【話題】昆虫料理がひそかなブーム 「スズメバチの幼虫ドリア」「セミのチリソースあえ」など多彩なレシピ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
昆虫人気がジワリと増している。飼育や標本で楽しむのではなく、食材として。確かに「ハチノコ」などは伝統食だ。
おいしく健康的に料理するというが、果たしてどんなお味なのでしょうか。

本日のおすすめ
・スズメバチの幼虫ドリア
・アボカドサラダ、ツムギアリとヤナギムシのドレッシング仕立て
・蚕のさなぎカレー
・セミのチリソースあえ

「え、これ食べるの?」。「昆虫料理試食会」が開かれた東京・阿佐ヶ谷駅前のカフェバーで5月中旬、
皿に盛られた幼虫が姿を見せるとざわめきが起きた。興奮して携帯カメラで撮影を始める人もいる。

20〜30歳代中心の男女約20人が挑戦したのは「スズメバチの幼虫ドリア」「アボカドサラダ、
ツムギアリとヤナギムシのドレッシング仕立て」など。メニューだけで、逃げ腰になる。

焼き上がったドリアは、ピーマンやマッシュルームに交じって2種類の幼虫の姿が見え隠れ。
ただホワイトソースが「保護色」となっているためか、皆さん口と皿を往復するスプーンの動きはなめらかだった。

横浜市のグラフィックデザイナー、林紗也子さん(27)は「味わったことのない食感。食べられないかもと不安だったけど、
ちゃんとした料理で、おいしかった。パックに詰められてスーパーで肉や魚の隣に並んでいたら買っちゃうかも」と満足そうだった。

主催した東京都日野市の出版社勤務、内山昭一さん(59)が試食会を始めたのは、3年ほど前。
口コミで人気が広がり、最近は月1回程度開くが、予約を断らざるを得ないこともあるという。

(2010年6月5日 読売新聞)食材としての昆虫、味は星いくつ? 試食会、ひそかなブーム
http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/cooking/20100605-OYT8T00504.htm?from=os4
画像 「スズメバチの幼虫ドリア」を試食する女性(5月16日、東京・杉並区阿佐谷北で)=栗原怜里撮影 
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100605-633210-1-N.jpg
>>2以降に続く
2出世ウホφ ★:2010/06/05(土) 17:26:18 ID:???0
内山さんによると、昆虫料理の鉄則は「毒などの調査で手間を惜しまず、しっかり熱を通す」こと。
食品衛生責任者の資格を取り、時には英語の文献とも格闘して美食を追究。自分や仲間が郊外の山野で捕獲、
「養殖」したものを中心に約60種類にのぼる虫を料理してきた。レシピにも知恵を絞る。
「食卓の定番料理ならハードルも低い」と作った「蚕のさなぎカレー」「セミのチリソースあえ」は、初心者にも好評だった。

記者も覚悟を決め、2センチほどの蚕のサナギを口に放り込んだ。
ナッツと豆腐を足して2で割ったような味と食感。ミルク風味の後味。意外とイケる。

「蜂の子」と呼ばれるクロスズメバチの幼虫やサナギ、イナゴを食べるのは、れっきとした日本の食文化だ。
世界各地の昆虫食に関する著書がある立教大文学部の野中健一教授は「世界には肉や魚より昆虫が珍重され、
高値で取引される地域もある」と解説する。

父の代から蜂の子のつくだ煮などを販売している長野県伊那市の塚原保治さん(66)は「5年間で売り上げが5割ほど増え、
全国各地から注文が来る。8トンあった蜂の子やイナゴの在庫がなくなりそうだ」とうれしい悲鳴を上げる。

「火星居住計画」という先端科学でも、昆虫食はまじめに検討されている。宇宙航空研究開発機構(JAXA)で
食糧計画を研究する山下雅道教授(62)は「動物性食材の有力候補は蚕。牛などの哺乳(ほにゅう)類より
餌が少なくて済むし、狭い空間で飼育できる」と話す。

研究ではサナギを玄米や大豆に混ぜ、クッキーやまんじゅうに加工した。蒸し料理や天ぷらは、
英文雑誌に「カニミソや脱皮したてのカニの味」と発表したという。

山下教授は1980年代、アメリカのスーパーで魚売り場が片隅に追いやられていた光景が忘れられない。
「スシ」をはじめ日本食は今や世界的な市民権を得た。「人の思いこみなんて簡単に変わります」と山下教授。
昆虫料理が垂ぜんの的、なんて日が来るかもしれない。(松田晋一郎)(おわり)
3名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:28:24 ID:u1guvB2n0
若者の昆虫料理離れ
4名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:29:25 ID:5w7fXgpI0
局地的な話題過ぎてどうにも
5名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:29:48 ID:aSfm/xQW0
蜂蜜は普通に食べてるし慣れだな
6名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:29:57 ID:FETv6cRH0
秋山醤がいると聞いて
7名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:30:22 ID:rAylfqQx0
まぁ、海老やシャコみたいなもんだしな。
8名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:31:07 ID:nYSarDKDO
スズメバチのから揚げはエビみたいで美味いしハチノコも甘くて美味しいよ
9名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:31:37 ID:Qi3cWLFP0
ポンテギ
10名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:32:27 ID:Vvvjl0Kg0
全ての生物は人間の食料として平等である、みたいな名言的なものを思い出した
11名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:32:34 ID:NK0MWUTY0
困ったら食べるしかないだどうけど、ぎりぎりまで
食べたくないなあ
できれば雑草までで止めたい
タンパク質は諦める
12名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:33:15 ID:4GLOoxo0P
昔は飛んでくるカブトムシをそのままムシャムシャと食べたもんだ
13名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:33:32 ID:NfDuX5tE0
昆虫限定ってことなら、サソリやクモやミミズは除外だな。

何言ってるかわかんないやつはすっこんどけ!
14名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:34:09 ID:6m2tKWSh0
>>12
誰だよお前
15名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:34:12 ID:EWcbvL6k0
えびもゴキブリもかわらないじゃん
おいしいかもしれないからためしに食ってみろよ
16名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:34:23 ID:0BcqeShw0
ひそかなブーム
って要は流行ってないてことだろ
17名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:34:49 ID:tXmDoJSQ0
昆虫なら牛や豚などの家畜よりも育てる手間かからないし
食料危機になればタンパク源として期待できるな
18名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:34:55 ID:DnnOjVdm0
http://www.afftis.or.jp/konchu/hanasi/h18.htm
http://www.afftis.or.jp/konchu/gokiburi/goki04.htm
今世紀の初めころまで、イギリスの船員は船の中でゴキブリを捕らえて、重要なタンパク源として生で食べました。エビのような味がするといいます。
19名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:35:20 ID:/k8YDrAG0
わざわざこんなマズそうな食い方するのは悪趣味。

スズメバチの幼虫なら普通に甘露煮にしてご飯と混ぜるのが一番美味いよ。
20名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:35:49 ID:erEEfYgC0
まあ昆虫は陸の甲殻類だからな。エビカニと同じようなもんだ。
21名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:35:49 ID:a2Mm6Say0
両親ともに、東北山間部の出身だから
蜂の子も蝗も普通に食ってたわ。

小学校の弁当に蝗の佃煮詰めていって、
他の子に大騒ぎされて、初めて他の家では食わないものだと知った。
22名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:35:49 ID:FIlVpkFZP
中国化してきたな・・・もう終わりかもな


虫が主食になるのか・・・
23名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:36:24 ID:FLn8U7uC0
ひそかだったらブームいわんがな
24名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:36:40 ID:jdUtWX+40
>>1

 「ひそかなブーム」 = 「全く流行っていない」
25名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:36:43 ID:6tL9nIVZ0
高タンパク低カロリー
26名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:37:14 ID:d0MYKllA0
「みなしごハッチ」のグロ描写に加わりそうだ
27名将ヨシイエ:2010/06/05(土) 17:37:27 ID:cm9J77DN0
悪食JAPは土人並

www
28名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:37:30 ID:6PlxIpdjO
いい傾向だ。すばらしい。うまいんだぜ。
29名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:37:41 ID:3JxwuSTX0
あのグミのおもちゃじゃなくてか?(((;゚Д゚)))
30名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:38:02 ID:z5S45khO0
え、日本の記事だったの?www
31名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:38:15 ID:4VAGVbdF0
イラン
おれは定番しか受け付けない。
例えば、カレーならカレーだけ
うどんならうどん
最近話題の辛くないラー油なんて
許せない。
ラー油は辛いのが鉄則。
ごはんにかけるものではない。
あくまでも薬味。
あとどうしても許せないのが
カレー風味。
絶対食べたくないのは、カレー味の
こてっちゃんw
おえって感じw
32名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:38:18 ID:ilCLZURZ0
エコブームwwwwww
牛肉食わずに昆虫食えよ、エコエコ五月蠅いやつはw
33名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:38:24 ID:JvGqbdYe0
この前市況2でウジが湧いてたいちじくを食った奴がいたな。
とてもうまかったそうだぞ。
いちじくを食って育ったウジだから、いちじくを食ったのと同じだろうとも言ってたw

ビタミンとミネラルとたんぱく質を同時に取れるのだから
ウジ入りいちじくは良い商品になるかもしれんね。
34名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:38:35 ID:hsXaWpH50
下手なムシ(くさい奴、カブトムシとか)よりハチは食えそう
35名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:38:44 ID:qlA3Vb/X0
セミっぽくない?
36名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:39:11 ID:a2Mm6Say0
>>19
あれ、御馳走だよね。

獲れたてなら、バターでさっと炒めても美味しい。
37名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:39:20 ID:qAghLPNm0
蜂の子って高級食材だしそんなバンバン食えるモンじゃないよな
38名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:40:19 ID:dZL9HmN20
なぜかはちみつとかローヤルゼリーなら全く抵抗がない、なぜだろう
39名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:40:58 ID:Lhkr7lJ20
虫食に今のうちから慣れておくのは賢明な選択だと思うね。
牛や豚育てられない時代は目前、虫の養殖始めないと。
40名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:41:10 ID:WLwfwKMW0
ひそかなブーム過ぎてブームじゃねぇだろ
41名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:41:23 ID:/JReQAfZ0
セミって幼虫だよな・・・?
成虫だと食うところないし
42名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:41:53 ID:fmIHfMH/0
おいしいですよね、カブトムシ
43名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:41:56 ID:a2Mm6Say0
>>37
季節物でもあるし、
基本、爺ちゃんか親戚の「鉢取り名人」が取ってくる物だったな、うちじゃ。

まあ大量に取れた時は佃煮とか蜂蜜漬けとかにして、ある程度の保存食にはしてたけど。
44名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:42:04 ID:28wBFuiW0
ひそかだったらブームじゃねえよ。

日本で米を食うのがブームとかいうか?
45名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:42:14 ID:nYSarDKDO
イナゴすらも食えないゆとりが多そうだな
46名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:42:22 ID:ddDxcRpt0
これは嬉しい、日本でもヤシオオオサゾウムシが食べれる日が来るのかー
47名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:43:11 ID:Lhkr7lJ20
>>41
成虫は沖縄ではおやつ
48名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:43:35 ID:jbsngelL0
蜂の幼虫は、甘かったな
49名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:44:40 ID:gGDaVManO
「ひそかなブーム」か…
かつてはホイチョイプロあたりがよく使った“手口”だな
50名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:44:43 ID:a2Mm6Say0
>>41
タイとかでは普通に羽毟って、唐揚げとかで食べてる>成虫
沖縄でも食べる風習残ってる地域あるし。
51名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:44:43 ID:vUj2MIM30
出版社勤務ねぇ・・・
52名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:45:02 ID:oXoOHm3+0
「芋虫のレアでございます」
ナイフを入れた瞬間ほとばしる緑色の体液。
53名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:45:09 ID:UF93Y0hc0
撒き餌に使ってるオキアミの方が現実的じゃね?
54名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:45:26 ID:hgUo3Y+G0
>>39
すんげー同意
製造業で日本でしか作れないものなんてどんどん減っている
外貨獲得手段が無くなり
肥料や飼料が輸入できなくなれば
鯨や虫が日本人の重要なタンパク源になるかもしれないね

まあそこまで落ちぶれれば貨幣価値が下がって
大製造業大国として復活するけどね
55名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:45:44 ID:bfxwFoXP0
セミはうまいらしい樹液吸ってるからか
56名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:45:48 ID:jA9Xb2Y90
> 東京・阿佐ヶ谷駅前のカフェバー
> 横浜市のグラフィックデザイナー、林紗也子さん

関東なら虫食べるくらい普通でしょ。外国なんだから
57名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:46:07 ID:rybD5vMvO
なあに、かえって免疫がつくww
58名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:47:11 ID:aqYUlQ86O
スレタイに上がってるハチの幼虫と蝉はどちらもうまいことでひそかに有名
59名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:47:48 ID:mI6JBA8h0
食料難だからって島国の日本で虫を食うのは論理的ではない。

普通に海辺に出て食料を求めるだろうJK
60名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:47:55 ID:/JReQAfZ0
>>47
>>50
ありゃ、成虫なんだ
中身スカスカなのに良く食べるね…
61名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:47:59 ID:X+RWFaMcP
ひそかなブームってただ流行らせたいだけだろ
気持ち悪
62名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:48:01 ID:4GLOoxo0P
カブトムシ美味しいよカブトムシ
63名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:48:06 ID:zQU/FT5a0
俺は食べてもいいと思うけど。高たんぱく質って言うし。ヌコもバリボリ食ってるんだし、
人間だっていけるっしょ。
64名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:49:25 ID:a2Mm6Say0
>>60
体を構成してるキチン質が薄いから
熱通すと、パリパリのサクサクですよ。

少し辛めのたれとかつけて食べると美味しい>セミの唐揚げ
65名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:50:08 ID:jA9Xb2Y90








【また東京か】【やっぱり東京】【さすが東京】 
        【はいはい東京】【東京丸出し】【東京じゃ日常】
        【なぜか東京】【これが東京クオリティ】 
        【東京天国】【だって東京】【相変わらず東京か】
 ヤレヤレ...  【東京だから仕方ない】【どうせ東京だし】
.   AND __,, AND   【それでこそ東京】【まぁ東京だし】【常に東京】
   (  ・ω・) 【東京では日常風景】【なんだいつもの東京か】【だから東京】
.   /ヽ*==*  【きょうも東京】【東京では軽い挨拶代わり】
  /  ||_ | 【なんだいつもの東京か】【死ねばいいのに頭狂人】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))











                      .
66名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:50:10 ID:wH8ivwds0
やっぱり子供の頃から食べ慣れてないとなぁ。
67名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:51:18 ID:bdNqkmDR0
カミキリムシの幼虫が一番おいしいらしい。
バター炒めとかにするんだって。一度食べてみたい。
68名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:51:23 ID:8Bc6d5tQ0
>>62
花京院乙
69名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:51:56 ID:zNCNYTOH0
ゴキブリ入りつゆだく
70名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:52:53 ID:hbxYjPsNO
もうすぐ虫しか食べれなくなる
71名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:53:11 ID:a2Mm6Say0
>>59
元々は、海や川から遠い山間部の食文化。
72名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:53:19 ID:ddDxcRpt0
カブトムシの幼虫は激しくマズイらしいよ(o'ω')y-~
73名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:53:43 ID:yiCXy8IHO
昆虫はともかく、ザリガニぐらいは今のうちに食えるようになっといた方がいい。
俺は長野県民だからイナゴやハチノコも余裕だけどな!
74名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:54:02 ID:jA9Xb2Y90
池袋のラーメン屋に行ったとき、蛾みたいな虫がスープ入ってたのは偶然じゃなく、トッピングだったんだな
さすが東京だと思ったわ
75名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:54:19 ID:+iFk81Av0
栗の中にいる虫はおいしいぞw
76名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:54:22 ID:NK0MWUTY0
>>73
シャコよりザリガニの方がいい気がする
シャコだめなんだ
77名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:54:29 ID:zEKg1j0O0
アフリカでやれ
78名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:55:04 ID:ehfJh11z0
わりとちゃんとした料理だな。

東南アジアや東アジアの屋台で虫の素揚げとかがよく売ってるけど
何度食ってもクソまずい。味はカスだし、食感は最悪だし。
79名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:55:12 ID:j1lnz0CN0
売ってるイナゴは、ちょっと甘すぎる
80名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:55:22 ID:h2gwjjVe0
イナゴの佃煮は一応食える範囲の味だった

ご飯がないと厳しかったがな
81名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:55:23 ID:qeipoBmH0
ミンミンゼミやアブラゼミは美味しいのかな?
捕まえても死なせてしまうだけだから
大人になってからは、ぐっと我慢してるけど
食べるんなら捕まえてもいいよね。
82名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:55:32 ID:a2Mm6Say0
>>73
日本の業者が養殖したザリガニが
仏に輸出されて高級料理になってたりする(エクルヴィス)
千葉とか茨城にザリガニ養殖業者がいる。
83名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:55:31 ID:1kWVUs+yO
「ひそかな」ブームって
ブームじゃねえじゃんwwww
84名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:56:01 ID:bD+FhTcE0
グロ画像スレじゃなかったか
85名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:56:04 ID:9cQ5aETm0
ベア・グリルスにあやまれ
86名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:57:04 ID:jA9Xb2Y90
まあ東京ならしかたないか。
支那朝鮮人と同等だからな
87名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:57:05 ID:rDLlzkDb0
読売さん、次の企画は

「都会のカラスはここがおいしい、カラスを食い尽くす中国人たち」

でよろしく。
88名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:58:22 ID:aEht99U80 BE:253887269-2BP(555)
カブトムシの成虫を食べたら腹が痛くなったので通院、
診てもらった医者から頭も診てもらえ
と言われた、というコピペを思い出した。
89名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:58:42 ID:8f6I2Knk0
イナゴの佃煮は旨い。
90名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:59:37 ID:US16adDHP
イモムシ系はほぼ大丈夫、と石坂浩二が言ってたな
種類によっては味もいいらしいよ
91名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:00:10 ID:ziZzOr5qO
きんもー☆
92名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:02:07 ID:39JlnppeO
また○○女子か


>>90
ホタルとナメクジ以外はたいてい食えるみたいよ
セミ、カブトムシ、バッタ、サクラケムシなんか
93名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:02:45 ID:2zp1yXaoO
虫が食いたきゃ長野に行ってみな
94名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:02:57 ID:lepmGfPpO
ちょっと幼虫探してくる
95名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:03:21 ID:a2Mm6Say0
>>92
蝗の佃煮作る時にまぎれていた
トノサマバッタやショウリョウバッタは食えたもんじゃ無かった……
96名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:03:32 ID:Pcjq9hbUO
ザリガニなら毎年「カニマンション」にサンマ仕掛けて捕った後、
浴槽で二日泥抜きしてザリチリにしてるよ

歯ざわりが伊勢海老みたいにプリプリしてウマイ
97名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:04:32 ID:D5HHxAYOO
日本のゴキブリは臭腺が発達しているので、
カビ臭くて食えたモンじゃない
98名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:05:39 ID:ddDxcRpt0
食べたこと無いけどザザ虫も珍味だよね
高級品で缶詰1個2000円くらいするんだよねぇ…
99名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:05:40 ID:XJmlQI1hP

複眼とか思い出して素では絶対無理だな幼虫でも・・
100名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:06:03 ID:cyd06HUo0
>>82
グルヌイユも買えば高いけど
田んぼでとれる上に調理も簡単
101名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:06:20 ID:ETt538m9O
ベアさんの出番ですね?
102名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:06:30 ID:jBOUPA8dO
>>96
ザリ旨いよな泥抜きめんどいけど
103名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:06:54 ID:kN/HaWFt0
生まれも育ちも沖縄39歳、食べたこと無いな食べれるお店とか教えて。
そういえば何年もセミの声聞いてないなー
104名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:07:53 ID:mI6JBA8h0
ここなら田螺も余裕で食ってる奴もいそうだな。どんな味なんだ?
105名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:08:17 ID:HSu+lBMF0
虫はいいけど毒がな・・ 防虫剤や除草剤たっぷり
106名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:08:48 ID:oYnnd4dj0
食べる必要が出てきたら有り難く食う
今はまだ食わなくてもなんとかなってる
でも何れ食う事になるんだろうな
107名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:09:46 ID:a2Mm6Say0
>>104
魯山人の著作読むと、滅茶苦茶旨いらしいけど(実の味が濃厚)
ジストマが怖いしなぁ。
108名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:09:52 ID:7vyeOLkMO
>>11
禿同
淡泊質は魚釣る
109名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:10:11 ID:ffFvAFjG0
蜂の子やイナゴはまだ良い

蚕の蛹やザザムシ、これが敷居高い
ザザムシは超高級なんだが、やっぱり敷居が高い
蚕の蛹って釣りの餌じゃなく、普通に食品売り場にならんでるんだぜ

伊那は食文化が魔境だと元地元民が言う
110名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:11:11 ID:I9DyVxDeO
タガメはラ・フランスの味がする絶滅危惧種
111名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:11:29 ID:28wBFuiW0
衛生的に問題なく、毒がないなら別に普通に食えるけどな
112名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:11:30 ID:TbBgs+/h0
ひそかなブームというのは流行ってないということだ
113名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:11:49 ID:KDVMjjhL0
たしかに小さなもののほうが汚染少ないだろうしな
牛食うよりは全然いい栄養の取り方かな
114名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:12:53 ID:KOJiiqKUO
で、若者の虫離れはいつの予定?
115名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:13:52 ID:odDpylMC0
バッタのす揚げは不味かった
泥臭さが半端じゃない
蝉はまずまず
116名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:14:00 ID:C2x0D8so0



昆虫は衛生的に問題あるけど・・・?

セミとか細菌もってるよ・・・。



117名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:14:01 ID:1C2cAKH90
昆虫は栄養価は良さそうだが、量を摂るのが難しいよな
118名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:14:17 ID:8Bc6d5tQ0
ゴキは食えるの?
119名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:15:14 ID:SX7qbYJbO
こないだヨドバシのテレビ売り場うろうろしてたら
60インチの画面に、手のひらくらいの長さのぶっとい芋虫を
外人がパクリと口に入れる瞬間が映った、モグモグ…
凍ったわ
120名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:16:14 ID:1C2cAKH90
>>116
ちゃんと火を通せば大丈夫だろう
121名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:18:15 ID:39JlnppeO
>>105
そっちのほうが怖いな
122名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:18:35 ID:gjJDHU6J0
>>118
東京人はゴキブリ食べるよ
123名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:21:07 ID:LEKpxDSw0
>>119
これかな?
ディスカバリーチャンネル
http://www.nicovideo.jp/watch/1234524963
124名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:22:22 ID:ZSC3HvkI0
×ひそかなブーム
○全然ブームではないが流行ってることにしよう
125名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:23:38 ID:knID0Zuu0
>>119
外人がイモムシ噛んだ瞬間体が割れて体液が口元滴ってる動画見た事ある・・・
あれは気持ち悪かった
126名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:24:06 ID:MV2YO1/JP
基本的に人間を襲う虫や動物は食べて絶滅させるべきだ。
人間を襲うサメや熊やヘビやスズメバチなどは
食いまくって絶滅させるべきだ!
127名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:24:18 ID:hwULL6mw0
将来の食料危機にそなえて 食材の確保ですか
128名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:24:26 ID:9QuOu23q0
ブームなわけないだろ馬鹿
129名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:25:12 ID:+IkXErpY0
オーストラリア「牛肉食わせようと捕鯨反対してたら虫を食い始めたでござる」
130名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:26:27 ID:hwULL6mw0
>>125
ジューシーでおいしいんだお
131名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:28:21 ID:Ya9VP0v30
ざざむし閉鎖しちゃったんだな。
132名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:29:09 ID:bAf38b5W0
>>15
こち亀のゴキエビ思い出したwwwww
133名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:29:25 ID:knID0Zuu0
>>130
まさに>>123の動画だった。
旨そうにみえないぞ・・
134名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:30:14 ID:ddDxcRpt0
昆虫は人や家畜が食べないものをエサにするから将来有望な食い物だね
養殖で大量生産してそれを粉末状にすれば加工しやすそうだ
135名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:32:29 ID:0qIIJErmO
密かな物はブーム言わねぇだろ
136名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:34:29 ID:gs2F9WOq0
虫は食べたくない。虫食べるくらいなら飢え死にでいいです。
137名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:40:12 ID:csweVYh30
食文化とかは別に否定はしないけど
俺は虫だけは絶対にムリだわ
138名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:41:44 ID:mny1pqXSP
虫食いは長野のキチガイだけで十分
139名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:42:24 ID:knID0Zuu0
イナゴの佃煮は食える
140名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:43:27 ID:83Jz1wzl0
ただのグロ
141名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:44:22 ID:GG0OZxnw0
羽化したら人間様の食いもんじゃないだろ
142名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:45:17 ID:2ak58D6KO
昔、虫入りキャンディってのが
一時期流行った
143名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:46:19 ID:6m2tKWSh0
虫入りキムチはかえって免疫力がつく
144名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:46:38 ID:3pxK2GxH0
ひそかなブーム(笑)
145名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:47:19 ID:yb4RRreD0
こいつら、
飲尿療法とかメンズブラとか昆虫食とか、
完全な釣りだよな。
実際やってるバカ見て大笑いしてんだろ。
146名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:49:58 ID:jUKPqtVdO
毛虫の刺身
147名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:50:41 ID:IMYED5V20
>>21
お前もか・・・
148名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:50:58 ID:5pwvcwkS0
>>35
AIRとかまた懐かしいなおいwww
149名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:53:29 ID:6nNIIDWMO
いつかは虫料理が主流になるさ。 
牛や豚じゃコストかかりすぎだ
150名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:54:01 ID:5pwvcwkS0
>>120
なんでも火を通せばおっけーってわけじゃないと思うけど
あんまり詳しくないけど黄色ブドウ球菌とかは200度でも死なないとかなんとか
151名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:54:39 ID:DnnOjVdm0
>>134
そういえば、コチニールはカイガラムシの粉末だったな
http://homepage3.nifty.com/KOMBU/nutrient/nutrient_21.html
152名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:55:09 ID:+iSztWo80
>>133
イメージとしては、ちょっと堅めのクロワッサンの中に無味の冷たいシチューが入ってる感じだよ。
153名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:59:57 ID:bR18fUmoO
蟻の体表に細菌はいない。
154名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 19:00:55 ID:XJmlQI1hP
>>118

それこそ雑菌の塊じゃねーかwwwwwww

あいつら体臭からしてすんげー臭いするしなカメムシなんて目じゃねえええ

もし腹にタマゴかかえてたらどーすんだ

あとゴキの心臓は頭にあるって話だ思い出しただけできめえええええええええ
155名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 19:02:14 ID:S8e4aCcp0
蜂の子とカース・マルツゥは食ってみたい
156名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 19:02:43 ID:32otejeLO
このような不毛の地では貴重なタンパク源です。
157名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 19:03:43 ID:CZnd3UtY0
どんなに飢えてもゴキだけは絶対食べない自信がある
158名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 19:04:51 ID:yb4RRreD0
>>118
昔、スーパージョッキーという番組があってだな…
159名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 19:06:32 ID:QQwlbipY0
【大群】50万匹の蚊を食べる人々
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6978441
160名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 19:10:08 ID:hsXaWpH50
セミは中にダニとかいるから嫌だな
161名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 19:10:13 ID:Lc9MYG/N0

タイでは若い娘も大好物  
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch71865.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch71866.jpg

知らないでディープキスしてるんだろ
162名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 19:11:31 ID:+IkXErpY0
>>161
Oh・・・
163名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 19:12:25 ID:34vNfGwiO
エビやカニは虫とは違うよなぁ
164名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 19:14:37 ID:9OFvkOxP0
物を食う姿がウンコ姿見せるくらい恥ずかしいという習慣がわからぬでもない。かつては動いていたものが肉片となって口中にてグッチャグッチャと潰されるのは痛々しくてイキそうだね。
165名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 19:16:04 ID:W4MEwIPAO
おええぇ
166名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 19:16:34 ID:Lc9MYG/N0
イナゴの佃煮は甘くて香ばしくうまいよ。
167名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 19:17:42 ID:t1xBuVTVO
まーた密かなブームか
日本語勉強してから記事書けや
168名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 19:18:08 ID:57kH5b/o0
ムシはムシでもミドリムシ
http://life.oricon.co.jp/73322/full/
169名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 19:20:22 ID:qUJId7QD0

そういや、昔ウルルン滞在記でやってたな・・・今でもYoutubeでみれるけど。
意外と世界の人は昆虫を食べてるらしい。
日本は飽食だから、虫は食わないと思っていたが、最近は・・・
そうか、そこまで食糧難になってきたのかなと思わざるを得ない。
170名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 19:21:36 ID:Qzyu1AJb0
ブスのチリソースあれ
171名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 19:21:52 ID:gMKf32qL0
海老や蟹は虫
足の本数が違うから昆虫じゃないんだけどね
まめちしき
172名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 19:21:56 ID:Z92Y1nS80
見た目だけなんとかなれば、食べられると思う
品種改良してみたらどうだ?
173名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 19:22:07 ID:NzFgkrTf0
>>161
タイだってそういうのは珍味扱いだったぞ

タガメはさすがに水生昆虫だけあって、同じ水の生き物の
エビとカニを足して二で割ったような味だった。
174名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 19:28:53 ID:dYRq1C3D0
カイコのサナギだけは勘弁!

よく釣りに使った。あの臭いが魚の食欲を誘うらしく、エサに
混ぜるとなんでもすごく良く釣れる。

昔よく釣りをしたから、あの臭いの物体は「魚の食べ物」と脳内に
刷りこまれているんだよ。もっとも、韓国人とかは今でも良く食べる
という噂を聞くが、信じられん。
175名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 19:31:32 ID:KjF7x0HfO
沖縄ではセミを食うからなw
176名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 19:35:22 ID:RnTNQIfuP

また変なブーム捏造しはじめたな。
177名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 19:37:51 ID:SAa0b7TaO
外国で芸能人がサソリやゴキブリ料理食う番組みたことあるな…
養殖してるんだってなゴキブリwwwサソリは姿焼きで…喰えるかよ!
178名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 19:38:51 ID:zPJ0eyaL0
ビストロアングリーか
179名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 19:39:47 ID:dl88DeWz0

あ〜、また芋虫の炊き込みご飯食いてぇな。
ふっくらプリプリで最高
180名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 19:40:02 ID:AoeuenzV0
土の中で腐葉土食ってるカブトムシの幼虫はおいしくないけど
木の中で木を食ってるクワガタムシやカミキリムシは食べられると聞いたことがある
181名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 19:40:31 ID:Qg0arAn60
蜂の子はちょっと食ってみたい
182名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 19:42:18 ID:SAa0b7TaO
フナムシは食えるのか?
防波堤からそのままガサガサと海の中に入って行ったけどw
183名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 19:42:33 ID:gOrjAfy0O
>>12
春巻おつ
184名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 19:42:42 ID:2fTfljie0
京都人はセミを食べる風習があると聞いたことがある
185名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 19:44:28 ID:GTjAtp6n0
そうそう、エビとカニは虫みたいなもんで、実際昆虫もああいう味が多いんだってね
186名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 19:44:29 ID:dl88DeWz0
蜂の子は長野辺りでは常用食だもんな。
保存がきくから一年中食べてる。
187名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 19:45:07 ID:R/imalPP0
隠れたブーム
ひそかなブーム
静かなブーム


ブームじゃないよね
188名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 19:47:19 ID:+JRBri4V0
こんなもんが密かなブームだと言うのなら早川SF文庫は小さな本屋にも置かれるくらい大ブームになっている
189名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 19:47:32 ID:foOifi+p0
巨大なゴキブリなら海老の代わりに食えないかね
190名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 19:47:34 ID:qxDB5s4Y0
やっぱりベアの旦那が最強だろ!ほんまエエ男や!!

http://www.youtube.com/watch?v=QuB3kr3ckYE
191名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 19:48:15 ID:qHuXwFYy0
東京が長野化しているな
192名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 19:49:45 ID:25DKz9ZTO
>>182
フナムシを団子にしてあんかけにして食べたサイトがあったが、食えたものじゃない上、腹下したみたい
193名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 19:53:07 ID:D2XZjji6O
スズメバチやセミもいいけど、ゴキブリの踊り食いが一番だな
あとムカデ丸飲みとか。食道を歩くあの感触がたまんないよね
194名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 19:53:32 ID:TtXVraNL0
幼虫を生で食べる動画とかあるのな
見たらトラウマになるw
195名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 19:54:40 ID:ih80hdu40
セミってなんかヤダ! >_<;
196名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 19:55:54 ID:EoA6pBaz0
食糧難で昆虫も喰わないといけない状況になったら・・・
原型止めないように加工されてれば、喰えるかもしれない。
姿が残ったままでは、絶対無理。
197名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 19:56:39 ID:kLPrpwBuO
こういう押してけがましい記事みてると
世界的食糧危機も近いんだなと思う
198名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 19:57:46 ID:bX8F/RTdO
俺甲殻類アレルギーなんだけど虫もダメかな
199名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 19:59:25 ID:AjPGRjry0
長野県はザザ虫食うんだぜ イワナやヤマメの食うものがなくなっちゃうじゃないか 酷いヤツらだ
200名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 20:00:02 ID:G+UrAe6R0
卓上家庭菜園シリーズが受けてるから、
卓上食用昆虫養殖キットも受けるかもだ。
カミキリムシ、クワガタとかレシピ紙つきで・・


201名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 20:01:03 ID:NzFgkrTf0
http://musi.s6.xrea.com/nikki16.htm

陸の虫はいやだ、って言ってるやつ。

水中にこんな虫がいるぞ。
縁起物だって言ってよく食べるそうだ。
202名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 20:03:15 ID:haC5wgKd0
ウソつくな、ヴォケ
203名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 20:06:24 ID:KU/1P0OR0
昆虫に抵抗無い俺でも内山さんのサイトを観ると悲鳴が喉に溜まる
204名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 20:32:39 ID:QhLqrF7b0
ニコニコ動画でも虫食べまくってる奴いるよw

※閲覧注意
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/2357854
205名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 20:39:43 ID:1HnfWnj5O
モスラの佃煮
206名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 20:43:45 ID:UGRxGs/g0
蜂の子は採取時に殺虫剤使ってる可能性もあるから、ちゃんと信用できる人が採取した物じゃないと危険だ。
207名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 20:50:02 ID:a2Mm6Say0
>>206
食用目的でハチの巣獲る時は
松の葉燻した煙とか使うんだよ。
殺虫剤使うのは「純粋な駆除」の時だけ。
208名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 20:50:58 ID:kYY4Mzas0
>>109
伊那の名物「ローメン」発祥の店とやらでは、
刺身にワサビじゃなくて、和辛子がついてきたな・・・

>>151
あの真っ赤なお酒「カンパリ」の赤もコチニールだよな。
209名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 21:07:13 ID:28wBFuiW0
>>116
細菌持ってない(食用になる)生き物なんていないと思う。
210名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 21:11:04 ID:MNKTKiS7O
こういうのって、最初に食べようって思った人はすごいと思う。
つくしとかタケノコもそうだけれど、なぜ食べようって思ったんだろう?
211名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 21:14:08 ID:V47YDH/b0
>>1
中国人や朝鮮人や極左民主党議員専用料理だな
212名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 21:14:33 ID:Nohm520k0

【ひそかなブーム】
全然流行ってない物を無理に話題にする時に使われるマスコミ用語
(例:男性向けブラ、セカンドライフ等)
213名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 21:17:09 ID:mrOVCb12O
>>210
餓死一歩出前まで腹空かしてんたんだろ。
214名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 21:23:08 ID:d0cJybfF0
215名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 21:25:02 ID:erEEfYgCP
虫食うのはクソ土民こと長野県民だけで十分
216名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 21:33:53 ID:KT4asSz/0
無理無理無理無理無理無理無理無理

 絶 対 無 理 !

本当に勘弁してください。無理なものは無理ですから
217名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 21:35:03 ID:XV3oxy7+0
「蝶」とか「が」の腹も食えそうだな。羽むしりとって。
甘いのかな、蜜とかすってるから
218名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 21:36:23 ID:N7k/b+dV0
ガキの頃はイナゴの佃煮食ってたけど、今はちょっとなぁ
219名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 21:37:24 ID:/jeMjKHt0
とりすぎて絶滅させないでね
220名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 21:39:59 ID:IMYED5V20
>>138
お前どこのもんだ
221名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 21:48:20 ID:EeDeatKf0
キャラメルコーンってカブトムシの幼虫みたいだよね・・・じつは・・・
222名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 21:49:10 ID:IIPScE40O
俺、蝉の臭いは好きだぞ。
食った事はないがW
223名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 21:50:14 ID:JHRU5j/W0
チャリンコ乗ってたらカメムシが口に飛び込んで噛んだことある
えれえ辛かった覚えが
224名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 21:54:38 ID:ONzzoflN0
俺は信じないからな
225名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 22:17:35 ID:8q2sJPGR0
ジャモジさんがいると聞いて
226名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 22:27:14 ID:4ukyMPD4P
エビやカニがアレルギーなヤツは大抵トロポミオシンという蛋白質が原因でおこる。
そしてそのタンパク質は虫にもある。
エビ・カニアレルギーのやつは虫を食うなよ。アレルギー反応が出るからな。
227名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 22:37:37 ID:8q205T9uO
ミートとコーンたっぷりのミトコンドリアまだー?
228名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 22:45:02 ID:eQQEI1AK0
2chで数々のグロを見てきて慣れた俺でも昆虫料理のグロは耐えられなかった。
マジで気持ち悪くなってしまう。久々に見たけど、やっぱりダメ。ダメダメダメダメ。
http://musikui.exblog.jp/
229名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 22:51:44 ID:jDRWhVw00
戦争中、ニューギニア戦線で餓死寸前だった将兵は
バッタを捕まえると、そのまま生でムシャムシャしたそうだが。
230名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 22:54:12 ID:bdNqkmDR0
>>228
特にケーキに虫のトッピングとか、悪質な嫌がらせにしか見えんわな。
http://musikui.exblog.jp/12188088/

だってケーキだよ?甘くて可愛くて女の子の夢のカタマリのようなケーキだよ?
そこに虫とか!
これは絶対に受け入れられないだろうね。

虫料理はあってもいいと思うし、自分も種類によっては食べてみたいと思う。
でもケーキはないわ。
なんかケーキが虫にレイプされてるように見える。
231名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 22:54:52 ID:ih80hdu40
昆虫を食べる生活をしたくなかったらいい学校入りなさいって躾けたらどうかな?
232名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 22:56:10 ID:zrKqFbyf0
海老の時点ですでに気持ち悪いのに
虫とか同じように食べれそうだ
233名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 22:58:34 ID:QHjoVKaB0
カブトムシの幼虫のチリソースなら気付かずに食べてしまいそう。
234名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 22:59:34 ID:kJoU6dbi0
蟻料理を食べたことあるけど、味としては悪くないんだよ。
人間って強いなと感じた。

見た目は完全にアウトだが。
235名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 23:00:29 ID:eQQEI1AK0
>>230
それを見るとデコレーションと言いつつ遊んでるのかと思っちゃうね。
俺は虫料理もケーキも許すけど、入れ方を考えろと言いたいね。昆虫の見た目も大事なのかも知れんが…
と言いつつ貼ってしまう俺も嫌がらせか。
ttp://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=201001/04/36/e0059036_1955412.jpg
ttp://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=201001/03/36/e0059036_2050863.jpg
ttp://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200904/12/36/e0059036_22514158.jpg
ttp://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200810/28/36/e0059036_22552217.jpg

これだけ、もう俺が限界。
236名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 23:05:51 ID:6X5Ij3h7O
こういう気持の悪いもん食べるのマジやめてくれ頼むから

留学中イギリス人に日本人はみんな昆虫食べるんだよねって言われたとき凄くショックだったんだからな…
何か低俗に見られてるみたいでさorz

イルカも鯨も昆虫も気持悪いわ

237名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 23:06:52 ID:AowEU/Ol0
カエルのカラアゲ喰ったときは気持ち悪さより旨さを感じたけど虫は抵抗ありまくりんぐ
エビだと思えば喰えるんだろうか。
238名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 23:09:19 ID:1CFTcBjh0
別に長野出身でも東北出身でもないが、イナゴの佃煮は大好物だ。
居酒屋で見つけて頼むと、みんな箸を付けないので独占状態w
ガキの時飼ってたキリギリスの脚がもげたので口に含んでみたら
エビの風味がしたんで普通にイケルな、と思って以来かな。
239名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 23:14:16 ID:Y7cugZd20
ベアグリルス「これは生で食べられます! 鼻糞を犬のションベンに半年漬け込んだような味がします!」
240名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 23:16:36 ID:kJoU6dbi0
>>237
>>エビだと思えば喰えるんだろうか。
どう見ても、可愛いエビさんには思えない。

俺は食った後で蟲だと分かり、それから食うのが難しくなった。
昆虫ではなく触角型甲殻なんとかみたいに、呼び名を変えて、
イメージを変えれば、少しずつ慣れるかもしれない。

カタツムリと呼ばず、エスカルゴと呼んだり。
241名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 23:17:11 ID:zrKqFbyf0
>>230
肉や魚とか海老がのったケーキは普通無いのに
なんで昆虫のせケーキとか作るんだろうね
242名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 23:24:22 ID:W7DNrkRCP
>>169
昆虫食の缶詰とか普通に売ってるからね
それと丸ごと昆虫の姿形でそれを食べる訳じゃないから、別にそこまで抵抗あるもんでもないよ
言われないと分からないレベルに調理されてる
243名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 23:25:42 ID:PGqBA7jaP
去年の夏、近所の公園で日没後に、一心不乱にセミの幼虫集めてる女がいたんだよ。
僕はセミの見方だから遊歩道に出てきた幼虫を、踏まれないように木に止めてあげるんだけど
その女が根こそぎ、むしりとってビニール袋に入れていくんだよ。
どう見ても観察する、とかのレベルじゃない。袋いっぱい、百匹以上はゆうに入ってる。
傷つけないようにとか弱らないようにって配慮もなく、ひたすら詰め込んでいく。
あれ絶対、食うんだよね?と彼女と話してたんだけど、ちょっと怖かった。
244名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 23:29:57 ID:a2Mm6Say0
>>231
マジレスすると、
多分「衛生的に養殖された昆虫食」は、既存の食料より割高になると思う。
高所得者層の方があっさり昆虫食にシフトして
低所得者層が薬つけの飼料食わされた怪しい肉食うって感じ。
欧米あたりは、宗教的なハードル越えれば、あっという間にこうなるだろう。
245名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 23:38:30 ID:bdNqkmDR0
>>243
お金になるんじゃなかったっけ。
246名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 23:38:50 ID:ZZLmZ6pv0
実際、今の地球環境の状態を考えれば昆虫を食べざるをえない時代は近々やってくるでしょうね
海老や蟹も美味しくいただけるのですから慣れれば昆虫も大丈夫ですよ
研究者の方々によるとたとえば蛆虫は良いタンパク源となるそうですね
蛆虫のハンバーガーなどはそれと知られず非常に美味に仕上げることができ、有望だそうですよ
247名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 23:41:19 ID:knID0Zuu0
おでイナゴ平気だ(^q^)
248名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 23:41:31 ID:VwUm5/2h0
蚕のさなぎって繭玉から取り出してんの?
249名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 23:41:35 ID:FceY+LNz0
虫系は無理だ…
歯の間に虫の足が挟まる事を想像するだけで
250名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 23:42:13 ID:EC37Kzv10
親父の長野の実家では、普通にいなごの佃煮が食卓に出ていた
脚の部分とか、シャリシャリ甘くて美味いんだ
251名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 23:43:01 ID:lukBxsZxO
ぜってぇブームじゃねえって俺でも分かる
252名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 23:43:20 ID:v1/bblOx0
>>147
佃煮にする直前の下味だけつけて炒めたイナゴの味を知ってるか?
ものすごく香ばしくてバッタとは思えん
253名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 23:44:07 ID:BPffLZwA0
ひそかなのかブームなのか
254名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 23:44:11 ID:wO/qD7XM0
俺には、ムーリーww
オーストラリアのいも虫は、ちょっと食べてみたいと思うけど
255名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 23:44:13 ID:FRwhU5Pm0
ゴキをカリッカリッに揚げると以外にいけるぞ。あの苦味がビールのいいつまみになる
256名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 23:45:23 ID:prwCOAM/0
日本人は食糧危機にあってもわりとグルメな生活を送りそうだ
257名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 23:45:23 ID:ZFIY0ivG0
昆虫グミ グミックス
http://www.youtube.com/watch?v=vitSnCptvHo&feature=related

マジキチ
258名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 23:47:20 ID:knID0Zuu0
>>257
想像以上にリアルだった・・
259名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 23:47:36 ID:+LKWl6lu0
食糧難になっても食べたくないなあ・・・
そうなったら俺は植物を食べる
260名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 23:47:37 ID:XkhKkshx0
>>52
> 「芋虫のレアでございます」
> ナイフを入れた瞬間ほとばしる緑色の体液。
261名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 23:48:04 ID:OyqD1m/Y0
蜂の幼虫の踊り食いは、いまでも長野県ではやってるはず。
山盛りの白いゼリービーンズかと思ったら、うにうに動くんだよ。そのまま食す。
262名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 23:48:09 ID:aSfm/xQW0
>>236
イギリス料理はまずいって評判しか聞かないって言ってやれ
日本はそれだけ食文化が豊かだってな
263名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 23:49:04 ID:u4iFxmzo0
俺 「虫の味」という本を持ってる
えぐいぞ あれは
264名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 23:49:23 ID:UyGTt+fo0
>>178
ゴージャスセットか

フナムシの おどりぐい
ウジピラフ
カマドウマの からあげ
ねったいぎょの にぎりずし

……って、古いよw
265名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 23:50:34 ID:EdqzCfEX0
まあエビやカニが食えるんだから昆虫も食えるんだろうなあ
先入観が問題なだけで
266名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 23:52:00 ID:q9A4iZs80
蛾の成虫の味噌汁というのもあったな
絶対食えんw
267名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 23:52:44 ID:VwUm5/2h0
シャコは食えない
エビはギリ。味は好きだから剥いてあるのが好きだな。
268名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 23:53:45 ID:QjDgnSSy0
虫を食べる文化史って本面白かった
著者が近所の大学の先生だったから高校時代サイン貰いに行こうかとすら思った
269名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 23:54:05 ID:xGYonGPe0
食えるかも知れないけど、やつら旨くはないだろ?
270名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 23:54:41 ID:knID0Zuu0
http://www.youtube.com/watch?v=QuB3kr3ckYE

イモムシ食べる
グロ注意
271名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 23:55:06 ID:OyqD1m/Y0
>>269
食ってる奴は、美味いっつーんだよ。
272名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 23:55:54 ID:VeBa9S200
密かだったらブームじゃないんじゃない?
273名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 23:56:15 ID:EdqzCfEX0
>>269
エビカニイカ、親戚たちはみんな美味いじゃん。不味いと思う方が根拠ないと思うけど
274名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 23:56:43 ID:tZyVz7QMO
しばらくしたら「若者の虫料理離れ」って記事が出るな
275名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 23:56:44 ID:ddDxcRpt0
卵かけご飯を平気で食べ、寄生虫のアニサキスが付いてる可能性のある
刺身を食べてる人達が虫はキモイから食べれないかぁ、謎だな。
276名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 23:56:46 ID:A4e6YZNu0
>>269
はちのこ と イナゴの佃煮 は美味い
277名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 23:57:14 ID:XW/S//kiO
絶対無理…
278名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 23:57:33 ID:OyqD1m/Y0
>>276
はちのこの踊り食いだぞ?
279名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:00:17 ID:1PPj365WP
虫よりナメクジとかカタツムリの方が嫌だ
親戚の腹足類、巻貝全般怖くて食えない
280名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:00:28 ID:yt/WogpRO
卵かけご飯にハチノコを混ぜるとうまい
281名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:00:45 ID:xGYonGPe0
シャコエビカニは肉があるからともかく、
こいつら噛んだ瞬間汁か殻しかないからやっぱだめだな。
282名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:02:31 ID:/jeMjKHt0
ダニチーズってうまいらしいね
日本で入手できないのかな
283名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:02:41 ID:y6e9wvGFO
>>275
目に見えなきゃいいんです。
284■マスコミ用語解説■:2010/06/06(日) 00:02:51 ID:vM8jyNOW0
ひそかなブーム

<意味>
…全然流行してないしブームじゃないけど、記事として掲載する以上は
少しはブームっぽく書かなければならない。でも、ウソは書けない。
どうしよう、、、そうだ!!!っということで編み出された超便利用語の一つ。

類語に「静かなブーム」なども。
285名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:02:53 ID:OyqD1m/Y0
>>281
カニ味噌は肉じゃねえだろ。カニ味噌って、あれなんだ? よく食うなーと思う。
286名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:05:25 ID:lS5g41mt0
さざえのつぼ焼きも、どこを食えばいいのかわからない。どこがどうなってんださざえは?
287名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:07:38 ID:YpnF+Agy0
>>1
> パックに詰められてスーパーで肉や魚の隣に並んでいたら買っちゃうかも

伊那地方なら蚕の蛹くらいどこのスーパーでもパックに詰めて売ってるぞ
288名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:07:46 ID:gZJgsn100
いやぁーーーーっ(泣
記事よりも、意外に受け入れてるお前らがいやだーっ
289名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:08:24 ID:uA+CuBAU0
変なブーム作ろうとしやがって。
試しに香りだけ抽出してポテチにでも混ぜてみろ。
こんなもの絶対食えたものじゃないはず。
290名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:10:30 ID:qw36tWFT0
エビやカニならなんとか我慢して食べる、
だから虫だけは勘弁して欲しい・・・
291名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:12:06 ID:uvgGG0oFO
初級編
蜂・イナゴ
ガキの頃だが蜂・蜂の子は長野
イナゴは東京で食べた
当時は衝撃だったが…今は地元で食べられていると知ってるので初級

中級編

唐揚げ
見た目はグロい
食べた感じは身の少ない殻付き海老の素揚げに近い
当たり前だが毒は持っていない

上級編

海外でeat
煮てるのか…軽く噛むと中から変な液がピュッと…
正直取り乱した
ギブアップ


俺調べな
292名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:12:17 ID:frjK0kJq0
山梨県には、雀の姿焼きを出す店がある。美味い美味いと雀の頭からぐぢょぐぢょと食うんだけど、すごいと思うんだ。
293名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:13:09 ID:PjnsE9cIO
>>1
ただの悪食にしか思えんのだが。
294名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:13:59 ID:uyXHSU600
別に薦めてるわけじゃないんだから食わなければいいだろ・・・
外国人からするとワカメ食ってる日本人は一昔前までキチガイ認定されてたぞ。
問題なのは先入観だ
流石にゴキブリ薦められたら逃げるけど
295名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:14:11 ID:qk5P2LV90
>「スズメバチの幼虫ドリア」「アボカドサラダ、
>ツムギアリとヤナギムシのドレッシング仕立て」

味はともかく、虫はg単価当りの値段が肉などに
比較して相当高いはずだ

東大のベンチャーが売ってるミドリムシ・クッキー
もどこにでもいるプランクトン原料だが、かなり高く、
色は抹茶で味はドブ臭い
296名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:17:05 ID:aEAPCaFh0
>>288
昆虫食の事を書いたマジメな本が図書館へ行けばある
それを読めば自分で食べようとは思わなくとも、多少は理解出来ると思う

そうそう、外人の有名料理人が巨大イモムシを食べた時の感想が
『日本で食べた納豆に比べたらイモムシなんて余裕、以外とこれウマイよ』だったw
297名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:17:27 ID:frjK0kJq0
>>295
いやだから、言わせると、調理せずに踊り食いするのが美味いんだと。昆虫も。
298名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:19:55 ID:LIirK88qO
秋になるとまるで冷し中華始めましたの如く「イナゴ始めました」の一文と共に
スーパーの店先に網の中に詰められた生きたイナゴが並ぶお
299名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:22:05 ID:0/hRmH3a0
300名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:22:18 ID:uvgGG0oFO
>>292
幼稚園の頃焼き鳥屋で食ったな
骨ばっかで食うとこないんだ
あとでネタばらされて吐き出したた記憶ある

その焼き鳥屋、俺一人の為にテレビのチャンネルかえてくれたりとよく行ってたんだけどなあ
それ以後行くって言ったら泣いて拒否してたらしい


あれって骨ごとバリバリ食うんだってな…(:´д`)
301名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:22:24 ID:gZJgsn100
>>296
イモムシ食べるくらいなら餓死を選ぶorz
302名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:22:36 ID:frjK0kJq0
>>298
いなごの踊り食いはしない。
303名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:25:13 ID:frjK0kJq0
>>300
雀をどこからどう見たって、食うとこなんて無いよ。
食うとこないから、丸焼きにして丸ごと食うんだけど、すごいよなーと思うんだ。
304名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:25:28 ID:ybN8P2Q70
長野で蜂の子食べたら味付けが濃くて、蜂の子の味はよくわからんかった。
あの甘辛の味付けは美味しかったけど。
305名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:26:25 ID:qk5P2LV90
>>297
ばかやろーw

ミドリムシの「踊り食い」なんてその辺のドブ水の「一気飲み」
と変わらんダローが
306名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:26:49 ID:YzE/jASD0
山で遭難したりして極限状態の蛋白質と塩分の補給には昆虫は食べるしかないな
牛肉のおよそ4倍の蛋白質がある。食べるには先入観を捨てる事
エビに似た味がする
307名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:27:39 ID:8CsiW5p70
良質のタンパク質を摂取するにはいいんだっていうよね>昆虫食

でも、オレは未体験です
308名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:29:27 ID:gZJgsn100
昔、居酒屋の品書きに「うずら」というのがあった
うずらの卵の料理だと思って注文したら、うずらの丸焼き?(串焼き?)だったorz
309名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:30:05 ID:0b2+QFWBO
            ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
              ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
   r‐-、   ,...,,  ミミ彡゙         ミミ彡彡
   :i!  i!  |: : i!  ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
    !  i!.  |  ;|. ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
     i! ヽ |  | ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
    ゝ  `-!  :|  彡|     |       |ミ彡
   r'"~`ヾ、   i  .彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   デフレ万歳!
  !、  `ヽ、ー、   ヽ ゞ|    トェェェェェイ   .|ソ
   | \ i:" )     |.  ヽ   |ュコココュ|  /:\_
   ヽ `'"     ノ   /:\ヽニニニソ/|:::::::::::::
310名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:31:19 ID:DkaA2In9O
セミは実際美味いらしいな。
上品なピーナッツクリームの味わいだとか。
311名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:34:57 ID:qk5P2LV90
>>310
セミはどーやって、食べるんだ???
312名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:36:28 ID:Bhf1sjB+O
ニコニコでせみとかトンボ寿司にして食ってるのあるよ
セミ食って雑木林臭がするとか吐きそうになった
313名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:36:39 ID:6qTJgf7A0
羽と脚を千切ってムシャムシャ
314名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:37:15 ID:g8NR2c0U0
マスゴミのいう「ひそかなブーム」が実際にあったためしがない
315名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:39:35 ID:A/5Veuy20
将来の食糧危機を救うのは食虫だぞ
316名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:40:20 ID:4cH4ehCc0
イナゴだけはポピュラーな存在だな
317名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:40:38 ID:RX2VunI90
>>299
卵パックからいっぱい出てくるんだな
318名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:42:15 ID:+/ei1sUV0
>>299
こいつらってゴキブリ?
プノンペンでたくさん見たんだが。
319名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:43:26 ID:qk5P2LV90
セミって、寿司で食うのか?!

しかし、いくら上品でもピーナッツ味の寿司って
美味くないように思う
320名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:43:30 ID:0Jf334/U0
今日うっかり花椒の中で繁殖してたカツオブシムシ食っちまったぜ
321名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:43:59 ID:lL/yjhS5O
ひそかなブームは流行ってないってことだってなにわ小吉がいってたろ
322名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:44:04 ID:qrAJIEfd0
>>150
熱を加えれば普通に死ぬ。
耐熱性のあるのは精製された毒素
323名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:45:18 ID:6EAGlag30
ググると昆虫料理とかでカイコ、ムカデ、ミールワームとかあるんだが
調べてるだけで気持ち悪くなってきたw
324名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:46:15 ID:+s0IvByg0
不況もここまでくると深刻だな
325名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:46:46 ID:fObrjyzw0
食べ物って小さいころから食べなれていないとキツイよな
ヘルシーだからって、生魚食えるようになった
欧米人はすごいわ
326名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:47:09 ID:vLmQw6B8O
本場の朝鮮キムチみたいなのが流行るのが理解できない。
327名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:47:31 ID:k9YvKKrCO
どうせ在日が書いてそれを実践する日本人を陰で笑ってるだけだろう
328名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:49:47 ID:NjwMEPDfP
ハチの幼虫かイナゴまでなら食べられるけど、
ムカデとかカメムシとかになると駄目だ。。
329名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:50:21 ID:fQTAFWviO
イナゴの佃煮とか蜂の子とか絶対食べられない

330名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:52:10 ID:7UlKgo3x0
>>324
というかね、30年前くらいの日本人の普段の食生活で十分なのよ。
壮大にムダな贅沢をし過ぎなんだよな。

全世界の人類が、あの頃の日本人の食生活をすれば、
少なくとも数字上では、食糧危機なんてまったく心配はない。

さらに肉食のシロンボクロンボどもは、太陽エネルギーをムダにし過ぎ。
そんなに肉食うなっての。
331名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:54:21 ID:kwPsMqdt0
30年前の日本人って雑穀とか食べてたの?
332名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:54:35 ID:H2CHFoY50
子供のときはイナゴを普通に食べてたけど大人になったら食べれなくなった
333名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:57:09 ID:8JI0K2ak0
子供のころイナゴの佃煮は食べたことがある。
甘くておいしかった。

さすがに中国人のようにゴキブリは食べれないけどwww
334名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:59:11 ID:oJ9EjbofO
そんなブームねーよw
335名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 01:02:43 ID:ZPHdPvFW0
あれだ
ミンスによる日本の中国化の一環だな。
336名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 01:04:30 ID:2tUhmCmP0
337名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 01:06:07 ID:rdw8w+N60
俺エビアレルギーなんだけど、
以前イナゴ食ったらエビ食ったときと同様の症状が出たことあるな
同じような成分含んでるのか?
338名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 01:07:32 ID:chXt+zBaO
そういやこの頃はイナゴの大群って聞かなくなったな
雀も激減してるしもうダメかもしれんな
339名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 01:14:12 ID:4N4PJzq60
エビ、カニは蜘蛛の仲間
340名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 01:15:02 ID:+s0IvByg0
>>330
30年前って...1980年ですよ。
普通に日本は贅沢だったと思うけど。
つか、1990年くらいをピークに下がってるから今の日本より1980年の方が
世界的な地位ではずっと上だし。
341名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 01:17:06 ID:2tUhmCmP0
>>330
>太陽エネルギーをムダにし過ぎ。
太陽パクパクですねわかります
342名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 01:18:30 ID:kY1z7MtC0
イナゴは出されたら食べるけど、作るのは・・・やっぱり萎える
http://cookpad.com/recipe/456114
343名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 01:37:30 ID:oqwDMPgXO
>>330
シーシェパードがあなたのレスを監視しそうです><
344名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 02:20:34 ID:VsVxF/9m0
熱を通せば大丈夫ってよく言うけどさ

じゃあ、ウンコも熱通せば食べられるのか?
ってことになると思うんだよね
345名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 02:44:25 ID:+/ei1sUV0
動物性タンパクが豊富で長生きしたのって、
長崎だっけ?
体にはいいんだが……。
346名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 02:49:28 ID:NQO/ZqlBP
>>1
勘弁してくれよ
そんなに中国人大歓迎な状態作っときたいの?
347名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 03:41:46 ID:qnoR06B50
>>161
チェンマイの屋台で見たよ。すんごい綺麗なおねーさんが山盛り買ってたの。
ギャップが大きすぎてしばし状況がわからなかった。
348名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 08:18:25 ID:CgBGgli40
>>344
NASAでは本気で研究してるぞ。
大便のリサイクル→食糧化
そもそも人間は栄養吸収効率が非常に悪い生き物の筆頭。
349名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 08:26:51 ID:wG2oy2gJ0
わしも茶碗虫とか虫パンとか好きじゃよ
350名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 08:39:58 ID:Mx84Orpc0
>>1
食糧難になったら食うけど今は遠慮しておきます
351名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 08:50:42 ID:+G65KrfLO
佐々木孫悟空専用の店か?
352名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 08:54:58 ID:MjVk7DPA0
>>1
> 横浜市のグラフィックデザイナー、林紗也子さん(27)は「味わったことのない食感。食べられないかもと不安だったけど、
> ちゃんとした料理で、おいしかった。パックに詰められてスーパーで肉や魚の隣に並んでいたら買っちゃうかも」と満足そうだった。

スイーツ(笑)ならぬインセクツ(笑)
353名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 08:57:42 ID:uqqeoCVDO
「ひそかなブーム」はあてにならん。
354名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 08:59:21 ID:Y6kAMkY/0
ムカデはエグイらしいね
バラエティーで試食したタレントが言ってた
355名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:05:12 ID:gEWMEOnr0
蜘蛛は脚を取って食べるとチョコレートの味がするって本当なんだろうか。
356名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:05:25 ID:jrLlsQHo0
>興奮して携帯カメラで撮影を始める人もいる。
ええ、日本人のやりそうなことですね。
357名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:07:40 ID:Pcvr6lGqO
蟹は蜘蛛と同じ
蜘蛛食べると蟹と同じ味するらしい
358名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:17:16 ID:vYbOl7Uk0
まあー確かにエビとかカニとかシャコとか
海に居る虫なら平気で食べてきたものな

確かに人の意識だとは思うが、でも小さい頃から食べてないと個人的には無理だわ
359名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:25:37 ID:Jv/zF6CXO
ナメクジ食べる地方もあるよな…飢饉でも起きた場所なんだろうか?
360名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:28:04 ID:SjZIC25e0
>>1
比較的美味しい(らしい)昆虫ばかり。 ちゃんと食味に気を遣っているところに好感が持てる。
361名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:28:07 ID:TPrHWa4YO
‐3ヶ月後の記事‐
止まらぬ若者の昆虫料理離れ
362名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:31:48 ID:SjZIC25e0
>>359
「薬の代わりに生きたナメクジを飲む」というのは聞いたことがあるけど、食べるというのは初耳。
ちなみにナメクジに薬効は期待出来ないばかりか、生きたナメクジには寄生虫がいるので素手で触るのもやめた方がいい。
363名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:33:12 ID:f9bnEmXp0
蜂の子とイナゴは食ったことがあるが旨いと思った
昆虫や陸生甲殻類などはエビカニに近いと言われるね
陸貝はサイゼリアでも食べられるね

どれも生食する勇気はないが
364名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:36:14 ID:/OSZld9w0
>>362
少し前にスレ立ってたな、
寄生されたら命に係わる程危険なヤツだっけ?
365名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:38:52 ID:Pcvr6lGqO
長野県民って宇宙人なんだぜ
ナガノ星から来たんだよな
366名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:45:39 ID:XhXG1HfS0
雀蜂のから揚げはカリカリしておいしかったです。
367名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:49:24 ID:EKWKzZKAO
(´・ω・`) 実家のある岐阜県恵那市の田舎でも
ヘボやイナゴやスズメを食べる年寄りが未だに存在する。
かくいうオレもヘボご飯食べた事ある。

o(≧∀≦)o プチプチ感サイコー!
368名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:53:02 ID:37lrKvmm0
>>345
>動物性タンパクが豊富で長生きしたのって、
>長崎だっけ?
>体にはいいんだが……。

長野の記憶間違いじゃない?
お茶請けで塩分たっぷりの野沢菜漬けを止めリンゴにするとかして長寿になった県。
369名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:53:06 ID:sMXcMsZF0
せつなのところ消滅してたのか…
キャッシュは見つけたけど
ttp://web.archive.org/web/20080710101459/www1.odn.ne.jp/setsuna/za_menu.html
370名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:54:00 ID:KgMplLrw0
見た目をどうにかしろ
それだけでメジャーになれるだろ
371名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:01:38 ID:fXoRojZl0
>>362
寄生虫の話は聞いたことがある。

ナメクジの薬効
ナメクジ ○イボ○声がれ○痔○小児の疳○心臓病○喘息○脱肛○丹毒○乳房炎○肺炎
○腫れ物○扁桃炎○夜尿症○リウマチ○淋病○肋膜炎
372茨木シンフォニー(73.8kg) ◆8f5aiXx9Mw :2010/06/06(日) 10:05:18 ID:kPN7yJs20
俺は食わんけどいいんじゃないの、虫
373名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:13:29 ID:19eKGwN/0
クマと蜂って永遠にわかりあえないんだろうか・・・
374名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:16:49 ID:aEAPCaFh0
ナメクジに薬効があるわけないじゃん
でも火を通せば食べれる、あんまりウマイものではないと書いてた
375名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:26:25 ID:gH1oGgbx0
小坊の頃はイナゴを食べれたけど、今は無理だな。
376名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:38:14 ID:TJRjJom80
もう、タンパク質カプセルとか、御飯カプセル
とかつくればいいじゃん。忙しくて飯くってる暇がない
アフォな日本人の全世代のために。
377名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:39:39 ID:7dsZqcle0
キャベツの野菜炒めの混入してたナメクジを間違えて食べてしまいました…
特に味はしなかったけど後で気付いて落ち込んだ
あの入れた覚えのない細長い物体はそうなんだろうなぁ
378名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:44:06 ID:BeSLybz80
ナメクジもカタツムリも同じ
フランスのエスカルゴ料理
379名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:44:58 ID:l1aPgXDbO
天ぷらにすれば大概のものは食べられるもんだ
380名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 10:49:20 ID:SUUQD+ieO
落ちた里芋と間違って、ナメクジを口に入れたことがある。
口の中で吸い付いて、なかなか取れなかった。
あれ以来里芋は食べれません。
381名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:01:35 ID:dCwD0KFx0
>>299

なんでこんなにホイホイでゴキが取れるの?
うちは5個位しかけたけど、どれも1匹もかからなかった
382名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:05:49 ID:K8BpplFh0
>>380
落ちた里芋とナメクジ  間違い
なめとんのか おい!
383名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:15:59 ID:ecuwJlTGO
カイコのサナギは美味しいらしい。
エビと思えば食べられないこともないかな。生の海老の頭の中身のグロさは食べるのに勇気がいる。美味しいけど。
384名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:22:26 ID:YhwczV5D0
タガメがうまい、っていうけど…うーん、いつかどこかで食ってみたいような
みたくないような
385名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:34:37 ID:+G65KrfLO
ナメクジか蝸牛か忘れたが食べると尿道が閉まり射精までの時間が長くなるとか。
AMのオザワショウイチてき心?かなそれで聞いた
386名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:38:54 ID:Vb3zxfNZ0
蜂追いの時のオヤジどもの機動力の高さは異常
387名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:40:55 ID:Gi8ehkUHO
ダチョウ倶楽部御用達かよ
388名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:43:45 ID:QGHLEocy0
た〜べ〜るぅ〜?
389名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:44:04 ID:n0aebFMV0
ベターマンか
390名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:44:14 ID:vmANZRADO
本当のゲテモノ食いは無機類も食うんだよな。
ガラスとか石とか
391名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:45:03 ID:zlADgXr0O
ホッパー!
392名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:45:59 ID:KqkJDfKy0
ウジ虫入りダチョウのカルパッチョはないのかね
393名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:46:50 ID:QGHLEocy0
>>391
( ´・ω・`)人(´・ω・` )
394名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:47:13 ID:YhwczV5D0
>386
あれ、テレビでよく取材してたけど、みなさんホント楽しそうだし、
ハチノコ炊き込みご飯をみんなで食うの、旨そうだよねー。

…アップの場面以外はw
395名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:50:37 ID:JVQdY3VG0
イナゴの佃煮は普通に美味いよ。

ただいちいちマスコミが「ブーム」とか言うと怪しいんだけど。
「マスコミがブームを紹介する」んじゃなくて「マスコミがブームを作る」世の中だからね。
396名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:50:58 ID:g5RpMOfP0
どりゃー!
397名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 11:53:06 ID:EKWKzZKAO
>>386
(´・ω・`) 蜂に目印の白い紐を結んで放す瞬間がたまらん。
面白いよ、蜂追っ掛けるの♪一度ジイチャンの友達と参加した。
398名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:19:07 ID:4Idd/dFe0
>>362
何言ってんだよ。ナメクジは生食出来るぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=dhKZwPRm9Tg
399名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:19:34 ID:aEAPCaFh0
基本的に虫は栄養満点だけど、旨い種類は少ないよね
佃煮って、あんまりおいしくない物を砂糖と醤油で味をごまかす調理法だと思うの
400名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:20:21 ID:sOzCods9O
元々一定の愛好家がいたジャンルを好奇の目に晒すなよ
401名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:21:08 ID:B8V1oYPy0
鉄鍋のジャン
402名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:22:08 ID:W6KfbN/20
そういうのは物心つくまでが勝負

・・・おれはもう無理

・・・あとは・・・若者達に・・・ま・・・かせる(´・ω・`)
403名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:24:48 ID:kL1v4Ap8O
蛆の卵とじが最高に美味かったな。プチプチ弾ける食感は病み付きになる
404名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:25:42 ID:DYKe6azz0
ひそかなブームって
日本語としておかしいよな。

この記事書いた記者もネタ切れで相当追い込まれていたんだろうが
405名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:30:09 ID:DkaA2In9O
この料理はゲテモノだ。食べられないよ。
406名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:40:18 ID:KTR1k6PsP
>>381
某大手ファミレスの厨房でバイトしてたけど、こんな感じだよ。
ゴミ箱どけると数百匹わらわらーっと散るという。
407名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:45:09 ID:asb8C39OO
タニシ食うことももうないだろうな。
農薬散布以降まったく見なくなった。
408名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:46:13 ID:erpdOOeU0
昆虫食に興味のある人は「MAN vs WILD」を見るべき
409名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:46:36 ID:VbKd4cjfP
>>210
> こういうのって、最初に食べようって思った人はすごいと思う。
> つくしとかタケノコもそうだけれど、なぜ食べようって思ったんだろう?

食える物は何でも食うのが人類の基本です。

というか、

今みんなが知っている主要農作物の生産量が人口を支えるのに充分だったことなど、

歴史上ほとんどありません。

農閑期になると、隠して置いた武器を取り出して、集落ぐるみ盗賊集団に変身して

他の集落を襲い略奪するのが北シナ地方のデフォだったのは、そんな遠い昔ではありません。

防御のために、各集落は専門家による武装保衛団を組織しなければならず、

そのための戦闘員市場が存在しました。

日本軍が一纏めに馬賊扱いした戦闘員にも、集落の自衛戦闘員から、職業的な草賊、流賊、

山賊の類から、ある時期以降は共産匪に至るまでいろいろいたんですね。

まあ、余談でしたが、

食えるものは食うために、ご先祖さまたちは苦労してきたんですね。

食い物以外では、日本列島原産の漆の使い道を発見した人(集団)たちもすごいと思いますけど。

410名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:48:42 ID:wdLvj71U0
エビカニ食えて昆虫が駄目ってのは食わず嫌いに過ぎない
と分かってはいるけどやっぱり無理。
411名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:48:54 ID:4Idd/dFe0
>>405
なにい!
じゃあ、お前ならこの虫をもっと上手く料理できるってのか!!
412名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:50:34 ID:i+iYcUJw0
フグ食って一家全滅した縄文人もいた
不遇だなw
413名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:51:17 ID:NEeAGtHtP
いつごろ昆虫女子ってブームになる?
414南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/06(日) 12:51:53 ID:QkownwDw0
巨大ヤスデの塩茹でとかンマソーqqqqq
415名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:57:26 ID:BS9Jv9RyO
ファーブル昆虫記でセミとかハチの幼虫を食った話を読んだが旨そうに思った

ハチノコは爺さんが鳥にやってた スポッて飲み込むんだよな
416名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 12:58:09 ID:K/UFAVJ5O
>>414画像ググって泣いた
417名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:04:22 ID:GYPLpFYZ0
あの中国人でも虫は食わないからな(漢方や地方の食文化として存在するだけ)
中華料理のメニューとして存在しないものは基本的に食わないほうがいい。

中国4000年の歴史(=人体実験)で、あまり良い結果が出なかった食材だから。
418名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:07:46 ID:W6KfbN/20
>>411
おかみ、マヨネーズを
419名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:41:00 ID:F+dMewll0
>>417
海鼠の刺身をゲテ物扱いする連中に食の何が解ると言うのか プケラ
420名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 13:55:27 ID:YhwczV5D0
昔、なんかの映画で「ふらんすのお高級なアリサラダ」ってのを見た記憶が。
たしかアリは缶詰で売っていて、それをサラダに。
蟻酸ていうくらいで物凄く酸っぱいんじゃないかと思うんだが…なんかあれは
食べてみたくもある。
421名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:06:11 ID:4Idd/dFe0
>>418
ええ〜!マヨネーズをかけただけで、今まで
伸びきっていたザザムシが、シャッキリポンと
舌の上で踊り出したわ!
422名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:06:44 ID:aEAPCaFh0
>>420
そうだ、昔日本ではアリが入ったチョコレートを輸出してたと思う
うまいかどうかは知らないです
423名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 14:16:21 ID:YhwczV5D0
>>422
ええっ、うっそー、と思わず検索。アリました…。

「チョコアンリ」ってんだってね…。アリがとう…
424名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 15:27:02 ID:LaKcQRC+O
よくわからんな
画面プリーズ
425名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 01:53:51 ID:aPBy4dnC0
ひそかなブームって表現の時
実際には全く流行っていない
426名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 02:12:26 ID:AJ73uB600
伴宙太
427名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 02:13:12 ID:ZLczgzUD0
※ただし長野に限る
428名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 02:16:34 ID:w78tprdwP
子供の頃は田舎行くと必ず田んぼでイナゴ取りして佃煮にしてたなー
429名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 02:26:57 ID:eC1gYLPFO
>>428
たまにオンブバッタが紛れてない?
430名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 02:28:52 ID:T8RZiKc+0
むかしゴキブリの寿司って見た記憶がある
グロ画像どんとこーいな俺でもあれはムリだった
431名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 03:21:13 ID:aPBy4dnC0
>>430
定食屋でトンカツを食ってたら、ご飯の中腹辺りからゴキブリ(加熱済)が出てきて
店員に言ったら新しくご飯を盛られて渡されたショックをあなたは知らない・・・
432名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 03:23:08 ID:BmOD/ine0
ふっくらつやつや炊き上がったご飯の中に入ってた蜘蛛はトラウマ
433名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 03:45:32 ID:Sj8UYnKuO
食糧難になったら低コストで繁殖するゴキブリが主食になったりすんのかな…
ゴキ喰うくらいならリサイクルウンコ食べたほうがまだいいよ…
434名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 03:52:16 ID:kxK4386eO
>>433
少なくとも日本の場合食糧難にはならないから安心しろ。魚も完全養殖できるし、野菜とかも茎一本から億単位取れる技術あるから。
435名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 03:58:16 ID:SyXY6EIe0
セミは7年は土の中で我慢して 羽化したらいよいよミンミンミン それがたった2週間
だから 採っちゃいけない。 あまりにも残酷だ。 捕まえたら 2晩は持たない。
蝗の佃煮は 別になんともなく食えるだろ?スズメバチは幼虫も成虫も嫌だけど 幼虫は白くてキモイ。成虫は食ったら口の中で刺されそうw
436名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 04:02:46 ID:rndMBfA10
食用として衛生的に飼育して何十世代も経過したものやったら食うてもええが、そこらへんで採集してきたようなものは食わへんで。
食えるかどうか言うたら、そら食えるやろ。でも、どんな生ゴミを食うて生きとったか分からへんもんは冷静に考えて食わへんで。
437名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 04:19:16 ID:rWVi8+z8O
エビ食べてる夢を見て嫌な予感がしたんだ
目を覚まして口の中を確認したら粉々になったゴk(ry
438名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 04:35:02 ID:ryh3c7uB0
カミキリムシの幼虫についての書き込みも、すでにいくつかあるな。
実は、ローマ時代から食べられている、グルメ食材なんだよな。

http://www.youtube.com/watch?v=QuB3kr3ckYE
439名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 05:18:27 ID:YtkIGGDC0
>>432
ちゃんと洗わないからそんなことになる。
440名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 05:20:53 ID:T6NGaLVm0
ひそかなブームはブームじゃないと何度言えば
441名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 07:23:01 ID:Ps9sc09F0
まあ食紅とかの材料は昆虫なんかの色素だってきくからな
知らず知らずのうちに昆虫を食ってるわけだ
あのグロテスクな見た目さえどうにかなればなんとでもなる
442名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 07:37:14 ID:BhIcktMY0
>>438
英語理解できないけど、調理もせずに生で食べさすのはダメでしょ
これは見る人をキャ━(#゚ロ゚#)━ッ!!と思わせたい製作者側の悪意が感じられる
頭取って内臓出したのをバターで炒めれば普通の人でも食べれるだろうに(`・ω・´)
443名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 09:30:29 ID:W5wkLXKt0
ブームなわけねえ
444名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 11:02:59 ID:ectE1C+N0
レス抽出】
対象スレ:【話題】昆虫料理がひそかなブーム 「スズメバチの幼虫ドリア」「セミのチリソースあえ」など多彩なレシピ
キーワード:ベア

85 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/05(土) 17:56:04 ID:9cQ5aETm0
ベア・グリルスにあやまれ

101 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/05(土) 18:06:20 ID:ETt538m9O
ベアさんの出番ですね?

190 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/05(土) 19:47:34 ID:qxDB5s4Y0
やっぱりベアの旦那が最強だろ!ほんまエエ男や!!

http://www.youtube.com/watch?v=QuB3kr3ckYE



抽出レス数:3

ふむ、わかっておるな。
445名無しさん@十周年
>>435
我慢じゃない。セミにとって土の中の生活こそ人生。
昆虫としては異常に長寿。
成虫になるのは繁殖のための最後の花火。