【話題】昆虫料理がひそかなブーム 「スズメバチの幼虫ドリア」「セミのチリソースあえ」など多彩なレシピ

このエントリーをはてなブックマークに追加
396名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:50:58 ID:g5RpMOfP0
どりゃー!
397名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:53:06 ID:EKWKzZKAO
>>386
(´・ω・`) 蜂に目印の白い紐を結んで放す瞬間がたまらん。
面白いよ、蜂追っ掛けるの♪一度ジイチャンの友達と参加した。
398名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:19:07 ID:4Idd/dFe0
>>362
何言ってんだよ。ナメクジは生食出来るぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=dhKZwPRm9Tg
399名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:19:34 ID:aEAPCaFh0
基本的に虫は栄養満点だけど、旨い種類は少ないよね
佃煮って、あんまりおいしくない物を砂糖と醤油で味をごまかす調理法だと思うの
400名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:20:21 ID:sOzCods9O
元々一定の愛好家がいたジャンルを好奇の目に晒すなよ
401名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:21:08 ID:B8V1oYPy0
鉄鍋のジャン
402名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:22:08 ID:W6KfbN/20
そういうのは物心つくまでが勝負

・・・おれはもう無理

・・・あとは・・・若者達に・・・ま・・・かせる(´・ω・`)
403名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:24:48 ID:kL1v4Ap8O
蛆の卵とじが最高に美味かったな。プチプチ弾ける食感は病み付きになる
404名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:25:42 ID:DYKe6azz0
ひそかなブームって
日本語としておかしいよな。

この記事書いた記者もネタ切れで相当追い込まれていたんだろうが
405名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:30:09 ID:DkaA2In9O
この料理はゲテモノだ。食べられないよ。
406名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:40:18 ID:KTR1k6PsP
>>381
某大手ファミレスの厨房でバイトしてたけど、こんな感じだよ。
ゴミ箱どけると数百匹わらわらーっと散るという。
407名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:45:09 ID:asb8C39OO
タニシ食うことももうないだろうな。
農薬散布以降まったく見なくなった。
408名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:46:13 ID:erpdOOeU0
昆虫食に興味のある人は「MAN vs WILD」を見るべき
409名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:46:36 ID:VbKd4cjfP
>>210
> こういうのって、最初に食べようって思った人はすごいと思う。
> つくしとかタケノコもそうだけれど、なぜ食べようって思ったんだろう?

食える物は何でも食うのが人類の基本です。

というか、

今みんなが知っている主要農作物の生産量が人口を支えるのに充分だったことなど、

歴史上ほとんどありません。

農閑期になると、隠して置いた武器を取り出して、集落ぐるみ盗賊集団に変身して

他の集落を襲い略奪するのが北シナ地方のデフォだったのは、そんな遠い昔ではありません。

防御のために、各集落は専門家による武装保衛団を組織しなければならず、

そのための戦闘員市場が存在しました。

日本軍が一纏めに馬賊扱いした戦闘員にも、集落の自衛戦闘員から、職業的な草賊、流賊、

山賊の類から、ある時期以降は共産匪に至るまでいろいろいたんですね。

まあ、余談でしたが、

食えるものは食うために、ご先祖さまたちは苦労してきたんですね。

食い物以外では、日本列島原産の漆の使い道を発見した人(集団)たちもすごいと思いますけど。

410名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:48:42 ID:wdLvj71U0
エビカニ食えて昆虫が駄目ってのは食わず嫌いに過ぎない
と分かってはいるけどやっぱり無理。
411名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:48:54 ID:4Idd/dFe0
>>405
なにい!
じゃあ、お前ならこの虫をもっと上手く料理できるってのか!!
412名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:50:34 ID:i+iYcUJw0
フグ食って一家全滅した縄文人もいた
不遇だなw
413名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:51:17 ID:NEeAGtHtP
いつごろ昆虫女子ってブームになる?
414南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/06(日) 12:51:53 ID:QkownwDw0
巨大ヤスデの塩茹でとかンマソーqqqqq
415名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:57:26 ID:BS9Jv9RyO
ファーブル昆虫記でセミとかハチの幼虫を食った話を読んだが旨そうに思った

ハチノコは爺さんが鳥にやってた スポッて飲み込むんだよな
416名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:58:09 ID:K/UFAVJ5O
>>414画像ググって泣いた
417名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:04:22 ID:GYPLpFYZ0
あの中国人でも虫は食わないからな(漢方や地方の食文化として存在するだけ)
中華料理のメニューとして存在しないものは基本的に食わないほうがいい。

中国4000年の歴史(=人体実験)で、あまり良い結果が出なかった食材だから。
418名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:07:46 ID:W6KfbN/20
>>411
おかみ、マヨネーズを
419名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:41:00 ID:F+dMewll0
>>417
海鼠の刺身をゲテ物扱いする連中に食の何が解ると言うのか プケラ
420名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:55:27 ID:YhwczV5D0
昔、なんかの映画で「ふらんすのお高級なアリサラダ」ってのを見た記憶が。
たしかアリは缶詰で売っていて、それをサラダに。
蟻酸ていうくらいで物凄く酸っぱいんじゃないかと思うんだが…なんかあれは
食べてみたくもある。
421名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:06:11 ID:4Idd/dFe0
>>418
ええ〜!マヨネーズをかけただけで、今まで
伸びきっていたザザムシが、シャッキリポンと
舌の上で踊り出したわ!
422名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:06:44 ID:aEAPCaFh0
>>420
そうだ、昔日本ではアリが入ったチョコレートを輸出してたと思う
うまいかどうかは知らないです
423名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:16:21 ID:YhwczV5D0
>>422
ええっ、うっそー、と思わず検索。アリました…。

「チョコアンリ」ってんだってね…。アリがとう…
424名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:27:02 ID:LaKcQRC+O
よくわからんな
画面プリーズ
425名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 01:53:51 ID:aPBy4dnC0
ひそかなブームって表現の時
実際には全く流行っていない
426名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 02:12:26 ID:AJ73uB600
伴宙太
427名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 02:13:12 ID:ZLczgzUD0
※ただし長野に限る
428名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 02:16:34 ID:w78tprdwP
子供の頃は田舎行くと必ず田んぼでイナゴ取りして佃煮にしてたなー
429名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 02:26:57 ID:eC1gYLPFO
>>428
たまにオンブバッタが紛れてない?
430名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 02:28:52 ID:T8RZiKc+0
むかしゴキブリの寿司って見た記憶がある
グロ画像どんとこーいな俺でもあれはムリだった
431名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 03:21:13 ID:aPBy4dnC0
>>430
定食屋でトンカツを食ってたら、ご飯の中腹辺りからゴキブリ(加熱済)が出てきて
店員に言ったら新しくご飯を盛られて渡されたショックをあなたは知らない・・・
432名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 03:23:08 ID:BmOD/ine0
ふっくらつやつや炊き上がったご飯の中に入ってた蜘蛛はトラウマ
433名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 03:45:32 ID:Sj8UYnKuO
食糧難になったら低コストで繁殖するゴキブリが主食になったりすんのかな…
ゴキ喰うくらいならリサイクルウンコ食べたほうがまだいいよ…
434名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 03:52:16 ID:kxK4386eO
>>433
少なくとも日本の場合食糧難にはならないから安心しろ。魚も完全養殖できるし、野菜とかも茎一本から億単位取れる技術あるから。
435名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 03:58:16 ID:SyXY6EIe0
セミは7年は土の中で我慢して 羽化したらいよいよミンミンミン それがたった2週間
だから 採っちゃいけない。 あまりにも残酷だ。 捕まえたら 2晩は持たない。
蝗の佃煮は 別になんともなく食えるだろ?スズメバチは幼虫も成虫も嫌だけど 幼虫は白くてキモイ。成虫は食ったら口の中で刺されそうw
436名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 04:02:46 ID:rndMBfA10
食用として衛生的に飼育して何十世代も経過したものやったら食うてもええが、そこらへんで採集してきたようなものは食わへんで。
食えるかどうか言うたら、そら食えるやろ。でも、どんな生ゴミを食うて生きとったか分からへんもんは冷静に考えて食わへんで。
437名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 04:19:16 ID:rWVi8+z8O
エビ食べてる夢を見て嫌な予感がしたんだ
目を覚まして口の中を確認したら粉々になったゴk(ry
438名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 04:35:02 ID:ryh3c7uB0
カミキリムシの幼虫についての書き込みも、すでにいくつかあるな。
実は、ローマ時代から食べられている、グルメ食材なんだよな。

http://www.youtube.com/watch?v=QuB3kr3ckYE
439名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 05:18:27 ID:YtkIGGDC0
>>432
ちゃんと洗わないからそんなことになる。
440名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 05:20:53 ID:T6NGaLVm0
ひそかなブームはブームじゃないと何度言えば
441名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 07:23:01 ID:Ps9sc09F0
まあ食紅とかの材料は昆虫なんかの色素だってきくからな
知らず知らずのうちに昆虫を食ってるわけだ
あのグロテスクな見た目さえどうにかなればなんとでもなる
442名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 07:37:14 ID:BhIcktMY0
>>438
英語理解できないけど、調理もせずに生で食べさすのはダメでしょ
これは見る人をキャ━(#゚ロ゚#)━ッ!!と思わせたい製作者側の悪意が感じられる
頭取って内臓出したのをバターで炒めれば普通の人でも食べれるだろうに(`・ω・´)
443名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 09:30:29 ID:W5wkLXKt0
ブームなわけねえ
444名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 11:02:59 ID:ectE1C+N0
レス抽出】
対象スレ:【話題】昆虫料理がひそかなブーム 「スズメバチの幼虫ドリア」「セミのチリソースあえ」など多彩なレシピ
キーワード:ベア

85 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/05(土) 17:56:04 ID:9cQ5aETm0
ベア・グリルスにあやまれ

101 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/05(土) 18:06:20 ID:ETt538m9O
ベアさんの出番ですね?

190 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/05(土) 19:47:34 ID:qxDB5s4Y0
やっぱりベアの旦那が最強だろ!ほんまエエ男や!!

http://www.youtube.com/watch?v=QuB3kr3ckYE



抽出レス数:3

ふむ、わかっておるな。
445名無しさん@十周年
>>435
我慢じゃない。セミにとって土の中の生活こそ人生。
昆虫としては異常に長寿。
成虫になるのは繁殖のための最後の花火。