【政治】民主党・玄葉氏「(国会、)2週間程度の延長があった方がいい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
民主党の玄葉光一郎衆院財務金融委員長は6日午前のフジテレビ番組で、16日に
会期末となる今国会について「わたし個人がどうしたらいいかと問われたら、
2週間程度の延長があった方がいい」と述べた。参院選の日程に関しては
「個人的には25日になるのではないかと勝手に推測している」として、7月8日公示、
同25日投開票になるとの見通しを示した。

*+*+ jiji.com 2010/06/06[11:54:26] +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010060600048
2名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:55:05 ID:dI5xspSb0
小沢と鳩山の証人喚問やれよ
3名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:55:13 ID:RgSs93ly0
みんないうことが違うんだから全く当てにならんな
4名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:55:54 ID:ARvF4VC50
いいじゃんいいじゃんどんどんのばしてくれw
5名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:56:20 ID:+gnLt2/40
糞法案は惜しいが、上等だこの野郎。
野党は攻めまくってイラ菅を発動させ、支持率下げまくってやれ!
6名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:57:15 ID:K0whykx00
8月には汚沢の検察審査会がまたあるもんなw
7名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:58:58 ID:ktVIhbKI0
延長でもろくに審議もせず強行採決した法案を廃案するなら良いんだけどな。
8名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:59:04 ID:CCZy0eu60
小沢さんの時間稼ぎですね
9名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:59:08 ID:w65g79L+0
国会延長→選挙遅れる→選挙前に小沢起訴を希望
10名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:59:08 ID:9aEAEvqK0
「マスゴミ」「情弱」「国民はバカ」が口癖の【特殊愛国者】=ネトウヨw

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  //         ,へ      ヘ 
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //         /ハ \_/ 八 ブヒブヒ
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //      /_______}
  / _____  // /          //      ..{_____愛●国_| 日本オワタ!逃げたいけど金がない!(働いてないから)
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____           |ミ/ ー―◎-◎-) 俺達は常に正しい!根拠は2chとニコ動!ネットは真実!
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ         (6 u    (_ _) ) 悪いのは全部マスゴミ!情弱!愚民!
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))   ―-、ノ/| .∴ ノ  3 ノ マスゴミは嫌いだけどマスゴミが垂れ流すアニメは大好き!
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||      | -⊂)/ _\_____ノ__  
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}      |   |/  愛 ≡ :::: (、  ヽ ハァハァ ブヒブヒ
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ      ヽ  `\(  国 ≡ :::: |___|
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ      `− ´ (  .命 ≡ ::::.  |  |
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ          (  国旗命w (t  )
11名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:01:19 ID:GfO4ykKw0
民主は支持できんが、真面目な話、とっとと選挙やった方がいいだろ。
国会の間に、管が何するかわらかんぞw
12名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:03:59 ID:VGhwlsfU0
玄葉の岳父って汚職で逮捕された福島県知事だった奴でしょ

福島県の公共工事を洗えば玄葉も辞職まで時間の問題ではないの
13名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:05:22 ID:20HtSZf0P
菅がファビョる前に選挙やったほうがいいと思うけどなあw
14名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:05:25 ID:pqS5DqLq0
いっぱい行事が詰まってると思うが・・・ 7月25日 
15名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:13:59 ID:i0UnwHAs0
郵政改革法案が成立すれば、
1)10〜20万人の非正規社員を正社員にする→年間約3000億円のコスト増に

2)郵貯の預け入れ限度額が1000万円から2000万円に引き上げ、
  簡保の限度額も1300万円から2500万円に引き上げる→民間の金融機関から
郵貯・簡保への資金移動が起き、民業圧迫と中小零細企業への貸し渋りとなる

3)僻地などの郵便事業にもユニバーサルサービスを導入することで、非効率な業務が増え、さらに郵便事業の赤字が大幅に膨らむ

4)国が3分の1の株式を保有し続けるため、国が郵政の経営に関与でき、実質的には国有化と変わりがない
               
コスト増加は結局、税金で補填され、国民負担が年間1兆円近く増加することになる。
増えた郵貯・簡保のお金は、その大半が赤字国債の購入と非効率な公共事業などに使われる。
           
これでも菅首相と民主党は、衆議院でわずか5時間半の審議で郵政改革法案を強行可決した後、参議院でも同じような対応をするのでしょうか。   
16名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:15:04 ID:LPR9EnuEO
会期延長して郵政改悪法案通せるもんならやってみろや。
参院選で思い知ればいい。

こんな感じなるだろう。
野党が汚鳩の証人喚問要求→イラ菅拒否(ヘロヘロ答弁)→支持率低下→汚沢検倫審で起訴相当判定→汚沢強制起訴→支持率激烈低下
17名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:19:05 ID:+gnLt2/40
>>16
(・∀・)イイヨイイヨー
最大のポイントは菅と小沢の癒着を明らかにすることで、
国民の嫌われ者小沢の立場を最大に利用すべきだよね。
証人喚問拒否までは余裕で行けるだろう。
18名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:19:59 ID:jNaIn8EQ0
こいつってまるで覚せい剤でもやってそうな目つきだよな
生まれつきだろうけどさ
19名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:21:43 ID:LPR9EnuEO
>>16 訂正
誤:検倫審
正:検察審査会
20名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:46:18 ID:IojspuBQ0
会期延長するなら小沢証人喚問を時間がないとか言って断ったりしませんよね
21名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:04:34 ID:4qNXjdDx0
>>10
     _____       
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン      
  /:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;;\〜プーン   
  |___参政権奪取_| 〜プーン     
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜  
  |::( 6∪   \  / )〜   ネトウヨw ネトウヨw
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  ネトウヨw ネトウヨw
  | ∪<  ∵∵   3 ∵>
  \         U ノ  ______   
    \_____/  |   | ̄ ̄ ̄\ \ 
___/ 民  団 \   | 世界の  | ̄ ̄|
|:::::::/  \       \| サムチョン__| 
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/      | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
22名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:19:44 ID:pEBvVcnz0
>>12
民主支持者的には入閣して欲しくない、
野党支持者的には入閣して欲しい人物…ってこと?
23名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:20:51 ID:xl/8kk510
>>21
ウヨレンコ君w
24名無しさん@十周年
菅の元秘書がデマ流していて危ういんだが
早めの方がボクはいいと思うよ