中国網日本語版(チャイナネット)によると、中国の著名エコノミストである郎咸平氏はこのほど、
「米国は中国を第2の日本にしようとしている?」とする文章を発表した。以下はその訳。
中国政府が打ち出した厳格なマクロ調整策は、不動産バブルの抑制を望むものだ。
しかしこれらの調整策は不動産バブルへの抑制効果はないばかりか、株式市場が
巻き添えを食っている。国際投機家もことにかこつけて中国を攻撃し、中国を
第2の日本にしようとしている。
1985年まで、日本経済に危機はなかった。当時、米国は日本にプラザ合意の締結を迫り、
1985年から87年の日本経済は大きな影響を受けた。1987年、米国は日本に金利を2.5%に
引き下げるよう要求した。低金利が実施される中、数年痛手を負っていた企業は銀行から
金を借り不動産売買や株式売買を始め、極めて深刻な資産バブルを引き起こした。
1991年、米国は日本に「金融核弾頭」を投下した。証券信用取引、株価指数先物及び
ウォール街が日本に入ることがその「金融核弾頭」の3つの「部品」だった。
これにより、日本は未だに立ち直れていない。
中国への「金融核爆弾」の3つのパーツはあと1つで揃う。最後の1つはウォール街が
中国に入ることを許可することだ。為替レート論争は昨年5月に始まったが、その真の目的は
「金融核爆弾」の3つ目のパーツを作ることに。
中国経済に問題はあるかと聞かれれば、あるだろう。中国の多くの工業分野において
生産能力が過剰で、石炭や電力、軽工業、繊維などの業界では特に深刻となっている。
これは米国にチャンスを与えている。ウォール街はギリシャ危機と日本のバブル崩壊を
仕掛けたときのような方法で生産能力の過剰が深刻な中国を狙い撃ちするかもしれない。
*+*+ サーチナ 2010/06/05[11:23:21] +*+*
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0605&f=business_0605_018.shtml