【話題】「日本一カッコイイ駅名」で議論が沸騰

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
2ちゃんねるの雑談系掲示板「ニュー速VIP」板に「一番カッコイイ駅名は
『天空橋駅』 新世界、YRP野比とかもカッコイイ」というスレッドが立てられ、
ネット住民によって日本全国に実在する「カッコイイ駅名」が片っぱしから挙げられた。

スレッドおよび2ちゃんねるのまとめサイトのコメント欄に書き込まれた駅名は、
「八丁畷」(はっちょうなわて)「天王寺」(てんのうじ)「天王洲アイル」(てんのうずあいる)
「合戦場」(かっせんば)「恋ヶ窪」(こいがくぼ)「神武寺」(じんむじ)「聖蹟桜ヶ丘」(せいせきさくらがおか)
「金沢文庫」(かなざわぶんこ)「竜王」(りゅうおう)「天下茶屋」(てんがちゃや)

「極楽橋」(ごくらくばし)「雲雀丘花屋敷」(ひばりがおかはなやしき)「喜連瓜破」(きれうりわり)
「倶利伽羅」(くりから)「古虎渓」(ここけい)「五百羅漢」(ごひゃくらかん)「帷子ノ辻」(かたびらのつじ)
「蚕ノ社」(かいこのやしろ)「ラベンダー畑」「お花畑」「ほっとゆだ」「スペースワールド」「おもちゃのまち」「ごめん」

等々、およそ200。確かにインパクトのある駅名ばかりが候補として挙げられ、
雑談系スレッドらしくさしたる結論も出ないままスレッドは収束した。

ちなみに、スレッドタイトルで「一番カッコイイ」と認定された「天空橋」は、
京急線の羽田空港駅のとなりの駅。また「YRP野比」の「YRP」は、「横須賀リサーチパーク」の略で、
過去には地元の商店街が「ドラえもんの『野比のび太』の由来はここではないか」
と調べたこともあるそうだが、確証には至らなかったそうだ。
http://news.goo.ne.jp/article/r25/life/r25-20100527-00002416.html
2名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:45:08 ID:0/qbzapG0
えっ
3名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:45:27 ID:49pXr0bx0
また 2chで話題になりましたスレ か
4名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:45:42 ID:6uJu75ugO
吉備真備
5名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:45:46 ID:Dm5wJr390
左右対称漢字ならどこでもカコイイ
6名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:46:14 ID:ALxgV0F90
安食(あじき)、木下(きおろし)
読めるか?
7名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:46:21 ID:n2wWX2d6P
『海神』

東武線な
8名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:46:51 ID:L5YAc4XX0
姨捨駅
9名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:46:59 ID:2/+noKMV0
神宮寺
10名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:47:38 ID:nMaTri5y0
西中島南方
11名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:47:45 ID:Q02Hy+So0
東武鉄道の男衾駅だと思う。
12名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:47:51 ID:um9qj3fhO
どこで話題になってんだよ
見たことないぞ
13名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:47:56 ID:d/L96Qa0O
大阪にある「放出」はインパクト高いよな
なにをほうしゅつするんだって感じで
14名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:47:59 ID:9nhgkHA90
源五郎丸の話題はここですか?
15名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:48:38 ID:asb8C39OO
藪神もよろしく
16名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:48:42 ID:n2wWX2d6P
>>7は京成線だった
17名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:48:59 ID:JDWdagYa0
>>13
中古車をほうしゅつします。
18名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:49:13 ID:2QFwXk+M0
母恋
19名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:49:31 ID:mbt9ZXZx0
>>7
ポセイドンって読むのか?
20名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:49:34 ID:L5YAc4XX0
テクノさかき
21名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:49:41 ID:h5iD24cO0
YRP野比なんてのはカッコイイじゃなくて珍名だろ
22名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:49:48 ID:RwheapQy0
醍醐

会社にもこの名字の人がいたなあ
23名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:49:49 ID:Fkzrvndj0
金沢文子ってAV女優だろwwwwwwwwwwwww
24名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:50:10 ID:AGSRnsJ/O
逆に、変な名前の駅をリストアップしてほしい。
またはバス停名。
ちなみにうちの近くには
「別れ道」というバス停がある。
…あまりインパクトないか。
25名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:50:15 ID:/WNmT6tU0
>>13に対する>>17は評価されるべき
26名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:50:25 ID:k+aBrjXq0
格好いいか?wwww
27名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:50:30 ID:TWULyrxN0
>6
木下は「きのした」って読んじゃうけど
安食は人名で(あじき)ってのが普通にいるからなあ
28名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:50:45 ID:HAIz668x0
奥羽本線超僻地駅の及位駅
29名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:50:57 ID:qfu/azc20
強羅(ごうら)
30名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:51:03 ID:i9prsx8N0
金沢文子はマンコがグロくてな
31名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:51:08 ID:f2L8rbfg0
バス停だけど「女体入口」
32名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:51:13 ID:JDWdagYa0
>>19
なんでわだつみって読まへんの?
33名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:51:26 ID:KZTthPkgO
34名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:51:29 ID:rM3Y9lho0
>>1
(´・ω・`)おおおかやま
35名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:51:29 ID:dnZFfAND0
JR西日本 呉線 「風早」
36名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:51:29 ID:KTgkspra0
>>1
倶利伽羅は俺的にはダメだ。

エロマンガ家じゃんw
37名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:51:40 ID:5rDAQQq/0
南阿蘇水の生まれる里白水高原駅
38名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:51:51 ID:HAIz668x0
バス停だけど「鬼死骸」
39名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:51:56 ID:P0XMdQ1l0
周船寺
40名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:51:57 ID:F5dKFGHL0
まさかココケイが入ってるとはwwwwww
41名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:52:07 ID:XY28DrWi0
ギャグ駅だなおい
42名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:52:24 ID:dxYYt6he0
宇佐 アメリカに来たみたい。
43名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:52:27 ID:O0koJW7iO
>>17
あなた…一体誰?
44名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:52:49 ID:X48k1/kt0
神保原(じんぼはら)
45名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:52:51 ID:TWULyrxN0
>>22
醍醐って食い物らしいなw
46名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:52:58 ID:yjaA+04EP
中学校駅
女子大駅
47名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:53:06 ID:NHVxjk8J0
土々呂(トトロ)
48名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:53:16 ID:IRDOh2aTP
VIPでやれよ新参ども
49名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:53:27 ID:+9aGTVIg0
>>43
あなた…車、売る?
50名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:53:29 ID:Nwcc1JOA0
子どもの名前でこんなの出てきたら非難するのに駅名ならかっこいいわけね
小中学生が好きそうな見掛け倒しの名前ばっかじゃん
51名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:53:30 ID:8UaQ3nZT0
浮間舟渡って東京の外れだし、三途の川からあの世へ行けそうでいいじゃん!
52名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:53:37 ID:bTVIeYQxO
竜飛海底駅
53名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:53:41 ID:85BxE0NW0
YRP野比って隔離施設への入り口でしょ。
54名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:53:50 ID:O23aC0uCO
中央大学・明星大学
55名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:54:26 ID:dp5hae1vO
聖蹟桜ヶ丘かっけぇよな
56名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:54:32 ID:NG7gnbN1O
聖蹟がイイ名前ならたまプラーザもいい名前だな
57名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:54:34 ID:yfuHmW3cO
隼駅は?
58名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:54:47 ID:Xo4dD78sO
五百羅漢 キター

地元だわw

59名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:54:57 ID:9LHMacjw0
阪急宝塚線の駅名は好き
60名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:55:07 ID:kZQ2TSWF0
鳳(JR阪和線)
61名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:55:23 ID:4kzQnbv60
東海神に乱Pマンション部屋があったな

挙動不審の男たちが立ってた
62名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:55:28 ID:A/91Xnog0
水天宮-清澄白河 がなにげにステキ感あって好き
63名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:55:32 ID:/VIpnH/+0
軍畑はどうだろ
64名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:55:35 ID:NK/uSOAz0
>>50
まったくだ。
かっこよさ優先で名前つけられた駅が学校でいじめられたらどうするつもりだ。
65名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:55:42 ID:fzAUopdUP
「オマエダ」って駅名は実在しないのかな

「次はーオマエダー オマエダー」ってアナウンス流れたら
緊迫感沸くよね?
66名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:56:06 ID:Z63Ty1/90
南万騎が原・・・って駅だっけ

かっこいい地名かな
67名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:56:06 ID:c00TFDUB0
>>24
首斬清水 なんてどうよ?
68名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:56:09 ID:2+9hGbsL0
YRP野比なんて気のおかしくなったエンジニアのイメージしか無い
69名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:56:13 ID:20gqad9CO
>>24

初めて行った日暮里のスナックで60くらいのママに
どこに住んでんの?って気いたら
ママがアラフォー
聞いてもない40半ばのオバハンが
私アラサー
俺が歳じゃないよって言うと
私は荒川三丁目
私は荒川四丁目
グラスひっくり返してやりたくなった
70名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:56:13 ID:HLs6lf9G0
そのむかし、国鉄千葉駅前という私鉄の駅があったような
71名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:56:16 ID:U8R89kDY0
これyahooにも載ってたなこんな糞記事でお金もらえて楽な商売だな
72名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:56:26 ID:dOmfUpI80
こどもの国
73名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:56:36 ID:qfu/azc20
武蔵大和
74名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:56:52 ID:JKrUYRNqO
所沢がダントツでかっこいい
75名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:57:00 ID:DuO1IrST0
>>1
いいかげんこういうどうでもいい記事はν+でやるなよ
76名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:57:03 ID:U7hFfGzo0
穴守稲荷にANA本社がある、これ豆知識な
77名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:57:11 ID:G+2/LYIW0
宗太郎に1票
78名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:57:18 ID:gurwjFZ40
妹尾駅だろ
妹のしっぽだぜ
79名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:57:25 ID:G5Tv7mNF0
大和
80名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:57:48 ID:XUWi2Hux0
学園都市駅
81名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:57:53 ID:dnZFfAND0
鶯谷

駅前で木に止まった鳥のように
車を待っている人々を見るもいとおかし
82名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:58:07 ID:QVBYqaiNO
お茶の水

駅名とは思えない
83名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:58:20 ID:yWUqdNLv0
YSP野比とかって駅があったな
なんかヤマハのバイク屋みたいな名前w
84名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:58:22 ID:v/f9520+0
日本一情けない駅名は?
85PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/06/06(日) 18:58:40 ID:O2EsPEr+O
一番憂鬱なのは


はるひ野…
86名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:58:42 ID:/kovzNC6O
桜上水・千歳烏山・聖蹟桜ヶ丘ステキだと思うんだ。あと分倍河原かな
87名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:58:51 ID:ACLVsiR40
>>50
見掛け倒しって、駅名がどう実を伴えばいいんだよww
88名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:59:05 ID:HxPCx+dAO
挿頭丘
89名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:59:14 ID:L4hWnijvO
栄生
90名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:59:15 ID:fLUKBHFA0
中国人にもアンケート取ってみたいかもm
91名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:59:18 ID:sWyhlzii0
駅名にカッコいいも糞もねえだろ
92名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:59:26 ID:20gqad9CO
単純にカッコいいのは
王子
93名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:59:28 ID:T95AJG7J0
上ゲ
94名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:59:40 ID:bTVIeYQxO
大泉学園駅の近くにいるのですが、大泉学園ってどこにありますか?
95名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:59:42 ID:Yq0lJCyy0
白濁駅
96名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:59:42 ID:cYuH4fqQ0
喜連瓜破

ってちょっとエロいと思いませんか?
97名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:59:46 ID:c/ZCoV8P0
自衛隊前
98名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:59:46 ID:TxEs51nZ0
学芸大学と都立大学はいい加減駅名変えてほしいよね
99名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:59:51 ID:5rDAQQq/0
>>24
  |    ,、         ょぅι゛ょ
  |´д`)  ァ     (・∀・|  
  |- )   ,、 .      ( - |  ょぅι゛ょ 
  | l    ァ       l |

        ∞
       ('-' )    三才
        ( ノ) ,. ,.
100名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:59:57 ID:y2OALJ1P0
武豊はインパクトあるけどかっこ良くはない
101名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:00:00 ID:A6Bu380A0
記事の書き方(テンプレ)

@前書き(2chにこんな話題があった)
A書きこみから適当に抜粋
B簡単なまとめ
102名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:00:02 ID:WReyUTTv0
r
103名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:00:06 ID:kg4NLwyb0
山之神
104名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:00:12 ID:zNDsen3B0
尻毛駅ってまだあるのかな
105名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:00:23 ID:TWULyrxN0
>>69
そのスナック行きてえw
106名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:00:23 ID:csyZUob4O
新橋。


新橋!バシっ!バシっ!
107名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:00:30 ID:20gqad9CO
>>84
いまいち
108名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:00:31 ID:OvXeiaet0
秘境駅の『守内かさ神駅』がいいんじゃね?
109名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:00:36 ID:nZwcKN2z0
溜池山王
110名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:00:40 ID:Kwoc4qUmO
福生もなあ…字は良いんだけれど、何か間の抜けた発音だからなぁ…
111名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:00:44 ID:MwrefpKp0
みんな振り仮名つけろよ。

軍畑     (いくさばた)
東中島南方(ひがしなかじまみなみかた)
万騎が原  (まきがはら)
112名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:00:44 ID:/VIpnH/+0
京王八王子
113名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:00:52 ID:JDWdagYa0
子供心に、「鳥羽街道」がカッコよくて仕方なかった
114( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2010/06/06(日) 19:00:55 ID:v7NihYlU0 BE:92305722-2BP(1371)
国鉄千葉駅前
115名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:01:18 ID:RUul5CSU0
黒髪
116名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:01:38 ID:4kzQnbv60
東長崎
千川
最強
117名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:01:51 ID:Sn6UOXqs0
別にカッコよくはないが、母方の田舎の駅が「美袋」
一発で読めた人を見たためしがない
118名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:01:53 ID:z8dPz0NjO
秩父鉄道 小前田(おまえだ)駅
119名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:02:00 ID:6MEu28cw0
富士宮だろ
120名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:02:11 ID:+9M+Ew/+O
にっぽり
121名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:02:18 ID:MwrefpKp0
下呂温泉はあるけど下呂駅って無いんだ?
ゲロ駅ならいたるところに。
122名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:02:21 ID:t/fqKDV9O
千津里(せんづり)
123名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:02:25 ID:wjce497MP
追浜駅

オッパマ
124名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:02:28 ID:nYsDx0bD0
強羅
125名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:02:29 ID:kZQ2TSWF0
金剛
126名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:02:31 ID:KtDPX5xuO
白金台

金持ちオーラぷんぷん
127名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:02:52 ID:nAPCHtF9O
井川さくら
128名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:02:59 ID:o8tUtuRd0
ラベンダー畑は、さすがにネタだろ
恥ずかしくて口に出せない
129名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:03:02 ID:YI59p+oP0
南蛇井(なんじゃい)
130名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:03:02 ID:MoQrFHlB0
バス停だけど「女の都」
なにかを期待して「女の都」行きのバスに乗っちゃう人多いんだって
131名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:03:08 ID:csyZUob4O
愛国駅と幸福駅






・・・は既に無いけど、何となく
132名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:03:10 ID:J9KFKgx50
京王線はなんか強そう
高幡不動とか千歳烏山とか
133名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:03:19 ID:HLs6lf9G0
毛呂

もろ
ケロ
どっちでも(・∀・)イイ!!
134名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:03:23 ID:/SkU5mdPO
YRPとか二度と行きたくないわ。
平成のアウシュビッツだし。
135名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:03:24 ID:+CkIGE8FO
三重の飛竜天昇駅
136名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:03:25 ID:bPm+YWRF0
阪急宝塚線

宝塚
清荒神(きよしこうじん)
売布神社(めふじんじゃ)
中山寺
山本  ←
雲雀丘花屋敷(ひばりがおかはなやしき)
川西能勢口
以下略

山本駅のダサさが半端ない
137名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:03:26 ID:oN7EeNjs0
おいおい、超マイナーな俺んちの最寄の駅が出てるよ
ていうか、京急多いな
138名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:03:30 ID:bkzX8xNUP
おはなばたけ
139名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:03:41 ID:NSbbdh6UO
津やろ
140名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:03:50 ID:xpYiYfo0O
個人的には分倍河原がジンって濡れる
141名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:03:51 ID:JKrUYRNqO
散々既出だが俺も所沢(ところざわ)に一票
142名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:03:53 ID:A0uxXunL0
柳沢

急に電車が来たので
143名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:03:57 ID:5rDAQQq/0
>>118
秩父鉄道には御花畑もあるね
144名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:04:07 ID:DBjo9Ac50
アイフルホーム宮古駅
南部鮭コンドロイチン釜石駅

コレ実在する駅名だぞw
カタカナが入ってるってナウでヤングだろwww
145名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:04:14 ID:9/l8CAMA0
>>24
バス停ならこれ。新潟大学前にある「新大中門」

新大中門

しんだいなかもん

死んだ田舎モン
146名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:04:17 ID:C54g+iqp0
>>44
埼玉の最果て、乙。
147名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:04:23 ID:ebmDdEY70
八日市場駅にはトラウマがある。
昔、幼いころ、列車(電車ではない)でここを通過した時、ひらがなで「ようかいちば」と
書いてあるのを見て親に「ここ、妖怪が出るの?」とたずねて笑われたあの頃。

今、思い出すたびに、あああああああ…となってしまう。ああ、恥ずかしい。
148名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:04:25 ID:NxJm5nM80
>>13

そりゃ、白濁としたドロッとしたモノを…

因みに「はなてん」な。読み方。
149名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:04:29 ID:qwYr+hCT0
JR桜井線の南京終(なんきんおわり)駅
150名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:04:53 ID:q6KWEdVV0
日帰りなのに泊駅
151名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:04:56 ID:NK/uSOAz0
>>24
それほどのでもないけど、岐阜市に宇佐ってバス停がある。
バス停の標識の「宇佐」の下に小さく「USA」って書いてあって初めて見たときクスリとした。
152名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:05:17 ID:yjaA+04EP
逆にダサい駅名が多いのは埼玉
153名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:05:21 ID:SNcfh8RS0

    金光駅…きんぴか駅と読んだ奴がいた。
    昔、となりの駅が玉島駅(現新倉敷駅)だった。
   
154名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:05:23 ID:fNPvkMgR0
天下茶屋かっけえ
155名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:05:33 ID:5/BsJgK/0
姫宮

萌えそう
156名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:05:33 ID:C54g+iqp0
>>55
冷暖房完備の待合室がホームにあります。すぐ近くは多摩川です。
157名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:05:43 ID:p8Gu34cXO
ハウステンボス駅

158名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:05:49 ID:P2cr+J4J0
「北24条駅」に決まってんだろ。
このソリッドさが堪らん。
159名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:05:55 ID:WReyUTTv0
160名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:05:59 ID:QVBYqaiNO
東西線西葛西駅

西がくどいwww
161名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:06:00 ID:l4Dpj+jK0
VIPでのスレが記事になんのか…
162名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:06:00 ID:n2wWX2d6P
赤坂見附
溜池山王
虎ノ門

この並びは好きだな
163名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:06:01 ID:T95AJG7J0
原当麻 (はらたいま)
164名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:06:01 ID:Rmd4pgx20
レーサーならマリオアンドレッティー
165名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:06:14 ID:d+6Zv4KOP
『幼女』はないのか
166名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:06:25 ID:JEKvKMxa0
縁のある歴史上の偉人の名前を駅名にしたりすればいいのに
167名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:06:29 ID:brzbgs+s0
南蛇井
168名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:06:32 ID:+ct6IPrm0
天空橋って駅名は、その言葉のイメージと羽田空港直前という立地から、
いよいよ旅が始まるんだという気分を高めてくれていいよな。
169名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:06:36 ID:h97WNipX0
USA
170名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:06:38 ID:P0XMdQ1l0
>>151
知り合いがレジャーボートに「USA」って書いてた。本名なんだが。
海上保安庁にとめられて、紛らわしいからどうにかしてくれ、と言われ、「U.SA」かなんかに書き換えてた。
171名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:06:45 ID:DBjo9Ac50
白井駅ってなんかエロイ感じが・・・
172名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:06:47 ID:E79IyGagO
>>46
女子大無いのに女子大駅 かっこいいよな
173名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:06:51 ID:35EhmH1W0
>>27
あじあじ
174名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:06:52 ID:bTVIeYQxO
天下茶屋なんかより、お花茶屋の方が素敵ネーム!
175名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:06:53 ID:JDWdagYa0
>>155
お前は虎姫にも萌えそうだな。

駅名じゃないが、虎姫に「酢」って交差点もある。
176名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:06:58 ID:OXs3wWKy0
たまぷらーざ
177名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:07:01 ID:JKrUYRNqO
>>154
そこってヤバい駅でしょ?
178名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:07:00 ID:C54g+iqp0
>>117
みなぎ?
179名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:07:09 ID:XEOvqFq90
相鉄は夢が丘、希望が丘の記念切符を売っているな。
180名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:07:10 ID:/hogUnbMO
「日本一格好悪い駅名」のスレ立て希望
181名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:07:17 ID:sWyhlzii0
>>149
まて、それはネタとしても許されるレベルではない
182名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:07:18 ID:rtS+9nw30
乙女坂は?
183名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:07:21 ID:QJK4e/C60
ささしまライブは?
184名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:07:22 ID:3LEyZgFX0
月江寺
大安
寿

・・・逆にヘボい駅名を探したほうが楽しいんじゃなかろうか。
185名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:07:22 ID:5FuwT+tzP
たまプラーザが最強だろJK
186名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:07:31 ID:Pq2z2dFa0
地元のバス停だが「静岡トヨペット前」
他に目標物なかったんかい!
187名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:07:36 ID:zakDstM20
東京
京都
188名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:07:42 ID:dnZFfAND0
天神川

しかし川は暗渠
189名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:07:50 ID:TWULyrxN0
>>160
西口とかは無いの?w
190( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2010/06/06(日) 19:07:56 ID:v7NihYlU0 BE:1869180899-2BP(1371)
191名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:07:57 ID:H7h7vVPcO
1番ダサいのは愛媛松山の

ノ・ボール駅

です。

なんで松山はネーミングセンス悪いのか。
192名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:07:58 ID:A0uxXunL0
鮫駅
193名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:08:01 ID:cC4M9jeU0
半家(はげ)
194名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:08:04 ID:jbsU8Sxg0
姫宮駅
195名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:08:06 ID:HcYVWQqW0
>>158
二十四軒のほうがシンプルでかっこいい
196PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/06/06(日) 19:08:08 ID:O2EsPEr+O
>>163
橋本から乗ると3000点と言いたくなるbear
197名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:08:11 ID:2vRsayNVO
志村三丁目駅は何かが起こりそうな駅だな
198名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:08:15 ID:LYuBU4ba0
男道駅っての作ってほしい
199名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:08:23 ID:8Ij1RmpG0
強羅
200名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:08:28 ID:rA+k0ZWCO
軍畑

どうせ誰も知らないだろ?
201名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:08:41 ID:uwmDKGBJO
今は無きルイス.C.ティファニー庭園美術館前駅かな。
202名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:08:42 ID:AXSZYEbD0
鉄ヲタキモイ
203名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:08:42 ID:0dOzrgRa0
厨二病禁止
204名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:08:50 ID:vpAEYmvWO
エクスカリバー
205名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:08:51 ID:tVgvWKsK0
朝霧駅
206名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:08:53 ID:y0BMA4yn0
膳所はよめんだろう
207名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:08:56 ID:zJTZ3y2j0
>>92
王子は、俺もいいと思っていた。
だってプリンスだよ?
208名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:08:58 ID:SNcfh8RS0

    金光駅…きんぴか駅と読んだ奴がいた。
    昔、となりの駅が玉島駅(現新倉敷駅)だった。
    
209名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:09:12 ID:khQA+21MP
京王八王子
210名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:09:16 ID:HLs6lf9G0
おもろまち
211名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:09:25 ID:e3aKER0OO
どれもインパクトないな
万人が「おお!すげぇ!」って名前の駅はないってことか
212名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:09:32 ID:AtMPhhu50
駅名じゃないけど(*´Д`)ハァハァ
http://blog.tenblo.jp/resources/member/000/059/0000551/uho5AYp4.jpg
213名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:09:40 ID:gmSSS4U10
県駅ってあるね
214名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:09:41 ID:N6rj3LSS0
県(あがた)
215名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:09:53 ID:Zgw+6hn5P
こどもの国が最強。
216名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:09:56 ID:nZwcKN2z0
オレンジタウンもやばいな
217名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:10:00 ID:OXs3wWKy0
かっこいい=男らしい=たまぷらーざ
218名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:10:06 ID:e7eBlzCc0
この話題をニュースにすることも疑問だがニュー+でスレにすることはもっと疑問だ。
219名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:10:17 ID:TxEs51nZ0
つーかフツーに神楽坂じゃね?
220名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:10:18 ID:Pq2z2dFa0
>>92
そこ、必ず「点」打って「玉子」にされるだろ
221名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:10:22 ID:GRhe9voE0
天王洲アイルとか
天王寺とか出てるのに

なぜ「 天 王 」駅が出てないのか
222( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2010/06/06(日) 19:10:36 ID:v7NihYlU0 BE:1292273478-2BP(1371)
>>171
           /ヽ  ,. . .-‐…‐- . .
        {_/)'⌒ヽ: : : : : : : : : 〉`: 、
        {>:´∧;;;;;/. : : : : : : : : : : : : :ヽ
      /: : : /;;;;;;Y: : : : : : : : : : : : : : : : : : .___
.   /: : : :/丁⌒: : :∧ : : /: /` }: : : : : :ハ;;;;;;}
   /: : : :/: : :{: : 八: :{:>x/| /   |:i : : :}: : : };;;∧
.  /: : :/} : : :八Y⌒jY´んハ从  从-‐ノ: : :/Y: : :.
 /: : / /: :/: : : V(.  弋ツ    心Yイ : ∧ノ: : ハ
 !: : :!//i: : : : : 个i ''''     , {ツ /彡く: ハ: : : :i
 }: : :ヽ  / : : : i: :´{入   _     /: : : ∧: i i: : : |
〃. : : : ∨: : : :/l: :/⌒ヽ、  `  イ: : : :/ }: リ: : :ノ
: : :/\: : V : /ノ:/     VT爪_八: : : { 彡. : イ{
: :( /: \:} /: :/{     rv\j  { >‐=ミー=彡ヘ: ヽ
`)' ){: (  ): : :{八   /ヘJ ̄ ̄ {_/ /   \j: : 八: :}
 (  ー=ミ  彡'  ト、 / / 〔o〕     `トしヘ. _ \{ j ノ
   r=彡' ー=ァ |\{.      . -‐、‐=ァ′  ヽ  \(
223名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:10:42 ID:dkJ4SX2O0
鉄ヲタ前なんとかさんがひとこと苦言
         ↓
224名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:10:47 ID:dnZFfAND0
桜ノ宮
225名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:10:59 ID:bTVIeYQxO
>>207
八王子は王子の8倍は素敵!
226名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:11:04 ID:6CalFdB10
上ヶ
227名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:11:18 ID:GgRS0oui0
笛羅蜘王駅(ふぇらちおうえき)
228名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:11:22 ID:ZN56RUqm0
京都とか格好良さそうなイメージが有る
229名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:11:24 ID:t2u6Xahu0
大楽毛(おたのしけ)

一発で変換できてチョットびっくり
230名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:11:27 ID:n2wWX2d6P
>>171
おっと俺の地元の悪口はそこまでだ
231名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:11:30 ID:PEqnuSH60
ただの羅列系のスレがどうしたって?>新聞社
232名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:11:31 ID:JDWdagYa0
233名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:11:39 ID:JKrUYRNqO
>>200
青梅線でしょ?
青梅線の駅名は地味にかっこいいのが多くて好きだよ
234名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:11:40 ID:kH5Bfnx+O
「さいたま新都心」

ダサい名前ならこれより下はないやろな
235名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:11:50 ID:gmSSS4U10
>>214
びっくりした
236名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:12:04 ID:XYm+NCqmO
エイトプリンスは人権板でもプリンス扱い
237名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:12:15 ID:9V8qVcZxO
天下に名を轟かす
『等々力(とどろき)』で決まりだろ。
238名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:12:19 ID:JOgqwPFtO
やっぱスペースワールドやろ。地球飛び出て宇宙だし。 
名前が挙がった駅で、ココしか利用した事ない。
239名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:12:24 ID:vyAxTyU50
五稜郭
極楽

黄金
ケーブル延暦寺
鹿王院
ユニバーサルシティ
天下茶屋
玉出
放出
香久山
穴太
240名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:12:30 ID:ebmDdEY70
御花畑

知らないだろうなあ…
241名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:12:33 ID:RURlgdqE0
九郎原(くろうばる)
242名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:12:34 ID:vetX0NB9O
白銀駅
冬は雪が積もってまさに白銀
243名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:12:42 ID:76Mc5nXj0
天王町〜星川っていいね
これで相撲鉄道じゃなければ・・・
244名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:12:43 ID:qwYr+hCT0
JR桜井線の帯解駅(おびかいしゃく)
245名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:12:43 ID:kZQ2TSWF0
りんくうタウン
246名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:12:48 ID:uPbFXUHj0
どう考えても正雀でFAだろ
247名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:13:02 ID:F+Am4Q5J0
>>43>>49

関西ローカル乙
248名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:13:04 ID:MiwjDnTR0
甲斐大和
249名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:13:13 ID:98sCZdh30
越谷レイクタウンはもう出た?
250龍馬:2010/06/06(日) 19:13:14 ID:ZMrwnSqx0
後免
251名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:13:23 ID:/hogUnbMO
京成の「お花茶屋」駅の看板を見た時は全身の力が抜けたけどな。
252214:2010/06/06(日) 19:13:42 ID:N6rj3LSS0
>>213
なんという被り具合(´Д`)
253名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:13:44 ID:JDWdagYa0
>>233
青梅古里駅とか
254名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:13:48 ID:p9+4A2lUO
>スペースワールド駅

どこの星にあるんだやw
255名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:13:50 ID:Xl6/G9dQO
>>230 よう、千葉県民
256名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:13:50 ID:711cqkfV0
金沢文庫は子どもの頃
くちを横にひっぱっていうのが流行った。

決してかっこいい駅名ではない
257名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:13:55 ID:fKlDBPhrP
恋ヶ窪とか天王寺がありなら極楽寺もありだろ
258名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:13:59 ID:UYI7zv9Z0
恐怖の「武蔵小金井」は出たか。
259名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:14:01 ID:6uJu75ugO
>>206 昔は甲子園にも出ていたから結構読める
260名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:14:01 ID:GGdU2O2B0
>>238
コスモスクエアもあるぞ。
261名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:14:02 ID:kH5Bfnx+O
子供人気なら
「おもちゃのまち」
やろな
262名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:14:10 ID:prv6Nwop0
別にカッコ良くないけど金沢文庫はいいなぁ
横浜だっけ? なんとなく周辺の住環境良さそう
263名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:14:15 ID:DhMHSZyd0
あれ「たまプラーザ駅」は?
264名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:14:31 ID:TqRdNL7PO
天下茶屋はない
265名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:14:32 ID:msrltUKTO
大分県の宇佐だろ。アメリカンな感じするぜ
266名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:14:37 ID:Z9Ub3ewj0
桃山御陵
267名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:14:43 ID:Pq2z2dFa0
>>228
昔京都に住んでいた時の最寄り駅「御陵(みささぎ)」
268名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:15:04 ID:P2cr+J4J0
伊香牛駅だろ
269名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:15:08 ID:T95AJG7J0
御成門(おなりもん)
270名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:15:09 ID:rZahr3Eu0
用宗 とか
271名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:15:14 ID:4YdkSN0H0
>>36

俺の実家に、ケンカを売ったな

まさか、こんな所に駅名がでるとは思わんかった
272( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2010/06/06(日) 19:15:16 ID:v7NihYlU0 BE:830747849-2BP(1371)
>>256
それよりもAV女優の名を連想
273名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:15:25 ID:BG5F1D+A0
つ。

一文字の駅名はココだけだろうw
274名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:15:27 ID:gCSaPeIo0
YZR500
275名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:15:29 ID:U1poZuc30
佐賀県には「田代」駅と「志村」駅がある
豆知識な
276名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:15:40 ID:RURlgdqE0
>>265
福岡県の金田(かなだ)駅もね
277名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:15:42 ID:30WWrYTp0
278名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:15:45 ID:ZN56RUqm0
梅津寺

これを県外で一発で読めた奴にお目にかかったことがない
279名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:15:54 ID:uPbFXUHj0
う・・う・・・・雲雀丘花屋敷
280名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:15:57 ID:CJLDFdSr0
「のぞき」でてる?
「及位」
281名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:16:00 ID:gV4oPvA+O
弘明寺
282名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:16:02 ID:B8up5Q1N0



     大     麻



283名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:16:02 ID:r/5ZxUPUO
テクノさかき以外考えられないな
284名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:16:33 ID:qwYr+hCT0
>>277
うるせー、てめーが氏ね
285名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:16:40 ID:sWyhlzii0
>>244
てめえ桜井線ディスってんの?
286名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:16:48 ID:QpVfitUIO
>>92
王寺?
287名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:16:53 ID:6hKHE/X0O
矢部「ヤベェwwwwwwww」
288名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:16:54 ID:76Mc5nXj0
>>251
お茶の水と三軒茶屋も負けていない
289名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:16:55 ID:bTVIeYQxO
殿様が腹痛を起こした際に助けたのが、その近くのカフェ店員ハナさんだったから、その地域の名前がお花茶屋だっけ?
290名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:17:08 ID:xg4fvLtE0
駅名じゃないけど神出町五百蔵(かんでちょう いおろい)はかっこいい
291名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:17:13 ID:uSYnrPJo0
YRP野比って何もない。本当糞つまんないとこだった。
292名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:17:23 ID:JaH01psu0
珍歩固
293名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:17:24 ID:MwrefpKp0
「YRP野比」駅

横文字が入ったカッコイイ駅はここだけ・・・だよな?
294名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:17:25 ID:HAIz668x0
帯解、京終
295名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:17:34 ID:x2hMDAJi0
高崎駅最高だろ
296名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:17:39 ID:V6TLU2iW0
日本一かわいい駅名:井川さくら
297名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:17:40 ID:uznPHCde0
江ノ電の駅も、けっこうイイ

藤沢、柳小路、鵠沼、湘南海岸公園、江ノ島、

腰越、鎌倉高校前、七里ヶ浜、稲村ヶ崎、

極楽寺、長谷、由比ヶ浜、和田塚、鎌倉
298名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:17:54 ID:/hogUnbMO
>>243
よく知ってるけど何にも無いただの住宅地だな。
299名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:18:03 ID:3MXiB6s/0
愛国駅
300名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:18:25 ID:kZQ2TSWF0
聖天坂〜天神ノ森
何か神々しい組み合わせ
301名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:18:29 ID:tpoZRIRbP
東海道本線の吹田もインパクト大。

吸田ならまだわかる。
だが、こいつは吹いている。
302名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:18:43 ID:yJgj+cqEO
JR福塩線の「駅家駅」まるで山本山
303名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:18:53 ID:n2wWX2d6P
東京ディズニーランド・ステーション駅

は駅として認められるのか?
304名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:18:53 ID:Rty/HyWw0
たまプラーザは?
305名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:18:54 ID:SNcfh8RS0

そういえば、…港だけど那覇駅ってんだよね。
306名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:19:27 ID:gloae94U0
>>1
> 京急線の羽田空港駅のとなりの駅。

嘘吐け
307名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:19:31 ID:uPbFXUHj0
T−岡田、G・G佐藤とかもう何なのいったいって感じ
308名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:19:49 ID:TWULyrxN0
ルイス・C.ティファニー庭園美術館前駅

もう無いけどなw
309名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:19:51 ID:bTVIeYQxO
俺の田舎の最寄り駅は、吉岡海底駅
310名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:19:58 ID:76Mc5nXj0
ゆめが丘は適当過ぎもいいとこ
311名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:20:00 ID:MM+bAD3nO
ネオギャラクティックオメガウイングデス花小金井 HP6500000 EN∞

ウイングゼロ花小金井が西武新宿線沿線の生命から怒りや憎しみのエネルギーを得て堕天使となった駅。
全てを飲み込むような闇を連想させる漆黒の駅前が特徴。この駅の動力源であるダークエンジェルエネルギーは1でブラックホールエンジンの消滅エネルギーの1028倍の破壊力がある。
かつて神が封印していたが 祐一の「みんなを守りたい」という想いによって目覚め、魔族の力を制御できるようになった祐一が自分であみ出した魔呪錬金術で修復された。
駅長は魔族の力を全開放した相沢祐一。なお、サポートパイロットとして女神の祝福を受けた相沢紫苑が助役をしている。
312名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:20:04 ID:JKrUYRNqO
萩ノ茶屋駅だったかな
一番かっこいいのは
313名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:20:10 ID:9/l8CAMA0
>>303
PASMO使えるしありなんじゃね
かっこよくはないけど
314名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:20:23 ID:mwtHSlk2O
ごぼう(御坊)かな
315名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:20:27 ID:4pLX2tii0
>>5
青森駅とか岡山駅とかでもいいのか。
316名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:20:31 ID:ru59GpguO
とりあえず上ゲときますね。
317名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:20:37 ID:/SkU5mdPO
御成門はまずいよな
オナるとか・・・
318名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:20:43 ID:e7eBlzCc0
こういう話題って何年か周期で出てくるもんなんか?
平成生まれは昔の日本人が幸福駅に殺到したバカ騒ぎも知らんのだろうな。
ピップ駅も。
319名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:20:50 ID:RZqA7WVo0
>>6
木下→千葉のだよね?
俺の通ってた高校の駅だwww
320名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:20:52 ID:UqGPfgwTP
東京テレポート
321名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:21:30 ID:9Z5jIL970
百草園
322ぴーす:2010/06/06(日) 19:21:34 ID:dfkuF17AO
こうてい駅は2つぐらいか?
323名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:21:40 ID:uPbFXUHj0
竜飛海底駅でもう終りにしようか
324( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2010/06/06(日) 19:21:42 ID:v7NihYlU0 BE:623060093-2BP(1371)
>>293
JR難波 じぇいあーるなんば

旧・湊町 みなとまち
325名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:22:16 ID:JDWdagYa0
>>317
TVで、女川第二中学の略称に付いて嬉しそうに語ってた
中村雅俊の笑顔を思い出してしまった。
326名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:22:36 ID:n2wWX2d6P
>>313
確かに駅名は普通だな
327名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:22:45 ID:W5hrYg8HO

膳所(ぜぜ)

西中島南方(にしなかじまみなみかた)

大日(だいにち)

328名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:22:51 ID:MwrefpKp0
「学文路」ってどうよ。(かむろ)
受験生が合格祈願で切符買いに来るらしいが。
329名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:22:57 ID:Z195IHJb0
>>315
でも青森って冷静に考えると、結構かっこいい地名じゃね?
ドイツで言うならシュヴァルツヴァルトみたいなもんだろ。こっちは黒森だが。
330名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:23:00 ID:k8zGtVg0O
極楽橋

すぐにお迎えが来そうだ
331名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:23:00 ID:/kovzNC6O
白金高輪とかヤベーよ!!
332名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:23:08 ID:NC6pkTqxO
阪神姫島
333名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:23:10 ID:yjaA+04EP
名前はダサいが好きなのは土合駅
334名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:23:11 ID:RURlgdqE0
池の浦シーサイド

かな・カナ・漢字の3表記の駅名は
なかなかないぞ
335名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:23:36 ID:vyAxTyU50
のえうんちだい
336名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:23:44 ID:4YWHd9Da0
天竜峡駅だな
337名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:24:04 ID:amxYXfp/0
台風で鉄橋が落ちて廃線になったけど、宮崎の高千穂線に天岩戸っていう駅があった。
神話の国らしい駅名だったな。
338名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:24:09 ID:+Vydn1nt0
漫湖駅
339名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:24:28 ID:MwrefpKp0
土合駅は土竜(モグラ)駅に変更した方がよくね?
340名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:24:31 ID:WjsSG2YHO
潜竜ヶ滝駅
341名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:24:36 ID:kHwBP11yO
ひばりが丘はなやしきには勝てんだろ
342名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:24:45 ID:/KbTB8Z90
柏駅


柏餅の発祥の地
343名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:24:53 ID:76Mc5nXj0
祇園(久留里線) 無人駅だけどな
344名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:25:00 ID:dnZFfAND0
雑餉隈駅(西日本鉄道)
羽犬塚駅(JR西日本)
345名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:25:09 ID:uPbFXUHj0
がもう4丁目駅

どっかの地方民は絶対に住まれへんて言ってたな

なんでや?
346名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:25:29 ID:5FuwT+tzP
響きのエロさなら「りんくう常滑」
347名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:25:30 ID:ZN56RUqm0
横文字入れば偉いというものではない

古戦場駅最強
348名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:25:30 ID:EPTtlULT0
南阿蘇水の生まれる里白水高原駅
349名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:25:31 ID:hH0IDy2YO
とりあえず、『難解』なのと『カッコイイ』が、ごちゃ混ぜだろ。
350名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:25:47 ID:wjce497MP
男衾駅

おブスま(笑)
351名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:26:09 ID:Qpuwa/0E0
秩父鉄道の「お花畑駅」が挙がらない時点でこの議論に意味はない
352名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:26:11 ID:EkTdwEc0O
四天王寺前夕陽ヶ丘
353名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:26:37 ID:GCk0UDRW0
珍走団の名前みたいになってきてるぞ……
354名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:26:45 ID:EKxbtAFp0
親不知
355名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:27:07 ID:kZQ2TSWF0
飛鳥
356名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:27:08 ID:HCQnPGKX0
多摩モノレール 中央大学・明星大学駅
357名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:27:09 ID:BFuMxuhi0
YRP=横須賀リサーチプリズン
358名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:27:16 ID:xx+AxoeD0
野田阪神 新庄 平塚
359名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:27:37 ID:n2wWX2d6P
海神
虎ノ門

絞るとしたらこの2つだな
360名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:27:38 ID:yzPoSHZcP
不破一色
361名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:27:49 ID:yjaA+04EP
>>339
いいなw
362名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:27:49 ID:GO5Aw0QRO
幸福駅
363名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:27:58 ID:wM1QhFBn0
後免
364名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:28:00 ID:SNcfh8RS0

 南大東駅…
          島かえれっ!!
365名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:28:07 ID:SpTvRoQ7O
>>1だったら聖蹟桜ヶ丘か倶利伽羅だな
倶利伽羅峠の戦いって受験でやったなw
366名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:28:15 ID:dnZFfAND0
荻窪
367名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:28:21 ID:wU5RlMN+0
本郷三丁目だな
この駅で降りる度に俺は将来を約束されたエリートということを確信できる
368名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:28:22 ID:omt8a05sO
呼人駅
よびとえき

カッチョエエ〜
369名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:28:29 ID:fKlDBPhrP
>>351
>>1を良く見ろ
370名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:28:45 ID:/hogUnbMO
八丁堀に通ってた時、地方を旅行して、たまたま定期券を見られて
「うわー、ほんとにこういう所あるんですね。時代劇みたい。なんか格好いいー」
って凄く喜ばれた事があった。
371名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:28:51 ID:ma5Npaqk0
夜明
372名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:28:52 ID:+74wLwGk0
>>333
なら筒石も萌えるでしょw
373名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:28:54 ID:yJgj+cqEO
茂吉記念館前
374名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:29:06 ID:WyoUnOzn0
どう考えても せんげん台 だろ
375名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:29:08 ID:AN8/wOqU0
五十鈴川
376名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:29:15 ID:KDDB+uQj0
喜連瓜破
処女喪失みたいだな
377名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:29:19 ID:ZN56RUqm0
>>358
赤星、関口駅もあったな
378名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:29:59 ID:76Mc5nXj0
かっこ悪いのなら
南武線の尻手だろうな
痴漢ネタも多いらしい
379名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:30:03 ID:zmtBxa25O
鬼怒川とかまあまあかっこいい
380名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:30:09 ID:nhEEozlJ0
十三

ゴルゴみたいだろ
381名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:30:17 ID:RURlgdqE0
採銅所
382名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:30:18 ID:qwYr+hCT0
>>367
それなら俺は出町柳駅で降りていたエリートだな
383名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:30:19 ID:M3iAS9RIO
マキノ
384名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:30:38 ID:eeLQl23M0
油田
385名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:30:41 ID:vQT4tB640
「都府楼前」と「試験場前」が未出とはどういう事だ
386名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:31:05 ID:yzPoSHZcP
鬼子母神前
387名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:31:06 ID:z8dPz0NjO
AKB84マジっすか学園 おっと!ピンサロの名前だ。
388名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:31:09 ID:zkR4H3Mp0
鬼怒川 だけならいけそうなんだが、温泉か公園が付いてしまう
389名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:31:17 ID:uznPHCde0
青森県に「大釈迦」って駅があったような気がする。
「梵珠山」とか「阿闍羅山」とか、さすがイタコの国w
390名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:31:21 ID:xx+AxoeD0
流通センター前
391名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:31:32 ID:TBKrFcVw0
やっぱり馬喰町だろ。
なんか殺伐とした空気が出ていてかっこいい!
392名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:31:41 ID:i1N9zrxH0
「八丁畷」(はっちょうなわて)
「神武寺」(じんむじ)
「金沢文庫」(かなざわぶんこ)
「「YRP野比」(わいあーるぴーのび)
「天空橋」(てんくうばし)

ぜんぶ京急じゃねえかwww
393名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:31:47 ID:l1YAmxxE0
次はちんぽこに停車します

394名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:31:52 ID:nMaTri5y0
四天王寺前夕陽ヶ丘
395名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:31:55 ID:K/tkZt4S0
「向新町ひよこ前」ってアナウンスにいつも和んでたなあ。駅じゃなく西鉄バスのバス停だけど。
ひよこの工場とかわいい直売所があって。今でもこのバス停あるのかなあ。
396名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:32:00 ID:GRhe9voE0
喜連瓜破

「破瓜」だと大変な事になってたな
397名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:32:07 ID:M3dc/nQF0
尻手
398名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:32:19 ID:rgq1tlS90
日本一短い駅名


399名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:32:25 ID:ye7/VNS60
京阪神は優雅な駅名が多くていいな。
それに比べて関東は歴史や知性が感じられない駅名が多すぎる。
なんなんだよ「たまプラーザ」ってw
400名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:32:41 ID:Pq2z2dFa0
>>391
駅じゃないけど血洗町って町名があってだな
401名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:32:44 ID:e7eBlzCc0
>>362
幸福駅はもう何年も前に廃線になった。
大福駅(近鉄大阪線)はまだある。
402名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:33:13 ID:O4jeorCd0
愛知県に「上げ」って駅がある
403名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:33:15 ID:+74wLwGk0
驫木
404名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:33:30 ID:4lu/qoFxO
田舎者にとっては新宿三丁目

この響きがカッコいいよ
405名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:33:31 ID:a1IL4XWF0
>>393
なるほど良い意見だ 君、名前は?
406名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:33:37 ID:XLtvAChz0
かわいいのなら「井川さくら」とかあるな
407名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:33:45 ID:Jct95e1v0
野江内代
408名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:33:49 ID:dlZnaTtx0
京急なら「産業道路」も追加してほしい
409名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:33:57 ID:3Aw6Wsug0
増毛だろうな
410名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:34:06 ID:76Mc5nXj0
たまプラーザ
南多摩
多摩センター

この3駅がお互いに全く関係ない件
411名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:34:06 ID:JPifylL9I
山田さん家前に1票
412名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:34:09 ID:eN6CcLWO0
春日・文京シビックセンター前
板橋区役所前
志村三丁目
都営地下鉄にはバス停チックな駅名が多い

堀切菖蒲園
書きにくいにも程がある

大山
山はどこにあるんだ!
413名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:34:09 ID:lzMm5MQL0
岩宿
414名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:34:11 ID:VU26uhtZ0
潜竜ヶ滝がなぜ無いのか?
415名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:34:17 ID:v8U6l3rvO
油田駅
416名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:34:30 ID:+Vydn1nt0
口てい駅
417名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:34:30 ID:zM2tWEeE0
コスモスクエア
418名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:34:32 ID:dnZFfAND0
東京

おれから出る線路は全部下りだっていう傲慢さにシビレル
419名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:34:39 ID:vyAxTyU50
フルーツパーク

いこいの広場

420名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:34:48 ID:ETKaPhu/P
今は亡き名鉄 尻毛駅
地名が尻毛だから
あらゆる店名が尻毛店だけどな
421名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:34:48 ID:GRhe9voE0
>>406
実際に井川さくらに降りると
あまりにも何もないのに唖然とするぜw
422名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:34:56 ID:TVz85FXo0
龍王峡
423名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:34:58 ID:M3dc/nQF0
及位
424名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:35:26 ID:+74wLwGk0
大蛇
425名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:35:30 ID:xx+AxoeD0
桶川(笑)
426名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:35:32 ID:e7eBlzCc0
>>399
奈良にあるJR線の名前が「万葉まほろば線」
その「巻向駅」のまん前が去年発掘された女王卑弥呼の宮殿跡。
427名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:35:58 ID:mvHYG0680
馬喰横山
428名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:36:00 ID:o+YGzzuRP
「駅前」

このシンプルさにしびれる。
429名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:36:01 ID:5FuwT+tzP
「多摩プラザ」ではなく「たまプラーザ」であるからこそ
突っ込みどころが満載でインパクトがあって覚えてもらえるんだ。
へたにコジャレた名前だとすぐ忘れるだろ。
場所が多摩だって事も一撃でわかるし、駅名としては正解、機能的な名前なんだよ。
わかってないなみんなは。
430 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/06/06(日) 19:36:05 ID:8O6FlzX60
    ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
 ミ:::::/ O       ヽ:::|
 |:::::::| °         |::|
  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|   
  |:::|. ''""""'' """''' .|/  
 /⌒  -=・-   -=・-.|    
 | (       ヽ   |   
  ヽ,,  ヽ     )  ノ 
    |      ^_^   .|   
._/|   'ー-==-‐ ./   
::;/:::::::|. \  "'''''" /   
/:::::::::::|   ヽ----''"::\
431名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:36:25 ID:4lu/qoFxO
茂林寺前

432名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:36:26 ID:KGXGE7GQ0
K&D

カンダ
433名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:36:34 ID:jW84yTaoO
お花畑駅
434名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:36:40 ID:dKCp0xkY0
清澄白河もいい駅名だよな
大江戸線だっけ
435名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:36:41 ID:klw9O3hU0
上ゲ
436名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:36:53 ID:hdBr/ij0O
このスレもさしたる結論出ないまま終わると断言する
437名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:36:53 ID:y0BMA4yn0
いちご駅ってあるの?
438名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:36:59 ID:sKIV262Z0
たまプラーザはダサイと思う
439名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:37:02 ID:kAjOQdpiO
沼津
440名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:37:14 ID:WSvJ6kdK0
>>429-430
本当に言いそう
441名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:37:14 ID:mTCUojozO
九品仏
442名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:37:17 ID:XLtvAChz0
>>421
知っているのか雷電!
443名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:37:19 ID:jganx5030
蓮根駅

初めて見たとき普通に「れんこんえき」って読んだ俺
444名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:37:37 ID:+74wLwGk0
千厩と摺沢を並べて見ると・・・ある熟語がw
445名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:37:42 ID:CvEe4A/40
そんなこと聞くな!(菊名)は出た?
446名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:37:49 ID:hH0IDy2YO
>>351
とりあえず、>>1を読もう。
447名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:37:53 ID:/hogUnbMO
業平橋、押上、鐘ヶ淵…どこに連れて行かれるんだろう?って不安になったな。
スカイツリーが出来ると雰囲気変わりそうだが。
448名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:37:56 ID:lzMm5MQL0
駄駅

エロイし、くだらなそうだしいいでしょ。
449名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:38:29 ID:ZewRhGp8O
既出かな?

宮本武蔵(智頭急行)

450名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:38:32 ID:UeHEm0Xs0
京急蒲田はどう?
451名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:38:34 ID:eN6CcLWO0
>>418
上りも下りもなくて、内回りと外回り、北行きと南行きって奴らがいてだな…
452名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:38:34 ID:lrgNy8dRO
我が長野県の誇る
『テクノ坂城』
453名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:39:02 ID:TBKrFcVw0
>>450
それカッコイイというよりエロイ
454名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:39:06 ID:VU26uhtZ0
>>24
下除毛@西東京バス
パイパンみたいだが、読みは「しもよけ」
455名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:39:06 ID:tQYKy1BZ0
津に一票
いさぎよい

昔、アルファベット表記を「Z」にして
漢字、ひらがな、アルファベットすべて一文字にしようとそたらしい
456名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:39:18 ID:TVz85FXo0
おもちゃのまち
457名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:39:23 ID:Li+gadAQ0
豊富

「ほうふ」って読むなよ?
458名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:39:23 ID:NSu5MWHj0
神鉄の各停も止まらない「菊水山」か近鉄の日本昔話な「瓢箪山」だな。
459名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:39:26 ID:R0Tzk0cB0
天王洲アイルってはじめて聞いたとき、なんて変な名前なんだっておもったけどな
460名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:39:28 ID:76Mc5nXj0
とべ

飛べじゃなくて戸部ねってこれも京急か
461名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:39:40 ID:kyGvse3k0
天下統一
信州線な
462名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:39:54 ID:RURlgdqE0
久那土
倉賀野
463名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:40:05 ID:0eurVv8Q0
昆布盛
464名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:40:15 ID:GRhe9voE0
東あずま駅って結構好きだな
465名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:40:21 ID:M3dc/nQF0
愛子あやし  及位のぞき
矢向 やこう  酒々井 しすい
466名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:40:23 ID:e3aKER0OO
東雲、東京テレポートがまだ出ていない件について
467名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:40:30 ID:xx+AxoeD0
伊勢佐木長者町
468名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:40:37 ID:9ZniYzps0
俺の中で日本一カッコよく、日本一強い駅名

岡山の智頭急行にある「宮本武蔵駅」
469名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:40:38 ID:WSvJ6kdK0
研究学園
470名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:40:44 ID:yzPoSHZcP
五百羅漢
471名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:40:45 ID:5CuC27hqP
公園駅
女子大駅
中学校駅
地区センター駅
472名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:40:53 ID:GA6eeTxUO
特牛(とっこい
473名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:41:08 ID:ZHO9hz2I0
>>20
おれも テクノさかき が一番カッコイイと思う。
474名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:41:13 ID:0HDtlxKt0
駅前という名の駅
475名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:41:13 ID:gq8KFtf+0
京成曳舟
476名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:41:21 ID:klw9O3hU0
>>420
岐阜の路面電車がいた頃だな。懐かしいな。
477名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:41:21 ID:f1KPJ9nk0
>>468
宮本武蔵に子どもはいたのか?
478名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:41:22 ID:b8nzEbAx0
嵐電最強
≫1に出てるのもだけど、鹿王院やら有栖川もいい
479名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:41:22 ID:dHKDEc2E0
>>398
ひらがなで、「つ」ってのがしびれる。
>>404
ゴールデン街あたりで呑んだ帰りは新宿3丁目ですな。
480名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:41:42 ID:o+YGzzuRP
元の地名に新を付けた新○○と言う駅は幾つあるのだろう?
481名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:41:42 ID:4L+Org7Z0
新井薬師前
482名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:41:51 ID:dNSoHB4v0
>>457

有名じゃないか。そのへんは駅間が広くて鉄ヲタの萌え要素が大きいから
常に注目される。
483名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:41:58 ID:3wf81kcfO
小滝
484名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:42:00 ID:0wCxKSH80
服部駅前のパチンコ屋のネオンサインはヤバイ。
藤子先生に通報したら営業停止では無かろうか。
485名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:42:07 ID:YlbAEQ5A0
井の頭公園駅

ドラマの撮影でもよく使われる。
486名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:42:07 ID:HUWw763H0
スクリーン駅で決まり。
487名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:42:08 ID:T2wJAh2x0
金沢文子
488名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:42:14 ID:9bfJsr8J0
こんなの結論出るわけねー。
カタカナ駅名がカッコいいって人と、全部堅苦しい漢字がいいって人だけでも
意見分かれるだろうに。
489名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:42:21 ID:5FuwT+tzP
ちなみに「花畑駅」「御花畑駅」は無論存在するぞ。
490名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:42:22 ID:Zu+b6o7d0
安中榛名タン
491名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:42:22 ID:Tsu2VQZs0
それは こっといじゃ
492名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:42:24 ID:GRhe9voE0
>>471
ユーカリが丘線かよ
493名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:42:28 ID:uYYlNFRE0
>>331 仮名称は「清正公前」だったんだぜ。そっちの方がカッコイイと思うんだけど
たぶん地元民が白金が入ってなきゃヤダって言って変わったんだと思われ。
494名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:42:34 ID:OCvq3OlK0
>>282
おっと、地元の悪口はそこまでだ
495名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:42:37 ID:UeHEm0Xs0
やっぱりオタクの聖地である
秋葉原だろう。
496名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:42:40 ID:LPFQMxNx0
緑の窓口で、ふざけて
「アメリカまでグリーン車で」
「カナダまで・・・」
「ドイツまで・・・」
とやっていると、大変なことになる。
497名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:42:55 ID:UGBPcYG60
阪神甲子園駅だろ!

それと新開地、西神中央

大穴で法華口だな
498名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:43:01 ID:76Mc5nXj0
武蔵小杉もなかなか
横須賀線の駅は新武蔵小杉だな
499名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:43:08 ID:lq8QdG1i0
武者小路実篤
500名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:43:15 ID:/OSZld9w0
>>24
変な名前のバス停なら「女体入口」
ttp://moonlight2.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_ab3/moonlight2/E5A5B3E4BD93E585A5E58FA3.jpg
長野県は駒ヶ根インターのすぐそば。
てっきり既出だと思ったが・・・。
501名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:43:16 ID:RO17rp+8O
天王洲アイルで働いてるおれにしてみれば、名前が挙がってることに喜びを感じるね
502名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:43:24 ID:GxuUiS770
ひょうたんやま

って名古屋にある駅もかっちょいいと思うけどな
503名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:43:27 ID:jganx5030
>>466
年に2回は通り過ぎるような連中ばっかだからお馴染みになってんじゃね?
504名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:43:35 ID:oL9qgcC10
どれもかっこよくないな…
505名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:43:36 ID:8cjXlQa90
品川シーサイド
天王洲アイル
東京テレポート

この電車はいったいどこにつれてかれるんだ。
506名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:43:37 ID:gdA0JjPSO
鉄道博物館、カッコいいだろ
507名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:43:52 ID:TVz85FXo0
男鹿高原
508名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:43:55 ID:hK/CoiUI0
八丁堀
509名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:44:09 ID:WSvJ6kdK0
リゾートゲートウェイ・ステーション
ベイサイド・ステーション
510名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:44:19 ID:z8dPz0NjO
いいやまみつる
511名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:44:42 ID:e3aKER0OO
中国語の福岡観光マップを見たらスペースワールドが「宇宙世界」と書かれていた
宇 宙 世 界 車 立占 (宇宙世界駅)カコイイ
512名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:44:51 ID:e7eBlzCc0
いなかモンにとってはシンプルに 「みなとみらい」 がカッコイイけどな。
513名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:44:55 ID:7f/e1CDM0
飯山満
514名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:44:57 ID:o+YGzzuRP
>>479
しかも隣の駅は「あこぎ」
515名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:45:05 ID:bTVIeYQxO
トレーダー分岐点
516名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:45:06 ID:+BxAQmPi0
竜王なんてのがあるのか。

…昔は花輪線に竜ヶ森ってのがあったんだけどね…(今は安比高原)
517名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:45:10 ID:hjJw6Cp+O
南千住
518名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:45:18 ID:a1IL4XWF0
天王洲アイルってかっこいいか別にして結構頭に残る気がする
519名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:45:21 ID:HUWw763H0
鳳(おおとり)
美章園
強羅
あたりもいいよね。
520名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:45:25 ID:yzPoSHZcP
時又
521名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:45:26 ID:ZewRhGp8O
>>418
実はそうではない。

京浜東北線は東京から上り列車が出る。

九州の鹿児島本線の門司港駅は出る列車が全て下り。

522名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:45:37 ID:/VPa1nkQO
いまがわかっぱ駅舐めんな
523名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:45:41 ID:+J/1nugg0
天王洲アイルは、だめ。酢を思い出して気持ち悪い。
524名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:45:46 ID:GrHWDeCk0

福生駅
525名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:45:51 ID:5hWMVrMP0
大和、と言うのが>>79で出ていて安心というか複雑というか
526名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:45:53 ID:ao9KmpV/0
可愛い駅名は結構絞られるからな
安中榛名タンとか井川さくらタンとか
527名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:46:04 ID:+1AkZVwqO
たまプラーザ
528名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:46:08 ID:UGBPcYG60
西鉄甘木線の五郎丸はガチでかっこいい
529名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:46:16 ID:ISuo84RdO
>>24
どこのバス会社でも1箇所は抱えてると思われる

  「 住 宅 前 」

っつう停留所はどんなカテゴリーになるんだ?(笑)
530名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:46:25 ID:iYuF79f60
ほぼ隣同士の帷子ノ辻と蚕ノ社がランクインするとは。
531名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:46:48 ID:2kxzea4r0
心臓血管センター
532名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:46:59 ID:/OSZld9w0
>>489
「花畑駅」は西鉄大牟田線(福岡)の久留米にあるな。
あと、福岡市南区にも「花畑(はなはた)」の地名がある。
533名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:47:04 ID:38EAoG3V0
厄神が最強
534名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:47:14 ID:sBh6Sam+O
四つ解同
535名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:47:22 ID:4L+Org7Z0
これでどうだ

県 駅
536名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:47:23 ID:wgw4aHXt0
>天下茶屋

やばい場所だけどね
537名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:47:27 ID:qLxrz1nJO
>>317
三田線乗ってると英語女声で「Onarimon」て放送された時に笑ってしまう。
ちょっと色っぽい…
538名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:47:29 ID:M3dc/nQF0
東横線
次は菊名 聞くな
白楽
反町 祐天寺 自由が丘
539名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:47:32 ID:RURlgdqE0
波高島(はだかじま)
540名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:47:35 ID:+GsX+JHgO
八丁畷

京急の川崎の隣接駅

京急バスだと

不入斗
541名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:47:39 ID:o+YGzzuRP
>>521
まぁ門司港はターミナルだからなぁ。
542名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:47:41 ID:OEK8sxJZO
尻手
543名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:47:43 ID:G7FnBl890
汐留〜シオサイト〜 
副題のついた映画のタイトルみたいで格好いい。
しかもサイトという響きが現代のインターネット社会を想起させて今っぽい。
544名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:47:55 ID:1dicsDh1O
国道
545名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:47:57 ID:VvCkW5TG0
>>206

ZeZe

なんか、ブラジルっぽくていいな。
特に後ろにアクセント置くとそう聞こえる。
546名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:48:11 ID:gloae94U0
>>367
入学式で学長が「この中の1/3の方は今日が人生最高の日となるでしょう」
なんて言ってたんだよな。
知り合いに卒業生多いけどなかなか良いことにはなってないね。
547名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:48:22 ID:UGBPcYG60
>>526
それなら
さくら夙川が優勝だろ
548名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:48:23 ID:wQmdLehr0
上ゲ(あげ)って駅なら地元にあるけどかっこ良くね
549名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:48:27 ID:ocAkSN6g0
>>357
都心から1時間あの京急に揺られ、さらに改札口まで続く行列に並んでバスに揺られて護送されるリーマンは確かに囚人みたいだw
もう二度と行きたくねえ
550名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:48:28 ID:+a0J0RwD0
常磐線で一番だと思う
夜ノ森
551名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:48:34 ID:TWULyrxN0
>>526
萌え漫画とかに書かれそうだなw
552名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:48:40 ID:CBGyKipI0
鬼無駅 
553名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:48:50 ID:O23aC0uCO
越谷レイクタウン
554名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:48:53 ID:WUyXDBlDO
>>539
身延線
555名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:48:56 ID:eBtSW4HF0
556名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:48:59 ID:/VIpnH/+0
南阿蘇水の生まれる里白水高原
557名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:49:11 ID:WSvJ6kdK0
京都はカッコいいのばっかだな。特に嵐電。
558名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:49:12 ID:w/Tnf6XB0
「津駅」


tsu

看板遠くからみると ? に見えるんだよな。

559名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:49:13 ID:j5B3P3X/O
六郷土手
560名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:49:21 ID:61Jo1ytGO
テクノさかき(しなの鉄道)
561名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:49:45 ID:4L+Org7Z0
強羅がでてねぇぞ(゚Д゚)ゴルァ!
562名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:49:51 ID:/Zh51hRj0
江戸時代的カッコよさだと、ガイシュツの八丁堀とか、半蔵門とか、赤坂見附とか・・・
豪徳寺、高蔵寺とか○○寺も由緒正しそうでいいな
563名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:49:51 ID:eN6CcLWO0
>>468
高田馬場も強そうなんだが…
さすがに前田猪木駅はないだろうな
564名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:49:55 ID:e3aKER0OO
カナダ駅(平成筑豊鉄道)
565名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:49:59 ID:KZDx6S/yO
代官山
半蔵門
目白
目黒

改めて見ると、かっこいい
566名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:50:07 ID:mE5YoB+P0
東一口
567名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:50:15 ID:gS1eOQnE0
2ちゃん的にはage駅が一番かっこいいだろ
568名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:50:17 ID:3c0qiRPaO
将軍山だろ
569名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:50:19 ID:a1IL4XWF0
日本で一番長い駅名は
前の駅を出てからすぐにアナウンスしても次の駅までに
読み終わらないらしいね
570名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:50:46 ID:76Mc5nXj0
勝どき

縁起よさそう
571名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:50:54 ID:p38NNj8a0
>>557
JR奈良線の「伏見稲荷」とか地味にカッコイイと思う
572名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:51:02 ID:PnjZkt8Z0
昔チンチン電車が走っていた頃
うら若い車掌さんが「チンチン♪三鷹〜♪」
573名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:51:01 ID:M66e0nkdO
上福岡(´・ω・`)
574名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:51:40 ID:o+YGzzuRP
>>553
真っ先に連想するのはサラ金のほのぼのレイクだ。

伊勢崎線新越谷と武蔵野線南越谷が連絡し、
ついでに越谷と北越谷がある。

北越谷に引越してきたばかりの頃わけわからなくて時々パニクってた。

575名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:51:42 ID:Yq0lJCyy0
宮崎口蹄駅
576名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:51:46 ID:ISuo84RdO
>>540

出たぁー!
「不入斗」(いりやまず)

近辺に勤務したことあるからわかったが、『漢文で返り点打った』様な停留所名は初めてだった。
577名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:51:49 ID:kZQ2TSWF0
百舌鳥(もず)
漢字三文字で読みは二文字なのはここだけだろう
578名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:51:56 ID:M3dc/nQF0
終着駅は始発駅♪ 
函館止まりの 連絡船は
  青森行きの 船になる  希望を捨てるな 生きてるかぎり
  どこからだって 出直せる
  終着駅は始発駅
579名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:52:21 ID:uusEDTCIO
マジレスすると「東京」。
580名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:52:31 ID:OdxSVyxF0
鶯谷とか
聖跡桜ヶ丘は耳すまの影響で一時期崇拝してた
581名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:52:32 ID:bSZec/E40
さくらんぼ東根 を忘れないで下さい
582名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:52:38 ID:/hogUnbMO
表参道って出たかな?
583名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:52:40 ID:eN6CcLWO0
>>516
よりによって山梨にある(失礼)
かいじの終着駅ゆえ新宿ではメジャーな印象を受ける
584名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:52:42 ID:vyAxTyU50
名古屋大学
585名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:53:05 ID:5CuC27hqP
摂待 (せったい)
祝宴
新祝宴
京終
586名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:53:05 ID:+J/1nugg0
半蔵門はいいね。かっこいい。
587名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:53:10 ID:+GsX+JHgO
>>569
昔だが、京浜逗子を出た電車は最後尾が駅を出た頃にはもう先頭車両は逗子海岸だった
588名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:53:10 ID:m1E1IjZkO
雑餉隈
589名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:53:19 ID:LDeP0l0E0
縁起が良さそうなのは恵比寿。
山手線の発射音もエビスビールの特別仕様だしなw
590名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:53:24 ID:SlB3P0Hf0
>>392
京急は三崎口の駅メロ「岬めぐり」がポイント高い
591名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:53:30 ID:bCpbGs+/0
バラキ中山
592名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:53:39 ID:76Mc5nXj0
大阪の隣が福島とはこれいかに?
593名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:53:41 ID:JKrUYRNqO
>>506
今日、前の道を車で通った
名前が変わる前しか知らなかったけど
駅舎もSLになっててかっこよかった
594名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:53:44 ID:WSvJ6kdK0
海王丸

猫又
595名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:53:46 ID:XDd3HKn5O
千駄ヶ谷
東京なのに名古屋みたいだがや
596名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:53:51 ID:t2u6Xahu0
流山おおたかの森
柏の葉キャンパス
597名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:54:15 ID:20gqad9CO
>>105
日暮里の北口から階段降りて西日暮里方面へちょっと歩く
598名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:54:22 ID:x1bfkJD90
関西のオナニーで気持ち悪い駅名がどうしたってw
歴史や知性(笑)
過去の遺物と知的障害度か?
599名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:54:32 ID:GrHWDeCk0

黄金町
600名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:54:33 ID:5/BsJgK/0
>>531
なんだか先進都市みたいな印象だけどド田舎路線だよなあ…w
601名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:54:38 ID:YlbAEQ5A0
国会議事堂前

桜田門
602名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:54:53 ID:DVolq3zY0
近所に小さい頃あったバス停の名前だけど、「血吹地(ちふくじ)」。その昔
刑場があったらしい。現存してたらナニコレ珍百景ネタだな。
603名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:54:54 ID:UYI7zv9Z0
ダァ〜しまぁ〜す(ドアが閉まります)。
604名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:55:13 ID:qs6K5y+R0
>>542
どういう状況なのか気になるよな。
605名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:55:16 ID:vyAxTyU50
606名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:55:21 ID:sa0mqbuK0
萩ノ茶屋がいろんな意味で最強
607名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:55:33 ID:xx+AxoeD0
平沼
608名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:55:36 ID:pjsGiZ8H0
やっぱ日本と言えば「桜」っしょ。
近鉄湯の山線と名鉄本線に同名駅がある。
609名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:55:37 ID:+GsX+JHgO
>>576

ニヤリ
610名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:55:44 ID:+InQubJPO
橿原神宮駅駅
611名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:55:56 ID:nItapCBv0
田主丸
612名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:56:02 ID:t2u6Xahu0
♪東浦和 西浦和
南浦和 北浦和
武蔵浦和 中浦和
浦和にゃ七つの駅がある♪
613名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:56:17 ID:bZm/oO8K0
東京に住んでた頃、京浜急行っておもしろい駅名が多いなと思った。
青物横丁とか新馬場(しんばんば)とか生麦とか。
614名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:56:20 ID:uWLHJ1P60
天空橋は名実ともにカッコイイもんな
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/l/lanove/20090201/20090201125650.jpg
615名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:56:34 ID:76Mc5nXj0
>>612
浦和御園
616名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:56:40 ID:yzPoSHZcP
617名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:57:08 ID:e3aKER0OO
駅名じゃないけど、「東京臨海高速鉄道りんかい線」のアナウンスは「りんかい線」じゃダメなの? いちいち長いよ
618名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:57:21 ID:/VIpnH/+0
飛田給
619名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:57:27 ID:oWw7meGdO
光が丘
620名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:57:29 ID:HUWw763H0
お花茶屋もかわいいよな。
621名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:58:04 ID:a4TI/qtW0
北品川
品川の南にあるんだ
622名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:58:08 ID:+9aGTVIg0
>>614
橋が繋がってないようだがww
623名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:58:25 ID:eN6CcLWO0
>>612
上板橋、下板橋、中板橋、板橋、新板橋、板橋本町、板橋区役所前、箱根板橋

7つじゃ少ない、出直して来い
624名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:58:27 ID:KgW68KIQO
間々田
625名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:58:27 ID:0554TJAp0
はだかじま という駅がある
626名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:58:28 ID:bZm/oO8K0
>>612
「武蔵浦和」を「發浦和」に改名すれば完璧なのに。
627名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:58:41 ID:ISuo84RdO
>>64
逆パターン。

小田急

『 大 根 』(おおね)

は「ダイコン」と囃されるので

『東海大学前』に改名…
628名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:59:04 ID:VR6Sm7TV0
京終
629名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:59:12 ID:xx+AxoeD0
新町 
630名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:59:14 ID:ACLVsiR40
>>147
子供らしくてかわいいw
631名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:59:16 ID:t2u6Xahu0
♪さらば〜海老名よ〜
かしわ台〜さがみ野〜
相模ー大塚〜
ヤーマート〜♪
632名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:59:17 ID:Yyw943vh0
>>472
>特牛
×とっこい
○こっとい

ちなみに「こっとい」で「特牛」に変換できる。
633名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:59:22 ID:7WGaoRSR0
門前仲町駅とか江戸時代っぽくていい
634名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:59:25 ID:9L+CsBhfO
小海線「乙女」

アクセントは「お」に
635名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:59:30 ID:AcogYVar0
毛賀
駄科
636名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:59:32 ID:RURlgdqE0
637名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:59:36 ID:LnhCCbcZ0
>>277
もう貼られていてワロタw
638名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:00:19 ID:dzkIzJtE0
639名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:00:20 ID:KvlR6yV60
九鬼
640名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:00:20 ID:20gqad9CO
>>207
だよな
641名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:00:31 ID:mjJi5w+C0
厄神はどうだ?
642名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:00:45 ID:e7eBlzCc0
近鉄は手ごわいぞ
黄金(名古屋線)
桜(湯の山線)
明星(山田線)
大福(大阪線)
花園(奈良線)
一分(生駒線)
宝山寺(生駒ケーブル)
福神(吉野線)
薬水(吉野線)
643名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:00:46 ID:5KlyB0DHO
天空橋ってやっぱり空港由来の名前?
だとしたらあんまりカッコよくないな
644名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:00:48 ID:fyWiY1vVO
長久手古戦場
645名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:00:57 ID:eN6CcLWO0
>>633
かっこいいな
富岡八幡にしなかった営団のセンスはなかなかのものだ
646名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:01:05 ID:WSvJ6kdK0
647名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:01:15 ID:jHw+7b2UO
御手洗 上亀山 志免 下宇美 宇美 筑前勝田
648名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:01:25 ID:6dWIoO9JO
亀甲駅
649名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:01:37 ID:a4TI/qtW0
雑色wwwwww
ざっしょく、てwwwwwwwww
650名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:01:48 ID:+GsX+JHgO
金沢文庫駅は県立金沢文庫から取った駅名。

昔の駅舎は県立金沢文庫の形になぞられていた。
651名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:01:51 ID:e3aKER0OO
東犀川三四郎駅が未出とは
652名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:02:05 ID:ISuo84RdO
>>24
鎌倉霊園前・太刀洗

夜バスで通った時に…





…見た。…


653名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:02:20 ID:rA+k0ZWCO
>>233
おお、知ってたか?感動したwありがとう
654名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:02:21 ID:5CuC27hqP
シベリア鉄道だとかっこいい駅名が腐るほどある

ノヴォシビルスク
ペトロフスキー・ザヴォート
チェルヌイシェフスク・ザバイカリスキー
655名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:02:50 ID:76Mc5nXj0
戸田駅(埼京線じゃないよ)
656名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:03:13 ID:yzPoSHZcP
鯨波
657名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:03:18 ID:QDMJPc+s0
一乗寺下り松町
658名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:03:31 ID:p38NNj8a0
>>645
>営団のセンスはなかなかのものだ

そう言えば、駅名ではなくて鉄道事業者の名称だけど「帝都高速度交通営団」
というのはカッコイイ名称だった。
659名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:03:37 ID:RURlgdqE0
>>651
今川河童
660名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:03:57 ID:/4kWl5LM0
守口市
門真市
寝屋川市
枚方市
八幡市
交野市








私市
661名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:04:07 ID:QXw0dyKG0

662名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:04:12 ID:a2qerSQiO
昔、東京からブルートレインに乗ると、朝になると、
あさ〜あさ〜と知らせてくれる厚狭駅は貴重だったな。
663名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:04:49 ID:bZm/oO8K0
>>658
かっこいい会社名ならこれが一番。

ttp://kyokutou-koubunshi.jp/
664名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:05:06 ID:Sn1ZOpyC0
西鉄: 花畑駅
665名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:05:08 ID:s4o5DAZCP
羽田空港国際線ターミナル
666名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:05:15 ID:JjXfIsliO
神戸市営地下鉄の学園都市
667名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:05:19 ID:YlbAEQ5A0
>>658
確かにかっこよかったな。
668名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:05:36 ID:5CuC27hqP
>>653
奥多摩のほうだよね
御岳〜軍畑あたりはカヤックやラフティングで遊べたと思った


清澄白川
東陽町
水天宮前
白金高輪
なんかも地下鉄の駅としてはいいな
669名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:05:44 ID:WSvJ6kdK0
阿仁マタギ

廃止されたけど甲
670名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:05:55 ID:yzPoSHZcP
海王丸
671名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:05:58 ID:+GsX+JHgO
京急バス白山道路線の小泉はこずみと読む
672名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:05:58 ID:vtDCE6Ci0
ときめき駅
673名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:06:06 ID:QDMJPc+s0
荒神口
674名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:06:15 ID:EKIdUez80
増毛
半家
675名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:06:24 ID:VU26uhtZ0
天空橋
取って付けたような名称でイマイチ
子供ばかりのVIPじゃしょうがあるまい。

まさに「あっそ」だな。
朝来・・・紀勢線
676名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:06:48 ID:Mn8bB0b5O
大嵐
677名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:06:54 ID:eN6CcLWO0
>>658
いまからでも帝都高速度交通営団株式会社に社名変更すればいいのにな
どうせ他に「営団」なんて存在しないんだし
678名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:06:59 ID:bZm/oO8K0
なぞなぞで、
Q「日本一駅弁が売れない駅は?」
A「沼宮内(ぬまくない)」

というのがあったが、「ウマクナイ」という駅はないのかな?
679名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:07:09 ID:0wCxKSH80
西武立川は詐欺師
680名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:07:12 ID:20gqad9CO
村崎野
むらさきのって音が良かった
681名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:07:28 ID:AxYqU7J80
虎姫

萌え系のように聞こえるが実態は・・・(´д`;) 
682名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:07:54 ID:nvzxZeAy0
683名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:07:56 ID:zO14o+iP0
>>675
まあとってつけたんだけどねw


つくばエクスプレス沿線に住んでいるんだが、つくばエクスプレスの駅名のセンスの無さは凄いぞw
684名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:07:57 ID:76Mc5nXj0
本郷台
港南台
洋光台

台が3連続
685名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:08:39 ID:QDMJPc+s0
御陵(みささぎ)


一番恥ずかしい駅名はもちろん、羽束師(はづかし)
686名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:08:39 ID:/6c/ScDP0
>>681
阪神ファン御用達の駅か
687名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:08:48 ID:a/KYLQMhO
東京。世界中に知れわたる素晴らしい名前
688名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:08:57 ID:e3aKER0OO
海の中道
宇美(海と逆方向に進むと宇美)
689名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:09:11 ID:eN6CcLWO0
>>668
清澄白河や白金高輪はかっこいいのに
なんで牛込神楽坂や上野御徒町は脱力してしまうのだろうか
690名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:09:15 ID:J6cEKr6q0
御徒町だろ、田舎ものにはまず読めない。
691名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:09:19 ID:iATVXiovO
>>6
きのしただろJK
692名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:09:20 ID:nwsidJVI0
宮本武蔵
693名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:09:22 ID:vBNtiJVo0
クリコマコゥゲン
694名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:09:48 ID:osDJyalm0
流山セントラルパーク!

695名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:09:49 ID:kajVCQYQ0
聖高原
塔のへつり
初狩
テクノさかき
中軽井沢
西仙台ハイランド
696名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:09:58 ID:WSvJ6kdK0

寿
塔のへつり
刃物会館前
697名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:10:11 ID:JF5KFCaJO
>>1でスペースワールドが挙がってるとはw
ただの遊園地の名前なんだがなあ。
698名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:10:14 ID:gloae94U0
>>683
うちの玄関から見えるが。。
浅草駅は無いよな
699名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:10:16 ID:GRhe9voE0
後三年の駅
700名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:10:24 ID:Mn8bB0b5O
武蔵小杉
武蔵中原
武蔵白石
武蔵溝ノ口

武蔵が4連続
701名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:10:26 ID:paEmf0DUO
山田駅
702名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:10:27 ID:bZm/oO8K0
>>684
新興住宅地の場合は、
高い所をイメージする地名を付けるのはよくある話。

まず流行ったのが「○○ヶ丘」
次が「○○台」
703名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:10:40 ID:DFfo+bhC0
一番良いのは

希望ヶ丘

だろ
704名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:10:49 ID:575mnYSqP
ルイス・C.ティファニー庭園美術館前

もう無くなったけど。
705名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:10:54 ID:4BfT6mcn0
エグザイルみたいな駅あるよね
706名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:11:01 ID:L4hWnijvO
ひがおか!
いちえき!
めいえき!
707名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:11:03 ID:WReyUTTv0
日本人は朝鮮人なんかに負けない!頑張れ、在特会!
708名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:11:15 ID:Sn1ZOpyC0
近鉄
 学園前
709名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:11:32 ID:WHe2w1C2O
桑園
発寒
710名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:11:37 ID:AxYqU7J80
>>686
江東の悪村
711           :2010/06/06(日) 20:11:37 ID:/PAzrCCF0
【宝殿】っ駅名もいけてると思うけど
712名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:11:40 ID:ODGButzW0
かみのくに 〜北海道〜
713名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:11:46 ID:7y101ip40
>>684
甘い!

京橋
天満橋
なにわ橋
大江橋
渡辺橋

橋が5連続
714名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:11:49 ID:9Fi0GILn0
個人的には「お花畑駅」が好きだ
715名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:11:58 ID:yzPoSHZcP
ジヤトコ前
スクリーン
グランド通
716名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:12:09 ID:5KlyB0DHO
>>698

浅草寺とよく間違えるわけだが
717名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:12:25 ID:zO14o+iP0
>>702
平も結構あったな
718名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:12:28 ID:qCyIG8CG0
高知の

御免駅
719名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:12:30 ID:e3aKER0OO
天安牙山駅(チョナンオサン駅)
720名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:12:35 ID:qlMIg0hT0
俺が最近乗っていて、好きな駅名といったら

1.天空橋と参宮橋 (すでに出ているね。ゴロがいいよね)。
2.白丸
3.夕焼け子焼け(バスの駅名だが・・・・)
4.武蔵シリーズ(特に、武蔵五日市)
5.豪徳寺

こんなところか。旧和風な感じの駅名が好きだな。
721名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:12:56 ID:l82Iw3te0
一番マヌケな駅名はゆりかもめの「市場前」だな
市場なんか影も形も無い

あと、今はなくなったけど京成線の
「国鉄千葉駅前」駅もかなりダサい
722名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:13:07 ID:qfu/azc20
行川アイランド駅
呉ポートピア駅
723名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:13:08 ID:osDJyalm0
>>683

同意!!
724名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:13:09 ID:76Mc5nXj0
都立大学
都立家政
学芸大学

有名無実駅
725名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:13:12 ID:e7eBlzCc0
このスレじゃお花畑が一番人気みたいだな。
726名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:13:14 ID:UGBPcYG60
舞子たん駅もどうぞ
727名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:13:19 ID:0UzbhYhc0
放出だろ?
728名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:13:22 ID:WSvJ6kdK0
729名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:13:22 ID:aosJS9Q10
>>685
京都府民は免許取りに行くときに洗礼をうける。
免許センターの場所を聞く前に、まず、読み方から聞く必要がある。
730名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:13:24 ID:Lsexr+hP0
>>398
"tsu"を"z"にしようという運動があったな。
731名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:13:42 ID:10aTWfg80
なんで総社駅じゃなくて群馬総社駅なんだろう?
732名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:13:49 ID:4BfT6mcn0
>>690
高校生以上なら読めると思うよ
日本史ちゃんとやってれば
733名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:14:02 ID:bTVIeYQxO
五稜郭駅って響きは素敵じゃね?
734名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:14:13 ID:xgQLcScmO
>>625
はだかじまって、身延線のか?うちの親戚いるぞw
735名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:14:28 ID:VU26uhtZ0
>>683
バス停ですか?
>>700
それを言うなら長崎線肥前山口〜肥前飯田は「肥前」が7駅連続
736名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:14:30 ID:Qf40uhmhO
国道だろうよ
737名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:14:32 ID:WReyUTTv0
在日韓国人は日本では"外国人"として分類されるので、まだ日本国内での選挙権がないが、最近、 2009年の 民主党の鳩山大臣から『在日参政権付与』の議論が積極的に行われており、すぐに選挙権の付与が行われると思われる

韓国wikipediaより
738名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:14:38 ID:Xmg9Mn7H0
どうでしょうで観た事あるがUSAって駅名がカッコよかった。宇佐駅(?)だったかな?
739名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:14:54 ID:JKrUYRNqO
子どものころは西武球場に行くときの
西武遊園地駅
遊園地西駅
西武球場前駅
って並びにワクワクしたけどな
740名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:14:55 ID:JDWdagYa0
>>713
三条
四条
五条
七条

は反則ですか?
ていうか、路線の頭付近とケツ付近がこの流れってのも凄いかもな。
741名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:15:00 ID:+9aGTVIg0
まあ今更だが

 __     __       n     _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /      / /    /       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /    ( ^ω^ )    /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  ⊂( し'./    /   /  
 |.     /     | ノ'      /   /                     
 |    /.     し'      ./   /                  
  ̄ ̄ ̄              ̄ ̄
742名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:15:10 ID:+Zkft/Up0
伊勢中川

語呂がいいのと構造が実に素晴らしい。
743名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:15:24 ID:D6Efjkn6O
アンナかハルカ
744名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:15:26 ID:t4Mq2mmg0
さくらんぼ東根一択だろ
745名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:15:49 ID:bZm/oO8K0
「どこに引っ越したの?」
「聞くな」
「そんなこと言わないで教えて」
「だから、菊名」
746名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:16:04 ID:e3aKER0OO
福岡(天神)駅…ふくおかかっこてんじんかっことじるえき
747名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:16:17 ID:WCaFXpES0
>>731
大都会岡山に総社駅があるからだ
748名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:16:31 ID:1WG0Rw5w0
国鉄千葉駅前駅は既出?
749名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:16:51 ID:tX+WSnh80
  /三三三三/:::   ヾ三三三三三三三l    _
  !三三三ア ̄`ヽ    'ヾ三三三三三三!  /  \
.  l三三三{::;;z--、     ,ニニ‐=三三三三! /  う  ∨
  V三三ム' l圭チ!゙    ' |圭ミlヽlニイ三三l! |        l
   V三三!゙::ゞニソ:      ヾzツ レi三三ミ7 <   ざ  |
   Vl三ハ::::::::::::::         ,';三三7  .|       .|
  ,,.ノ三三ミt、::::::         ,.'三三ミ'、  .l   っ  /
 `ー―V三三ニt、  ー‐  ,..ィチ、三三三ニ=  \__./
    ,'三ア/.イ i::..、__,,..ィ':| `゙ー゙ ヾ三l、
   ./.イ  ´  ノ     ヽ     `゙ー'
750名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:17:01 ID:l82Iw3te0
ここまで大歩危(おおぼけ)なし
751名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:17:01 ID:kajVCQYQ0
明治神宮前
東京テレポート
猪苗代
浜川崎
新川崎
752名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:17:09 ID:JDWdagYa0
近江舞子駅は萌える。カルラ好きには特に。
753名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:17:15 ID:9xpNnrqd0
2chで話題ww→逆輸入→ν速+民が真面目に議論wwwww
754名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:17:16 ID:HUWw763H0
>>685
駅じゃないけど、西京区のほうに同じ漢字で御陵(ごりょう)って
地名があるよね。京都に来たばかりの頃だいぶ混乱した。
755名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:17:18 ID:MphllLl10
京終
756名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:17:28 ID:RURlgdqE0
万富(まんとみ)
757名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:17:38 ID:6Nel6zTK0
妙高高原(みょうこうこうげん)

妙に高い高原
758名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:17:47 ID:eDMYwZMP0
なんかこのスレ見たことあると思ったら、一周して戻ってきたのかw
759名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:18:23 ID:pxZ6RQ3BO
五位堂
760名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:18:28 ID:t2u6Xahu0
>>745
車掌アナウンス「次、わかんない」

正しくは「次は関内」
761名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:18:36 ID:yzPoSHZcP
もう少しすると静鉄清水線の長沼がガンダム前に変更されるらしいからそれが最強になるな。
762名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:18:41 ID:HIrnkap90
なぜ勝沼ぶどう郷が出てこない
763名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:19:00 ID:ShwpUW7m0
箱根ヶ崎だな。
764名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:19:02 ID:iLOgpIze0
天橋立
765名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:19:30 ID:MphllLl10
しばしま
ごへいじま
まいかたし
ふきた

766名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:19:38 ID:kajVCQYQ0
たまプラーザ!!
767名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:19:43 ID:mjJi5w+C0
黒田庄駅
768名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:20:03 ID:fUWgYUx8O
>>732
石動駅はよめますか
769名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:20:03 ID:JKrUYRNqO
>>724
大泉学園もだよね
770名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:20:32 ID:bdTdbQ220
>>4
決定
771名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:20:35 ID:zO14o+iP0
>>748
もうあの駅名は無い、

まああの駅は旧国鉄千葉駅が在日に占拠されて、
その千葉駅を移したというタブーな歴史があるから
772名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:20:44 ID:76Mc5nXj0
子安(京急)があって新子安(JR)がある。
でも新子安に最も近い京急の駅は京急新子安となっているのは変だね
773名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:20:50 ID:a3ib/MvY0
東武線の姫宮

毎朝、高校生がホームの柵を突破している駅
774名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:20:53 ID:ISuo84RdO
>>180
\(^o^)はーい!

『尻手』。
痴漢集まれぇ〜
775名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:20:59 ID:HUWw763H0
>>768
いするぎ
776名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:21:07 ID:J6cEKr6q0
>>764
カコイイな、確かに
777名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:21:14 ID:9sqgtuB90
研究学園駅(つくばエクスプレス)
778名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:21:15 ID:UGBPcYG60
>>768
いするぎ
779名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:21:48 ID:EUoJ/6zw0
>>751
>東京テレポート

「東京瞬間移動」と解釈してしまうw
780名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:21:56 ID:MphllLl10
マキノ駅
781名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:22:01 ID:l82Iw3te0
東浦和−西浦和−南浦和−北浦和−浦和−本浦和−新浦和

最強だ!
782名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:22:08 ID:5FteaPgSO
天神川
783名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:22:12 ID:o+YGzzuRP
>>617
たんに「りんかい線」だと青く発光しそうだ。
784名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:22:34 ID:4eYiqpU/O
季夢多久(キムタク)駅は既出?
785名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:22:36 ID:OGsM3cMb0
「ためいけさんのう」いいね。

786名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:22:39 ID:CvEe4A/40
>>755
奈良に出張したとき、びっくらこいた
787名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:22:44 ID:zO14o+iP0
>>781
でも一番カッコイイのは
武蔵浦和
788名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:22:48 ID:I+TECLFZO
帷子ノ辻駅
789名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:23:02 ID:unba2jbbO
頭に律令国名付くとたいがいカッコよくね?特に出雲○○とか。
790名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:23:12 ID:/cA33PNy0
「喜連瓜破」

破瓜とか
791名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:23:17 ID:q8ah0tTNO
西東京のひばりケ丘
792名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:23:21 ID:mALFiUiL0
>>781
さいたまって駅の名前もダサイよね
793名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:23:42 ID:d+OHpGUs0
人名っぽい駅名もいいよね。
794名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:23:47 ID:yzPoSHZcP
南蛇井(なんじゃい)
795名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:24:03 ID:EUoJ/6zw0
>>781
>南浦和

逆から読むと「笑う南」

「たっちゃん(ニッコリ)」
796名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:24:09 ID:HUWw763H0
南阿蘇水の生まれる里白水高原駅
797名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:24:18 ID:WSvJ6kdK0
鈴鹿サーキット稲生
798名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:24:24 ID:UGBPcYG60
妻鹿駅は読める?
799名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:24:45 ID:Mx84Orpc0
こんなんニュースじゃねえ  ステ立て記者剥奪しろ
800名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:24:51 ID:yH4867/Y0
神戸高速鉄道

   高    速    神    戸    駅
801名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:24:56 ID:pQsBXF3o0
縁起の良さそうな名前ならおれの地元も捨てたもんじゃないけどなぁ
カッコよくはないからな
802名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:25:01 ID:8yRCjXIe0
狙い過ぎの駅名は興ざめだよ
803名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:25:05 ID:bZm/oO8K0
>>792
おっと、「さいたま新都心」駅の悪口は・・・
804名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:25:14 ID:y4WWDFnI0
五百羅漢って近所だw。
近所なのに最近になるまで場所知らなかった。
大雄山線の駅はみんな、民家の入り口みたいな路地の先にあるから分かりづらい。
805名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:25:15 ID:n2wWX2d6P
船の科学館
テレコムセンター
国際展示場正門
有明テニスの森
日の出
806名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:25:17 ID:GHUxCEmJ0
コスモスクエア駅(大阪地下鉄中央線)
807名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:25:40 ID:Kzr3DbiDO
中井侍
808名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:25:52 ID:wNuiFCBs0
恋ヶ窪は西武国分寺線の駅の一つで
こんなかわいい名前にもかかわらず
駅前の発展度の悪さはハンパなく
路線中もっともさびれた駅。
隣の終点・国分寺駅は中央線の特快も止まるようなターミナル駅なのに
とにかく落差が激しすぎる。
809名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:25:55 ID:mjJi5w+C0
>>798
めが駅。山陽電鉄の駅
810名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:26:05 ID:kI1QFNor0
随分前に見たスレッドだった覚えがあるが...
なんでニュース?
811名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:26:08 ID:MphllLl10
巻向
812名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:26:24 ID:9nWHtdNs0
「簗場」とか「くびき」あたりに魅力を感じる
813名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:26:28 ID:unba2jbbO
>>4
早雲の里荏原
814名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:26:33 ID:HUWw763H0
『埠頭』が付く駅名には憧れた。
815名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:26:47 ID:575mnYSqP
>>789
伊勢鎌倉
出雲横田

こんな感じか。
816名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:27:02 ID:HY3wDq8YO
武蔵大和

戦艦厨には勃起もんだろ
817名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:27:09 ID:U6ytR8Qj0
>>112
ああ、同意
京王で八王子 音もいいわな
818名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:27:16 ID:qrdD6NnZ0
蚕ノ社、太秦広隆寺、帷子ノ辻、鹿王院、御室仁和寺、太秦天神川

嵐電無双すぎる
819名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:27:18 ID:VU26uhtZ0
ここまで「鷹狩」無し
@因美線
820名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:27:23 ID:fUWgYUx8O
>>775
よくできました
821名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:27:24 ID:J6cEKr6q0
>>806
ブラック企業っぽいな
822名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:27:33 ID:o+YGzzuRP
>>806
駅名じゃないがなにわの海の時空館はバブリーすぎると思う。
823名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:27:50 ID:5iLsrGOWP
>>24

しばられ松  @川崎
824名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:27:50 ID:q8ah0tTNO
そう言えば仙台の地下鉄に八乙女って駅があったな
825名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:28:02 ID:yH4867/Y0


     ウ  ッ  デ  ィ  タ  ウ  ン  中  央  駅 


ほんま兵庫県は宝庫やで
826名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:28:12 ID:6pWuPY6bO
蹴上 花園 烏丸御池 宝ケ池 鹿王院
827名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:28:13 ID:5FuwT+tzP
変わった駅名といえば、営団赤塚駅は結構響きが好きだったのに、
今は地下鉄赤塚駅になっちまってちょい陰気な感じなんだよなぁ。
828名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:28:13 ID:yzPoSHZcP
合戦場
将軍山
829名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:28:19 ID:kajVCQYQ0
東北方面のカッコいい系

プレイピア白浜
ウェスパ椿山
あきた白神

五稜郭!
男鹿!
鮫!


おっと忘れてはいけない

竜飛海底駅!!!
830名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:28:20 ID:CR3phsBj0
ザマーネトウヨ ネトウヨ涙目www
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶
http://www.youtube.com/watch?v=HKb3Gd0_qbg
831名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:28:24 ID:c4aocjtB0
>>623
浦和美園
832名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:28:29 ID:RvoPoT/80
833名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:28:34 ID:eN6CcLWO0
>>789
それが相模とか下総だととたんにかっこ悪くなる
834名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:28:38 ID:KUacLEGp0
緑園都市
835名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:28:54 ID:iCHCgL2q0
大学名がついた駅は大学のランクでイメージされるな
東海大学前が最寄り駅(´・ω・`)
836名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:29:19 ID:dHKDEc2E0
>>698
「浅草ロック」なら伝説入りだったのにな。
837名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:29:37 ID:TWULyrxN0
>>824
月を見るたびに思い出しそうだな
838名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:29:54 ID:MphllLl10
京阪京都
839名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:30:05 ID:fXZTm4rtO
はるひ野
840名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:30:33 ID:1+pwCE780
面白山高原
841名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:30:49 ID:5CuC27hqP
〜〜一宮ってのもいいな

上総一ノ宮
尾張一宮
飛騨一ノ宮
上州一ノ宮
遠江一宮
備前一宮
土佐一宮
三河一宮

総社
塩竈
伏見稲荷

神社にちなんだ名前の駅名はいいな
あと、岡山や中国地方はやたらかっこいい駅名が多いような・・・

出雲神西
これもかっこいい。神々しい
842名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:31:01 ID:9dPOctFjO
神泉はどうだ。
二文字とシンプルだが勇者一行を癒やしてくれそう
843名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:31:18 ID:eN6CcLWO0
>>836
あこはどう考えても浅草六区にすべきだったよな
844名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:31:26 ID:U6ytR8Qj0
>>806
だせー
845名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:31:40 ID:Oe1iW4bo0
>>842
道玄坂でオッサンが癒されるイメージしかない
846名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:31:44 ID:o+YGzzuRP
>>683

「谷町四丁目」「谷町六丁目」も地下鉄の駅とは思えない。バス停みたいだ。
847名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:31:55 ID:575mnYSqP
遥堪
848名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:32:02 ID:JjmqZQHg0
>>671
まさかここで白山道を目にするとは思わなかった
849名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:32:09 ID:frnbSvJMO
個人的には黒姫駅かな?
かっこいいっつーより美しいさで…
850名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:32:12 ID:zO14o+iP0
京急と営団は格好いい名前多いね。
851名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:32:18 ID:kajVCQYQ0
>>842

エロいな

俺もそこでヤリにいく
852名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:32:20 ID:MphllLl10
私市

わたくしし
853名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:32:20 ID:GHUxCEmJ0
深泥池「みどろがいけ」(京都市バス)
854名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:32:21 ID:OqgVt+9t0
松江イングリッシュガーデン前。
松江イングリッシュガーデン前。
松江イングリッシュガーデン前。
855名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:32:54 ID:e3aKER0OO
駒場東大前は学生時代に利用した







…かった
856名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:33:02 ID:jGFkHal+0
関西でカッコいいと思ったのは、南海高野線の駅名
極楽橋行きなんて天空に連れていかれる感じ

我孫子、中百舌鳥、白鷺、金剛、天見、御幸辻、学文路、極楽橋など

極楽橋から高野山へ通じる南海鋼索線っていう路線名もいい
857名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:33:19 ID:/OSZld9w0
>>812
「簗場」
山の中なのに「海ノ口駅」の隣か。
858名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:33:24 ID:9nWHtdNs0
てか、2chでの京急の人気っぷりは異常
859名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:33:28 ID:yBybjfXqO
白浜の宮(山陽電車)の立たずまいは良い
860名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:33:48 ID:TWULyrxN0
>>854
もう、ギネスは終わったんだ。少し休め。
861名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:34:01 ID:fXZTm4rtO
スポーツセンター
862名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:34:03 ID:lKcFBd/H0
蛍茶屋に1票
863名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:34:14 ID:Noz+wJOa0
王子神谷←多分これが日本一格好いい駅名
864名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:34:24 ID:gloae94U0
>>836
>>843
そーなんだよ
銀座線の乗り換えは田原町だってのに
865名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:34:32 ID:kajVCQYQ0
多摩センター
866名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:34:37 ID:Li+gadAQ0
>>480
新札幌は札幌にあるが新琴似駅は琴似にはない、と言ってみる
867名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:34:54 ID:PfaAXy8hO
今も半現役
大将軍駅最強。
868名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:35:01 ID:koW84quj0
鷺ノ宮
財布拾いました^q^
869名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:35:03 ID:cX4krsr1O
社家(しゃけ)
870名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:35:07 ID:LmbPkTLD0
R25とかガジェットとかサーチナはやっすい商売してんな
他人のブログや掲示板の紹介するだけでこれだぜ?

一番かっこいいのは南蛇井…って既出すぎて困る
871名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:35:20 ID:n2wWX2d6P
センター南
872名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:35:25 ID:V5fER1Lv0

身延線小井川駅  身延線小井川駅 身延線小井川駅
身延線小井川駅  身延線小井川駅 身延線小井川駅
身延線小井川駅  身延線小井川駅 身延線小井川駅
身延線小井川駅  身延線小井川駅 身延線小井川駅
873名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:35:37 ID:eN6CcLWO0
>>842
「民家」の門にガードマンがいて、庭にドーベルマンがいるような街で癒されるような奇特な精神の持ち主
はいねーと思うが
874名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:35:44 ID:U6ytR8Qj0
>>869
お、なかなか良い
875名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:35:50 ID:5CuC27hqP
Toyocho

Soja

アルファベットにするとダサい駅名も少なくないね
876名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:35:57 ID:EUoJ/6zw0
>>841
なぜ藩の名前なんだろ?


千葉一ノ宮
愛知一宮
岐阜一ノ宮・・・じゃだめなのか???
877名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:36:03 ID:kajVCQYQ0
宝積寺

よくね?
878名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:36:06 ID:o+YGzzuRP
いつの間にか萌える駅名探しになっている件。

萌駅......駅名じゃないorz.
879名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:36:07 ID:83LO8bUc0
野岩鉄道の鬼怒川沿いにある龍王峡駅
880名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:36:15 ID:iLOgpIze0
安中榛名
人名みたいで良い
881名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:36:16 ID:DVolq3zY0
バス停だけど、長崎市の「女の都」ってすごいよな。
付近には「女の都小学校」とかあるみたいだけど。
882名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:36:16 ID:dAKzZ+S+0
>>774
日本一気まずくなる駅名と言うか、この駅を通過するときだけは痴漢が一刻止まるという。。。
883名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:36:16 ID:qfu/azc20
多磨霊園
884名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:36:22 ID:MphllLl10
丹波橋
京橋
天満橋
淀屋橋
なにわ橋
大江橋
渡辺橋


橋いっぱい
885名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:36:38 ID:djaJ52goQ
畝傍御陵前とか俺はかっこいいと思うんだが
886名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:36:46 ID:SqwUQt7vO
口を指で横にひろげて
「かなざわうんこ(・∀・)!」


地元小学生の通る道。
887名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:36:56 ID:kajVCQYQ0
>>884

旧万世橋最強
888名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:37:12 ID:/eKDL55FO
>>197
一丁目はないの?

ひ!が!し!村山イッチョメ、ワーオ!
889名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:37:12 ID:koW84quj0
>>876
>>841藩じゃなくて
890名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:37:18 ID:ovbnw0190
流山セントラルパーク駅
流山おおたかの森駅
柏の葉キャンパス駅
柏たなか駅
守谷駅
みらい平駅
みどりの駅

守谷駅はともかく、
TXのこの駅名の連続はきっついなw

かしわたなか駅ってなんだよw
891名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:37:33 ID:L186Ww220
九州に多い「〜原」と書いて〜はる、〜ばるって読ませる駅名は結構好き
892名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:37:38 ID:JDWdagYa0
>>884
観月橋は? ついでに橋本も入れてやれ。
893名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:37:56 ID:zR2g38FyO
>>400
駅じゃないけど血洗島ってのもあるよ
894名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:38:01 ID:iHNRwN4YO
阪急宝塚線雲雀丘花屋敷駅
895名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:38:04 ID:UGBPcYG60
>>880
さすがに榛名って漢字使った名前の子は少ないだろ
896名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:38:11 ID:Li+gadAQ0
>>829
「船越」と「土崎」が好きだった元男鹿市民
897名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:38:43 ID:Gz71KUct0
会津若松
会津本郷
会津高田
会津坂下
会津坂本
会津柳津
会津桧原
会津西方
会津宮下
会津水沼
会津中川
会津川口
会津越川
会津横田
会津大塩
会津塩沢
会津蒲生

898名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:38:53 ID:+74wLwGk0
>>700
武蔵白石のところは「新城」ね。
白石は鶴見線。
899名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:38:58 ID:B5JnsebY0
半蔵門
代官山
麻布十番
表参道
日比谷
白金台
学芸大学
多すぎだけど音の響きと雰囲気が好き
ちなみに女性にモテる男性は嫌です
女をギョロギョロ必要以上に見る癖のある男も嫌い
バッグをドカッと大きな音を立てて置く癖のある男も嫌い
不細工に属する落ち着いた穏やかな真面目な人と結婚したいのでとにかく頑張ります。

900名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:38:59 ID:MphllLl10
神宮丸太町
祇園四条
清水五条

なんで駅名変えたんかなぁ
901名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:39:03 ID:vyAxTyU50
>>876
藩名じゃなくて旧国名なわけだが。

一宮の意味を知りましょう
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E5%AE%AE
902名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:39:12 ID:fXZTm4rtO
長者ヶ浜潮騒はまなす公園前
903名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:39:16 ID:4ZOHX+6E0
羽前沼沢 米坂線
そんな大したことないが駅舎の雰囲気とオオクワガタ♂を拾ったインパクト
904名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:39:16 ID:kajVCQYQ0
>>897
会津高原尾瀬口が最強会津
905名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:39:19 ID:oD+wUFXF0
聖蹟桜ヶ丘ってカッコいい部類に入る駅名だったんだな。
感動した
906名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:39:23 ID:EUoJ/6zw0
エロい駅名

裸島

     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

正確には、波高島
907名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:39:30 ID:U6ytR8Qj0
>>886
地元だけじゃないんだな、これがw

>>890
豊四季とかあったろ?
908名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:39:40 ID:pHy2OSqs0
関ヶ原
909名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:39:57 ID:qEW2yMlP0
>>420
尻毛駅の次が又丸駅、と最強コンビだったな。
910名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:40:05 ID:qrdD6NnZ0
コスモスクエア
トレードセンター前
ポートタウン西
ポートタウン東
フェリーターミナル

ニュートラムはダサ過ぎ
911名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:40:15 ID:L+93uRuj0
>>881
こどもの国線 こどもの国駅なんてのも
912名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:40:32 ID:eN6CcLWO0
>>897
時々浅草駅で思うんだ…

この快速電車に乗って、寝過ごしたらどこまで連れて行かれるのか、と

特急じゃないぞ、快速だぞ!
913名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:40:49 ID:0DnSU4PE0
天上天下唯我独尊駅
914名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:41:03 ID:o73nl+7q0
品川シーサイド
915名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:41:06 ID:sdbgJDVe0
天王台 千葉県だお
916名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:41:14 ID:MphllLl10
おごと温泉

ぐらいか?
917名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:41:34 ID:EUoJ/6zw0
>>901
確かに旧国名であるけど・・・都道府県名でもいいんでね?
918名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:41:38 ID:o+YGzzuRP
>>875
双蛇と当て字すると天地無用。

>>908
東海道線の美濃赤坂
919名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:41:42 ID:M3iAS9RIO
極楽橋で下車すると…
920名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:42:04 ID:ovbnw0190
>>907
豊四季は東武じゃね
921名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:42:04 ID:o7H3vA+QO
南阿蘇水の生まれる里白水高原駅
922名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:42:30 ID:/cA33PNy0
国鉄千葉駅前駅
923名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:42:40 ID:U6ytR8Qj0
>>897
  _, ._
( ゚ Д゚)

>>920
レスしたあと気づいた。すまん
924名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:42:42 ID:eN6CcLWO0
>>890
都内はまだマトモなんだがなぁ…
925名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:43:03 ID:D7olLbCrO
博物館動物園
926名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:43:19 ID:pHy2OSqs0
長万部
倶知安

逆に、同じ函館本線の森は、素っ気ない駅名No.1候補
927名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:43:24 ID:o73nl+7q0
>>505
新木場〜大崎(りんかい線)
928名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:43:45 ID:A97Mr0Jo0
no
929名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:44:00 ID:9Jse/SmR0
鬼畜米英
930名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:44:00 ID:8k4AQqYg0
>>500
すげえw
931名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:44:03 ID:gloae94U0
>>899
何なんだ後半4行は?
932名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:44:09 ID:uwmDKGBJO
あとは八丁堀かな。
ローマ字表記の"hatcho-bori"だっけか、tとcが連続するのが良い。
933名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:44:10 ID:sdbgJDVe0
>>925
あの駅まだあるのか?駅の端っこで下車するとめっちゃ狭い通路だった渋さはあるがw
934名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:44:20 ID:bZm/oO8K0
>>926
道民なので応援したいが、「津」にはかなわない。
935名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:44:27 ID:o+YGzzuRP
>>910
中ふ頭も思い出してやって下さい。

>>925
廃駅だろ......
936名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:44:28 ID:YwHbMKhz0
大分県宇佐市 「宇佐駅」「USA」
937名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:44:31 ID:MpCGj9Xx0
極楽橋行き
938名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:44:33 ID:XkFJ9xU2O
京急といえば
新品川
939名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:45:06 ID:vyAxTyU50
>>917
一宮の意味は理解した?

>>919
極楽駅もあるぉ
940名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:45:18 ID:c1O3Dlac0
20年前に廃線になったけど、北海道に「鬼志別」という駅があった。
941名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:45:30 ID:MphllLl10
喜連瓜破
野江内代
四天王寺前夕陽ヶ丘
942名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:45:32 ID:eN6CcLWO0
>>933
もうない
943名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:45:39 ID:CCSV6+yH0
南南アルプス駅
944名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:45:49 ID:TWULyrxN0
「はだかじま」




平仮名だとドキッとする波高島駅(身延線)
945名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:46:11 ID:oD+wUFXF0
ちなみに京王線の調布という地名は
租庸調の調が布だったことに端を発するもので
飛鳥時代に既に存在している。
これ豆な。

あの沿線は拡張高い地名が大杉
946名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:46:25 ID:z8ATNVSBO
京急と言えば、雑色、糀谷。
947名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:46:25 ID:ovbnw0190
>>926
函館本線は
昆布駅、二股駅とかすごいっす
948名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:46:27 ID:+74wLwGk0
>>937
この前勇女が轢かれたのは極楽橋行きだったのかね?w
949名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:46:37 ID:gDq2BL0b0
馬喰町
950名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:46:39 ID:cuJZkGr60
江戸橋
951名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:46:41 ID:dAKzZ+S+0
>>905
京王帝都グループの社長が住んでるだよね。
駅前の開発が不自然。
952名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:46:42 ID:HgFLtQ3N0
>>98
東急が変更しようとするたびに地元の特に商店街が反対するらしい
953名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:47:10 ID:Li+gadAQ0
>>940
天北線か…
ちなみに「おにしべつ」な。知り合いが近くにいるわ。
954名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:47:14 ID:EUoJ/6zw0
>>922

「京成国鉄千葉駅前駅前駅」と誰しもが考えた元千葉市民
955名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:47:17 ID:74xOaeVuO
へそ公園でた?
956名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:47:18 ID:zV0bbSi/0
黄泉比良坂
957名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:47:18 ID:+Zkft/Up0
>>884
橋本は・・・
958名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:47:29 ID:u0F0IIR90
大歩危(おおぼけ)
959名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:47:42 ID:kajVCQYQ0
>>912
あんなボロ車両だから近郊しか運転しないんだろうなと思ったら

「会津」の文字が入ってるのにビビッた厨房の一夏の思い出・・
960名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:47:52 ID:v9qDqlzy0
牧方(まきかた)
961名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:48:05 ID:qfSeiSd10
もうねえけど
「国鉄千葉駅前」

この卑屈な名前を堂々つけた京成はカッコイイ!
962名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:48:15 ID:8LQDJmRE0
宗吾参道と海神が好き
そんな俺は京成住民ではありますん
963名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:48:22 ID:n2wWX2d6P
そろそろ最強を決めてよ
964名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:48:41 ID:MpCGj9Xx0
>>948
かもね

それかなんば方面か
965名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:48:49 ID:YwHbMKhz0
そういや日豊本線にはUSAの他に「土々呂駅」(ととろえき)というのもある。
966名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:49:17 ID:DVolq3zY0
東京の赤坂(AKASAKA)とか愛媛の五十崎(IKAZAKI)、山口の厚狭(ASA)とかは
ローマ字が回文になってて何気にカッコイイ。
967名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:49:24 ID:dAKzZ+S+0
>>946
梅屋敷、鮫洲、青物横丁なんてのも味わい深いな。
968名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:49:24 ID:sdbgJDVe0
ゼットンという駅名があればすぐに決着したのに・・・
969名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:49:34 ID:kajVCQYQ0
>>965
宇都宮線の土呂駅の方がメジャーかな?
970名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:49:49 ID:M3iAS9RIO
>>215(`∇´ゞ
おもちゃのまち
971名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:49:59 ID:ONJVZ8BeO


武蔵大和

972名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:50:00 ID:bZm/oO8K0
上手いことやったなと思うのは「横須賀中央」駅。
確かに、JR横須賀駅はド田舎だけど。
973名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:50:16 ID:gloae94U0
>>912
検札あるっぺ?
974名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:50:24 ID:mE5YoB+P0
>>963
西京
975名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:51:00 ID:YwHbMKhz0
>>971
勝てる気がしねぇ
976名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:51:01 ID:tHSuEfTz0
採銅所
977名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:51:26 ID:e3aKER0OO
電停ですが、原爆ドーム前がまだ出ていないとは…
978名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:51:27 ID:ewWwaxFF0
            ∩
            | ゝ  <ヽ
.─ ────=≡/ /   ヽ ∨     あたしのカッコイイスライディング〜☆
           ./  i    / /
 ───=≡.  /  丿   /  ノ      ズザーーーーーッ
)⌒`)       (   ヽ、 /  〈
  `)⌒`)     \  /'' ー'' ⌒`/ヽー 、           
  ────=≡ \/       〉   ⌒彡彡ミミ\
  `)⌒`);;;`)⌒`)   ヽ   ,, -‐"      彡彡彡ミヽ
  `)`)⌒`)  )     \/      / ィ. _彡彡彡}  
──=≡;;;⌒`)≡⌒)≡≡"ーーーー(,,___/つミ彡ノ
979名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:51:43 ID:+74wLwGk0
>>975
貧相な駅なんだけどねw
980名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:51:58 ID:q3Jl3cwQ0
さくらんぼ東根
981名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:52:20 ID:KUCf28my0
西武池袋線にあるけど

「仏子」 ぶし
982名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:52:26 ID:NU5pG+p30
原当麻(はらたいま)駅に全部
983名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:52:29 ID:qN7OZsAZ0
厄神
984名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:52:44 ID:v9qDqlzy0
喜連瓜・破
985名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:52:53 ID:fXZTm4rtO
寿
986名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:52:54 ID:PfaAXy8hO
マキノ
ジャトコ前
987名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:52:56 ID:Mn8bB0b5O
飯田線はいい名前結構ある
天竜峡
千代
為栗
大嵐
水窪
鶯巣
駄科
難読名ばっかりかw
988名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:53:12 ID:nwXCMDU2O
井川さくらがあって南千歳の出ない不思議
989名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:53:15 ID:ufgD7GRd0
東あずま
990名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:53:22 ID:pHy2OSqs0
何時に着いても久慈〜
991名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:53:23 ID:Li+gadAQ0
>>975
両方沈んじゃったけどね
992名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:53:23 ID:DVolq3zY0
>>977
車内アナウンスに続いて、英語アナウンスが、
The Next Stop is Atomic-Bomb Dome.って言うんだよな。
993名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:53:24 ID:uwmDKGBJO
新宿西口駅が出来た時は「ガビーン…そんなんありか…」てオモタ
994名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:53:40 ID:MpCGj9Xx0
じゃ最寄駅の金剛
995名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:53:57 ID:CIuVxWso0
片瀬江ノ島最高ヽ(^o^)丿
996名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:54:31 ID:unba2jbbO
>>983
そいや門戸厄神出てないね
997名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:54:36 ID:+74wLwGk0
近所ならはるひ野かな。
998名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:54:41 ID:X2f0bid20
りんくう常滑
999名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:54:43 ID:i1N9zrxH0
横浜(よこはま)
久里浜(くりはま)
津久井浜(つくいはま)




追浜(おっぱま)
1000名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:54:46 ID:vyAxTyU50
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。