【政治】ストップ法人税率引き下げ…G20で財務副大臣が主張

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
峰崎直樹財務副大臣は5日、G20財務相・中央銀行総裁会議で、法人税率の
国際的な引き下げ競争に一定の歯止めをかける枠組みを設ける必要性を主張した。
会議終了後に記者会見した峰崎氏は、「G20や国際通貨基金(IMF)などが、
『このくらいの幅で(税率を)収めましょう』という問題意識を持ち、引き下げ競争を
やめるように持っていく必要がある」などと述べた。

企業が実質的に負担する法人税の実効税率は、日本で約40%だ。欧州は30%前後、
アジアは25%以下の国が多く、日本企業の国際競争力低下を招く一因とされている。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2010/06/06[06:57:02] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100605-OYT1T00815.htm
2名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 06:57:38 ID:4XeAVBif0
めずらしくまともな意見だ
3名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 06:59:04 ID:Zz/C1DAL0
もうやめて、日本の財力はゼロよ!
ってことか
詰んだな
4名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 06:59:08 ID:91+YR3K0O
公務員税
5名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 07:00:36 ID:krTjGSvS0
企業にカルテルすんなと言えなくなるだろーが!!!
6名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 07:01:32 ID:+mJbhQLx0
えらい、よく言ったな。

タックスヘイブンを国際規制すべき。
法人税率下げようと企む経団連なんかの意見は切り捨てろ。
7名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 07:02:17 ID:97ziiNQU0
民主党は日本から出て行け
8名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 07:03:08 ID:WEgUH8+tO
そう。
もうコレしかない。
世界中が同じ悩みを抱えているんだから。
ブチ上げる場所も当然ココ。

主権国家vs国際資本
9名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 07:05:25 ID:lJ6JVMlV0
一応G20で根回しはできているのかな
10名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 07:06:22 ID:j98FNPqw0
G20なら新興国の方も強いじゃん。
先進国の意見は通らない、ましてや日本の提案なんぞ。
11名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 07:07:40 ID:MUMZbz7+0
「公務員所得税」を創設しろよ
12名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 07:13:36 ID:WEgUH8+tO
法人税の値引き合戦したって得をするのは株主だけ、しかも海外資本
自国の労働分配率上げて自国民を守らないと
13名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 07:15:25 ID:lPszEYTf0
交渉するなら世界的水準に法人税ひきさげてからの話だな
日本は奪われる側なのにこれじゃただの泣き言にしかならん
14名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 07:17:18 ID:RQNxQfW+0
>>6=公務員
15名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 07:18:11 ID:RQNxQfW+0
峰崎って早くから財務官僚のあれだったからなあ
16名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 07:20:36 ID:HNfJ6xP20
世界が小泉竹中自民カス路線を否定ワロタw
17名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 07:21:38 ID:kc7MHGil0
正論過ぎ。民主党素晴らしい。
18名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 07:22:05 ID:WEgUH8+tO
アメリカは間違いなく食いつく
法人税だけじゃなく高額所得税増税でも食いつく
つーかオバマの就任当初の政策とほぼ同じ方向性
財政赤字抱えてる国はみんな同じ悩み
庶民からこれ以上搾り取れない
19名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 07:24:01 ID:hefCtrzq0
つまり日本が世界に談合を持ちかけているという図だな
20名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 07:25:36 ID:vxKH3y0Y0
法人税は実効50%に、所得税は上限を80%にせよ、戦後の復興はこれで乗り切ってきたのだよ、
そして現在は第二の戦後なのだ。
21名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 07:26:10 ID:+mJbhQLx0
>>18
だな。ゴールドマンサックスとかに怒ってる国民多いし。
22名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 07:26:47 ID:RQNxQfW+0
オバマは中間選挙で大敗して、レイムダックになるから。
23名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 07:26:51 ID:6AS5FqJe0
>>17
アホか。40%だぞ?高すぎるだろw
国際競争力は大事だよ。それに負けたら今の日本みたいになるんですよ。
24名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 07:27:20 ID:WEgUH8+tO
自由や平等や人権って理念も国際的な談合と言えば談合
世界が進むべき方向の談合
25名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 07:28:12 ID:RQNxQfW+0
>>21 目立っているが、数は多くない。
選挙で勝ってるのはティーパーティーのほう。
26名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 07:28:38 ID:Z0ks6FCS0
>>23
別に負けてないが?むしろ輸出関連は絶好調だが?

日本が不況なのはデフレだからだろ、日本銀行の責任
27名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 07:29:10 ID:kc7MHGil0
>>23
日本だけ法人税高いとそうなるから、各国で協調して高くしましょうって話だ。
28名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 07:29:13 ID:UN2pyGRH0
課税所得と利益はちょっと違うがまぁざっくり言って儲けの40%の税金でなんで高いのだ?
個人の所得税上限より法人の方が低い方が違和感ある。
29名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 07:29:17 ID:+mJbhQLx0
>>23
税金デフレスパイラルw
消費税上げても追いつかなくなるぞw
30名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 07:30:58 ID:RQNxQfW+0
>>20 そんな税制は国を滅ぼす。
高税率を打ち消すような超高度成長がないとだめ。
31名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 07:31:16 ID:O3tOPZ7o0
おお民主らしからぬ国益保護
32名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 07:31:50 ID:/UpwDW/L0
ていうか不況なんだからさっさと法人税はさげろよw
そのかわり企業負担で失業保険を充実させればいい。
失業率はあがると思うが、
やむを得まい。
33名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 07:33:07 ID:cwzI82/k0
こんなとこでまで公務員叩きしてる奴はなんなんだ?
34名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 07:33:50 ID:TFy1n0yJ0
>>23
法人税率を下げれば国際競争力が高まるということについては
学者の間でも見解が分かれてるんじゃなかった?
ソースは税制調査会の専門家委員会議事録ね。
35名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 07:34:30 ID:pt3NUvrW0
>>28
いろいろ例外措置があって、見えにくくなってるけど、
シャウプ勧告の理屈では、法人所得課税と株主の所得課税で二重課税になってるから。
株主の個人所得に配当時や株式譲渡時に課税すれば、法人所得は無税でも良い。
36名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 07:34:32 ID:4n31hq3EO
法人税下げて大企業優遇しまくった韓国も
雇用なき景気回復で与党は大惨敗くらったな
37名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 07:35:14 ID:+mJbhQLx0
不況で赤字なら税率下げようと関係ないがな。
38名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 07:35:50 ID:WHINWTDP0
いい意味で日本らしい攻め方だな
馴れ合いと談合こそが日本の強みなわけだし、
こればっかりは粘り強く上手くやって欲しいわ
39名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 07:37:14 ID:/Vwp5go10
社会主義のほうがただしいてこと?
40名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 07:38:24 ID:XY05wtha0
法人税下げて消費税上げればいだけだろ

お前ら野党が消費税に消極的だったから今まで消費税議論できなくなってズルズルここまで財政を悪化させたくせに

与野党の枠を超えてもっと早くに議論し税制改革しておけばこんなことにならなかっただろう

今更与党になったから消費税上げます、野党の自民党も賛成してくださいねなんてのは許さんぞ
41名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 07:40:03 ID:+mJbhQLx0
>>39
なかばマネーゲームになってるんだよ。
42名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 07:40:05 ID:aFEwuzla0
ミンスの売国政策ktkr
43名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 07:41:36 ID:ine7Sq8I0
日本の場合、企業が過剰に金ためこむから、社員に給与がいかない、仕方なく法人税で税をとって、国民に還元。
いいんじゃね?
44名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 07:43:46 ID:WEgUH8+tO
公務員の給料今のままで消費税だけ上げたらまた政権交代する
所得が低いまま物価だけ上がるような話
しかも食料まで含めた全商品
あとは多数決で政権交代
45名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 07:44:47 ID:TFy1n0yJ0
>>39
正しい、正しくないの問題ではなく、
どちらを望むのかの問題だよ。
46名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 07:45:51 ID:aCcjDZcM0
日本が高すぎるだけだアホw
47名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 07:49:18 ID:A4b3TcC50
>>23
法人税を下げると、当然のこととして消費税で補うことになる。
EUは消費税20%が当たり前で、庶民から金取ってわけ。
んで、いくら企業が儲けても庶民の金はねーから消費は伸びないって構造。
日本で今これをやるとデフレと輸出依存を今まで以上に加速させる危険性が高い。
だって、供給側の企業が金余って設備投資しても、買う人日本に居ないんだから。
48名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 07:49:46 ID:brB7JIYf0
資本が各国民を競わせて買い叩き回ってる新奴隷システムだからな
49名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 07:51:03 ID:+mJbhQLx0
所得税も法人税みたいに赤字補填にすれば、少しは法人税下げてもいい。
例えば前年からの給与が下がった分を免除とか。
50名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 07:57:27 ID:WEgUH8+tO
労働者の賃金下げれば下げるほど株価が上がり国際競争力が上がり海外など株主だけが得をするなら上がらなくて結構。
新興国だってインフラ整備に利用するだけしたら労働分配率に制限かけて海外資本追い出すだろうし。
主権は国にあるから。
その国の法律作る権利はその国家。
51名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 07:59:53 ID:iUrjlQBa0
そのうちアメリカが自分で文句言い出すだろうな
52名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 08:00:31 ID:sVp+pAHxO
バカかw
早くクビにしろ

法人税は日本は今やたった5兆円
子供手当止めれば、世界でも珍しい法人税ゼロ国家にすらできるわw

 公費を集中すべきは、最も支援を必要としている、子供達及びその家族に対してでなければならない。
 減税による税収不足誘発や、現金のバラマキなどではない。
■子ども手当の財源は5.5兆円。法人税収入10兆円の半分に匹敵
 極端な話、子ども手当をやらなければ、法人税率を現行の半分、香港並みのにできる。
 子ども手当に満額支給の2011年度から5.5兆円を投じようとしているが、これは10兆円から半減した2009年度の法人税収に匹敵する金額。

■子ども手当の矛盾
 親が今使っても、その財源の負担は国債60年償還ルールにより子供に回ってくるので、全然、《子供の保障》にはなっていない。

53名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 08:02:00 ID:X6wOz+AcO



全てはばらまき政策のために!




しね
54名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 08:05:06 ID:PpIsDXbY0
          し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ  本  
ャ 算 44    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  92 年
以  組 兆    L_ /                /        ヽ  兆 度
下 め 円    / '                '           i 円  予
っ な 国    /                 /           く  ??  算
て い 債    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
早 な 刷   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
く ん ら   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
気 て な  _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
付 ギ き  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
け リ ゃ  ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐ シ 予 ,√  !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ    税   了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  37 収   |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   兆 た    > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   円 っ  (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ     た  >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ    の  /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
55名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 08:06:04 ID:dgO6lyf20
法人税率の上げ下げを他の税と直接絡めて語ってる馬鹿がまだいるのか
経済のことを何も知らない恥かしい奴だな
56名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 08:11:42 ID:Zih1dgH10
>>55
まぁそりゃあ税金払ってなきゃあ
直接税がどうなろうと知ったことじゃないでしょうけどねw
57名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 08:13:34 ID:36zQ690G0
>>49
それは赤字ではないよ。
今も、所得税で3年間赤字は繰り越せます。

給与所得はどうだったか忘れたけど。
58名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 08:19:24 ID:ET5lwpCE0
>>6
法人税は二重、三重課税だって知ってる??

日本のように何かあっても外交、軍隊を使って企業を守らない国に法人税を払うのは馬鹿馬鹿しいこと
59名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 08:22:31 ID:vWkFI7uB0
これってマジ?
これって民主党の共通認識なの?それとも馬鹿サヨ生き残り峰崎の個人的意見とかか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 08:23:41 ID:66b5QtM30
>>55
働いてないのが2chには多いからな
61名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 08:26:06 ID:X/N3/SbA0
法人税ゼロでもいいよ
そのかわり資産課税を強化して毎年5兆円規模で企業役員の個人資産を取り上げろ
62名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 08:30:33 ID:72YnEPRO0
不況だから下げてるのに民主は頭おかしいでござる
こいつは体力のない企業を殺す気でござる

> 自動車関連の税制について「環境に対して悪い数値のものは、むしろ少し税を重くするのが基本的な考え方だ」と、
> 燃費が悪い車などを対象とした増税を検討している。[1]
63名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 08:31:38 ID:iSVilRN50
法人税率
アジア(25%以下)<欧州(30%前後)<日本(40%)
64名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 08:33:12 ID:/Vusm5GB0
出て行きたい者を引き止めることはないだろ
日本から出れば日本のシェアなくなるだけなんだから
国際競争力云々言う前に業界再編すべき
家電にしろ車にしろ日本はメーカー多すぎるよ
65名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 08:34:49 ID:0hZ9+fA+0
法人税率に、雇用者が直接雇用労働に対して払った税金額(偏差60以上カット)
によって、インセンティブを加える労使総合課税方式にしないと、労働の
買い叩きと外注化が加速する。

全ての国が、国の安定雇用に貢献する企業ほど税制優遇される法人税制度に、
参加して欲しい。根無し企業には高税率を、根を張る企業には低税率を。
66名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 08:35:30 ID:66b5QtM30
>>64
メーカーが多いんじゃなくて、ある程度のところで
競争を規制するから寡占化するだけの話。
メーカー数はもっと多くていい。
67名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 08:39:40 ID:o34qPlgpO
日本が言うのは妙だが、まぁ当然だな、本来過剰な引き下げは報復関税の対象なんだし。

そもそも海外と日本じゃそのシステムも違う、日本の場合は赤字なら払う必要ないしな。
内部に貯め込んで海外投機家にその益を垂れ流すだけの売国企業は、遠慮なく日本から出ていってくれ。
68名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 08:40:56 ID:G+74YIPi0
>>1
民主党議員/閣僚全員に言えることだが
経済のど素人がG20で余計なこと口出しすんな
69名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 08:43:34 ID:fqeHkNpl0
また、外資用の政策か

油田の次は何をプレゼント?
また環境名目のお金?黄砂じゃ足りない?
次は中国企業の進出?
最終的には日本に進軍?
70名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 08:43:49 ID:GiIBUj+Y0
つーか、こんな話、通るわけがないじゃん・・・
日本だけが極端に法人税が高いだけなのに。
個人の税金を上げるならその分法人税を引き下げて
所得を伸ばすべき。当たり前だろう。
71名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 08:45:56 ID:A4b3TcC50
>>70
今、内部留保の額が戦後最高とか抜かしてる企業が
ベースアップ凍結とかしてる時代だぜ。
いくら金が溜まっても給料に回るとはとても思えん。
7269:2010/06/06(日) 08:47:35 ID:5X6vHO+v0
すいません、誤爆しました
73名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 08:51:20 ID:+0Pi9ZGL0
眼中にないレベルのところが言っても何の意味もない
74名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 08:52:13 ID:TWULyrxN0
個人が豊かに暮らすために法人制度、つまりは会社って仕組みが作り出されたわけなんだが・・・
会社そのものだけがブクブク太って個人が貧乏ってのはおかしいんだよな
配当の下限を規制して、きちんと分配しない会社には重税でもいいでしょ
で、それでも無視する会社とかは強制的に国が株式を取得して外国にうっぱらってしまえばいい
例えばトヨタを国有化して印度あたりに売却すれば、かなり財政再建に貢献するんじゃね?
75名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 08:54:21 ID:5rjNTfYU0
法人税率の上げは基本的に勤労者のダメージにならない。
ダメージ受けるのは株主だけだから、先進国が一丸となって
これを行えば世界中の不労所得をまきあげることができる。
加えて所得税の累進課税を強化すればビルトイン・スタビライザーが
働くようになり、景気の変動も緩やかになる。
そうすると景気変動の激しさでいちばん利益を得るのはHFとかだから、
景気を安定させるとともにマネー・ゲームの収益源を断つことができる。
消費税は、今後さらに移民が増えて所得税の担税能力のない
貧困水準外国人が増えたあたりで検討するのがよい。
76名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 08:58:29 ID:wy0MEHLc0
>>71
なあ、なんで内部留保なんだ?w
共産党に洗脳されちゃってるのか?w
内部留保の意味分かってる?
もう恥ずかしいこと書かない方がいいぜw
それとも馬鹿左翼の工作活動なのか?w
それにしても共産党はあからさまな嘘を言うのが得意だなw
オメーみたいな馬鹿を内部留保という単語で洗脳するんだもんなw
内部留保は現金だけではございませんw
手元資金なら企業はため込んでないぜw
内部留保をいかにも現金であるかのごとく愚民を洗脳するんだから共産党は巧みだなw
77名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:00:06 ID:8UaQ3nZT0
民主党は経団連から献金貰ってないよね?
78名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:00:28 ID:TtuAlvsJ0
>峰崎直樹財務副大臣は5日、G20財務相・中央銀行総裁会議で、法人税率の
>国際的な引き下げ競争に一定の歯止めをかける枠組みを設ける必要性を主張した。

うわ、日本の恥だなコイツ。
企業で言えば競合他社に、「これ以上の値下げ競争はやめてください(泣)」とお願いに行くのと同じ。

完全な「日本国降伏宣言」です。
ああ、情けない。
79名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:01:46 ID:Q/JMRu11O
峰崎さん引退前に仕事したな
80名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:02:21 ID:A4b3TcC50
>>76
おっと、トヨタはもろキャシュで溜めてるが
それは無視するんだな?w
81名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:02:40 ID:pHy2OSqs0
>>40

消費税を上げるのは良いが、食品とか日用品は非課税にすべきだろ。
82名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:04:28 ID:o34qPlgpO
>>78
恥でも何でも国益を守るということはそういう事だろう?
国益のために働いた奴を民主党ってだけで非難してるほうが余程恥ずかしいんじゃねぇの?
83名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:04:39 ID:by+HLLnIO
★沖縄に基地の見返りに、非課税の経済特区作ってはどうか?
台湾から流出する企業受け入れれば大発展もあり得る
@

【台湾経済】 立法院が25%の法人税率を17%に引き下げる法案を可決。IT産業への優遇措置は縮小 [05/29]3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1275131123/
1:夏髪φ ★ 2010/05/29 20:05:23 ???
【台北=新居耕治】台湾の立法院(国会)は28日、25%だった法人税率を今年から17%に
引き下げる法案を可決した。産業の活性化に加え、シンガポール(17%)や香港(16.5%)並みに
税負担を軽くして外資企業の呼び込みを競う狙いもある。
一方で主にIT(情報技術)産業を対象にした税の優遇措置を縮小し、IT偏重の政策を転換する。

法人税率の下げによる税収減と、税優遇の縮小に伴う税収増を合わせると、
台湾の今年の法人税収は約343億台湾ドル(約980億円)減る見通しだ。
その後は経済の活性化で企業の収益が改善するとの期待から税収の伸びを見込む。

 台湾は企業の設備投資や研究開発に大幅な税優遇を続けてきた。
大型の設備投資が必要な半導体や液晶パネル産業など、
現地のIT企業が実質的に適用される法人税率は数%にとどまることも多かった。
これに対し日本の産業界などから「競争条件が不公平」との不満が噴出。
台湾の野党民進党は「就業人口の多いサービス産業や中小企業の活性化につながらない」
と批判してきた。


そーす 日本経済新聞 電子版 2010/5/29 1:09
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE0EAE2E19D8DE0EAE2E7E0E2E3E29C9CEAE2E2E2
(法人所得課税の税率の国際比較の画像はソース元で)
84名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:05:13 ID:4XeAVBif0
>>80
トヨタが無借金経営というのが日本の不幸だ。
無借金経営でうまくいってしまっているのがな。
あれで、他の企業も無借金経営を真似してしまう
そうすると、資金の借り手であった企業が借金をしなく
なって、景気が悪化してしまう
85名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:05:34 ID:66b5QtM30
>>80
キャッシュじゃないよ
86名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:07:15 ID:TtuAlvsJ0
>>82
あんた、頭おかしいでしょ。

「日本は税率引き下げ競争に耐えられません、負けです」と全世界に宣言しちゃったのよ、こいつは。
まさに、日本の国益を損なっている。

競合他社に行って、「値下げ競争はやめましょうよ〜」とお願いに行くのと同じだろ。
敗北宣言だよ、これは。
87名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:11:44 ID:TtuAlvsJ0
>>84
企業が自己資本を強化するのは、当然のことだ。

高い自己資本は、不況に耐える体力になり、雇用を維持する。
金融機関と言うのは、好況時に金を貸し、不況時には金を貸さないのだから。

もちろん、金融機関との関係を維持するために、ある程度の借金は必要だけど。
88名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:12:47 ID:s4BQmuV40
日本は法人税が高いという人がいるが?
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-01-13/20100113faq12_01_0.html

 〈問い〉日本の法人税は高すぎるという人がいます。日本共産党はどう考えますか。(京都・一読者)
 〈答え〉国税としての法人税の税率を単純に比較すると、日本30%、アメリカ35%、フラン
ス33・3%、イギリス28%、ドイツ15%、中国25%、韓国22%、フィリピン30%となってお
り、日本が特段に高いとはいえません。

 地方税を含めた「実効税率」では、日本40・69%、アメリカ40・75%、フランス33・3%、
イギリス28%、ドイツ29・83%、中国25%、韓国24・2%で、日本はアメリカと並んで最も
高い方になります。財界などは、この数字を根拠に「日本の法人税は高いから引き下げろ」と
主張しているのです。

 この議論には二つの問題があります。一つは、「実効税率」は理論上の税率にすぎず、実際
の税負担率ではないことです。日本の大企業は各種の優遇税制を受けており、実際の税負
担率はずっと低くなっているからです。たとえば研究開発減税では、研究費の10%前後の減
税を受けられ、その上限は法人税の2〜3割です。研究開発費の大きい自動車・電機・製
薬などの大企業では、実際の税負担率は30%前後にまで下がってしまう場合が少なくありません。

 もう一つは、企業の公的負担を考える場合、税だけではなく社会保険料の事業主負担も
考慮する必要があります。フランスやドイツの企業は税率だけなら日本企業より負担が軽く見
えますが、社会保険料の負担はずっと重くなっています。財務省の試算でも、税と社会保険
料をあわせた大企業の公的負担は、フランスやドイツは日本の1・2〜1・3倍となっています。

 ヨーロッパなどに進出している日本企業は、現地でこうした高い税・社会保険料を負担して
おり、「国内では負担できない」という理屈にはなりません。大企業が法人税率の引き下げを
求めるのは、税引き後の利益や株主配当を増やしたり、株価を上昇させたりしたいからです。
「法人税が高いと競争力が低下する」とか、「企業が海外に逃げてしまう」とかいう議論は、そ
の口実にすぎません。
89名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:13:48 ID:jx8WSEIZ0
>>80
せめてソースくらいもってこいよw
IR資料も読めないのか?
90名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:14:10 ID:iWNzvGGf0
資産課税もして金持ちからどんどん金を取るべき
91名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:14:39 ID:puxdzrXE0
よしよし、日本最大のガン、経団連を切り捨てろ。
92名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:15:00 ID:8pGFIkOp0
>>86
競合他社に行って、「値下げ競争はやめましょうよ〜」とお願いに行く

こんなのどこの業界でもやっている事じゃん。恥でもなんでもないよ。
競争の厳しい業界でも、そういう事をやっている会社が結局生き残っている。
93名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:15:25 ID:4XeAVBif0
>>87
当然なんだ?
資本効率が悪すぎないか?
株式持合いでただでさえ悪いところに
無借金経営ときたら、資本がいくらあっても
足りやしない。
日銀がデフレ政策なんてしてるから商売を拡大するより
借金返した方が利益になるのは、当たり前なんですがね
94名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:18:01 ID:TtuAlvsJ0
>>92
「値下げ競争やめましょ〜」なんてお願いに行ったら、足元見られるだけだ。

>>93
え?
利益を出して、自己資本を強化するんだろ。
95名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:18:40 ID:66b5QtM30
>>92
談合会社乙w
96名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:22:01 ID:8pGFIkOp0
>>94
つ談合
97名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:22:17 ID:4XeAVBif0
>>94
何の為に商売をしているのかって事だよ。
資本を強化してさ、株主資本利益率よりも
国債利率の方が高かったら、商売なんて
畳んでしまって、その資本で国債を買って
居た方が儲かるし、リスクも無いでしょ?
98名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:22:29 ID:TtuAlvsJ0
ホント、民主党の左翼っぷり(社会主義・保護主義)は、
日本経済だけでなく世界経済の悲劇だよ。
99名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:23:16 ID:S3DSHe+B0
これが正しいのかどうか、可能なのかどうかはわからないが

峰崎は学者みたいなタイプで詳しい人だよ、国会で難しい議論は峰崎が一手に引き受けている
100名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:25:25 ID:TtuAlvsJ0
>>97
何言ってんだ?

企業の税引き後利益により、自己資本が強化され、設備投資に回る。
それにより雇用が創出され、売上・利益が向上する。
101名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:25:47 ID:1aJQDyzS0
これはいいニュース
102名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:28:00 ID:TFy1n0yJ0
企業を例にだして国家間で競争が行われているかのような印象を与えるのは
こういう議論の常套手段になってるな。
個人的にはこの主張が広がるのが望ましいと思うけど
どうなるのかなあ。
103名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:28:15 ID:m6mV1/nc0
特別措置を全部廃止すれば法人税減税してもいい
税収増えるんじゃね
104名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:31:34 ID:5rjNTfYU0
こんなデフレ環境で減価償却以上の設備投資しようものなら
あっという間に過剰な生産力抱えて売れない在庫に悩むことになる。
ゆえに雇用も創出されない。
105名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:31:53 ID:TtuAlvsJ0
>>103
設備投資に増税するのが、バカ左翼・民主党の方針。

民主、租税特別措置3割廃止で1兆円超捻出
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news1/atmoney/20090807-OYT1T00017.htm
>試験研究費の特別控除(6510億円)
106名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:32:24 ID:LlvDKTml0
日本が国際基準まで引き下げてからすべき発言だろ
日本一人負けの舞台整えてどうする売国奴
107名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:34:11 ID:svQZpg+a0
明日の売り上げや合点が合わない感情ばかりが先走って、
新たな試みや挑戦が出来なくなるとか、田舎の中小零細企業経営者かよ
108名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:34:20 ID:ED5p3lgBO
まずは放漫な公費支出やめて法人税下げろカス
109名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:34:35 ID:IghlCElR0
電波料引き上げろよ。
110名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:35:59 ID:66b5QtM30
>>107
経理屋が社長になるとそうなるよ
111名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:36:27 ID:uHi0Jixj0
本来ならば日本も法人税引き下げに走らないといけないのに、そういう状況にないから諸外国に頼みに行ったのか?
相手にされないだろ。
112名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:36:38 ID:puxdzrXE0
>>100

>>97
>何言ってんだ?

>企業の税引き後利益により、自己資本が強化され、設備投資に回る。
>それにより雇用が創出され、売上・利益が向上する。

企業の税引き後利益→内部留保
だろ、今は。

設備投資と従業員の給与、ボーナスへの反映なんて、バブル以来ない。
法人税上げ、所得累進課税強化。

これを言うとかならず「そんなことしたら海外に企業が逃げる」と言われるが、
すでに国際企業はすでに海外支社へも内部留保をガッポリ溜め込んでるわけだから、
いまさら逃げるも何もない。
すでに逃げてるわけだ。
113名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:42:50 ID:u81NYLyX0
国に金渡してもろくな事にならない。
114名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:43:06 ID:TtuAlvsJ0
>>112
だから自己資本は、設備投資の財源になるだろ。
115名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:47:41 ID:rQFJ4LjI0
馬鹿じゃねーの

1) そもそも赤字決算で法人税を払ってない企業の方が多い
2) 法人税を払ってる優良企業でも法人税負担は大きい
3) 法人税は払って無くても、従業員の給料を経由した所得税、固定資産税、消費税などの多額の税金を納めているし
   厚生年金や健康保険や労働保険も収めている
4) いっそのこと法人税をタダにして、雇用を増やしたり、工場をいっぱい建てたり、設備投資を増やしてもらったほうがいいかも

という話ですよん
法人税上げたあげく

1) 雇用や設備投資を減らす
2) 日本から出て行く

よりはましでしょ、確実に
116名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:48:01 ID:u8LTifVa0
法人税を払いたくないだけのくせに国際競争とか言い訳ばっかり言いやがって。
117名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:49:05 ID:TtuAlvsJ0
ていうか、民主党の左翼は恐ろしいね。
不況時に「増税しろ」と主張するのだから。

そしてそんなバカが、新首相になります。
118名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:51:39 ID:TtuAlvsJ0
>>115
>法人税を払ってる優良企業でも法人税負担は大きい

ホントそうだよね。
頑張って拡販して、コストを削減して、ぎりぎりのバランスでやっと出した利益。
ほとんど国が持っていっちゃいま〜す、ふざけんなって。
119名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:51:54 ID:W2VTz2Je0
どうでもいいから日本の法人税は早く下げろ
120名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:52:29 ID:l8O8tMVsP
法人税を下げた方が、法人税が増えるんだよな

グローバル企業が税の安い国で利益を計上するから
121名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:53:24 ID:AROAl2aL0
>>114
【ヒント】
どうして低利の日本国債が買われているのか。
今はデフレ。

あなたの考えは、巷ではサプライサイダーwって言われてる考えです。
122名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:53:46 ID:s4BQmuV40
>>115
>3) 法人税は払って無くても、従業員の給料を経由した所得税、固定資産税、消費税など
>の多額の税金を納めているし厚生年金や健康保険や労働保険も収めている

非正規雇用を蔓延させることで、この部分の負担を雇用者に転嫁してるのが今の日本企業だけどな
おかげでそれでなくとも小さかった家計の可処分所得が一層圧縮されて、誰も物を買えない状態にw

法人税下げれば雇用が増えるとかって呑気なことを言ってる奴は、数年前は竹中のトリクルダウン論信者だったんだろうな
123名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:54:03 ID:S3DSHe+B0
借金返せるほどの好景気が来ることが保証されているのなら今上げるのは馬鹿がすることだが
そんな時代が来るのかね?
124名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:54:56 ID:T95AJG7J0
ほんと馬鹿だな民主党は
125名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:55:17 ID:fU1henmu0
こんな“競争イヤイヤ”が聞いてもらえるわけないだろ。
日本だけ勝手に税率を維持してろ、でお終いだろ。
126名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:57:20 ID:T9dDCVXt0
雇用を維持して労働分配率が高いので法人税の負担は減らしてくれよって話なら分かるんだがなぁ
法人税下げないと国内の雇用をますます減らさざるを得ないってロジックには素直に頷けないものがある
127名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:57:56 ID:+0Pi9ZGL0
言っただけで手柄とか笑えるなあw
128名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:58:25 ID:W7oHXPpQ0
法人税の安いシンガポールへ出てった企業はあるの?
中国なんかに工場建てる企業は結構あるが
129名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:59:33 ID:TtuAlvsJ0
>>120
その通りだね。
国家間でも地方自治体間でも、税率が高い場所から低い場所に人・企業は集まる。
水の流れと同じだ。

加州からの人口流出先ランキング
1)ネバダ(所得税率0)
2)アリゾナ(所得税率0)
3)テキサス
4)ワシントン(所得税率0)
5)オレゴン(売上税0)
130名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:59:47 ID:fU1henmu0
>>128
「シンガポール工場」 とか検索するだけでザクザク出てくるぞ。
131名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:00:52 ID:iV55Sbb+O
>>87
さらに、国全体の需要は消費+投資=(家計消費+税による国家消費+海外需要)+(設備投資+国債による国家投資)
すなわち、手持ちの金による消費があって、それに加えて他の人から金を借りてやる投資による需要があって需要は回る。

そして、貯蓄投資バランスってのがある。これは、金を借りる人(投資)と金を貸す人(貯蓄)は国全体で一致するっていうバランス。
家計が金を貯めて、企業がその金を借りて設備投資をするのがいいのだが、今は企業ですら貯蓄(借金の返済を含む)してる状態。
そうなると、金がどんどん流れなくなって不況になるか、国債を大発行して赤字国債を増やして何とか景気を維持するのか2択。
今は後者で何とか維持している。

内部留保は現金になってない?確かにそうだが、デフレで金あまりの状態で借金の返済をされるのも困るんだよ。
設備投資に回っていればいいんだが、はっきりいって設備投資はめちゃくちゃ弱い。
企業が儲けた金を使いもせずに溜め込むか、どんどん借金の返済に回すだけの状態だから、
国全体の需要が落ちてるんよ。

自己資本増強は増資をどんどんしてなし遂げるべきもの。
132名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:00:59 ID:4BRA2Kct0
結局そうだよな
法人税率を世界各国で上がればいいんだよ
133名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:03:13 ID:C2eAxAPo0
法人税引き下げ、消費税増税
これで儲かるのは当該国の企業に投資している外資だけ
法人税を引き下げれば税引前利益が増えるから増配余地がでてくる。
これで増配させて当該国の労働者をさらに搾取することが可能になる。
一方で法人税減税で開いた穴は消費税を増税しろという話
外資はその国に居住していないから消費税ならいくらあがっても少しも腹が痛くならない
こうやっていろんな国に消費税引き下げ競争をさせて各国政府を脅迫しているのが現実
この動きを封じ込めるのが肝要
まさに各国政府vs悪い外資の正面戦争の一環だ
134名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:03:27 ID:fU1henmu0
>>132
企業を誘致するために長期的な計画を立てて頑張ってきた国々が、
そんな主張を飲むわけないじゃん。
135名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:03:54 ID:5rjNTfYU0
>118
しかしそれを言うなら、こんな低金利の環境にも拘わらず
碌な収益率も出せない企業にこそ問題があると言える。
というよりも企業が仮に2%しか経常利益率を出せなくとも、
それに対して国の責任があるわけではない。
消費税は売上に対してかかるが、法人税はあくまでも
税引き前当期利益にかかるのだから、株主以外は文句の言いようがない。
136名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:04:57 ID:4BRA2Kct0
>>134

一律ならとりあえず順位や優勢は保てるやん
137名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:05:02 ID:iV55Sbb+O
法人税の額面下げるぐらいなら、設備投資や研究投資の減税や、
減価償却の費用発生を任意にさせられるようにして、
「設備投資をしておけばいつでも節税できる」と言うようにしておいた方がよっぽどいいな。

設備投資に使うなら法人税でたまる金を回収しなくてもいいけど、今は企業が金詰まりの原因になってるから、それを何とか回収しないとならない。
138名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:05:24 ID:C2eAxAPo0
>>133
間違えた。消費税引き下げ競争じゃなくて法人税引き下げ競争だ
139名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:06:12 ID:TtuAlvsJ0
>>131
言ってる事が滅茶苦茶だな。

まず、Y=消費+投資+輸出ー輸入=消費+貯蓄であるから、
輸出―輸入=貯蓄―投資
日本は経常黒字だから、当然、貯蓄超過になります。

それから増資だって?
増資してる会社と自社株買い(減資)してる会社、どちらが健全か言うまでもない。
増資してければすれば良いじゃん、ただ会社の株価は下がるな。
自己資本は、増資ではなく利益で強化するもの。
140名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:07:42 ID:fU1henmu0
>>136
一律にする意味がない国々が日本の主張を受け入れるわけないじゃん。
141名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:07:51 ID:puxdzrXE0
>>115
バブル期から法人税を切り下げてきた結果が、
利益確保のために期間工、派遣を推進して生産技術を貶め、
すでに高付加価値製品をつくる技術もない国にしてしまった事なんだけどね。

現実の歴史を見よう。

今やるべき事は経済政策とともに、企業の既存体質を切り捨てる事。
設備投資に回らず内部留保、海外進出で新たな内部留保先の確保を抑制し、
ちゃんと従業員に金を回し、結果、雇用態勢と国内需要を増やすこと。

その足枷にはちょうどいい案だよ。
142名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:09:28 ID:TtuAlvsJ0
>>137
>法人税の額面下げるぐらいなら、設備投資や研究投資の減税

それは言えるね。優先順位は、
所得減税→投資減税→法人減税だと思う。

ただ世界各国に「税率を引き上げろ」なんていうのは、
「日本は税率引き下げ競争に耐えられません」という敗北宣言であり、愚の骨頂。
まさに、日本の恥。
143名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:10:19 ID:+vgrpGuC0
たまに日本の法人税は高くないとかいうヤツいるが
なんでそんなウソついてたんだろ
144名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:10:30 ID:iV55Sbb+O
>>139
その等式の結果にはどんなバックボーンがあるのかってことなんだよ。
貯蓄ー投資で、その投資側が今政府しかねーんだよ。企業が貯蓄側に回ってるんだよ。貯蓄投資バランスの内訳見てこい。
だから赤字国債がどんどん増えるし、赤字国債をこれだけ発行してもまだデフレ=需要ギャップがあるんだよ。

そして、この国全体の金あまりをどうにかするマクロ経済の要請+安全のために自己資本で増強しようという企業側の要請をあわせると、
どんどん増資という形で資金市場から金を借りて需要を作ってもらわないとデフレを脱却しないんだよ。
145名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:12:36 ID:+vgrpGuC0
この主張が受け入れられても受け入れられなくても
世界中の法人に目を付けられるんじゃないのかね
受け入れられたほうが恨まれてヤバイかな?
146名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:14:02 ID:o34qPlgpO
なんか経団連が1匹混じってるなw
147名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:14:18 ID:TtuAlvsJ0
>>144
企業の自由な経営判断による設備投資を可能にするのが、自己資本。
自己資本での設備投資なら、銀行は金も口を出さないのだから。

自己資本が強化され、設備投資が増えれば、生産が増えて、雇用が増えるでしょ。
148名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:18:31 ID:iV55Sbb+O
>>147
自己資本の意味に突っ込んだ覚えは無い。
ただ、マクロ経済的には他人資本が嫌われて自己資本を重視する状態ならもっと増資するべきというまで。

家計の貯蓄に見合うほどの設備投資があって、やっと日本の経済は赤字国債による下支えが無くて自立していける。

そうなるには、消費性向を増やし貯蓄を減らすか、企業が資金調達して設備投資をするかしないとならない。
利益で設備投資をしているだけというのははっきりいって不足だということ。
149名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:18:43 ID:J9KFKgx50
結局資本主義のいきつくところは共産主義なんだよな
そうじゃなければ最後は戦争でもして相手のものを奪うしかないから
150名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:19:20 ID:BtJ4yx29O
企業誘致するために法人税減税するとか多いから意味ないだろうね
どこの国も雇用やばいから
アメリカは失業率10%前後、欧州の「豚」諸国辺りじゃ失業率20%前後もあるんだっけ
151名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:20:29 ID:puxdzrXE0
>>147
業態によるだろ。
トヨタみたいに余剰資金増加=ファイナンス増加、みたいな思考の企業がたくさんある訳だから。
貸倒引当金みたいな資本を膨らませる図式が罷り通るなら設備投資にも給与にも金は回らない。
てか、トヨタの例だけじゃなくとも、余剰金→設備投資、なんて図式はすでに崩壊してないか?
152名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:21:45 ID:l8O8tMVsP
競争に負けたから、努力して競争に勝った人間の足を引っ張って全体のレベルを下げればいい。

これって、ゆとりの理論だよな
153名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:21:53 ID:s4BQmuV40
>>147
ID:TtuAlvsJ0 の話見てると、法人税の存在があるから企業が設備投資しないって短絡的な話になってるな
ちょっとアホ杉じゃね?
154名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:24:49 ID:CamXaKJHO
池田信夫あたりは「カルテルだ!けしからん!」とか言い出しそうな話だな。
155名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:26:25 ID:TtuAlvsJ0
>>148
ていうか、日本は経常黒字国である以上、必然的に貯蓄超過になる。
もちろん、投資需要の増加は重要だ。

投資の増加に直接的に貢献するのが、投資減税だね。
配当税(二重課税)・譲渡益の減税、設備投資減税が有効だ。

また法人税・所得税減税は、税引き後利益や可処分所得を増やし、投資の増加に貢献する。
156名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:28:00 ID:puxdzrXE0
>>153
経団連の思考、というか理論誘導方法がまさにそれで、
それが自民時代にいろいろな方法で振りまかれていたから半ば常識化してるんだと思う。

その化けの皮が剥がれてるから民主が糞でも自民に票が戻らないんだよね。

よく考えれば、経団連べったりの与謝野あたりや上げ潮派が、
こぞってホワイトカラーエグゼンプションの強力推進派だったりするから、先の流れは見えると思うんだけどね。
157名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:29:03 ID:TtuAlvsJ0
>>153
自分が文盲なだけだろ。

法人税↑→税引き後利益↓→自己資本↓→設備投資↓
法人税↓→税引き後利益↑→自己資本↑→設備投資↑

当たり前の話。
158名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:29:22 ID:s4BQmuV40
>>155
>設備投資減税が有効だ。
設備投資の税控除なんて、今の法人税制度でもやってることじゃん
159名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:30:54 ID:CamXaKJHO
>>141
> 現実の歴史を見よう。

法人税減税主張する人って本当に「現実の歴史をみない」んだよな。
「あなたたちが主張した方向性を取った結果どうなりましたか?」
っていう根本的な話から目をそらす。

しかもそういう連中に限って「結果主義」「成果主義」を喧伝して
「結果をだした人間が報われるのは当たり前」っいう
ダブスタなんだよな。
160名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:31:28 ID:KRlE6UUvO
>>149
むしろ共産の方がやりたい放題じゃないか?
露中朝だぞ
161名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:31:33 ID:TtuAlvsJ0
>>158
でサヨクの民主党政権になって、
試験研究費控除廃止など、研究開発増税を行うんでしょ。

民主、租税特別措置3割廃止で1兆円超捻出
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news1/atmoney/20090807-OYT1T00017.htm
>試験研究費の特別控除(6510億円)
162名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:31:39 ID:iV55Sbb+O
>>155
だから、その結果にはどんなバックボーンがあるかってことなんだが。

消費税増税して法人税を減少させてきたのがこの20年だが、投資は増えたか?
そもそも投資は需要の期待がで行われるわけなんだが、デフレでどんどん投資意欲は落ちてるだけに見えるが。
このことから言えるのは法人税額の額面下げは失敗だったということだ。

法人税は額面は下げない方がいいし、下げても需要に直結する設備投資関連、資金調達関連だけだな。
所得税も消費性向をあげる形で累進増大か、株式の優遇を新株購入、増資関連など設備投資に直結するものだけにすべきだと思う。
163名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:34:24 ID:J9KFKgx50
>>160
つまり国際間のバランスが取れなくなったらやりたい放題になる
最後はどこも自分が大事なのだから
164名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:35:19 ID:TtuAlvsJ0
>>162
消費税は、基本的に年金財源。

てか、減税ではなく増税すべきだというのは、共産主義の考え方だ。
減税により、家計と企業に財産を返却すれば、自由な判断により適切にお金が利用され、経済は成長する。

でも増税論者は、「家計や企業の自由な判断は信用できない。だから増税しよう。
信用できるのは、エリートである政府」ということでしょ。
これは共産主義だ。
165名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:38:21 ID:47CUKwR20
企業減税ではなくむしろ増税するべきだな
166名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:38:42 ID:CamXaKJHO
>>157
> 法人税↓→税引き後利益↑



>自己資本↑

の間、さらにここと

>設備投資↑

の二ヶ所に根拠も実証もない論理飛躍がありますな。
167名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:39:54 ID:iV55Sbb+O
>>164
需要の要素を的確に見極めそれを増やすかたちで適切に税制を運用せよというのが僕の持論な。
だから、減税だと需要が増えるという単純なモデルには賛同しないし、現実うまくいってないと思う。

共産主義と呼びたいのなら好きにしたらいいが、そのレッテル貼りではなにも変わらんぞ。
168名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:42:47 ID:CamXaKJHO
>>164
> 減税により、家計と企業に財産を返却すれば、自由な判断により適切にお金が利用され、経済は成長する。

で、バブル以降、法人税減税し続けた結果経済は成長しましたかね?
169名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:42:50 ID:2SYedSVf0
「みんな日本みたいに40%にしてよ!」って訴えるのか

アホ丸出しだな
今の国際水準は別に過当競争でもなんでもねーだろうが
170名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:42:55 ID:fU1henmu0
この峰崎直樹って、

鉄鋼労連 → 自治労 → 社会党  → 民主党

という典型的なバカ左翼じゃん。
こんな奴を財務副大臣にするのが間違ってるし、G20へ派遣とか狂気の沙汰だろ。
171名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:43:08 ID:0qMKr1ahP
こういうのって価格カルテルとかとはまた違うの?
172名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:43:11 ID:Zq7F9mJj0
>>164
企業と国家のどちらが信用できるかということでしょ
どちらが信用できるの?
173名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:45:49 ID:gmSSS4U10
国内企業どころか外資までターゲットにしたら
言い出しっぺの財務副大臣潰されるんじゃないの?

近日中にスキャンダルが次々と暴露されるに一票
174名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:46:02 ID:puxdzrXE0
>>159
法人税減税も、派遣規制緩和も、成果主義という名目の年俸制も、
全て企業に一時的な富を蓄積させる方法論なんだよね。

法人税減税→トヨタが各国に法人本社をおいてそこでかんばん方式を推進(海外トヨタの部品は日本製ともちがううえにその国の汎用パーツの規格ともちがい、海外トヨタの下請けになるには専用ラインが必要)
派遣規制緩和→短期派遣工が爆発的に増え、技術が死滅
成果主義→成果を残した人間が優遇される、というより、成果を残せない人間の給与を引き下げる=ベース賃金の低下という流れのほうが大きい

新しい政策を打ち出すごとにそれを雇用者側が蓄財の手段にしてきただけだしね。
そりゃ経済も落ち込む、って話。

そろそろこの螺旋から下りないと。
175名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:47:39 ID:fU1henmu0
>>168
他の国、特にアジア諸国に比べて日本の法人税率が高いから、企業を引っこ抜かれてるって話なのに。
バブル期と比べてなんか意味があるわけ?

176名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:48:51 ID:+UskMVtv0
左翼は搾取とか過当競争と言った言葉が大好きだからなww
177名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:49:25 ID:qcEwm5We0
日本人ってアホだよな
これから内需が崩壊していくのに法人税が
馬鹿高い国に本社や支店を置くとでも思ってるのかね
178名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:49:27 ID:iV55Sbb+O
>>175
主に人件費でしょう。ついでに、為替高な。

企業がどんどん儲けて、輸出が多いがために、為替が上がり、競争力が落ちる。あれ?
179名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:51:15 ID:puxdzrXE0
>>164
考えはその通りかもしれんが、
現実的には1989年の消費税導入直後から法人税が下げられた、
しかも当時も消費税は福祉につかわれるはずの議論の上の導入だったし、

今回も消費税増税と法人税引き下げが同時に議論されてる。
つまり、どう綺麗ごとを言っても、法人税を下げても国民の生活が苦しくなり、国内需要は上がらない。

つまり法人税減税は無駄。
180名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:53:43 ID:guIUw55UO
各国法人税が同じなら競争力も変わらんわな。
まずはタックスヘイブンの規制からだな。
181名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:56:08 ID:CamXaKJHO
>>175
意味があるだろ?
「結果はどうなんですか?結果だけ言って下さい。」
っていうのは、ネオリベさん大好きなセリフなんだから、
自分たちがそれを言えないとダメなんじゃない?

「外的要因があるから」って、「そんなのは結果の前には関係ない」っていうのも
ネオリベさん大好きなセリフだったねえ。
「外的要因も含めて、実力であり、成果であり、結果」じゃなかったっけ?
182名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:56:44 ID:AaS0ptyU0
法人税下げるのは大いに結構なんだけど
税収減る分を他で補おうって魂胆が駄目だろう
海外からの誘致や国内企業の収支改善で
法人税率を下げても法人税収が最低でもプラマイゼロになるような計算しろよ
183名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:56:55 ID:puxdzrXE0
>>177
大企業だけに限れば、本社は日本にあっても、配下企業としての海外法人本社が各国にあり、そこで税金を支払いそこに内部留保を溜め込んでおり日本にバックされていない。

だからすでに国外退去は完了している。
更に言えば、法人税うんぬんより賃金格差と為替格差で旨味を吸い付くしてるから、
今更日本に海外のラインがかえってくることは金輪際ない。
…いや、日本の給与水準がタイや中国以下にならない限り…かな。
184名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:59:27 ID:t8yGiY7qO
ワーシェア導入しかないね
とは言え、労組連合の差別主義者のミンス支持団体がやるわけないか(^-^)
185名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:00:59 ID:KI5boISzO
民主になってから民事再生する企業激減してるんだよな
さらに中小企業に負担かけて雇用が増えるわけない
186名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:02:05 ID:TtuAlvsJ0
>>172
まず、一番しっかりすべきなのは自分(家計)
家庭があって、会社があって、国家がある。
家計(と企業)が強くならなければ、国家は強くならない。
だから、家計所得や法人所得に対して減税すべき。

てか、政府ほど信用できないものはない。
中国の軍拡(20年連続二桁伸び率)、北朝鮮のWMD・ミサイル開発という異常な環境の中で、
公共事業費を維持し、防衛費を削減し続けてきたのが日本政府。
ミンスに至っては、子供手当等で義務的支出まで増加させてる。

馬鹿すぎて話にならん。
国防は政府の最優先任務(国防サービスは市場原理では提供できないから)
政府が国防を軽視するなら、政府を解散すべき。
187名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:03:11 ID:20gqad9CO
法人とは法律によって人格を与えられてる
税率も個人と同率にするべき
188名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:03:38 ID:/C1tW97J0
また、日本は出遅れる訳か
189名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:04:44 ID:fU1henmu0
>>181
オマエの妄想の中の「ネオリベさん」が何を言っていたかとか知らねーし。
も一回言うけど、法人税率の国際競争をどう勝ち抜くかって話なのに、なんでバブル期と比べてるわけ?
190名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:04:59 ID:2sj82o9z0
あきらめろ
票とりのためここまでやってきたけど、法人税減税、間接税増税は世の流れ

蓄えのない年寄りやニートがまともに暮らせる世の中がおかしかったのよ
191名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:06:01 ID:cXZ9POAN0
さすが労組出身元社会党議員w
192名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:06:41 ID:iV55Sbb+O
>>186
どの需要をどうあげるかって点に着目して議論するべきだろ。
その上で法人税は下げたところで設備投資をあげる効果は薄い。
ましてや、出ている利益の範囲で設備投資をするなんていうのはあまりに設備投資が弱すぎる。
193名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:07:04 ID:/C1tW97J0
すごいな、世界中の経済政策に介入っすか
日本の副大臣も偉くなったもんだなー
194名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:08:29 ID:EXHEA+eq0
絶対無理だろこんな案。
日本が不利だから日本に有利な国際的な仕組みにしてくださいって提案して
いったい何処の国が賛同するよ。日本以外の国に何のメリットある?
特に海外投資を当て込んでる第三世界に全くメリットがない。
195名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:10:36 ID:o34qPlgpO
http://www.fidelity.co.jp/fij/insights/pdf/2007/20070814.pdf

これを見ればわかるが、史上最高益でバブル以上の好景気と言われた時期でもバブル以下の設備投資ですねw

はてさて、金は何処に行ったのやらw
儲けても設備投資に回さない事は明白www
196名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:13:43 ID:Z8q7GxK6i
国民国家vs世界企業の戦いが始まる
白い方が勝つわ
197名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:14:20 ID:b4OfEuf90
>>182
それが出来ないから各国とも付加価値税を二桁にしてるんじゃないの?
他の国に出来ないことを日本だけは出来るっていうのは夢想じゃない?
198名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:14:34 ID:TtuAlvsJ0
>>182
だから、所得税減税や投資減税により、投資を増加させるべきだ。
そして、法人税減税が必要か?不必要か?と言われれば、もちろん必要(他で増税する必要はない)

減税すれば、長期的には税収は増えるからだ。
The Bush Capital Gains Tax Cut after Four Years: More Growth, More Investment, More Revenues
http://www.freerepublic.com/focus/f-news/2004177/posts

米国は譲渡益減税により、投資は3年間で約30%増加して、その税収は約100%増加した。
199名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:14:37 ID:CamXaKJHO
>>189
結果は結果、成果は成果ですよw
法人税減税し続けた結果、
設備投資は増えましたか?
税収は?
経済成長は?
200名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:15:34 ID:/C1tW97J0
>>199
日本の法人税は高いままなんですけどね
201名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:16:22 ID:guIUw55UO
>>186
政府を解散するべきって何言ってんの?
202名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:17:27 ID:puxdzrXE0
>>195
まあ、日銀マネーストック(マネーサプライ)がバブル以降もアホみたいに増え続けた事で、貯蓄に回った事は明らかなんだけどね(笑)

金を儲けた企業は貯めるだけ、金を儲けた個人も貯めるだけ。
もう吐き出すことはないから(吐き出させようと物価を上げたら貧しい個人が死ぬ)、
金刷って貯蓄の価値を希釈化するのが手っ取り早いかね。
203名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:18:17 ID:TtuAlvsJ0
>>201
政府は、国防のためにある。
俺らは、そのために税金を払っている。

なのに政府が国防を軽視し、しかも経済に介入して自由や財産権を侵害するなら、
そんな政府はイラナイ、解散した方が良い。
204名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:18:49 ID:o34qPlgpO
>>194
欧米は政治も経済もスポーツも全てそれがデフォ。
日本でもそのくらい言って然るべき、国際貢献度から見てもな。
205名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:18:54 ID:UvzyUMFL0
>>3
要するに、そういうことだな。
206名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:23:23 ID:Dt1qW56V0
税率が同じでも課税の仕方によってまったく金額が違うから
率だけ低くしといていっぱいとるのがいいかも
207名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:23:53 ID:Zq7F9mJj0
>>203
お前が外国で住むほうが簡単だろ
池沼かよ
208名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:26:06 ID:4PZ3gN3OO
>>195
馬鹿なの?
だから対外直接投資に回って国内設備投資に回らないんだろ。
民間企業部門は幾つかの要因で合理的判断をしてるだけ。
実効税率高い国で直接投資が進む訳がない。
209名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:26:10 ID:TtuAlvsJ0
>>207
は? 先祖代々、日本に住んでるんだよ。

日本を社会主義にしないでくれ。
210名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:26:46 ID:TFy1n0yJ0
>>193 194
「介入」ではなくて、「呼びかけ」だよ。
引き下げ競争をやめたほうが双方の利益につながるのではないかということ。

発展途上国にとってもインフラ整備や最低限の社会保障の財源が確保できるのだから
まったくメリットがないということはない。
税率については先進国、発展途上国間で調整がなされるだろう。
ただ合成の誤謬を世界的に解決しようという試みであるから
昨今の環境問題の会議にみられるように各国の利害が対立して
実現に至るまでには相当の時間がかかると思う。
211名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:26:49 ID:guIUw55UO
>>203
自由権も大事だが最近の流れは社会権重視だ。
競争の結果であってもあまりに格差が拡がることは好ましくない。
それで共産革命が拡がったんだからな。
212名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:29:42 ID:TtuAlvsJ0
>>211
>自由権も大事だが最近の流れは社会権重視だ。

自由経済には、景気循環がある。
しかしリーマンショックによって、社会主義者達は「自由経済が間違っていた」と主張した。
その結果、誕生したのがオバマ政権でありミンス政権だ。

これは世界の悲劇だ。
米国も日本も社会主義になり、希望がなくなった。
一刻も早く、日米で保守派が再生してほしい。
213名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:32:23 ID:ebNhaTLJO
>>199
どの国のことを言っているかは知らんが、大半の国で失業者は減ってますね。
ちなみに日本は法人税高いですよ。
でも、日本は衆愚政治で、尚且つ日本人は目先の金に釣られやすいので、下がりません。
214名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:32:32 ID:x41jmJxq0
>>212
社民主義ではあっても社会主義じゃないだろ。
字が似てるってだけで混同してないか?
215名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:33:43 ID:47CUKwR20
一番良いのは税が無い事じゃないのかな
216名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:34:31 ID:TtuAlvsJ0
>>214
社民主義者って、社会主義者の残党共が名前を変えただけでしょ。

社民党なんて、その典型だ。
217名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:34:58 ID:+soYRNFG0

法人税率の低い国は、社会保障費の企業負担が滅茶苦茶重い。

一緒に比べないで、片方だけ論じるのは無意味だ。
218名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:35:35 ID:guIUw55UO
>>212
日本人が望んでいるのは「社会主義」だよ。経済はな。
だから「古い自民党」は経済成長をさせつつも分配を重視してきた。
小泉辺りから格差は拡がる、所得は下がる、経済は成長しないに耐えられなくなったから政権交代になったわけだ。
それに保守主義と自由主義は重なるところもあるが違うものだしな。
219名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:36:21 ID:3ocYydAy0
この規制条約を作るための前段階として、
日本はいったん法人税を0%にして世界中の企業を呼び込め。
220名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:36:38 ID:x41jmJxq0
>>216
そういう偽装マルクス主義者もいるが、
あくまで偽装であって社民主義者ではない。
221名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:37:29 ID:fnbfk5pG0
>>216
オバマが社会主義とか笑わせるなよw
222名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:38:06 ID:KI5boISzO
>>217
日本は法人税下げずに企業負担増やそうとしてないか?
既に、失業保険が意味わかんないことになってんだろ
223名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:39:27 ID:rtS+9nw3P
>>1
あれ?日本の実効税率って35%前後だろ?
40って住民税と事業税を足した法定税率じゃん
224名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:40:15 ID:BOoOWmb00
>>222
そんなのとは桁が違うだろ
225名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:40:33 ID:TtuAlvsJ0
>>218
保守主義とは、伝統的な自由を守ることだよ。
だから国防最優先・小さな政府で、国民の自由権(生命・財産・安全)を守る。
そして、自生的に形成された伝統的価値(皇室への敬意や家庭の価値)を守る。
226名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:40:57 ID:iW4HfThj0
で、これまで、日本の法人税の高さを理由に、日本から出て行った企業ってあるのかね?
227名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:41:54 ID:guIUw55UO
>>213
韓国は若年層の四分の一が事実上失業状態だと。
朝日、日経が称賛する韓国企業の裏には若者の犠牲があったわけだ。
228名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:43:10 ID:5rjNTfYU0
>218
日本的社会主義が成立するためにはまさに一億総中流と言っていいような、
膨大な中間層が必要だった。
いまやそれが崩壊してしまった。
これは、決して小泉が崩壊させたのではない。
バブル以降の時代の流れの中ではある意味必然だった。
小泉は崖っぷちにたたずむ日本経済に最後の一押しを与えたようなもんだろう。
229名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:43:14 ID:iW4HfThj0
>>225
日本は伝統的に官僚主導で、大きな政府だろ。
230名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:43:19 ID:47CUKwR20
国民の為に使う税金ならば必要だが
今の使われ方を見てると国民に還元されてないだろ
231名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:43:53 ID:+0Pi9ZGL0
すばらしい、まず日本が頑張って高税率を維持してください
それを見て我々は検討しますよw
といわれて終わるオチだな
232名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:44:48 ID:eN8Wi6kKO
>>223
40%であってる
法人税が30%であと事業税とかもろもろいれて約40%になる
233名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:45:19 ID:rtS+9nw3P
法人税率論じる前に第3国で事業を行うときは現地法人の設立を義務づける
国際条約成立させろよ

日本で商売してがっぽがっぽ本国に送金してるのに法人税が非課税っておかしいだろ
234名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:45:29 ID:TtuAlvsJ0
>>229
いや近代政府など成立する以前から、先祖代々、日本で生活してきたわけ。
そういう自由権を守るのが、保守主義だ。

てか戦前は、今よりも国防を重視していたし、
戦後も、福祉元年(田中角栄)までは財政赤字はなかった。
235名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:46:19 ID:f+Pe//d+0
>>229
日本が大きな政府???
それは外国のことを知らなさ過ぎでは。
236名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:46:36 ID:vj/IqqJ30
>>233
それはどこのアマゾンのことですか!
237名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:46:37 ID:3ocYydAy0
>>231
そんなこと言われないために先に0%にしとくんだよ。
238名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:48:26 ID:guIUw55UO
>>225
皇室や伝統を尊重するのは「保守主義」だが、国家の介入を嫌い個人の自由を求めるのは「自由主義」。

「自由主義」と「民主主義」がまた別物であることからもわかるだろう。
239名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:48:48 ID:C2eAxAPo0
悪い外資は搾取のためならどんな口実も見つけて各国政府を脅迫してくるよ
仮に法人税をゼロにしても外資はこないだろう
次は日本は人件費が高いといって攻撃してくるからだ
こうして世界中にお前の国は税金が高い、お前の国は人件費が高いといって
法人税値下げ競争、人件費値下げ競争をさせて際限なく儲けようというわけだ
240名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:49:31 ID:vj/IqqJ30
>>237
法人税は0%にして、利益の40%を慈善団体に寄付することを努力義務化したらどうだろうか?
強制力は無いが、寄付をしないと不買運動を起こされるとか

>>238
保守主義とか自由主義とか社会主義とかどうでもいいから。
そうやって対立軸を作られるとうまく操作されてしまうだけだ
241名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:49:53 ID:CbZeDWULO
法人税は赤字なら払わなくていいし更に赤字繰り越しで複数年払わなくていいし
困ったときは税金から色々と業界に金をバラまいてくれるし日本は天国だろ
エコポイントやエコカー減税に補助金で税金投入した企業が何をした?
リストラに派遣切りに賃下げをして法人税も払わないで消費税の還付までさせておきながら
株主に配当をバラまいてる
株主配当を税金で払ってるようなもの
242名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:50:33 ID:puxdzrXE0
>>218
日本人が望んでるのは独裁主義だよ。
一人の優秀かつ優しい人間が天才的な能力とすさまじい処理能力で国民全員が納得す政治をすること。
小泉人気なんて典型的だろ。

つまり面倒なことや金銭的な負担はすべて他人に任せたい思考。
これを作り出したのは、生かさず殺さずの政治を行ってきた国と、それに追従して国民から考える、行動する時間搾取してきた企業と、それがもたらす微々たるお金で満足し、思考と行動を放棄してきた国民自身。

で、それをトップダウンで変えようとしているのが現在で、これもその一環。
まあ、そのトップがアレなのが問題だけど。
243名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:51:18 ID:+0Pi9ZGL0
この財政が厳しい中で0%とか話にならん
同程度奴がG20に行ったんだろうな
244名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:51:56 ID:rtS+9nw3P
>>239
日本の人件費コストが高すぎるのは本当だからしょうがない
特にホワイトカラーの人件費は先進国の中でも高すぎる
ホワイトカラーなんて言うのは本来生産性向上が望めない職種なんだから
少数精鋭で行うべきなのに、金融以外の無能ホワイトカラーが多すぎる
245名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:51:57 ID:C2eAxAPo0
日本の高コスト体質は日本固有のものだよ
こんな狭い国土に1億2千万人も住んでいる時点で土地の高騰は避けられない
土地が高いからインフラコストが高い(道路整備コストの大半は土地買収費用など)
だから法人税がゼロになって人件費が極端にさがっても中国と競争してるかぎり
日本に企業なんかこないお
246名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:53:09 ID:guIUw55UO
>>228
小泉はその流れを相当加速させたがな。御用学者の竹中、伊藤元重、吉川洋なんかを使って。
上手く政治をやれば中間層復活も出来ただろうにな。
247名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:53:11 ID:WgXLk/210
>>87
雇用維持してないし。
248名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:55:05 ID:3ocYydAy0
>>239
なにかすごい被害妄想を持ってるな。
日本に来ることがその会社にとって得であれば来るし、
そうでなければ来ない。ただそれだけだよ。

それと給与が上がるか下がるかは労働需要によって決まる。
世界中の企業が日本に来て労働需要が高まれば
給与が高くなるのは必然だし、反対に日本から
多くの企業が出て行って人余りになれば給与は下がる。
249名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:55:33 ID:47CUKwR20
補助金なんて本来税金の一部でしかないだろ
税収が減少するだけの事だな
日本の立地条件を考えてみれば島国であるいじょう
国内需要が望めない国へ減税した所で敬遠されるだけじゃないか
企業を減税で日本に止めておくには無税化して
金融に重課税だろ
250名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:55:57 ID:ePwf7Oqa0
法人税下げた結果、その金が国内投資に振り向けられるなら確かに下げるのは有り
でも、必ずしもそうならないと思う
所得税率を下げれば、皆がバンバン金を使うようになるというわけではないのと同じだ
要は、将来不安を取り除き、皆が前向きな精神状態で生活できる状態になればいいわけで、
法人税引き下げはそのための絶対に必要な要件ではない
今、アジア諸国が世界中から投資マネーをひきつけているが、
それは法人税が安いからではないことをよく知るべきだ
251名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:56:05 ID:iW4HfThj0
で、これまで、日本の法人税の高さを理由に、日本から出て行った企業ってあるのかね?
252名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:56:14 ID:huPRAatb0
主要税目の税収(一般会計分)の推移:財務省
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/011.htm
253名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:57:07 ID:ZA4BSm8q0
>>1
こういう主張って国際社会で通用するの?
日本以外にもメリットあれば賛同する国も多いんだろうけど。どうなの?
254名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:57:13 ID:eN8Wi6kKO
>>233
現地法人がなくても課税できるんだけどな
支店とかがあればいい
255名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:57:17 ID:iwaZnyYk0
>>1
法人税率の企業負担が高いトコだけを切り取って
労働保険料が安いことは言わないんですね・・・
両方を勘案したら日本企業の負担は他の先進国より軽いよ
あ、日本は先進国じゃありませんでしたね^^
256名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:57:17 ID:guIUw55UO
>>234
伝統尊重なら明治維新とか起こり得ないんだけどな。

>>240
それじゃあ考えない日本人だろ。脊髄反射の方が騙される。
257名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:57:53 ID:41tDB1d20
オバマやプーチンやEUと協調して
意味のない法人税引き下げ競争をやめるべきだよ。

核軍拡をやめるべきなのと同様だ。
258名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:00:05 ID:o34qPlgpO
>>208
今より高い税率だったバブル期の投資規模を抜けない理由にはならんよ。
259名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:00:14 ID:+gf8WEw20
諸外国と比べると法人税が高いというけど・・・

課税対象にならない交際費とか設備投資費
実質私用の高級車を法人名義で取得
赤字のトンネル会社と連結させて帳簿上の利益減らすとかetc

限りなく黒に近い節税に適正に対処して諸外国並の課税にした上で
法人税下げればばいいんじゃないの
260名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:00:31 ID:eN8Wi6kKO
>>251
税金高いと海外からの投資が減るんだよ
ただでさえ成長しなさそうなのに税金まで高いから日本に投資する気が起きない
261名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:01:05 ID:d0Nnrafh0
これを叩いてるのは池沼だろw
262名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:01:18 ID:vj/IqqJ30
>>260
資本は余っているので、海外からの投資なんて必要ありません
263名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:01:50 ID:YFhvmC5e0
>>259
>課税対象にならない交際費とか設備投資費

交際費も一定額以上は、課税対象になるだろ。

設備投資をすれば、固定資産税の対象になるだろ。
264名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:02:47 ID:nq3eciSR0
人件費や地代や運用コストのかかる日本に
法人税下げた所で工場持ってこようなんて外国企業はねえし
下げて来るとすれば日本の消費者目当て
税金もロクに置いてかないで消費で稼いだかね持ってかれたんじゃ

後考えられるのは日本に研究所作って日本人の研究者ヘッドハンティングして科学技術を吸い取られるとか

265名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:03:18 ID:o34qPlgpO
>>255
こらっ!
社会保険費全額企業持ちとか、そういう経団連に都合の悪いことは言っちゃダメでしょ!
266名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:03:35 ID:oa3AWa720
よく言ったなエライ

法人税ゼロとかバカじゃねえか?
何のメリットがあるんだ一体?
日本をタックスヘイブン化してどうするよ
267名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:06:35 ID:WsVqwYo00
よく言った 法人税は 世界一律にしろ、
268名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:07:52 ID:ePwf7Oqa0
>>260
もうすでにたくさん来てるじゃないか 1980年代にな
ていうか、すでに日本は過当競争状態になっているんだから、
アジア諸国と同列に語ってどうすんだ
日本の経済問題は、法人税率だけの問題じゃないだろ
法人税率は、日本経済の問題の一つに過ぎず、
単純に下げればいいというものではない
269名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:08:16 ID:5rjNTfYU0
>228
そこが問題だな。
中間層というのは、まさにマスだ。
ところが近年の傾向は嗜好、好みが細分化され、
規格大量生産ではなく、ある意味ロングテールを狙ってかないと勝てない。
つまりこのような時代に大量生産と中間層が成り立ち得るのか?
を考え直す必要があると思うのだが。
270名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:08:58 ID:oa3AWa720
>>259

交際費とか高級外車とか中小企業の話じゃねえか
今ここで議論することじゃねえだろ

>>250

税金上げた方が使うに決まってんだろ
税金下げた結果みんなため込むようになったんだよな
271名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:10:21 ID:HTWqzoPl0
法人税が低いとこからの輸入には税率の差額の
関税をかければいい。
FTAなんぞやめてブロック経済に移行すればいい。
日本は死ぬけどな。www
272名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:10:37 ID:iW4HfThj0
>つまりこのような時代に大量生産と中間層が成り立ち得るのか?

こんなのバブルの頃から問題視されてたけど、解決できた経営者は、いままでいないね。
273名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:10:51 ID:TFy1n0yJ0
法人税を下げれば株価は間違いなくあがるだろうね。
俺は株を持ってないから株価なんてどうでもいいことだけど。
274名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:11:38 ID:iwaZnyYk0
>>265
俺が言わなくてもアメリカ様が
名指しで労働保険料の企業負担が低い日本との競争は
フェアではないと指摘してるよ
経団連のご指摘通りに法人税を引き下げて
他の先進国の指摘通りに労働保険料を上げたらいいんじゃないか?
全体の負担率を他の先進国と同じくらいにすればいい
経団連は発狂するだろうね^^
275名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:11:45 ID:YFhvmC5e0
はい、分かりました。

当国に進出している日本企業の法人税だけは高くしまつ。
276名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:12:30 ID:3zNUTBSQ0
成績悪いやつが、「頭悪いほうに合わせろ」ってバカじゃねーの
277名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:13:11 ID:5rjNTfYU0
>260
それもじつは変な話なんだよね。
日本は家計の貯蓄が1400兆もあるんだから、
わざわざ外国から投資を呼び込む必要なんかないはず。
にもかかわらず、外国投資を呼び続けるのはどういうわけか?
まさかインフラの整わない第三世界でもないのに外国からの投資?
てのが最大の謎。
要は金利が上がりさえすればよい話なんだよな。
278名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:13:35 ID:PMEFT0I/0
>>275
それ逆効果
279名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:14:12 ID:ePwf7Oqa0
>>271
原価計算と利益にかかる税率を一緒にするなよ
それはすでに税率の問題じゃない
コストとそれに対する収益の問題だ
280名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:14:34 ID:jEp0Zqfk0
世界規模で活動する企業を誘致するために、規制緩和と減税をし続ける
底辺に向かっての泥沼の競争を、どこかで歯止めをかけなければいけない
それは別に珍しくない普通の現状認識だよ
法人税だけに限ってどうこうじゃなくてね
281名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:14:50 ID:QRD9kMcl0
馬鹿だなホント…民主は…
日本が沈むまでこんな感じだろうな…
282名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:14:53 ID:vj/IqqJ30
>>277
金利あげたら簡単に海外から資金が集まるけど、
円高になって死亡するがな。
283名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:14:59 ID:pek00voL0
法人や企業家の寄付文化さえ根付けば、法人税を欧州並にしていいと思う。

牛農家に寄付した企業もあり胸が熱くなるが
同郷人である個人のが比率多く、法人には全く根付いてない。
利益追求が自己完結型システムで、社会参加してないから今の税率でやむなし
284名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:15:09 ID:3ocYydAy0
>>270
ため込むようになったのは銀行の貸しはがしを警戒するようになったからだよ。
285名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:15:12 ID:Jvh01nYy0
>>277
むしろ日本は余った金を海外に投資して利ザヤを得ないとおかしいわな

・・・実は家計の貯蓄は政府が食いつぶしてもうからっp(ry
286名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:15:31 ID:HimFQK5X0
消費税率引き上げイコール法人税引き下げ

この図式は消費税導入時からずーーーーーーーーーーーっと変わってない
287名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:15:59 ID:YFhvmC5e0
>>277
日本の貯蓄は死んだ金。
外国の投資は生きた金。
288名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:16:18 ID:PMEFT0I/0
>>277
どういうわけかって答え明らかだろ

国債発行残高がでかすぎて
国内の金は企業に回らない

>>282
財政の破綻懸念が強まって慢性的な円安になるよ
当然、そうなると投資も集まらない

企業の収益は改善すると思いきや
投資引き上げられるんで結局潰れる
289名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:16:27 ID:Jvh01nYy0
>>286
負担は企業から国民へですね
290名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:17:03 ID:Jvh01nYy0
>>287
公務員の横領はきれいな横領ってやつですか?
291名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:17:09 ID:dwMJRUI80
とにかく財政再建しろってのがテーマなんでしょG20。
292名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:19:17 ID:3ocYydAy0
>>289
国民は企業で働いてるんだが。
消費税UP、法人税DOWNで一方的に損するのは公務員だけ。
293名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:19:41 ID:wr7UD1G40
よくわからんのだけど、外資が国外に逃げたら日本での雇用が消えて
結局自分たちが苦しくなるんじゃ?
294名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:19:56 ID:oa3AWa720
投資会社なんかみんなシンガポールに逃げてしまってるんだよな
投資会社への課税ができなくなってる
シンガポールにもっと圧力をかけるべきだと思うぞ
295名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:20:37 ID:ePwf7Oqa0
>>292
??
法人税下げても、給料は特に上がらんぞ
役員報酬は上がるけどな
296名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:20:42 ID:PMEFT0I/0
>>292
企業が海外に雇用シフトしたら
消費税よりもデカいつけを支払わされる

その辺の理屈がわからないようだから
氷河期世代が生まれちゃった

んで雇用規制を強化して派遣制度をやめたら第二氷河期
297名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:21:07 ID:awPRWDOM0
日本は法人税引き下げても所得上がらないから法人税上げていいよ〜〜
298名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:21:33 ID:vj/IqqJ30
>>292
消費税アップして、法人税ダウンしたら
デフレが加速して、公務員給料が相対的にアップするから
公務員が喜ぶんじゃないの?
こんなことをしてたら、日本経済が破綻するけどな
299名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:21:45 ID:w1g7rsH20
法人税上げたら企業が皆海外行くだけだと思うんだが
300名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:22:27 ID:z2a6YpT00
> ID:3ocYydAy0

高卒頭の悪いスレうぜーぞ
301名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:22:47 ID:YFhvmC5e0
法人税の国際チキンレースで
後方のレイムダックがなんか騒いでます。
302名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:23:33 ID:gXm1Csvc0
>>1
>実質的に負担する法人税の実効税率は、日本で約40%だ

大嘘も良いところだな。日本の大企業の証券税制は10%だ。
これらを加味して計算すれば上位100社平均で実効税率は30.7%に過ぎない。
これが大企業優遇税制の実態。財務省が長年隠蔽してきた暗部。
国民所得低下が一定値を超えれば、これらの矛盾は明らかになっていくだろう。

http://ameblo.jp/kokkoippan/entry-10488967457.html


303名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:23:45 ID:pek00voL0
機動力あるG7だと法人税下げで協調したかもしれん。
G20だと思惑が複雑化する。旧東側も混ざってるしな。

でもこれでせっかく取得した税金も結局は、
特定の軍需や御用企業や銀行にバラまかれるので
他の大多数の人間にはマイナスの意味しかないんですがw 世界中で再配分が狂ってるわけ
304名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:24:43 ID:iwaZnyYk0
>>296
出て行きたいなら出て行かせればいい
日本でまともな雇用をする気がないなら
せめて海外に出てリスクをとるべきだろ
ストライキで潰されて来い
安定生産できると思ったら大間違い
ジャストインタイムなんて不可能だろうね
そもそも好景気の時は内部留保として溜め込んで
不況になったら賃下げ&リストラするから
どうやっても景気がよくなるわけがないんだけどな
305名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:24:55 ID:PMEFT0I/0
>>299
経団連の圧力弱まったから
大手製造業各社も一斉に海外シフト始めたからねぇ

パナソニックなんかはもう半分くらい外国で雇用やってる
国内偏重だった日立も生き残るために海外に活路見出さざるを得ないって状況になっちゃったし
トヨタはまだ国内多いほうかな?
ここが崩れたら中規模含めて一気に流れるだろね
306名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:25:45 ID:by+HLLnIO
社民党って、法人税率下げるの反対するけど
法人税率高くて企業逃げて、雇用減ってるのは、どう考えているのか?
底辺が増えたら支持者増えるから、嬉しいのかな(笑)
307名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:25:56 ID:awPRWDOM0
>>299
海外wwwww
どうぞどうぞ企業は海外に出てください!!
最近の海外事業見てるとリスクを考え直す時期だと思うけどね
308名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:26:07 ID:+pZGS1L60
企業がどんどん海外に出て行けば円安にもなり、国際競争力(笑)が復活する。
309名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:26:10 ID:07DWj+Sx0
>>299
出て行く詐欺はもう古臭い
310名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:26:12 ID:5FuwT+tzP
法人税値引き競争は確かにどっかで歯止めかけといたほうがいい。

ただ、日本だけじゃなく主要先進国と裏ネゴ取った上で
共同声明でやるべきだった。
それが国際舞台の政治。
民主党にはそれが出来そうにはないが。。。。

この発言が日本ギブアップ宣言となってしまうとヤバイな。
311名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:26:25 ID:6MHxfelS0
事業主の社会保障負担率とセットで論じないやつは経団連の犬
312名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:27:17 ID:YFhvmC5e0
>>306
ワーキングプアが増えて喜ぶのが社民党であって、
失業者が増えて喜ぶのは、
赤党と、宗教党だけじゃね?
313名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:28:19 ID:gXm1Csvc0
>>306
企業が逃げて雇用が減っているんじゃない。
海外の方が人件費が圧倒的に安いからそうしているだけ。
法人税下げたらそれらに拍車をかけるだけ。
ユニクロが何故大成功しているのかをよく調べてみろ。
314名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:29:00 ID:by+HLLnIO
★沖縄に基地の見返りに、非課税の経済特区作ってはどうか?
台湾から流出する企業受け入れれば大発展もあり得る
$

【台湾経済】 立法院が25%の法人税率を17%に引き下げる法案を可決。IT産業への優遇措置は縮小 [05/29]3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1275131123/
1:夏髪φ ★ 2010/05/29 20:05:23 ???
【台北=新居耕治】台湾の立法院(国会)は28日、25%だった法人税率を今年から17%に
引き下げる法案を可決した。産業の活性化に加え、シンガポール(17%)や香港(16.5%)並みに
税負担を軽くして外資企業の呼び込みを競う狙いもある。
一方で主にIT(情報技術)産業を対象にした税の優遇措置を縮小し、IT偏重の政策を転換する。

法人税率の下げによる税収減と、税優遇の縮小に伴う税収増を合わせると、
台湾の今年の法人税収は約343億台湾ドル(約980億円)減る見通しだ。
その後は経済の活性化で企業の収益が改善するとの期待から税収の伸びを見込む。

 台湾は企業の設備投資や研究開発に大幅な税優遇を続けてきた。
大型の設備投資が必要な半導体や液晶パネル産業など、
現地のIT企業が実質的に適用される法人税率は数%にとどまることも多かった。
これに対し日本の産業界などから「競争条件が不公平」との不満が噴出。
台湾の野党民進党は「就業人口の多いサービス産業や中小企業の活性化につながらない」
と批判してきた。


そーす 日本経済新聞 電子版 2010/5/29 1:09
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE0EAE2E19D8DE0EAE2E7E0E2E3E29C9CEAE2E2E2
(法人所得課税の税率の国際比較の画像はソース元で)
315名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:30:21 ID:ePwf7Oqa0
そもそも企業が出て行くのは、法人税が高いからじゃなくて、
その国での投資が見合わないからだから
つまり、原価に対して収益が低い
これと法人税率は直接的な関係はないんだよ
関係があるとしても、それは2番順位的な関係でしかない
316名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:30:33 ID:awPRWDOM0
>>314
沖縄って昔から経済特区あるじゃん!
みなとみらいも
317名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:30:57 ID:PMEFT0I/0
>>306
そのあたりはネトウヨと価値観共有している
雇用の減少は「都合が悪いから見たくない」あるいは「見ないふり」

それよりも法人税の深刻な問題は「税収が安定しないこと」これもある
企業が赤字になったら激減してしまう性質のもの

つまり恒常的な財政が必要になる福祉政策との相性が異常に悪いんだよ
まして失業対策や景気対策なんかで不景気になると財政は拡大する傾向にある
その時期に税収が激減しちゃう

日本の税制の抱える根本的問題でもあって
バブル崩壊の失われた10年で不景気が続く
財政は拡大して税収は減る
こんなんが続けば国債発行残高は右肩上がりになる
318名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:31:03 ID:ajTslNaz0
>>76
そういうオマエは自民に洗脳されたアホだよな
病院行けよ、いいトコ紹介すっからよw
>>78
オマエのような日本人が居る事のほうがよっぽど恥だわな
319名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:31:07 ID:oa3AWa720
民主党政権になってからタックスヘイブン税制の対象となる国の税率が引き上げられたんだよな
中国とかが対象から外れたわけだ
なんでだかよくわからないけどさ
>>1で言ってることと実際やってることが矛盾してるような気もするんだけどな
>>1では諸外国のみなさん法人税率上げなさいて言ってて
でも一方では海外に支店がある日本法人の税金を安くしてるわけだ
どういうことなんだろうこれは
320名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:31:51 ID:PoB+mB+S0
>>299
だから、G20で提案してるんだろう。
321名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:32:57 ID:4siE6XoZ0
>>1
これはまた恐ろしく阿呆だな。こんな公式に発言したのか、馬鹿過ぎる。
賛同した国が全く書かれていない所からも、馬鹿さ加減が分かるな……

国それぞれの色々な税が存在して、それらが関係するのに、
法人性単独の談合なんてナンセンスだろ。何を考えているんだか。
322名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:32:59 ID:vi08GTuy0
法人税を下げて外資を入れたけど企業責任は従来の激低のままなんておかしい。
外国は法人税も低いけど悪さをしたらものすごい突き上げられるんじゃないの?
サービス残業なんてあり得ないし。
323名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:33:41 ID:PMEFT0I/0
>>318
利益剰余金って言葉知らんのか?

内部留保と共産党と一部の頭の悪いシンパが呼んで居るものは
実のところは資本

早い話が”借金の残高”と同じ性質のもの
「お前、住宅ローンが1000万あるんだから1000万出せよ、余ってんだろ」って言ってるのと同じ

別に自民だのそういうものは関係ない

資本と資産の違いを理解しよう
324名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:33:54 ID:by+HLLnIO
c
普天間跡地利用に、経済特区(非課税地域)を作ると政府はまず、沖縄に目に見える経済雇用対策を出してはどうか?
沖縄県民に理解してもらうには、先に沖縄のビジョンみせてやるのが良くないか?
カジノ特区よりは良さそうだし、台湾からの企業流出を受け入れられる
325名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:35:16 ID:ePwf7Oqa0
>>321
そもそもの前提として、
そういう諸事情を考慮しない実効税率引き下げ議論があったからんじゃないか
326名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:36:17 ID:3ocYydAy0
>>295
法人税が下がれば企業の利益は当然増える。
増えた利益の直接的な使い道は下記。
 ・給与UP
 ・研究開発費に投入
 ・従来ビジネスの拡大
 ・新規ビジネスの立ち上げ
 ・配当UP
研究開発費の投入は新規ビジネスの立ち上げにつながる。
その新規ビジネスの立ち上げと従来ビジネスの拡大は直接的に雇用の拡大につながる。
その雇用の拡大は直接的に給与UPにつながる。
この上にさらに外資の誘致による効果も加わる。
法人性DOWNはいろいろなルートで給与のUPにつながるんだよ。

それと役員報酬のUPは株主のチェックが入る。
また、「増えた利益は株主への配当に回す気だろうと」思うかもしれないが、
株主としてみれば一株につき5円の配当をもらうのも、一株の価格が5円あがるのも同じ事。
配当の5円を我慢してその金を会社の成長に使い、それで株価が10円上がるなら
株主はそちらを選ぶ。
327名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:36:26 ID:by+HLLnIO
沖縄は元々IT推進地域だったし、IT経済特区(非課税地区)を作り、IT企業を誘致しろ
普天間返還と雇用対策(懐柔政策)セットなら、説得もし易くなる
328名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:37:25 ID:pek00voL0
>>310
同意。日本に下げ余地があっても
下げ競争の流れ自体の歯止めはかけなきゃいけないわな。

なぜなら完全に法人税の自由化を認めたら、
日本は言語と通貨決済の独自性が高く
地勢的にも海に阻まれ移動・流通コストがかかり、
結局は日本の法人のクビを締める。
また本格的な移転は、図体がコンパクトでも行える
金融セクターと違いデメリットも多い。
様々な本社機能も移転する必要があるから。
それに財政赤字の政府はシート的にも法人税1桁には付き合えない。

現状なら日本ブランドを捨てずに、
グループ会社を恩恵ある現地会社にする折衷案で凌げる。
329名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:37:29 ID:gXm1Csvc0
>>324
無理だねぇ。沖縄は対米被占領民としての歴史とモロに直面している地域。
早い話が日本の奴隷国としての実態と嫌でも毎日向き合わされてきた。
普天間問題は民主のフラストレーションが限界に達した結果。
金積めば済む問題ではないよ。
330名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:38:18 ID:PMEFT0I/0
>>322
サービス残業が横行しているのは中小企業
これは税制上優遇されているところ

寧ろ外資の方が雇用中の企業責任はしっかりしているよ
簡単にリストラはするけどね
331名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:38:23 ID:jdpLMe670
>>322
サービス残業の元凶は日本人ホワイトカラーの生産性の低さにあると思う。
メールや電話で済むような話をわざわざ対面でやりたがる。
時には用もないのに顔見せのために結構な時間を使う。

でも、顔見せて人間関係作っておかないとやっぱ仕事取れないんだよね、
ってのが営業としての実感。
日本って、かなり仕事しにくい風土なのかも知れん・・・
332名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:38:46 ID:+bg5VHQW0
もうね、この法人税じゃ日本勢は海外で勝負にならんよ

333名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:38:57 ID:GiIBUj+Y0
>>326
法人性以外は正しい。
334名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:40:12 ID:ePwf7Oqa0
>>326
そう理想的な方向に話がとんとん拍子に転がるなら、
そもそもこの国はここまで長期間の不況になっていないだろう

言っていることはわかるし、そういう方向性での給与アップも考えた
だが、それでも安易に法人税率引き下げを主張すべきとは思わない

企業の内部留保が高まったところで国内投資が増えるかは、
ゼロ金利に近い状態でも資金の借り入れが増えない現状を見ると、
疑問に思う
335名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:40:25 ID:csyZUob40
自民党時代はあんなに法人税率引き下げに反対だったネトウヨが
今は大賛成w
336名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:40:32 ID:oa3AWa720
>>326

あんまり関係ねえだろ
法人税と雇用の問題はさ
絡ませて語るのはやめないか?

雇用については
まあ、国が色々対策やってるけどさ
新しい補助金制度が導入されたし

そういうもので国が法人を支援すべきなんだよ
あんたの言うように税金減って余った金を
会社が何に使うかなんてわかんねんだろ?

雇用のために使ったら補助金を上げるっていう
やり方じゃないと意味がないんだよ
337名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:41:06 ID:vqVT/n2Q0
無理だよ
新興国が聞くわけない
338名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:41:23 ID:5FuwT+tzP
>>324
カジノ特区は俺も賛成だ。税金は取れるところが取るのが基本。
世界中の金持ち連中の遊び場を作ってやれば外貨獲得に貢献できる。

沖縄だけじゃなく、お台場、りんくうタウンあたりにも作ればいい。

外国式バクチだけじゃなく、丁半やチンチロリンやオイチョ株みたいな
日本式博打を悪役商会の奴らにでもやらしとけば外人金持ちは喜ぶだろうw

ギャンブルで破綻とか騒ぐ奴はいるが、競馬競輪競艇がある時点で五十歩百歩。
五月蝿く騒ぐようなら、入場に身分証必須で日本人はチップ換金上限月額10万円迄、
外人は換金無制限とかやればいい。

ただ、カジノには不貞の輩も多くいるので、既存カジノとの情報共有を
計った上での話しだがな。
339名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:41:40 ID:3ocYydAy0
>>333
ホントだ。
340名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:41:41 ID:ocfsOCC6O
失われた十年と言ってるわりには

大企業はトヨタにしろ武田薬品にしろ
史上空前の利益をあげた
武田薬品なんて純利益5000億だっけ
とんでもねーよ

一方中小企業は数々の規制に縛られ青息吐息

この国は大企業や金持ちに金が流れ
庶民や労働者には還元しない方向向いてるんだよ
341名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:42:10 ID:PMEFT0I/0
>>326
うーんとその内訳で言うと

給与と研究開発費は原価になるから法人減税の恩恵はない
重要なのは”投資”の部分
雇用の拡大が期待できる部分

ただ、当面は痛んだバランスシートの補填に使用されるから
効果が出てくるのはちょいと時間がかかるのが難点

>>331
ってか、単純労働なんかは新興国の人件費と比較して高すぎる
アメリカでも移民の貧困層を格安の労働力として利用できる

表面上の格差が無いことによる歪みがそういうところに現れてるってだけだね
342名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:44:25 ID:Gb0gP+2dP
アジア諸国が税率を上げる意味があるのか?
無くて、結局25-40%の間とか言われたら、
日本にとっての意味は無いな。
343名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:44:47 ID:TtuAlvsJ0
>>336
てかさ、雇用は景気に遅行するもの。
消費と投資が増えて、供給サイドの生産と雇用が増える。
つまり企業が強化されないと、雇用は増えない。

供給サイドが強化されなくても、国が雇用を増やせば良いと言うのは、共産主義だな。
344名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:44:49 ID:zG8iQ5Uw0
予想税引き後利益率が高くなれば投資は増えるただそれだけのこと
利益率が低下してるんだからせめて税引き後利益率だけでも高くしようってこと
345名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:44:58 ID:3ocYydAy0
>>334
この国の不況が長く続いているのは「日本は物作りの国」という
高度成長期の神話にいつまでも捕らわれているからだろ。
ここから抜け出せば不況から抜け出すことも可能だよ。
346名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:45:10 ID:PMEFT0I/0
>>340
空前の利益を上げたのは小泉/竹中の改革によるもの
その当時は中小企業も規制緩和の恩恵を受けていた

その結果が売り手市場と呼ばれた2006〜2007の雇用回復
347名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:46:23 ID:3j7wsoyD0
>>341
中国と同じように国内に貧困層を作り出してこき使うことになるだろうな。日本も。
348名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:46:28 ID:6MHxfelS0
ついこの間まで空前のぼろ儲けしてたのに
下流には全然金が回ってこなかった
法人税を下げれば給料が増えるなんて嘘ではもう誰も騙されないよ
349名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:46:57 ID:Q1f13skX0
企業の利益は1年前の2倍超なのに社員の給与は上がらない。
しかし、そんな企業の幹部には1億以上の報酬貰ってるやつがいる。
350名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:47:55 ID:6lGkzGBB0
消費税増税の次は法人税も増税か。

民主党の急激な増税路線はやばいだろJK…
351名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:47:55 ID:eN8Wi6kKO
>>321
意味がわからん
法人税で何が悪いの?法人の事業から生じる所得への課税はどこの国もだいたいあるだろ
352名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:48:16 ID:3ocYydAy0
>>336
ある程度のキャッシュフローは維持しておく必要があるが
不必要な額を持っている必要派は無い。
だから余った金は当然何かに使われる。
もちろんそれは会社の利益になることだ。
金を無駄に余らせていれば株主に怒られるよ。
353名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:48:56 ID:3j7wsoyD0
>>348
> 法人税を下げれば給料が増える
いやいや、「法人税を下げないと日本の雇用がなくなる」という論調でいくよ今後は
354名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:49:03 ID:TtuAlvsJ0
>>349
てか企業の利益が2倍になったからって、給与が2倍になるわけないジャン。

リーマンショックの時なんて、各企業とも赤字だったから、
給与マイナスになっちゃうぞ、会社に金払うのかw?
355名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:49:37 ID:YFhvmC5e0
>>348
ぼろ儲けしてたのは、
法人よりも、むしろ個人。
ttp://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/zeisei/04.htm

バブル期の税収は、所得税がダントツ。
356名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:49:44 ID:PMEFT0I/0
>>345
物作りじゃないと雇用が確保できない
一億総中流の幻想が生まれたのは労働集約型のものづくりが基幹事業だったことによる

故に失業問題が深刻化しているアメリカやイギリスなんかは製造業の回復に躍起になってる

後は日本の場合、国内消化の国債の発行残高がでかすぎるから
金融じゃ立ち行かないよ

>>350
「法人減税レースに参加できなくて企業が逃げそうだからお前ら、法人税減税はもうやめようぜ!協調増税しようぜ!」って言ってる

日本が増税するというよりは
他の先進各国に増税をお願いするって感じかな?
357名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:49:51 ID:gXm1Csvc0
>>326
お前頭悪いなぁ^^;
日本のデフレは日本の大資産家にとっては「好都合」なんだぜ?。
なんせ何もしなくても廻りの雇用自体が減っていくのだから。
よって対外的に資本の規模を国内で拡大できるし、労働力を独占状態にもできる。

国内が雇用問題であたふたしている時に給与UPなんかする訳ないじゃん。
ほっといても大企業は凄い倍率になるでしょ。「デフレ」ってのはさ。
だから利益剰余金で海外投機ばかりしている訳で。

法人税減税ってのはこれを手助けするだけなんだよ。

それと株主が企業の未来に期待するってのは嘘な。
何故なら株主は単なるお客さんに過ぎない。移り変わりも激しい。
だから利益が出たら株主配当に充てて終わり。国内に循環することはない。
スーパーで買い物するのに、ジャスコの未来に投資するつもりで買い物するか?しないだろ?
そういうの話だ。
358名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:50:00 ID:GiIBUj+Y0
菅「そうだ。内部留保に課税すれば良いんだ!」
359名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:50:13 ID:5FuwT+tzP
>>346
小泉/竹中路線は概ね間違っちゃ居なかったとは思うよ俺も。
ただ、派遣奴隷全解禁はやり過ぎた。
アレのせいで、自民党に恨み持ってる奴は多いだろうね。

人身掌握に長けた小泉が何故それを見抜けなかったのか・・・
まぁ、実質経済政策は竹中丸投げだったんだろうけどね。
360名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:50:39 ID:GiIBUj+Y0
>>353
同じ意味を持ってるんだけどね。
361名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:51:56 ID:zG8iQ5Uw0
予想利益率5%法人税四割なら予想税引き後利益率は3%
これが法人税を半分にすれば4%に全廃すれば5%になるわけだ
予想税引き後利益率が3%だったら投資しないって投資家も4%だったら投資してくれるかも知れない
予想税引き後利益率が5%だったらもっと多くの投資家が投資するだろう
投資が増えれば失業は減るだろう・・・それだけ
362名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:52:01 ID:CbZeDWULO
売り上げに占める人件費の割合で法人税率決めればいいだけだろ
人件費の割合が高いほど税率を下げてやればいい
人件費をケチってるところは根こそぎ税金で取ってやれ
363名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:52:23 ID:PMEFT0I/0
>>360
同じ意味なんだけど
”失業者”でもなきゃ同じ意味と理解するのはちょいと難しいだろね
364名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:52:36 ID:3j7wsoyD0
>>360
実際に起こることとしては同じでも、
コップにはまだ半分水があるというのと、もう半分しかない、というのでは聞き手に与える印象が違うでしょ。
365名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:53:00 ID:TtuAlvsJ0
>>362
製造業とかどうすんだよ…
366名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:53:13 ID:7JnMqkAoO
>>348
全部役員と株主がおいしくいただいたんだけどねw

バカな愚民はミンスの公務員たたきに釣られて全部公務員のせいにしてたけど
で、バカに票を投じてこのありさま

そして今日も首輪と鎖の太さ重さを自慢しあう奴隷
367小沢応援団長:2010/06/06(日) 12:53:23 ID:M5xbvUcF0
法人税を他国みたいに下げ続ければ日本に不利だ。
だって賃金がちがうのに。大企業のバカの言う事を聞いても
従業員に還元しないんだから。資生堂だっけ?役員が1億円だよな。
経済が悪いのは日本の大企業が下まで賃金を還元しないからだ。
いい加減に気づけ。
368名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:53:32 ID:pek00voL0
>>340
最初にロストを仕掛けたのは大企業じゃない。
元々は米国が大赤字を何とかしたかった。
総量規制と利上げと貸し剥がしと持ち合い株の売却で
大企業を追い込んだアメポチ政府・中央をも含む銀行群。

昔の大企業もイバっていたが、もっと中小企業に優しかったんだ。親分肌というか。
今は弱いものを喰らいつつ生き残るのに必死。全ては 宗 主 国 のせい。

かつて宗主国だってマトモな時期があった。マトモに実需で競争し良い物は買ってくれた。
外交圧力、金融セクター、軍需でやっていけるじゃんって気づいてしまった。
369名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:53:57 ID:vj/IqqJ30
>>358
内部留保を減らすには、企業の株式持合いを禁止したらよい
株式持合いの場合は議決権を無効とすると(3角持ち合いも含む)したら良い

これで株主の権利が強まるので、余計な資本は株主に支払われるようになる
労働者の配分が少ないって?
労働者が株を買えばいいだけ
370名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:54:24 ID:C58dAe+o0
法人税引き下げマネーゲーム推奨してるやつらは1万円札でも食ってりゃいいんだよ
371名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:54:38 ID:PMEFT0I/0
>>362
それだと投資で規模拡大出来なくなるから景気がどんどん悪化しますな
372名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:56:08 ID:r65+S9xu0
法人税率引き下げ → 企業業績up → 下請けいびり継続 → 人件費据え置き → 不景気 → 消費縮小

なにこのデフレスパイラルw
373名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:56:18 ID:GiIBUj+Y0
>>357
法人税が高いから海外に設備投資してるんじゃないか?
つーか、雇用状況の改善=デフレの解消でもあるってわかってる?

株主=お客さんって理屈が意味不明。
ジャスコ(イオン?)が将来有望なら投資するだろう。普通は。
将来性があるのにそこの商品は買わないって理由で株買わないってあり得るのか?
374小沢応援団長:2010/06/06(日) 12:56:51 ID:M5xbvUcF0
もうね、行き着く所まできたんだから経済成長なんてできない
んだよ。細々とやっていくしかない。いつまで夢見てんだよ。
バカじゃねぇの?もう物はいらない。売れるモノはIPADとか
イノベーションを起こす魅力的な物だけだ。今の日本には作れない。
375名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:57:27 ID:zG8iQ5Uw0
>>369
ボーナス退職金企業年金は株で払います配当はしないで一般の株主からは自社株買いしますってことにすればいい
十年か二十年で社員とOBが株主になる・・・がそのときOBが配当なんかしなくていいから現役社員の賃金をあげていいよとは決して言わないだろうな
376名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:58:09 ID:PMEFT0I/0
まぁ、結局のところ
共産主義が崩壊したのと同じ理由で
一億層中流幻想はもう立ち行かない

「古きよき時代」なんてのは戻ってこない
その現実を直視しないとな

或る程度格差を許容した経済システムを作っていかないと破綻するだけだぞ
377名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:58:30 ID:TtuAlvsJ0
>>374
ipadって、技術革新ではない。

創造性によって新製品が誕生した。
378名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:58:38 ID:YFhvmC5e0
「法人税を下げないと雇用が増えない」この命題の逆は、

「法人税を下げても雇用が増えない」じゃないからね。

わかりやすくいうと、「美人はもてる」と「美人でももてない」みたいなもんだな。

美人とブスなら、美人がもてるに決まっているのに
それを認めたく無い人間が言い出すセリフが
「美人でももてるとは限らない」
379名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:58:57 ID:GiIBUj+Y0
>>359
どっかの経営者が言ってたが、派遣労働者が良いのか無職が良いのかって話なら派遣労働者の方がいいでしょって事だな。
製造業の派遣解禁は労働条件の問題であって派遣労働自体の問題ではないんだよ。
派遣労働は許してもいいけど、同一労働同一賃金に近ければ問題ない。
380名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:59:58 ID:3ocYydAy0
>>356
物作りで雇用を確保できるようになるには、せめて東アジアからインドまでの
人件費が日本と同レベルになるのを待たなくてはいけないよ。

幸い今は東アジアで富裕層がかなり増えてるからね。
この層を日本に観光客として呼び込めば観光産業で多くの雇用を作れる。
まぁこれだけでは足りないから他にも色々作っていかないといけないけど。
381名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:00:10 ID:by+HLLnIO
インドネシアがなんで、競争力が日本より高いかわからんバカいるんだな(笑)
中国も開発誘致してるし、日本はもう終わってる
382名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:00:48 ID:QPV7k/YPO
>>326
>法人税が下がれば企業の利益は当然増える。
>増えた利益の直接的な使い道は下記。
> ・給与UP
> ・研究開発費に投入
> ・従来ビジネスの拡大
> ・新規ビジネスの立ち上げ
> ・配当UP

給与UP以外は正解
383小沢応援団長:2010/06/06(日) 13:01:19 ID:M5xbvUcF0
>>369 その株を買えるだけの国民が全体からしたら少ないから
経済がよくならないんだよ。一部の金持ちだけ儲かっても経済は
よくならん。デフレから脱却できない。
384名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:01:46 ID:DQ/sHbqWO
>>373
海外に設備投資→土地が安いから

×雇用改善→デフレの解消
○デフレの解消→雇用改善
385名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:01:52 ID:GiIBUj+Y0
>>367
賃金が高いって事は購買力が高いって事だから一概に不利とは言えない。
つーか、資生堂って社員の給料高いだろう。知らないけど多分高い。
386名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:03:10 ID:r65+S9xu0
>>385
日本の消費者は購買力持ってても使わないんだよねー。稼いでも消費に回さないw
稼いだだけ使える時代は20年前に終わった。
387名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:03:57 ID:PMEFT0I/0
>>380
単純労働は比較対象がそこなんだよな

だから「同一労働同一賃金」ってのは結構絶望的な事実を内包している
「同一労働」であって「同一企業」や「同一国」でないってのがポイント

片や「従来の社会保障に上乗せ」
片や「社会保障の一本化、低負担単純化」と思ってる
ベーシックインカム議論もそうだけど

「賛成派」の中でも「解ってる層」と「解ってない層」の認識のずれが顕著なんだよね
388名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:04:33 ID:pek00voL0
人民元が実力以上に過小評価を強制しているというのは
中国国内企業からも遂に遠まわしに出てきたからな。
大っぴらに批判すりゃ逮捕か。

すげーな。大国の武断資本主義ってのは、やっぱつえーな。
中小国がマネしたら、メチャクチャ叩かれるからな。連合ry いや国際社会からw
389名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:04:34 ID:GiIBUj+Y0
>>372
何で企業業績が上がって下請けいびり継続するんだ?
企業業績が上がれば製品の増産で下請けも儲かる。

つーか、頭悪すぎだろう。
390名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:04:54 ID:QPV7k/YPO
>>369
リスク取っても生活できる資産が最低100万以上ないと買えない株に投資する行動自体が労働者にとっては最大のリスク。
391名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:05:44 ID:r65+S9xu0
>>389
企業業績が上がって下請けへの発注数があがると単価sageの圧力が発生するのだったw
392名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:06:11 ID:TtuAlvsJ0
>>380
資源がない国である日本の強みは、人材の質が高い事。

製造業の派遣社員も、自衛隊の兵隊(任期制つまり派遣社員)も、練度が高い。
だから人件費を安くするのではなく、資本集約で付加価値を生み出さないと。
393小沢応援団長:2010/06/06(日) 13:06:27 ID:M5xbvUcF0
>>385 そりゃ、大企業だから高いだろう。それにしたって1億は半端ねぇ。
公開しただけましか。

>>386 それは金を使わせるだけの企業努力がないからだ。
現にAKBのCDはオタク達が大量に買ってる。アニメのCDにも売れてる。
一般のCDは売れないのに。
394名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:07:00 ID:GiIBUj+Y0
>>382
だからそこが間違っている。
企業の利益が増えれば雇用が増えて、その分全体として企業が給与として支払う金額が上がる。
社員一人だけとって給与が上がらないってのは意味がない。
395名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:07:15 ID:QPV7k/YPO
>>389
単価が下がれば利益率も下がる。下がった単価で利益率を上げたら人件費が削られる。
396名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:07:32 ID:wvyXmmF50
社会主義まっしぐら
そりゃ夢のない国になるわ
397名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:07:58 ID:3ocYydAy0
>>357
イマイチ言ってる意味が分からない。
法人税減税をするとその金で海外投資をし、結果デフレになる
と言いたいのかな。
別に海外投資をしてもいいんだけど。企業買収とか。
買収してその会社を法人税が安くなった日本に持ってきてもらえばありがたい。

それと会社の未来に期待しない株主。そりゃ人数で言えば多くいるでしょ。
でも議決権を多く持っている筆頭株主や大口の株主はそんなにころころ変わらないよ。
その人達は会社の未来に期待している。
398名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:08:02 ID:PMEFT0I/0
>>394
それなら給与UPじゃなくて
人件費拡大か雇用の拡大と書くべきじゃないかな?
399名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:08:03 ID:shs0UVZS0
ギリシャ以上の大借金を抱えている日本
国債が発行できなくなれば世界に大混乱を招く
二の舞にならないように公務員のボーナス退職金等のカットを速く望む
400名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:08:27 ID:3j7wsoyD0
>>392
日本の人材が優秀だって言うのは、すでに過去の幻想だよ
401名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:08:44 ID:ePwf7Oqa0
この話は、やっぱイタチごっこだな
何もかもが理想的に回るなら、資本主義社会ほどいい社会はない
しかし、そうでないから、社会主義・共産主義が生まれ、
かといって理想的な社会主義・共産主義もありえないと

経済が理想的な状態なら、確かに法人税率は下げるべきと即断できる
でも今の日本はゼロ金利近辺でも借り入れが増えないという状態
理想的な経済状態とは全く言えない状態にある
402名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:09:14 ID:r65+S9xu0
>>393
>金を使わせるだけの企業努力
>AKBのCDはオタク達が大量に買ってる
日本の商品は安心安全なのは良いけどそれ以外の魅力がどんどん無くなってる気がするね。
そして少しづつ安心安全のレベルも海外と同一レベルになりつつあるような。
ヲタク相手に、どんな時代も増えもせず減りもしない顧客だけ相手に商売してたら
多少は楽なのかな?競合他社との削りあいに疲弊するかな?
403名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:09:36 ID:GiIBUj+Y0
>>386
確かにそれは事実であるが、実際は金を使いたい世代が金を持ってないと言う事実を誤魔化している。
特に老人はそれを認めたがらない。

若者は欲が少ないとか言われるが、実際に金があれば使うよ。
404名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:10:20 ID:PMEFT0I/0
>>400
人材が優秀ってのは現在でもある
でもそれは設計者のレベルであって

単純労働者の"質"は正直もう大差ない
研究者ともなるとはっきり見劣りするレベル
405名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:10:29 ID:vj/IqqJ30
>>399
ギリシャは外貨を稼ぐ手段が観光くらいしかない
日本は外貨が普通に稼げている
それなのに、デフレ不況なのは日銀がお札を刷らないからだよ
406名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:11:03 ID:oa3AWa720
>>343

景気が良くなれば雇用が増える
それは確かにそうだろうけどさ

法人税を安くすると景気がよくなるわけじゃなかろう
それに法人が消費や投資に浮いた金を回すかどうかはわからん
貯蓄や借金の返済に回すかもしれん

法人税は現状維持で良い
雇用政策は国が補助してやるべきことだ
407名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:11:34 ID:QPV7k/YPO
>>394
>企業の利益が増えれば雇用が増えて、その分全体として企業が給与として支払う金額が上がる。
人件費増はコスト増になる。そんな選択を企業が取るはずがない。
労働負担はサビ残でカバー。
サビ残が嫌な奴は辞めれば?辞めたって次ないよ?てのが企業側のスタンス。
408名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:12:07 ID:bxtNDHC+0
こんな事いってもムダじゃん?
それより、具体的な対応方法考えろよ。
409名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:12:27 ID:r65+S9xu0
>>400
日本の優秀な人材は韓国中国の企業に持ってかれてるらしいなw
一方、歯車的な人材の平均的優秀さはもう求められてないような気がする。
iphoneなんか故障したら新品とまるごと取替えとか、これぞ大量生産。スケールメリット。
410名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:12:34 ID:PMEFT0I/0
>>406
>貯蓄や借金の返済に回すかもしれん

毀損したバランスシートの回復にまわすってのは当然ある動きだろうね
でもそれは恒常化はしない

最終的には投資に回る
411名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:12:38 ID:vj/IqqJ30
>>404
研究者が見劣りするとしたら、英語がネイティブじゃないからだろ
単純労働者で比べたら日本は質が高いはずだぜ?
質が高い単純労働者が必要無いという意味なら大差無いんだろうけど
412名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:13:40 ID:TtuAlvsJ0
>>397
海外投資が悪いとか、意味分かんないよね。
保護主義者なのかな。

トヨタとかは、海外に直接投資し、利益を得て、それを日本に送っている訳だ。
413名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:13:55 ID:GiIBUj+Y0
>>395
仕事量が増えれば利益率が低くても利益はあがるよ。
まさか、仕事量が増えても利益が出ない赤字単価で仕事してるのか?
それはどうやっても利益を出せないビジネスモデルだからなるべく早く会社をつぶすことで
損害を最小に押さえられる。まぁ、馬鹿経営者は死ぬまで赤字出し続けるけどなw
414名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:14:48 ID:r65+S9xu0
>>403
40〜50年間働き続けた世代と、10年20年しか働いてない世代の資産が同じだったらたいしたもんだわw
まあかつての労働者と違って、今の労働者は年収が上がっていく保障はなくなっちゃったけどな
415名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:15:23 ID:LLkGyeq+0
サムスン電子、3Dテレビ市場で日本勢圧倒
http://japanese.yonhapnews.co.kr/itscience/2010/06/01/0600000000AJP20100601001900882.HTML
北米と欧州、南アフリカ共和国、中国などで大々的なマーケティングを展開しているのに対し、日本メーカーの製品は市場で見つけるのも難しく、市場シェアで見るとサムスンが9割以上を占めると説明した。

LGのドラム式洗濯機、米市場で13四半期連続首位
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2010/05/23/0500000000AJP20100523000600882.HTML

今やテレビ技術は完全に韓国 7ミリ台の世界最薄テレビ 
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010042700793


サムスン電子、北米携帯電話市場で年間シェア1位に
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2010/02/16/0500000000AJP20100216000700882.HTML


もう手遅れなんだよね
ものづくり大国日本なんて称号は過去のものだよ
416名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:15:33 ID:3ocYydAy0
>>398
雇用の拡大は労働需要の増加に繋がる。
需要が高くなれば個人の給与もUPする。
417名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:15:44 ID:jdpLMe670
>>379
同一労働同一賃金なんて言ってもよ、
中国人と同程度の労働には中国人並みの給料で良いのか?
中国人の10倍貰ったら10倍働けるのか?
418名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:15:49 ID:vj/IqqJ30
>>412
悪く無いが日本の雇用は減るよな
株主も外人ばっかりで、雇用も外人ばっかりで
税金も海外法人で納めていて、それは日本企業なのかね?
419名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:16:05 ID:GiIBUj+Y0
>>398
普通は全く上がらないって事は無いからな。
派遣とかバイトは除く。
つーか、人件費アップって書けば一番良かったんだけど、
そこは理解できるでしょとは思う。出来ない人がいたけどw
420名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:16:49 ID:QPV7k/YPO
>>413
下請けの単価が下がって利益が上がったら、元請けは「それならまだ安くできる」と思う。
そこで更なる単価カット圧力の登場
421名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:17:13 ID:TtuAlvsJ0
>>418
まあ、日本の雇用は減るね。

だから関税障壁を撤廃して、貿易・輸出を増やして、雇用を増やす必要がある。
422名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:17:37 ID:r65+S9xu0
>>413
すると当然、不法入国不法滞在(とは限らんけどもw)なんて労働者を雇って、日本人正規雇用どころか日本人派遣労働者さえも削って経費浮かさないとな?w
423名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:18:18 ID:PMEFT0I/0
無論精神論的な要因もあって
政府が国家経済が安定的に成長するようなビジョンを示せれば
投資は拡大するってのもある

小泉/竹中はそれに成功したってのも大きいな

>>412
>>418
トヨタは国内生産の規模が多く
下請けの中小企業に多くの投資をしている企業だよ

「海外生産企業の代名詞」のように扱われているがね

経団連で発言権の強かった企業ってのは
国内重視の傾向が強い

逆のような扱いをする奴は多いけどね
424名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:19:31 ID:GiIBUj+Y0
>>407
企業は利益を投資に回して拡大して行くもんだぞ。
設備を増やして人件費が伸びないってのは特殊だから。

普通は利益が上がれば設備投資も人件費も伸びていくが、
お前さんの言ってるのは「絶対に上がるわけじゃないじゃん」って事。
それに対する答えは「そうですね」って事くらいか?
425名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:19:53 ID:r65+S9xu0
>>415
大丈夫だ。日本のものつくりスピリッツは、サムスンの中の日本人労働者の中に生き続けるのさw
426名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:20:17 ID:puxdzrXE0
>>404
死なないために働かなきゃならない海外の奴隷と、
ニート生活も可能な日本の期間工、派遣の質はこれからは逆にどんどん開くだろうね。

バブル後の派遣規制緩和で、グッドウィル折口やキヤノンを始めとして、もう20年も愚民化を推進してるわけだから。
その間に技術を持った職人は死滅して、
アジアの日本企業の奴隷のスキルは上がった。

これも経団連の大きな功罪の一つ。

もう、日本企業も、高かろう悪かろうの日本人ライン工を使う気はないし、
日本人がアジアの賃金で働くこともない。

これで「国内企業を海外に逃がさないために法人税下げ」したからなんだ、って話だよね。
427名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:20:48 ID:PMEFT0I/0
>>422
お前さんたちが「奴隷労働」と呼んで敬遠する労働を移民が担うってのに
何か問題ある?
428名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:20:56 ID:by+HLLnIO
【海外】英国人の75%、今年に海外移住を検討 「困窮している英国経済」、「雇用の見通しが暗いこと」などが理由 [10/05/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1273837648/
1:@@@ハリケーン@@@φ ★ 2010/05/14 20:47:28 ???
 英国人を対象にした新たな調査で、今年に海外移住を検討したことがある人(訂正)が
全体の約4分の3に達したことが明らかになった。2005年の前回調査時では、移住を
検討したことがあるとの回答比率は25%にとどまっていた。

 今回の調査では1029人から回答を得た。移住を検討していると答えた人のうち、31
%が「困窮している英国経済」を、23%が「雇用の見通しが暗いこと」を、19%が「
先週行われた総選挙の結果に対する不安」を理由に挙げた。

 移住先としてはオーストラリアがもっとも人気が高く、次いでカナダ、米国、ニュージー
ランド、スペイン、フランス、タイが続いた。

ソース
http://excite.co.jp/News/odd/E1273562887610.html
429名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:21:09 ID:ePwf7Oqa0
>>423
あんまり頼りたくないけど、
こういう案件は、政治家の力がモノを言うってことだな
いくつもの異論反論を抑えて、力強く一つの成長路線を説ける政治家でなければ、
どうにもならないんだろうな

次の選挙はどうすんべかね
430名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:21:25 ID:TtuAlvsJ0
>>424
ハゲ同。

単純に、設備投資で新工場建設したとしたら、雇用も増やすに決まってるからな。
431名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:22:39 ID:r65+S9xu0
>>427
ないよw
>どうやっても利益を出せないビジネスモデルだからなるべく早く会社をつぶすことで
>損害を最小に押さえられる。まぁ、馬鹿経営者は死ぬまで赤字出し続ける

馬鹿じゃない経営者は単純労働に日本人なんか雇う分けないw
彼らが日本で奴隷労働に勤しんで、祖国に帰って御殿建てようが、そんなの会社の経営にまったく関係ないしな。
432名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:22:49 ID:QPV7k/YPO
>>419
小泉改革で企業利益が最高を記録した間、労働者一人当たりの平均給与は上がりませんでしたの巻。
消費は一人一人の消費者がするものであって消費者全体でまとまった消費をシェアするものではありません。
433小沢応援団長:2010/06/06(日) 13:23:15 ID:M5xbvUcF0
>>402 オタクたちっって言うけど、モー娘。とかももクロとか
色々いる中で売り上げてるんだから競合他社との削り合いだろ?
ま、やり方によっては金を使わせることができるんだよ。
ただ、企業がバカだからそれがわからないだけ。
ユニクロにしても安くて高品質のものを作ることで世界と勝負してる
のだから。グローバルスタンダードの世の中に変わってきてるのにいつ
までも国内で殿様商売してたんじゃ利益は上がらん。
434名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:24:04 ID:wvyXmmF50
かんばる人、がんばる企業からどんどん税金を取って
頑張るのがバカらしい活気ない国にしましょう
435名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:24:22 ID:oa3AWa720
>>410

投資に回って
その結果 大企業と競合してやってる中小企業はみんな倒産に追い込まれる
実際そういう動きがあったじゃないか
イオンの進出で地方のシャッター街がどんだけ増えたか
大企業ばっかり優遇するやり方は
俺は必ずしもみんなを幸福にしないと思うね
これは法人税の話とはちょっとずれるかもわからんが
436名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:24:26 ID:GiIBUj+Y0
>>417
中国人と比べる意味は無い。
全くないわけではないが、この問題では意味がない。

中国人の人件費が安いから会社を中国に持って行ったら、
それは別の問題になるから。
437名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:24:43 ID:PMEFT0I/0
就職意識して学ばない
結果として企業が必要としない人材が多数生まれる

文学部やら教育学部なんて定員減らして
高等遊民の道楽にしておけばいい

必要な人材を供給できない教育システムにも問題がある

学歴を積むと求められる所得水準が上がるわけで
この時点で「積んだ学問」の内容次第じゃ
新興国の労働者よりも劣る

業務に必要な知識は中卒レベルなのに
関係の無い学問学んで「大卒です、大卒の所得を求めます」

これじゃ雇用が歪んで当然
438名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:24:49 ID:XhXG1HfS0
>>386
そんなん55歳で定年してから65歳で年金貰えるまでの生活費
ためにゃならんからしょうがねぇだろ。
439名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:24:53 ID:r65+S9xu0
>>433
>競合他社との削り合い
A社とB社の売り上げが入れ替わるだけならあんまり意味なくね?
440名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:25:04 ID:EKJbJXYT0
だからさ
工業国になるには人口が多いんだよ日本は
農業国として出直すときがきたよ
441名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:25:29 ID:YFhvmC5e0
1000円の商品を日本にある企業と、外国にある企業が作るとして、
人件費を除く原価が100円、人件費がそれぞれ200円と50円だとすると、

日本企業の利益は700円、外国企業の利益は850円

法人税がどちらも50%だとしたら、
日本企業の税額は350円、外国企業の税額は425円

当然、税引き後の利益も同じわけだが、利益差が75円ある。

外国企業と対等に戦おうとするならば、
企業を外国に移すか、
人件費を4分の1に下げるか、
法人税を39%に下げるしかない。

1.雇用が無くなる
2.給与が4分の1になる
3.法人税を引き下げる

さて、労働者はどれを選択すべきでしょう?
442名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:26:24 ID:pek00voL0
いつまで実力戦争を防ぎ経済戦争で代用できるか壮大な実験中。

生産過剰→金融クラッシュ→生産調整→雇用調整→×ブロック経済→×国粋化戦争
×だったので違うフローにした。
NEW需給バランスの良い後進国へ投資→悪くなったら違う後進国へ→
後進国成長により利潤希薄化→国粋化する前に世界中で情報封鎖→?

いちおー学習してるんだけど、資本主義下の戦争は必然の現象な事に気づいてる世襲が少ない。
今回20年は平和が持つんじゃねーのかな。
443名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:26:43 ID:QPV7k/YPO
>>430
新設備に社内の余剰労働者を投獄すれば設備が増えても人件費が上がることはございません。
444名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:27:02 ID:EzVdiIA50
>>441
1〜3どれも独立してねえだろw
445名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:27:18 ID:r65+S9xu0
>>443
ひでえ話だなw
446名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:28:23 ID:GiIBUj+Y0
>>435
よく言われる話だが、地方のシャッター商店街の企業努力はイオンの企業努力以上のものだったのかね?

イオンはイオンで企業努力の末に現在があるわけだろう。それを無視してイオンを悪者にするのは
俺が許しても岡田と古館が許さないと思うぞ。
447名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:28:50 ID:TtuAlvsJ0
>>443
は?、何言ってんの?

生産が減ったら、企業は雇用を減らすだろ(派遣)
448名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:29:20 ID:jdpLMe670
>>436
あるだろ。派遣だろ?
国内工場の派遣労働者と競合してるのは
中国工場の中国人労働者だろ。
そこと比べないでどこと比べんのよ?
449名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:30:16 ID:oa3AWa720
法人税下げて減った税収をどこでカバーするかってのが大きな問題だろ
結局そのつけは消費税の増税や所得税の増税で
俺ら弱者に回ってくるんだよ
法人税下げればみんな幸せになるなんて考えはとんでもない間違えだ
450名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:30:59 ID:TtuAlvsJ0
>>448
てか日本の労働者の方が、作業の質が高く、かつ、高技術の設備を使いこなせるでしょ。
451名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:31:01 ID:r65+S9xu0
そのうち企業の研究開発部門なんかも、上海あたりに新設される産学連携研究部門にとって変わられるからw
452小沢応援団長:2010/06/06(日) 13:31:22 ID:M5xbvUcF0
>>441 そりゃ、外国に移すに決まってんだろ?
ただし、出戻りは法人税を増やす。
日本人みたいなお人好しが外国に企業を持っていったってトヨタやホンダの
二の舞になるに決まってんだろ?バカなんだから。外人はありえないことで
いちゃんもんつけるからな。日本人が外人より優秀な所は企業に従順な部分
だけ。あとは外人の足元にも及ばん。
453名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:31:36 ID:bxtNDHC+0
こういう提案が進んでいくとは思えない。
議論するだけムダじゃないの?
454名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:32:00 ID:YFhvmC5e0
>>449
>法人税下げて減った税収をどこでカバーするかってのが大きな問題だろ

こういうのをミクロ経済学というのか?
それとも、近視眼経済学というのか?
455名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:32:01 ID:3ocYydAy0
>>443
余剰労働者は失業者予備軍だから。
失業者予備軍は実際にリストラされる可能性もある。
そうなれば他の企業が同じ数だけ雇用を増やしても失業者の数は変わらない。
設備投資をして余剰労働者が余剰でなくなっていれば
他の企業が雇用を増やせば失業者の数は減る。
456名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:32:04 ID:jdpLMe670
>>443
余剰労働者の首を切るよりマシだろ
457名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:32:16 ID:/C1tW97J0
現在上手くやってない日本が言って、本気で頷いて貰えると思ってるのかね
酷いルーピーだな
458名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:32:32 ID:puxdzrXE0
>>450
それは既に幻想。
459名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:32:33 ID:GiIBUj+Y0
>>441
何故、労働者が選択をするのかがわからんが、
実際は日本は法人税が40%、外国が20%として、
日本の利益は420円、外国の利益は680円。
とりあえず、法人税引き下げないと話にならないだろう・・・
460名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:32:39 ID:bm/kcXey0
法人税を欧米並みに引き下げるなら、せめて非正規雇用者の
社会保障費は正社員並に企業に負担させなきゃおかしいだろ。
法人税は欧米諸国並、非正規雇用者の待遇は独自の奴隷路線って
ことになったら、最強すぎる。
461名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:32:57 ID:Z+KflQbUO
>>441
1000円で売れるなら どれも必要ないんじゃない?
462名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:33:50 ID:r65+S9xu0
>>455
使えないリストラ寸前の人材を再利用するよりは、故郷に御殿を建てる野望に燃えた
勤勉格安の外国人労働者を不安定な待遇で雇ったほうが安上がりじゃね?
463名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:34:38 ID:TtuAlvsJ0
>>458
いや、幻想じゃないね。

酷い国なんか、時間を守らない、備品は紛失する、まずそのレベルから駄目なんだから。
464名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:34:45 ID:jrVz+rXu0
ていうかサヨクの連中が言っていた日本の法人税は安いってのはやっぱりガセだったんだな・・・
衆院選前にこれを信じていた情報弱者の多いこと多いこと
465名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:35:00 ID:Y8DjIKjY0
>>442

> 国粋化する前に世界中で情報封鎖

のところがよく分からないので、説明してもらえませんか?
466小沢応援団長:2010/06/06(日) 13:35:02 ID:M5xbvUcF0
相続税と法人税を上げて、消費税を暫定的に止める。
あと宗教団体に課税する。これしかない。
467名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:35:17 ID:Zq7F9mJj0
>>441
考え方としては、1だろ
外国の人件費を200円にするというのが正しいんじゃねーの?

そうなってないというのが問題なんだと思うけどな
468名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:35:21 ID:TFy1n0yJ0
>>441
なんだそれw
利益がでてるんだからそのまま続ければいいんだよw
469名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:35:23 ID:puxdzrXE0
>>462
全くその通り。
東京のコンビニ店員に異常に外国人が増えてる。
それがライン工レベルで変わる話とも思えない。
470名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:35:52 ID:GiIBUj+Y0
>>461
その通り。実際は安く作れる奴が価格を下げるwww
471名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:36:50 ID:LLkGyeq+0
本社所在地は「地球」―利益を還流(企業強さの条件)

「最先端事業の本社機能を移したら、法人税を最長で15年間免除します」
 シンガポール経済開発庁が日本企業に秋波を送る。同国の法人税率はただでさえ主要国で最も低い17%。対する日本の税率は世界最高水準の40%強。
昭和電工はハードディスク事業、三井化学は高機能樹脂原料のフェノール事業で国際統括会社を同国
に設立する検討を始めた。三井化学社長の田中稔一(65)は「コスト競争力を高めアジア需要を取り込み
たい」と話す。
 富士通でスーパーコンピューターを手掛ける事業本部長の山田昌彦(54)はシンガポール科学技術研
究庁(ASTAR)幹部の言葉に面食らった。「研究開発の効率を高めるために、見直すべき法律や制度が
あれば教えてください」
 富士通とASTARは1月、バイオ研究などに使うスパコン用ソフトで共同開発契約を結んだ。同国を足場
とし、10年ぶりにスパコンの海外再進出に乗り出す。



日本がいやならシンガポールにでてけばいいんだよ
472名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:37:03 ID:jdpLMe670
>>458
幻想じゃないよ。日本人労働者の質は高い。

でも、コスト差を埋められるほど高いわけじゃない。

「値段も品質のうち」と言われてしまったら終わりだな。
473名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:38:24 ID:ifVoLQr60
法人税を下げる分、企業に雇用や賃金の安定化の注文をつければいいんじゃないかな
上が必要以上に搾取しないようにね
474名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:38:36 ID:r65+S9xu0
>>472
iphoneなんかだと壊れるはしから新品とまるごと交換するみたいだなw さすが元祖大量生産の国はスケールメリットってやつをよく心得てる。
475名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:39:24 ID:YFhvmC5e0
>>468
>利益がでてるんだからそのまま続ければいいんだよw

利益差が出ながら、何の対処もせずに放置すれば、
設備投資ができず、
数年後には値下げに負けるか、技術で負けるか、
いずれにしても、先はないでしょうね。
476名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:39:33 ID:by+HLLnIO
派遣法改正は雇用減らすだけ
派遣労働者のセーフティーネットを再構築する方向が正解
セーフティーネット厚くして、流動性ある労働力改革すべき
477名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:39:33 ID:bxtNDHC+0
>>473
それなら、企業にとっては海外でやるほうが良いんじゃないの?
478名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:39:34 ID:puxdzrXE0
>>463
じゃあ、そこまで悪い外国人労働者が巷に溢れてるのは何故?
やる気がない日本人派遣より、
多少出来が悪くても長期間働いてスキルアップも望める外国人労働者のほうが選ばれてるからだろ?
群馬の大泉や神奈川の内陸工業団地とか行って見なよ。

そういう「なにもしなくても日本人はすごい」幻想も、国を衰退させる大きな要員。
479名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:40:01 ID:3nBSGTLnO
そもそも払ってない企業が多い法人税さげたところでどうなるってんだ?

確かに法人税率のみを比較すれば高い部類だけどトータルで企業が負担してる金はそれ程高いほうではない。
480名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:40:23 ID:4n31hq3EO
>>441
日本の治安のよさ、質の高い労働力、水など資源とも言えないインフラただ乗りしてて
法人税下げろだ? 甘えるのもいい加減にしろよ
481名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:40:37 ID:jdpLMe670
搾取とかいう考え方はおかしい。
偏った思想に染まってるんじゃないか?

逆に言えば、日本人の単純労働者は
企業から不当に高い賃金を搾取している(途上国に比べ)
とか言えちゃうだろ。
482名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:41:07 ID:LLkGyeq+0
>>472
質の高い日本人労働者解雇して工場たたむところもあるけどな


仏ミシュラン、日本のタイヤ工場を閉鎖へ2010年 01月 15日 18:41 JS
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-13366120100115
コストの高さや経済危機が理由で、7月からアジアや欧州、北米に生産を移管する。
太田市の工場の従業員は380人。ミシュランによると、同工場の生産コストは他の工場の約2倍という。


ミシュランによると、同工場の生産コストは他の工場の約2倍という。
ミシュランによると、同工場の生産コストは他の工場の約2倍という。
483名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:41:56 ID:jdpLMe670
>>476
派遣のセーフティーネットって良く聞く言葉だが、
「派遣の中には結構高い確率でクズがいる」
って事実を真正面から見つめないと難しいだろうな。
484名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:42:15 ID:TtuAlvsJ0
>>478
何言ってんだよ。
日本にいる外国人労働者は、日本人と同程度の練度・賃金で働いてもらうに決まってるだろ。

日本の労働者(日本人・外国人)の質は、外国の労働者(外国人)より高いという話。
485名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:42:27 ID:r65+S9xu0
>>481
>逆に言えば、日本人の単純労働者は企業から不当に高い賃金を搾取している(途上国に比べ)とか言えちゃう
ああ、納得w
日本人はすごい奇跡のようなバランスの上に成り立ってた高度な社会だったんだなぁ・・・。
途上国レベルの治安だの仕事の内容なんかになってもぜんぜんおかしくないんだよな。
486名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:43:24 ID:oa3AWa720
>>441

4 タックスヘイブン税制の強化

法人税が安い国に進出してる日本企業は
現地の法人税に日本の法人税を加算して
不平等な税金負担を是正するっていう税制が存在する

しかし、この税制がちゃんと機能してるのかどうかは微妙なところだ
俺はもっとタックスヘイブン税制を強化すべきだと思ってる
487名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:44:10 ID:by+HLLnIO
民主党の政策の結果は5年後にでる
バブルの間違いみたいに、日本空洞化で長い不況時代に突入する
488名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:44:37 ID:puxdzrXE0
>>472
結局、トータルコストでみると日本人労働者は高すぎ、って話だね。
これだけサビ残、休日返上してても、アジア人、ブラジル人労働者に勝てない。
かといって日本人の平均時給をこれより下げたら即生活保護希望者で溢れ返る、と。
こういう元凶を作った一翼の企業にたいし、
「法人税を下げてあげたい」日本人が多いってのも変な話だけど。
489名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:45:29 ID:ohAQUQEt0
>>463
すでに日本人だってそんなレベルの奴も多い。
490名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:45:56 ID:LLkGyeq+0
トヨタが国内生産縮小へ、新興国での現地生産を拡大
http://www.fukeiki.com/2010/05/toyota-cut-domestic-production.html
持続的な成長戦略を進める中、中国やインドなどの新興国では新工場を建設し現地生産を拡大。
愛知県の「田原工場」にある3ラインのうち1ラインを削減するなど、2015年までに国内生産能力の2割近くを削減する見込みとのこと。


ビクターがビデオカメラの国内生産から撤退、人員削減も検討
http://www.fukeiki.com/2010/05/jvc-kenwood-domestic-production.html
ビクター横須賀工場における国内向けビデオカメラの生産を2011年3月期上期に終了し、同製品の生産をビクターマレーシア工場に集約する予定。


質の高いはずの日本人労働者はなぜか嫌われてるね
491名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:46:31 ID:r65+S9xu0
>>490
そこまでの質は必要ないということだな。
492名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:46:34 ID:jdpLMe670
>>488
そりゃ、高コストの元凶を断つために、
「賃金を下げてください」とは言いにくいからなw

賃金できるだけ下げない方向で、なんとか、無理くり、ならんかな〜?
という提案くらいしか・・・
493名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:47:01 ID:+pZGS1L60
まぁ、円高だからなー
494名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:47:21 ID:2K0Ts0gr0
財務省の馬鹿は絶対に減税しないからな。だからいつまで経っても景気が良くならない。
景気対策で効果があったのはエコ減税だけだろ。効果があるのは減税だけ。
495名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:48:45 ID:QPV7k/YPO
>>481
家が高くてボーナス払い込みのローン組まなきゃ買えない
デビュー当初130万だったアコードが350万
私立文系大学の授業料は4年で400〜600万
250万のソーラー付けなきゃ電気代値上げ
そんな国で途上国より給料が高いって文句言うってどんなヤカラだ
496名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:49:04 ID:euINjZnY0
消費税を引き上げて、その増税分で法人税を引き下げる
前の消費税引き上げではそうなっている
497名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:49:16 ID:TtuAlvsJ0
>>494
>効果があるのは減税だけ。

ハゲ同。
景気刺激の最善の策は、減税(恒久減税なら尚良い)

そして景気が良くなり財政黒字化したら、減税で財産を国民に返却すべき。
つまり政府は、常に減税をすべき。
498名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:50:08 ID:r65+S9xu0
>>494
やつらにとっての売り上げupってのは予算拡大のことだからなw
予算縮小ってのは売り上げdownって言ってるようなもんだ。そら無理w
予算繰越制に切り替えないと破綻までまっしぐらで止まらないのは確実。
ただ破綻するのに何年、何十年かかるかは知らんけど。
499名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:50:33 ID:41tDB1d20
減税しても雇用が増えないなら意味がない
増税してでも雇用確保を目指すべき

500名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:51:36 ID:2K0Ts0gr0
昔の軍部みたいに、馬鹿なのに自分達が日本を守るみたいな勘違い馬鹿が一番迷惑なんだよな。
財務省なんて、さっさと潰すべきだな。国の仕事なんて無いんだから。
501名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:52:22 ID:r65+S9xu0
>>499
増税しても「日本人の」雇用は増えないよ? 1ドル120円以下200円くらいになるのが望ましいかなw
502名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:52:37 ID:5FuwT+tzP
雇用の流動化は必要だったが、
企業が派遣会社に払う時給そのものの額の考え方と
派遣会社が派遣された人に払う時給のピンハネ率とかそういうのが
まったく考慮されてなかったからなぁ。。。
労働期間縛りとか正社員化とかもフッ飛んでるし。

派遣の範囲拡大をするつもりが、
いつのまにか派遣の奴隷化になったってのが失敗。

>>483
派遣の中のクズは派遣先にさっさと切られるから
そういう意味ではいいんじゃね?
クズが食っていけないのは自己責任の範疇だろ。

逆に、働きもせずに寄生する無能中年正社員の方が問題。
こいつらを切るのはすげー難しい。まさに不良債権。
503名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:52:50 ID:rtS+9nw3P
>>499
雇用増やすには、内需拡大or経常黒字 意外に方法がない

増税&再配分で出来るならやってみろ
504名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:53:10 ID:TFy1n0yJ0
>>475
先のことまで考えるならその産業からは撤退すべきだね。
失業者は国際間競争のないサービス業に流れていったりするのかなあ。
過去に機械化で失業が増えると言われたけれど結局そうならなかったことからすると
失業についてはそれほど心配する必要もないんじゃないかな。
失業する当事者にとっては大変なことではあるけれど。
505名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:53:42 ID:5Rxpv4+SO
ハロワに行ったらとりあえずワークシェアに取り込まれるようにすればいいよ
公園の清掃とかさ
生活保護は失業後最大半年までが現金支給。
以降は施設に入って現物支給を受けながらの職業訓練。
もしくはハロワのワークシェアでしのぎながらの求職活動かの選択。
今の方式だと歯止めがかからない。
506名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:53:58 ID:TtuAlvsJ0
>>499
雇用は、景気が良くならないと増えない。
あんたは増税で景気が良くなると思うの? バ管と同じ考えだな。

減税により、消費と投資が増え、サプライサイドの生産と雇用が増える。
あんたは、供給サイドの雇用が増えなくても、政府が雇用を増やせば良いと考えてるの?
それは共産主義だ。
507名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:54:58 ID:r65+S9xu0
>>504
かつて、日本に働く場所がないってなってた頃は、ブラジルで農業やろうとしてブラジルなどに移民した日本人が大量にいたんだってね。
508名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:55:16 ID:euINjZnY0
法人税引き下げるルールが必要

例えば一律引き下げにはせずに、日本社会の貢献度に応じて法人税を増減させるというのも一案だ
例えば正規雇用比率が100%で請負比率が0%なら法人税は10%とかね
建前だが企業は社会に貢献することを目的として設立されるのだから、この論法もありだと思う
509名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:55:46 ID:IgafZyhc0
でも、国民への増税も止めないんだよね
公務員への人件費も減らそうとしない

もう好きにしたら?民主主義だもの
510名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:56:01 ID:41tDB1d20
>>503
ならとりあえず数年は
増税プラス再配分路線やってみるべきだな

問題は子供手当が全然再配分になっていないこと。
子どもが持てるレベルの富裕層優遇政策でしかない。
511名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:56:45 ID:pek00voL0
>>465
破壊し勝って傀儡立てて再建事業と搾取で儲かるんだが、
近代の国際社会は概念上中々許されてない。大きな大義が必要。
一方で、その概念+貧国はまず隣国に勝つ軍事力がないので戦争ができない。
ゆえ国内の人民に武力を向け情報統制して統治する。

現代の国々が諸々の事情で戦争を行えないとなると、
貧困国のパターンを恐らくとるはず。各国協調して。
512名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:57:03 ID:oa3AWa720
>>497

減税減税ってバカみたいに言ってるけど
国の収入を減らして
で、減った分をどうやって補うんだよ?
そりゃ税金は安いに越したことは無いわけだけど
日本の財政はそんなに余裕があるわけじゃねえんだ
減らせばその分他の税金を上げなきゃいけないんだよ
513名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:57:12 ID:3ZyViOovO
>>510
いや、もう数年前にやって結果出たんだけど?イギリスで
514名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:57:59 ID:r65+S9xu0
>>510
言うほど優遇でも無い様な気がしなくも無いけどな。
控除なくなって中学生以降は払う側に回る制度だし。
515 :2010/06/06(日) 13:59:03 ID:bM5/CmXo0

.









               .           糞.            .糞
    華.        .華       糞糞糞糞糞糞糞.  .糞糞糞糞糞糞糞糞     華    華       華
華中華中華中華.   .華.           .糞                        華     中      華
    華      華中華中.     糞糞糞糞糞糞糞    糞糞糞糞糞糞    華中華中華 華     中
華中華中華中華  .華        糞.  ..糞   糞..    糞      .糞      華    中 華    華
    華       .中 中華中華. .糞糞糞糞糞糞糞    糞      .糞     .華    華 華   中
    華       華     華  .糞.  ..糞   糞.    .糞糞糞糞糞糞      華     .華     華
 華中華中     華.        ..糞糞糞糞糞糞糞         糞        ..中.     華   
華   華  華    中 華         糞.糞.糞       糞   糞  糞    華     中    華
 華中    華  華  華華中華   糞 .糞  糞 .   糞    糞   糞.  .華    華華    華
                     .. 糞  ..糞   ..糞  糞.    .糞.    .糞
                    ...糞    .糞     糞.    .糞..糞    
                          ..糞.            






516名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:59:16 ID:2K0Ts0gr0
>>512 まだ公務員給与も議員定数も減らしてませんけど。
あと無駄な高額医療・延命治療やめて、医療費の自己負担上げる。
517名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:59:17 ID:TtuAlvsJ0
>>512
減税により短期的には財政が悪化するが、長期的には税収が増える。

The Bush Capital Gains Tax Cut after Four Years: More Growth, More Investment, More Revenues
http://www.freerepublic.com/focus/f-news/2004177/posts

例えば米国のキャピタルゲイン減税により、投資は3年間で約30%増加して、その税収は約100%増加した。
518名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:59:43 ID:+pZGS1L60
>>512
一概に増税したからといって税収が増えるわけではないし、減税したからといって税収が減るわけではない。
減税して景気が上向けが税収が増えたり、な。
経済が成長すれば税収は増える。税収を増やすためには増税というのは安直すぎ 
519名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:00:15 ID:J2A1RASA0
単独じゃ無理だから各国協調してやれればいいけどね
でないと世界各国の財政が破綻しそうだ
520名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:00:44 ID:puxdzrXE0
>>509
そうなんだよね、国家公務員+地方公務員の人件費=60兆(公明党調)。
国の税収40兆の1.5倍とか。

なにが消費税増税だよ、と(笑)
521名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:00:57 ID:PJmyUYml0
馬鹿だろ。
国内大手は海外に移って、海外企業は日本から引き上げて、
職がなくなる一方だってこと分かってるだろうに。

国内市場が完全に干上がってる現状で、何がしたいんだ。
522名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:01:38 ID:QZWIoOAG0
主権国家と国際資本の戦いに持ち込めば勝機がある話だな
先進国が「多国籍企業が食い尽くしてちっとも納税しない、どこの国もそうだな」って思えばいけるかも
多国籍企業から各国へ金が流れるわけだから悪い話じゃない
EUとアメリカが乗っかればいける
523名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:02:15 ID:b8gwta+90
日本おわた
524名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:02:28 ID:TtuAlvsJ0
>>518
その通り。

単純に財政均衡「のみ」を目指すなら、歳出を削減して増税すれば良い。
しかし、これは小学生レベルの馬鹿がやる手法だ。
クリントンは実際にこの手法を採用した。
525名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:02:31 ID:r65+S9xu0
もしも法人税ゼロにしたら、日本人の高い人件費でも、海外からばんばか企業が進出してきて、
「日本人」の雇用だとか給料だとかがどんどん上がるかな?
526名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:04:17 ID:QeB6DA820
こんどは日本以外の国から公務員給与の引き下げが要求されるブーメラン
527名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:04:45 ID:oa3AWa720
>>517

そんなもんすぐ効果が出るわけじゃなかろう
3年で効果が出るかわかったもんじゃない

>>518

増税すりゃ税収が増えるんだよ
「消費税はな」
528名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:04:48 ID:QZWIoOAG0
>>525
そうすれば各国がチキンレースして全部の国が「オール敗者」になっちゃうから協調して多国籍企業に納税面でものを言いましょうって話
抜け駆けすれば小銭は手に入るけど、各国がそれやったら全部の国が小銭しか得られない
529名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:05:41 ID:euINjZnY0
>>517
アメリカの不動産バブル時に減税すれば投資が増えるのは当り前過ぎで論議の対象にもならんよっw
日本は減税しなくてもバブル時に投資額が激増したぞっと言ってみるテストっw

>>521
そうしてらバイアメリカにならって、バイジャパン法を施行すればいいだけ
530名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:06:02 ID:Jvh01nYy0
>>518
>経済が成長すれば税収は増える。税収を増やすためには増税というのは安直すぎ 

消費税で経済を低迷させないと円安に振れんのだ
経団連の輸出企業が怒るんだお
531名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:06:03 ID:bFCbOBDw0
法人税率下げるのと、生産部門の国内に戻すのをセットで、ってのは無理かなぁ。
雇用と内需の回復も見込めると思うんだけど。

>524
クリントンはそれでアメリカ経済への信用回復させて
国内投資額増やして経済回復させたんじゃなかったっけ?
532名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:06:18 ID:5FuwT+tzP
>>522
そうそう、アメリカ・EU主要国が乗ってくれば十分実現性がある。
他の国が下げないならって無理して税率下げるような新興国も減るだろうし。

ただ、記事見る限り同調した国がいないっぽいから、
裏ネゴ無しで先走って発表だけしてしまい、他の国から放置されてしまうという、
いつもの民主党失敗パターンな気がするんだよ・・・
533名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:07:13 ID:3D43VY6M0
誰と戦ってるんだ
534名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:08:31 ID:N901JgOE0
過去、増税して景気が上がった国はありません
不景気に増税したら一気に革命
535名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:08:55 ID:GiIBUj+Y0
>>533
自民党だろう?
536名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:09:24 ID:QeB6DA820
引き下げて言ってもシンガポールの0%はやりすぎ
企業が出す社会保障費も税率に含まれているのか
537名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:09:26 ID:Jvh01nYy0
>>534
>過去、増税して景気が上がった国はありません

経費の概念が存在しない個人への増税ならそうだな
538名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:10:01 ID:GiIBUj+Y0
>>534
日本人は市民革命なんてやったことが無い世界でまれに見る大人しい国民だぞw
539名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:10:57 ID:XXsA71HD0
自民が将来にツケを回しただけの糞年金制度を長年やってきたからな・・・
それを挽回するための消費税増税とか酷すぎる

公務員(貰える年金割り増しってあり得ないだろ)や老人だけ年金でウハウハ
しかも公務員や自民政治家は年金資金から色々と中抜き
若年層は払うだけで年金なんて貰えないのにな

そして、こんな馬鹿なシステムを作ってきたのに、
まだ自民を支持するというネトウヨ

頭おかしいだろ
540名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:11:27 ID:2K0Ts0gr0
増税と戦ってきたのが人類の歴史。マスコミに騙されたとかじゃなくて
増税しない、減税するって言う政治家を支持し続けるのが当たり前の行動なんだよ。
541名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:11:38 ID:TtuAlvsJ0
>>529
減税すれば、可処分所得が増えて、消費と投資が増えるのだから、生産と雇用が増えて、納税者と税収は増える。
当たり前のお話。

増税はその逆で最悪。
可処分所得が減り、政府部門のみが肥大化する。
政府部門は、供給(資本、労働)の増加に貢献しない。
長期経済成長は、価格調整により供給サイドが決定するのだから、増税による経済成長は不可能。
542名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:12:13 ID:TFy1n0yJ0
>>507
選択肢が失業しかないということはなかったね。
補助金を与えるとか賃下げをするという方法もある。
一般的には補助金を与えながら徐々に産業構造の転換を図るということになるのかな。
ブラジル移民の話は日本に余裕がなかった時の不幸な話で今の日本では
起こりそうもないことかなと思う。
543名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:12:17 ID:oa3AWa720
>>516

国の予算は容易には減らせないことは事業仕分けでわかったことだろ
法人税を減らせば 他の税金=消費税を上げるしかないんだよ
いいのかそれで?
法人税下げれば景気が何年後かにはきっと良くなるとか悠長なことを言ってる場合じゃない
消費税増税は俺らの生活に即直結することだ
544名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:12:54 ID:YuJmjSnt0
>>499
社会主義者の発想だな
政府が雇用を生み出すことはできない
545名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:13:24 ID:Jvh01nYy0
>>543
>国の予算は容易には減らせないことは事業仕分けでわかったことだろ
>法人税を減らせば 他の税金=消費税を上げるしかないんだよ

政府の人件費を減らせばおk。コストもゼロ
546名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:13:26 ID:LLkGyeq+0
日立製作所 売上高は同10.3%減の8兆9685億円、当期損益は1069億円の赤字(前年は7873億円の赤字)だった。
http://jp.reuters.com/article/resultsNews/idJPJAPAN-15243820100511

ソニー:前期純損失410億円に圧縮、TV採算改善で
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_conewsstory&tkr=6758%3AJP&sid=aiHOZMnkyOBA

パナソニック<6752.T>、2010年3月期連結決算予想(SEC)=当期損失は1400億円、修正せず
http://jp.reuters.com/article/resultsNews/idJPnJE5DSTKBK20100205


サムスン電子:1−3月の純利益、約7倍−過去最高を更新
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=amnNewezi42s
同社が30日に発表した資料によれば、純利益は3兆9900億ウォン(約3390億円)と、前年同期(5822億ウォン)の約7倍に拡大した。


日本の電機が束になってもサムスン一社の四半期にも遠く及ばない有様なんだよね
減税してももはや手遅れなほどに日本企業は弱体化してるんだよね
547名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:13:33 ID:3D43VY6M0
>>536
シンガポールが0%って本当に0%なんじゃなくて
外国企業の新規参入に控除があって
控除された外国企業は実質0%になってるってだけで
実際は25%くらいある
548名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:14:21 ID:Jvh01nYy0
>>544
>政府が雇用を生み出すことはできない

唯一できるとすれば、人件費単価を下げて公務員の増員くらいだな
欲豚どもにやれるとは思えんが
549名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:14:31 ID:13FKfVLR0
>>23
アメリカも40%くらいあったよな?

法人税率で国際競争力落ちるのはタダの言い訳だろ?
550名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:14:43 ID:QeB6DA820
赤字で法人税を払わないのは他の国も同じなのか
外形標準課税はどうなった
551名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:15:14 ID:hgsPLbTM0
仕分けだけじゃない、公務員も減らせ。
日本はムダが多すぎる。
552名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:15:19 ID:TtuAlvsJ0
>>540
その通り。
国民が「国家財政の事を考えると、増税が必要です(キリッ 」とかバカじゃないの。
お前は財務省か? って話。

家計が強くならなければ、国家は強くならない。
増税に反対し減税を支持するのは、自分、家族、国家に対する責任である。
553名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:15:37 ID:PtyWt2jO0
苦しいから競争やめろなんて
負けてる方が言うセリフじゃないだろ

副大臣情けないぞ
554名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:16:31 ID:LzvJpP0q0
雇用統計ネタで仕込んでたGSをしょっぴけ。

なんだ?前日に指標予想のハードルをさらに上げて、
蓋を開けてみれば下。期待を煽って↓に仕掛けやがって。
555名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:16:48 ID:bFCbOBDw0
>>540
実現不可能な政策を支持して、いざそれが得られなかったら
「だまされた!」「政治家が悪い!」っつーのはどうなのよ。
鳩山のバカから何も学んでないのか。
それとも家には印鑑や壺が大量に転がってるような御方かね?
556名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:16:56 ID:fJP0RF/N0
この財務副大臣ばかじゃね?

法人税引き下げは世界の流れ。
日本が、その流れに付いてけないのなら、
日本から企業が逃げていくだけ。
法人税引き下げをするには、公務員を減らして、
効率の良い行政をしなければならない。

公務員には競争がないと思ってる奴居るけど、
実際は国家間で競争していると思った方がいい。
557名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:17:09 ID:YuJmjSnt0
>>539
むしろ何かしら増税しないとツケがたまりっぱなしだぞ
消費税を上げても取り方にもよるし、若者に返ってくるんなら問題ない

ただし信用がないんだよな。自民も民主も支持できんな
558名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:17:25 ID:13FKfVLR0
>>39
資本主義ゴリゴリでもダメだし、社会主義ゴリゴリでもダメ。

旧ソ連のような社会主義ゴリゴリでもダメだとわかった1991年。
アメリカのような資本主義ゴリゴリでもダメだとわかった2008年。

その中間を探っているのが今。
559名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:17:27 ID:41tDB1d20
>>544
ここ10年
法人税を下げ続けてきたけど
雇用が全く増えていないのだけど
560名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:17:30 ID:XXsA71HD0
>>546
サムチョンの粉飾決済なんて何の意味もない
561名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:17:38 ID:ExcDAl7k0
協調してまともな配分
抜け駆けは吊るせばおk
562名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:18:04 ID:6p89Z8d10
確かに、法人税引き下げのチキンゲームみたいになってるからな・・・・・
全部シンガポールが悪いんだがw
あんな都市国家につき合わされたらどの国も苦しかろうて。
563名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:18:23 ID:3D43VY6M0
>>546
韓国は会計制度が特殊で、国からの補助金を売り上げに計上出来るようにしてる
サムスンは韓国の広告塔だから毎年何億円という公的資金を投入してる
そのせいで韓国財政は既に破綻してる
もう1つがサムスン系列の子会社が大量に居てその子会社はすべてが大赤字になってる
つまりサムスン本体は赤字分を子会社に移動することで見かけの数字を黒字化してる
サムスンの作ってる製品のほとんどは日本と台湾の特許を侵害して作ったもの
564名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:18:35 ID:euINjZnY0
>>536
シンガポールは電力の供給とか基本的なインフラに問題があるから
電気を使わない工場とか、水を使わない工場とかなら進出してもいいかもっw

>>541
ああ懐かしい。前回法人税引き下げた時もそう言ってたっけ
しかし事実は内部留保が史上最大にまでふくれあがり、労働分配率は減少の一途
可処分所得は激減していったのさ
565名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:19:32 ID:c+1jiONP0
民主とは思えないまっとうな意見でビビった
566名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:20:02 ID:2K0Ts0gr0
>>543 ギリシャは公務員の昇給、賞与の凍結。
イギリスは閣僚の報酬5%削減、公務員の採用凍結。
日本は国家公務員の採用40%減だけ。これは鳩山の決断。
政治家はパフォーマンスだけで何も仕事してないんだよ。
567名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:20:33 ID:QeB6DA820
法人税を下げても雇用が増える給与所得が上がるとか確約がないからな
他国と同じなら不景気も同じになるだけ
568名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:20:57 ID:fJP0RF/N0
>>562
>確かに、法人税引き下げのチキンゲームみたいになってるからな・・・・・
>全部シンガポールが悪いんだがw

シンガポールは、ユニクロ/ダイソーと思えばいいさ。
おまいらも、ダイソーで買い物するだろ。
569名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:21:19 ID:Tge9Tfag0
世界各国の法人税を35%ぐらいで共通にしたらどうだ
570名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:21:29 ID:TtuAlvsJ0
>>564
内部留保、内部留保って、共産党員か?

高い自己資本は、不況でも雇用を維持します。
自己資本による設備投資は、雇用を創出します。

それから法人税減税だけでなく、家計への所得減税・投資減税が必要。
それがサプライサイドの強化に繋がる。
571名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:21:33 ID:PtyWt2jO0
>>543
民主になって予算増えてるじゃねーか
何が事業仕分けだwww
572名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:21:44 ID:CR3phsBj0
>>34
学者の意見が分かれる?
まともな学者か?
573名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:22:19 ID:LLkGyeq+0
>>564
今年現在労働分配率は過去最高水準なんだよね
労働者は過去最高の幸福感を味わってるわけだよね

企業が生んだ付加価値のうち人件費にまわった比率を示す労働分配率は1〜3月期に70%を超え、過去最高水準にある。
574名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:22:28 ID:4mvajLe+0
じゃあ、今の率で固定な、、、って言われたら日本下げられねーじゃん。
575名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:22:34 ID:kCrwSXgN0
>>563
連結はずししてるってことか?
576名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:22:34 ID:pnM3X9bL0
日本では企業を悪者扱いするからな
労働者がどれほど偉いというんだ
577名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:22:38 ID:XXsA71HD0
>>551
公務員減らすのはたぶん無理
給料減らすのですらかなり難しい

戦後数十年に渡って、官僚が自分たちに手出しできないよう
強固なバリアを築き上げてしまったから
(憲法に対する判例や法律でね)
そしてそれを許して、一緒に国家資金を中抜いてきた自民

解決方法は、インフレにして、公務員の給料を相対的に下げるくらいしかない
578名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:22:58 ID:by+HLLnIO
経済は戦争と一緒
勝ったものが正義
579名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:23:17 ID:Jvh01nYy0
>>563
>つまりサムスン本体は赤字分を子会社に移動することで見かけの数字を黒字化してる

それが事実なら、こ・・・粉飾
580名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:23:32 ID:aTqZbA6N0
>>549
控除と支援もわんさかあるけどな。

世界中の先進国がグローバル競争にやぶれた自国の「クズ」を
どうやって食わしていくかで頭を悩ましている。

「負け犬どもでも真面目に働けば額面年収300万・生涯賃金1.5億・最低限の社会福祉だけは保障してやる」って
方針で企業・雇用を考えれば法人税下げる発想も理解できる。
581名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:23:44 ID:3D43VY6M0
>>569
日本と欧米は法人税の仕組みが違うから率を固定しても意味がない
日本は純利益に対して40%
アメリカは売り上げ:利益=50:50に対して40%
ヨーロッパは売り上げに対して30%
で結局先進国では日本が一番安い
582名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:24:18 ID:GiIBUj+Y0
>>556
だからさ。財務省は法人税引き下げなんて絶対にしたくないんだよ。
だから、本来は外国の法人税が低すぎるんだって耳打ちして、
外国の前の馬鹿が下げるなって言っちゃったんだよ。

全ては財務省w
583名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:24:20 ID:ykw6GsAM0
国際会議で白旗をあげてんじゃねえよwww
584名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:24:39 ID:kbE1lOxX0
株価なんてダダ下がりで、増資の時に株主が負担しまくってるのに、株主が得するって言ってるやつはどういう思考回路なの?
585名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:25:00 ID:3ocYydAy0
>>570
いや、共産主義者じゃ無いかもしれん。
自己資本の強化はせず、高いレバレッジでビジネスをしろという主張かも。
586名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:25:02 ID:Jvh01nYy0
>>577
>給料減らすのですらかなり難しい

難しい難しいと言い続けて楽観視のまま破滅に至るのは欲豚無能の特徴だよな
587名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:25:03 ID:CR3phsBj0
通貨レートも関係あるだろが。
588名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:25:18 ID:mZBLCsMW0
「国際競争だから」
しか言わない文盲が多いな

いいかげんこの板のレベルも落ちたもんだ
589名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:25:32 ID:fJP0RF/N0
法人税だけでなく、
移転価格課税もおかしいよな。

よその国に税金が移動しないような税率設定しろよ。
590名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:25:34 ID:s4BQmuV40
ID:TtuAlvsJ0 は経団連の工作員なのか?
一人でこのスレを切り盛りしてるなw
591名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:25:44 ID:2K0Ts0gr0
>>555 騙されても諦めないのが民主主義だよ。諦めたら、その時点で終わる。
搾取され続ける人生になるってこと。
592名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:25:55 ID:Jvh01nYy0
>>570
>高い自己資本は、不況でも雇用を維持します。

真っ先に雇用調整してた現実はスルーですね。わかります
593名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:25:56 ID:1PZNVuSk0
ただの新興国叩きじゃん
汚ねえな
594名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:27:46 ID:PMEFT0I/0
>>592
してねぇぞ

変動費削っただけ
595名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:27:53 ID:euINjZnY0
>>570
共産党員じゃないけど一言
内部留保が積み上がっていっても設備投資額が少しも上がらなかった
だから需要が減退して不況の一因となっていると誰でも知っているっw

あと所得税は増税の方向で調整中、投資減税は撤廃の方向。
あと金融緩和で需要創出なんて言うなよ
アメリカのサブブライムローンは金融規制緩和の一貫だった
結果がどうなったか、いくら君が馬鹿でもわかるよなっw
596名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:28:07 ID:XXsA71HD0
>>586
俺自身は公務員の給料(というか各種手当も含めた総収入な)なんて民間中小企業並に下げればいいと思ってるよ
でも現実的にそんなん不可能だから。
597名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:28:09 ID:r65+S9xu0
所得税/法人税/消費税 の税収推移
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/011.htm

さすが食料・医療などの日用品に課税してる消費税は景気変動すくないわぁw
598名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:28:29 ID:Jvh01nYy0
>>594
>してねぇぞ

その詭弁を成立させるには簡単だよな。派遣は雇用ではないって言い張るつもり?w
599名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:28:36 ID:YuJmjSnt0
>>577
大企業の正社員の給料もだな。何もしない中高年が高級
難しくてやらなかったら日本経済このまま沈没するぞ
600名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:28:43 ID:CR3phsBj0
>>592
じゃあ、企業は内部留保を取り崩してでも不要な労働者を雇用せにゃダメか?
601名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:29:10 ID:/XyuH6CS0
あとは日本から企業が逃げるだけだな
世界が商売相手で日本の代わりなんて幾らでも有るからな
602名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:29:12 ID:Jvh01nYy0
>>596
>でも現実的にそんなん不可能だから。

出せといって不可能はある得るが、下げるのが不可能なんてあり得んわなw
603名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:29:33 ID:EDuSAt2h0
協定を結ぼうと動くのはいい事だけど、
どこも自国に雇用のために外資や工場を呼び込もうと必死なんだから、
従うわけ無い。

日本だけ、外資を目の敵にする人たちがいて、
なんだかなあと。
604名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:29:51 ID:Jvh01nYy0
>>600
これ書いた奴に聞いてみたら?

>高い自己資本は、不況でも雇用を維持します。
605名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:30:08 ID:LLkGyeq+0
日本の製造業、海外への工場移管で空洞化−円高や内需低迷が後押し
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_conewsstory&tkr=7203%3AJP&sid=aEx0KnPOks.U
レンズメーカーのHOYAは、ライバル会社が経費削減に向け着々と海外への生産移管を進めるなかで
、関東にある同社のペンタックスのカメラ工場で操業を続けた。しかし、世界的なリセッション(景気後退)
の間に円がドルとユーロに対して急上昇したため、競争力を失う羽目になった。

HOYAの浜田宏最高執行責任者(COO)は、円高は間違いなく、われわれが海外移管の促進を決めた要
因の1つだとし、日本での高い生産コストを維持する理由はなかったとの認識を示した。

  同社は、栃木県で過去1年間に工場を閉鎖・縮小したコマツ、パナソニックなど13社のうちの1社。
企業やアナリストらによると、円高や低調な内需、主要国で2番目に高い法人税が、日本のメーカーの
ベトナムやフィリピン、中国への脱出を促している。


日本に工場かまえると負け組みになるからね
ちょっと税率いじったぐらいではどうしようもないよw
606名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:30:23 ID:PMEFT0I/0
>>597
つまり社会福祉維持するためには消費税か人頭税主体にしなきゃいけないってこと

>>603
どこの国も国粋主義者はそういうもん

ただここではそういう連中の声がでかいだけ
607名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:30:32 ID:a+5zvKPSO
政治がどう変わろうと、底辺は底辺のままだから。
だって、能力が低いから底辺のわけじゃん。
自業自得だよ。
政治批判する前に少しは自分の能力を鍛えろよ。
608名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:31:06 ID:3ocYydAy0
>>595
それは過剰な借金の返済に使ってたんじゃないのか?
借金があると金利を払う必要があるし、いつ貸しはがしに会うか分からないからな。
信用不安も起こるし。
返済がある程度進めば設備投資に回るだろう。
609名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:31:12 ID:5FuwT+tzP
>>593
国際経済ってのは銃弾爆弾の代わりに札束使う戦争なんだよ。
汚いも糞もない。
負けた奴が悪いんだよ。

そんな国際舞台に民主党の新米指揮官じゃマトモに太刀打ちできなさそうだな。
新内閣でもたいした奴が財務大臣に就きそうに無いし。
無能な指揮官は存在自体が罪だよホント。。。。
610名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:31:15 ID:V9EZTz4k0
法人税引き下げ論自体が、他国法人税の格差による国際競争力の低下によるものなので、
他国の法人税を下げさせないと言う手法で現在の法人税値下げを防ぐという方法論は間違っていない。
611名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:31:25 ID:Jvh01nYy0
>>606
>つまり社会福祉維持するためには消費税か人頭税主体にしなきゃいけないってこと

自分の払った分を自分で受け取れって?
政府要らないじゃんw
612名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:32:11 ID:r65+S9xu0
>>606
あと20年、団塊世代が死ぬ頃になったら、社会保障費のうち医療費が減り始めるはず。ジジババの生活保護とか年金もか。
あと20年耐えたら、なんかもろもろ解決し始めるかもしれんよ?w
613名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:32:35 ID:TFy1n0yJ0
>>588
「国際競争に勝つ」というのは大義名分として使いやすいからね。
実際にどうなるかなんてのは彼らにとってはどうでもいいことなんだよ。
614名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:32:57 ID:iQytBWAo0
いいか。法人税は我々の会社にかかる税金だぞ。法人税が下がったら給料上がるに決まってるだろ。

問題はその会社内の分配。日本人のほとんどは中小企業に勤めてるから、分配制度は
そんな極端にひどくない。もし、会社が今そんなに儲かっているなら、企業がバタバタ倒れるなんて事が
起こるわけが無い。問題は大企業、そして派遣。株主への配当が上昇して中抜き、
労組が正社員優遇で中抜き、そして皺寄せが派遣へ。これやっても、多分派遣の給料は上がらない。

やるなら、同時に派遣への社会保障の充実、ほぼ正社員と同等の社会保障しないと駄目。
消費税は上げていい。だが、その上げた分を老人の社会保障に回さず、低所得労働者への
社会保障に充てろ。そうすれば、日本の格差が縮まる。
615名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:33:05 ID:bFCbOBDw0
>>591
騙されないように現実を学ぶっていう脳味噌はないのか。
自分には絶対的に天国で生活する権利が保障されてるとか思ってるのか。
616名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:33:11 ID:aTqZbA6N0
>>595
横レス失礼だが,そもそも内部留保が国内再投資に回らなかったのは
この国の将来の見通しがネガティブだから。

所得税増税・投資減税,この国に活力をもたらすためではなく
単に公務員を食わして旧態依然たるイケイケドンドン型行政を
温存するためだろ?

一部の勝ち組が多数の貧乏人を踏みつけるアメ型国家のほうがまだ公務員天国より
マシだな…
617名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:33:12 ID:QeB6DA820
法人税を下げるより通貨を下げた方がよっぽど景気が良くなりそうだが
618名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:33:20 ID:XXsA71HD0
>>609
自民のせいで日本が長期停滞モードに入ってる訳だが・・・
619名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:33:32 ID:skQ476hm0
バカ丸出しだなあ。企業にいて欲しければ税金を下げるしかない。そうやって先進国
も途上国も必死に企業誘致しているわけだ。その方が生産を引き上げ、投資を産み
雇用を作り出し、結局は税収も増えることになるからだ。

ひとり日本だけが未だに「コイズミガー、ケケナカガー」とかわけのわからんこといって、
社会主義的な経済制作に逆戻りしようとしているのはマヌケを通り越して滑稽です
らある。

叫ぶのは勝手だが、対応出来なければ、最後は日本もJALやGMのように破綻国家
になるだけ。
620名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:34:13 ID:IgafZyhc0
つかね、人件費をせめて韓国並に落とさないと、日本の雇用・内需は回復しないよ
だれも日本製買おうとしないのだもの。そして日本製品の多くは人件費を含めている。
それと無駄に複雑化した流通もねぇ
621名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:34:16 ID:k+aBrjXq0
早く企業は、日本から出て行けよ。
622名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:34:18 ID:fJP0RF/N0
>>605
>日本に工場かまえると負け組みになるからね

工場だけじゃないよ。オフィスも外国に置いた方が安くつく。
日本のオフィスにも外国人研修生とかでやりくりする方が安い。

そこまでしないと、国際競争にかてず、何人もの日本人失業者がでるんだよ。
623名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:34:27 ID:r65+S9xu0
>>619
× 企業にいて欲しければ税金を下げるしかない。
○ 企業にいて欲しければ人件費を下げるしかない。
624名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:34:33 ID:kXUQOx/s0
>>600
企業の社会的負担を軽くしたら企業は社会的存在である事を忘れた。
625名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:34:35 ID:a+5zvKPSO
>>612
借金は残るけどなw
626名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:34:45 ID:GiIBUj+Y0
>>617
通過を下げるってどういう事?
デノミ?
627名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:35:05 ID:PMEFT0I/0
>>616
見通しが暗いと財務を健全化せざるを得ないからね

それ以前にバブルのときにバランスシート痛みまくってたって面もあるが
628名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:36:15 ID:CR3phsBj0
>>604
そんなもん関係ないよ。
オマエは会社が潰れるまで取り崩せって言うわけか?
629名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:36:26 ID:QeB6DA820
出て行く企業は逝かせればいいじゃん
現地でストやって自殺するだけだろ逝かせろ
630名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:36:40 ID:Ac8xcHPK0
税率下げて、企業誘致している国がのってくる訳ないだろ
仲間をつくって発言してんのか
631名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:36:40 ID:r65+S9xu0
>>625
まず無限に増える傾向が止まる(かもしれん) そして少しづつ縮小していく(経済と一緒に)
632名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:36:44 ID:oa3AWa720
>>597

このグラフを見てのとおり
ここんとこ所得税、法人税の税収が大幅に下がっている
この二つの税金は景気に大きく左右されるからだ
その上、今ここで法人税を下げるだなんて
無茶な話だ
消費税率がどんだけ増税になるかわかったもんじゃない
633名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:37:16 ID:TtuAlvsJ0
>>595
バカはお前だろ。
これだから左翼は駄目なんだよ。

所得税増税?
なんで俺の税金を、お前みたいな左翼政策のために使われなきゃいけないんだ?
バカも休み休み言え。
634名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:37:41 ID:KCJncvTx0
>>1
素晴らしい!よくぞ言った。
635名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:38:22 ID:YuJmjSnt0
日本企業が海外に逃げることは少ないだろうけど
海外の企業が日本に来るって機会を失ってるんだぞ
雇用も増えて経済効果もあるのに

減税するべき
636名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:38:24 ID:CR3phsBj0
>>626
為替レートだろ。
637名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:38:25 ID:a+5zvKPSO
>>614
派遣については諦めろ。
そこまで面倒を見れる国力はもう今の日本にはないんだ。
638名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:38:54 ID:Jvh01nYy0
>>628
>オマエは会社が潰れるまで取り崩せって言うわけか?

内部留保を取り崩したら会社が倒産するのか

これまた新しい説が登場したなw
639名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:38:56 ID:PMEFT0I/0
>>628
当時「会社内失業」が問題になったように
財務の健全性を背景に雇用を守ったって側面は確かにあるよ

ただ「不況になったら内部留保を取り崩して雇用を守る」ってのは馬鹿の意見ね
「リストラをしない」ってのは内部留保を「守る」ことであって「取り崩す」ことにはならない

何故ならリストラをすると退職金やら設備の廃棄によって資本は大きく減少する
「内部留保を取り崩す」ってのは「リストラする」と同義
640名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:39:00 ID:O6cls8Kt0
自民党の主張なら、
どこまでも消費税を上げる一方で、法人税減税だからな。
家計を法人化している中小企業主向けだよ。

アパートを造ったら、とりあえず自販機を置いておけば、アパート建設の
消費税がかからないとか、とにかく自民党支持者向けの抜け穴多すぎ。
641名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:39:11 ID:fJP0RF/N0
すでに、日本の財政の中で、法人税収の割合が激減してる。
642名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:39:13 ID:iQytBWAo0
>>570
だから、都合のいい調整弁として、派遣を奴隷として使ってんだろが。

>>618
小泉のマニフェストと今のの自民のマニフェスト比較してみろ。

>>625
日本に存在するリアルなお金が80兆円分。なのに個人資産は1400兆円。
これは信用創造という借金がお金を生む資本主義の構造の為に起こっている。
つまり、日本の政府の負債は日本人の資産になってる。

日本の借金、負債は今いる糞老人そのもの。
643名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:39:17 ID:r65+S9xu0
>>632
海外並みに消費税増税を!という割には、海外並みに日用品は無税にしようなんて言わない気がするねw
消費税増税論者は、この景気の影響が少ない「日用品課税」が欲しいのであって、海外並みの消費税が
やりたい訳じゃないんだよねえw
644名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:39:17 ID:fpovSu9EO
どう考えても貧乏人は(俺もそうだけど)
共産党一択なはずなんだけどね。

大企業が過去最高益を何度出しても生活が良くならんよ。
竹中小泉は反省してくれ。
645名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:39:37 ID:Jvh01nYy0
>>637
>そこまで面倒を見れる国力はもう今の日本にはないんだ。

そんなはずはないよな。公務員は諸外国比で厚遇されてるしw
646名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:41:03 ID:TFy1n0yJ0
>>633
最初からそういえばいいんだよw
サプライサイドとか国際競争とかを看板にするからむかつくんだよなあ。
647名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:41:08 ID:PMEFT0I/0
>>638
倒産するよ

債務超過っていうのはそういう状態を指すからね
まぁ、厳密に言えば資本金の部分の自己資本は残るが
648名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:41:54 ID:QeB6DA820
消費が減っているのに外国企業を入れても共倒れになるだけ
個人の給与所得を上げろ過剰なエコはやめろ
649名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:42:05 ID:iQytBWAo0
>>637
老人の資産をインフレ起こして目減りさせればいいだけ。
インフレを起こしたお金を若者に仕事として与えればいいだけ。
老人が取りすぎなの、この国。

何もしてない老人が、休み無く働いてる若者より金貰ってる国なんてありゃしない。
650名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:42:14 ID:hoRR6e3X0
牛丼屋にたとえると、吉野家が
松屋とすき家に、もう値下げ競争やめましょうよ
って提案してる。
651名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:42:28 ID:rL5FNVVW0
法人税率だけ高いの安いの言ってもねぇ
652名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:42:34 ID:Jvh01nYy0
>>647
>債務超過っていうのはそういう状態を指すからね

債務超過って意味が理解できてない低脳が現れたな

政府の債務超過も理解できずに言ってた人?w
653名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:42:58 ID:3ocYydAy0
>>644
どう考えたら共産党支持になるんだ?
世界中の共産主義国家がどうなったか知らないのか?
654名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:43:11 ID:TtuAlvsJ0
>>646
むかつくのは、自分がまともに反論できないからだろ。
で、まともに反論できないのは、あんたの知能が低いからでしょ。
655名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:43:22 ID:uSvrTg+u0
なかなか分かってるじゃないか民主党も

法人税の引き下げは有害無益、もはや常識

法人税の一部を消費税に切り替えれば
企業の設備投資や従業員厚生に対する意欲を失わせるだけだからな
656名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:43:55 ID:fJP0RF/N0
法人税は現役世代から取ってる税金。

消費税なら、引退世代からも税金とれる。
657名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:43:56 ID:CR3phsBj0
日本の公務員給与は世界一高いだろ
658名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:43:57 ID:a+5zvKPSO
>>645
派遣は公務員ほどの価値もないだろ。
所詮、アルバイトやパートのおばちゃんと同じ人種だよ。
659名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:44:33 ID:kPcZgmP90
世界でもトップレベルに高い日本の労働分配率。
これ以上、給料も増やせない。収入も増えない。

あとは税金減らすしか国際競争力を維持することができない。
660名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:44:35 ID:Jvh01nYy0
>>658
>派遣は公務員ほどの価値もないだろ。

これまた新説が出てきたなw
661名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:44:39 ID:XXsA71HD0
>>642
小泉信者なの?
あいつは自民党と日本をぶっ壊して人気取っただけのクズだったね

派遣制度については、雇用の調整弁としては必要
ただし、正社員との収入格差の是正、派遣会社の中抜き割合への規制、
切られたときのためのセーフティネットをまともにする事が必要だね

生活保護なんて出したら二度と働かなくなっちゃうしさ
662名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:45:01 ID:mfmcpfxc0
さすがに日航問題で前原大臣をガードした財務問題のプロだけあって
峰崎はまともな事をいう。
ひょっとして民主党で一番有能なのか?
663名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:45:02 ID:iQytBWAo0
>>658
元々公務員は社会の糞がなる職業だぞ。お前は何を言ってるんだ?
664名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:45:26 ID:EDuSAt2h0
>>635
いやー、移転しやすい製造業はドンドン中国へ逃げてるんだが。
向こうはハイテク企業は特例で15%と優遇される。

マジでおまいら危機感なさ過ぎ。
665名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:45:56 ID:O6cls8Kt0
>>656
経済活動を縮小すれば払わなくていい税金だ。
これがマクロでどういう意味か分かるよな。
666名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:46:01 ID:euINjZnY0
>>608
ああそれはない。内部留保の大半は有価証券や預金だから。

>>616
アメ型ってダメだな。日本だと暴動や騒乱に発展するから
前の格差が広がったとき日本はほぼ騒乱になったから
赤軍とか、革マルとか、中核派はその名残ねっw
667名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:46:03 ID:LLkGyeq+0
ホンダ:タイ製バイク投入、日米欧で販売へ−NHK
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=amehuGCFwoe4


日産、タイで新型 マーチ の生産を開始…日本市場にも投入へ
http://response.jp/article/2010/03/12/137591.html
同モデルは、タイで生産して日本にも投入される。主力車種の生産を海外に切り替えるのは日産が初めて。


家電に続いて自動車やバイクまでが国産品でなくなるときがきたんだよね
減税してもこの流れは変わらないよ
公務員を増やしたり介護や農業などをより振興する政策に金を回したほうがましだろ
668名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:46:08 ID:YuJmjSnt0
>>658
その所得移譲のおかげで正社員が食っていけるんだぞ
自分が優秀だと勘違いしてんのか
669名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:46:22 ID:PtyWt2jO0
そりゃ引き下げないで済むんなら引き下げないだろ
でもそんなことは無理
競争相手がいるんだから

ここんところがわかってない奴が多すぎ
670名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:46:40 ID:uSvrTg+u0
>>656
法人税の原資も、消費税と同じく消費者の財布だから、その主張は完全に間違い
671名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:47:00 ID:a+5zvKPSO
>>663
派遣は公務員にすらなれないんだから
糞以下ってことじゃん。
672名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:47:02 ID:CR3phsBj0
>>658
価値がないって言う無能人間でも養わなきゃいけないんだぜ、国としたら。
とにかく働かして生活させなきゃ。
673名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:47:21 ID:k+aBrjXq0
>>657
大企業の高い給与水準によって、公務員も連動してる。
先ずは、資本主義の申し子を抑えに掛からないといけない。

それには、確かに世界に訴えるのが本質を突いてる。
日本だけでやっても、企業が法人税の安い国に逃亡するから
良くないから、これで良い。

損得勘定を抑える・・・という単純な話。
674名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:47:28 ID:iQytBWAo0
>>665
だから、国債発行してインフレ起こして、使わなかったらどんどん目減りしていく状態を作ればいい。
国債発行、インフレは資産課税と同等の効果がある。
675名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:47:38 ID:2K0Ts0gr0
>>645 だから公務員給与を下げる。でも底辺が優遇される事にはならない。
676名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:47:43 ID:fpovSu9EO
>>653
共産党が言ってることが一番まともに感じられるよ。

総理の顔だけパチンコの新装開店みたいにすげ替えれば支持率上がるとか考えてる糞与党や自民党のほうがはるかにおかしい。
677名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:47:49 ID:PMEFT0I/0
>>652
貸借対照表って知ってる?

債務超過ってのは
他人資本≧資産になるってこと

自己資本+他人資本(負債)=資産

自己資本は資本金と利益剰余金と諸々(詳しくは調べろ)

資本金は一般の日本の企業では事業規模に比べて割合が小さい
利益剰余金がゼロに近づくと
自己資本の比率は極端に低くなり

自己資本(→0)+他人資本(負債)=資産

他人資本≒資産

となる

厳密に言えば資本金とその他諸々の部分は残るから
厳格な定義では債務超過にはならない可能性は高いけど
ほぼ債務超過に近い状況になる
678名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:48:00 ID:TFy1n0yJ0
>>654
それじゃ法人税の引き下げと国際競争力との関係をしめすデータをだしてくれよw
679名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:48:26 ID:uN1sJyJRO
財務省と日銀の食税コラボレーション
最強だな
680名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:48:47 ID:YuJmjSnt0
>>664
製造業は税金より人件費の問題だろ

だから減税しろって同意見だと思うんだけど
681名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:49:26 ID:TtuAlvsJ0
>>678
意味不明。
俺は「国際競争力」なんて一言も書いてないんですけど?

まともに反論できないなら、二度とレス付けなくて良いよ。
682名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:50:00 ID:iQytBWAo0
>>671
だから、元々だと言っておるが。不景気の時に給料が下がりにくくて、
このデフレで人気職になってはいるが、元々は企業に入れない糞が入るのが役所。
683名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:50:07 ID:Nldp+AEA0
財政再建がテーマとなっているのであればまあ妥当な話だとは思う。
ルサンチマンに塗れた大企業叩きに加担する気にもなれないけどさ。
684名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:50:17 ID:CR3phsBj0
>>673
人事院勧告で大企業の給与水準を参照させるんだろうが、
いいとこ取りでズルい。
日本の公務員給与は世界一高い。
685名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:50:41 ID:QeB6DA820
>>667
バイクの場合は日本の国策で消費させないし
125ccクラスが売れているのがタイ、ベトナムあたりだからだろ
686名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:51:00 ID:VueSk12u0
そんなこと言わずに、抜け駆けして法人0%にして、
世界各国から企業呼び集めろよ。
687名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:51:09 ID:aTqZbA6N0
>>649
毎度思うのだが,どうやってインフレ率を上げるの?
下げるのは政策金利と買いオペで簡単。

日銀はもうどっちも限界までやってるよん。
688名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:51:29 ID:LKPuF+9f0
シンガポか
良い国なのかな
689名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:52:08 ID:ULqYLK5iP
よく言った!
底辺への競争なんてナンセンスだ
690名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:52:12 ID:PMEFT0I/0
>>687
国債の日銀直接受けで信用崩壊させれば目標インフレ率を過達できるよ
691名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:52:39 ID:euINjZnY0
>>633
地方分権の一貫で所得税率の一部を住民税に移しただろ?
それで所得税の課税限界まで余裕ができたってんで
当時の自民党と財務省が所得税増税を発案したんだ
それがそっくりまだ生きてる
692名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:52:46 ID:fJP0RF/N0
>>680
>製造業は税金より人件費の問題だろ

ところが、海外で儲けたって事にすれば、
日本の高い法人税払う必要ないんですよ。

日本では利益が出ないようにし、海外で利益が出るような
経営を、何処の企業もめざしてるよ。
693名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:52:53 ID:Nldp+AEA0
>>687
上下逆じゃない?
694名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:52:56 ID:iQytBWAo0
>>683
大企業の中に株主、役員、労組というエゴがなければ、そのルサンチマンも生まれなかったんだよ。
バブル崩壊の時に公のことを考えない団塊の糞が、自分の利益を守る事しか考えなかった結果がこれだよ。
695名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:53:56 ID:YuJmjSnt0
弱者にしわ寄せが行って正規雇用が飯食ってけるってわかってないやつが多いな
しかも派遣を無能呼ばわりとか。自分に価値があると勘違いしてるだろ
正規雇用に価値があるだけだぞ

最初から市場価値があって就職したやつがどんだけいるんだよ
696名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:54:20 ID:uN1sJyJRO
インフレなんてバブルやりゃオケ
697名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:54:43 ID:LergOsiz0



【 09年衆院選 ミンス公約 】 埋蔵金で11兆円、予算組み替えで9兆円を捻出します!

  http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090623-OYT1T00055.htm ( 09年6月23日 )


    ↓ ↓ ↓    ↓ ↓ ↓    ↓ ↓ ↓    ↓ ↓ ↓


「 国債が増えたら日本は滅ぶ!」 と選挙演説したポッポ、涼しい顔で 「 当然、国債を発行 」〜 新規発行高が過去最大!
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260242374/ ( 09年12月8日 )
公約違反の 「 暫定税率廃止せず 」 にテリー伊藤、「 ポッポはやるやる詐欺 」
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261462966/ ( 09年12月22日 )
枝野が、独法の余剰金返納を仕分けの目玉にするのは姑息! 〜 福田政権時、ミンスが返納法を廃案!!
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268473343/ ( 10年3月12日 )
「 コンクリから汚沢へ 」 〜 高速無料化のはずが、無料化財源2兆5千億円を建設費に! さらに料金も値上げし、道路建設
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268730736/ ( 10年3月16日 )

ミンス 「 官僚が抵抗してるだけ。 20兆円ぐらいすぐ出る 」 ⇒ 政権後 「 足りないので消費税アップ、その前に所得増税 」
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267863400/ ( 10年3月6日 )

    ⇒ 仙石行政刷新相 : 消費税率、20%でもまだ足りぬ
        http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262782703/ ( 10年1月6日 )
      バラマキのため大増税! 金持ち相続税と法人税を減らし、貧乏人から広く徴収。 消費税率も大幅アップ
        http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269954994/ ( 10年3月30日 )

ミンス参院選公約 「 子どもだまし手当てと農家補償減額 」 〜 票目当てのバラマキがついに頓挫w
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273838384/ ( 10年5月14日 )

698名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:54:55 ID:CR3phsBj0
>>676
オマエ何を期待してんの?
共産党が政権盗ったら革命起こして、無能な貧乏人に均等に家や土地を分け与えて
未来永劫安定した暮らしが出来るとでも妄想してんの?
それとも、悔しいくやしいのう wwwww くやしいのう wwwwww のルサンチマンで妬んでるのか?
699名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:55:00 ID:a+5zvKPSO
>>682
だから、その糞公務員にすらなれない時点で派遣は糞以下と相場は決まっている。
つーか、好景気だろうが不景気だろうが、公務員より派遣になりたいなんて
言う奴はいないだろ。
700名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:55:26 ID:PMEFT0I/0
>>684
官僚は大企業参照で良いと思うが
地方公務員は中小で十分だと思う

多くの問題は地方公務員にある
だが槍玉に上がるのは官僚ばかり

>>695
氷河期の世代はまさにその「市場価値」が評価された時代だぞ
あの時代でも半導体技術者は慢性的な人手不足で三流大学でも就職は楽々決まってた
701名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:55:27 ID:G0HKRNq2O
人件費の損金算入率を累進的にしたらどうかしら。
単純に法人税率減らしても配当に流れるだけ
702名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:55:43 ID:TtuAlvsJ0
>>691
何が「自民党が〜」だよ、呆れてものも言えん。
だから左翼はバカなんだよ。

子供手当などの民主党の詐欺フェスト実現には、17兆円の恒久財源が必要。
その財源が、所得税増税であり投資増税(配当・譲渡益増税、研究開発増税、住宅ローン増税)
703名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:55:48 ID:fJP0RF/N0
>>695
派遣を安く雇うより、海外の安い労働力使うよ。
704名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:56:11 ID:2K0Ts0gr0
>>656 年寄りは新しいものを買わないし、あまり食べないから消費税の負担は少ない。
年寄りが消費するんだったら、とっくに景気良くなってる。
金を持ってるのは年寄りなんだから。
705名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:56:19 ID:QeB6DA820
基本は資本主義なんだから消費しないとお金も入らないし仕事も増えないのだ
706名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:56:27 ID:YuJmjSnt0
>>559
それは法人税より解雇規制と年功序列のせい
雇用にコストがかかりすぎなんだよ
707名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:57:38 ID:MJEMoIbZ0
小向美奈子スレか

胸が熱くなるな・・・
708名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:57:46 ID:uN1sJyJRO
つかなんでバブル嫌いなんかね
信用なんて中身はただのバブルなのにな
709名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:57:46 ID:O6cls8Kt0
100%輸出するなら法人税は永遠に無税なんていう
経済特区を禁止しろ。

710名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:57:49 ID:5FuwT+tzP
>>644
共産党はまず共産主義を捨てなきゃ選択肢にもあがらない。
ソ連という人類最大規模の実験は失敗に終わっただろう。
人間は怠惰な生き物だから共産主義はダメなんだよ。

本当に支持が欲しいなら、資本主義経済の中での労働者の為の政策を考える党にでもしろ。
労働党とか、そんな感じにな。
そして党是に共産主義・社会主義の否定を明記しろ。
711名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:57:57 ID:iQytBWAo0
>>687
普通に国債発行すればいいだけだが。
では逆に聞くが、国債を発行するディメリットは何だ?

日本銀行券を刷れる日本政府が発行する円建ての国債は絶対にデフォルトしない。
借り換えが出来なければ円を刷ればいいのだから。
そして94%が国内消費の円建て国債は単に日本の中をぐるぐる回ってるだけだから、
そもそもデフォルトしない。

で、信用創造によって日本政府の借金である国債は日本人の資産を生む。
みんな心配してるのはインフレでしょ?

国民が100円持ってて、それを銀行に預けて、銀行が100円で国債を買って、国がその100円で公共事業やって、
請け負った国民が100円貰って、それを銀行に預ける。

不思議だな。100円が200円に増えた。これがインフレ。
712名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:58:03 ID:PMEFT0I/0
>>705
でも消費地が日本である必要は無い

他所の国で消費されたもんをいかにして自分の国の仕事につなげるか

それが法人減税競争の根底にあるんだよ

でその競争で日本が負けまくってて
「ルールの変更」を要求しているのが>>1
713名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:58:08 ID:LLkGyeq+0
日本は先進国の中では公務員比率が飛びぬけて少ないんだよね
もっと公務員を増やして安定した消費者をつくるのが国の安定にもつながる
714名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:58:57 ID:aTqZbA6N0
>>666
>日本だと暴動や騒乱に発展するから
>前の格差が広がったとき日本はほぼ騒乱になったから
>赤軍とか、革マルとか、中核派はその名残ねっw

それはそれでゴミのような連中だな。
アメ型競争社会もやだ,生活レベルを中国人に落として
ライン工するのもやだ。
今の世界情勢ではありえない「あの高度成長期の夢よもう一度」とのたまって
実現度0の中流社会の復活を望む.と。

小泉&竹中は茨とはいえ,道を示した偉人。
715名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:59:04 ID:Nldp+AEA0
>>694
その2行しかまだ見てないから、主張を把握しているわけではないが
「株主」「役員」「労組」「団塊」を悪玉に設定するステレオタイプな話だけだと
デフレも超経済成長も説明できないけどな。せいぜい自殺率の説明になる程度。

結局自分だけは悪くないと逃避しているように見えるってのもあるけどさw
716名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:00:00 ID:YOO58xYj0
赤字企業の経営者の報酬に、法律で制限を設けて万年赤字体質
を脱却するよう仕向けるべき。
税金を納めることを嫌がる体質が、不必要な借り入れを後押しし、
不況時に体力を無くす要因になってる。
税率を下げることに反対しないが、経営者の意識改革をしないと
馬鹿経営者の取り分だけを増やす効果しかない。
717名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:00:03 ID:T+UzYhCh0
>>576
労働者=消費者
そんなことも気づいてないのか低脳
718名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:00:24 ID:O6cls8Kt0
>>712
もうちょっと、まともなサステイナブルな世界を目指しましょうってこと。
法人税下げ競争なんて何もいいことはない。
719名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:00:51 ID:oRyQ0RBa0
>>662
峰崎は財務系の専門家だよ
菅と野田が素人な分、専門的な答弁はこいつが引き受けてる
国会審議では、質問の最初のうちは野党の質問者が菅を追及する展開だが、
後半の専門的な話になってくると菅の答弁が減っていき、峰崎が話すようになってくる
720名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:00:52 ID:PMEFT0I/0
>>711
>日本銀行券を刷れる日本政府が発行する円建ての国債は絶対にデフォルトしない。
>借り換えが出来なければ円を刷ればいいのだから。

「デフォルトしなければ良い」って発想はやめたほうが良いよ

デフォルトもハイパーインフレも破綻の後始末の方式の一つに過ぎないんだから
問題は「破綻する」ってこと

投資が引き上げられて企業が倒産して雇用が喪失する
その上で物価が上昇する

この後始末をデフォルトにするか
ハイパーインフレにするかの違いでしかない
721名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:00:56 ID:e5AW0kF9O
>>676
共産党の間違いは根本理念。
1番最初が間違ってるからいくら正論吐こうが首尾一貫してようが信頼されないんだよね。
自分達でも確かな野党とか言ってるし。
722名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:00:58 ID:GPR2OkP5O
所得税据え置きで法人税だけドンドン下げたら、個人事業主の法人成りが激増するだけの話で、個人事業主の数が激減して
結局は国全体の所得税の税収入も減少するだけなんだよ
723名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:01:28 ID:2K0Ts0gr0
>>700 マスコミ批判してるくせにマスコミに毒されて
何でも国政の責任だと思ってるヤツが多すぎるからだよ。
地方選挙の方が大事なのに行かないからな。
724名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:01:34 ID:fJP0RF/N0
中小企業ですら海外進出当たり前なんだから、法人税率も国際競争の時代だよ。

法人税高止まりのカルテル結んでも、シンガポール一国が抜け駆けしたら、
高い法人税のメリットはシンガポールが全部持って行ってしまう。
50年後には法人税取る国はなくなってんじゃね?
725名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:02:13 ID:iQytBWAo0
>>699
お前は「元々」という言葉の意味が分からないのか?

>>715
では、今の日本で誰が潤ってて、誰が苦しんでいるのか考えればいい。
日本人全体がバブルのツケを平等に払っていたなら、こんなことにはなっていない。
726名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:02:14 ID:ExcDAl7k0
国際競争力・・・ねえ
727名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:02:15 ID:k+aBrjXq0
>>684
公務員は手堅いから、悪循環になる。

公務員で、手堅く手取りが増えれば、企業も浴が出て、法人税を下げろと迫る。
企業が裕福になれば、公務員は国が豊かなんだから、給与を上げろと迫る。
後戻りの出来ない、悪循環。

公務員が、大企業がと言うが、これは一致してて協力してる節さえある。
どちらか一つを抑えるのではなく、両方抑えないと

双方の見栄が収まらない。

>>713
公務員は世界的に見て、数は半分、給与は倍。
ここを見ても、歪という言葉が思い浮かぶ。公務員の富裕層化
728名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:02:32 ID:YuJmjSnt0
>>700
> 氷河期の世代はまさにその「市場価値」が評価された時代だぞ
> あの時代でも半導体技術者は慢性的な人手不足で三流大学でも就職は楽々決まってた

競争が激しければ市場価値が求められるにきまってる
問題は対して苦労もせず就職したやつが派遣を馬鹿にしてること
何に価値があるか全く分かっていない
729名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:02:42 ID:PtyWt2jO0
>>718
日本にとってはいいことはないだろうが
日本から仕事を奪う側にとってはいいことだらけ
730名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:03:24 ID:Nldp+AEA0
>>720
現状の日本でハイパーインフレになる可能性は0だよ。
「まだ」世界で通用する産業があるからね。
731名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:03:34 ID:O6cls8Kt0
>>724
だから国際的な協定を造って、守らない国は経済封鎖しましょうって話。
732名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:04:25 ID:fJP0RF/N0
日本      :「法人税引き下げ合戦はやめましょう」
シンガポール :「法人税高い国がたくさん有る方がありがたいです。」
733名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:05:06 ID:ywJZVcnGO
なんだ、タックスヘヴンでマネロンを防げ、という話ではないのか。
734名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:06:14 ID:iQytBWAo0
>>720
だから、ハイパーインフレなんか日本で起こる訳無いのに、
そうやって人をナイフで脅すみたいなことするから信用無くすんだろ。

で、破綻の定義はなんだ?インフレが破綻?馬鹿を言うな。
100円持ってて、物の値段が100円。
インフレして200円持ってて、物の値段が200円。
この2倍のインフレでどんな破綻が起こってるんだ?w

投資が引き上げられる?馬鹿を言うな。インフレ状態になったら、
金持ってたら目減りしていくんだから、投資しないとすっからかんになるぞ。
外国からの投資?世界一金貸してる日本が海外の投資に頼らないと生きていけない?
なんかもう、支離滅裂。
735名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:06:24 ID:TtuAlvsJ0
>>731
怖っ!
全世界における共産主義・恐怖支配体制だな。

何で法人税率を、他国から強制されなきゃいけないんだよ?
そんな国家主権の侵害、認められるわけないだろ。
しかし、共産主義者の発想は恐ろしい。

こんな左翼が日本の財務閣僚とは、日本の恥だ。
736名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:06:27 ID:Nldp+AEA0
>>725
>では、今の日本で誰が潤ってて
そんな奴はほとんどいません。っつか特異例を除いてバブル期と同等、あるいはそれ以上に羽振りが良い奴が
今の日本にいると本気で考えているのか?
相対的、つまり貧乏人目線で「あいついい思いしやがって」と言われるようなのはもちろんいるけどね。
737名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:07:03 ID:s4BQmuV40
国際競争力厨がわんさと蠢いてるけど、今の日本で尤も国際競争力を高めることが必要なのは行政部門だわな
738名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:07:30 ID:O6cls8Kt0
>>735
核軍縮とかと似たような話だよ。
好き勝手に核兵器を作る社会がいい社会か?
739名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:08:29 ID:PMEFT0I/0
>>734
>100円持ってて、物の値段が100円。
>インフレして200円持ってて、物の値段が200円。

そこで200円持てている保証はどこにもないってこと

経済成長による投資活性化によるインフレの場合
多くは200円、或いは250円かもしれない

しかし、通貨の信用崩壊によるインフレの場合は
100円のまま、或いは100円すらもてないかもしれない
740名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:08:34 ID:iQytBWAo0
>>736
お前はなぜ老人が働かないニートの息子を養えるか考えた事があるか?
741名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:08:56 ID:Nldp+AEA0
>>735
そんなこと言うけど、アメリカでさえ私企業を税金で助けてるけどな。
危機を大義名分にして一部の人間が思惑を働かせているという面も確かにあるが
現状の経済が国際的に絡み合いすぎている以上、協調が不可避なのも間違いない。
742名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:09:20 ID:aTqZbA6N0
>>690
>国債の日銀直接受けで信用崩壊させれば目標インフレ率を過達できるよ

さて,どこまで崩壊させる?それが問題。政策の内容次第では俺は全資産を外貨にかえて逃亡する。
>>711
>日本銀行券を刷れる日本政府が発行する円建ての国債は絶対にデフォルトしない。

そんなこと誰でも知ってる。問題は,誰の決済でいつまで・いくら国債をするのか
はっきりしてない点。

そんな怪しい量的緩和政策を採ったら為替レートが一方通行。
743名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:09:59 ID:O6cls8Kt0
今起こっているのは、国家レベルのたたき売りだよ。
うちは法人税20%、いやうちなら15%、えい、経済特区なら法人税タダだっていう
キチガイの集まりが、国際社会。

これが正常だと思っている奴がどうかしている。

ちゃんとルールは決めて、法人だって社会インフラを使っているんだから
応分な税金を払うのは当たり前のこと。
744名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:11:26 ID:Nldp+AEA0
>>740
話がコロコロ変わってて意味がわからんのだけどw
子供を養えるのは異常な貧富の格差の表れだ、けしからんと思ってるの?
745名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:11:33 ID:TtuAlvsJ0
>>738
言ってる事が、滅茶苦茶だな。
税率を低く設定するのは、自国だけでなく世界経済にとっての利益。

それを抑えようと言うのは、まさに共産主義の発想。
「クラスで100点とる子がいると、30点の子が相対的に惨めだ。
じゃあ、50点以上の点をとるのは禁止にしよう、この協定を破ったら省る!」

軍需については、自由貿易が適用されるわけないだろ。
日本でも、WMD及びミサイル転用の恐れがある部品は、旧共産圏やテロ国家には輸出できない。
746名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:11:47 ID:PMEFT0I/0
>>742
当然、外国人投資家も同じことを考えるし
企業の一部も同様だろうね

で、インフレはインフレでも雇用なきインフレによる
「スタグフレーションターゲット」が達成される
747名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:11:51 ID:ExcDAl7k0
互助互恵で経済はまわる。
最後にひとりだけ立ってる勝者に誰が金払うんだ
748名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:12:26 ID:iQytBWAo0
>>739
は?インフレっつったら給与も物価も上昇することだが、
お前は日本でスタグフレーションが起こると本気で思ってる馬鹿なのか?

確かに、インフレで増えたお金が金持ちだけにながれたら、その通りのことが起こるかもしれないが、
国債刷ったインフレ分を公共事業で低所得者の仕事にしてしまえば、
貧富の格差は解消される。むしろ、そうすれば低所得者にとっては

250円のお金、200円の物

になる可能性が高い。
749名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:12:39 ID:bG4UvDRY0
峰崎って税調の会合で私に言われても荷が重過ぎるって言った奴か?
750名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:12:43 ID:O6cls8Kt0
>>745
>>税率を低く設定するのは、自国だけでなく世界経済にとっての利益。

はあ? ついに狂ったか。
一方で個人から所得税や消費税をむしり取るのはいいんだ?
751名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:13:12 ID:47CUKwR20
全税金廃止すれば良いだけだろ
752名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:14:14 ID:hCbMAPUZP
>>751
低脳はレスすんな
一生ROMってろ
753名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:14:30 ID:TtuAlvsJ0
>>750
俺は、所得税減税が必要と一貫して書いてるんですけど。

何か文句あるんですか、共産主義者さん?
754名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:14:41 ID:iQytBWAo0
>>744
あのな、今の日本は老人が異常に厚遇されて、若者の賃金と労働意欲が削がれて
国力が下がってる状態なのよ。なぜ、老人とニートの話を出したかというと、
その家庭が日本の縮図そのものだからなの。
755名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:15:15 ID:Nldp+AEA0
スマン、ノリさんが連続ホームラン打ったみたいだから野球板行ってくる。
機会があればまた会おうw> ID:iQytBWAo0
756名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:15:16 ID:PMEFT0I/0
>>748
>インフレっつったら給与も物価も上昇すること

いや、インフレに給与が上昇するかどうかは”不問”だよ
国債の直接請けなんちゅう異常事態で発生したインフレで
所得が正常に増加するとでも?

お前さんは相当に頭が悪いな
757名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:15:40 ID:47CUKwR20
税の収入をどこに付け替えするかの問題なのか
すっこんでろ!!10年早いわ!!
758名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:16:16 ID:R0Tzk0cB0
そもそも利益を税源にしているのがおかしい。
759名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:17:01 ID:iQytBWAo0
>>756
では、どこに金が流れてインフレが起こるのか頭の悪い俺に教えてくれ。
760名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:17:34 ID:O6cls8Kt0
>>753
じゃあ、法人税と所得税を下げて、消費税を上げるってこと?

消費を極端に減らして、経済を縮小させてしまえばいいだけだが。
それこそ国家破綻だよ。

個人としての合理的な選択は、必要最低限のものを除いて、消費しないことだ。

食糧は農家と直接交渉。
衣類は全部古着。
家にこもって、囲碁将棋を趣味とする。俳句や川柳もいい。
長編小説を書き上げるまで、外に出ないなんて最高だね。
こういう世界だな。
761名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:18:40 ID:/nFTtQ5T0
日本に合わせる必要ナッシングだろうw
762名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:19:13 ID:TFy1n0yJ0
>>681
ああ、あなたはサプライサイダーさんだったね。
減税をするとサプライサイドの強化、ようするに供給能力が増加するということだけど
所得減税についてはアメリカにおける減税は供給能力の増加に貢献していないようだという調査結果がでています。
法人税については自己資本と借り入れや社債発行、増資などによる調達資金とを区別しているのがわからない。
自己資本で投資をすると借り入れをして投資をするよりも企業はよりよく成長するというのは不思議なんですが。
763名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:20:12 ID:a+5zvKPSO
>>759
日本で一番可能性が高いインフレは消費税増税だよ。
それを考えれば給与が変わらないという話も分かるでしょ。
764名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:22:26 ID:iQytBWAo0
>>763
お前さ、国債発行してインフレが起こったときに給与上昇が起こらないって話をしてる時に、
ではどこにそのインフレしたお金が流れてインフレが起きるんだと聞かれて、
その答えがどんなに頭の悪い答えか理解できるか?
765名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:22:48 ID:PMEFT0I/0
>>762
>自己資本で投資をすると借り入れをして投資をするよりも企業はよりよく成長するというのは不思議なんですが。

日本の場合、資本の調達コストは借入>自己っちゅう逆転現象が起こってるわな
766名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:24:22 ID:Qn2nPm5aO
>>1
日本が困ってるからお前らもやめろってか?
日本はそんなこと言える立場じゃありませんw
G20に呼んでもらえるだけでもありがたいこと
767名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:24:52 ID:aTqZbA6N0
>>743
一見正論に見えるが,実態を無視してると思う。

ちょい極端な例だが.

@過去,ある産業・業種の企業が世界100国に300社あったとする。
Aこれがグローバル競争とM&Aで1社に集約されたとする。
Bナレッジの共有化もてつだって,この5社は世界のどこに生産拠点を
置いても良くなったとする。

雇用の誘致という意味ではALL or NOTHING。
この企業に競争しうる自国産業の育成のためにも,誘致は是が非でも勝ち取らねばならない。

こんな状況下なら法人税ごときは下げまくるはずだろ?
768名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:25:54 ID:D4kMbDmk0
法人税引き下げなら当然金持ちの所得税増税をセットでねwwwwwwwwwwwww
769名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:26:17 ID:a+5zvKPSO
>>764
インフレってのは要するに増税と同じなんだよ。
770名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:27:20 ID:PtyWt2jO0
生産力持ってる企業が一番強いんだよ
いまだに国がコントロールできると思っているのが笑える
771名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:27:24 ID:O6cls8Kt0
>>767
だからそういう安易に核兵器を投げつけるような行為は、協定を作って
やめようっていう話だよ。

ジャスコを叩きまくる割には、法人税下げには寛容なんだな。
772名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:28:33 ID:iQytBWAo0
>>769
その通り。インフレは資産課税だ。

でも、インフレしたお金は必ず市中に流れる。
問題は貧富の格差が平等になるように、低所得者に労働と賃金を回す
公共事業をうつことだろ?と言ってるんだが。

なぜ、そういう政策をやって給与が上昇しないのか説明してくれ。
773名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:28:39 ID:yefRaSn40
オレが2chでこつこつと繰り返してきた主張が、
ようやく世間に浸透し始めたようだな。
774小沢応援団長:2010/06/06(日) 15:30:10 ID:M5xbvUcF0
派遣がなくなったら雇用がなくなるじゃないかって言うバカがいるが、
結局、低賃金で働かせる派遣を規制しないと金使わないから経済がよくならん。
デフレ解消しない。雇用がなければ政府が雇えばいいだけの話だ。
で、優秀な人だけ正規にすればいい。
天下りを完全廃止してね。公務員が増えて大変だが、企業が雇わないから仕方
がない。正社員の首を切りやすくするのもいいが、日本に合わない。
会社に滅私奉公で強くなった国だから。
775名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:31:22 ID:PMEFT0I/0
>>772
金利が安いために投機的要因で死蔵される
故に流れないのが正解

既存の公共事業への投資での浮揚は見込めないのは
これまでの財政の拡大の不振で明らか
776名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:31:41 ID:TtuAlvsJ0
>>762
はあ?
米国では01年及び03年に所得税減税・投資減税が行われた。
3年間で、

・家計資産は15兆ドル拡大
・消費は約10%増加
・投資は約30%増加

・800万人の雇用創出

・所得税収は約30%増加
・法人税収は約270%増加
777名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:33:31 ID:iQytBWAo0
>>775
は?低所得者の給与が上昇するかどうかを聞いてるんだが、何を言ってるんだ?
インフレになったら金利も上昇するんだが、何を言ってるんだ?
公共事業を半減しておいて景気浮揚が見込めないとか何を言ってるんだ?
778名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:34:28 ID:18bKAs6v0
社員の給与は変わらないが、役員報酬予算は上がる。
法人税を下げたところで、役員が喜ぶだけだな。

まぁ、法人税を上げたら社員の給与を下げるだけなんだが。
779名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:34:29 ID:a+5zvKPSO
>>772
過去の借金返済に金を回したら一部の富裕層にしか金は回らないじゃん。
ますます貧富の格差が広がるというオチ。
780名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:34:37 ID:O6cls8Kt0
>>777
新産業ができるように法改正した方がいいんじゃないの。
781名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:35:11 ID:PMEFT0I/0
>>777
>インフレになったら金利も上昇するんだが、何を言ってるんだ?

金融の引き締めを行うのか?
そしたらクラウディングアウトに財政の更なる悪化が待ってるな
782名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:37:36 ID:khQA+21MP
>>23
な、なんと見事な脊髄反射。
783名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:38:49 ID:iQytBWAo0
>>779
現在の超低金利で金貸してる状態で、富裕層が金持ちになる?
それ以上に国債発行してインフレ起こしてしまえば、やつらの資産は相対的に目減りするので問題ない。
金利上昇しすぎるというなら、バランス見ながら日銀引受けすればいいだけ。

>>780
不要な道路は作るべきではないが、橋、トンネル、50年以上経ってメンテナンスしないといけないものが
山ほどある。もうすぐ地震が来るんだから、耐震工事も必要。電線の地下化もやればいいし、
開かずの踏み切りも、リニアもいくらでも既存の土木でやらなければならない仕事はある。

新産業も必要だと思うが、まず一通り必要なものをやってしまえば?
784名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:39:10 ID:a0ZbO/S10
>>23
輸出戻し税とかがあるんですってよ、奥さん
785名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:39:21 ID:a+5zvKPSO
>>777
国債所有者って、大半は金融機関だから市中には回らないだろね。
786名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:40:29 ID:yefRaSn40
法人税率引き下げ協定はOPECのようなもの。
企業vs個人において、政府にはぜひ個人の側に立ってもらいたい。

787名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:40:42 ID:OB8UDmfv0
これはよく言った
あとグローバル化も一定の歯止め掛けないとまた世界大戦になるぞw

日本人程おとなしくないからね世界の人々はw
大体派遣だのなんだのつかって高給もらって有能だの無能だのw
やばくなりゃ税金投入なんてクソみたいなことやってたら誰だってやる気なくすわwww
勝手にやってろって感じだなw

大企業のクズ社員はてめーの年収の半分もない人間に部品作らせて製品作らせてるだけだからねw
やってるのは管理だの組み立てとコストカットの計算wwww
やばくなれば税金と法改正wwwwこりゃ成長もしねーわwww
影響がでかいと言いつつ本来資本主義で生き残れない糞企業が生き残っちゃうんだからwww
1世紀やってろよwww
788名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:40:48 ID:O6cls8Kt0
>>783
低金利で借りて、高金利な市場で稼ぐのでは。
789名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:41:26 ID:aTqZbA6N0
>>748
お前さんは物事を分けて考える習慣をつけたほうが良い。

>国債刷ったインフレ分を公共事業で低所得者の仕事にしてしまえば、

この部分は赤字国債を発行してそれを財源にして低所得者に所得を
移転させようって話。
確かに,200円の国債分の所得が支払先に移転される。それだけ。

>貧富の格差は解消される。むしろ、そうすれば低所得者にとっては
>250円のお金、200円の物になる可能性が高い。

ただし,「上記の国債の償還方法が不透明な事実」が別途どんな影響を
与えるかは上段とは分けて考えねばならない。
790名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:43:10 ID:PMEFT0I/0
っつぅか
金利上がったら財政が即死するんだが…

しなないために全部日銀に直接請けさせるつもりか?
791名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:43:31 ID:iIbXXWUt0
matsudadoraemon 調査の結果、「なりすまし菅直人」の大量発生は、
自民党の代理店・電通の仕業と判明。いい加減にしないと、公職選挙法
違反で社長が逮捕されちゃいますよ、とできるかぎりやんわり忠告しておく。
ネット選挙解禁まだ立法化してないし。電通には、リクルート事件を朝日
新聞横浜支局にチクッた過去もある。
792名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:43:50 ID:O6cls8Kt0
輸入関税だってWTOを作って、協定しているんだよ。
法人税で協定して何が悪い。
793名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:44:08 ID:yefRaSn40
財務副大臣の名はなんという? 峰崎直樹か。
感心な奴じゃな。覚えておいてやろう。
794名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:44:19 ID:iQytBWAo0
>>781
そりゃ、クラウディングアウトの成立する好景気な状態になれば、金利は引き上げするに決まってる。
あまりに長く不景気を経験してるから、好景気の状態と不景気の状態が分からなくなってない?
インフレにして好景気にしろって言ってるんだが。

>>785
貸す側の話ではなく、借りた側、政府のお金がどこに流れてインフレするかって話をしてるんだが。

>>788
高金利な市場があるなら、それは好景気という。誰も銀行なんかに預けない。
国債なんか買わない。
795名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:44:49 ID:TFy1n0yJ0
>>776
おいw
長期的な経済成長の話じゃなかったのかよw
796名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:45:57 ID:PMEFT0I/0
>>794
好景気になればインフレが起こるが
インフレにすれば好景気になるわけではない

イコールではないよ
797名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:46:27 ID:O6cls8Kt0
>>794
現実離れした話をしているな。

日本が景気よかった頃、銀行預金が足りなくなったか?
798名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:46:38 ID:9HCZ1hpP0
インドも何気なく実効法人税率って40%なんだよなあ。
しかも撤退は簡単にできないようにしてある。
税率が下がるかが、重要じゃなくて賃金が下がるってことが
ポイントなんだろうな。
でも、賃金引下げ競争したら永遠に借金は減らないね。
結局は、借金をちゃらにするか賃金上げないと
金持ちが要求してる財政状況の改善もできないだろうな。
799名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:47:24 ID:GiIBUj+Y0
>>794
今のところ一番安全な投資先は国債だからな。
高金利でも危険な投資はそれだけで嫌われるだろう。
800名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:48:03 ID:yI7SaUIxP
>>792
WTOは関税を下げる方向の議論がほとんどだと思うが
801名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:49:31 ID:aTqZbA6N0
>>783
あと,
>それ以上に国債発行してインフレ起こしてしまえば、やつらの資産は相対的に目減りするので問題ない。

インフレが金持ちに有利って理屈の説明をよろしく。
どう考えても勤労者世帯に不利。
インフレ率がモリモリ上がってる状況で現金だけで資産を持ってるのって
富裕層とは呼べない郵貯定期1000万とかの年寄りだけだろ。
802名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:49:48 ID:22PUnAErO
>>785
日銀の準備金制度によりすぐ次の貸出に使われるよ
803名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:49:57 ID:IUg+E2GE0
さっさと議員と公務員の給与を半額にして
法人税下げればいいだろ
804名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:51:32 ID:iQytBWAo0
>>789
所得移転を推奨してんじゃねぇよ。俺は民主党か!
公共事業は仕事と賃金だ。仕事がある以上、日本の国力は上がる。

>確かに,200円の国債分の所得が支払先に移転される。それだけ。

だから、インフレしても賃金は上がるんだよな。で、インフレして破綻が起こるのか、
起こらないのか、どっちなんだ?

>ただし,「上記の国債の償還方法が不透明な事実」が別途どんな影響を
>与えるかは上段とは分けて考えねばならない。

お前、将来的に日本の国債額が0にしないといけないとか本気で思ってないか?
日本の国債は日本人の資産になってるのは分かってる?日本が国債を減らすってことは、
日本人の資産を減らすってことなのは分かってる?
インフレしたら借金の額も対GDP比で相対的に減る、好景気になれば税収が増えて
赤字国債発行も必要なくなるのは分かってる?
805名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:51:54 ID:a+5zvKPSO
>>794は、現時点ですでに膨大な額の公共事業をやっちゃった『後』だってことを忘れてるね。
教科書に書いてあるような白紙の状態を念頭に議論してるw
806名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:52:08 ID:PMEFT0I/0
>>801
金持ちに不利なインフレと言うと

投資の期待リターンがインフレ率を下回るインフレだね
807名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:52:16 ID:+DFaL7G50
増税しか頭に無い馬鹿ミンスはとっとと日本から出てけ!
808名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:54:12 ID:5FuwT+tzP
>>793
いや、発言する時に他国の同調も得られないと
「日本は苦しんでるなウヒヒ・・・」と
新興国に思われるだけでちっとも良い仕事になって無いんですが。

こういう発言するなら、アメとEU諸国も巻き込んで
日本の意見に同調させないと。
809名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:56:45 ID:aTqZbA6N0
>>806
日本の金持ちの多くは土地持ち(地主)か株もち(創業家),
どっちの資産もインフレに強いよ。

一部の暴落期は除いて,10年スパンで考えてリターンを下回った資産クラスは
確か国債だけじゃないかと思う。
810名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:58:46 ID:a+5zvKPSO
>>804
失われた10年で日本は膨大な額の公共事業を実施しました。
それはどこかの誰かの所得となりました。
さて、今、国債償還のためにインフレを起こしたとします。
賃金は上がるでしょうか?

上がらないよねw
811名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:59:09 ID:qrMMkTgiO
生活保護支給額の切り下げもやれよ
812名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:00:23 ID:UdQaJkhX0
もういっそ、ゼロまで下げたら世界中の会社が来てくれて今よりマシになるかも知れないと思う
813名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:00:24 ID:YGlT6KZZO
インフレおこそうにも、バラマキ先が外国と介護と林業だもんな
814名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:01:57 ID:iQytBWAo0
>>796
インフレが起これば、少なくとも運用してないお金は勝手に目減りしていくから、
消費が増えて景気に好影響が出るのは間違いない。だが、それだけではないことは認める。

今の不景気は日本国内の貧富の格差が起こしてる。
だから、インフレを起こした分のお金を低所得者層に公共事業で流せばいい。
格差が解消されれば、日本は好景気になる。

>>797
銀行預金が足りないとか、帳簿上の話なのに何を言ってるんだか。
足りなくなる訳ないだろw 金なんて巡り巡ってるだけなのにw

俺は投資の話をしてるんだよ。今金持ちが余った金を投資に回してるか?
ほとんど金利のつかない銀行に預けてるだけ。国債も同じ。
お前の高金利な投資場所なんてのが、一番現実離れしてんだよ。

>>799
日本の銀行から借りて海外に投資したやつは、日本人も外人もアボーンした。
結局、一番マシだったのが日本国債だったという、恐ろしい話。

>>801
金持ちに「不利」な。今のデフレで金持ちがブクブク太ってるのが分からないなら仕方ないが、
持ってるだけで金が相対的に増える状態と、運用リスクを負わないとお金が増えない状態、
どっちが有利か。そして、インフレを起こす原資が低所得者に回るというそもそもの現象。
どう考えても、金持ち不利。
815名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:05:45 ID:22PUnAErO
インフレになれば住宅ローン組んでる人は夜逃げしなくてすむよ
816名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:07:03 ID:O6cls8Kt0
>>814
円キャリートレードって知らないの。

ちょっと前まで不動産関係の投信がバリバリ上がってね。
これはすごいと思っていたら、そのうちリーマンショックが来たよ。

次は何が来るかな。

今はまた金が上がっているらしいね。
817名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:07:14 ID:iQytBWAo0
>>805
だから、トンネルは掘りっぱなしだと崩れるし、橋は掛けっぱなしだと落ちる。
もう50年も経ってるんだから、メンテナンスなり、作り直ししないといけない。
さらに、日本が発展するなら、リニアでも作ればいい。

>>810
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/sy014/images/p41a.gif

その公共投資がバブル崩壊で職を失った低所得者の給与になってたんだよ。
それでまだ日本はデフレに陥らなくて済んだ。で、小泉が緊縮財政やって
日本の貧富の格差が広がった。日本がどこから落ちていったのかよく考えろ。
818名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:07:58 ID:Bag/UC3I0
>>23
儲けた残りに対しての40%だからまったく問題ない

収入3000万の法人が2950万経費つかって残り50万に40%で20万

一方サラリーマンは収入3000万もあったら1300万はもっていかれる

率にだまされるな
819名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:08:55 ID:JoD+uwXaP
こりゃ、管政権期待できるな
自民党支持だったけど、参院選は民主党に入れよう
820名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:09:25 ID:iQytBWAo0
>>816
結局みんなが大損ぶっこいた円キャリーがなんだって?
821名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:09:27 ID:3D43VY6M0
>>817
政治家や公務員の裏金にもなってたんだよ
822名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:10:01 ID:GiIBUj+Y0
>>813
待て待て、民主党様は林業で100万人の雇用を生み出すと言ってるぞwww
823名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:10:59 ID:aTqZbA6N0
>>804
三橋あたりの影響なのか,「閉鎖経済モデル金融フリーランチ国債永久機関党」
が増えてる気がするな…庶民には心地よい理論だが。

>公共事業は仕事と賃金だ。仕事がある以上、日本の国力は上がる。

だから,財政サイドからみたらそうだけど,財源は?それとも借金は無限に増やせるとでも?
金融サイドへの影響も考えよう。

>で、インフレして破綻が起こるのか、

破綻の定義による。文面から推測すると,「中下流の世帯の生活の悪化」と定義してる?
それなら簡単,「国債永久機関論」であおりを食らうのはその層。

>日本の国債は日本人の資産になってるのは分かってる?日本が国債を減らすってことは、
>日本人の資産を減らすってことなのは分かってる?

君の理屈で言えば,ファンダメンタを無視してレバレッジをあげていき,
政府・企業・家計を問わずBSは無限大に膨張させていけることになるが?

>インフレしたら借金の額も対GDP比で相対的に減る、好景気になれば税収が増えて
>赤字国債発行も必要なくなるのは分かってる?

威張って言うことじゃないな。で,どうする?
824名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:12:14 ID:iQytBWAo0
>>821
で、その公共事業の何パーセントがその悪い金になったか、具体的に示してくれ。
その犯罪が個別に法的に検挙すべき問題であることと、これがマクロ経済の問題であるということの
別問題であることは理解できるか?
825名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:14:24 ID:O6cls8Kt0
うちの近所の住宅地の地価

平成22年 61,800(円/m2)
平成6年1月1日 101,000(円/m2)

16年で4割減少だな。デフレってすごいね。
自民党のおかげで、不動産が安く買えるようになったぞ!
826名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:14:54 ID:PMEFT0I/0
中下流層の労働者は公共事業で保護して
国債を発行し続ける

国債は中央銀行直接請け
後はインフレになるから企業がなんとかしてくれるに”違いない”

とこういうことか
827名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:17:15 ID:3D43VY6M0
>>824
100%
ゼネコンが公共事業を受注するのに一部を政治家に渡す
ゼネコンは利益を独占して巨大化していった
開発地確保のための立ち退き交渉で自称環境保護ゴロがわめき散らす
そっちに金も流れる、土地の持ち主は通常では有り得ない価格で土地を買い取らせる
公務員は事業費から自分たちの給料も取るから年収数千万とかまかり通ってた

まさに悪い金の集大成のようなシステムだよ
これを解体して直接貧乏人に渡す生活保護拡大に切り替えてる民主党の基本思想は評価出来るが
自治労がバックに居るから公務員利権だけ守られてて意味がないわ
828名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:18:25 ID:PMEFT0I/0
投資家だったら、国が中央銀行に国債の直接請けやるような国に大事な資産は残さないが
どうやら企業はそういう危険な国で投資と雇用を継続してくれるようだ
829名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:18:41 ID:aTqZbA6N0
>>814
>今のデフレで金持ちがブクブク太ってるのが分からないなら仕方ないが、

別に信じなくても良いが,俺はサラリーマンの生涯賃金ぐらいの資産あるぞ。
国内の運用先がなくて困ってるので早く健全な形でのデフレ克服を願ってる。

>運用リスクを負わないとお金が増えない状態、

デフレ傾向さえやめば,言うほどリスクないと考えてる。
しかし,今の状況では国内投資はすべて現金にせざるを得ない。
830名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:18:48 ID:a+5zvKPSO
>>817
その低所得者層の賃金はどこから来たのかと言えば
将来世代から持ってきたわけだな。
利子がつくから将来世代はさらに低所得に甘んじないといけない。
そうやって先送りにした痛みをさらに先送りしましょうって言いたいわけですね。

でも、それはただの無責任だ。
831名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:22:55 ID:fJP0RF/N0
デフレだろうがインフレだろうが、
法人税率が高ければ、日本企業は
海外に出て行くし、外資は日本に
入ってこない。
832名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:23:03 ID:RmwmjG6F0
6月の成長戦略の目玉で外資系企業だけ法人税ゼロにするとか言ってなかったっけ
日本企業潰れろと言わんばかりに
833名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:24:11 ID:GiIBUj+Y0
>>827
利益率の低いゼネコンがそんなに金を政治家にばらまいてると思ってるのか?
実際は金なんて渡さないんだよ。小沢なんて特殊なケース。
直接金渡さなくても政治家が仕事を持ってくる事とバーターでゼネコンが集票するだけだから。
マスゴミの影響されすぎ。
834名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:24:31 ID:47CUKwR20
このデフレ状況下の中、増税って良くよく考えたら
デフレによって所得水準が下がり税収が伸びない
所得課税方式の変更で税収が伸びない
誰が考えたんだこのシステムを
なあ財務省さんよ
835名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:25:04 ID:fJP0RF/N0
>>832
外資になりたがる日本企業続出・・・・。
836名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:28:03 ID:3D43VY6M0
>>933
ゼネコン利権の解体を始めたのは自民党だから
今見ると小沢が特殊に見えるだけで、全盛期は小沢みたいな政治化がうじゃうじゃ居た
自民党はゼネコンを解体したが公務員には手が出せず
浮いた財源を結局法人税を下げて金持ちに渡すという暴挙に出たからこんなことになってる
公共事業が経済を刺激してたのも事実だからその利点まで消し去ったら意味が無いわな
公共事業で渡さないなら別のルートで貧乏人に渡さないといけないのに
それが生活保護なんだけどな
837名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:31:56 ID:aTqZbA6N0
>>817
で,小泉改革批判の根拠になる「国債永久機関論」について教えてくれ。

今の日本国債がバブルだって気づいてる?
838名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:31:58 ID:Jvh01nYy0
>>677
>貸借対照表って知ってる?

>債務超過ってのは
>他人資本≧資産になるってこと

とてもじゃないがB/S知ってる奴が吐く言葉じゃない件についてw
839名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:34:13 ID:fJP0RF/N0
峰崎直樹財務副大臣がホントにアホだということがわかりました。
ありがとうございます。
840名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:35:07 ID:PMEFT0I/0
>>838
債務超過とは、
債務者の負債の総額が資産の総額を超える状態ね

で、負債というのは他人資本ね

他人資本の解説は↓にあるよ

http://www.nomura.co.jp/terms/japan/ta/taninsihon.html

勉強すると良いよ
841名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:35:57 ID:Jvh01nYy0
>>835
>外資になりたがる日本企業続出・・・・。

確か7751キヤノンなんかは一時期外資だったよな

って今四季報見たら外国44.9%だから違うが
842名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:36:50 ID:Jvh01nYy0
>>840
>債務者の負債の総額が資産の総額を超える状態ね

だから内部留保を使い果たしたら倒産とは何の関係もないわなw
843名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:38:33 ID:Jvh01nYy0
>>840
で、内部留保=総資産と思ってたバカがおまえだと自己紹介してる訳ですよねw
844名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:39:14 ID:PMEFT0I/0
>>842
貸借対照表の読み方知らないの?

自己資本+他人資本=資産になる

後は>>677に書いた通り
845名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:39:36 ID:iG79FkRz0
>>1



うんこみたいな知能指数の白痴な国民ばっかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


マスコミにのせられて騙されてるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww目を覚ますんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





846名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:41:28 ID:PMEFT0I/0
>>843
それ>>677のどこに書いてあるんだ?

もしかしてお前さんがそう思い込んでたって話なのか?
847名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:41:44 ID:Jvh01nYy0
>>844
>貸借対照表の読み方知らないの?

自分の愚かさを誤魔化すために必死になって低脳レッテル張り論点そらしか
まあそれしかないわなw


647 :名無しさん@十周年 [sage] :2010/06/06(日) 14:41:08 ID:PMEFT0I/0
>>638
倒産するよ

債務超過っていうのはそういう状態を指すからね
まぁ、厳密に言えば資本金の部分の自己資本は残るが
848名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:42:04 ID:Jvh01nYy0
849名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:42:38 ID:YGlT6KZZO
良い公共投資ができないのが問題のくせに、全力のバラマキをするのを目指すから、矛盾して全力で転倒するだろうよ
地に足の着いてない小野理論についていってもダメだろう
850名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:43:37 ID:fJP0RF/N0
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /  BSより、
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/    法人税率の話をしようぜ。
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /    ヽ
      ヽ、 ,. ‐'"   .ノ ,〈    >   `'‐- '
          >   _,. ‐'´ / /    `)
       ,ゝ       _.⊥.-r┬:/
       ヽ_,. -‐i"!´「L.=!┘     ヽ
       <      / /       |
       /    、i / __     ./
851名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:44:10 ID:PMEFT0I/0
>>848
>内部留保=総資産

↑これどこに書いてあるんだ?

自己資本+他人資本=総資産

自己資本がほぼゼロになれば
他人資本≒総資産になると書いてある

つまり他人資本(負債)がゼロでなければ内部留保=総資産なんて式は成立しないんだが…

で、負債がゼロの企業は債務超過になりえない
お前さんもしかして貸借対照表知らないのか?
852名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:45:07 ID:Ew0psCSLO
上場企業の内部留保はこの一、二年減らしたとはいえ最高水準。国内だけ考えれば仮に法人税100%にすれば従業員の給料も上がるが、下げれば下げた分を給料に回すように法で縛らなければ全て内部留保に回るよ。企業なんてそんなに信用するもんじゃ焼きないよ
853名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:46:23 ID:Jvh01nYy0
>>851
>自己資本がほぼゼロになれば

オマエが言ってたのは内部留保だろ。どんどん話を逸らしていくなあ

息を吐くように嘘をつく奴の宿命だよなw
854名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:47:05 ID:SCwk+9Rj0
いいこと言ったな
日本が引き下げるか他国が上げるかしないとだから
855名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:47:23 ID:PMEFT0I/0
>>853
それも既に>>677で説明している

>資本金は一般の日本の企業では事業規模に比べて割合が小さい
>利益剰余金がゼロに近づくと
>自己資本の比率は極端に低くなり
>自己資本(→0)+他人資本(負債)=資産

とこういう仕組み
856名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:49:03 ID:Jvh01nYy0
>>855
>>利益剰余金がゼロに近づくと
>>自己資本の比率は極端に低くなり

どこまで妄想するんだ?
事業に何の資産も必要ない虚業がターゲットか?w
857名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:49:46 ID:PMEFT0I/0
>>853
因みに内部留保というのは
現預金のことではなくて
利益剰余金を指す

自己資本は大雑把に言って資本金(それほど大きくない)+利益剰余金(内部留保)+αね
858名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:49:46 ID:47CUKwR20
ドル換算すればこの円高で資産価値は増えてるだろ
859名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:51:23 ID:Jvh01nYy0
>>857
>因みに内部留保というのは
>現預金のことではなくて
>利益剰余金を指す

で、利益剰余金がゼロで債務超過一直線でしたっけ?w
860名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:52:04 ID:fJP0RF/N0
>>858
日本の給与水準もドルベースでガンガン上昇してる。
同じ年収300万でも、ドルベースでは10年前と全然違う。
861名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:52:54 ID:VTebYUeHP
言葉遊びは止めるべきだ、消費税は名前の印象とは異なり実質的に
法人税なんだから。ガソリンに課税されている高い税率を消費者が負担している
意識があるだろうか?
結局の所、税金を納めるのは企業側であり、消費者が意識するのは税込み価格だ
価格表示は税込みで示すことが法制化されている。企業が価格税負担を含めるのは
法人税だろうが消費税だろうが何ら変わらない
消費税増税論が出ているのに法人税の減税を主張するのは法の抜け道を作りやすい
大企業優遇に他ならない。大きな政府と、それに寄り添う公共系大企業の蔓延を増長させ
今以上に日本の経済の硬直化を加速させるだろう。
862名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:53:26 ID:fpovSu9EO
ソ連崩壊と同時に資本主義も崩壊してると思う。
これからは新しい枠組みを考えないといけない。船頭多くして難破してるのが今の日本。もう小手先の政策じゃどんどん傷口を大きくするだけでダメなんだよ。
863名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:54:45 ID:PMEFT0I/0
>>856
なるほど、君は資産と資本の区別がついてないタイプのアホかw
把握した

資産と資本は別物

資産というのはいわゆる物
在庫であったり建物であったり現預金であったり

資本というのは資産の”原資”と言ったもの

持っている資産の内、借金して買ったものはどれくらいとか
株主に投資してもらって買ったものはどれくらいとか
自分で稼いで買ったものはどれくらいとか
そういうものを表現したもの

この三番目の
>自分で稼いで買ったものはどれくらい

これが内部留保と呼ばれるものに相当する利益剰余金ね

つまり、自己資本の比率がゼロに近づくにつれ
借金で購入したものの割合が増えてくるってこと

イコール債務超過に近づく

とこういう仕組み
864名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:54:48 ID:6Gmz5Ouv0
非上場は九割が赤字決算ってことだしなぁ
赤字決算にして期末手当に廻したり、設備投資したり、捜査したりしてるんだろうけど、
法人税率下がったら内部留保にまわるのかな?
865名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:55:27 ID:KX3xLej/0
公務員と特殊法人を養うための税収確保が目的ならば、
日本の国力を落とすだけなので、まずは一旦税率を下げて、
兵糧攻めで、贅肉をそぎ落とすべき。

ギリシャになってしまう前に、無駄な公務員給与と特殊法人をカットしなければ、
という雰囲気ができるところなのに、今ゆるめてしまっては元も子もない。

866名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:56:50 ID:aTqZbA6N0
>>858
いや,実は2000年-2010年間の日米インフレ率を考えると10年前より
ドルに対して円の価値は目減りしてる。

単純計算で言うなら今頃80円台前半になってるはず。
867名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:58:02 ID:fJP0RF/N0
>>861
>企業が価格税負担を含めるのは
>法人税だろうが消費税だろうが何ら変わらない

どっちでも同じなら、法人税ゼロで消費税増税でいいだろ。

>消費税増税論が出ているのに法人税の減税を主張するのは法の抜け道を作りやすい
>大企業優遇に他ならない。

同じじゃないのかよw。
868名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:58:39 ID:5OBKZ0SV0

高い法人税はらって
またそこから給料もらってる社員も
所得税をタンマリ取られる

経営者も労働者も冷静に考えて
みろよ
869名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:58:40 ID:fpovSu9EO
>>861
そうそう。
法人税→脱税しやすい、グレーゾーンだらけ
消費税→脱税しにくい

をみんな忘れてるな。消費税主体になったら節税のいたちごっこがずいぶんシンプルになるよ。
870名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:59:18 ID:Jvh01nYy0
>>865
>つまり、自己資本の比率がゼロに近づくにつれ
>借金で購入したものの割合が増えてくるってこと

>イコール債務超過に近づく

詭弁のキホンだよな
近づくかどうかなんて何の争点でもないものを誇張してミスリード狙い

内部留保と何の関係もないところに必死に論点逸らしw

>とこういう仕組み

最後の一行でバカ丸出しの低脳隠し断定型だよなw
871名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 16:59:25 ID:9aksQbWN0
兵糧攻めするんだったら国債発行額を減らすだけでよくね?
872名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 17:00:14 ID:Jvh01nYy0
>>869
>法人税→脱税しやすい、グレーゾーンだらけ

つまり法整備が十分にできてない&税務署楽したいって事ですか?
873名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 17:01:17 ID:fJP0RF/N0
>>864
>非上場は九割が赤字決算ってことだしなぁ

そりゃ外国での利益ということにして、外国で法人税収めた方が安く付くんだもん。

企業も税務署も「法人税はゼロ」ということを示すためだけに、
すさまじい労働力を費やしてる。これこそ国力をそぐだけの、
大いなるムダ。
874名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 17:04:38 ID:PMEFT0I/0
>>870

>>647の時点で

>まぁ、厳密に言えば資本金の部分の自己資本は残るが

と限定しているぞ
詭弁もクソも無い
最初からそう言ってるだけ
875名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 17:07:30 ID:PMEFT0I/0
最初の段階でつけた”前提”を今更取り上げて
「話をそらすな」って喚かれてもねぇ…

話は俺が「そらした」のではなく

ID:Jvh01nYy0が「そらそうとした」のが正解かな?
或いはID:Jvh01nYy0が最初から「ずれていた」のか
876名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 17:07:32 ID:fpovSu9EO
>>872
法整備ってレベルじゃないぞ。
何百万もある企業活動の細かい減価償却からみなし役員給与から接待費の規定からもう、天文学的なカオスの世界になってるのが法人税。
877名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 17:08:44 ID:8YaDHLqe0
法人税についてはネトウヨの間でも意見が割れてるんだな

国士様型 → 下げに反対
アメポチ型 → 下げに賛成
878名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 17:08:52 ID:SCwk+9Rj0
ID:Jvh01nYy0 アホだなお前

多分簿記2級とって得意げになってる可哀相なやつだろw
879名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 17:10:52 ID:TFy1n0yJ0
>>869
法人税が脱税しやすいって・・・
自営業者に対する所得課税と混同してないか?
課税所得≒税引き前利益だからそれほど無茶なことはできないと思うんだが。
880名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 17:17:07 ID:aTqZbA6N0
>>879
脱税しやすいというより,気がつけば脱税ってケースのほうが多いかもしれんな。
マジカオス。
ルールがくそ細かく,その上で裁量行政・通達行政。

公務員が食うために仕事を増やしている典型。
881名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 17:19:15 ID:9HCZ1hpP0
日本で法人税下げて、雇用や税収が増えるかなんて
沖縄あたりでやってなかったけ?
大して雇用増えてないんじゃなかったけ?
結局、賃金がさがんないと雇用は増えないってことじゃないの?
そうなったら財政再建は益々不可能になるけどね。
882名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 17:19:41 ID:fJP0RF/N0
>>880
>ルールがくそ細かく,その上で裁量行政・通達行政。

しかもほとんどの企業が赤字→法人税ゼロ。
883名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 17:34:10 ID:iIPZogJQ0
みんすかっけー
884名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 17:57:48 ID:1+lTjULS0
法人税を下げるのは世界的な潮流で日本だけが抗うのは無理でしょ?
税は庶民から取るしかない。これからはもっと庶民に辛い時代になるよ。
885名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:13:20 ID:mH1aDXRC0
民主党が今年、外資系(主にアジア)企業をゼロにしたい。
日本企業はある程度下げると発言してたけどあれからどうなった?
どっちもゼロにした場合、国内日本企業はどうなってしまう?
886名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:15:48 ID:0IFoiyDm0
ストップ法人って何
887名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:20:52 ID:SdEz2NkcP
法人税を他の先進国並みに下げて消費税を上げることで、
法人への実効税率を国際社会と同等にすればいいんだよ。
黒字企業(日本国家に税収をもたらす優良企業)は済みやすく、
赤字で雇用以外の貢献をしない企業に厳しくすべき。
888名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:26:50 ID:hz+1tEHD0
【性治】ストリップ中の女人パンティーを待ちきれずいきなり引き下げ…Gスポットまで財務副大臣が拡大鑑賞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275775023/
889名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:27:46 ID:QPV7k/YPO
>>635
海外の企業が日本法人作っても「作っただけ」でネットショップ形態を取って従業員を置かず、必要な人材を地元国本部からの出向で済ませてしまえば雇用なんか増えず利益は全部ガイジンの財布にガッポガッポ。
なんてことにならなきゃいいがね。
890名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:34:42 ID:78xGzzQi0
こいつキチガイだろ

日本の法人税下げないと、どんどん企業が海外に逃げて

貧乏一直線になるつーの
891名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:39:53 ID:QPV7k/YPO
>>890
法人税下げて消費税上げたら
法人のひとり勝ち
消費税率上げられても法人には最強の切り札「還付制度」がある。
個人にのみ課税義務が課せられ個人消費激減
法人は今まで以上に輸出を進め、還付金額はさらにアップ→法人のみの国に
892名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:50:57 ID:47CUKwR20
その通りだ
893名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:07:11 ID:V5TZMwA1P
てか、チョンやシナのパクリ値下げ攻勢を問題にすべきだろ。
894名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:07:56 ID:4rxId8CA0
チキンレースになると自分の首締めることになるしな。
でも日本のは高すぎだ。
895名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:17:15 ID:fpovSu9EO
日本は観光で食おう

失業率圧倒的のスペインを見習うべきだわ
896名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:21:31 ID:guIUw55UO
>>887
そんなことやったら国民が死ぬわ。
小泉改革どころの騒ぎじゃない。
897名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:25:02 ID:KrY21UAP0
雇用して社員食わせてるだけでも相当の貢献だと思え
替わりに公務員として食わすとか生保で食わすとか考えてみろ
死ねというのは容易いが、国というもんは少数精鋭でまわすもんじゃねえんだよ
898名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:29:40 ID:fJP0RF/N0
>>896
法人税下げないと日本から企業が出て行くんだよ。

消費者も100円ショップに行って、地方から商店街が消えただろ。
日本もシンガポールみたいに100円ショップはじめるか、
それとも地方の商店街見たいにつぶれるかの瀬戸際なんだよ。
899名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:32:48 ID:V5TZMwA1P
>>898
出て行く企業はもう出ているよ。
ギャーギャー言っているのは出て行きたくても
出て行けない企業の連中だよ。
900名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:33:36 ID:DmC3rWLh0
>>898
その100円ショップだってヒーヒー言ってるってーのに。
つか、海外脱出なんてとっくに始まってますが?
工場移転なんて、大手はばんばんやってる。
901名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:38:10 ID:fpovSu9EO
法人税下げないと企業が日本から出ていくという話に疑問を感じる。

例えばトヨタのアメリカ工員は派遣(というかそういう概念もない)に時給4000円出してもまだ黒字。
派遣法も例えば欧米化が進んでる韓国のほうが日本より厳しい。
カントリーリスクもバカにならない。
902名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:38:16 ID:fJP0RF/N0
>>900
100円ショップハつぶれてないだけマシ。
シャッター閉まった商店街よりはずっといいよ。
903名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:40:55 ID:YUC06lVG0
法人税そんなに取るくらいならその分社員に回すようにさせた方が
経済的にもよさそうな気がすんだけど…そう簡単な事じゃないか。
904名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:45:26 ID:fJP0RF/N0
>>903
儲けたら、利益にまわして法人税収めるより、
従業員のボーナスに回すよ。

その方が企業内に活気がでて、生産性が高くなる。
法人税をたくさん納めても、企業にはメリットが少ない・・・。

なぜ、多くの企業が赤字なのかを考えた方がいい。
905名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:48:47 ID:5FuwT+tzP
>>904が正解。
ある程度儲けたら社員に一時金で配って、
見た目の利益を圧縮するのが定説。
906名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:50:21 ID:YUC06lVG0
>>904
俺よくわかんないからあんまいえないんだけど
儲けてない(利益がない)場合法人税40%関係ないんだよな?
じゃあ赤字の企業は法人税に対して別になんの不満もないんじゃないのか?
そういうわけではなくて?
907名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:52:06 ID:m+9lMdRK0
米国が売上・利益を半々で課税対象にすることの合理性が分かるな
節税のための赤字決算されてしまうことへの対策か
908名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:55:56 ID:fhDBLRhB0
>>906

ずっと赤字の会社なんてつぶれるだろ
909名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:56:28 ID:fJP0RF/N0
>>906
赤字の企業も「赤字でした」というのを税務署に申告する為に、何人も従業員雇ってる。
当然税理士も雇ってる。そうしないと脱税になるから。

一方、税務署も「赤字でした」という申告を精査してる。このマンパワーを他に使えば、
もっといろいろな行政サービスができる。

0円の税収の為に必要なコストが多すぎるとは思いませんか?
国家予算の中の法人税の割合はわずかだというのに。
910名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:01:56 ID:YUC06lVG0
>>908
いや、だから赤字の会社はともかく、黒字の会社は法人税そんなに取るくらいなら
社員に回せるようにすればって事。
一応俺の働いてる所も>>905みたいな考えあるからこのくらいは知ってるんだけど
(でもうちは給料じゃなくて食事手当てとして毎日晩飯に誘われるって感じで
あんまありがたくない)

だから法人税として取ってる分の何割かでも社員に回させるって法に
しちゃえば逃げ道みたいな感じで遠回りに金使う事もなくなるし周りも
潤うんじゃないかねって思うわけだけど。まぁこんな簡単なことじゃないだろうけど。
911名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:04:07 ID:YUC06lVG0
>>909
とりあえず俺がいいたいのは>>910みたいな感じって事で。
ちょっと話ずれちゃってるかもしれない。
912名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:09:48 ID:Jvh01nYy0
>>875
>最初の段階でつけた”前提”を今更取り上げて

勝手にごく小さい部分を大きく取り上げるってのも詭弁のキホンだよなw
913名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:11:38 ID:O6cls8Kt0
株主の立場なら、黒字決算して配当よこせだろ。

だからまあ国際協調して、法人税率を決めましょうよって話だ。
914名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:14:20 ID:Jvh01nYy0
>>906
>じゃあ赤字の企業は法人税に対して別になんの不満もないんじゃないのか?
>そういうわけではなくて?

だから法人税減税を叫ぶのは最高益を出してた経団連企業だよな
利益が出ないと株主に配当として回せないからな

法人税を下げるより長期金利程度までの配当には法人税控除をする方がいい気はするが
915名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:15:08 ID:fpovSu9EO
>>904
それが今は正解じゃないのよ。
派遣社員が業務の中核を担っているからね。正社員は管理するだけ。
916名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:16:39 ID:mNtknZ9V0
日本企業にとってでかいのは法人税よりも事業所税と固定資産税だと思うが
917名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:18:44 ID:fJP0RF/N0
>>914
外国企業ならともかく、日本企業の配当は恐ろしく低いのだが・・・。
918名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:22:02 ID:Jvh01nYy0
>>917
>外国企業ならともかく、日本企業の配当は恐ろしく低いのだが・・・。

ヒント:日本の金利
919名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:23:47 ID:nursYTEN0

中国、台湾、韓国は法人税25%。
企業の設備投資や研究開発に大幅な税優遇。
大型の設備投資が必要な半導体や液晶パネル産業など、
現地のIT企業が実質的に適用される法人税率は数%。

おまけに、円高。
920名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:26:45 ID:WxG3CirZ0
民主党支持税を創設すればいいじゃんw
ばら撒きの原資は民主党支持税で賄いますとかさw

wwwwwwwww
921名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:27:36 ID:fJP0RF/N0
>>919
おしなべて25%なのはタックス・ヘイブン対策税制のせい?
922名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:31:43 ID:3nBSGTLnO
>>908
某有名企業なんかはわざと赤字にしてます
923名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:36:34 ID:5FuwT+tzP
そもそも非上場企業なら短期的に赤字でも躍起になって何かするほどでもない。
景気のせいにしてわざと赤字にしてる会社は結構あると思うよ実際。
924名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:38:32 ID:nursYTEN0
>>921
アジアの国でそんなのしてたら政府からボコボコ。
政府からの優遇政策があるからこっちの方がおいしい。
925名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:41:18 ID:X0w7RWJb0
>>922
堤真一またかよ

西友
926名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:53:17 ID:ExcDAl7k0
このままでは、まさに底辺への競争
927名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:59:38 ID:fpovSu9EO
ミッドウェー海戦では大本営で模擬作戦を何度やっても負けた。

実際には爆弾と魚雷をあたふた取り替えてる間にやられた。
928名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 21:07:50 ID:brB7JIYf0
海外に出て行く理由が法人税でなく人件費なのだから下げたところでムダ
929名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 21:29:52 ID:oa3AWa720
>>928

それが結論だね
930名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 21:32:36 ID:lqCnxtn/P
だから日本の財政はどんどんジリ貧にwww
931名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 21:38:30 ID:LrCsHPA40
>>88
みたいなレスが見れて、2chやっててよかったと思う。
932名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 21:41:07 ID:e54wjm/h0
それより通貨を変動相場制にしていない国への企業の進出を禁止しろよ。
その国に世界の企業が一点集中し、全世界の労働を掻っ攫い、空前の好景気になったとしても、
通貨が不当に安く抑えられたままスタビライザーとして機能せずに、一人勝ちを続けた挙句、
最終的にはバブル崩壊で世界経済が崩壊し、空洞化で自国の経済をボロボロにされた国が宴の処理約を
任されるなんて馬鹿な話がまかり通ってたまるかよ。
933名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 21:42:46 ID:lqCnxtn/P
民主の馬鹿は共産以下か
934名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 21:46:41 ID:UdY7zusj0
つか、共産は民主党より遥かに勉強してるね。
売国しそうな匂いだけで見たら民主党よりは政権任せていいのかと思わされる罠だけどあくまで野党にいてこその共産だね。
935名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 21:58:15 ID:oa3AWa720
>>904

そんな奇特な経営者いるかボケ
936名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 22:07:44 ID:e54wjm/h0
保険って税金対策でよく使われるが、満期で8割ほど戻ってきた掛け金に対して
課税すべきだろ。これが脱税に当たらないなんて馬鹿げてる。ぼろ儲けエロ社長が、
何人もの保険の外交員をとっかえひっかえ毎日飯食って、ゴルフ行って、夜はホテル三昧で、
挙句の果てに数年後殆ど税金は還元される。
937名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 22:39:10 ID:ewWwaxFF0
民主党なんだから、法人税100%とか赤字会社からも定額取り立てるとか、やれよ
938名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 22:42:41 ID:Jvh01nYy0
>>935
だから政府は労働者保護をしなきゃいけないんだが
日本政府は経営者側なんだよなw
939名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 22:55:54 ID:YnGcQjK/0
実効税率が世界最高水準の日本から
日本の一流大企業が雪崩を打って
本社登記をタックスヘイブンに移している
実例はまだですか?
940名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 22:58:13 ID:dvdx9ouF0
政府も馬鹿だ
生かさず殺さずの搾取にも限界がある
生涯賃金1億届かない貧民は子育て無理

ひいては国力低下で奴隷層が減るだけだというのに
移民を受け入れて補充なんて単純な問題ではないよね
移民は気質が日本人とは異なり反乱も起こすだろうしストライキがあちらこちらで起こるはず
941名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 23:00:23 ID:Jvh01nYy0
>>940
もう日本という鶏に卵を産ませるのではなく、頃して食っちまう気なんじゃね?
942名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 23:04:47 ID:EKZ8x3gs0
移民受け入れはもう規定路線
この急激の少子化でもうどうしようもないところまで来てる
ストライキ?反乱?そんなもの経営者にとっては些細なこと
パイが大きくなればいくらでも変わりはいるから補充がきく
943名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 23:19:27 ID:dvdx9ouF0
>>941
国会テロられない限りは分からんのかもね

>>942
軍を出動する必要のある大きなデモがあってもか?
大人しい日本人とは違うのだぞ?
既定路線と言うけど、そもそもそうした動きで、経営陣も外国人にすげ替えられる危機なんだぞ
つくづく政府も起業家も馬鹿だ
人を育てるノウハウがないね
944名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 23:40:13 ID:aCZcUYt5P
峰崎直樹よ、お前は大したことのない、レベルの低い政治家だ。
945名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 23:55:36 ID:lqCnxtn/P
日本はもう終わりだよ。
ヨーロッパ思想の真似事しても所詮アジア人w

世界的にみたら、日本人は思想的、理性的に低位置に位置するww
946名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 00:04:05 ID:O05O0g7d0
法人税下げて雇用に回るとか景気回復するとか大嘘じゃねえか
今やるべきは法人税、所得税の最高税率UPと消費税減税だよ
税金あげれば取られるのがもったいないから
じゃあ使ってしまおうって思うわけ経営者は
947名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 00:05:35 ID:PIj1qFXL0
元の切り上げマダー?
948名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 00:16:44 ID:HqsUx5ecP
法人税下げても、経営者は雇用なんぞに見向きもしないよw
株主の方を向くよw
景気もよくなるはずがないw
949名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 00:21:12 ID:upce9iTL0
法人税上げといて控除の範囲広げりゃ内部留保も放出すんじゃねーの。

正社員雇用したら全額控除とか。
950名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 00:23:59 ID:3vPII2Yr0
政府や起業家よりも>>943は賢いそうなw
だったら、今頃、貧乏なんかしてないだろ?
951名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 00:27:32 ID:MusmhI410
 経済音痴が法人税下げに反対してバカな庶民が喜ぶこの国
で利口な行動は、国際競争力に負けていく企業とそれに伴い
外資に買い占められる可能性の高い技術を持った会社の株を
株価が低迷しているときに買っておくことだ。
 国際競争と言う観点の抜け落ちた法人税下げ反対派は更なる
経済低迷で力を失い、再度リアリストの政策が採用される。
 日本はまだ無駄に豊かだからバカが現実に直面せずにすんでるだけだ。
 数年後が楽しみだ。気をつけるのは共産革命だね。
952名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 00:27:44 ID:eXaPmrh3O
雇用を増やした場合には企業に補助金出してるんだから、逆もあるべき。
雇用を減らした会社には、どんどん増税すればいい。

あと、アニメ業界のタックスへブンを日本に作れば、
海外の有能な会社が引っ越してくるかもしれないし結果的に進化する。
953名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 00:28:41 ID:o5o56CbD0
>>951
>外資に買い占められる可能性の高い技術を持った会社の株を
>株価が低迷しているときに買っておくことだ。

買い煽り来たか。ここから↓ですね
954名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 00:30:26 ID:JV4K1exj0
貨幣価値違うんだから無理だろ
955名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 00:33:07 ID:MusmhI410
>>953
来年、再来年だが目安はバブル崩壊後日経平均最安値更新してから
タイミングは200日移動平均より上昇したときだろう
ついでにミンスという寄生獣が倒れた事確認してだね
956名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 00:34:19 ID:HqsUx5ecP
おれ、共産支持に回るわ
957名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 00:34:25 ID:QzTcW4iH0
B企業の法人税率を上げて、優良企業の法人税率を下げればよい。
958名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 00:34:29 ID:/GjfhWTO0
法人税下げてその分消費税上げるw
959名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 00:34:57 ID:2chZ8HIQ0
法人税は国際的にチェックしながら調整すべきだろうな。
今のままだと、全世界で自分の首を絞めている状態だ。
960名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 00:35:06 ID:ZxwKV5nm0
>>948

株主の方なんて向いている経営者がいるなら教えてください。
誰ですか?
961名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 00:35:14 ID:DKmt6eQ90
ミンスという言葉さえ使わなければネトうよだとバレないのに。
962名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 00:38:07 ID:gXLx/v2q0
外形標準課税をやめるべきだ。
支払う給料に応じて税金が増えていく。
意味わかんね。
963名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 00:42:43 ID:HqsUx5ecP
>>960
ttp://blogs.yahoo.co.jp/eisaku35/9094922.html
>1)雇用した労働者や調達した資金の活用の仕方を知らない人。企業の収益に対
>して何の貢献も出来ない事業に貴重な資金と人材を投入する人。
>2)株主の顔を伺って労働者に対する報酬をケチる人。その反対もまたしかり。つま
>り、特定の事業参加者をえこひいきする人。
>株主の方ばかり見て労働者を大切に扱わない企業には優秀な労働者は集まらな
>くなります。反対に株主をないがしろにしているような企業の株を買おうという人は
>いないでしょう。
>良い経営者になるためには すべての事業参加者に対して納得できる報酬を分配
>できること。そして、すべての事業参加者に納得してもらうためには労働力や資金
>を最大限活用して、経済的価値を最大化しなければなりません。経済的価値を最
>大限にするためには、顧客に対して安くて良質の良いサービスを提供しなければ
>なりません。
964名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 00:42:46 ID:g2zMGnPh0
欧米企業は法人税以外に様々な形で社会貢献してると聞いたが
日本企業はほとんど0だろ
965名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 00:45:20 ID:kBLfgY7W0
法人税を下げて、市民にどんなメリットがあるの。
誰か教えて。
966名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 00:48:44 ID:ZxwKV5nm0
>>963
何が言いたいの? どの企業の誰が株主利益優先の経営してるの?

株主軽視の経営しているから日本株は10年以上も上がらないで

日本銀行までが株を買い上げているわけだが?
967名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 00:50:25 ID:HqsUx5ecP
>>966
めしいはレスすんなw
968名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 00:51:29 ID:3lEg62io0
>>965
ソレカクと叩かれるんだよな。

100億儲けたとして、40億税金に持っていかれるのと、25億で済むのであれば、企業は25億で済む方を選ぶ。
日本とアメリカ以外の国は、ほとんど税率40%以下。
今のところ日本とアメリカが一番投資効率が悪い国になっている。
969名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 00:53:36 ID:9uZLg3tFP
>>968
お前単純に法人税だけで比較すんなよ。
分かってて書き込みしてんのか?
企業の負担は法人税だけじゃないだろ。
970名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 00:53:56 ID:BuRrDFDw0
日本の税金の法人負担が高い
なんて信じてる馬鹿がまだいるのか
971名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 00:54:21 ID:WGy2a/U/0
>>965
ない
972名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 00:54:51 ID:zioCYNBd0
>>965
労働分配率の向上が見込める
973名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 00:57:11 ID:WGy2a/U/0
労働分配率の向上が見込める(キリッ
974名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 00:57:14 ID:3lEg62io0
>>969
社会保険料の話なんだろうが、元の質問が税の話だからはしょってもいじゃんか。
975名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 00:57:54 ID:c7jCVNfS0
法人税減税してもデフレが止まらなければ国富は国外に流出するからね
減税したぶんまで持っていかれる

法人税引き下げはデフレ阻止政策とセットじゃないと
日本人にとっては何の意味もない
976名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 00:58:24 ID:gPiCKha20
>>968
日本大企業法人実効税率は上位100社で「実質30.7%」。
証券優遇税制と大企業優遇処置の結果この様な数値になる。

ちなみに日本大企業の社会保障負担費の国際比較は先進6ヶ国中最下位な。
977名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 00:59:22 ID:HZs0ivvSO
>>965
企業がここ10年過去最高益更新しまくっても、庶民の生活は悪化したね。
978名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 00:59:37 ID:gPiCKha20
>>976訂正
×社会保障負担費
○社会保障負担「率」
979名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 00:59:47 ID:eDkL6T9B0
>>965
ういた金で給与ふやすお!人雇うお! となればいいんだろうけど
きっとなんねーだろな

商売儲かるようにならんと 企業は税金うかされた所で
先の見えないトンネルの出口まで生き残れるように絞ると思うわ
980名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 01:00:16 ID:WGy2a/U/0
>>975
デフレ対策は必要だが法人税引き下げなどする必要はない
981名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 01:00:18 ID:9uZLg3tFP
>>974
分かっているんだったら、いかにも日本の企業だけが
負担が重いような誤解を招く書き込みするなよ。
982名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 01:01:33 ID:0hA84nd50
>>76
馬鹿な奴だなw

内部留保の利益処分やら新規投資分の中で
本来なら従業員分配にいくべきだった分を
まとめて言ってるだけだろうが、この手の内部留保論議は

結果としての内部留保と区別しろ馬鹿w
983名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 01:02:11 ID:B/XrrB7y0
>>823
無限に増やせるとか言ってない。景気が上昇するまで国債刷れって言ってるだけ。
過剰なインフレは害悪になる。破綻論者はすぐに無限の話を出すから馬鹿だ。

>それなら簡単,「国債永久機関論」であおりを食らうのはその層。
違う。低所得者層は労働者。つまり、国債発行によるインフレマネーの近くで所得を得るため
全体の中では給与上昇の恩恵を受ける位地。煽りを受けるのは資産家。そして、給与変動の少ない人達。
労働所得の無い人達。つまり、公務員、老人、生活保護。

よく考えろ。デフレでウハウハ言ってた奴は誰だ?インフレはその逆だぞ?

>政府・企業・家計を問わずBSは無限大に膨張させていけることになるが?
また無限か。少なくとも文面の「国債を減らすこと=日本人の貯蓄が減ること」ぐらいは理解してね。

>威張って言うことじゃないな。で,どうする?
は?デフレが解消して適度なインフレになるまで国債刷って、低所得者層に公共事業の仕事回せって
言ってるだけなのが理解できんのか?それですべて丸く収まるのが分からんのか?
984名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 01:03:10 ID:2yy9MVX10
馬鹿だこいつw
その前に消費税をひと並にあげろよって世界は思っているよ。
985名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 01:04:42 ID:WGy2a/U/0
景気悪いのに消費税増税こそアホだよ
986名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 01:06:36 ID:nl/3fpyj0
累進強化して金持ち増税、貧乏減税だろjk
987名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 01:07:02 ID:eDkL6T9B0
>>984
税収に対する消費税の割合は他の国とそーかわらん
他の国と税の掛け方違うだけだ
日本式で税率だけ真似したら庶民死ぬぞ
988名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 01:09:54 ID:B/XrrB7y0
>>827
お前、頭のネジ飛んでないか?10兆円以上の金の100%が悪い奴らに渡った?w

ああ、分かった。汗水垂らして、我々が毎日使っている道路を建設した人々はすべて悪い人なんだね。

>>829
そこまで分かってて、なぜ政府が国債発行してインフレにするのが悪いと思ってるんだ。
いいか、無限にやれとか誰も言ってない。適度にインフレするまでやれって言ってるだけだ。

>>830
何回も言うが、国債は借り替えすればいいだけ。返済する必要はないし、返済すれば
返済したで日本人の貯蓄が減るというディメリットがある。

いいか、日本政府が日本人から金かりて、日本人に仕事とお金与えてるだけだ。
ぐるぐる回ってるだけ。借りた分だけインフレするだけ。
お前はとりあえず、戦後日本がヒーヒー言ってた時の国債発行額を見てこい。
お前でも返済可能だ。
989名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 01:13:43 ID:gPiCKha20
>>982
内部留保という表現は「広義」と「狭義」がある。
本来内部留保を問題提起する場合、多くは「利益剰余金」を指す。

ところがこれに反論する主張者は概ね「広義」の指摘を行う。
すなわち設備投資などの必要経費の方を主張して反論する。

そして提起側が「利益剰余金」すなわち「余りガネのことだ」
と指摘すると、今度はそれらは「大企業と株主のものだ」とほぼ規定路線で反論してくる。

すなわち、これらはもはや資本主義のシステム自体の問題であると言える。
「資本主義国なのだから、その中で脱落した者は奴隷として生きろ」
というのがこの手の財界大企業擁護論者の主張の根幹である。

これらは貧困層が増大化する事によって、次第に発言力を失い、終いには発言しなくなる。
自分が食えなくなるので、今度は問題提起側に廻るのである。
すなわち、現段階でのデフレ情勢で大企業擁護の論調をしている連中は皆「馬鹿」か「情弱」
という事になる。自分がカースト最下層に落ちる事など想像すらしていないのだ。

それは「認識力の欠如」であり、「自主的思考力が麻痺」している事を表す。
990名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 01:14:46 ID:B/XrrB7y0
>>837
あのね、バブルなのに金利が世界最低ですか。へー。

世界に国債発行を全額返済する馬鹿な国は存在しない。
すべての国はインフレの中で国債発行額をコントロールしているだけ。
991名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 01:15:25 ID:nl/3fpyj0
>借りた分だけインフレするだけ

全くだ。
この20年で2-4%程度のインフレが維持できてれば、借金が膨れても
GDP比でここまで酷いことになってなかった。
992名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 01:15:25 ID:ZxwKV5nm0
>>967
めめしいじゃなくて、 お前が嘘書いているから指摘しているわけだが?

日本ほど株主を軽視している先進国なんてないのに、何を嘘を書いているの?
993名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 01:18:11 ID:ZxwKV5nm0
>>982
内部留保は配当性向の問題であって企業業績とはまた別問題

頭悪すぎ。
994名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 01:31:02 ID:HqsUx5ecP
>>992
その傾向が変わったのをご存知ないと見えるw
995名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 01:40:49 ID:ZxwKV5nm0
>>994
具体的に何をもって変わったのか?
説明してごらん、無理だろうけど。w
996名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 01:41:08 ID:B/XrrB7y0
http://blogs.yahoo.co.jp/biwalakesix/21120086.html

だいたいこんな感じ。株式公開してる会社は株主にチューチュー吸われ、
社員の給料は据え置き。というか、派遣切って社員は上げてるんだろうけどさ。
これも日本の縮図。

派遣、労組、多額の退職金持って逃げる団塊、社員年金、株主。
大企業ほど構造が腐ってる。
997名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 01:45:28 ID:WrQva9EZ0
まず30%の法人税を下げてからでないと
話にならんな。
998名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 01:49:51 ID:ZxwKV5nm0
>>996
こんなグラフに騙されるお前ってどんだけ馬鹿なんだよ

利益−配当、役員賞与=未処分利益(一般でいう内部留保)
つまり、株主資本は年々増大しているのだから、要求利益も当然増大して
その結果として配当も増大するに決まっている。

そもそも、内部留保しようが配当しようが利益は株主所有だから、配当が多いから
従業員が損しているなんて理屈にはなりようがない。

ばーか、共産党員レベルだな。
999名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 01:53:28 ID:B/XrrB7y0
>>998
一番左の利益が労働者の給与を削ることで増えたことをあえて無視しているのか、
理解できない馬鹿なのか、お前はどっちだ?
1000名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 01:53:45 ID:EwsySA1B0
>>998
要するに従業員の給与を抑えているから利益が確保できてるんだろ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。