【ゲンダイ】細川政権に続いてまた民主政権を壊した社民党の大罪、民主党はこんな裏切り政党は勘当すべきと日刊ゲンダイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★細川政権に続いて、また民主政権を壊した社民党の大罪

 それにしても、やっと政権交代で選ばれた鳩山政権を瓦解させた社民党の罪はとてつ
もなく大きい。16年前、やはり非自民党で誕生した「細川・羽田」政権を壊したのが
社民党の前身の社会党だった。また同じことをやったのだ。2度までも、自民党に代わ
る新しい政権を壊すとは、度し難い連中ではないか。
 社民党は、普天間問題でゴネて政権を飛び出しただけじゃなく、内閣不信任案、問責
決議案にも「賛成」の意向を示して、鳩山首相を追い込んだ。この参院での社民党の問
責決議案賛成が、鳩山辞任の決定打になった。
(中略)
 社民党が、普天間問題を口実に“野党”に転じたのは参院選のためだ。とくに福島瑞
穂党首は今回が改選。ここで目立って有権者にアピールする必要があると、テレビに出
まくり、鳩山首相をなじってきた。党首がこれだから、社民党は鳩山政権と距離を置か
ざるを得なくなった。それで問責決議案が焦点になっていたのだ。
 だが、社民党は自分たちが推進してきた労働者派遣法改正などでは、民主党政権とは
手を組んでいくと言っている。まったく身勝手、虫のいい連中だ。
 鳩山辞任後、新しい首相は社民党と連立協議に入るそうだが、そんなことをしたら、
議員12人の弱小政党をますます付け上がらせるだけだ。また基地問題で撹乱されるだ
け。鳩山問責決議が不要となった以上、民主党はこんな裏切り政党は勘当すべきだ。

(日刊ゲンダイ2010年6月2日掲載)
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/05gendainet000115125/
2名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:12:09 ID:UqeeBNsT0
どっちが裏切ったかは明白だがお前が言うな
3名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:12:44 ID:QW809SPL0
すれば?表が欲しいだけで組んだんだしw
4名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:12:55 ID:5AcE2L5G0
              ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
             /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
            |::::::::::/        ヽヽ
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
   (⌒)、   .人  |::::::::/     )  (.  .||
    \. \    ヽi⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
     |\ \    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
     |  \  \ ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
     |.   \   |.    /  ___   .
  .   |.   |.\_ノ|ヽ     ノエェェエ>  | < ありあとあーした!
  .   |.   |   | .ヽヽ     ー--‐  /
  .   |   )  .|  ヽ \  ___/
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
5名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:13:16 ID:mfXbQNrC0

さすが汚沢の機関紙  ぶれないなw
6名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:13:35 ID:MTjh5hU20
ゲンダイさんの言葉の意味は分からんが凄い自信だ
7名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:13:55 ID:mKxaN3q00

あれ?ゲンダイのたち位置がよくわからんな・・・。

極左新聞だと思ってたのに。

単なる民主党の機関紙だったの?
8名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:14:26 ID:9XTwMIKPO
財務官僚とつるんで好き勝手にやってた細川政権ですね
わかります
9名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:14:30 ID:BLdla/a40
え?だって今度の菅さんは社会民主連合出身だから社会党系を切るのは無理じゃないの?
10名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:15:23 ID:xDC9kG8yO
そもそも社民党と組むのが間違いなんだが、さすがヒュンダイ
11名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:15:35 ID:fHXu7+kK0
いいから廃刊しろ
12名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:16:13 ID:ZLruiHNbO
社民党としては間違ってないんだがな
社民党が普天間に賛成してたらおかしいだろ
13名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:16:30 ID:pe4JcRtN0
>>7
金くれるところが「正義」なんだろ
14名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:16:44 ID:1mYrwYuI0
>>7
正確には小沢の機関紙
15名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:17:08 ID:rAKUKw9C0
外国人参政権がぽしゃって涙目のゲンダイw
16名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:17:29 ID:71h9WZ3FO
ナチスも社会主義労働者党だったよね。
17名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:17:46 ID:Tz789lBRO
官房機密費からいくら貰ったんだろうなw
18名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:17:48 ID:zXwPPPu20
>>7
ゲンダイの親会社の講談社を経営してる野間一族が
ミンスとズブズブだからその流れじゃね
19名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:17:50 ID:oWrqdvlf0
ポッポと汚沢が辞めて参院選で民主の圧勝確定だし社民なんか
最初からいらんかったんや!
20名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:18:03 ID:6HfollsGO
やはり小沢×ヒュンダイで801か…
21名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:19:03 ID:uDsAaoF50
機密費がマスコミにも流れてるようです、

流れてる先はど〜こだ!!
22名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:19:17 ID:FNC6SlB0P
おお、相変わらず飛ばしてるな、ゲンダイ
小沢と仲良くな。
23名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:19:51 ID:PQslnBNNO
ゲンダイは
浮き世離れした論調で有名だが
競馬は本命支持
24名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:20:06 ID:rLopiQNW0
シャミンガー
25名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:20:42 ID:Zrn4WAOL0
北朝鮮を礼賛して拉致被害者を見殺しにした社民党に期待するわけないだろ
26名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:20:55 ID:oLLRKbU/0

ゲンダイ、舵を切っても座礁wwwww
27名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:20:55 ID:9mBHzZ9Z0
ゲンダイは小沢以外はみんな敵なんだな

今回のことで初めてわかった
28韓国系帰化人:2010/06/05(土) 10:20:57 ID:YQ3kRkqSO
一瞬社会党に見えた
社民党か…つかブサヨ同士仲良くせえよw
29名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:21:39 ID:RM7Vktrb0
そもそも理念が違う社民と組むにが悪い。
しかし社民と切れたのは民主にはプラスだろ。
公明を切れない自民とは大違いだ。
30名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:21:52 ID:DO5bsfKS0
変節したのはぽっぽのほうだ
31名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:22:16 ID:n1BvlXdJ0
やっぱり、小沢個人の学級新聞なのか・・
どんなカネの受け渡しあるんだろ
32名無しさん@:2010/06/05(土) 10:22:31 ID:XInknxQ+0
在日ゲンダイとしたら国民新党と連立したことこそ批判すべきだろう
33名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:22:33 ID:pTwYjkYC0
ゲンダイも苦しいなww
34名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:22:37 ID:u9orVZbv0
勘当って何だよw
親子や師弟関係じゃねーだろ
35名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:22:38 ID:eKBXIji20
シャミンガー
36名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:22:50 ID:ZyE2h+usO
小沢が社会党を統一会派から外す→自社さ。さて今回は…
37名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:22:55 ID:vLlH1lOA0
論調はともかく、表現が下品すぎる。
こういう言葉遣いを喜ぶ読者層も気味が悪い。
38名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:23:11 ID:sQUyfppi0
電車の中でゲンダイ読んでるサラリーマンを見るたびに思うんだ
39名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:23:21 ID:kxQv+TI60
社民は筋を通しただけで、
gdgdになったのは去年の選挙での演説を翻し言い訳に務めたぽっぽが悪い。
40名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:24:13 ID:lUA2worbO
すでに連立離脱してますが…
41名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:25:04 ID:AMF9cRIXO
17時前にワンカップを飲みながらゲンダイを読むリーマンを電車で見たよ。
42韓国系帰化人:2010/06/05(土) 10:25:18 ID:YQ3kRkqSO
>>29
社民党に連立に入ってくれと鳩が頼んだんだろ?違うのか?
しかし、民主党はこれで反米左翼の支持を失ったのは間違い無い
43名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:25:53 ID:JIAAS+k80
社民党を勘当するのは、国民有権者だろ。
44名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:25:58 ID:JKh8iwYy0
スレタイの最後の「と日刊ゲンダイ」でいつも笑ってしまう
45名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:26:22 ID:id4nNo460
じゃあ社民党が離れず、はと政権のまま参院選を戦えと?
46名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:26:44 ID:+2BaIXycP
スレタイでゲンダイ余裕でしたw
47名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:27:01 ID:vjnO7+BZO
社民なんて原理主義勢力と組んだのも、原理主義を貫き損なって追い出したのも民主じゃん
48名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:27:23 ID:Zrn4WAOL0
拉致被害者を見殺しにしてきた社民党が政権から離脱したのはいいこと
49名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:27:27 ID:z7gsnjeE0
社民党は存在してはいけない政党だった
元々名前を変えながら役目は終えつつある政党であるが
政党は与党になった場合
選択肢が一つだけ残ったらそれが
政党の趣旨と異なっても選択するのが与党の役目なので
それを放棄するのは政党の態をないしていない。

税金を無駄に使う政党でしかかない。
50名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:27:59 ID:WQvz34lr0
   ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  .// ...     ........ /::::::::::::| 食後以外ならいつでもいいぞ!
  ||   .)  (     \::::::::|
  .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
  .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
  |  ノ(、_,、_)\      ノ   ,-~ ̄ ̄ヽ
  .|.    ___  \    | /~`'      \
  |   くェェュュゝ     / /  / ̄ ̄ヽ   ヽ
  ヽ  ー--‐     / ヽ  /    (||))ヽ ヽ
   \____ /    ヽ/ ⌒    ⌒ `、 /
    .,イ  ゝ ノ | ヽ    |  ゚     ゚  ヾ/
    ||ヘ. 小沢民 | /|    |    (。。)、     |ノ
    || |  。 /  | |    ヽ  __     |
    |  |  。 /  | |     ゝ ヽ┴ノ  ,/ 
    |⌒|  。   | |      \__ / 小沢さん、
    \|` ヽ   ヽ/       | ヽ_// ) あなたのつめのアカを
    /|\人/\|        | |1/ //   せんじて飲みたい!
    || || | | | |         | .| / / ゝ
    ||/|| | | | |       ┌○○┐ヾ\
       || | | | |        | ミズポ |ヽ\ ゝ
      ヽ| | | |       └──┘\_ゝ
        ヽ| | |          レ'⌒`-'\\
51名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:29:36 ID:Xe2ZTW7xO
まあ、筋を通したことは認めてもいいが、社民党の根底はどーしょもないからな
52名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:31:10 ID:rEIajoSH0
「最低でも県外の基地移設」と選挙のときからやってきて、
それで社民も協力して連立政権組んでたら
「やっぱ県内」と言い出して、ミズポを罷免!

これで裏切ったのはミズポの方なのか…
53名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:32:00 ID:KjF7x0HfO
ゲンダイは親韓というか韓国サムスン連合の手先だからなw
因みに保守と噂される亀井や社民党は朝鮮総連とズブズブ。
よく知らないけど亀井も福島も在日参政権には反対だと思うよ。
北朝鮮も朝鮮総連も朝鮮学校も在日参政権には反対。高校無償化には賛成(亀井の主張と=)。
韓国系の民団はどちらにも賛成してるけど構成員は朝鮮学校の無償化には猛反対。
54名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:32:04 ID:vjnO7+BZO
つまり基地問題とか、細かい信念は捨てて素晴らしい民主政権に協力し続けろってことだろ
55名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:32:10 ID:c7Qd4uwR0
>>1
> 鳩山辞任後、新しい首相は社民党と連立協議に入るそうだが

そうなの?知らんかった。
さっき辻元がテレビ出てたけど、そんなこと言ってなかったな。
まあ社民は色んな意味で民主と連立するのは無理じゃないかな。
56名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:32:58 ID:GuSaTTxV0
社民と組んだのは「民主の意思」だろw
57名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:35:00 ID:YZk6vGYk0
菅政権が、小沢派冷遇に動いたら、ゲンダイはどうするんだろ?
58名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:39:01 ID:42339itS0

そうか、ゲンダイは民主党機関紙じゃなくて小沢機関紙だったんだw
民主党の支持率が上がったのにこの怒りようは異常ww
59名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:39:59 ID:njH8a+xq0
細川政権をぶっ壊した社会党の一部が民主党にいる件
60名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:41:31 ID:QTjG54+S0
社民党に連立を持ちかけたのは小沢。
ゲンダイは小沢を叩くべきw
61名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:43:19 ID:k6GLqh7O0
【ゲンダイ】細川政権に続いてまた民主政権を壊した

専ブラだとここで見切れてるから、
まさかの小沢批判かと思ってスレ開いたらいつものゲンダイで安心したw
62名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:44:56 ID:jDn5UVbn0
裏切ったのはポッポだろ。
やぱり現代は平城運転。
63名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:45:47 ID:hrcQpfGy0
( ゚д゚) ・・・・・・・・・・・・ゲンダイ
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・・・・・・・・・・ゲンダイ
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)・・・・・・・・・・・ゲンダイ
64名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:45:54 ID:zIvAh2u50
社民党は、自分はなにもしないで、ダダだけこねる。

・・いらないだろwww
65名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:49:16 ID:pEP1CQvD0
日刊ゲンダイってどこの味方なんだろうな、ほんとに。
鳩山・小沢個人?
66名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:49:48 ID:wqsHgG4fO
社民が嫌いなのはお前らも同じだろ
この記事には乗っておけよ
ゲンダイだったらなんでも叩くんだな
67名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:50:15 ID:jOIJ5qK00
細川=鳩山
羽田=菅
と来たら・・・

次はミズポ総理で「自社さのようなもの」政権・・・(ゴクリ
68名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:53:15 ID:c3Of383X0
民主党は国民を裏切ってますけれど
69名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:59:35 ID:nhDhdsGW0
日本社会党 シャドーキャビネット 1993年(平成5年)

総理大臣  山花貞夫
経企庁長官 大内秀明 (マルクス経済学研究者、東北大学名誉教授)
内閣官房副長官 仙谷由人
70名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:00:12 ID:KO5iLYmv0
>>29
旧社会党と労組票が、民主党そのものだろ。
一部の若手が現実を直視しないで、自分を偽り、嘘吐いてることに誤魔化されるなよ。
カルト教団に染まっていくアホと同じ構図。
71名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:02:31 ID:XTXWSjvF0
でも、自民党に総理大臣チラつかされて、裏切って村山は総理大臣にまで
なったし、意外と信念ないよね。
72名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:04:42 ID:CQYQfLn40
勘当したから崩壊したんじゃん
73名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:05:53 ID:vO30hX7b0
ゲンダイって民主好きなのか嫌いなのか、そろそろハッキリしてくれないかしら…。
74名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:07:31 ID:aNzXfnQp0
自民→産経新聞
公明→聖教新聞
共産→新聞赤旗
民主→ゲンダイ
75名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:11:06 ID:AGnglMnN0
>>53
亀井は外国人参政権に反対しているが、
瑞穂は外国人参政権に賛成している。
亀井は亀井で微妙だが、流石に瑞穂よりはマシだと思うよ。
76名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:14:06 ID:iPJtqU9E0
ゲンダイって社民をメインに応援してるのかと思ってたがw

官房機密費でも貰ってるのかw
77名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:20:34 ID:nhDhdsGW0
1993年 第40回総選挙
細川日本新党躍進 日本社会党凋落 → 社会党落選議員の多数が民主党に移籍


1996年 第41回総選挙
社会党→民主党移籍で復活

池田元久 (元HNK政治部記者)
伊藤忠治 (元社会党副書記長)
筒井信隆 (元社会党ニューウェーブの会事務局長)
仙谷由人 (元社会党シャドーキャビネット官房副長官)
横路孝弘 (元社会党のプリンス)
78名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:25:00 ID:6hYtBm9W0
社民裏切った挙句に勘当されました
79名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:27:19 ID:diFomGmT0
>社民党が、普天間問題を口実に“野党”に転じたのは参院選のためだ。とくに福島瑞
>穂党首は今回が改選。ここで目立って有権者にアピールする必要があると、

参院選のためにギリギリのタイミングで辞任した鳩山と小沢は?
80名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:27:40 ID:R30MsIML0
ヒュンダイww
まだ民主痘は割れてないだろww
81名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:28:32 ID:56uS2tSIO
裏切ったのは鳩山だろ

事実関係もまともに書けないフリーペーパー以下のゴミ誌なのか
82名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:30:51 ID:diFomGmT0
>>76
ゲンダイ=小沢の本音、と思って読めば非常によく分かる
時として民主党に批判的なことを言ったり、鳩山や亀井、社民を叩いたりするけど
それは全て小沢の利益と一致している。

ゲンダイの様なゴミクズ便所紙でも、この辺のリトマス試験紙として見ると結構面白い
小沢が小泉や安部麻生をどれだけ恐れているかとかね。
83名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:30:57 ID:DHZgtGR20
予算も通せなかった細川より短かったことが驚き。
84名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:31:45 ID:7TX/FOxy0
どっちが裏切ったんだよwww
85名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:32:15 ID:TL+hLJ3aO
TGY
86名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:34:33 ID:PAlBQN140
反小沢(笑)の管に対してはバッシングを展開するのか見ものだなw
87名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:36:12 ID:Kf94pdT4O
>>1
社民のせいではなくて、鳩山由紀夫の場当たり的言動が自分で自分の首を締めた。
88名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:37:17 ID:PH/eFgL00
どうしても民主を持ち上げたいらしいなw
89名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:37:21 ID:e+IHsybS0
>>18
> >>7
> ゲンダイの親会社の講談社を経営してる野間一族が
> ミンスとズブズブだからその流れじゃね

kwsk
90名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:37:46 ID:AUD3g/ah0
ゲンダイは何が何でも小沢一郎なんだなw

そして、小沢一郎が権力を握っていて都合が良い国、そして支援までしている国とは・・・
1.中国 2.韓国 3.北朝鮮
だろうなぁ。これと一致しているのが日刊ゲンダイってことは、今更言わずもがなだが、

日刊ゲンダイを支配し動かしているのは中国、韓国、北朝鮮、ということなんだな。
91名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:38:03 ID:oyNS1WmL0
tes
92名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:38:18 ID:bTNy0xEN0
民主党内にも社会党出身者が少なからずいるだろ
93名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:39:19 ID:RnTNQIfu0
前原とかは叩きまくってるから、民主というより小沢のタイコモチなんだろう
菅をどう扱うかは確かに見もの
94名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:39:58 ID:/RUQq6jp0
菅さんが社民連だしな
95名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:43:50 ID:oHRlmqb8O
>>29
なるほど、公明党と自民党は理念が同じなのか。
そうかそうか。
96名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:50:32 ID:e+IHsybS0
>>93
小沢と菅の仲って良かったんだっけ?
97名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:50:39 ID:JhewPUPQO
民主からいくら金貰ってんのか正直に言えや糞ゲンダイ
98名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:58:12 ID:PAlBQN140
>>96
仲いいって報道結構していたよ。
なぜか今は反小沢派になっているけどw
99名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:58:45 ID:KEbRyn1i0
>>96 囲碁仲間
100名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:00:53 ID:XWR61BU30
ゲンダイが大応援している民主党の半分以上は元社会党だろw
101名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:02:01 ID:t4DHxPEzP
裏切ったのは民主党の方だろ。どう見ても。
102名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:02:15 ID:gxnkOmdi0

ゲンダイは
一体何と戦っているのだろう。
103名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:05:44 ID:Fkagkgir0
まず、旧社会党の議員に、
拉致問題知らんぷりの責任を取らせないと。
もちろん議員即時辞職と引退
すべてのお話は、そこから。
104名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:06:55 ID:jvMWwV6n0
実は、小鳩政権終わらせて
民主党を一番救ったのが

社民党と言えなくもないw
105名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:12:23 ID:ATmEK3Q+0
国民が選んだのは民主党だったのに、全然選んでいない社民党が
いつのまにか政権に。ここが民主党の戦略の間違いだった。
やっと、元に戻った。
106名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:13:34 ID:XWR61BU30
筋を通したのはミズポ
主張は最初から無茶苦茶だったけど
107名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:17:37 ID:ltUHN/AB0
最低でも県外を裏切ったのは誰だよ
108名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:18:43 ID:NF75Ajae0
結局社民は株を下げただけだったなw
菅に変わって民主が息を吹き返したw
社民に残された道は自民と連立するくらいしかないw
109名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:19:12 ID:IaSAArKQ0
小沢一郎会報は社民党批判ですかw
110名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:21:59 ID:zca3t3lhO
機密費いくら貰ってんだゲンダイは。
111名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:22:55 ID:5Tm5AcxA0
日ゲンだって、普天間基地「海外」移転を煽っていただろwww
最初からヘノコでも仕方ないで世論を宥めていたらここまでは
支持率落ちなかったのに。
112名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:24:01 ID:xcCGTc2G0
>>14
週刊ポストとサンデー毎日の立ち位置は?
週刊ポストは小沢で、サンデー毎日は社民なんかな?
113名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:49:46 ID:n5CMIXEgP
社民党はネトウヨ、を地で行くゲンダイ素敵
114名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:50:06 ID:V4BxNtlDP
そもそも社民党が政権にいたということ自体がおかしい。
ある程度の年齢以上の人なら皆そう思っているはずだ。
115名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:52:36 ID:hQmBSqhX0
必要な時には使えるし、いらなければ外せる政党だな。
いまはいらないとき。
116名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:00:30 ID:b6CK3twg0
民団(ゲンダイ) 対 朝鮮総連(社民党)

117名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:02:33 ID:GDP0/8QIO
うるせーばーかばーか
118名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:06:45 ID:f5sCXGgS0
福島瑞穂は、国民を向いている振りをして、テレビ目線で政治をしている。
「朝ズバ」レギュラーの地位を保つために、テレビ受けしそうなテーマに発言を繰り返す。
政権離脱のとき出た瑞穂のテレビ出演の回数は、滑稽を通り越して醜悪だった。
普天間をダシにつかって、普天間を残した。最悪じゃないかw
社民党は、最後の党首、瑞穂とともに消えてなくなる。
119名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:48:19 ID:PrWGdlYx0
俺民主支持だけどあのまま鳩山が首相でいるより良かったと思うわ。
鳩山は民主党のサイフとして金さえもってくりゃいいんだよ。
120名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:51:49 ID:obYuQe/cP
連立からの離脱はいわば党の本分だからな。
121名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:55:41 ID:NfPtrJ1FO
民主党ツートップの見えすいた辞任劇も、
社民党ツートップの大臣・副大臣辞任時に見せた涙も
見苦しい事この上ない
122名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:58:37 ID:Xcnu+UZuO
単なる内ゲバ
123名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:00:32 ID:26D/e+fPP
総理指名選挙で社民がミズポに投票しても一回で過半数獲得してましたが
124名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:02:46 ID:dk6z1FGAO
ワロタ
125名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:05:11 ID:tWQlPkSKO
なんだまた小沢通信か
126名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:06:54 ID:263jRCPL0
どう考えても裏切ったのは民主党だろう…
127名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:07:08 ID:xMjLuFE10
細川政権の社会党外しは、朝鮮半島有事の可能性があったから
という説があるが、もしかして今回もそうなのか。
128名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:11:02 ID:Guyto8cJ0
社民党スッゲーwww
129名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:13:53 ID:3Cp6pOik0
社民を擁護する気はないけど
裏切ったのは民主だろどう見ても
130名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:49:47 ID:RA5BRPz+0


日姦チョンダイ 言うまでもなく汚沢と南北キムチの便所紙。姦酷右翼と結託する中核派の機関紙。

夕刊フジ 産経新聞Gはサンスポが在日バカチョンに浸食されている。
     サッカー日本代表叩きの久保、WBCとイチロー叩きの江尻、あと元祖焼肉記者軍団などがガン。
     キムチチョナ爆age & 浅田真央の爆sageも画策。
     産経新聞と夕刊フジのスポーツ記事はサンスポ発信なのでとんでも記事が目につく。
     夕刊フジの政治記事にもあからさまな在日記者と思われるものがチラホラ

週刊現代 日姦チョンダイと同じ講談社Gでバカサヨカラ―。
     金に汚いあまり自民を叩き出された旧経世会金丸派の汚沢を嫌ってるだけで、
     プロ市民あがりのバ菅政権は手の平返しでマンセーするのか??

週刊ポスト SAPIOの小学館なのに汚沢マンセーするエセ保守。
      SAPIOは数年前に嫌韓特集を出した際、民団から激しい抗議を受け、以来姦酷マンセーが多い。

週刊文春  老舗保守のくせに、バカポッポ政権批判が大人しい。
      汚沢批判も意外に大人しいが、肝心要の事件 ( 汚沢の脱税逮捕や蛆TVと汚沢密約など ) では批判精神健在。

週刊新潮 バカポッポ政権を正面から批判。

週刊赤卑 とにかく自民憎しで、そのためには悪代官汚沢を熱烈マンセーする、救いようのない反日亡国雑誌。


とまあこんな感じ。
131名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:51:27 ID:K8zwEJh+O
いつの間に社民党は民主党の子供になったんだ?
132名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:52:56 ID:PK5Qu+Iw0
社民党が嫌いというのはわかったが、社民党はがち朝鮮なのに応援してやれ。
133名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:53:56 ID:YcD+tx070
>>129
噛み砕いていうと、公約守ろうとするなんて信じられない、社民の裏切り者め!って話だもんな
134名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:54:10 ID:e+IHsybS0
ゲンダイと週刊現代は講談社だからなぁ・・・
たしかあそこ、以前新聞社の経営に失敗してるんだよなw
135名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:55:54 ID:u6axvHuvO
官房機密費を当たり前のようにもらってそう
136名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:56:12 ID:J1/j40pp0
ゲンダイもゆとりの世代になってきたのがわかる記事だな。社民党はお母さんだろ。
いや姉ちゃんかも知れん。
137名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:57:52 ID:QCTtP5fA0
>1
ゲンダイが叩くと、叩かれた相手は良く伸びるもんね

今後、社民党が票を伸ばすって事かしら
138名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:58:49 ID:WDTIMhSP0
つか連立相手が公約に拘ったら潰れる政権って。
139名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:00:41 ID:AGnglMnN0
民主党結党時のメンバーの6割が社民党なんだけど…。
140名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:01:07 ID:Fus1+DT10
そうじゃないって・・・
社民党は主張が一貫してるんだよ
その社民党を鳩山が騙したんでしょ
「海外移転」だの「県外移転」だのと調子のいい事を言って
民主党が社民党を仲間に引き入れたんでしょ
裏切ったのは民主党のほうなんだよ
141名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:02:16 ID:XdNe44mn0
小沢のケツの穴でも平気で舐めそうな勢いだなw
クソ舐めが文化の国はさすがに違うぜw
142名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:03:23 ID:lA5BOY1I0
>>141
みんな目糞鼻くそは知ってる
143名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:07:27 ID:/kMciZvzO
反米のはずの日刊ゲンダイが
アメと妥協した鳩を擁護し
日米共同声明に断固反対した社民党福島を猛批判。

ゲンダイ記者の脳内は不可思議だな。
ゲンダイは政治思想やイデオロギーとかなく
純然たる小沢機関紙か。

144名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:09:01 ID:/o/3iSIP0
民主自身で壊したに決まってるだろw
ゲンダイ()竹ノ大
145名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:27:56 ID:GIA3CgcQO
支持率も落ちて当選は福島だけやな!
146名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:36:02 ID:cX5stcok0

ゲンダイは無茶苦茶だなあ
147名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:36:53 ID:NwYQ333S0
あれ?中核派機関紙のゲンダイと社民はスパイ仲間じゃなかったの?
148キンブナ(東京都):2010/06/05(土) 15:38:26 ID:RhBa8m4R0
???
149名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:51:51 ID:yVvg3OEoP
今回に限っては、裏切って政策転換したのは民主党。
また、政策に差異があっても協力できる法案は協力し合うのは連立組んでようが、組んでまいが
当たり前のこと。

現代が言ってることは小学生でもわかる自分勝手な民主党擁護論。

いっとくが俺は社民支持者でもなんでもない
150名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:18:55 ID:EEqB4V//0
>>149
>政策に差異があっても協力できる法案は協力し合うのは連立組んでようが、
>組んでまいが当たり前のこと。

これには同意。
ただ、「断固反対」としか言わないやつとどんな協力ができるのやら。
選挙目当てで辞任したカスと政権放棄したカス。
今回はどっちもカス。
151名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:25:58 ID:JM8jf5ci0
>>1
は?
当時の社会党の中の人が作ったのが民主党だろ?
152名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:48:04 ID:UbuFaSwb0
>だが、社民党は自分たちが推進してきた労働者派遣法改正などでは、民主党政権とは
>手を組んでいくと言っている。まったく身勝手、虫のいい連中だ。

互いの考えが一致すれば協力すればいいし、一致しなければ反対すればいいだろ。
なんで「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」になるんだよ。
153名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:10:32 ID:7OHgVZhR0
>>147
だから内ゲバなんだよ。
戦前からの労農派と戦後の新左翼は同じ左翼でも別物。
154通りすがりが代理で投稿:2010/06/05(土) 17:50:12 ID:4IL+rYCc0
世界に向け発信を続ける4chのPolitics板(http://4-ch.net/politics/ ) [Japan] Confrontation
between Jimintou and Minsyutouスレッドより。このうんこ臭い英語(のようなもの)から判断すると、
Kyoumo Unkoって引退に追い込まれた 雲孤さんじゃないかな???

440 Name: Kyoumo Unko!bKaGbR8Ka. : 2010-06-05 08:22 ID:ZvKgo7F1

(´・ω・`)  The SDP core members have seemed that their tricks could deceive us. Some 2channelers
       says that the Student Movement in Japan was takenover by organized Koreans. Uchigeba,
        killing of company members inside the sect or other sect students, was that conquering
        process, they say. They say the SDP core members are Koreans....
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100312/stt1003122223008-n1.htm
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100530-00000021-mai-pol
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20100604-637908.html
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK041261820100530

(´・ω・`)  Seiji Mataichi (又市 征治) had called a callgirl to his public dormitory. She sold his sex life
       secrets to a magazine. So we call him Nakaore No Mataichi (中折れの又市). That means Mataichi's
        penis always goes down during his conquering process....
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/又市征治
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100312/stt1003122223008-n1.htm
155名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:53:29 ID:d/7NsCov0
細川の時も鳩山の時も裏で糸を引いてたのはゲンダイの好きなオザワです
156名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 19:01:49 ID:ERLYjJPK0
>細川政権に続いて

当時の社会党はほとんど民主党にいるじゃないか。
157名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 20:01:20 ID:WJx1N1ai0
ヒュンダイって、こうして2ちゃんで騒がれて注目度上げて売り上げうpを狙ってるとしか
思えなくなってきたな。マスゴミの不偏不党なんてお念仏を唱える気は無いけどさ(-_-) 
158名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 21:18:35 ID:cttrfALu0
大学時代に見かけた過激派のアジビラにどんどん似てきたんだが・・・>日刊ヒュンダイ
159名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 21:20:29 ID:4eJLHwkq0
自社連立で自民党にも致命的なダメージを与えたしな
160名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 21:44:31 ID:RkALbQpz0
>>159
自社連立で致命的なダメージを受けたのは(というか自爆)社会党じゃないのか?
161名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 21:45:20 ID:bvZOPdwY0
南鮮が北鮮を切る構図と考えればわかりやすい。
162名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 21:51:51 ID:XEBwIk3tO
>>1
こりゃいくらなんでも無理あるわ
自分で崩壊したのに社民党のせいにされちゃかなわんだろう
言葉がどんどんぶれたのは民主党だし
>>16
国家社会主義労働党だよ
名称に国家がつくかつかないかで正反対の主張になるんだよ
ナチスは反共産主義右翼組織最高峰
163名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:01:35 ID:YpKsU0sA0
>160
社民党は1996年に開始した小選挙区制度のダメージの方が大きい。
確かに30議席から15議席に減ったが。

比例の得票率は6%台。500議席の6%は現状維持の30議席。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC41%E5%9B%9E%E8%A1%86%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%AD%B0%E5%93%A1%E7%B7%8F%E9%81%B8%E6%8C%99

自民VS新進党だった。
164名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:10:36 ID:QCHSBO+10
小選挙区制度と、民主党(新進党崩壊前)結成に伴う離党の影響も大きい。
165名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:33:25 ID:phfQVrjW0
小沢のひり出した糞なら本気で喜んで喰いそうだな。ゲンダイの政治部の輩は。
166名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:56:30 ID:p+zYgD0H0
いくらゲンダイが変な週刊誌でも統一教会の広告を出す産経新聞よりマシ
167名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:58:37 ID:vjpPGmML0
裏切ったのは鳩山さんですがな
最初の頃は揃って県外・国外って言ってたのに・・・
168名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 01:19:52 ID:/F+s1Xim0
>166
それ言い出したら、創価学会の広告出す新聞全滅ですなw
169名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 01:20:57 ID:uGoStM3J0
ジミンガー
コクミンガー
ダイマスコミガー
シャミンガー ←New!
170名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 01:22:48 ID:iBRGB/VZ0
社民党はまったくぶれてないだろ
民主のぶれに付き合わなきゃならない義理は無い
171名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 01:24:29 ID:Kjdcv/FI0
面倒だからゲンダイが直接スレ立てろよ
172名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 01:30:24 ID:pASyh6sKO
社民のお花畑思考を擁護する気もさらさらないが
さすがにこれはねーよw
米軍は国外って話だったから協力してたんだろうに
ヒュンダイって本当に狂犬だなw
173名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 01:30:48 ID:c2v/IgqIO
自民も社民も鳩山が潔く辞めちゃったから
攻撃の矛先失ったし
ますます自分たち脇へ追いやられそうで大変だな
民主は党首変わったことで一時的にしろ支持率回復してるし
社民の存在をどう国民にアピールできるかが勝負だけど
174名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 01:36:50 ID:S76JoRMo0
ヒュンダイの記事多すぎだろうが
いい加減にしろ
175名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 08:57:13 ID:/QoG7nT00

あ…あ…あの閃光のようだったゲンダイがこんなになっちまって

こんなになってもまだ小沢同人誌魂がくすぶってやがるんだ……
176名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:04:27 ID:LXKCn0gCO
>>166
週刊誌??
「日刊」ゲンダイなのだが?
177名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:08:14 ID:Lg9UKaUEO
社民党はぶれずに連立離脱したが、それ以上にヒュンダイの民主党マンセーはぶれないなw
178名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:13:27 ID:OIsT8YOc0
「日刊ゲンダイ」の主張は反日左翼だと思っていたのだが、
このところの内紛で正確にその正体が判明してきた。

このスレでも既に指摘されているとおり、
「小沢一郎至上主義」なのだ。
そして小沢一郎を支援している勢力となると、在日(民団、総連)や
特定アジア(中国、北朝鮮、韓国)だろうし、更にはロシアも関わるのだろう。

要は反日であるだけでなく、“非日”なのだ。
かつてアメリカが赤狩りをやっていたころ、「非米活動調査委員会」というものがあったが、
「非日活動調査委員会」が必要かも知れない。
179名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:20:16 ID:PIBuOJKQO
勘当ねえ…。
180名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:24:07 ID:hz+1tEHD0
【ゲソダイ】細川性権に続いてまた民主性権をぶっ壊しかけた汚汚汚汚沢の大罪、民主党はこんな売国金権野郎は勘当すべきと肉姦ゲソダイ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275700282/
181名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:28:37 ID:VGN/O+J20
辞任時に支持率40%あった細川政権を壊したのは、確かに社会党だが
支持率10%台の鳩山政権は、社民党がどうしようが時間の問題で自滅してたでしょうに。
182名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:30:38 ID:9cMCpdkc0
バックがアレだと法則も発動しちゃうんだなぁw
183名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:37:25 ID:nV7Eu0S70
汚沢に言っとけよ 今回も読みが甘かったなと>ゲンダイ
184名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:44:01 ID:PB1inao8O
この現代、生来目が見えぬ
185名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:45:22 ID:uNPMUKCc0
ゲンダイ、小沢以外はやつ当たりモードになってきたな
186名無しさん@十周年
http://c3plamo.slyip.com/blog/archives/2009/02/post_1241.html
出所したその日に命を狙われる危険
文通の手紙の中で、
「当方の事件は色々と政治の裏側で動く金や人脈が関係していたこともあり当方一人に全部背負わせて刑務所で死んで呉れれば一番よい、という結論がでた結果だとおもっています。」

小泉首相時代の不審な事件

【議員】石井紘基:民主党議員。政界を震撼させるようなネタが見つかり、国会で追及する準備中に刺殺。犯人は金に困った男だとされたが、石井の懐の30万円には手をつけず、鞄の中の資料のみを持ち去る。
【911関係】長谷川浩:NHK解説主幹。イスラエル国籍を持つ数百人が被害を免れていたことを発表。数日後にビルから転落死。

【りそな関係】平田公認会計士:りそな銀行を監査中に自宅マンションから転落死。
  鈴木啓一:朝日新聞で敏腕記者として知られた人物。次期天声人語執筆者と目されていた。りそな問題後、りそなの政治献金が10倍になっていることを記事にし東京湾に浮かぶ。自殺。
  太田調査官:国税調査官。りそなの脱税問題を調査中に手鏡でスカートの中を覗き、痴漢逮捕。
【郵政関係】石井誠:読売新聞政治部記者。郵政問題の記事を書いていた。総連の隣のマンションで変死体で見つかる。事故死。
【ライブドア】野口英昭:証券マン(エイチ・エス証券)で、ライブドアの匿名投資組合に関する入れ知恵をしていた人物。沖縄のホテルで受付に助けを呼びつつも割腹自殺。
【耐震偽装】森田信秀:森田設計事務所社長。木村建設/総研/ヒューザーなどの耐震偽装問題が浮上する直前に鎌倉市の海岸で遺体を発見。
  姉歯元1級建築士の妻:姉歯が失踪し「消されたか?」と囁かれだした直後、突然自殺。その後姉歯が姿を現し、逮捕される。
  斎賀孝治:朝日新聞デスク。耐震偽装問題を調べていて自殺。
【イラク関係】奥克彦在英国大使館参事官、井ノ上正盛イラク大使館三等書記官: イラクで銃撃死。政府が情報公開を拒むなどしたため米軍誤射など様々な憶測を呼ぶ。
【厚生関係】小泉が厚生相時代に厚生省&社会保険庁の使い込み問題で、火消し役として任命された事務次官(退官済み)とその妻が刺殺される。この事務次官は野党が証人喚問を予定していた人物らしい。