかかればこの扱いw
210名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:46:22 ID:mXf528ru0
クリーンだな
個人献金集めれる人間が強くなれる
組織や企業に頼ってる自民党じゃ一生かかっても無理だw
211名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:46:23 ID:pBBTF6LM0
何年も議員をやっているのにその総資産って、
逆に無能だろ
212名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:46:24 ID:G4ewt74o0
       /⌒丶
     ⊂( ^ω^)⊃
    ⊂_cm_ノ
   /⌒丶|イ|
   ( ^ω^)||ノ
   ( 二二二ノ
   |  |
   /==ロ=/
  / _ \
 / / \ )
/_/  ||
Lノ    (_つ
213名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:46:28 ID:ROWrXqvV0
クリーンだが、能力もクリーン。
役に立つのは黙っているときだけ。
214名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:46:34 ID:egW9wTvAO
ニートの息子に金を吸われたと妄想してみた
215名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:46:36 ID:CbfZvJmJ0
正直多少金に問題あっても非常に有能なら多少のことなら目をつむるさ
ルーピーは無能だったわけで、さて管はどうなんだろうね
216名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:46:37 ID:aOzmnTZz0
どうせ奥さんの資産にしてるだけなんじゃないの?
奥さんのは申告する必要ないみたいだし
217名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:46:46 ID:/v6umdlT0
>>164
経済大国のトップが金持ってないってのは褒められたもんじゃない。
218名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:46:49 ID:6kBoeVUu0
本人がクリーンってだけじゃだめなんだよ
閣僚もクリーンじゃないとな
219名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:47:04 ID:67DsuZIJ0
>>201
選挙に金がかかるからむしろ借金持ちが多いよ。
220名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:47:04 ID:mqY+W3aB0
家も借家だよ確か
221名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:47:06 ID:ur+gpD2pO
鳩山と違うから支持して欲しいってか
アピールが必死すぎて笑える
222名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:47:08 ID:S5SQzN6P0
元々普通のサラリーマンだし、金のある家系でもないんだよね
223名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:47:15 ID:oONV2n5F0
>>207
民主党議員は組合活動費という名の企業献金ならいっぱいもらってますよ
224名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:47:23 ID:3khUgY2L0
>>216
そういうことでしょうな
225名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:47:30 ID:Qhs4D1nKO

逆にアヤシイのですが(´・ω・`)

226名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:47:30 ID:IOKWMBcC0
ちなみに小沢の貯金は0円
227名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:47:42 ID:FbWM0haj0
ニートの俺ですら子供手当てで3000万円持ってるというのに。
228名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:47:46 ID:e9uMYOhS0
>>222
サラリーマンではない
229名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:47:47 ID:nH9JIaj9P
>>210
まぁ実際 本当に企業献金を辞めるには
こういう人がトップじゃないと無理だろな
230名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:48:00 ID:HzC3j5FTO
>>203
同感
231名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:48:00 ID:MCSkPHMR0
俺の資産は4万だ!!!

ドン!!
232名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:48:03 ID:+ZrCwg9z0
あれ?
鳩山が首相になった時にも全く同じような話をしていた記憶があるんだが・・・

確かあの時も献金は個人からのものが大半で企業からの献金は殆どないとか何とか
マスコミの皆様方が自慢げに語っておられたような・・・
233名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:48:15 ID:jf8zdQkf0
麻生のは炭鉱で朝鮮人を強制労度させて得た富だからな
234名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:48:17 ID:/08h0Ok20
>>210
労組はクリーンか?
235名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:48:23 ID:Ea4TPx6UO
>>226
なるほど
236名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:48:34 ID:o61BERYO0
え、そんだけしか持ってないのか?
逆に危なっかしいだろいい年してて総理にまでなったのに…

あと資産と資質は関係ないから
237名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:48:43 ID:MYgBSomd0
異常に少ない場合は寧ろ隠してる。
238名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:48:48 ID:26KzvWgq0
菅がどんな人間だろうと持って9月までだろ
首相の経験つむ前に変わってるからどんな人間だろうが大したことはできん
もういやだわこんなコロコロ首相の変わる国
239名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:48:50 ID:Q9Tdfhc00
でも 鳩山の何がいけなかったのかわからない。
政策は菅だって同じなのに・・・
240名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:49:21 ID:QmQDZZRx0
>>222
お遍路は就職したことなんてないぞ。
親も会社の役員だし。

>>210
年間一億もの金を使いきってる人間がクリーンなわけがないw
241名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:49:23 ID:qeOfoMiuO
鳩山小沢の問題は収支報告が実態と違っていた点にある。
菅がクリーンかどうか収支報告だけを見て判断できる訳がない。
242名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:49:46 ID:mXf528ru0
>>234
統一教会、土建、何とかの団体から大量の献金貰ってる自民よりクリーンだ
自民党とかそういう所ばっかりから献金貰ってるから
一部の業界が得する様なことやってたしさ。
NO!突き付けられて当然だし
自民党の方が金に汚い。
243名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:49:47 ID:k/Xii+hx0
>>222
でも議員やってる年数を逆算しても、この数字は少な過ぎる
もしこれが本当なら、逆に今まで何に金使ったか気になる
244名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:49:47 ID:Zpsijg9K0
>>233
朝鮮人をそれだけハンドル出来るなら、相応の報酬じゃねーのか。
245名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:49:53 ID:+moFaa0E0
>名義分も含め総資産は2000万円余り。

そんな訳ないじゃん。
それじゃ次の選挙戦えないでしょ?
246名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:49:54 ID:d/PzEi6zP
>>111
政治ってめちゃくちゃ金かかるんだぞ
第一線でやっていくならよほど強い人脈か億単位で金がないと誰も味方になってくれない
自民党の総裁選も当選するには一財産無くなるとよく言われてた
247名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:49:58 ID:gHF3s/kN0
>総資産は2231万円
うそだろwww
この程度はくさるほどいるんだが
248名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:49:58 ID:/v6umdlT0
>>226
そこまで行くとあり得ないよな。
ちょっとやり過ぎでバレバレ。
249名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:50:02 ID:kZoENnI60
そういえば選挙に出た息子は
もはやいなかったように出てこなくなったな

と思ったけど
http://www.kangentaro.org/
ブログあるんだ
250名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:50:04 ID:uijXi1I60

マスコミの菅よいしょがすさまじいね
251名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:50:17 ID:iF0iCGVeO
>>233

スレから出ていけ、鮮虫
252名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:50:20 ID:oV3xRKqa0
>>213
寝てる時だけだろw
253名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:50:21 ID:lZbhaTNk0
首相が資産あんまもってないってのを好感する日本って本当貧乏くさい国だよなw
254名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:50:31 ID:Zax0/zuG0
>>226
小澤の定期預金を担保に
小沢が同額のカネを借りて
小沢が、当日、その同額のカネを使わず
土地を購入するとか、意味不明なことしてるしなw
255名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:50:30 ID:rwTULRQE0
これだけ政治家してて、ありえんだろw
256名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:50:31 ID:SrT/vqHA0
探せばいくらでも出てくるだろうさ。
257名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:50:32 ID:w8YvJ+uP0
>法人献金はわずか4社90万円



クリーンすぎる
てか4社ってどこだ?
258名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:50:48 ID:OZMKFlta0
何十兆という金を扱うのに庶民感覚(笑)
259名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:51:12 ID:d78apf3nP
>>36
信州大学コピペ希望
260名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:51:37 ID:MYgBSomd0
>>222
菅は中流以上の家庭に育った活動家なんですが。
261名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:51:46 ID:Q9Tdfhc00
ってか おまえらきれいな政治家なんていないぞ。
スピード違反したことがないドライバーっていないだろ。

鳩山がダメで、菅ならOKっていうマスコミの論調に騙されるな。
262名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:51:49 ID:SiqKyZOF0
263名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:51:55 ID:CV8bgk9PO
本当にクリーンなら小沢と鳩山の証人喚問には賛成しろよ
そうじゃなきゃ単に貧乏人なだけだぜ
264名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:51:59 ID:nH9JIaj9P
胡錦濤も貧民の出だったな 確か

>>246
大前研一が新党立上げで5億だか10億ドブに捨てたとか言ってたな
まぁポッポが居たとは言え管が立ち上げた党だし
相当金使ったんじゃね?
265名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:52:04 ID:qxSwNwWg0
>>1
おいおいマジかよ逆に心配になっちゃうよ。一国の総理の資産がたった2000万強だと!?
その辺のマイホーム持ったサラリーマンと同じレベルかよ!
もう言わば雇われ総理大臣だな。スポンサーは他にいますってか。
266名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:52:05 ID:pdek+lvh0
総資産2000万って漏れと変わらないジャンw
と思ったら14億かよ
267名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:52:09 ID:c23xHihh0
叩けばホコリのフラグですか
268名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:52:10 ID:zoMnhBtt0

      ./ ̄ ̄\
     ./       \
  . /          .\
  /___.______ヽ
     |        。    .|
     ,ヘ    \  /  |
    l     -・= ‐・=  .i 
     ヽ,,,,   (__人__) ../
       \.   `ー'  ./ さて国家転覆の旅に出るか
        人  ....,,,/ヽ、  
      ■|:|彡''" /'■ ヽ
.   ,...-'"■|:|彡''" /'■  ヽ
269名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:52:12 ID:2kslWFeO0
>>233
強制労度wwwwww
270名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:52:27 ID:/08h0Ok20
>>242
貴方は組合員の実態を知らない理想主義者です。
労組から搾取、経営者からの献金で二重取り!
271三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/06/07(月) 18:52:28 ID:w5/iIns+O
法人献金が少ないって、それだけ人望がないって事じゃないのか?
272名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:52:31 ID:SdjzciDc0
逆にどうやって政治活動してんだよ。
どうやって国民の意見をきいてるんだ。
どうやって国の行方を決める政策を考えてんだよ。
どうやって人脈広げてきたんだよ。
表に出ない金があるんじゃないのか?
273名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:52:35 ID:JtKZO68B0
鳩が異常なだけだろ
274名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:52:38 ID:JNr0hYtgO
>>1
釣り針、デカ!
275名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:52:45 ID:oLcb3eId0
あー……細川の次に村山ですか
276名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:52:49 ID:GT6oElu10
>>216

どうせ 記事を読んでないんだろ。

277名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:52:52 ID:jdzMyZnI0
で、国の借金が減るの?
278名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:52:58 ID:Fa19KeJcO
うそくさい
279名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:52:59 ID:Zb5FEAUb0
>>1
だからコイツはハロワの端末で50代、年収550万位の仕事さがしてたのか?(笑)
280名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:53:02 ID:XygMjBa70
その鳩山政権の副総理やってた人ってだけで信用ゼロ。

281名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:53:02 ID:yEhoYV8W0
政治家なんて清濁併せ呑むことが出来なきゃ無理
282名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:53:05 ID:zSS9Q8C20
だから?
283名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:53:08 ID:7B+UC3Tu0
総資産2千万円なんて逆に信じられない
一般サラリーマンの我が家だってそれ以上はある
284名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:53:10 ID:V4/C/NVk0
それだけ子分がいないってことだが
ブレーンもおらんのでは。
285名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:53:13 ID:84UWvdvdO
期待されてないからと、見返りがないからだろw
286名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:53:27 ID:IOKWMBcC0
お金の無い韓の微笑ましいエピソード
ttp://www.nikaidou.com/archives/2600

 そういえば、楽天のインターネット献金システムが稼動する時に説明会があって、事情があって見に行ったんだが、
各事務所とも秘書が代理で話を聴きにきていたのに、菅直人だけは自ら最前列で熱心に居眠りせず話を聞いてたな。
カネと女に絡んだ時は居眠りしないなぁ、と皆で笑ったのを思い出しました(笑)。
287名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:53:29 ID:pA9x7F4a0
>>257
その4企業勝ち組じゃね?wwww
先見の目があったというべきかw誰も予想できなかっただろうけどww
288名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:53:31 ID:eliOMB92O
>>1
政治家の資産が多い少ないが問題じゃないんだよ。

「政治家としての資質があるか、ないか」だ。
289名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:53:35 ID:jzeW+5CSP
>>233
働きに来た不法入国の朝鮮人に仕事上げるなんて優しいと思うぞ。
法治国家としてはそれどうよ?とは思うけどw
290名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:53:45 ID:QmQDZZRx0
>>239
根本的に自分をよく見せたい虚栄心しかなく、イランの油田やら尖閣のガス田やら無意味に譲り渡し、
UAEやらメキシコやらアメリカの国家元首を怒らせ、意味のないCO2の25パーセント削減公約で
国内産業を崩壊させようとし、巨額の脱税を行なっていたことのどこがいけないのか逆に知りたいw
291名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:53:58 ID:Zax0/zuG0
>>246
それだけカネを集める力がないと
総裁にもなれないといことだろうな

その仕組みを作ったのが
小沢の師匠の角栄だよ
292名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:54:04 ID:EVAtvJSO0
だって人気無いもんwwwwwwwwwwwwwwww
無能だからwwwwwwwwwwwwww
293名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:54:10 ID:h6XF6vLp0
村山以来の貧乏総理かも知れん。
294名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:54:13 ID:sNdsmMZw0
東京工業大学は理系の中では東大、京大の次に来るレベル。
出身高校は普通の都立高校。

自民党に成蹊出身のおぼっちゃま総理がかつて居たような
295名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:54:29 ID:inIIj26dO
さてカップ麺の値段を知っている総理が誕生したわけだが
なんだろこの気持ち(´・ω・`)
296名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:54:32 ID:5v0geh4I0
でもこれで騙される国民の方が多いのは間違いない。
先の衆院選で、今まで投票に行った事無いけどあの時は民主に入れました、
って誇ってた層は間違いなく騙される。
297名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:54:34 ID:kguWZfiT0
逆にそれしか無いとか金銭感覚疑うな
298名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:54:34 ID:eTWvKu1v0
>>239
鳩山総理は言葉が軽くて、発言に責任を持たないから
国民に不信感を与えてしまったのが、人気凋落の原因だな。
普天間移設問題とかも、沖縄県民以外の大半の日本人の本心は
米軍基地は沖縄に押しつけておけばいいよと思っているだろ?
それなのに鳩山総理は出来もしないことに必死になって、結局失敗して
約束を反故にする。
基地を国外や県外に移転できなかったことよりも、言葉が軽くて信用できないな
と思われたのが一番痛かったと思うな。
299名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:54:35 ID:6LNkO+o40
>>196
都内&横浜に住んでた頃は固定資産込みで5000万くらいは当り前くらいに思ってたけど
それ以外の地方都市の老人なんてほんと貧乏な老人増えてる。
千葉に引越して痛感させられた。
千葉の不動産なんかは首都圏の中でも下落率はトップクラスだし野っ原大杉てド田舎の不動産価値と大差なくなってしまって一軒家住みの生保世帯激増中w

地方いくと2200万は普通くらいの老人に感じるようになれるよ。
300名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:54:42 ID:aOzmnTZz0
>>226
その小沢の貯金が0って記事が出た時>>216の事を記事で読んだ
301名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:54:45 ID:+8ndaDnH0
自宅は貸家か?
あれで2231万って大嘘だろう?
302名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:54:47 ID:suDlwhILP
悪しきことは全て鳩山に押しつけるとは、みごとでございますなぁ。
ボンクラボンボンに総理大臣と言う名誉を与えてやったんだ。これくらいしてもらわないとな。
はーはっはっはっは

ってどっかでやってんのかね?
303名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:54:49 ID:Be1P6Do00
総資産2000万て逆に怪しいわw
何に使ってるんだよw
304名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:54:49 ID:k/Xii+hx0
>>276
奥さんのは申告する義務が無いのだ
よって、この記事に書いてある奥さんの財産に信憑性は無い
305名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:54:57 ID:XaHCdqHs0
二千万持ってりゃ金持ちだろ
306名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:54:57 ID:k4MZTSNU0
>>9
びっくりした;;
307名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:55:06 ID:JtKZO68B0
国会議員の資産て公開されてるだろ。

新聞とかでそういうに見てる人は、
いまさら2000万すくねっとか言わない。
308名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:55:08 ID:2T4b/Iar0
久々に政治家二世じゃない総理だから俺はちょっとだけ評価しているよ
309名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:55:08 ID:mXf528ru0
>>270
いやいやww
自民党だって労組から金貰ってただろwww
労組より土建の方がタチ悪いんだけどw
310名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:55:11 ID:i/iBTs730
ニセ人権団体の口座はいれてないんだろ???

バレると 国民が怒るぞ!!
311名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:55:20 ID:Zpsijg9K0
>>287
利益供与に動いてくれない代議士ってことだろ、
自分の思想が第一なのかクリーンなのかはまったく別の話。
312名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:55:27 ID:B42vPhEY0
いい加減、金持ちかどうかで判断するのやめたらいいのに
313名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:55:29 ID:jf8zdQkf0
>>280
平沼も村山内閣の大臣だし信用ゼロだよな。
314名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:55:40 ID:a/4rrqvVO
高給取長らくやってるのに、
資産2000万の人って…
315アニ‐:2010/06/07(月) 18:56:03 ID:mPSgg6WA0
いろいろボロボロ出てきます
316名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:56:04 ID:pXA5Xsj20
菅さんは外参権どっち派?
317名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:56:10 ID:/6jV6WRD0
お盆に、親父と長野の親戚の家にいった。
伯父(高卒市議)も来ていた。

伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」
伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「東工大、あっ、東京工業大学です」
伯父「そうか、工業大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
  「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!深志から信大工学部だぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、信大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」
  「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」

向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
  「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」

親父「そうか、大きくなったな」
××「信大に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「東工大w」

ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
伯父「○○に勉強教えてやれよw」
××「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ親父」
伯父「?」
動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。
以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルに加わらなかった。

久しぶりに無口な親父の晴れ晴れとした顔をみた。
帰り際、充血した目をした伯父と目があった。
318名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:56:18 ID:nH9JIaj9P
金が絡んだ変なシガラミが無いから
大胆な人事も可能なんだろな
あれは自民だとムリポ
319名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:56:27 ID:e7fKk3t0O
魔法のタンスに五億円
320名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:56:28 ID:qJ/pkSv40
政策の話しろよ
321名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:56:30 ID:0StbYc9B0
>>7
金と犯罪暦がないと認められない政党だしね
322名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:56:31 ID:4c4+aUJ60
初当選のころから知っているが、菅は本当に草の根市民運動から出た人だからなあ。
数千円〜1万円の個人献金を積み重ねて政治活動をやって来た人。
それで日本国の総理大臣までなれたということにある種の感慨を感じるな。
323名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:56:52 ID:pdek+lvh0
鳩山お坊ちゃまが14億かw
いいなあ・・毎月1500万貰ってて

管氏の武蔵野市?の自宅がちょっとテレビで映ったけど
ちっぽけな家w
324名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:56:58 ID:PwzIHPFdi
>>229
そんな単純じゃ無いんだけどな
325名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:57:16 ID:EW+GRV1jO
小沢は0円と言ってた。
326名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:57:21 ID:orE1KTYw0
こんな元プロ市民の馬鹿に献金する奴って、物凄く馬鹿なんだろうなw
327名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:57:24 ID:5v0geh4I0
>>298
>言葉が軽くて、発言に責任を持たないから
それを「鳩山個人の性質」に押し付けるのが最近の作戦みたいだよね、
民主全体の悪癖なのに。
328名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:57:25 ID:OTsEKKt/0
こんな人に好かれてない、期待されてない人間が総理大臣していいのか?

やはり大物はそれなりに人が集まって、応援があって金も集まる。
法人献金90万円って、車いすの人が街角で募金箱持てば、集まる金額だろ??
329名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:57:27 ID:SH3+MxIrP
次は下町のレストランで夫婦で食事のニュースが来るなw

庶民派パフォーマンス乙
330名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:57:42 ID:TlEM+EkQ0
要は管に金貢いでもしかたないってことだろw
331名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:57:45 ID:SmPyWRgr0
>>293
小泉もかなり金無かった
332名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:57:46 ID:d4CGm99w0
やばい!好感度あがっちゃうぅぅぅ!
333名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:57:47 ID:k/Xii+hx0
菅の場合、正直に申告しても不利な点は無かったと思う
ただ、こんだけ極端に少ない数字を出しちゃ、
かえって後々叩かれる原因になるだろ
334名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:57:48 ID:gOlH/jkq0
金無いのに選挙できるの?
335名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:57:50 ID:8pXMpDfN0
【重要 各位厳守のこと】
御存知のように、本日6月2日にプランCが発動されました。
つきましては、かねての手順どおりに行動していただくようにお願い申し上げます。
念のために、大まかな指針を記入しておきますが、確認後は即時ご処分ください。

1. 今週一杯は代表選・組閣で民主党を持ち上げること。
2. 来週一杯は新総理・新閣僚の紹介で民主党を持ち上げること。
   (この間郵政改革法案強行採決があるが無視すること)
3. 14日から16日までは終盤国会の新閣僚奮闘で持ち上げること。
4. 17日から23日までは国会閉会後の民主党新人候補の活動中心に報道。

5. 24日の参院選告示後は、公平な報道に尽力すること。
                                       
以上
336名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:57:52 ID:B42vPhEY0
>>242
知ってるかい?
自民より民主党の方が裕福なんだぜ
鳩山家がバックについてるからって、あの金満ぶりは異常
どこから金集めて来てるんだろうねぇww
337名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:57:57 ID:17zipY6O0
これだけ有力な政治家でこれだけって
人望無いんじゃない?
338名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:58:07 ID:Zax0/zuG0
>>320
カネの問題で支持率を落としてようだし
カネの問題が出てくりゃ こいつもか ということで支持率はガタ落ちするだろうし
お互い必死なんだよw
339名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:58:09 ID:/08h0Ok20
>>309
日雇いにんぷに労組があるのかw
340名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:58:19 ID:jf8zdQkf0
>>317
受験的にはそうだろうけど、社会人的には東工大と信州大の差は誤差だよな。 

結局は将来何をやりたいか。ということ。
341名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:58:20 ID:ycN0YDPA0
今後ボロボロ出てくるよ。

理想主義者の枝野が幹事長として、献金受け取らないって宣言したけど、
現実をしらないんだよな。
日○組系やらガチ労組専従がいかに資金プールして援助してるか。

格好つけて宣言したぶん、スキャンダルで大ダメージだよ。
342名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:58:34 ID:eTWvKu1v0
>>328
菅総理って日本版オバマじゃないか!
343名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:59:00 ID:vCHxQQz50
月収200万以上なのに資産無し自慢ってオカシクネ?
これが事実なら金遣い荒すぎだし、嘘なら偽証・脱税・犯罪とロクデナシ。
どっちに転んでもまともな人物じゃあないな。
344名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:59:00 ID:dOSe7GKR0
露骨にageやがってw
345名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:59:02 ID:rDPwJyJj0
だからどうしたんだ
&、そんなに駄目な鳩山を今までマスコミは推していたのか?
346名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:59:04 ID:nH9JIaj9P
小泉の家もフツーの家だったな(ちょっとセンスなさ杉だけど)
347名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:59:38 ID:H/4HYtN3O
>>305
総理にしては貧乏人過ぎる

鳩山が異常なだけで、23区内の30坪建売が買えるくらい
資産があったって別に僻まないし
348名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:59:42 ID:KFetUGyB0
まあポッポと違って嫁が賢いからなぁw
349名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:59:57 ID:Pf/EPgAa0
逆にこんな首相じゃ日本の資産も増んだろ
日韓に尽くす清貧国家に成り下がりそうだ
350名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:00:01 ID:z9qNdXcN0
だからなんだ、真っ赤な基○外なのはかわらんだろ
351名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:00:12 ID:TlEM+EkQ0
選挙は鳩山の財布を期待してたんだろw
352名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:00:13 ID:HhxrXeYR0
>代表選スピーチで菅氏は「私も100パーセント真っ白という自信はありませんが…」

あぁ、こりゃあ近々怪しい金が出てくるぞ。


つーか数々の公約違反と小沢や鳩山や輿石や小林の違法献金問題が解決したわけじゃないんだよな。
むしろなぁなぁで無かったことにしようとしてるのがミエミエ。
マスゴミも意図的に扱わないし、口蹄疫での赤松の体たらくなんか一切触れなくなった。
どんだけ民主党とマスゴミって癒着してんだよ?
353名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:00:17 ID:zUKd1VdO0
これから色んな連中が寄ってきて増えるんだよ
354名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:00:20 ID:2T4b/Iar0
>>343
やっぱり政治家は金かかるでしょ
200万くらい給料あっても貯まらないと思うよ
355名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:00:24 ID:mrrgejST0
枝野幹事長さん、早速現実を直視し始めましたw

小沢氏の国会招致に慎重
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100607-00000101-jij-pol
356名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:00:27 ID:rY0+UMW/0
どうせ個人を経由した団体の迂回献金
357名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:00:33 ID:mfWBk1WA0
メディアは草市会の献金偽装を取り上げないんですか?
358ガキオヤジ:2010/06/07(月) 19:00:35 ID:w7+VC/aUO

管の手に依り日本が完になるぞい!
359名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:00:39 ID:6zFC2dV30
鳩山の毎月1500万円は、一体どこに消えていたのですか?
自分で使ったわけじゃないんだから、民主党の皆さんに実弾としてばらまかれたんじゃないんですか?
360名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:00:41 ID:Be1P6Do00
で、草志会の献金問題はありゃ産経の飛ばしということで良かったのか?
361名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:00:43 ID:oLcb3eId0
>>340
東工大に行って"社会"に出る人間が何人いることやら
362名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:00:45 ID:B42vPhEY0
>>308
予算委員会って見たことある?
363名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:00:48 ID:qxSwNwWg0
やばいなとうとう東工大が日の目を当たる場に出たのか。
最近は任天堂の岩田とかが目立っててやばいと思ったが。
総理に東工大の菅が選ばれるとは。嫌な時代だ。
基本的に理系の単科大学である東工大は男性率90%を超える異質な大学。
菅の喋り方をみてもわかるように、典型的な専門バカで語彙も少なくウィットも解さない。
喋りも拙いんだよ。官僚のような職でもっとも自分を生かせるタイプ。
なんでこういう人間が総理になっちまうのかね。
これならまだ大阪工業大学と一緒だと思われているほうがいいのに。
364名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:00:52 ID:+8ndaDnH0
>>309
労組って
企業に入社すると半強制加入させられる訳で
そこから民主党に献金してるなんて
自分がなんで支持したくない政党に献金させられるんだって
政治目的で会社入ってるわけじゃないのに

セットで民主の手助けは探せば憲法のどっかの規定にひっかかるんじゃないの
酷いシステム
規制すべきだよ
365名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:00:58 ID:fpkfSkzfO
>>343
銀座で毎晩飲んでるから金ないんじゃね?
366名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:01:00 ID:pA9x7F4a0
>>323
嫁がインターホンごしに取材受けてたけど
きったねえインターホンだなって思ったwwwwwwwwwww
367名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:01:03 ID:q3eYLWxcO
奥さんじゃなくて、ゲンタローが持ってるオチだったりして
368名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:01:03 ID:fs9u82ZlP
別に資産がいくらだろうが、浪費癖があろうが
首相としての仕事をきちんとこなしてくれれば文句ねぇよ


鳩山はそれを怠ったどころか、売国政策やら普天間やらでマスゴミガーだのコクミンガーだの言いまくってたから
降ろされたわけだし、また菅にも首相としての資質があるとは思えないがな
369名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:01:05 ID:VU0qSjSd0
貧乏は信じる。菅はおそらく金にもあまり関心がないと思う。

だが、政治家としての能力は別だな。
370名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:01:09 ID:AxA4O4p20
>>9
よくできてるねぇ、ドキっとしたよ。w
371名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:01:12 ID:/6jV6WRD0
>>340
それは「社会人的には東大と東工大の差は誤差だよな。」と似た様なレベル。
ごさと思う人は誤差だし、開いてると思う人は開いてる。
372名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:01:52 ID:loxqXiVOP
これは小泉安倍福田麻生の自民組はもちろん、鳩山前首相ともいい対比だわ。
373名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:01:56 ID:A59GqqBr0
なんで今更、鳩山が金持ちみてーな事書いてるんだ?
現役のとき記事にしておけよ。何が庶民的だ モスバーガーだww
374名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:02:00 ID:q5dvNES50
ルーピーのお小遣い2ヶ月分が韓の全てか・・・
375名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:02:04 ID:Zax0/zuG0
>>346
地元に道路の事業をやるわ
といわれても、小泉は断るぐらいの変人といわれてたしな

カネにも選挙にも執着がないw
みな、カネも選挙の票もほしいから、ほいほいもらうけど
376名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:02:10 ID:QmQDZZRx0
>>343
趣味に呑む打つ買うが三拍子揃った、前職が財務大臣な総理大臣閣下でございます
377名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:02:23 ID:ZmvkP/QR0
だからなに?(失笑)
378名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:02:26 ID:Q9Tdfhc00
379名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:02:30 ID:RY494o380
総資産もクソもあるか
求めてるのは
『日本国民の為に』政治をしてくれることだ
380名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:02:32 ID:xEHMKLmk0
>>347
23区内の30坪建売なんて、億は超えるぞw
381名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:02:52 ID:KbFSYJkY0
コレだけ少ないと逆に胡散臭いわ('A`)
382名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:02:54 ID:6cC3cC/n0
円安論者の菅はFXで全部溶かしたんじゃー
383名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:02:55 ID:Be1P6Do00
>>254
まぁそれ以外に『非課税』の手当が数百万/月出てるんだけどな。
384名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:03:07 ID:F9Q+x0MC0
褒めてるようで民主党を馬鹿にしてるようにもとれる
385名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:03:12 ID:6TWIeQCSO
今度は、ロッテリアでもいくのかな。
鳩は、散々セレブだ!上品だ!で持ち上げてて、今度は、貧乏自慢か。
別に金持ちでも貧民でも世襲でもいいんだよ。有能であるかどうかだけで。
386名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:03:12 ID:B42vPhEY0
どうでもいいけど、コメンテーターが一緒になって庶民のふりするのやめてもらいたいわ
お前ら年収は一千万は軽く超えてるくせに。何で庶民の味方面してるんだか。
387名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:03:26 ID:oLcb3eId0
>>375
個人でも中元すら断ってたって言うからなぁ
388名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:03:28 ID:SsdFQAFg0
この人創価とはどういう関係?
389名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:03:37 ID:ycN0YDPA0
外国人参政権に明確に反対していたメンバーは全員外されたから、
いよいよ来るな。
390名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:03:41 ID:OaH43IpB0


お前ら必死だなw


391名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:03:44 ID:Zpsijg9K0
>>340
むしろ市議の息子としたら地元国立はめちゃくちゃ正しいわな。
392名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:03:45 ID:jf8zdQkf0
>>364
会社側は会社側で、自民党に献金してるし。お互い様。

  嫌なら独立すれば?
独立しても商工会議所やライオンズクラブ経由で政治献金はあるけどww
393名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:03:48 ID:ogE9L1rP0
>>343
月30万(若手の雑用係みたいなの)〜月50万(ベテラン、それなりに役に立つ)くらいの
私設秘書2人雇ったら手元にそんなに残らんだろ。
役付きの議員なら、公設秘書2人じゃどう考えても足りないだろうし。
394名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:03:55 ID:3khUgY2L0
でもなぁ、金があってもなくてもやっぱりバカに
総理をやらせちゃいけないと思うんだな
395名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:04:04 ID:/08h0Ok20
>>364
人権侵害に当たると民主党に抗議をしても、組合に
言ってくれの一点張り!金に汚いんだよw
396名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:04:05 ID:MkQDmGvPO
現役東工大>一浪東大
オレの友人の場合な
397名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:04:12 ID:TlEM+EkQ0
そういやマスコミは
鳩山のことも”庶民派”とか”慎ましい”とか”クリーン”って
言ってたな・・・選挙前に・・
398三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/06/07(月) 19:04:12 ID:w5/iIns+O
平民宰相と呼ばれた原敬は総理としてはなんの実績も残せなかったな。
嫉妬深い連中の好感度は高いかもしれんが、政治家としては能力がない証拠だろ。
399名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:04:28 ID:JGjmz4sI0
マスコミは庶民総理ってことにしてカンを持ち上げまくることに決めたようだねw
400名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:04:30 ID:1nB1T3Bg0
うはあああああああ
管さん庶民派じゃん
オマケにクリーンときたこれ
最高だなホルホル
401名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:04:43 ID:VgxC5LWF0
>>1
菅直人はだめだな。小沢ではないが政治はカネだよ。米英もそうだ。きれいごとで政治ができるか? 
選挙で当選するには何億円もかかるんだ。その面倒をみて当選させたのが小沢一郎だ。
小沢を悪の象徴にして人気をV字回復した民主だ。現実を直視すれば、参院選で惨敗だよ。
402名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:04:51 ID:+8ndaDnH0
つーか
長年高給で働いて2000万くらいしか金ないような経済感覚の奴に
国の財政任せられるか?
403名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:05:00 ID:MYgBSomd0
>>367
長男ニートだったよな。
忘れてた。
404名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:05:06 ID:pOxBxY9a0
って言っても鳩山家が党に金つぎこんでんだから、
別のミカタしたら自分は出しもしなければ、集めもしないってことでしょ。

いい加減にしてよ。
405名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:05:06 ID:bTL48Pym0
>>1
だから何?っていう。

中身の無い馬鹿記事書くのも大概にしろや。
406名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:05:22 ID:UjtQOpKm0
日教組と民潭は法人ではないからカウントされてないんですね
407名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:05:35 ID:QmQDZZRx0
>>393
で、政党助成金と政治献金の行方は?
まだ年間一億近い金が使途不明と言うことになりますが。
408名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:05:38 ID:H+tlVPiM0
何だかんだ言って金集める能力は必要だよね
409名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:05:41 ID:4qsTrCI+0
「庶民感覚がわかる!」とか持ち上げたいの?
410名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:05:47 ID:oV3xRKqa0
>>316
当然のように賛成派
411名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:05:49 ID:84UWvdvdO
隠してる感じもしないところがまたビミョーなんだよな
412名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:05:51 ID:Q9Tdfhc00
ってか、お前らもわかってるだろうが。この資産っていう算出の仕方が
無意味だから。麻生でさえ5億だろ。
家が62億なのに。
413名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:05:58 ID:NkgHbpM/0
で?
414名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:06:26 ID:cbKk7FnF0
>>9
これどうやって作ってるの?こわいんだけど
415名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:06:30 ID:DL8CoKLm0
ファーストレディって皇后様に使う敬称じゃないのか?
416名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:06:33 ID:Gz+oGfg+0
少ない献金で口利きしえもらえますよ!って言いたいの?
417名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:06:38 ID:XTCPgObh0
       _.,,,,,,.....,,,,,_
     /::::iヘ:::::::::::::::゙ヽ
    /:::::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ
   /::::::::|    ´´""'‐...;;;i
   |::::::::|      。  |;ノ
   |:::::::/  ,,,....  ..,,,,,|    誰かさんと違って非世襲で質素でクリーン 
   ,ヘ;;;|  ,,-・‐, ‐・=.|    
   ヽ,,,,    (__人__) |        叩く要素が全くなし
    ヾ\   ヽ、__( ノ          
    /  .    (::::)        次の選挙はいただきですねえ〜
    |    ̄ ̄⌒) .|        
    |  ´ ̄  ̄ | |   
418名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:06:42 ID:bRjck62CO
菅が年金問題の元凶の一人って事実は報道されないんだろうな
419名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:06:50 ID:Jecvv6R1O
源太郎が負債だもんな
420名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:07:10 ID:DFw6OZwTO
金持ちでもいいんだよ、売国政策が悪いんだ。
外国人参政権とか外国人に、税金ばら蒔きとかが問題だ。
経済政策に介護とか林業とか、観光立国で入国審査甘くするとか、民主党の政策がいけない。
日本人大丈夫か、支持率急上昇とかおかしいし。
どんどん社会主義化してゆく
421名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:07:15 ID:H/4HYtN3O
>>380
でも総理ですら23区の戸建を買えないと思うと寂しいといえば寂しい
422名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:07:58 ID:/6jV6WRD0
>>412
というか正直政治と金なんてどうでもいいわ。そんなことよりも仕事しろと。
鳩山も月1500万とかどうでもいいので仕事してれば俺は評価したが、
その肝心の仕事がだめだったからな。
423名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:08:27 ID:7fJ7UEpS0
te
424名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:08:28 ID:pjhj+zCDO
資産があろうとなかろうと、無能であることには変わりない
425名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:08:40 ID:y48Y5XsU0
どうせ半島の口座とかに資産隠し持ってるんだろうな
居眠り大臣は
426名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:08:42 ID:i9Mz7s9HO
年収4000万を数十年貰っていて資産がこんだけ?妖しい
427名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:08:45 ID:4XmgcGkvO
資産や法人からの政治献金からの多すぎるのもアレだが、少なすぎるのもアレだなw
んだから菅は個人が気軽に政治家にネット献金出来るように法整備しろと提言してるのか
428名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:08:49 ID:zoMnhBtt0
>>371

管・・・東工大理学部
ルーピー・・・東大工学部→スタンフォード大大学院

理系総理とはいっても
学歴的にもルーピーを数段スケールダウンさせただけのバカ管
429名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:08:51 ID:Z4oISOxd0
浪費家?

年収と同じくらいの資産しかないなんて。
430名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:09:05 ID:tskQ2dKSO
菅さんのシャツの襟がヨレヨレ、アソウとハトはシャツは一回毎にオニューの噂だったけどね。
431名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:09:09 ID:/gNespnN0
>法人は4社の計約90万円だけだった。

これはブーメランになりそうだな
432名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:09:15 ID:n72VnPBb0
資産なんかどうでもいいわ
ルーピーといいこいつといい何の政策に明るくて何がライフワークなんだよ
無定見の昼寝屋を日本国総理にもってくんな
433名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:09:24 ID:VnGavZi8O
>>418
管の未納問題は結局役所のミスだっただろが
434名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:09:27 ID:TlEM+EkQ0
半年後マスコミは
「最初っから管はダメだとわかっていたはずなのに・・
  国民はどうして民主党に投票したのか!?」

とか言っちゃってんだろうなぁ・・
435名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:09:27 ID:oiAJGQSJ0
ボンクラ息子の動向が気になるわ。。。
436名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:09:29 ID:k2x2ZZpl0
法人献金が少ないなんてよっぽど人望がないんだな
437名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:09:29 ID:EaIBq2mP0
すげー、貧小な首相w
438名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:09:32 ID:/dKfFggc0
合言葉は『クリーン』『脱小沢』で
マスコミが民主大宣伝してるな
良い印象作ってあげてるわね
439名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:09:38 ID:ycN0YDPA0
菅の今までの言動もひどいんだけど

鳩山がぶっちぎりで戦後最悪の基地外総理だったから、
マシに見えてしまうのはずるいなww
440名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:09:47 ID:QmQDZZRx0
>>422
ポッポの場合脱税だから論外だろ。
首相が国の基礎基盤を否定してたわけだから。
441名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:09:53 ID:cN7Uzwz30
質素ならいいってもんじゃないだろ
そもそも鳩は犯罪犯して非難されてるわけだし
442名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:09:56 ID:Zax0/zuG0
小泉は変人だけど
管はただの普通の無能の人だしな
443名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:10:04 ID:xbnaZJHRO
ロベスピエールも松平定信も清貧なクリーン政治家だったわけだがな

庶民は元の鳩山が恋しいと思うことになりそうだ
444名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:10:29 ID:+8ndaDnH0
この家は2231万以下なのか?
どうやって工作してるんだ?

http://sonnou.exblog.jp/10299019/
下の写真
445名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:10:30 ID:mrpDsYTu0
すでに他人事のように民主絶賛キャンペーン


支持率もV字回復

日本終わったな
446名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:10:35 ID:FsIaZYqz0
貧乏=クリーンとか馬鹿も大概にしろ
447名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:10:43 ID:qUW6cVlP0
> 総資産が14億円超で、政界有数のセレブだった鳩山由紀夫首相
>  (63)との違いが際立った。

でも戸野本さんていうセフレがいるんだよね?(´・ω・`)
448名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:10:49 ID:Bw9khRxF0
マージャンの計算機の特許使用料は
どうしたのかな?
誰も使わなかったのだな。
449名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:10:54 ID:ogE9L1rP0
>>424
これに尽きるなw

清廉潔白であるのは悪い事じゃないけど
総理として求められる資質はそこには無いもんなあ。
450名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:10:57 ID:/08h0Ok20
労組が民主党に献金してもリストラが止まらない現実w
労働者は労働貴族に利用されているだけ。末端は現実を見ろ!
451名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:11:00 ID:qb9HB3R20
てすと
452名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:11:05 ID:85WimBboO
【社会保障】どう計算しても年金は2032年に破綻する。財政検証のゴマカシを剥いだ真実の姿 (DIAMONDonline)[10/06/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275878960/
1:やるっきゃ騎士φ ★ 2010/06/07 11:49:20 ???
■マクロ経済スライドや保険料率引き上げでは対処できないはずなのだが
こうした事態に対して、日本の年金制度は適切に対処しているとは考えられない。

まず、加入者の減少と受給者の増加に対処するため、「マクロ経済スライド」の制度が導入された。
ただし、毎年0.9%程度の年金額削減を2023年度まで続けることとされているだけなので、
将来の年金額を11%程度削減する効果しかない。
受給者は2040年度には現在の1.22倍になるので、他の条件が変わらなければ、給付総額は現在より
8.5%増加するはずである。

他方で、保険料率は現在の16%から18.3%へ引き上げられるとされている。
しかし、保険料納付者が8割に減少するため、賃金上昇がなければ、保険料収入は2040年度には
現在の91.5%に減少するはずである。

だから、厚生年金制度の収支は悪化し、
現在144兆円ある積立金は、どこかの時点で枯渇するはずなのである。

■財政検証における偽りの対処
ところが、財政検証では、収支差はマイナスにはならず、その結果積立金残高は増え続けるという
結果になっている。

これは、つぎのようなカラクリがあるからだ。

まず、財政検証は、賃金上昇率が2.5%であるものと仮定している
(2015年度以前ではもっと高い上昇率が仮定されている。たとえば、2010年度は3.4%だ)。
これは現実と比べると非現実的に高い値だが、これによって保険料納付者減少の問題は
隠蔽されてしまっている。
実際、2.5%の賃金上昇が続けば、30年後の賃金は現在の2.56倍になる。

453名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:11:08 ID:B42vPhEY0
>>433
未納4兄弟のことではなく、管が厚生労働大臣の時のことだろ
454名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:11:12 ID:GkExYyg50
>>1
貧乏=クリーンっていう感じか
455名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:11:14 ID:jf8zdQkf0
>>433
それよく報道されるけど、『役所のミスだ。』という公式文書はあるの?  

役所が正式に謝罪したり
裁判で訴えて認められたとか。
456名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:11:14 ID:2MQ/4me30
クリーンとかダーティとかどっちでもいいよ
日本の国益にかなうことさえやってくれれば
別に私服肥やしてたっていい
457名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:11:18 ID:h+GOd/VzO
公開は普通預金はしなくていいんでしょ。
庶民のルサンチマン迎合対策で
ほとんど普通預金で持っていると推測。
458名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:11:19 ID:o2NXS3miO
こんなの記事になるんだなぁ
鳩は金持ちだったけどそれが悪いわけじゃないのになー
459名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:11:22 ID:l/t4RMJFP
>>433
じゃあ文句はその時の厚生大臣に言わんといかんな。
460名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:11:47 ID:QdCg9LiG0
鳩がズレ過ぎだったもの、誰だって普通に見えてしまうさ。
でも見てな。
もうしばらくすると、自分でオデコのスイッチ押してドリフ大爆笑のBGMで思いっきり弾けるから。
461名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:11:58 ID:0LymLBjp0
特定業界の代弁者じゃない初めての総理大臣だ。

こういう人じゃないと本来、国民のために働かない。
462名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:12:00 ID:5zpi8gFV0
総資産少ない…!?

国民目線の政治!

菅首相を支持します!!
463名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:12:06 ID:GEAz+dJP0
息子名義の資産があり、それも息子の活動団体の資金へとマネロンされてます。
464名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:12:06 ID:6hkTLpab0
>>1


だから?
465名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:12:08 ID:ykft1Qak0
>>414
思いっきりずれてるだろw
466名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:12:10 ID:CXUGtUQH0
金持ってないからなんなんだろ
「真の庶民派総理の誕生です!(キリッ」とでも言いたいのか?
467名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:12:17 ID:uPc1z90i0
東大卒と東工大卒の年収の差を正確に反映してるな
468名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:12:23 ID:WfnX7H45P
議員何十年もしてるんだから普通なら相当溜まると思うけどな
逆に可笑しい怪しいw
469名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:12:28 ID:vRvnBp2W0
政治家がカネを持ちすぎると将来の生活が心配。少なくとも菅さんの資産では
東京拘置所で暮らす心配は皆無。
470名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:12:28 ID:XyUZVajcO
いくら金に汚かろうが、実力と愛国心があれば許せる。
逆にいくら金にクリーンだろうが、売国奴なら絶対に許せない。
471名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:12:35 ID:dwo2hXbDO
市民活動家ってどうなのよ?
472名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:12:38 ID:TlEM+EkQ0
>>439
万が9999とかか?ww
473名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:12:39 ID:q5kQj5PlO
円安誘導でデフレや国内景気回復させたらたとえ左よりでも支持する
474名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:12:40 ID:EaIBq2mP0
何年議員やってんだ?
475名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:12:48 ID:BAZ/w4HgO
源太郎が去年から、毎月謎の調査費を受け取ってるのはバレてないのか?w
476名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:12:51 ID:Zpsijg9K0
>>444
おかしいよな、借家かと思ったけど「近所にマンション2物件所有」って・・・
なんだいこりゃ。
477名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:12:54 ID:2YWQwZN80
だからどうしたとしか言えないw
478名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:13:02 ID:QmQDZZRx0
>>443
>松平定信
ダウト。
田沼時代に一番付け届けをしてたうえ、老中時代の尾張や他御三卿二家との暗闘が。
479名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:13:23 ID:jf8zdQkf0
>>460
民主は好きではないが、これ以上に政治が不安定になるのも日本の国益にならないなあ。
480名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:13:26 ID:s+9kpes30
国会議員の年収ってかなり高いんじゃないの?

無駄遣いし過ぎじゃね?
481名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:13:33 ID:+8ndaDnH0
http://sonnou.exblog.jp/10299019/
↑この自宅の他にマンション2件保有って書いてあるよね?
どうなってんだ?
482名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:13:33 ID:QtC1UhaY0
でも 鳩山と甲乙つけがたいバカであることは確か。
483名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:13:47 ID:tQiJYnU30
>>469
別に資産形成しなくても、
犯罪嫌疑で身柄拘束OKと裁判所が判断すれば
東京拘置所に入る。
484名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:14:00 ID:/6jV6WRD0
>>456
ほんとそう思う。
下手にクリーンさとかを追求しすぎると人材の幅が狭くなりすぎる。
政治家としての能力がある奴がダーティだからという理由で排除されるのは
うんざりだな。
485名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:14:06 ID:nH9JIaj9P
これからは総理官邸に住めるんだから
勝ち組みじゃね?
486名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:14:09 ID:zoMnhBtt0
>>481
名義が本人じゃないだけの詐欺w
487名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:14:22 ID:sgYn1gER0
>>118
小泉 vs 抵抗勢力
みたいな感じで

菅 vs 親小沢
これで野党の影を薄くしたいんだろ
488名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:14:36 ID:QwpNsfDu0
少ないことが逆に怪しいだろ
489名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:14:40 ID:I3mRd34q0
>菅氏に関係する6政治団体の2008年分の政治資金収支報告書によると、献金者名が
>記載されている分だけで、個人献金は計約700人から計約3880万円。法人は4社の
>計約90万円だけだった。

今迄小物だったからスルーされてきたけど、総理大臣になったら根掘り葉掘り突かれるのに・・・
「少なすぎる!」「この金額であの活動は出来ないだろ?」「集金パーディーの収支が合わない!」
とか
490名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:14:56 ID:JQP2rbgz0
その『脱小沢』が本心本気なのかどうか?
今一はっきりせん。。
嘘だったら選挙後に小沢総理ってことも。
491名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:14:58 ID:qxSwNwWg0
年金未納問題はどっちにしろ菅の責めに帰すからつっこまないほうがいいぞ。
菅が悪いのならそれまでだし、厚労相が悪いとなると、当時厚労大臣だった菅に責任が及ぶ。
492名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:15:09 ID:WfnX7H45P
質素な総理って感じに
広報すんのか
うぜー
493名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:15:15 ID:kPKIpFQQ0
>>14
この人もマトモに働いた経験ないでしょ?
494名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:15:19 ID:2+ZpmVl9O
ただ単に人気無い訳ねカン。
495名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:15:19 ID:MDEd50+cO
>>428
どんな大学を出ても、日本語が聴けない話せない、約束ができない人間のくせに政治家やるような奴が一番のバカ。

そういう意味では鳩山よりは相当マシな政治ができると思うぞ。絶対支持しないけど。
496名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:15:24 ID:TTfPTaFd0
プロ市民が首相とか世も末だな
497名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:15:32 ID:jf8zdQkf0
>>484
2チャン内で微妙に小沢さんの評価が上がりだしたなw

自民と公明と小沢新党が連立・・・・  あるもんな。w
498名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:15:44 ID:2mEqeLc30
金持ちかどうかは関係ないだろw
要は政治家として日本をいい方向に向かわせることが出来る実力があるかどうか
必要なのはそれだけ
どんな庶民政治家でもセレブ政治家でも無能、売国奴ならさっさと死ねって言うだけだ
499名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:15:45 ID:SFDKJUA/0
【政治】 民主・鳩山代表、幸夫人と「モスバーガー」で夕食…つかぬ間の息抜き楽しむ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252516362/

【政治】バー通いのあの人とは違う 鳩山代表はご近所グルメ 黄色のニラいため(1260円)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252732170/

【政治】鳩山首相はモスのチリドッグを必ず注文 バー通いの麻生首相と違ってB級グルメに精通か?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253187570/
500名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:15:49 ID:Zax0/zuG0
>>487
小泉は本気で排除したけど
こっちはただの茶番だしな

公認を取り消したり、党籍を剥奪するわけだけでもなく
501名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:15:50 ID:m/BjAUf+0
なんか俺より少ない資産っておかしいよ

年8千万くらいもらってるのに、不動産が800万で、夫婦の1400万の預金って違和感ありすぎ
議員じゃなくなったら、2ヶ月で破産するじゃん・・
502名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:15:52 ID:bRjck62CO
>>433
菅自身の年金未納じゃねーよ
菅の大臣時代が原因で国民巻き込んだ年金問題引き起こしてるんだよ禿
503名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:15:52 ID:EaIBq2mP0
心配だな。福祉に使いすぎなきゃいいんだが・・・・・・・・・
504名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:16:05 ID:pHWafs5j0
完は民主党の代表であって首相ではない
天皇陛下の任命があってはじめて首相
505名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:16:10 ID:TlEM+EkQ0
勝った俺の方がクリーン!
俺の方が首相に向いてる
506名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:16:21 ID:zoMnhBtt0
>>490
むしろ脱小沢なんて本当だと信じてる奴の脳が深刻にやばいわw
507名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:16:33 ID:0LymLBjp0
ネトウヨの追求は苦しいな

ネトウヨ「蓄財してないのは怪しい」



ネトウヨって馬鹿?馬鹿なの?死ぬの?
508名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:16:49 ID:y7Q8pPnU0
日本人より拉致犯の方が大事だ
ミンス党
509名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:17:09 ID:UOPKObKC0
捏造でもいいから産経と自民が事件を作ってくれないと
赤信号だけじゃ、印象操作は出来んぞ
510名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:17:09 ID:cNxFHySJ0
>>490
選挙前に民主が言ってることなんて、ひっくり返らない方が珍しいぞ
511名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:17:17 ID:ftyzoYoG0
どうせ資産が多くても少なくても
お前らの態度は変わらねえんだろw
512名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:17:19 ID:Zo9xw2FK0
管が鳩山とどう違っても
鳩山と小沢をここまで野放しにした民主党には自浄能力がなさすぎて
信用できないわ。もう党自体に信用がない
513名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:17:20 ID:I3mRd34q0
てか、個人以外Xな民主党じゃなかったの?
法人からって便宜図ったり癒着じゃないの?
514名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:17:23 ID:uzBLi8QvO
確かに金持ちじゃなさそうですね・・・で政治家になる前は何のお仕事をされていたのですか?
515名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:17:29 ID:qxSwNwWg0
東工大の理学部なんて数学バカの集まるところ。
普通の奴はみんな院に行って研究職や教職として数学を究める道に進む。
そんなところからドロップアウトして政治やって総理になった人間に何ができるのやら。
516名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:17:34 ID:bTL48Pym0
>>422
 ふ ざ け る な !

小沢を証人喚問するまで断固として審議拒否だ!!
偽証罪で訴えるまでのうのうと国会運営などさせるか!!!!!
ざけんな!!!!!!
517名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:17:36 ID:mbwMp67a0
鳩山と比べるとか馬鹿だろ
518名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:17:55 ID:vFdgbj1M0
貧乏だけは本物だからなw
案外、これがウケちゃって人気出るかもしれん
519名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:18:04 ID:ogE9L1rP0
>>484
ダーティーである と世間的に見られるって時点で、
政治家としての売り出し方が下手って事だから、そんなやつが有能だとはとても思えない。
だから、排斥されても別に困らない。
清廉潔白である(と写る)ほうが、マスコミに足も引っ張られにくいし
馬鹿共の好意も得られるし、いい事尽くめ。

死んだあと色々後ろ暗い事がわかったのなら、
後世の評価として実はこの人は〜ってなっても業績上げてればきちんと評価されるだろ。
520名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:18:06 ID:HqHzsfkE0
国民目線といいながら、生まれつきセレブの鳩山とは違うってことね
別に政治家個人が金持ちかどうかなんてどうでもいいんだけど
521名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:18:25 ID:Zpsijg9K0
>>501
名義の関係らしいよ、実際は都内に戸建、マンション2個らしい
522名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:18:42 ID:2qsrbxsG0
あれだけの歳費を長年もらっておいて、資産が少なすぎないか?
523名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:18:44 ID:JuWHGXfY0
何に金使ってるんだ
524名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:18:54 ID:sgYn1gER0
>>510
そもそも公約がムリゲー杉て、誰がやってもまともな政権運営なんて出来ないだろ
525名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:19:07 ID:+8ndaDnH0
>>507
だけど、この年で年金もろくに払ってなくて
自宅含めて2000万が全財産だったらどうすんだよ?
そんな経済感覚の奴に国任せられるか?
526名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:19:11 ID:SNR08Xyw0
>>515
数学バカで悪かったなw
527名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:19:16 ID:TlEM+EkQ0
でも管を操ってる小沢がダーティじゃん
528名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:19:20 ID:gEBxFOiT0
総資産2231万円>>
信じられないわ。オレのより200−300万も少ない。
子供親戚に資産分けてるんだろ
529名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:19:35 ID:cbKk7FnF0
>>465
いやすごい良くできてるじゃんw
何度も見ちゃったよw
530名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:19:38 ID:xpFLMSST0
>>87
目安にはなるだろ
531名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:19:38 ID:EaIBq2mP0
>>523
募金?
532名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:19:50 ID:jpF9QgsC0
武蔵野、府中、小金井では2000万円で家を造れるのか。
533名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:19:52 ID:QmQDZZRx0
>>484
竹下とか角栄とか、随分古い話にしかならない気がするんだが。
東京佐川も西松君もポッポの件も、名前が挙がった奴は軒並み無能だったし。
534名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:19:53 ID:eoBwTdu90
>>479
じゃあ、粗国に帰れば?チョソ
535名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:20:01 ID:TW+B5cHZ0
民主党工作員の多さに唖然だね。選挙前は必ずこうなる。
536名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:20:02 ID:ADYLg5Nl0
はいはい庶民派の総理で素晴らしいでちゅねw
537名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:20:11 ID:HDqlzSLy0
ようするに、役に立たんやつというわけだな
538名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:20:20 ID:pQOFE2YK0
これは逆に少なすぎて勘ぐりたくなるレベルだな。
どうなってんだか。
539名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:20:27 ID:Q+3W5yXZ0
NHKのアンケート結果では民主党支持率30.7%でした
540名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:20:31 ID:KbFSYJkY0
どーせおざーさんみたいにどっかにトンネル団体つくって
小額の個人献金に見せかけてがっつり溜め込んでるんじゃねーの?
反汚沢って言うわりにゃ汚沢派で出てきた樽床を国対委員長にするとかしないとか
ってなってるし。
おざーさんの影響力ぜんぜん排除できて無いじゃん('A`)
なんでこれでミンスはクリーンになったってホイホイ騙される馬鹿がいっぱいいるんだ?('A`)
541名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:20:45 ID:uPc1z90i0
>>523
東工大卒だからなAKB48のCD100枚大人買いしたり
ラブプラス+の特典ヤフオクで高額で落札するのに消えるんだろう
542名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:20:45 ID:yXx/kPha0
ずいぶん長いこと議員やってて総資産が3000万無いだと?
ありえないよ普通。色々とボロが出そうだな。
まぁ自分のカネ以外のをどうこうしたっていう性質の悪いボロではないだろうが。
543名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:20:46 ID:Cr5+JKbCO
でも、きっとカップ麺の値段は知らないだろうな。
544名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:20:54 ID:Br41gajW0
っていうか前の総理も民主党なんだからこのアピールは特に意味ないだろう
545名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:21:02 ID:QNU9dmGM0
菅・・・企業献金を集めれない
鳩・・・ママの子供手当て

結局政治家で金が集めれないやつは無能の証拠だよね
546名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:21:07 ID:bxOtovPl0
4社90万円って出すのはいいけど。
それ以外に出てきたらどうするんだよ。
自らリーチかイーシャンテン出したらアカンやろwww
547名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:21:17 ID:Zax0/zuG0
すでに民主党には「排除の論理」なんて残ってないよ
ただ野合してるだけの烏合の衆なんだし
548名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:21:18 ID:jePx19Ry0
政治家って年収3000万円なんだろ?おかしいじゃねーか
549名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:21:27 ID:2+ZpmVl9O
これから利権屋がワラワラわいてくるぞ。どうする?しかしカンはハニトラにやられるかもな。
550名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:21:29 ID:Xfi0T+oB0
いや左翼の総理でいいんじゃね
中核派とか今度はなにを反政府スローガンにするか楽しみだなw

まあどうせ米軍だろうけどw
551名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:21:31 ID:xbnaZJHRO
小泉は国会食堂の700円のカレー
オザーは手作りの野菜弁当と居酒屋
麻生はホテルのバー
鳩山は超高級中華

カンは何食ってるの?銀座のバーに頻繁に出入りしてる話は出てたけど
552名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:21:39 ID:eTWvKu1v0
>>500
小泉のやった郵政民営化って
アメリカが日本に突きつけている年次要望書に書かれてあったんだろ?
自民党時代はアメリカの言いなりに国政が行われていたけど、日本が政権交代したことで
アメリカが日本につきつける年次要望書通りにはいかなくなるんだろうな。
それとも普天間のように最初はアメリカに抵抗しても、結局力尽きて、日本はアメリカの
命令をきく羽目になるのかな。
553名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:21:40 ID:biukAaT30
菅の持つ特許料考えたら
この数字で全部のわけがない。
554名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:21:49 ID:i/iBTs730
>>525

ニセ人権団体の口座あるよ。
収支報告を見たら、すぐ わかるべ!!
555名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:21:51 ID:TwJGrefsO
ガンスさんは元プロ市民なんだから相応の額だ!!
556名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:21:59 ID:Cz81erC/0
まじか!
所得低くて税金払えないおれのが貯金多いぞwww
557名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:22:20 ID:EaIBq2mP0
>>543
知らないじゃなくて、変えないんじゃない?
558名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:22:28 ID:7C8nCD2zP
>>1
え、資産が鳩山さんのお小遣い2ヶ月分にも満たないの??
559名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:22:38 ID:LVU2yMc8O
今の民主党の閣内の人は左翼=クレーマーの集まり 日本謝れの集まり
560名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:22:52 ID:oLcb3eId0
>>515
てか鳩山もそうだが博士?まで行った割には具体的な論文とか研究とか出さないな
561名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:22:55 ID:8xY/ubDV0
いくらなんでも2000万ってのは胡散臭杉
うちのオカンでも不動産入れたら倍くらいあるぞ
562名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:23:05 ID:ncLDBurP0
>>9
これは皮肉だな
563名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:23:09 ID:B42vPhEY0
>>530
ならないよ
564名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:23:11 ID:Q9Tdfhc00
だいたい マスコミの言う民意ってなんなのかってこと。
都内や、地方を含めても500−1000人程度の電話調査で民意とか。

こんなのに踊らされるのが異常なこと。
565名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:23:19 ID:ahU9GJAL0
無能には変わりはないだろ
カネに汚くても有能ならOK
566名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:23:43 ID:94ah2m5hP
>>1
>>148ってだけ
資産2000万なわけないでござる
567名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:24:01 ID:JuWHGXfY0
小沢を追放すれば外国人参政権とかCO2の25%削減とか子供手当てみたいな
売国政策止めてくれるのかな
ここらへんが変わらないんだったら誰がやっても同じだよな
568名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:24:04 ID:5RMal0sO0
え?これからは貧乏自慢がトレンド(笑)?
569名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:24:09 ID:9ohkxQLZ0
庶民派気取りの出たがりババアがウザいな
団塊以上の馬鹿はああいうのとか、田中真紀子とか
振り込め詐欺に何度でも騙される

カモ層の選挙権剥奪してほしい
570名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:24:10 ID:DQGZD2yS0
>>552
後者だと思うよ。多分庶民とかマスコミじゃ絶対見えないところで金玉握られてんだと思うよ。
571名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:24:20 ID:pJX5ANYm0
昔、村山が首相になった時も、週刊誌が自宅を載せて、「こんな質素な生活をしている人が悪人であるわけがない。」とかって
持ち上げてた。まんまと私は「スバライ政治家だ」と納得していた。まあ、悪人とは違うけどね。
572名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:24:30 ID:jf8zdQkf0
>>561
2ちゃんは高学歴・資産家・保守思想の集まりなんだなー。  そりゃ世間と意見がズレるわけだwwww
573名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:24:40 ID:EaIBq2mP0
多分、寄付とか募金とかの類で、使ってると思う。
574名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:24:53 ID:2AUkIU2B0
無能な働き者と同じ
イメージだけ良いから馬鹿が支持しやすい
むしろダーティーなイメージだけど有能な方が良い
ダーティーで無能なら排斥されろ
575名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:25:07 ID:W5HN0f2/0

隠してる隠してる。

叩けばほこりが出るよ。
576名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:25:10 ID:DFw6OZwTO
>>507
おんなじこと言ってんじゃねーよ
馬鹿なの?死ぬの?ばっかり

気のきいたセリフ考えてから書けや

この不潔なブサヨチョン、

早く日本から出ていけ半島へ帰れクソチョン
577名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:25:12 ID:D3BHNzoA0
政治活動やってて、その数字はハッキリ嘘だとわかるわな。
有権者も本当になめられたもんだ。

クリーンなイメージ狙ってやってるんだろうけど、真相がばれた時の
反動は大きいぞ。
578名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:25:16 ID:EqgFwSps0
オレよりビンボーな総理なんて信用できるわけが無い
579名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:25:21 ID:Zax0/zuG0
>>552
まだ、そんなこといってるやついるんだなw
バカとしかいいようがない

アメリカから年次要望書がでる以前から
小泉は郵政民営化論者だし

年次要望書に関係なく
もともと小泉の悲願だったわけで
580名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:25:24 ID:oi9fINke0
>>528
議員年金がある

まぁ、そんなの関係なくて
この人に、何か筋の通ったところがあるかどうかだ。
581名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:25:39 ID:i/iBTs730
>>148
「菅直人を応援する会」 とか、この手の口座を5つはもってるべ!!

こっちは毎年○千万円が動いてるべ!!
582名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:25:47 ID:y7Q8pPnU0
赤信号内閣
583名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:25:51 ID:GrTMN0yH0
菅さんの家は多分30坪くらいだよ
584名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:25:59 ID:zoMnhBtt0
貧乏なわけねーだろw
585名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:26:06 ID:7V3H0mUo0
クリーンでも無能なら意味ないけど
586名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:26:09 ID:y6E/kv+WO
一部を夫人名義の資産にしてるとか?
587名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:26:20 ID:Xfi0T+oB0
>>507
ウヨサヨ自演乙 携帯がウヨでPCがサヨ?w
588名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:26:28 ID:DQGZD2yS0
子飼いの劇団とかに金突っ込んでそうではあるな。
589名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:26:54 ID:ogE9L1rP0
>>565
その考えはいただけないと思うがなあ・・・

清廉潔白なら総理として信頼できる って言う馬鹿共と、
考えが逆なだけで同じじゃねーかw

金に汚い奴が、有能とは限らないんだから
金に汚い時点で、人物評価としてはその部分でマイナスの評価がつくだろ。
汚職のデメリット上回るくらい有能な政治家なんて存在するのかね?w
590名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:27:05 ID:4cvfSfsbO
>>39
だめだこいつwwwww
591名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:27:07 ID:jf8zdQkf0
管一流の弁で2ちゃんのえせ愛国者を一網打尽に批判したら、世間で大うけすると思う。
592名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:27:13 ID:ncLDBurP0
>>1
こいつも故人献金疑惑かかえてクロの匂いがするんじゃなかったか?
593名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:27:15 ID:VxFTrSGC0
ルーピー「やべっ、俺の小遣いと同じ金額とはっwwwww」
594名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:27:21 ID:Ru7cBI/h0
菅がルーピーに勝ってる点って
奥さんくらいじゃね?
595名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:27:22 ID:nH9JIaj9P
つかお前らが金持ち過ぎるんじゃね?www
596名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:27:41 ID:oi9fINke0
>>585
クリーンなイメージを持ってるだけタチが悪い
597名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:27:58 ID:0LymLBjp0
結論

国民「自民党は滅べ」
598名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:28:05 ID:+8ndaDnH0
法人献金は4社でも
労組やら他迂回させてるんだろ
そういえばネクスト大臣の立場利用して原口と組んでNTTから労組通じてカツアゲしてたよね?
599名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:28:09 ID:m/BjAUf+0
特許を持ってる、弁理士なんだよな・・ 特許料やら、弁理士の顧問料やら
あと議員の歳費やら、もらってるだろ・・

この胡散臭さで、参院は絶対いれない
600名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:28:14 ID:YZdfUWCU0
3年前位にやってたドキュメンタリーで自宅映してたけど、質素過ぎて
びっくりした記憶がある。まぁ、公開されている以上に資産は持ってるだろうけど
鳩山よりは数百倍マシ。
601名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:28:36 ID:gEBxFOiT0
円を110円ぐらいに持ってって株価上げ、消費税10%実現化、自衛軍創設して米軍の負担下げるんだったら応援するわ
602名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:28:50 ID:8xY/ubDV0
>>572
母親は団塊世代、父親は他界してるから預金から住居まで母親名義
そんなに多いってこともないだろ?
603名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:29:02 ID:seZ9VhNd0
鳩や細川は裕福だからクリーンだ、と持ち上げていたような記憶。
604名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:29:10 ID:zoMnhBtt0
>>594
どっちもクソババアだろw

管がルーピーに勝ってる点は、ブーメランの破壊力と火病気質だけw
605名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:29:30 ID:XC71kmgq0
>>571
そのころ、週刊誌で政治関連を読む年齢って?

606名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:29:30 ID:qxSwNwWg0
>>595
そうではないと思う。どんなデータを見て類推しても、菅の年代の平均的なサラリーマン
は菅と同じかそれ以上の資産を持っていると思う。それくらい菅の資産は少なすぎる。
607名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:29:45 ID:5RMal0sO0
>>589
なら金に汚くても愛国者ならOKって考え方はどうだい?

金に汚くても日本国の為に使ってくれるならOKとネトウヨな俺的には思うのよ。
金にクリーンだとしても、外国人にポンポン税金使われるより100万倍マシだと思うんだけどな。
608名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:29:46 ID:xpFLMSST0
>>579
そっちの方がどうでも良い情報だな
郵政民営化見直しでアメリカがブチ切れてる事の方が分かりやすい
609名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:29:58 ID:T6nbAqmF0
鳩山があまりにも真っ黒だったから、その横にいればましに見えるってだけのこと。
610名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:29:59 ID:y7Q8pPnU0
早くシンガンスと握手しろよ
会いたかったんだろ
拉致犯釈放に協力してたんだからwww
611名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:30:02 ID:75xYtelF0
その割りに、国会では緊張感がないな
612名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:30:03 ID:VHF9ds5F0
この資金で政治活動出来るなら、政治家はみんな詐欺師レベルだぞ。
まだ自分の政治資金団体のお金があるだろう。
613名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:30:08 ID:DQGZD2yS0
>>589
高度成長期なら個人の立身出世と国益とが同じ俎上にあったからそれでも良かっただろうけど、
今は限られたパイを奪い合う出し抜き全盛社会だから清廉潔白の方がいいと思うわ。
ただし、新しい産業をビシバシ興して国民所得を倍増させるようなことができるなら別だけど。
614名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:30:10 ID:EaIBq2mP0
ゴミの匂いがする総理大臣・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 嫌だな・・・・・・
615名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:30:14 ID:NKdyQKGP0
鳩山小沢辞任で批判をそらして、選挙勝利後の9月にオザーさんの大勝利が見えてきたw
616名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:30:18 ID:iE58SPmnP
やっと庶民の味方が現れた
自民信者だったがこれからは管を全力で応援する
617名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:30:20 ID:jf8zdQkf0
>>595
2ちゃんは成りきりクンが一生懸命で面白いところだよ。
618名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:30:28 ID:fXkHngwJ0
とある魔術の禁書目録の2期決定!?

ソースはこれ↓
http://korealovekorea.blog114.fc2.com/blog-entry-5.html
619名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:30:33 ID:SnzNCZ1BO
クリーン杉ワロタ
620名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:30:42 ID:SNR08Xyw0
>>603
金がない奴は成り上がろうとするから悪いことする確立も上がるという理屈だなw
621名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:30:53 ID:rLP16F/s0
>>158
何おめぇMZシリーズ様をディスってんのよ?んあ?
622名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:30:55 ID:UHKBG/Nc0
企業献金をとっとと禁止しろよ
623名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:31:01 ID:k/Xii+hx0
逆にこれはこれで説明が必要なほど不自然な数字だよな
624名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:31:02 ID:XKa1M1o40
>>607
同意する。 が、そんな奴は居ないよなぁ。
625名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:31:16 ID:0LymLBjp0
まとめ

・自民党議員は金の亡者で売国奴

・菅総理大臣は清廉で政治家の鑑



参議院の結果

菅総理信任

自民党アボーン
626名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:31:26 ID:B42vPhEY0
>>589
待て待て

クリーンなら期待出来るの反語は汚職してるなら有能のはずだとかじゃないのか?
考えが逆だとは思わんけど

>金に汚い奴が、有能とは限らないんだから

金に汚いが有能な奴の話をしてるんじゃね?>>565
前提を変えるのはどうよ
627名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:31:36 ID:eTWvKu1v0
>>603
でも、総理大臣になりたての時期に
根拠もなく叩くのも不自然な話だと思うぞ。
小泉だって、安部だって、福田だって、麻生だって
なりたての頃はマスコミ総出でチヤホヤしてただろ?
628名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:31:37 ID:m/BjAUf+0
年収400万の俺がせっせと年250万貯めて、資産で、総理大臣を超えたわけだな
629名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:31:40 ID:onQ9s66J0
資産を持ってること自体が悪とされてしまうんだね
こんなことで政治を判断されちゃたまったもんじゃあない

630名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:31:44 ID:5RMal0sO0
>>624
昔はいっぱい居たと思うんだけどなぁ。
631名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:31:49 ID:gEBxFOiT0
>>595
安心しろ
ねらーの8−9割は低所得者だ。こんな時間に2CHやってるのは今日が休日か、自営業、肉体労働者、無職だし
632名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:32:02 ID:VJAwS2t50
民主党内の格差問題は深刻だな
633名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:32:09 ID:MhdcRWeK0
うそつけ
634名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:32:10 ID:4cvfSfsbO
>>593
確かにwwwww
635名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:32:12 ID:oi9fINke0
こんだけ、長い政治活動してきた人なのに
何をしようとしてるか分からない左巻きの人も珍しい

>>598
労働組合の政治活動は禁止しないとなぁ。
結局、活動する分、労働環境が悪くなってる。
636名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:32:25 ID:VxFTrSGC0
菅って、プレッシャーに弱くてすぐキレて自爆しそうじゃね?
お遍路に行って満足するレベルだもんw
637名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:32:25 ID:Zax0/zuG0
>>608
あんたは、ただ単にアメリカが嫌いなだけなんでしょ
ただのアホだから

単純に、日本にとっても、アメリカにとってもメリットがある話を
ぶっこわしたのが、アホ亀なんだし
638名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:32:27 ID:5RMal0sO0
>>627
ないないないないwww
639名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:32:29 ID:jf8zdQkf0
>>624
ゴルゴ30 漫画脳wwwwwww
640名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:32:39 ID:Ks9xXKS+O
貧乏が偉いってのが民主党のスタンスなのか…
じゃあ、みんなで貧乏にならないと
641名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:32:47 ID:2+ZpmVl9O
>>607
コラコラwここはカンの貧乏自慢を笑うスレのハズ。
642名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:32:50 ID:ZvEjpwMR0
これはただ人気がねえだけだろwww
643名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:33:09 ID:zu8WvxZn0
うさんくさい
644名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:33:23 ID:mbwMp67a0
小沢と鳩山の問題には口を開かなかったのにw
そんな方がクリーンですか?w
645名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:33:35 ID:B42vPhEY0
>>627
よく覚えてないんだが、安倍はタカ派だ!極右だ!とかネガキャンされてたような…
あとは福田は何で総理になったのか分からないとか、麻生は金持ちがどうのこうのと…

少なくとも、鳩山のようなチヤホヤはなかったと記憶。
646名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:33:47 ID:ogE9L1rP0
>>607
なぜ、日本国の法律をある一点で(政治資金規正法で)守らない奴を
彼は日本の国家のために動いてる!と他の点で信用できるの?w

金に汚い奴が、日本のために〜とか言うのは余計胡散臭いわ。
647名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:33:47 ID:jSnSYnnO0
>私も100パーセント真っ白という自信はありませんが…

冗談でもこういうこと言っちゃいけないだろ・・・
検察は今すぐにでも調べに行けよ。
648名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:34:04 ID:rHKm2J+G0
>>22

うだつのあがらねぇ平民出にやっと巡ってきた幸運か?それとも破滅の罠か?
649名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:34:10 ID:0LymLBjp0
これだけネトウヨが火病を起こしているのを見ると

菅の参院選大勝利は間違いないな。
650名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:34:30 ID:I/Ol6r2/0
少ないから良いってもんじゃないだろうに。
651名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:34:33 ID:hNUNTX+w0
でっていう
652名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:34:33 ID:y7Q8pPnU0
総理として日本人に謝罪しないとね
管ガンス
653名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:34:53 ID:Pc17qRsP0
乗数効果も判らない無能に金出すバカはいないってことじゃんw
654名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:35:08 ID:qxSwNwWg0
昔社会党で総理になった村山のことを「ただ金にキレイなだけのなんの力もとりえもない人間」
とみんなが言った。正直な話菅と村山はかなり印象がダブる。村山政権は短命だった。さて菅は
どうなのかね。
655名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:35:23 ID:jEAH9d9b0
年収3000万ぐらいあるんだろ?
で、資産2000万?
冗談も顔だけにしておけよ。
656名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:35:26 ID:WC8IGVab0
657名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:35:40 ID:2+ZpmVl9O
>>645
だからマスコミは反権力…あれ?おかしいな?
658名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:35:46 ID:EaIBq2mP0
調べたら、寄付や募金で、消えてました。オチになると思うよ。検察。
659名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:35:54 ID:Vov0X0PD0
つーか、金のことではこいつのほうが汚そうだけどな
元々金持ってるルーピーや小沢ですら汚職まみれの民主党なのに
それに比べれば貧乏人でたいした能力のない菅があそこまでのし上がれる訳がない

さっそく「寄付金偽装」で問題になってるし
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091127/stt0911271131003-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091127/stt0911271131003-n1.htm
660名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:35:55 ID:jDmrkbVv0
いくらなんでもこれは晒し者にしてるレベルじゃないか
661名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:36:04 ID:dCmb8Yia0
総資産2000万円?
てか俺と同レベルだぞ、嘘だろこれは。
662名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:36:08 ID:ycN0YDPA0
参政権ガチ推進派の福山哲郎が官房副長官になったから、
参政権は多分早々に提出されるだろうね。


しゃべり方が偉そうな奴なのでご注目。
663名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:36:25 ID:zoMnhBtt0
>>655
こんなの小学生でも信じない詐欺だよなw
664名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:36:27 ID:Zax0/zuG0
結局、郵政民営化に反対してるアホどもは
亀井にしてもそうだが
財投のカネと郵政の票に
未練があるだけの人間なんだよ
665名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:36:34 ID:5RMal0sO0
民主党四天王で一番貧乏なのは確かだなw
だって後の3人、金持ちすぎるだろwwwww

だからどうしたって話だけどorz
666名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:36:44 ID:JNe8Jnfy0
>>646
黒い疑惑があっても、有能な奴はいるんじゃね?
松岡とかは赤城とかは農水大臣としては優秀だったらしいじゃん
667名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:36:52 ID:G74iZGerO
>>645
札束で頬をぴたぴたするのは実に有効だよな
668名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:36:58 ID:ikUYUYEO0
個人献金ねぇ
労組とかの団体がしろって命じてる実質迂回献金みたいなもんじゃないの
669名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:37:33 ID:ogE9L1rP0
>>626
金に汚いというマイナスを補って余りあるほどの有能 は居ないだろって言ってるの。
670名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:37:52 ID:XKa1M1o40
>>630
昔のことはよくわからんw

この際、「金を儲けるついでに日本の役に立つ事をする」ような奴でもいいんだがなー。
「金を儲けるのが結果的に日本のためになる」でもいい。
671名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:37:53 ID:YK0XklIz0

元プロ市民wwwwwwwwwww

左翼活動家が総理wwwwwwwwwwwwww

672名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:38:08 ID:m/BjAUf+0
俺は、総理大臣を超えた
資本主義社会で、資産で総理を超えても、負け組ってどうよww
673名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:38:35 ID:DQGZD2yS0
でも、管は脇が甘そうだから着任早々、野党にスキャンダルぶつけられそう。
タイミングに合わせて使うように貯めてたのがいっぱいあるんじゃないかな。
674名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:38:48 ID:lmY+7etEO
鳩や小沢よりマシなのは確かだな

金持ちすぎてる奴は低俗の生活とか苦しみとか理解できないだろ
675名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:38:53 ID:oi9fINke0
>>671
ブレーンも左寄りの人らしいよ
676名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:38:56 ID:JNe8Jnfy0
>>667
モスバーガーで庶民派気取ってたのが笑えるw

>>669
有り余るほど有能ってどのレベルだよww
677名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:38:58 ID:cNgT6ldM0
>>640
総資産は2231万円

これを貧乏という貴様の感覚は?
貧乏とまではいかないだろ。
まあまあだろ。
ただ小沢や鳩のようなことはない。
ぎりぎり庶民感覚だろ。
678名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:39:01 ID:TwJGrefsO
>>665
ルーピー→ママ&ブリヂストン
オカラ→イオン
汚沢→西松+パーフェクト献金収集
だもんな
679名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:39:12 ID:cbvm7vWFP
出たよ、「先代の××馬鹿総理と違って、今度の○○さんはこんなにステキ!」

秋になったら小沢が代表に戻るんだろ?
「逆ギレイラ菅と違って小沢さんはこんなにステキ!」ってところか?
680名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:39:16 ID:iLF9ocvOO
金の使い方が無計画だってこと?
681名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:39:58 ID:eTYFvIgs0
普通預金は公開対象になっていないのであって、実際はどんだけ溜め込んでいるかは不明。
682名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:40:10 ID:/O0u12ZTO
鳩がそんな分かりやすい部分も問題だったんなら、
それすら分からなかった自分の不明を恥じるべきだろう、国民は。
そしたら翻って、そういうレベルの話しじゃなくて肝心要なとこはなにも変わってないと気づくんじゃないか?

民主党やマスコミ自体は分かっててバカを騙したいだけだろうから、良いけど。
683名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:40:11 ID:XKa1M1o40
>>669
おまいさんは、理想論に現実論を無理やりねじりこみすぎだ。

ネタ(理想論)にマジレス(現実論)をやってる。
自覚してるんか知らんが。
684名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:40:12 ID:ET6pozAR0
政治家は預金と貯金を総資産に入れないのが通例
685名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:40:27 ID:dCmb8Yia0
>>677
まあ庶民レベルだよな、貧乏とは言わないが余裕があるとも言えない。
686名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:40:41 ID:yB+s8Clt0
資産って持ち家(土地)なんかも含むんだろ?預金額じゃないんだから
2200万のわけねーだろ
687名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:40:46 ID:2+ZpmVl9O
>>654
ムラヤマは超がつく貧乏。カンは普通よりはやや上。なのせ国会議員だしな。ただ社会経験に乏しいのはハトと変わらん。まあハトと違って呼吸するように暴言吐いて眠る。
688名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:40:51 ID:KhmvTIYl0

国民の命を守らないシンガンスが総理かよ!
民主党は「赤字国債は増発しない」と公約しただろう。
「赤字国債を増発したら国は潰れる」と公言していたではないか。
民主党は「公務員の人件費を2割削減する」と公約しただろう。
子供手当ての原資(無駄の20兆円)は何処に有るの?
民主党は「天下り禁止、渡り禁止」と公約しただろう。
「マニフェストは国民との契約」と公言しただろう。
「秘書が罪を犯した場合、民主党議員はバッチを外す」と公言しただろう。
「ガソリン税などの特定財源を全廃する」と公約しただろう。
→「そうでしたっけ?フフフ」でないだろう。・・・嘘つき値下げ隊。
民主党では「料金値上げ」と言うとき、「高速道路無料化」と言うか。

国が借金で首が回らないのを知りながら、史上最悪のバラ撒き予算を組んだ
大嘘つきの民主党でないか。
これだけ国民をだましていれば次期選挙は自民党が楽勝と思うよ!!

689名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:41:00 ID:oi9fINke0
>>608
亀井金融担当相がフィナンシャルタイムズ紙のインタビューで、ゆうちょ銀行の資金でアメリカ国債を買う、と発言
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/100203/mca1002031204020-n1.htm
690名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:41:08 ID:JNe8Jnfy0
金に汚い=汚職とは限らない

ギリギリ脱法寸前の汚さというのもある
691名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:41:11 ID:bLvCc39p0
>>678
まあ、そいつらに比べればなあwww
692名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:41:12 ID:ogE9L1rP0
>>676
今から3年以内に年金改革と税制改革にきちんと手をつけて道程を示して
少子化に歯止めをかける何らかの実効性のある手をうてる、くらいかなw
693名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:41:13 ID:RHvfdsKsO

固定資産はどうなってるんですか?
694名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:41:34 ID:X0XGznx80
単に秘書が優秀で、資産隠しが上手いだけだろ
695名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:41:38 ID:OCkxNmpQ0
>>655
国会議員は金もかかるから年収を丸々蓄財できるわけではない。
696名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:41:40 ID:6Q2Uucc70
それよりもこいつのマニフェストに昔、沖縄を中国に差し上げるとかあったはずなんだが
697名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:41:41 ID:mdKoVNNS0
>>1
菅さんが、給与に見合う仕事をしなければ、ある意味、「政治と金」の問題だな。
これからの仕事振りが見もの。
698名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:42:20 ID:VcUS2RHOO
何が言いたい記事なんだ?貧乏首相だから贈賄に弱いってか?

699名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:42:30 ID:xbnaZJHRO
テレビつけりゃカン政権の話題は反小沢とか非小沢とかばっか
これで小沢に牛耳られたら全国民からの総攻撃くらいそうだ
700名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:42:31 ID:eTWvKu1v0
安部とか麻生とか福田とか鳩山とか
それに小泉とか

代々政治家一族の出で金持ちで
そういう政治家が総理大臣になるのが続いたからな。
自分一代で総理に上りつめたという実績だけでも
世襲議員よりもずっと有能の証明になるんじゃないか?
701名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:42:47 ID:p6OlUIqY0
二千万て…
702名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:42:50 ID:SvtpiG9F0
>わずか4社90万円

クリーンというか、人望がないというか、、、
703名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:42:54 ID:zoMnhBtt0
そもそも資産が数百億も最初から合ってアラブの王族みたいな特殊な遊民のルーピー
と比べてどうこう言う方が間違いw
ルーピーと比べるなら能力と人間性を比べろ

どっちもクソすぎて頭痛くなるからw
704名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:43:03 ID:yAafM75T0
結局こいつも社会で働いたこと無いんだろ?
705名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:43:07 ID:jpF9QgsC0
たった4社の法人からしか金集めできない政治家が、
何で民主党代表をやれてんだよw
706名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:43:13 ID:dCmb8Yia0
いやいくら清貧しているって言っても国会議員長く勤めている奴が資産2000万円はおかしい。
どこかに隠しているだろ。
707名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:43:16 ID:jf8zdQkf0
>>630
右肩上がりだから全員が幸せになれただけだろ。

土建屋に裏献金させても、土建屋は儲かる・市民は便利になり誰も文句言わない。
708名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:43:23 ID:gwIEM/V10
管さんは本当にお金持ちじゃないよ。
戸建の家も借家。
庭もないダサい家だよ。
709名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:43:25 ID:obb9AwtF0
居眠りはするわ
自分が大臣時代に承認した件を忘れてそれを批判したりするわ
国民の年金記録を吹っ飛ばすわ

ろくな事してないよな菅は
710名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:43:26 ID:JNe8Jnfy0
>>692
普通に実務能力があるじゃダメなの?
そんな奇跡みたいなこと、そもそも一人の力じゃ無理だし
大臣はエスパーじゃないぞ
そんな超能力者みたいな能力がないと有能と認めないというのはもはや極論だな
711名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:43:30 ID:ET6pozAR0
国会議員の年収は最低6000万
交通費にカモフラージュして3000万と言われてるが違う
それ+献金やら政党助成金やらで億はこえる
これは国民全員が知っておくべき
712名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:43:39 ID:AhLbVRgD0
資産開示なんてアホらしくて見る気も起きんw
出鱈目もいいとこ
713名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:43:50 ID:4Bh6t6a1O
市民運動しかやった事ないニートあがりがwww
息子も37才までずっとニート生活
こいつらとんでもないわ
714名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:44:02 ID:RtEPekbw0
>>704
君の頭の中の「社会で働く」ってなにかね?
715名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:44:13 ID:qCGZf+EV0
でもまあこういうので一般的には更に人気が出るんだろうな。
716名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:44:15 ID:NL392gHp0
賭け麻雀はいけません!
717名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:44:16 ID:/08h0Ok20
左翼も幹部になればお金持ちです。期待をし過ぎです。
思想に関係なく庶民は貧乏なのが現実です。
718名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:44:18 ID:QSYWdXStP
>>1
違法献金はわずか4社90万円


に見えた
719名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:44:24 ID:W9dqNnIIO
国会議員の給与って年2000万円だよね。
管は31歳からずっと国会議員やってるよね。
あれ?
何に使ったの?
720名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:44:29 ID:H94O95uo0
某国から資金援助受けてたりしてw
あ、工作資金かな?
721名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:44:30 ID:DQGZD2yS0
>>708
やっぱ官邸に引っ越すのかなぁ。
722名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:44:31 ID:nH9JIaj9P
>>700
まぁな
今、新党ブームらしいが
菅は先駆者だよな 
党立ち上げて総理って凄くね?
723名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:44:36 ID:EaIBq2mP0
なあ、こんなので、小沢に立ち向かえるのか?
724名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:44:46 ID:ogE9L1rP0
>>710
それぐらい汚職ってのは土台を腐らせるんだよ(と思ってる)

過去、現在問わず、ろくでもない国の汚職率は非常に高い。
725名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:44:55 ID:OmJcsyaB0
学生運動上がりだから金が無くてもかまわないんだろう
この人を金の面でつついても行政ミスの年金記録くらいしか出てこないよ自民党員さん
学生運動上がりだから女の面は分からんが
726名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:45:19 ID:2+ZpmVl9O
>>713
息子の維持費で数千…いや…億かもなwww
727名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:45:30 ID:jSnSYnnO0
>>708
金持ってないなら何に金を使ってるのかが気になるな。
728名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:45:33 ID:DfWFyojF0
>>9
よくできすぎて困る

>>66
小沢や鳩山と並べたら真っ白に見える
729名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:45:50 ID:Vov0X0PD0
>>678
どうせクリーンなイメージで売りたいなら
岡田を総理にすればよかったのにな
ワンポイントリリーフだしファビョ韓のように金に汚いということはない
730名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:46:01 ID:E1M0t13J0
>>719
その給料から秘書3人以外の事務員の給料を払って選挙費用も賄うから、
献金が少ない議員はカツカツ。
731名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:46:01 ID:JNe8Jnfy0
>>709
しかし、社会保険庁問題の時自民への批判が吹き荒れていたが

「自民にお灸をすえるために、ミンスに投票しました」と言ってた有権者にクソ笑ったw
社保庁をダメにした自治労は民主の支持母体なのにww

おかげで、自治労幹部が当選してるし、公務員改革。社会保険庁解体も頓挫したし。
もう何がなんだかww
732名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:46:19 ID:nt3LUWzR0
で、小沢はの総資産は?
733名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:46:27 ID:Mq496WLkP

金に汚い奴が 失態をした後

クリーン(表向きだけ) な政治家を頭にのっけて
国民を欺く戦法は

自民党のマネでしかないわな
734名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:46:46 ID:p6OlUIqY0
>>704
現在進行形で働いとるがなwww
735名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:46:48 ID:mbwMp67a0
こいつが鳩山と小沢を辞任させたなら解るんだが
ただの棚からぼた餅なのになー
どこが反小沢なのかと
736名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:46:49 ID:GhPOXctn0
そういえばヒキコモリニートの息子を選挙に出して
落選させた後どうなったんだっけ?
737名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:47:00 ID:Ur0+zR0+0
麻生とか鳩山とか金持ちの総理はもううんざり
400円のカップラーメンてなんだよw
国民舐めてんのか?w
738名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:47:02 ID:nH9JIaj9P
菅の次に総理になる前原も
苦労してるからなぁ 世襲じゃないし
739名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:47:04 ID:nxIY1YORP


鳩山なんか可愛いもんだ!こいつは筋金入りの極左…


740名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:47:21 ID:dCmb8Yia0
いやさ、選挙に出るってのは金がかかるんだよ、それはどこでも同じ。
出る金も多いが入る金も多い、それが国会議員。
それで資産が2000万円っては無理がある。
なぜならある程度の資産がないと選挙すらできないのだよ、一時的にしろ
手出し分ってのもありうるから。
これはきっと小沢のように事務所とかに分散して金を隠しているのでは。
そうでないと国会議員を維持できんよ。
741名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:47:28 ID:4Bh6t6a1O
>>723
立ち向かわないんだから関係ないよ。
暫定総理だって渡部にも言われてたしwww
鳩山と同じように、せいぜい数ヶ月だけいい夢見てろ、って事
742名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:47:33 ID:hQZTBlAA0
これはこれで無能なんじゃないの?
743名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:47:35 ID:4R62xTwf0
父親、東証一部上場企業の重役だったみたいなんだけど
744名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:47:57 ID:i/iBTs730

サギ = 民主党 !!

菅だとこれに加えて「イラ イラ・・」が入る。 
たぶん、ぽっぽとは別の方向へすごいことになりそうだ。
745名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:48:09 ID:jf8zdQkf0
>>733
三木総理の時に似てるかな。  小沢の健康問題ってどうなったんだろう
746名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:48:09 ID:OmJcsyaB0
>>736
進次郎と同様にどっかの研究所付けで押し込んだ
進次郎と同様に
747名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:48:21 ID:KCd/L2rt0
2000万か・・・もう少し増やしといてやんないとニートの息子が干上がっちゃうぞ
748名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:48:31 ID:DfWFyojF0
>>729
ジャスコが金に綺麗だとは思えないのだが
749名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:48:38 ID:Cz81erC/0
金に欲がないから小沢や鳩山を下ろせたんだな
がんばれ管!庶民の代表!
750名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:48:56 ID:jpF9QgsC0
でもこういうのは団塊にはウケが良いんだろうな。
学生闘争の同士的な感情も相まって。
751名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:48:59 ID:dVcUfZ+r0
断っているのか?ただ集まらないだけなのか?
752名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:49:06 ID:p88xeVYz0
>>36
おいおい東京工業大学は理系bQであって
下手したら京大の理系よりも偏差値は高いぞ

任天堂の社長も東工大卒のはずだ
753名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:49:25 ID:xR0PoVyV0
日本の歴史上最も貧しい首相が誕生したなwww
資産2000万ってそこらの地方公務員より貧乏じゃねぇかwwwww
754名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:49:32 ID:N/YpHtFU0
攻めることしか能がないバカは脇が甘い
菅もそのうち血祭りだな
755名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:49:33 ID:5Ap+17qF0
年収3000万で貯金1000万ちょっとってどれだけ計画性無いの。
国のお金の使い方が荒いのも分かる。
756名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:49:43 ID:nH9JIaj9P
>>737
まぁ金持ちは仕方ないとしても
子供時代を周りが金持ちばっかりの私立小中高で過ごすと
やっぱり庶民感覚と言うのは身につかないだろうな
757名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:49:45 ID:4R62xTwf0
年収と同等分の支出ってこと?
758名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:49:47 ID:mWUemT9I0
政治家一族ではないというだけで、特に庶民というわけではない
弁理士時代もメインはもっぱら市民運動だったようだから
どっちにしても普通とはちょっと違う
759名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:49:49 ID:UAnSDS2I0
小鳩は、田中派の残党。
まだ菅の方がマシ。

とにかく虫酸の走るルーピーの顔を
見なくなってホッとする。
ミユキのババア顔も見ずに済むよう
になって清々した気持ちだ。
760名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:50:04 ID:E1M0t13J0
>>752
この際学歴なんか関係ないのは間違いない。
なんせ前総理は……。
761名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:50:13 ID:V9NQH7Df0
いくらなんでも少なすぎるな
762名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:50:19 ID:jf8zdQkf0
>>748
上場会社なんだしさすがに文句言えないだろ。  麻生セメントよりまし。
763名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:50:35 ID:EaIBq2mP0
福祉ばかりにお金かけないでくれよ。日本全体の負担が増えるから。
764名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:51:05 ID:W9dqNnIIO
やっぱりスパイ防止法を制定するべき。
国会議員や政府高官の収支は家族も含めて全て監視するべき。
765名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:51:07 ID:PeVrGRITO
まあ小沢も鳩山も岡田も元々は自民党だから
菅がやるのが一番筋が通ってるわな
766名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:51:13 ID:gDiztBcM0
>>1

それで国民年金を払えなかったのか・・・
767名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:51:20 ID:Vov0X0PD0
>>748
顔の汚さは認めるがw
少なくともこんな「寄付金偽装」で問題を起こすようなことはない
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091127/stt0911271131003-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091127/stt0911271131003-n1.htm
韓に比べればはるかにクリーンだよ
768名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:51:32 ID:4Bh6t6a1O
>>729
貧乏クジ担当に岡田を使いたくなかったんだろ、民主としては
暫定総理なら菅で十分、小沢も「御輿は軽くて馬鹿がいい」と言ってたしな
769名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:51:38 ID:dZsSaLAf0
マスコミは菅を一生懸命持ち上げているがいつまで持つのかな?
770名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:51:42 ID:obb9AwtF0
菅の過去の仕事振りを全く語ろうとしない人ばかりで吹いたwww
知ってたらこんなのに期待したりしないからねw
771 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/06/07(月) 19:51:49 ID:5SkNO+ET0
  /:::::::::::ノー―´ ̄|::::::::::: \         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
 /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |       /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::|
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::|
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::| 
 ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ      |:::::::::::::::::: ‐=・=-::::::|;;/⌒i 
  |:::::::::::::::::::::ヽ_◯/::     )/      |:::::::::::::::::::::'ー-‐'::::   ).| 
  /:::::::::::::::/  ::::::::      /       |:::::::::::(、_,、_)\:::    ノ
 (:::::::::::::::(   )ー      |ノ        |:::::::::___   \    |_     
  ヽ::::::::::::::::!~        丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   |:::::::::::r―--、 ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
   \::::::::`ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___ /  /:::::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
772名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:51:54 ID:zK8HJK3T0
逆に少なすぎて怪しいな
1年で3000万位貰ってるんだろ
773名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:52:07 ID:3khUgY2L0
>>741
不思議なのはそんな茶番を菅が嬉々として引き受けてることだな。
総理ってのはそんなにいいものなのかね。
774名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:52:10 ID:0NdVHptn0
>>737
あるよ。400円弱のカップラーメンw
つうか、麻生は昔のカップラーメンの値段と当時の新卒の初任給を現代に当てはめて、答えたので割高になってしまっただけ。

>>756
庶民感覚って言うけど、本当にそれって政治に必要なのか?と時々思う
775名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:52:20 ID:2j+l+yb00
あやしい…
776名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:52:34 ID:zUKd1VdO0
777名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:52:42 ID:Cz81erC/0
>>772
おまえも従業員使えばわかるよ
778名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:52:45 ID:MJLDLV2e0
普通預金も公開したら面白いのに…w
779名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:52:56 ID:Lwarfmx30
議員報酬、何に使っている?
意外と、寝技(眠でなく)が得意なタイプ
か、浪費家か
780名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:53:05 ID:d8l5xDWU0
さて問題です、自民党と社会党の集まりで作られた民主党から、自民党を抜きました。
今の政党のバックボーンはなんでしょうか?

社会党政党成立おめでとうございます。
781名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:53:05 ID:mWUemT9I0
岡田は本人はクリーンのつもりなんだろうが、
親がジャスコでなければ竹下を通じた政治家の誘いも来なかったろう
選挙でも企業グループの尋常でない支援を受けてきたことを、
きちんと説明する必要があるとおもう

その意味では、菅はともかくも自分の実力でここまで来た面が大きいとは言える
782名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:53:05 ID:kqGWfaf+0

一般人は金持ちになったらがんばったんだねと思われるのに、
政治家は、60歳過ぎても資産がたった2000万円の能なしをほめる。

これって、おかしくないか?
資産形成も能力の内だろ。

おまえら嫉妬で 貧乏=良い人 みたいな思考になってないか?

 
783名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:53:08 ID:/O0u12ZT0
総資産2000万ってそんな訳ねーだろ!
サラリーマンからはキッチリ源泉徴収しておいて
自分はどんだけ節税してんだよ
まじめに払う気失せるわ
784名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:53:10 ID:4mBv5Etz0

しょうもない世襲ボンボン総理が
永らく続いてしまった日本の政界とって
衝撃的なほど庶民的な総理だなw
785名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:53:10 ID:jf8zdQkf0
>>768
小沢が管を担いだの???

>>714
でも麻生さんもアニメとか庶民感覚を売り出して総理になったんだよね?
786名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:53:13 ID:aM3XFBqp0
>>9
イラ菅は好きじゃないけど、こういうのは良くないのでは…
民主党は応援する気はないけど、趣味が悪すぎる
批判するなら普通にするだけにしときゃいいのに
映像で作って訴えられても知らんよ
787名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:53:16 ID:Ks9xXKS+O
>>677 正直、このレベルを推奨されるとしたら…
ちょっとヤダw

ってのは冗談だけど
資産の大小を評価基準にすること自体が、どこかズレてると思う
だから、少ないから悪いとも思わないし、偉いとも思わない
こんなことを強調するニュース自体がヤダね
788名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:53:24 ID:AZMcaQv7O
2
789名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:53:32 ID:04zycLknO
嫁の名義や親戚の名義になってる可能性があるな
790名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:53:33 ID:mLEL9CHm0
麻生の1年間の飲み食い代より資産が少ない。
791名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:53:41 ID:dCmb8Yia0
これはおかしいよ。
新人議員ならまだしも古参の重鎮で30人もの国会議員の集まりである菅グループを
まとめている長なんだよ。手下の面倒をみないといけないのだよ。
どうみても金がかかるだろ、金が。
それが資産2000万円っておかしすぎる。
792名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:53:48 ID:ZbgAixUP0
情弱バイトから1万円献金受けて
パチンコ屋から1億受けてたりするから注意しろよ
今まで涼しい顔してそれやってた政党がある
793名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:53:53 ID:eEZuAPckO
どうせ隠してるんだろ
794名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:53:55 ID:nx2jFy6J0
嫁名義の資産がたんまりあるとか?
795名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:54:06 ID:4R62xTwf0
ファッションとしてやる人は泥にまみれるの嫌うから
ファッションどまりだけど
パフォーマーは泥にまみれることまでやるから
貧乏くじ担当としてはうってつけじゃね
796 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/06/07(月) 19:54:07 ID:5SkNO+ET0
  /:::::::::::ノー―´ ̄|::::::::::: \         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
 /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |       /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::|
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::|
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::| 
 ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ      |:::::::::::::::::: ‐=・=-::::::|;;/⌒i 
  |:::::::::::::::::::::ヽ_◯/::     )/      |:::::::::::::::::::::'ー-‐'::::   ).| 
  /:::::::::::::::/  ::::::::      /       |:::::::::::(、_,、_)\:::    ノ
 (:::::::::::::::(   )ー      |ノ        |:::::::::___   \    |_     
  ヽ::::::::::::::::!~        丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   |:::::::::::r―--、 ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
   \::::::::`ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___ /  /:::::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
797名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:54:20 ID:d2eJxQ4u0
二代続けて不倫総理とか、民主流石だな
798名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:54:23 ID:nH9JIaj9P
>>774
有権者の殆どは庶民だから
民主党としては必要だろ

自民党としてはいらない
公明党は信心が必要
799名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:54:35 ID:0NdVHptn0
全部公開してないからね
民主が野党の時、自民に全資産を公開せよと言った。
でもでも民主が与党になった時、全資産公開せよと言ったことを無かったことにした
800名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:54:53 ID:+mCQLhxO0
>>770-772

wwwwwww
801名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:55:07 ID:kfBawYmm0
政党助成しなくても良いじゃんw
802名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:55:08 ID:obb9AwtF0
プロ市民活動ばかり続けて政治家になったような男に庶民感覚期待するなよw
803名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:55:31 ID:9Lb/iW2g0
まあ、金には執着無いな。
総理になったら気が緩むかもしれないが、こっち方面はなかろ。
804名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:55:33 ID:2+ZpmVl9O
>>723
そんなのムリムリwwwハンマユウジロ―と素手で戦う様なもんだよ。
805名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:55:33 ID:7+wN4FAQ0
なんで8つも資金管理団体があるねん
おかしいやん
806名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:55:37 ID:Qgopp6DSO
菅さんって…政治家長いんだよね??
貯蓄ができないほど付き合いが頻繁だったってこと?
流石にこの金額は…って思うけど
これなら今の国民の生活、雇用状態や賃金の問題重視してくれそうか?
とも思わんこともない


因みに高校無償化と子ども手当はいらんから廃止して
子供が作れるのはそれなりに金が調達できる奴らの特権だし、
金がない奴らにはただただ重いだけなんだよ…
それすんなら、子供いない奴らの税金安くしろと思うんだ
807名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:55:40 ID:5g8GqkTz0




ただし売国奴



808名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:55:41 ID:RHvfdsKsO

女に貢いだせいでお金なくたったんじゃね
809名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:56:02 ID:eTWvKu1v0
>>782
なんで?
金を儲けたいから政治家になるわけじゃないんだからw
逆に金を儲けたいから政治家になります!
なんて奴を信用できるか?w
810名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:56:01 ID:W9dqNnIIO
>>799
だからやっぱりスパイ防止法だよ。
811名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:56:05 ID:p5u5Hau+0
>>85
       ‐‐‐‐‐‐‐‐--  関係者に罪をなすりつけて
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 自殺させ、粛清?w
     |::::/ _,,ノ (ミ  ヽ  我々ショッカーは清廉潔白w   ノ´⌒`ヽ
     i⌒ -=・= ヽ=・= |  口封じなんかしませんよwwγ⌒´      \
   /"|  'ー'/(,、,.) ー|:\                 // ""´ ⌒\ )
  /::::::r'| / rェェェィ  |ヽ::::ヽ               i /  \ /  i   首領様は友愛の政治家!
  \::::::\,   ヽニニソ /:::::/                i   (・ )` ´( ・)ヽ   粛清なんてとんでもないお!
   \::::::\-┐._ 「i:::/                 |  ⌒(__人__)⌒|
    ||ヽ::::::::::::ヽ  /:::{ |                  \.__|r┬-|_ノ
    ||__ヽ::::::::::::::ソ、:::i__|./´⌒ヽ            r^:::::\`ー'´/:::::\|i
    || ̄`ヽ:::::::::::::ヽ:::i/:::::::::::::::::::ヽ      ビシッ!!! ゙m9ソ、::ヽ /:::::::、!lヽi
    ||__}::;;;;;;;:::::}/::::::::::,r"\:::::::::ヽ. rー、     _ ̄i::::::::::::ヽ{:::::::: i !| !.|
    ||\ .{ | \ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::|\:;;;//ミ/ ̄\  | \ ̄ ̄     昨ノ < ̄\
    ||ヽ\..|.|\ \     .|;;;;;;;;;|  \./ミ/..   \ |.|\\        Y^Y´    \
    ||  ヽ_|.|::::::\\   iヽ,=ヽ、   ̄      \::::\\         ドンッ!!!
812名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:56:05 ID:LA+TsshD0
まじで

びっくりした。。。

普通の2ちゃん住民でも
もっと純資産あるひと
いっぱいいるよ。。

自分もそう。

人生のすべてを政治にささげたんだなぁ。。。。

選挙区はともかく、比例はほかの党とかんがえていたけど
全部 民主にいれるわ。

菅さん。あまりにも、日本に尽くし過ぎだわ。
この年で賃貸だよ。悲しすぎるよ。。
813名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:56:17 ID:uSdVcCCR0
>>782
こういう資産の公開のルールぐらい調べてから怒れよ・・・。
814名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:56:30 ID:EaIBq2mP0
いや、褒めてないし。
815名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:56:31 ID:4R62xTwf0
>>791 そういうのに金使っているから貯金が貯まらないともいえる
816名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:56:32 ID:AiBB92Ug0
>法人献金はわずか4社90万円

信用ないんだな
817名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:56:34 ID:fJ4ng+CmO
資産は韓国にあるんかな?
まあ、一ヶ月後にはブーメランだと思うよ。
今のところ100%だし。
818名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:56:45 ID:0NdVHptn0
>>798
ん?自民と民主なら民主の方が金持ちだよ。
それに庶民感覚で政治なんて出来ないよ
庶民感覚なんて主婦にでも押しつけとけばいいんだよww
819名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:56:49 ID:DfWFyojF0
>>746
新次郎は米国の戦略国際問題研究所
ttp://csis.org/
源太郎は日本の第一総合研究所
ttp://www.dai-ichi.info/

格が違いすぎじゃね?
820名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:56:50 ID:Krx6aRP80
なんか機嫌の悪い人の多いスレだな。
821名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:57:16 ID:TwJGrefsO
とりあえずオザーさんのパーフェクト献金教室に入塾すべし!
822名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:57:18 ID:y7Q8pPnU0
>>786
訴えるのwwww
信号無視ばれるぞwww
823名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:57:24 ID:4Bh6t6a1O
>>767
なんだこりゃ
結局菅も金に汚いじゃん
>>733
お遍路でマスコミに取り上げられた時もめっちゃ嬉しそうだったし、目立ちたがりなんだろ
マスコミが取り上げなくなったらお遍路放棄してるしwww
824名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:57:29 ID:Xk1byht1P
別にクリーンだから良い仕事する訳じゃないからなぁ。
ぽっぽは自分がクリーンだと言うくせに実は真っ黒だったんで叩かれただけだろ。
825名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:57:45 ID:obb9AwtF0
>>812
国民の年金記録ふっ飛ばした菅が日本に尽くしたとか寝言いってるんじゃないよ
あぁ、居眠り菅の擁護だから寝言になるのねwww
826名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:57:45 ID:7bnRacK/0
                        γ⌒´      ヽ, 
                       //""⌒⌒\  )
         ── ────=≡  i /  \  / ヽ )
                        !゙  (・ )` ´( ・)i/    鳩山と聞いて、
  ── ─ ───────=≡  .|    (__人_) |          ビッグウェーブに乗ってきました!!
            ∩          \   `ー' / 
            | ゝ  <ヽ(⊂ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄つ)
.─ ────=≡/ /   ヽ ∨ ̄ ̄  )    ノ ̄ ̄ ̄ ̄
           ./  i    / /   (_ ⌒ ヽ 
 ───=≡.  /  丿   /  ノ  /   ヘ  }
)⌒`)       (   ヽ、 /  〈 / /  ヽ i
  `)⌒`)     \  /'' ー'' ⌒ノ ノ、    (__)  ズザーーーーーッ
  ────=≡ \/     (__) ⌒彡彡ミミ\
  `)⌒`);;;`)⌒`)   ヽ   ,, -‐"      彡彡彡ミヽ
  `)`)⌒`)  )     \/      / ィ. _彡彡彡}
──=≡;;;⌒`)≡⌒)≡≡"ーーーー(,,___/つミ彡ノ
827名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:57:55 ID:nH9JIaj9P
>>782
金持ちをがんばったんだねって思ったことがないんだが・・・
828名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:57:58 ID:dCmb8Yia0
そういや、あの小沢も資産が20億円なのに預貯金ゼロだったんだよなw
それなのに土地を買い漁り、金をばらまいていた。
もちろん、ちゃんとカラクリはあったんだよね、事務所経由という。
今回もそれと同じだろ、どこかにカラクリがあるんだよ。
829名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:58:08 ID:mWUemT9I0
だいたい鳩山の時も、政権発足当時の人気のある時は、
自分の金でやってるんだからクリーンだとか言ってる馬鹿が
相当数いたんであって、何とでも言える話だと思う

地盤も看板もない人間が成り上ろうとすれば、
ある程度ダーティーにならざるをえないのも事実
菅は子分が少ない分を個人的な魅力と民主党の創業者であるという点で補っているともいえ、
個人は金なし子分なしで派閥に一切をまかせていた小泉的といえるかもしれない
830名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:58:08 ID:PYau6Kh/O
売国したら大金が転がり込んでくるんだよw
831名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:58:11 ID:cNgT6ldM0
菅は庶民だよ。
幼稚園はキリスト教系のさゆり幼稚園だよ。
琴芝駅近くの。
神原中学から宇部高校なんて
まさに庶民だし、
神原中学の近くには道重さゆみの
常盤中学もあるし
ユニクロもこの近くが発祥。
832名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:58:19 ID:53PLe3R30
現金、家族名義の口座は公表対象外
嫁の口座に30億ぐらいあっても誰もわからない訳だよ。
833名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:58:33 ID:Mq496WLkP

まあ、菅を擁護する訳じゃないけど
企業や党や親分からの資金がまったくないとしたら

給料は全部政治活動で消えるわな。

消えるどころか絶対マイナスになると
誰か有名な議員が確か言っていたな


まあ、若い時から野党が多かったから
金も集まらなかったんじゃまいか?(菅に献金するメリットが大口にはなさすぎる)

だからといって今後の総理としての資質に
関係ねーけど
834名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:58:34 ID:9Lb/iW2g0
しかし、小沢もポッポも金額でかかったなー。
リクルートとか佐川事件とか吹き飛びそうだ。
835名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:58:37 ID:82RGKxZJO
>>816
個人の名義で迂回してんのかもな
836名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:59:03 ID:5RMal0sO0
>>829
テレビのコメンテーターさんが、親から貰ってる金なんだから何ら問題は無い!
ってドヤ顔で言ってましたよねw
837名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:59:12 ID:AhLbVRgD0
権力志向のくせにたったこれだけの資産?
いや、権力のためなら金も惜しまず使うタイプかw
838名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:59:36 ID:qNCIL/gm0
俺の総資産、20万に比べたらセレブだな
839名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:59:38 ID:ycN0YDPA0
枝野が金にクリーンな政党になると偉そうに宣言してるけど、


結局官房機密費は後悔しないんだろ?w
840名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:59:41 ID:Vov0X0PD0
>>737
韓にカップ麺の値段聞いてみな、多分答えられないぜ
問題は金持ちか貧乏かじゃなく自分で買い物をしてるかどうか
>>768
確かに小沢は選挙に負ける気満々だなw
しかし岡田でクリーンなイメージ売っとけば選挙で勝ててたかもしれない
まあ代表選前から韓で確定みたいなこといってたから期待はしてなかったけどね
疑惑まみれの韓じゃ支持する気になれんわ
841名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:59:49 ID:Ff4GXZ260

カネが無いってことは党内の基盤が弱いってこと

まもなく小沢の反撃は始まって管はボロボロになる

しかし、朝鮮人とのつながりも弱そうだ

842名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:59:59 ID:rZKrV3q80
>>249
こんなのを丸々40年近く遊ばせる金はあるんだw
843名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:59:59 ID:95qQlPlPO
議員の総資産なんかどうでもいいわ
844名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:00:01 ID:Cz81erC/0
おい管って賃貸暮らしなのかよ・・。
赤字で確定申告払えない俺でさえ
一戸建て住んでるのに。

総理になったんだし家ぐらい買えよw
でもこういう人ってそういう欲がないんだよね
845名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:00:14 ID:dsKyUm4Z0
何年か前にあの家に泥棒入ったんじゃなかったっけ?
846名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:00:24 ID:Ks9xXKS+O
>>808 あっ
847名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:00:57 ID:85WimBboO
総理辞めた鳩山が、逮捕されるのワクテカ待ち
848名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:00:58 ID:cbKk7FnF0
いくらなんでも賃貸はデマだろ
849名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:00:58 ID:Im68EyCd0
会員が居ないのに寄付金が湧いて、税金の還付請求が行われる不思議な後援会を持っているからねw
850名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:01:01 ID:SCOsgqOtO
こんなもん信じる頭空っぽの猿野郎いるんですか?(´・ω・`)
851名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:01:32 ID:6pPFew5P0
役立たずじゃ金も集まらないよ
852名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:01:45 ID:fzRyp4Ci0
どーせ裏金が数億ってオチだろ
853名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:01:49 ID:d6ZyBCWy0
資産とかどうでもいい。問題は政治手腕。
854名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:01:52 ID:BxXi9WNM0
鳩山の金持ちは良い金持ちで持ち上げてたんだから
あんまり関係ないなw
855名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:01:56 ID:dCmb8Yia0
これは調べたらホコリが沢山出てきそうだねw
856名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:01:59 ID:LA+TsshD0
政治家は金なんてたまるわけないんだよ。

年収はそれなりだけどでていくのが多い。

小沢だって、自分の年収の全部を政治資金に還元し
さらに資産家の奥さんの年収と資産を投入している。
はっきりいって、小沢の赤字をおくさんが補ってる。

小沢にたいする献金のほとんど全部を
何十人もいる秘書軍団と、小沢グループの議員に
活動資金で与える。小沢が不動産を購入し、投資活用するのが
なにが悪いんだろう。全部政治に投入しているのに。

それをみんな自分のふところにいれていると
かんちがいしすぎだよ。

田中角栄は自分の会社に利権をまわしたんであれは例外。
857名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:02:06 ID:Ex+YuftV0
少なくとも小沢は議員辞職させなければ、民主には投票しない。
9月の代表選に立候補するかもしれないのに、参議院選挙で民主党に投票できるか。
858名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:02:12 ID:ZU7y7WU10
どこに隠してるんだろうなぁ?
859名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:02:21 ID:mVRWfKAy0
法人献金って、よかったの?
860名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:02:23 ID:yZBAkqZ/0
で?
献金が少ないと、支持率アップなの?
わけわかんね
861名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:02:25 ID:R5E7eS520
初のクリーン宰相、市民の味方の宰相だな。
企業のための政治から国民のための政治に一歩近づくかもしれない。
ルーレットの00にチップを全部のっけた気分。
862名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:02:27 ID:AhLbVRgD0
>>841
参院選の負けはもう避けられん
権力の亡者に最後に夢見させて使い捨て
参院選後、小沢は党内一新して返り咲くというシナリオ
小沢派が150人も居るなら新党立ち上げもあるかもな
863名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:02:36 ID:EQdonQmV0
結局、鳩山の実家の金や、小沢がかき集めた金使って、昨夏の総選挙に勝ったんだろ。
その議員そのまま残しておいて、クリーンもへったくれもあるかよ。
864名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:02:39 ID:p6OlUIqY0
金に無頓着だから譲渡益税3倍とか言っちゃう無知なのかもネ
865名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:02:41 ID:BzYnZZ6BP
んで、嫁とゲンタロの資産はいくらよ?
嫁とゲンタロの名義なら少なくて済むもんな
866名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:02:57 ID:2rfZBktM0
でも、極左なんでしょ?
867名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:03:12 ID:gY8v4o6e0
>>786
感情を害する人がいるのもわかる。

色々な示唆を含んだ
すさまじくブラックな皮肉だよな。
868名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:03:17 ID:jf8zdQkf0
>>862
その後、自民党と連立  ネトウヨに巨大なブーメランというわけですねwwwww
869名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:03:18 ID:cbKk7FnF0
横浜市議補選:民主候補が初当選 「首相交代で反転攻勢」

民主・みんな・自民各党公認の新人3人が争った横浜市議泉区補選(改選数1)
が6月6日投開票され、民主の元市立小教諭、麓理恵氏(51)が、みんなの党の会社
社長、横山勇太朗氏(36)らを破り初当選した。

  ■横浜市議泉区補選結果

  当17313 麓  理恵=民新<1>
    13751 横山勇太朗=み新
     8642 萩原 雅彦=自新

あれぇー、自民は第3位なの。得票数がたったこれっぽち?
870名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:03:25 ID:1rVXUDmI0
村山も庶民派だったみたいだが、繰り返すのか?(笑)
871名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:03:26 ID:nH9JIaj9P
>>844
俺も 総理になれるんだったら
年収600万ぐらいでもいいぞ

逆に俺はお金が動機付けに成る人を尊敬するわ
あまりお金には執着しないタイプだから
872名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:03:29 ID:siopJSLv0
貧乏人が愛人を囲えるわけがないだろ。
一夜を共にしたが、肉体関係はない(キリッ
873名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:03:30 ID:wn3WUSTw0
庶民派なんて、一番頼りにならんだろ。
もう日本は中国の犬に成り下がるしかないのか・・・
874名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:03:41 ID:mWUemT9I0
こういうご時世だから、鳩山みたいに親父のコネでモスクワ留学する秀才よりも
元ニートだが元気に育ってる息子の方が好感は出そう
875名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:04:12 ID:wqqQ1tch0
企業献金に現れる非指示
人気任期ないってことか?
876名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:04:21 ID:vP5zMq8r0
政治家が俺より資産少ないとか、絶対あり得ないから。
877名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:04:37 ID:9P3i8pmf0
そういえば、テレビで賃貸て言うてたな。
878名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:04:56 ID:E8fgFRjD0
この総資産でも叩かれるんなら、そもそも「クリーンな」政治家って存在しないんじゃないのか?w
879名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:05:00 ID:Mq496WLkP
>>870

村山は笑うぞ
自社さの連立だったから 自民と会合する機会が急に増えた。

でも、側近が「やばい、総理の財布に5万円しかないから
店を変えてくれ」

という要請が自民にあったとかなかったとかw
880名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:05:07 ID:xCNnvrOn0
資産が少ない政治家は神!







とでも言いたいのでしょうか
881名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:05:13 ID:mEGffOCQ0
資産以前に世襲の谷垣がリーダーの自民は問題外
882名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:05:26 ID:EaIBq2mP0
なんかさ、管は、猫に餌をあげてるホームレスって感じだろう。
883 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/06/07(月) 20:05:27 ID:5SkNO+ET0
  /:::::::::::ノー―´ ̄|::::::::::: \         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
 /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |       /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::|
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::|
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::| 
 ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ      |:::::::::::::::::: ‐=・=-::::::|;;/⌒i 
  |:::::::::::::::::::::ヽ_◯/::     )/      |:::::::::::::::::::::'ー-‐'::::   ).| 
  /:::::::::::::::/  ::::::::      /       |:::::::::::(、_,、_)\:::    ノ
 (:::::::::::::::(   )ー      |ノ        |:::::::::___   \    |_     
  ヽ::::::::::::::::!~        丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   |:::::::::::r―--、 ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
   \::::::::`ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___ /  /:::::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
884名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:05:28 ID:xR0PoVyV0
政治家は事務所だ秘書だと基本的に出費が多いから悪いことやらないと貧乏になるんだよ
885名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:05:33 ID:jf8zdQkf0
>>874
ネラーを批判してもおまえが言うなにならないな。

痛烈に2チャンのニート・ネトウヨを批判して祭りにならないかなあ。 管。
886名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:05:42 ID:SRGQHRnC0
さぁ共産党の出番がやって参りました!!
振るう刃は相手を選ばず。
その狂犬っぷりを存分に発揮して、くりぃんな民主党新総理を嗅ぎ回ってくれ。
金か女か男か分からんが、絶対出てくるって。
このカシオミニを賭けても良い。
887名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:06:19 ID:wknzdgx9O
資産家であろうが預貯金ゼロであろうが、清廉さとは関係ないことは他ならぬ民主党が証明
してしまっているのにな
888名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:06:19 ID:Xga1pGzFP
相当のポストに就いておいて総資産2200万って国の財布を預かる身としてどうなの?
889名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:06:19 ID:nH9JIaj9P
>>856
おじゃわさんは女にはクリーンだし
生活も質素らしいね
890名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:06:30 ID:jd3Njr7b0
なにこれこわい
891名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:07:06 ID:XTCPgObh0
>>870
村山は余りにも資産がなくてサミットの時にイタリアで国のトップなのに
質素だと報じられたんだぜww
892名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:07:15 ID:SJe2d8jsP
ネトウヨは元々金満利権の自民信者なのに
民主を叩きたい一心で、鳩や小沢が金持ってる事を発狂しながら叩いてたたからな

また変節しないといけないねw
馬鹿だから意見を変えても平気なんだろうけど
893名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:07:23 ID:vP5zMq8r0
>>36
おまえ・・・ 東工大が(ry  工業高校と(ry
894名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:07:36 ID:/st81z0I0
>>874
肉体的には元気かもしれんが
周りから思いっきり嫌われていて、精神的に病んでいるじゃん
あいつには旧友と呼べる奴が一人もいないんだぞ
ていうか誉めるところが元気に育っているしかないのかw
895名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:07:41 ID:PWKGFGO90
これは菅氏の問題でなく 
民主党が美味い事を言って 国民をだまして多くの得票をした事が問題なのです
政権の成り立ちが悪い
外国にデモで 政権を盗った国も有るが当然 国内はモメテイル
まー 早急に 総選挙をして 民煮を問うのがすじと 思う
896名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:07:50 ID:EaIBq2mP0
ビンゴw
897名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:07:51 ID:kFPhWxId0
この人自体は金にまみれてないけどダーティな人がしてくれて
ここまで上らせてくれたとは思うな。
ただ一般階級出身、爺や父親が世襲でないってだけで健全な国であろうとはしてると思う。
4代連続そんなのが総理でヘタレだったから。
898名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:07:56 ID:yySmlSh60
資産の程度とか、何食ってるかとか、世襲かどうかとか
そんなもん政治家として仕事できる奴かどうか
なあんまり関係ないからどうでもいいわ
899名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:07:57 ID:Vov0X0PD0
>>862
参院選で負けるといっても
ルーピーの時と違って-10議席前後でしょ
公明党やみんなの党と連立すれば過半数は維持できる
900名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:08:03 ID:VK5GhVCN0
NPO!NPO!
901名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:08:15 ID:Ff4GXZ260
>>868
外国人参政権が潰れるなら

自民・小沢新党連立もアリだな

902名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:08:17 ID:MlSlKpTgP
クズ総理誕生である
903名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:08:26 ID:4eSFId+30
議員歳費1800万あるのに、2000万しかないっておかしくね?
円安誘導してるくらいだから、海外に外貨預金があるとか、FX口座持ってるとかじゃないの?
904名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:08:30 ID:oLcb3eId0
>>870
ちょうど前が第二次細川内閣だもんなあ……
905名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:08:34 ID:5TTTpSxr0
で、子供はいないの?子供名義の預貯金や土地がゴロゴロ出てくるんじゃね?
んで子供は生前贈与の脱税してるとかだったりして
906名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:08:35 ID:mWUemT9I0
買収でもなんでもありだったころに比べれば
劇的にクリーンになってる
やっぱり小選挙区時代というのは大きくて、小泉以前も、橋本龍太郎だって
歯連で色々いわれたけど、もともとは子分のいない面倒見の悪いどっちかといえば
クリーンとも言われたタイプだった

ただ、その間隙をついてのし上がってきたのが、自分の金で政治ができる、
大富豪政治家鳩山だったわけ
907名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:08:54 ID:p6OlUIqY0
>>885
そそ 鳩はニコニコで外国人参政権の質問に答えた時にネトウヨの方向が決まったんだた
908名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:09:04 ID:Bw9khRxF0
ぱちんこ、スロット、関係の特許取得
していたら、大金持ちだったな。
909名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:09:12 ID:MiktmPyl0
で、菅はイツやめるの?
910名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:09:13 ID:nH9JIaj9P
>>894
にちゃんねらーと親和性は高そうだなwww
911名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:09:22 ID:p0nTLEVd0
>>886
漆原教授乙。
912名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:09:26 ID:v8dPiR3OO
何十年も国会議員していて資産が2000万円って?
どんだけ浪費家なんだか?
一般感覚では少なすぎるのも理解できん
913名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:09:49 ID:ftyzoYoG0
>>885

ある意味かまってちゃんだなw
914名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:10:21 ID:GOm8FZSM0
金の使い方が下手な人に日本の経済回復が出来るとも思えない
915名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:10:33 ID:jePx19Ry0
資産隠してるの?
916名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:10:37 ID:2+ZpmVl9O
>>905
不肖の息子がいますが何かw
917名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:10:42 ID:Vbc9tKfy0
拉致被害者家族会の皆さ〜ん、マスコミ的には菅直人はクリーンだそうですよ
918名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:10:44 ID:dhJOGif40
菅に前政権の妄言をどう認識してるか、しっかり質問しろよ。

脱税問題、宇宙ができて〜発言。ネタは腐るほどある。
919名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:10:50 ID:iE58SPmnP
貧乏人でも国の頭になれるのを示したからな、それだけでも功績は大きい
子供らにも少しだけ明るい未来になったと感じたよ
920名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:10:50 ID:9oaP0L0LO
>>903
殆どの議員は私設秘書への給料や事務所経費で消える。
むしろ、選挙で使う金も含めたらマイナス。
921名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:10:52 ID:GZ0vlSHgO
で?
922名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:11:03 ID:BxXi9WNM0
でも国民は池沼ばっかだから
こういうので親近感もったりして評価するんだろうな

プロ市民になんて親近感沸かないがww
923名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:11:16 ID:oi9fINke0
クリーンな、総理は小沢さんのけじめについてどう考えるんでしょうね?

小沢氏辞任で「一定のけじめ」と枝野幹事長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100607-00000629-yom-pol
924名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:11:21 ID:oyZYNMH/0
ふーん
へぇー
ほぉー








で、だから何?
925名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:11:25 ID:jf8zdQkf0
>>907
小泉郵政同様、仮想的を開き直りニートと定め2ちゃんねるに喧嘩を売りまくれば良い。

世論は管を支持すると思う。
926名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:12:09 ID:E6o8CjLX0
資産www派遣の俺より少ねぇwww

と思ったが必死で貯蓄してる俺と違って
もの凄い額がコイツを通過してるんだろ?
だまされねーよ
927名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:12:23 ID:MiktmPyl0
で、菅はイツやめるの?
928名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:12:37 ID:BzYnZZ6BP
>>905
ニートなのに結婚したのがいるよ
929名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:12:38 ID:jd3Njr7b0
まあ、、何かあってもまたお遍路さんすればおk
930名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:12:45 ID:mWUemT9I0
持ち出しが多い方が問題だ
歳費はむしろ自分の生活にだけ使ってほしい
自分の金で政治をやるなといいたい
それを許すから、鳩山みたいなのが首相になってしまう
政治資金規制をどんどん厳しくしていったら、親が大富豪の岡田や鳩山みたいなのしか
政治家になれなくなるかもしれん。あるいは自分自身が大富豪
931名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:13:14 ID:/6yMaaTPO
ふーん、で?
932名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:13:33 ID:oV+JkFD50
朝鮮総連から何億ももらってたのがバレて政治生命絶たれるまであと15日
933名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:13:45 ID:oi9fINke0
934名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:13:57 ID:szIUlltb0
ばら撒く金がないと党内の支持なくなるんじゃない
935名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:14:45 ID:Cz81erC/0
>>934
自民ならね
936名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:14:48 ID:jd3Njr7b0
ここから夏の参議院選挙までが山場だな
この期間に何かが出るかも試練な
937名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:15:15 ID:LXTz1xqs0
ハードルはドンドン上がってまーすw
こけっぷりが見ものだw
938名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:15:33 ID:Ks9xXKS+O
それなり以上に収入があって、浪費して貯金がない場合
それを質素と呼ぶべきなんだろうか
939名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:15:36 ID:ycN0YDPA0
これからは官房機密費15億が自由に使えるから全然問題ない。



公開?するわけないし。
940名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:15:41 ID:jf8zdQkf0
>>934
この人がばら撒いてるのは票と思う。
選挙の応援に行ってやれば喜ぶからね。 そうして子分を増やしてきた。
941名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:15:43 ID:a/4rrqvVO
>>551
喫茶店の、940円の雑炊じゃね?w
942名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:16:14 ID:GrxorBhp0
ルーピーなんざ政治資金虚偽記載だからな
悪質過ぎるわ
毎月ママから金の流れのわからないように現金で1500万円で
知らなかったじゃ済まんだろ
943名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:16:17 ID:qm0hNthaO
つか資産が有権者に近いことと、国民の多数派のための政治を行うことと、
実際に能力があることには因果関係は全然ないんだけどな。
やらせてみて実務能力が無くても金銭スキャンダルで
引きずり下ろせないのはむしろマズいかもしれんw
944名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:16:26 ID:mWUemT9I0
世襲政治家の時代が終わったら、そこは松下政経の天下だった
945名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:16:33 ID:YfUQSA9e0
個人経由の団体献金だろ。
未だにやってるとはな。
946名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:17:43 ID:RQhCllCx0


マスコミは、さんざんそのセレブぶりを持ち上げていたのにな・・・
947名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:17:46 ID:LA+TsshD0
>>930
もちだしがなければ
毎年2000万円貯金としても
30年で6億円くらいは資産あって当然。

結局、貯金もしないでここまできた。

2000万円くらいの貯金だったら
選挙おちたらマジで地獄だぜ。。。

すごい危ない橋だよなぁ。。。

はっきりいって、あまりにも国民と政治に
尽くし過ぎ。

ちゃんと貯金してほしい。。。。
948名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:18:33 ID:cbKk7FnF0
菅も整形塾なの?
949名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:18:34 ID:QUzdjaLw0
人望と能力がない証拠だろ?
950名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:18:35 ID:oLcb3eId0
>>934
撒くのはあくまで小沢
951名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:18:42 ID:4eSFId+30
>>920
総資産2231万円から定期預金1394万円引いて、
東京都武蔵野市の土地と、岡山市の山林を引いたらいくらも残りませんよね・・・

普通口座や手持ちの現金で、私設秘書への給料や事務所経費を払えてるとは思えないんですけど。

別の資金管理団体があるとしか思えないのですが・・・

952名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:18:50 ID:aWVCyk0V0
>>158 菅さんといえば昔マージャン計算機の特許を取った秀才だぞ



ただ、任天堂に売り込もうとしたら門限払いをくらったみたい
953名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:19:28 ID:0+eMYFVp0
>>946
今度は庶民派、庶民派とマスコミがはやし立てるのかねえ
どっちにしても賞賛されそうだし、ミンスは得だな
954名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:19:43 ID:yFkwFgqI0
>>627

参院選挙直前だからハネムーンとかやってたら選挙終わっちまうだろwww
955名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:20:10 ID:loRIHA9B0
>>888
パトロンの資金団体なくて、秘書やとってたらこんなもんだろ。


でも政治家の資格って清貧だけじゃないからな。
956名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:20:31 ID:USJKs5Vz0
2000万とか息子は危機感ないのかよw
働けよw
957名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:21:03 ID:XmOkQkO/0
小沢と鳩山に対して証人喚問するかしないかが第一段階の確認

今のままでは頭を変えただけの工作でしかないね
958名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:21:22 ID:Xga1pGzFP
結局自分に寄ってきた新米議員の面倒を見ている内に貧乏になったってパターンか
959名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:21:33 ID:6qizS5zV0
年収と総資産のバランスがおかしいと思うんだが・・・。
国会議員ってそんなに収入少なかったっけ?
960名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:21:35 ID:mWUemT9I0
一応弁理士事務所やってたらしいが、ほとんど自分と市川房枝の選挙に明け暮れていたらしいから、
生粋プロ市民総理の誕生だ
ただ、菅はリアリストで今回の人事を見ても、むしろ小泉構造改革みたいなことやりそう
961名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:22:45 ID:RQhCllCx0
>>951

そうだよなあ
それに、奥さんの資産は(制度上)公開されていないよなあ・・・
小沢氏なんて疑惑の言い訳で、それまで、報告公開されていなかった夫人の資産が、出てくるわ出てくるわ状態だったからな。
まあ疑うようで悪いが・・・
962名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:23:15 ID:mXZy4UsAO
つかマスコミの「金持ち=悪・庶民=善」って前提はなんなんだ
共産主義じゃあるまいし
963名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:23:15 ID:C6VCGLp+O
世襲のクズ総理が何代も続いた結果がこのざま!庶民代表の菅さん、応援します。
964名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:23:40 ID:9A1hhZD+0
法人献金90万って逆に心配になるな
人望無いんじゃないの?
と思ったが相場がどれくらいか分からんなら妄想にもならんな
965名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:24:32 ID:HqHzsfkE0
>>960
小沢の影響排除の姿勢を見せて、支持率と票を集めて参院選は大勝。そしてだれはばかるものなく(それなりのアングルは組むだろうが)政権の座を小沢に禅譲か
966名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:25:04 ID:bunaYFjUO
だから好感を持ってくださいって?
ハッハッハ、ご冗談を
967名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:25:12 ID:peKYQoFrP
逆に、何でこれだけしか無いのか。
何十年も議員やってるのに、お金のやり繰りが下手だという裏返しじゃ。
968名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:25:18 ID:dhJOGif40
アレじゃない。タンス預金で1000万とか。
969名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:25:41 ID:EcqGh/Pk0
まぁ、選挙になれば億単位の金が必要だろうから貯まらないんだよ
970名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:25:44 ID:otIdTWfv0
>>947
プ
971名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:26:02 ID:qcP5i4uj0
年収3000万強を十数年もらってるやつが
こんなに少ないわけないだろ
972名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:26:15 ID:JRa8HrrL0
日本に景気と秩序と倫理をもたらしてくれれば何でもいいよ
973名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:26:21 ID:nt3LUWzR0
こんな貧乏人が日本の首相とか本当恥ずかしいわ
日本って落ちぶれたんだなと感じさせて不景気感を煽ることになる
974名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:26:22 ID:HZjIVcGn0
ホントにプライベートな捨てていいぐらいの金がこんだけってこったろ。
資産公開なんて偉そうなこと抜かしても

政治屋が出す範囲なんてほんのちょろっとだぞ。なんせ自分らで決めたんだからww
こんなもんで済むかボケw
975名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:26:42 ID:Ru7cBI/h0
鳩山は総理大臣だったから「鳩山システム」で逮捕されなかったんだよね?
今は総理を辞めたから逮捕できるのかな?
時効の延長とか法案が通ってたけど、これって鳩山の脱税にも適用されるのかな?
976名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:27:10 ID:hi4XIN9T0
クリーンとか言うのなら共産党一択だろう
977名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:27:13 ID:tsvKovXx0
少なすぎる
逆におかしいな
978名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:27:16 ID:+PJny+xb0
菅といえば金がない、金がないといえば菅
インターネット献金の勉強会で一番前で必死に聞いていて
後ろで笑われていたという
979名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:27:19 ID:4pVmfSP50
菅貧乏と呼んでください・・・・
980名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:27:21 ID:hKZh8n8C0
>>1
就任直後から鳩山の庶民派アピールしてたのマスゴミじゃんw
981名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:27:32 ID:DQGZD2yS0
>>975
されないでしょ。貴族だもん。
982名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:27:47 ID:QpdMgHYp0
菅になって良かったことは、腰抜けの糞ボンボンじゃないってことだな。
安倍以降の目眩がする流れはいい加減ウンザリしてたからw
983名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:27:52 ID:zVfTthUkO
菅って全自動麻雀卓の特許で儲けてるとかなんとか。
984名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:28:28 ID:6vH7QnqEO
息子の源太郎は??
985名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:28:28 ID:hRXQG9I30
>>983
工作員乙。
986名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:28:29 ID:TCYTW0sQO
社会民主党出身だからな
987名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:28:29 ID:4mmAUkML0
二世じゃない総理はかなり久しぶりってニュースでやってたな。
988名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:28:58 ID:HZjIVcGn0
>>987
その前は伝説の村山なんだがなww
989名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:29:07 ID:otIdTWfv0
>>1
>公開された政治資金や資産

ここがポイントです。
一般の預金は対象外
990名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:29:08 ID:FnumOJ8dO
菅直人 資金管理団体 虚偽記載 で検索
991名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:29:35 ID:izyaJzB40
害酷人参政権とか通させんなよ
992名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:29:55 ID:2B4QPzLm0
2世批判はするけど、息子は政治屋にしたいんだっけ。
993名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:29:58 ID:HqHzsfkE0
>>983
特許は取ったがどこも買わなかったらしい。慣れたら自分で計算したが早いとかで
994名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:30:11 ID:Vov0X0PD0
>>951
つ「草志会」

「会員ゼロ」の後援会 寄付金偽装の疑い
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/329147/
995名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:30:40 ID:6pPFew5P0
くだらない自慢より景気回復させる実力があるかどうかのが問題だよ
996名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:30:55 ID:M6Ua4KKm0
喫茶店のナポリタンとジョッキアイスコーヒーがご馳走の首相なんて、、
997名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:31:09 ID:stNEEWXl0
息子はニートだけどな。
その息子を岡山で立候補させて落選。
ぶって姫を当選させた岡山人でさえ見抜けたボンクラぶりw
998名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:31:12 ID:peKYQoFrP
ボロが出てきそうだ。
999名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:31:13 ID:RQhCllCx0
>>96

でも、菅氏本人は、自分の子供に実質世襲させようとしたよな。
何故か誰も指摘しないが。
1000名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:31:15 ID:otIdTWfv0
ポッポのママみたいに
息子に子供手当かな?

>>987
帰化二世かもw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。