【東京】 悪質な性描写のある漫画などの販売方法を規制する青少年健全育成条例改正案 都議会、否決へ 民主、共産など反対多数★3 

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:39:46 ID:sVo737Zg0
>>927
ガキの頃はね。大人になってもうしろめたいってのは、異常だよなあ。

繰り返すけど、恥ずかしいなら、わかるのね。
でも罪悪感を伴うってのは、ちょっと病んでる。
953名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:40:38 ID:/OqF906E0
ゾーニングに拘るなら
まず青少年への悪影響は根拠が無いので青少年保護条例のポルノ関係は廃止
わいせつ物規制はわいせつ物頒布罪に一本化した上で、
現行の
・「わいせつ」にあたる物は一切出版販売不許可
・「わいせつ」にあたらない物はいつでも何処でも販売自由

を「わいせつ」の範囲を18禁レベルに拡大した上で、
・「わいせつ」にあたる物はそれと分かる専門店や隔離コーナーで販売(ゾーニング)
・「わいせつ」に当たらない物はいつでも何処でも販売自由

にするのが妥当な落としどころなんじゃないの
954名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:40:48 ID:wIAjWK7T0
>>947
まあ、こういう話は、それを行う本人に聞くのが早いよ。

ここで言い合っても不毛だし。
955名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:42:02 ID:langszSM0
>>952
そう?俺はエロは隠れてこそこそするくらいが丁度良いと思ってるからね。
友達と風俗行った馬鹿話は出来ても親とそういう話しは出来ないとかな。
956名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:43:15 ID:wIAjWK7T0
>>944
> なんで読者がやりすぎって言わなきゃならんのか


つか、読者や視聴者が「やりすぎだよーっ」って言うのは、子供がアニメ見てて
「バイキンマン、酷いよーっ」とか言うのと変わらんレベルだしな・・・

言うだけは自由だわな。
957名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:44:02 ID:FCWx45IS0
>>954
だから条例のどこにコミケは例外なんて話があるのかというのだが。

行う本人がどう言っても条文が正しいことになるって分かってるか?
958名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:44:20 ID:kT1cEyAX0
>>953
うーん。そこまで「わいせつ」を厳しく2区別してもしょうがないと思う。
寧ろ、原エロ>小エロ>中エロ>大エロみたいに旧2輪免許の限定解除方式とか。
959黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2010/06/07(月) 20:44:56 ID:xk8CQtBl0
>>943
「やり過ぎ」っていうのは、けっこう微妙な問題だと思う。

ゾーニングの目的は、

(1)受け手の「見ない自由」の確保
(2)児童に対する「弱いパターナリズム」
(弱いパターナリズム:児童など判断能力が不十分な主体の自由を制限すること)

この二点にある。

表現の自由と公共の福祉の関係おいて、
見たくない人の自由と、見たい人の自由のいずれもが尊重されなければならず、
ポルノのように「見たくない」と感じる人が多い表現については、
ポルノを「見る自由」の裏返しとして保護されなければならない。

「やり過ぎ」という曖昧な規範的問題と、個人法益保護のゾーニングの問題は、根本が異なる。
960名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:46:08 ID:langszSM0
>>956
>言うだけは自由
ある保護者が議員に陳情したせいで、全く無関係なエロ漫画が槍玉に挙げられて
出版社の社長だったかと漫画家が逮捕されたんだっけか?

タレコミって怖いんだぜ?w
まあそういうのも含めて、トライアンドエラーで境界線を探る以外に境目は誰にもわからんと思うわ。
961名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:46:19 ID:wIAjWK7T0
>>957
だから、条文にどう書くかを聞けと

何でも全部言われないと思いつかないのかよ・・・
962名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:49:31 ID:Mfw9KGx7P
>>656
キャラそれぞれ人それぞれ
一口にはいえないだろう
体型だけをとってもつるぺたからロリ巨乳まで
人格でもほんとに子供っぽいのからロリババアまで
性的なスタンスでも純真無垢から淫蕩まで
絵柄のタッチでもソリッドな絵柄からぷに系まで
いろいろあるしな

そして受け手だって様々だ
963黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2010/06/07(月) 20:49:55 ID:xk8CQtBl0
>>958
じゃあ、特盛りで。
964名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:50:45 ID:FCWx45IS0
>>961
都は条文に書く気がないから説明PDFを作ってるわけだが・・・
965名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:50:53 ID:/OqF906E0
>>958
基本的に人(青少年)への悪影響は証明できていないと思うので
それを禁じる必要は無いと思ってるから細かく分ける意味はあまり感じない

多くの人が誰の目にも入る場に置くのはどうかと思うようなものを
「そういうものがありますよ」と示された場所に隔離するだけで十分

ガキやアホ対策にはタバコみたいに
「13歳未満の女子或いは同意を得ない性行為は犯罪になります。
18歳未満を性的対象としてのみ扱うような性行為も犯罪になります。
性行為は妊娠や性病の可能性を伴います。
作品は相手の同意を得た上で作られ、またはフィクションです。」
とでも警告しとけば足りる
966名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:51:08 ID:8m/f6GXu0
訴えられた時だけぶち込めば良いんだよな
一々検閲規制にしようとするからキモヲタがパニック起こすんだよ
967名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:52:13 ID:kT1cEyAX0
>>963
いきなり特盛りは不可です。並からお願いします。
968名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:53:08 ID:axTbQwBNP
エロ画見た程度で犯罪犯すような奴は
見ても見なくても犯罪を犯すんだよ
969名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:53:12 ID:wIAjWK7T0
>>964


会話形式を踏まないと、分りきってる話も前に進まないのか、おまえは・・・

知ってる事は最初から全部言っておけよ。 面倒臭いな・・・
970名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:54:49 ID:8m/f6GXu0
こういうのは衆人環視に規制させるのが強いし効率良いんだよ
魔女狩りとか隣組みたいにな
政体が取り締まるのは無理あるでしょ
民間に監査会社とか作って天下り袖の下何でもアリアリの楽しい感じでやれば良いじゃねーか
971名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:55:20 ID:sVo737Zg0
>>955
君がそれなのは構わないけど、他の人に同じ感覚を強いるのは異常だねえ。

性は極めてプライベートなモンだから人目をはばかるのは当たり前だけど、
「コソコソ」ってのはなあ。排便も人目をはばかるけど、コソコソはしないわな。

性の話題が親と巧く出来ないのはありがちで、親の気性もあるし。
そこに罪悪感の有無はまた別の話でしょう。

性に罪悪感を持つ必要は、ないわな。誰にだってあるものなんだし。
972名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:55:42 ID:kT1cEyAX0
>>970
それなんてエロゲ業界?
973名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:58:49 ID:FCWx45IS0
>>969
ここまでの経緯ぐらい自分で調べよ。
そもそも条文に書いても無い事を妄想するなよ。
974名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:00:03 ID:45HSEJna0
>>965
今手元にあるエロ漫画の単行本だが、
コアマガジンの単行本にはそういう内容の文面が奥付に書かれてるな。
975黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2010/06/07(月) 21:00:57 ID:xk8CQtBl0
>>967
並から小出しに出されると、また食べたくなるんだよね。
976名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:01:54 ID:Mfw9KGx7P
>>974
LOも書いてるよね
977名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:02:03 ID:U04dh1HF0
そえばさ、昨日読んだ、月間少年マガジンとかいうのにも、非実在青少年規制に反対するって、1ページずらーっと書いてたな
978名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:04:53 ID:45HSEJna0
>>977
それは規制派の大好きなチャンピオンREDにも書かれてるよ。
979名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:08:10 ID:2OtF2qhM0
>>934
有害図書扱いか コワいな
漫画見る目がある人に判断してほしいものだ
980名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:10:07 ID:Cnj3oiyh0
ID:wIAjWK7T0って
自分では頭いいつもりのようだが
無駄に話をもつれさせてるだけだな
ウザイ
981名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:10:53 ID:Mfw9KGx7P
>>934
アメリカは図書隊を結成するべき
982名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:16:12 ID:2iHFNXht0
>>77
入れねえよw
どんな拷問だw
983名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:20:23 ID:HDIojxdGP
民共「なにが非実在青少年だ。意味分からん日本語を使うな」
石原「おかしいと思うなら議会が直せ」
民共「ざけんな。却下だ」
984名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:30:15 ID:nZlzfRQ00
二次ロリ漫画家が一般人の振りしないかな?
985名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:31:07 ID:Mfw9KGx7P
>>734
ターゲットにされそうなのでお断りします
986名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:33:16 ID:nZlzfRQ00
これわ!っていう二次ロリ教えろ。あと腐女子って腐豆腐みたいに食えるんかw
987名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:33:36 ID:k7FPJIYrO
警告は目立つようにしとかないと規制派も文句を言うだろうし、そもそも機能しにくい。
どうしても年齢制限かけたいなら、タバコや酒のように悪影響を根拠にするのでなく、
義務や責任と対応する権利とすればいい。
刑事責任年齢や少年法の適用がある年齢で区切る。
988名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:36:01 ID:45HSEJna0
>>986
そんなに読みたいならLOでも読んでろ。

ちなみに俺は良さが分からんが。
989名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:36:02 ID:nZlzfRQ00
正直なれば救われるぞ愛好者達!称えたまえ二次ロリを!日陰者で結構ですってか?
990名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:36:17 ID:kT1cEyAX0
>>986
食っても良いけど命の報償は致しかねるw
991名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:37:33 ID:Q2F3zSKQ0
>>986
ポン酢でいただけます
992名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:40:19 ID:nZlzfRQ00
>>988
LOって聞いた事あるけどロリータの隠語みたいなもんでしょ?
ていうかソフトロリっつうか情緒を大事にした漫画なのかねー?この本は・・・
993名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:44:22 ID:gvEYaG970
>>957
条例に定めるところでは、販売、陳列等に規制がかかるのはそれを業として行うものに限られる
コミケは表向きは、あくまで非営利な個人もしくは同人の即売会なのでこれにあたらないと、今のとこはお目こぼしもらってる
営利非営利に関わらず、指定図書と表示図書を青少年に閲覧させちゃいけないのは現行条例でも一緒
994名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:47:52 ID:HDIojxdGP
>>986
「やったねたえちゃん」でググれw
責任は取らんがなw
995名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:48:15 ID:nZlzfRQ00
文学的表現も併せ持つ作品なら悪い物ではない、とは思う。意味無い露出はイヤ。
しかしおっちゃんがLOレジに持ってくのはDQNにそこどけっつー事いうよりハードルが高い・・・
996名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:48:18 ID:wIAjWK7T0
>>973
(゚Д゚)ハァ?  条文に書いてない「危険性」があるからの反対だろ??


妄想やめたら反対も終るぞ・・・
997名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:49:18 ID:45HSEJna0
>>995
読みたいから教えろって言ってるのにうだうだと情けねえオッサンだ。
998名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:49:24 ID:gvEYaG970
>>514
それに内規との整合性が取れなければ恣意的運用になる
審議会は、担当官の挙げてきた図書についてその選定が内規に則っているかどうかのチェック役みたいな役割であって
審議会メンバーの個人的倫理でもって一貫性のない裁定を下すのは最悪だよ
999名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:50:32 ID:wIAjWK7T0
>>980
ID指定の書き逃げって 爆笑ものなんだが。 楽しいかい?
1000名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:50:44 ID:nZlzfRQ00
しゃーないやろおw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。