【政治】小鳩退陣劇によって、「今度こそクリーンで新しい民主党に生まれ変わった」と印象づける狙いだが、有権者も簡単にはだまされまい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
昨年9月、衆望を担って誕生したはずの鳩山由紀夫内閣は、
普天間飛行場の移設と「政治とカネ」をめぐる問題の
責任を取るとして退陣した。後継首相には菅直人副総理・財務相が決まった。

彼らが声高に叫んだ政権交代とは、いったい何だったのだろう。

民主党を中心とした連立政権が始めた「新しい政治」なるものの内実は、
旧政権の政策をすべて否定し、財源の見通しもないまま
カネをばらまき国民の歓心を買おうとしただけではなかったか。

喝采(かっさい)をもって迎え入れた人々もしだいに、「新しい政治」が
幻想に終わりそうなことを察知し始めた。失望のあらわれは10%台の内閣支持率である。

このままでは、7月に迫った参院選で惨敗し、政権の運営も厳しくなる。
鳩山首相と小沢一郎民主党幹事長は大いに焦り、2人そろって職を辞することとした。
それが、今回の「小鳩同時退陣」の脚本なのだろう。

派手な退任劇によって、「今度こそクリーンで新しい民主党に生まれ変わった」と
印象づける狙いだが、有権者も簡単にはだまされまい。
与党政治家の多くは国民全体の安全や幸福など真剣に考えてはおらず、
一部の利益や特定のイデオロギー実現のために働いていると見透かされているからだ。

「新しい政治」は、いつも待望される。自民党政権は過去の実績にすがるだけで
時代に合致した改革が求められていることを忘れ、国民の信頼を失ってしまった。
戦後初の本格的政権交代にも、それなりの理由はあった。

しかし、政権交代の主役たちの志操は低かったというしかない。
最高権力者である小沢幹事長の威光を恐れ、「政治とカネ」の問題にも、批判は出なかった。
「民主党」を名乗りながら、党内民主主義すらなかったのである。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100605/stt1006050316005-n1.htm
>>2以降に続く
2影の軍団ρ ★:2010/06/05(土) 09:50:55 ID:???0
口蹄(こうてい)疫の感染拡大に対する対応の鈍感さや、郵政改革法案をごり押しして
恥じないさまなどにいたっては、見苦しいばかりである。政権を取ったおごりを通り越し、
すでに退廃が始まった腐臭を感じてしまう。

後醍醐天皇の新政は、わずか3年半で崩壊した。700年後に産声をあげた新政も、
まだ8カ月余りではあるが大きく傾きかけている。民主党への支持率は盛り返しているようだが、
といって国民がすべてを帳消しにし、ふたたび高い期待を寄せるとはとても思えないのである。

この混迷を救うキーワードがあるとすれば、「公の精神の回復」だと筆者は考えている。
ひとりよがりの「友愛」などでは決してない。

私利私欲を離れ、真にこの国を立て直す勇気と行動力に基づいた
「新しい政治」こそが、待ち望まれている。(抜粋)
3名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:51:34 ID:M8vuhkPG0
3
4名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:51:44 ID:pKtnznN00
民主党政権になってからスレタイだけで産経ってわかるようになったw
5名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:51:59 ID:OXbif4Zo0
>派手な退任劇によって、「今度こそクリーンで新しい民主党に生まれ変わった」と
>印象づける狙いだが

それを主導しているのがマスゴミだろうに。
6名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:52:46 ID:2IhNs3QS0
さっそく騙されてるようなんだが
7名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:53:32 ID:ZbuYiWRG0
騙されないぐらいならそもそも先の衆院選で民主が勝つなんてことはない
8名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:53:32 ID:8aqoLun60
もう早速生まれ変わりアピールしまくってるねテレビ
親父が本気でイライラしてた
9名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:53:38 ID:Xj7RUvFm0
まあ鳩山より
国民のルーピー層をどうにかしないとな
10名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:53:40 ID:LhNPbo240
後醍醐天皇にあやまれ
11名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:54:07 ID:eKutEeFO0
>【政治】小鳩退陣劇

こばと。
12名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:54:19 ID:vM9hqEXo0
お公家、谷垣総裁には失望した!!!やっぱ京都人は前原といい、谷垣と
いい駄目だ!!!胆力がない〜〜〜〜〜〜〜
俺は、「早く鳩山内閣の不信任を出して、民主に否決させ鳩山由紀夫を降ろ
せない状況と作れと自民党本部やここにも投稿した!!!だが、自民は!!
大臣に不信任案とおい枝葉末葉に小手先に走った。。
 鳩山が辞めた現在!!!谷垣に決断力のなさ〜〜〜〜馬鹿さ加減が目に
つく〜〜〜〜〜〜〜日本の主権を滅ぼす!!!!!!民主がこれでは!!
対抗できない!!!!!!自民に失望した!!!!谷垣!!!お前は
お公家の決断力のない馬鹿だ〜〜〜辞めろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
増すぞにすればよかった。。。もう後の祭りだ!!!!!!!谷垣!!
お前は決断力がない!!!!日本を守る気概があるのか!!!!!!
もう自民に勝ち目がない!!!!残念だ!!!!!失望した!!!!」
13名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:54:27 ID:Sivoa7s00
騙されるとかそんな生易しいものじゃないのよ
左派政権を信じてる自分を信じたいのよ今でも支持してる人たちは。
もはやカルトの世界
14名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:54:39 ID:694DDxnGO
小沢信者キモい

http://seiji.asia/bbs/

15名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:54:42 ID:Uh41Os3D0
クダにはファビョってバカやらかすか、とんでもない失言を期待。
16名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:54:53 ID:tDysHsaJ0
管が小沢と鳩山を証人喚問に突き出して衆参ダブル選挙をやらない限りはクリーンな政治なんて無理
17名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:55:05 ID:7QmWy/dn0
民主党は詐欺師とウソツキの集団ってイメージしかねぇな。。。
18名無しさん@:2010/06/05(土) 09:55:16 ID:XInknxQ+0
簡単に騙されるバカな有権者も多いのが事実です
19名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:55:40 ID:monQBgOA0
騙されてる人が10%ほど居るようだがw
20名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:55:44 ID:247ngWu20
「有権者も簡単にはだまされまい」

正直に書きすぎる、サンケイ。
21名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:55:46 ID:8aqoLun60
>>12
古賀誠の受け売り
22名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:56:03 ID:AS7KTvv40
>>1
自民党機関誌のサンケイ余裕でした。
23名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:56:09 ID:pv8o8m/u0
報道2001なら60%越えもありえるだろ。

そして国民はすぐに騙されると思う。ソースはうちの親
24名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:56:17 ID://vZ+fb10
管総理ねぇ。
鳩以上に負の遺産を残すこと間違いなし。
鳩が可愛く思えるかもしれない。
25名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:56:38 ID:nwN7Oq5S0
最近の産経はいい記事を書く、って共産党支持者が言ってたww
何か面白いw
26名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:57:08 ID:NuAau30pO
そらそうよ
27名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:57:10 ID:ThOLmBR20
クリーン(笑)
28名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:57:22 ID:UMK5tQYC0
>>15
ハゲド。
1ヶ月持つのかねえ。
29名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:57:44 ID:XeCX3Xdm0
小沢一郎事件や鳩山由紀夫事件の関係者の証人喚問をすれば
支持率上昇するだろう。
30名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:58:08 ID:y+A/YH1V0
産経は、自民の広報担当になってるからなぁ・・・・
やっぱ、金渡ってるんだろうな・・・
31名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:58:20 ID:pa93RtN40
日本の報道はサンケイだけだな
32名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:58:43 ID:k7LpTopy0
いやいや、有権者はチョロイもんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本国民は政治に関しては絶望的なレベルだよwwwwwwwwwww
33名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:58:58 ID:ZbuYiWRG0
>>25
共産党支持者ですら呆れるほど民主が酷いということだ
34名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:59:08 ID:u9orVZbv0
ただの有権者批判しても始まらないが、事実を言えば簡単に騙される
クルクルパーの愚民が多数派なんだからマスゴミがおかしい限り
どうしようもないだろう。
35名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:59:09 ID:ERZzKcqt0
産経の願望記事に「国民」を使わないでよ
36名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:59:54 ID:+BvwIiPyO
国民の一人としてクリーンな「平成の増税王」の誕生をまずは喜びたい
今回はマスコミのバックアップも万全なので、新総理には消費税率30%くらいにドカンと逝って欲しい
37名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:00:09 ID:+za7CfGV0
9月に小沢総理でバカでも目が覚めるだろ
手遅れだけど
38名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:00:15 ID:D2BTli8p0
> 与党政治家の多くは国民全体の安全や幸福など真剣に考えてはおらず、
> 一部の利益や特定のイデオロギー実現のために働いている

そうだったのか!産経のおかげで目が覚めたわ。これは許せん
39名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:00:25 ID:spAKjR6UO
亀井入閣の時点でもうダメ内閣確定。
ダブル選挙やるってんなら少しは評価してやるよ。
40名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:00:33 ID:f+2bhms30
いや、騙されるだろ
41名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:00:40 ID:WTdfpxJo0
>>30
いや落ち着いて考えてみろよ、今の日本まともな政党なんか自民だけだぜ
普通に報道してるだけさ
42名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:00:43 ID:/oz6eNPg0
>>15
そこはマスコミの腕のみせどころ
43名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:00:46 ID:78zt3TKv0
大丈夫だ。きっと騙される
44名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:00:49 ID:Rv1KtmKc0
何がクリーンだバカ
45名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:01:04 ID:xA9DWkXk0
もう10%ほど騙されてるルーピーズが居るでしょw
46名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:01:09 ID:z7gsnjeE0
ソースがサンケイだから駄目だろ
サンケイと時事は読む勝ちがない。
Jカスは嘘で記事書くし
47名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:01:29 ID:VOk0yXh/0
zettai muri
48名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:01:39 ID:+Vs5KYc90
>>1
スレタイは【政治】ではなく【産経】だろw
49名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:02:05 ID:3bfMsvLJ0
自分が悪いとは1mmも思ってない鳩山
票のために鳩山を売った民主党、こんなもん
50名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:02:26 ID:SOf0G2hg0
まあ、これは3年で3人変わった自民のやり方だから
騙される騙されないじゃなくて、実際効果はあるんだよ
51名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:02:52 ID:ivyvTZzD0
前にTBSニュースキャスターで、
徳之島への基地移設問題やったとき、
地元には経済活性のために来て欲しいという声もあることを
紹介してて、VTR明けにスタジオに戻り、
たけしや斉藤教授などは、賛成・反対、両方の声があると
なかなかコメントしづらい雰囲気だったのに、
ひとり、渡辺えりこだけ、
「基地はだめですよ。
目先に金のために受け入れても、長い目で見たら
ぜったい基地はだめ」
と声高に主張して終わった。

徳之島とは何の関係もない、
自分は東京でいい暮らししてる奴が
平気でこんな傲慢なコメントができる。
自分の主張は絶対正しい、他人の意見など考慮する必要なしという
左翼の独善さがよく出ていた。
52名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:02:56 ID:ImxsKrSRO
そもそも菅は年金未納とかなかったか?
その時点でクリーンじゃないだろ
53名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:03:08 ID:f50UWQgY0
民主党の売国路線は変わらず。
民主政権が続けば日本が解体されます。

これを報道してくれよ、産経さん!!!!!
54名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:03:11 ID:qGwBSc8AO
マスゴミの報道次第でどうとでも変わりますよ日本人はw
55名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:03:16 ID:XryElxS+O
山岡と石井一がいる限りクリーンとは無縁の民主党
56名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:03:17 ID:dI6djK/+0
>>46
お薦めのニュースソースを教えてw
57名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:03:36 ID:/j3++JBw0
読まなくても産経だとわかった
58名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:03:37 ID:9AIyAftv0
古い自民党でさえ、汚職議員は離党、政治倫理審査会、証人喚問を受け入れたのに、

民主党では、代表降りればすべて無しとは。

民主党って中国の政党ですか。
59名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:04:21 ID:d1cv4QBPO
どうせ菅が小沢の証人喚問と小林の議員辞職勧告決議案の採決を拒否して
支持率は大幅下落する。
60名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:05:09 ID:8EsDTMjl0
菅に交代してまた民主党に期待している奴は、菅をどんな人間だと思ってるんだ?
61名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:05:29 ID:f+2bhms30
お遍路効果が今ごろになって効いてくるとは…
御利益てき面だな
62名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:05:35 ID:hxGpEqk10
相当バカは多いぞ。
63名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:05:50 ID:y+A/YH1V0
>>41
自民のどこがまともなんだよ・・・頭に花でも咲いてるんじゃねーか・・・
借金1000兆円に増えたけど、もっと増やして欲しいってか・・・。
パチンカーに明日2倍にして返すからって言われて信じるタイプでしょ?君。
64名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:05:59 ID:nYzh0NDs0
鳩山が駄目だったのは回りの取り巻きが駄目だったから
管になっても回りの人員は同じ人たち

65名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:06:54 ID:9AIyAftv0
>>63
そのうち半分以上は小澤だ。ボケ
66名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:07:01 ID:gaqLtARi0
いやぁ、日本人思った以上に馬鹿ばっかだよ
振り込め詐欺が無くならないワケだ
67名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:07:30 ID:AS7KTvv40
>>25
自民党と共産党は利害が一致することが驚くほどに多いんだよ。
68名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:07:57 ID:8EsDTMjl0
>>51
あのうウンコみたいな番組に於ける、あの見苦しいデブの必要性が全く理解できない。
どうせバカを配置するなら、美人にミニスカ履かせて置いとけばいいのに。
69名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:08:16 ID:XJJU0Iy20
騙される馬鹿ばっかだから今ミンスが与党に居座ってるんだろうに
70名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:08:20 ID:Vf724ZAO0
>>62
世の中、バカ多いね。
自営業始めてから判った。
会社に勤めてた頃は、同僚・先輩・上司・取引先ともそれなりに頭良かったんだとしみじみ思った。
71名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:08:48 ID:Z5ybTVtV0
テレビしか見てない層は今の政権が左派政権なのすら分かってないんだろうな。
菅なんて典型的なパフォーマンスだけで何の政治理念もない政治家なのに、テレビの画面だと
救世主に見えるんだろう。
72名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:08:55 ID:f+2bhms30
おれも四国巡礼やって御利益もらってこようかなー
73名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:09:52 ID:3IEHKfQwO
政治の目的はそもそもクリーンな政治を実現することじゃないから。国民の暮らしを守る過程において、権力闘争にはどうしてもルールを侵してしまう問題が発生する。政治は人間の欲望のぶつかりあいそのものだから。だからそれをコントロール出来ない国家は沈没してゆく。
その必要な知恵として政治資金の透明化をはかろうとするのであって、別に小鳩だけがダークでその他がクリーンだなんてことはないよ。
国民にはそういった眼差しが必要なんだよ。政治資金を透明化したいならその為の知恵を制度かしないと。
74名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:09:59 ID:ct2CcLB80
なんだ、やっぱり山系か
75名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:09:59 ID:jfofBivY0
騙されるって。
76名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:10:47 ID:8EsDTMjl0
>>71
菅が好きな人は、長妻とか蓮舫とかも好きなんだろうな。
実務能力はゼロでも、舌鋒鋭い口撃で魅せる評論家タイプ。
77名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:11:22 ID:h3+HvW0z0
いや、騙される
テレビになw
78名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:11:26 ID:8bpDR/hvO
主権者が被支配者寄生虫観点でまったりしてて主権者として国を見てないんだから、
行政がどう染まるかは傾向などなく外圧と運。
79名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:12:18 ID:Wdif5IQO0
本当に騙されない国民なら良かったのにな。
結構、辞任で満足してる人も多いと思う。
80名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:12:24 ID:gSUCJGnbO
生まれ変わって更に劣化した訳だがw


81名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:12:32 ID:c6xNsnlH0
日本人詐欺るの
余裕っす
82名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:13:37 ID:J9fT+DMO0
>>67
共産党って名前変えれば支持率ダンチになるだろ
83名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:13:48 ID:0efDhUm40
小沢と鳩山を離党させるくらいしないとな
84名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:14:03 ID:iPJtqU9E0
クリーンとかどうでもいい。

このまま公務員だけ優遇して外国人参政権とかありえんと思うんだけど、
税金で食ってない労組の人なんか自分の首を絞めてるように見えるなぁ。
社会構造が変わってきたから、そろそろ労組も左翼路線じゃなくてちゃんとリーマンのこと考えた活動してほしいな。
85名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:14:20 ID:T/LZRJSN0
スレタイでゲンダイ余裕でした
86名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:14:42 ID:3IEHKfQwO
テレビや新聞しかみてなかったりネットで一日中2ちゃんねるなんかやってる連中は西松・水谷事件はでっち上げであり、石川議員は不当逮捕され小沢はたんに小沢を目障りと考える連中から不当に叩かれているだけだと、
今になっても気が付かないんだと思うよ。だいたいマスゴミは西松裁判の現在なんてまともに報じたり検証なんかしてないから。
なんで公判がストップしてるかなんてのも理解してないし。
87名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:15:06 ID:Z5ybTVtV0
>>63
「借金」なんて言葉を使っている時点で君が経済のど素人なのはよく分かった。
では質問。
1)君の言う国の「借金」を貸しているのはだれ?
2)「借金」を全部返済すると本当に得するの?だれが?どんなふうに?
3)「借金」って何?円?ドル?ユーロ?
4)もし国が「借金」をせずに税金だけで運用してたらどうなってたと思う?
5)日本が世界一の大金持ちなのを知ってる?アメリカより金持ちなんだぜ。
88名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:15:42 ID:AAEk0aSBP
簡単に騙される有権者の方が圧倒的に多いと思うが?
89名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:16:18 ID:mNVl4jye0
普天間の不満をあやふやにするため、変わったんでしょ
あとはどうなっても知ーらないっていうのが鳩山
90名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:16:20 ID:G51URUOI0
>>4
確かにwゲンダイスレ最近見ないな。
91名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:16:57 ID:FJBSDN140
ところで管ってのはクリーンなのか?
92名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:16:58 ID:NrWsA9Az0
公務員の給与2割削減
93名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:17:05 ID:mfXbQNrC0
>>1
簡単に騙されて支持率爆上げだと思うけど…。
94名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:17:31 ID:h1u2XBOu0
日本国民の期待

1.菅内閣総辞職(民主党解散)
 →可能なら指定暴力団として取り締まって欲しいw

2.汚職議員の議員辞職・逮捕
 (1)小沢一郎
 (2)鳩山由紀夫
 (3)石川知裕
 (4)小林千代美
 (5)小沢チルドレン

3.赤松広隆口蹄疫の議員辞職・逮捕

4.衆議院解散 → 衆参同時選挙
95名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:19:10 ID:RrkB2WPjO
民主はゲスの集まりだろ?
96名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:19:20 ID:oHRlmqb8O
>>4
俺も同じことを書こうと思ったw
うちでは父親の思想的な理由で産経新聞を購読してるんだが、
そのせいで産経が言いたい事が手に取るように分かるんだわ。
論調もいつもおんなじだしなw
97名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:19:47 ID:ppkqFeIU0
>>61>>69
マジで効果あり
大泉洋はローカル時代に巡礼
夜中に車をぶっ飛ばして一気に回る
めちゃくちゃ横着な巡礼だったが
メジャーになれた

逆から回るとバチがあたる
それをNHK人間ドキュで晒されて
警察に見られて捕まった指名手配犯がいた
98名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:19:50 ID:uGVn1lHB0
こども手当てでパチ屋こんでるだろうな。
99名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:20:37 ID:u/USwy/w0
納めている税金以上の福祉を求める人間は、民主支持だろう。くだらん。
100名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:20:59 ID:ZPZk6row0
ブーメランを越えた新兵器!


          ノ´⌒`ヽ    ━  ┃  ━     
         γ⌒´     \  ━  ┃ ━━┓  ━╋
        // ""⌒ ⌒\ )  ━━┛    ┃    ┃
      i /  \   / i/           ┛    ┛
       !゙  ( ・)` ´( ・)i ━╋━┓       .┏━┓ 
        l  ⌒ (__人_)^ i   ┃  ┃ ┃┃┃ ┣━┫  ━━
         \   |┬{  /   ┃  ┃     ┛    ┃
       (      `ー'______          ┛
       ヽ_,_,).| ̄\ \ \ \ \ 
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       伝家の宝刀で現実を切り裂く!!
101名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:21:12 ID:9CY24s5V0
産経は日本人に期待しすぎだろwwwwwwwww
どう考えてもだまされますありがとうございました
102名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:21:19 ID:uJxZMYu60

そもそも小沢民主に投票しといて
脱小沢で喜んでる連中って何なの?脳に疾患でもあるの?
 
103名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:21:57 ID:8EsDTMjl0
>>91
党代表選挙で「私も100%真っ白かと聞かれれば、自信がない」と言っていたから推して知るべし。
104名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:22:18 ID:y+A/YH1V0
>>87
まさか貸してるのは国民だから、永遠に借り続けられるぜ!
返済不能になっても、他の世代がどうなろうが知ったこっちゃねーぜ!
って言いたいわけ?500兆円は小沢が使ったとか、ネトウヨは言うことがめちゃくちゃだな・・・。
個人で500兆円も使える奴は地球上に存在せんわw
105名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:23:54 ID:ppkqFeIU0
パチやのPで熱志する子供は
子供手当ても恨んどけよ
106名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:26:23 ID:p1ARLnbg0
小沢と鳩山と菅の3人でやってた過去を考えれば、うまく行くと思う方がバカ
107名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:27:49 ID:9AIyAftv0
>>104
個人が使ったなんて論点のすり替え、詭弁はやめろ

日米構造協議で不要な公共事業をバンバン発注させたのは当時の小澤幹事長
だ。
108名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:28:26 ID:l3g5QkrS0
野党、特に自民公明とマスコミは今ごろ管の財源を
必死で探してるよ報道されるのも時間の問題だな。
109名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:28:43 ID:C8KcpjN10
ところが民主党を主に支持する奴は馬鹿、貧困層だから
失うものが何もない、だから簡単に騙される!
110名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:29:06 ID:JX/U2/hrP
ところがどっこい、TVと新聞しか信じない団塊のジジババはイチコロでした。
日本人楽勝っすよ、チョリーッス
111名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:29:45 ID:sxnuuIal0
アホの産経ソースかwwwwwwwwwwwwwwww
112名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:29:53 ID:nyARiJ6L0
既に早速騙されてる人多数ですよ・・・
113名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:30:11 ID:aiJ4uk3W0
首相が変わっただけで、民主が推し進める売国法案は何も変わっていない。
114 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2010/06/05(土) 10:30:12 ID:aIteBriJ0
     _.,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::ノ ヽヽ
  /:::::;;;;...-‐'"   |::;|
  .|::::::/   。   |:::|  zzzz
  ,ヘ;;| ⌒   ⌒ |;/ ⌒ヽ
  l     --‐  ‐--ノ   ゚0)           ________
  ヽ,,,,  (__人__) フ''ー--' ⌒\        ..||         |
     (''ヽ. `⌒´/ 〉 〉 ,、  )     ..  .||         |
    / /      (__ノ └‐ー< .        .||         |
    〈_/\__ ____ノ      .  .||         |
115名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:31:11 ID:y3Th8+DXO
ネトウヨ共はバカだから簡単にだまされてるよ
実際民主党の支持率は上昇してる
ネトウヨ格好悪い 
次期参院選は民主党が圧倒的な勝利をおさめる。
116名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:31:29 ID:Qz7ju8T50
サンケイ「鳩山はダメだ」
ネトウヨ「そうだそうだ!」
サンケイ「菅もダメだ」
ネトウヨ「そうだそうだ!」
サンケイ「自民もダメだ」
ネトウヨ「えっ?」
1176・20 『反民主党』 全国10都市一斉デモ :2010/06/05(土) 10:33:01 ID:bHeSA79V0
嘘付きミンスに騙される愚民
ミンス党です
118名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:33:16 ID:y+A/YH1V0
>>107
それって、自民の息がかかった石原の詭弁だろ。。
それをソースにするネトウヨもどうかと思うが。不要な公共事業?
誰が不要と判定するんだ?不要とか必要とか、そんな主観的な問題だろ。。
不要だというなら全ての公共事業は不要だ。道路すらも。で、君、道路不要か?
119名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:33:36 ID:7Sn/VH4O0
クリーンはいいけど
拉致は?
カンガンスw
120名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:34:15 ID:EH5riQCs0
あのツラ見ろよ
どっかのエセ宗教の教祖ってツラだろ
どうしたらクリーンに見える
121名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:34:15 ID:CuFYGRvF0
クリーンでもより左に寄ったら心配だ
122名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:35:05 ID:rYwZf0kp0
周りの反応は冷ややかだけどな
議員辞職をしたわけでも逮捕されたわけでもないし

菅は今までの行動しってれば鳩以上不安が出てくる
笑わされてはもらえそうだがw
123名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:35:12 ID:9hU93yugP
こんなあほらしい学芸会に騙される奴は、詐欺にもひっかかりやすいんだろうな

124名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:35:41 ID:magHk/T20
いやだまされるだろ何事もなかったかのように

詐欺フェストに釣られて民主を大勝させたあげく
あの鳩山を七割が支持してたんだぜ
125名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:35:42 ID:6km5pYXN0
民主党議員って、揃いも揃って目が死んでいるんだよな。
126名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:35:51 ID:EHoG0GdrO
不倫総理がクリーンとな!?
127名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:35:55 ID:TX7lFait0
去年簡単に騙されたじゃん
ネットやってても未だにミンスとか言ってる馬鹿いるしな
128名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:36:54 ID:Qz7ju8T50
それにしても俺たちの麻生さんは潔かったよな
129名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:37:23 ID:2R4m9V6+0
鳩山が辞めて支持率が30%くらいまで急上昇したんだろ
早速、簡単に騙されてるじゃんw
130名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:37:35 ID:8zOnTTt2O
アホな国民は産経新聞を購読しなさい。
131名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:37:42 ID:E7EKLPLS0


これは茶番劇ですから

   寸劇と茶番が好きな小沢君らしい

1326・20 『反民主党』 全国10都市一斉デモ :2010/06/05(土) 10:38:08 ID:bHeSA79V0
韓首相とか日本人拉致実行犯の釈放要望書にサインしたことを報道すればバク下げなんだよ
それを一切報道しないだろ?
133名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:38:20 ID:h3+HvW0z0
菅を見ると負のオーラが見える
134名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:38:35 ID:EH5riQCs0
>>126
フリーン作戦
135名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:38:59 ID:MTjh5hU20
それがさ・・・本気で今度こそ本当の民主党だ!!とか思ってる訳わかんねえバカが雨後の筍みたいに出てくんですよ・・・
ホント・・・バカだよな・・・

滅んでしまえば良いと思うよマジで
136名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:39:13 ID:Ef6IrnhSO
それが騙されるんだわなぁ
137名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:40:10 ID:r49ah4Ys0
鳩抜けしただけで変わると思っているお馬鹿さん多いよ、その程度の民度だから
仕方がない
138名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:40:14 ID:rYwZf0kp0
>>135
ああ、早速テレビでやってたわ

小沢が居なくなってやっと本当の民主党が!っての
そもそも党自体が売国党のくせになw
139名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:40:32 ID:X+fk3W3f0
140名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:41:25 ID:lEZNL1peO
鳩山が総理じゃないというだけで、民主党のカネの問題は一切解決していない
むしろ、平野が機密費握り締めて逃走したじゃないかな
141名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:41:50 ID:ejaglHTKO
プロ市民からプロ首相か
まだいまいち菅の施策は見えてこないが
今までの実績からして、ロクな事にならないだろな
142名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:43:31 ID:1/fHllE90
TVが得意の大衆煽動始めてますからな
ゴミンシュは生まれ変わった、と
TVメディアは滅んでしまえ
143名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:44:07 ID:wJW3vquX0
誉め言葉として日本人はお人好しとか言うけど、それって単にバカってことかw
って最近思う
144名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:44:30 ID:3bfMsvLJ0
票のために鳩山を切っただけじゃん
145名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:45:40 ID:X8YKmONK0
有権者が民主党に直接だまされる、というより、

情報弱者のマスコミ各社が、懲りずに、また、だまされて、
いいかげんな情報を発信して、有権者がフラっとくる構図だろ。
146名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:46:27 ID:67XYz7+00
支持率上がってる
騙されてるじゃん国民
147名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:46:30 ID:XoblJHBX0
利権第一民主党の政治は変わらんっぽいしな
148名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:46:38 ID:X+fk3W3f0
ねぇねぇ、国民の信を問うべきで解散しなきゃいけないんじゃなかっったの?
マスゴミはなぜ突っ込まないの?
どうして自民党には「派閥」と呼ぶのに、民主党だと「グループ」なの?
149名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:47:13 ID:qlA3Vb/X0
簡単に騙されたから昨夏政権交代しますた。
150名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:47:37 ID:LQ+GM4rD0
支持率上がったってことはまた騙されたってことでしょ
151名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:48:33 ID:UTbyz8VQ0
>「今度こそクリーンで新しい民主党に生まれ変わった」と印象づける

政治にクリーンさなんかあるわけがねえだろ、金欲と権力欲が支配する世界
清貧とは真逆な世界だろ
152名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:48:46 ID:FPOgo42c0
ゴーフルを投げつけたところ
返す刃で討ち死にしたふりをみせつけられました
153名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:48:55 ID:p5DSup+q0
鳩山を切るのではなく民主党を切れよ。
154名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:49:38 ID:f50UWQgY0
産経さん!お願い!これを記事にしてください!

「民主党員のほとんどが外国人参政権推進派」

お願いします。
155名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:50:16 ID:0oljjaapQ
日本クリーン化作戦を提唱します!!!
156名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:50:45 ID:lzy8+XfY0
スレタイで産経?と思ったら当たってたw

読めてきたぞw
157名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:50:47 ID:/s0WEqjA0
鳩山の綺麗事と責任回避しかない言動が酷すぎた所為で
菅の言ってる事でも「あれ?割とまともな事言ってる?」とか思って
うっかり期待してしまいそうになるから困る
158名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:51:02 ID:Lpsc0t/x0
小沢も鳩山も議員辞職しないんだろ??
民主党内での席替えってだけじゃんww
159名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:51:08 ID:XhK8lCU+0
あっさり騙されました
160名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:51:18 ID:aiJ4uk3W0
シンガンスの件を菅ガンスに突きつければ一瞬でタイムボ菅。
マスゴミは必死で隠してるけどね。

でもまぁ、ほんと騙されるバカが多いよね
161名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:51:41 ID:Hkj3vflm0

副総理が総理の引責に対する責任を取らなかった時点でクリーンでもなんでもない。
しかもそいつが次期総理とはちゃんちゃら可笑しいわwwww
162名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:51:53 ID:IFGQLHzF0
何度も何度も騙され続けるだろう、永遠に。
163名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:52:36 ID:ikgzKFia0
逃げ出しただけで全ての責任をとったわけじゃないじゃん。
特に小沢なんて国会に出て説明しないと。
164 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2010/06/05(土) 10:53:28 ID:aIteBriJ0
     _.,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::ノ ヽヽ
  /:::::;;;;...-‐'"   |::;|
  .|::::::/   。   |:::|  zzzz
  ,ヘ;;| ⌒   ⌒ |;/ ⌒ヽ
  l     --‐  ‐--ノ   ゚0)           ________
  ヽ,,,,  (__人__) フ''ー--' ⌒\        ..||         |
     (''ヽ. `⌒´/ 〉 〉 ,、  )     ..  .||         |
    / /      (__ノ └‐ー< .        .||         |
    〈_/\__ ____ノ      .  .||         |
165名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:54:44 ID:kgrnep/E0
民主党は公明党とも連立を組むつもりなのか?

キチガイ売国連合集団の完成か!



166名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:55:10 ID:247ngWu20
小沢が死ぬまでは油断できないと思うんだが
167名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:55:11 ID:dXkFRz0U0
武士の時代だったら、小沢は斬首相当良くて切腹だと思う。
その点はそういう時代のほうが良かったな。
168名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:56:06 ID:ejaglHTKO
頭を替えてクリーンになった、と言い張るって事は
前のトップはクリーンではなかった、と言っているに等しい
その前のトップの補佐をやってた人間がそんな事を言うのはどーかと思うが
169名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:56:10 ID:+DoPAPo10
騙されない程度の知能があったら、民主党政権なんて成立してません。
170名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:56:53 ID:Kp7Ep8VH0
>>1
頭変えただけで生まれ変わるわけねーだろw
171名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:56:54 ID:oa+1110U0
そういや政治のやりくちが思いっきり旧自民に戻ったのも、新政と通じるものがあるのか?
172名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:57:16 ID:1ivG12Au0
民主党は野党時代、自民党が1年ごとに首相を交代させるたびに、解散総選挙を実施して民意を問え、
と言い続けてきた。ところが今回は、鳩山首相がわずか8ヶ月あまりで辞任を表明したのに、
解散総選挙をしないでごまかそうとしている。これこそ民主党のご都合主義と言われても仕方がないじゃないか。

173名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:57:24 ID:pRHTIjjm0
そうそう騙されないから支持率も急落して退陣に追い込まれたんだろ

管内閣は半年もてるかね
174名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:58:38 ID:Z8NXba2p0
生まれ変わってねぇし。
なんか止めるの?子ども手当とか子ども手当とか。
選挙前にハッキリ示せよな。
175名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:58:53 ID:r49ah4Ys0
参院選を勝利すれば小沢幹事長も鳩山元総理も禊は済まされる、今度こそ参政権獲得だな
176名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:59:16 ID:r0aH6e1y0
市民派とか、平和とか人権って言ってりゃ、マスコミと大衆は何も考えずに
支持するんだよ。
中身の議論なんか面倒だし、考えたくもない。
民主主義の限界だよ
177名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:59:25 ID:Nqhi1nTVO
くだらん茶番だ
ホントに小沢が嫌なら党を割るだろ
しょせん参院選のための偽装だ
178名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:59:49 ID:L729yVVeO
民主党ってだけでクリーンじゃない。

鳩山や小沢もそうだけど菅も民主党の幹部、議員のほとんどは旧自民党の悪性腫瘍。

自民党を否定する奴が民主党に期待する矛盾に笑える。
179名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:00:28 ID:VqK2k/1G0
>>1
そのとおりだな
実態が知れ渡った今、民主にはだれも期待しないよ
180名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:01:09 ID:Kp7Ep8VH0
なんかそこらへんで民主は変わったの大合唱だな
正直小沢がこのままだ待てると思えないし
代わりも碌な奴いねえぞ
181名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:02:37 ID:1/fHllE90
総理の椅子のたらい回しヤメロ
解散総選挙やるべきだ
散々言ってましたよね
なんでTVは一言も言わないんですか?
182名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:03:17 ID:Df5rhJPh0
今から始まる新政権への毎度のお約束マスゴミ蜜月100日間によって
ネットしない世代の高齢者はまんまと騙されて
民主がまた勝つんだろうな・・
マスゴミさえしっかりした報道してくれれば問題ないのに
肝心な所が一番腐ってるってどうよ・・・
183名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:03:56 ID:iAjnqumXP
はやく民主自民
大連立しろよ
184名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:04:27 ID:A4hQbgpl0
この茶番を、真に受けると小沢の思うつぼ
参院選以降は、小沢復活ってなシナリオだろ。
185名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:04:46 ID:5jcPXQKK0
赤松大臣がこれでひょこっと逃げずに口蹄疫対策に引き続き取り組んでくれたら
ちょっとは見直すんだが、恐らくはあのヘラヘラ顔のまま逃げるんだろうな。
186名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:05:14 ID:J8M3CmPX0
おいおい マスゴミが支持率回復しましたって操作してるじゃねえか
187名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:06:24 ID:Tn91FRED0

だって人民の民だろアレ。
188名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:06:31 ID:zzL+2Sz00
のきなみ7〜8%上がってるwwww
日本愚民多すぎwwwwwwwwwwwwwwwww
189名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:07:59 ID:x2ZCzbSm0
今まで副総理で鳩山に文句の1つも言わなかったやつが…
190名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:08:27 ID:mDtnclQqO
非常に残念だが愚民はまた騙されます
自民党は悪いと強く洗脳されているからね
191名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:08:39 ID:8NMVEsxK0
>>1
民主党は
「一部の利益や特定のイデオロギー実現のために働いている」
これしかしていないからなww
あとのマニュフェストは詐欺ww
192名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:09:16 ID:qJmbCu7JO
満を期しての政権交代で8ヶ月後に生まれ変わらなきゃいけない政党って…
それも2日間のやっつけ仕事
193名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:09:51 ID:iAjnqumXP
愚民の中でさらに愚民なのは2ちゃねらーなわけだが。
194名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:09:55 ID:XTXWSjvF0
小沢の政治資金でさえ自民党の大物議員の献金集めには足元にも及ばない金額
菅や仙石や枝野なんて米粒程の献金しか集めていない。産経の応援する自民党
が間違いなく政治と金では一番汚い政党なんだが、何でそこだけは批判しない
んだ。単に検察と癒着して自民党にはメスが入らないだけやん。
195名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:10:02 ID:/n2FLcbS0
困ったことにかなりの馬鹿が騙されたようだ
9月に小沢が返り咲くのは目に見えてるのにな
196名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:10:18 ID:4PUOMzF/0
マスコミが鳩叩きを始めた頃からこうなる事はわかってた。

それにしても、たかが2chの予想通りに進んでいく世界というのも恐ろしいな
TVに出ている自称評論家がいかにプロパガンダに徹しているかがよくわかる
197名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:10:59 ID:M2bpbKly0
これがどうして、だまされちゃうんですねぇw
198名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:11:08 ID:fA6d0gST0
バラマキと減税やれば簡単にだまされるぞw
199名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:11:29 ID:MTcVhs2TO
有権者は簡単にだまされますから
200名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:11:37 ID:NTpH99CUO
鳩山と小沢に議員辞職勧告もしないで
「クリーン」とアピールしたってな…
201名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:12:06 ID:8zepPWke0
ゲンダイも産経も、マスメディアを自分の日記帳にするのは
そろそろ自重して貰いたい
202名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:12:14 ID:HydJrDUt0
どれだけルーピーがいるか楽しみ
203名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:12:18 ID:hKxCBvdz0
【政治】鳩山氏「子分に裏金」疑惑 民主代表の座カネで買う?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275646434/l50

【政治】大手通信社や新聞社、テレビ、評論家にカネを配ってメディアをコントロールした?平野博文官房長官
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275664841/l50

生まれ変わったクリーンな民主党をよろしくw
204名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:12:18 ID:3Mq/Wc3R0
もーTVニュースや新聞にはだまされない
205名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:12:43 ID:stvFFoiK0
前衆議院選挙の前に土地問題で民主の支持下落
小沢が代表辞任して支持アップで選挙大勝
選挙後幹事長就任を忘れたのか?

今回も小沢の書いた絵だよ
そもそも菅って小沢の飼犬じゃん
206名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:13:02 ID:Kp7Ep8VH0
今でも騙されてるやつ10%弱いるだろ
これにマスゴミ補正かかったら・・・おお怖い
207名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:13:05 ID:SQYb/lCN0
>>104
財政均衡論者はすぐこのような極論でファビョる
208名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:13:42 ID:AS7KTvv40
>>82
共産シンパがいつも言ってることですね。

共産主義である時点で論外なのですよ。
209名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:14:13 ID:f50UWQgY0
副総理が総理になっただけで
小沢降ろしはショーにすぎない。
日本人騙されているよ。

有権者のほとんどがテレビしか見ない団塊の世代。
厳しい現実だな。
210名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:14:26 ID:X8FzcR11O
見てるか盧武鉉…。
お前を超える逸材がここにいるのだ…。
しかも二人もだ…。
211名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:14:31 ID:Y8suMKQM0
>>1
いや、それが結構欺されるんだわw
もう、日本ダメかも知れん。
212名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:15:26 ID:AF7C4ujy0
議員辞職しろよ小沢
鳩山と農業でもやってろ
213名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:15:52 ID:g5aqYjn00
でも支持率が回復しても26%って、自民時代麻生に変わった時よりも
低い数字だぞ。
214名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:15:59 ID:VqK2k/1G0
>>211
だまされてるという君もだまされている
215名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:16:03 ID:AjGUwrAK0
>>1
国民の大半は馬鹿だから騙されるだろ
で9月に全力で後悔するがもう遅い。
216名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:16:59 ID:EH8FdFlk0
お前らの意見って結局マスコミが報道している通りに動くよなw
217名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:17:24 ID:c7Qd4uwR0
脱・小沢なんて言ったってどうせ前より小沢の隠し方がうまくなっただけのことだろw
産経に言われるまでもなく最初から誰も期待しちゃいねー。
218名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:18:18 ID:y1L2KUS40
小沢がどうして選挙を戦うなんていうの?
辞めるって、ただ幹事長を辞めただけで議員も民主党も辞めてない。
何の責任もとってないし、外国人選挙権推進の民主党になんら変わりはない。
219名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:19:10 ID:MCI9rasj0
小鳩って何かと思ったらww何気にうまい
220名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:20:04 ID:ONK29pzX0
民主党の中だけの人事異動で脱小沢とかアホくさすぎる
しかも民主の支持率が下がったのって小沢だけが原因でもないだろ
221名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:20:14 ID:vDbdvPqyO
だいたいスレタイ見ただけで産経とヒュンダイは見抜けるようになってきたw
222名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:22:08 ID:kUuyMcmD0
鳩山「いっちゃん、俺達もう終わっちゃったのかな?」
小沢「馬鹿やろう、まだ始まっちゃいねぇよ」
223名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:24:53 ID:CHJWHPqg0
ぶっちゃけ
缶は鳩より期待できる。
すげぇwktk
224名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:24:57 ID:+qsZ/pY10
クリーンねぇ・・・。
じゃ、8ヶ月前にお前らが投票した民主党は何だったのか、と。

子供手当てに財源が無いことも
あからさまに国外特定勢力からの圧力で外国人参政権をゴリ押ししてたことも
鳩山、小沢が政治資金絡みで真っ黒けだったことも
全部選挙前に指摘されてたことばっかだろ。

反省しろよ馬鹿ども。
もうお前らは一丁前に自分で判断しようなんて思うな、どうせ間違ってるから。
自分の意見と正反対のことを言ってる奴を見つけてそいつに従って生きろ。
馬鹿は馬鹿なりに、世間様に迷惑かけない術くらいは学んでくれ頼むから。
225名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:27:32 ID:rjGIdIYP0
>>223
鳩山以上に日本を危機に追い込むという事ですねわかります。
226名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:28:29 ID:nsrlJd9K0
産経は「有権者は騙されるもの」と思っているのか。
さすがマスゴミw
227名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:28:33 ID:VqK2k/1G0
>>223
あほの見本
228名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:30:00 ID:DHZgtGR20
日本政府と国民の関係って、進駐軍と原住民の関係みたいだね。
229名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:31:51 ID:p+QO3ibLO
>>221
毎日も追加しろw
230名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:32:20 ID:1/fHllE90
端っからゴミンシュに期待するものなんて何も無い
クズとカスの寄せ集めなんだから
売国メディアの統制が一番の重要課題
231名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:32:37 ID:chnV9sXpO
>>1
支持率が回復したw
232名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:32:47 ID:6EPAUX8t0
自民よりクリーンだから許す。
233名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:32:59 ID:xA9DWkXk0
またルーピーズが騙されたと叫ぶ日が近いのか?w



クリーンで新しい民主党に生まれ変わった!と言いながら、

これは何だ?ヤル気、小沢は満々じゃねえかw

「選挙勝てば先頭に立つ」=9月の代表選に出馬?−小沢氏

民主党の小沢一郎前幹事長は4日夜、党岩手県連の集会に寄せたビデオレターで、
「参院選に勝利して政権を安定化することで、本当の意味の改革が実行できる。
そのときに、まさに自分自身が先頭に立って頑張ってまいりたい」と述べた。
9月の党代表選に自ら立候補する可能性を示唆したともとれる発言で波紋を広げそうだ。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010060401055



いい加減、目を覚ませよ、ルーピーズどもw
小沢が総理になったら、確実に角栄自民の復活だからなw
角栄政治が好きなら、参院選でも民主党に投票しろよw
ただし、角栄政治になっても自分の責任だからなw
234名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:34:37 ID:hMor5AlL0
空き地に野ざらしのそうか公明のポスターにも「クリーンな政治」とか

お仲間ですかそうですね。

おまけ
「あまり私を起こさない方がいい」菅直人
ttp://mcafee-x6.tumblr.com/post/662743890
235名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:34:43 ID:AUD3g/ah0
参院選までの1ヶ月で、菅内閣の支持率が鳩山内閣末期を下回ったら凄いだろうなぁw
そして参院選惨敗のダブル・パンチで超短命政権として終了。
反小沢を標榜した為に、民主党内で小沢派VS反小沢派が激突、分裂。
これと前後して小沢一郎に対して強制起訴が始まる。
民主党崩壊、菅内閣総辞職、という展開も夢ではないのかもw
236名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:34:54 ID:jJAXj+H20
汚澤の操りが、官僚の操りに戻っただけ
民主党に人材は居ない、殆ど素人集団
237名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:34:59 ID:NK0MWUTY0
【衝撃実名証言】田原総一朗×上杉隆
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10943377

マスゴミがクリーンとかなんのジョークだよww
238名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:35:31 ID:t4DHxPEzP
それがまた見事に騙されちゃうんですよ。コロッと。
239名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:36:11 ID:/j3++JBw0
>>226
有権者は自民には騙されていてほしいけど民主に騙されるのはダメっていう産経の主張が端的に出ていておもしろい。
さすが下野なう新聞。
240名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:36:14 ID:NHKuzK2W0
政治家を辞めてもいないのにクリーンとか
説明もしてないくせにその責任も果たさせない民主党はクズ詐欺もいいとこ
241名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:36:19 ID:eJI1IoA50
3ヶ月後に汚沢首相が誕生するんだろ
何回騙されれば気が済むんだろうな
一部のアフォな有権者は
242名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:36:33 ID:RcFjVXqz0
もうだまされないから安心しろ
243名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:36:59 ID:1/fHllE90
所詮はゴミンシュ
クズとカスの寄せ集め
244名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:37:01 ID:XJY5UfNhO
うちの親父簡単に信じてる…
去年の選挙時はチェンジ!とか言って報道番組見まくってたが
鳩山のgdgd具合を知ってから全く見なくなった
が、今回菅が総理になって、また報道番組見はじめたよ
すごい騙され体質だ…
245名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:37:21 ID:ReVCMZTD0
クリーンなキチガイ・・これですね
どうせ全部 嘘だし
期待もしておりませんよ?
246名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:38:20 ID:tZQXobXKO
>>1
この場合「騙される」という表現が正しいかどうかは疑問だが、
そもそも民主政権になってる時点で、国民の性質は明らかだろ。今回も騙されるよ。
247名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:38:30 ID:mA0kXXpLO
おい、すげーキャッチコピー思いついた!

Yes,We 管!
248名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:38:52 ID:uJxZMYu60
マスゴミも二言目には『脱・小沢、脱・小沢』そんなに小沢が嫌いだったんなら
もっと前からそう言っとけよw
 
249名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:38:55 ID:or3QqLM0P
既に団塊のアホ共は騙されてそうなんだがw
250名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:39:19 ID:vxg6coPp0
小沢グループ、小沢チルドレン、小沢ガールズ、多過ぎ。

今はなりを潜め、参院選挙後に猛反撃する気かな。
251名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:39:52 ID:XS/nFsdsO
>>244
心中お察しいたします。

そういう人って「自民党憎し」だけだからな。
252名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:39:54 ID:ayxNBT3q0
日本に巣食うマスゴミを始めとした左翼勢力の野望にまた一歩近づいたな。
再び閉店→新装開店セールで国民を欺き、参院で過半数を取って日本解体
政策を次々に実行するはずだ。永住外国人への参政権付与、夫婦別姓、戸籍
制度の廃止、そして人権保護法という名の民主反対勢力への言論弾圧法案が
マスゴミの反対も無く、時代の流れの様な雰囲気で国会を通過するだろう。
既に朝日グループの謀略で創新党の山田宏が潰されそうになっている。
253名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:42:08 ID:rgK4COwj0
これはどういう茶番だ
254名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:43:06 ID:Wf0A0uaF0
私はだまされないと国民誰もが思っている。
其れを忘れがちなのがネトウヨとでも言うのかな?

自分は賢いと思っちゃ勘違いするんだよな。
国民は自分より判断力が劣るから民主政権を誕生させたと思っちゃいけないよな。
255名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:43:24 ID:HydJrDUt0
菅眠一体の政治で日本滅亡
256名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:44:19 ID:uJxZMYu60
>>249
団塊・情弱の思考パターン

自民党の古い政治はダメだ!これからは民主党による新しい政治!
       ↓
なんと小沢民主党の正体は古い自民そのものだった!
       ↓
脱・小沢成功!新しい民主に期待
257名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:45:07 ID:hKxCBvdz0
毎年サミットに行く首相が、変わっているような今の日本の政治、
特に自民党の政治は、こういう国際的な大きな方向を決めていく事に重要な役割を果たすことは極めて難しい
by菅直人

http://www.youtube.com/watch?v=_iwBu_QFcws&feature=related
↑5分から
258名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:45:34 ID:KyYcsJEt0
さあ、小沢も消えたし、ミズホたんも外だし、
イメージ一新で、民主の大勝利再現。

秋には真の民主の日本が生まれるよね。
259名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:45:45 ID:aiJ4uk3W0
菅vs樽床の図式に「樽床は小沢の傀儡」と国民は思い込む
  ↓
  親小沢を倒した“クリーンな菅さん”に国民の期待が集まる
  ↓
  マスコミも「これで小沢の影響力はなくなる」と報道する
  ↓
  民主党は生まれ変わったと国民は思い込む
  ↓
  しかも菅内閣に特に目立った失政なし
  ↓
  民主党、参院選で勝利
  ↓
  選挙で功績を挙げたとして小沢さんを無視できなくなる
  ↓
  小沢さんの影響力が戻る
260名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:46:46 ID:fQ5oeRdu0
小沢はクソだが
今更、小沢批判してる民主議員は更にクソ
クソが自分はカレーだと言い張ってるから悪質
261名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:46:49 ID:uJxZMYu60
小沢『おい、菅 参院選まで出来るだけ”脱小沢”をアピールしろ』
 菅『ラジャ』
小沢『対抗馬に樽床を用意してやった、これでお前は反小沢の盟主だ』
 菅『ウィ』
小沢『仙石と枝野を起用?!寝てるのか?お前、コレはやり過ぎだ』
 菅『サーセン、白紙に戻しましス』 ←今ここ
262名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:47:35 ID:INAV/2E+O
日本人は賢いという前提で記事を書くのはやめた方がいいと思う。

実際はかなりバカが多いのに、そんな記事を読んで、ああやっぱり日本人(自分)は賢いわ〜、なんて勘違いする。
現実はマスゴミに踊らされるクズばかり。
263名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:48:20 ID:bM/k85420
無能でもいい
無害であって欲しいと心底思うようになったよ。
264名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:48:28 ID:8dD6xlfY0
スレタイだけで分かる新聞:産経、ゲンダイ
265名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:49:03 ID:uJxZMYu60
>>260
民主議員とマスゴミは弱ってきた権力者しか叩けない事が判明したよな
まだ1年生議員の横粂の方がマシ
つかあいつ何処へ消えたw
266名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:49:09 ID:ynrMi4Yz0
>>249
団塊のおかんは母方一同、昔から自民に入れてる。
団塊の親父はバカだから民主マンセー。
267名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:49:25 ID:+9YF5zNG0
騙されてるようなあほだからあんな詐欺みたいな公約でみんな投票したんだろ
268名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:50:00 ID:FEMGD1Zl0
>今度こそクリーンで新しい民主党に生まれ変わった

マスコミが今必死にアピールしてますね
269名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:50:32 ID:oI4531zA0
だまされるにきまってんだろ
中身のない綺麗ごとのマニュフェストだけで民主党にいれまくったんだし
270名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:50:40 ID:O8U1aIfQ0
http://www.youtube.com/watch?v=y_jAWLAADaE
国籍法改悪採択の様子

千葉景子(民主党)

民主党に日本を任せられると盲信する人間の神経を疑う
271名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:50:49 ID:miecQLQs0
産経涙拭けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
272名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:51:00 ID:9os2SHYc0

最も頭のおかしい首相から最も頭の悪い首相へ、
黒幕はおなじみ、史上最悪のガングロ下司野郎でおおくりします
273名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:51:11 ID:EuQwr2oH0
結構あっさり騙されてるみたいですが?
郵政選挙以降の選挙はもう雰囲気に流されるだけ、みたいなのがほとんどだもんな。
274名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:51:12 ID:QQmAkh7M0
■■ソウルの国民大学で講演で朝鮮人の本性を現した小沢一郎の発言■■

小沢一郎幹事長「日本人は動物にも劣る民族」
小沢一郎幹事長「日本人は寄生虫、害虫」
小沢一郎幹事長「日本人の若者は漠然と他人に寄生し寄生虫として生きているとんでもない害虫だ」
小沢一郎幹事長「もともとむ日本人の親達もどうかしている。日本人は動物にも劣る民族といっても過言ではない」
小沢一郎幹事長「日本人はもともと民度が劣るから、君達韓国人のような優秀な民族の血を日本人に入れない限り、他人やアジアに寄生して生きる害虫日本人が増えるだけだ」
小沢一郎幹事長「これ以上言うと日本に帰れなくなりますから今日はこの辺で」

この事実を知っていて問題発言として取り上げない日本のマスコミ
【トンデモ史観】小沢一郎・韓国講演
http://www.youtube.com/watch?v=uX7xFMvCly8
【売国】小沢一郎幹事長言行録
http://www.youtube.com/watch?v=NXjgD4jb_Jg

小沢の正体
http://www35.atwiki.jp/ko lia/pages/204.html
この人は国を代表する「政権与党の幹事長」
「国民の為に‥」どこの国民の為だ?

日本人必見 −小沢一郎は朝鮮人だった?−
http://www.youtube.com/watch?v=zl5mdk76Mcg
http://203.192.173.60/2010/02/10/shimizu.jpg

小沢一郎の生い立ち??
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0709/070918-5.html

「小沢一郎は朝鮮人」と西村眞悟氏
http://www.youtube.com/watch?v=VWc5299z1E4

小沢「天皇の健康などどうでもいい中国の要人接待の方が大事」
http://gakuburu.ldblog.jp/archives/51399508.html
275名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:51:56 ID:PTVeWpsE0
管さんのブーメランスキルは鳩山より上
276名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:51:58 ID:qLQhOx1d0
>>23
流石に各社支持率30%未満という状況でそれは無かろう。
この間、一社だけ下げトレンドに逆らって支持率を上げたら、余所との乖離が目に付くように
なって、翌週慌てて10%も下げて他に合わせるなんて醜態を演じたばっかりだし。
277名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:52:06 ID:4irnbsLt0
産経とゲンダイはスレタイになくても解るなw

有権者の大部分は、産経が期待するほど賢くなく、ゲンダイに騙されるほど愚かではないだろう。
278名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:52:11 ID:IVBYcK4F0
多方面に皮肉をふりまき、産経らしくないいいコラムなんじゃないかい?w

藤岡信勝との違いだねぇ。
279名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:52:23 ID:g73eOiLP0
くたばれ民主党
280名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:52:50 ID:1/fHllE90
ゴミンシュの薄汚さが
さらにパワーアップしたのに
なんで真実を報道しないんだろう
281名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:53:03 ID:pGX7f48y0
>>266
団塊の男って自分で家事しないからバカばっかりなんだよ。
商店街やスーパーに行かないから景気の良し悪しなんか解かってない。

これが5年ほど下、昭和30年生まれ以降になるとガラッと変わるんだけどな。
282名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:53:12 ID:DF43G2w8O
菅政権もは反小沢を名乗る資格はないな。


本当に小沢の力を削ぐつもりなら政治とカネの問題で除名できるはず。
それなのに民主党に残っている時点で反小沢派も同罪よ。
283名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:53:14 ID:gp+m5m370
>>派手な退任劇によって、「今度こそクリーンで新しい民主党に生まれ変わった」と
印象づける狙いだが、有権者も簡単にはだまされまい。

鳩山が辞めただけで支持率が大幅アップしましたが。
有権者は簡単に騙されます。
284名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:53:24 ID:e+IHsybS0
>>241
騙されると言うよりは、有権者が何も考えてないからな
スーパーのチラシを見るように、そのときの気分だけで選んでるから

>>251
>244の親父って、「自民党のせいで、自分の給料が少なかった」とか簡単に信じてるんだろうなw
285名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:54:10 ID:O8U1aIfQ0
スパイ防止法を制定し、怪しい外国人を通報しようキャンペーンを実施し、徹底的にスパイを廃絶する必要を私は訴えたい。
286名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:54:10 ID:WdroFlcW0
いや騙されるから今民主政権なわけで
287名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:54:17 ID:wMm0uFDS0
馬鹿だから又騙されるって書き方じゃないと心に届かない
288名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:54:19 ID:BDpPNTPg0
税法を無視する宰相が去り、道交法を無視する宰相登場。
遵法精神欠如のルーピーズ。
289名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:54:47 ID:DHZgtGR20
おれだけは、騙されるものかと、騙される
290名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:55:06 ID:fbeQ2EMW0
【政治】小沢氏、秋の民主党代表選で自ら立候補する可能性を示唆★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275668461/


何がクリーンだよww
鳩山、小沢がいなくてもクリーンじゃないし、小沢もまた出てくる気満々だぞww
291名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:56:08 ID:UUBmi3Z20
どーせまた公約掲げても破るし信用なんてもうないだろ
民主党って政権取ってから信用を失うより信用されるような結果出したっけ?
292名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:56:13 ID:e+IHsybS0
>>281
団塊世代だったら、その父親は大正末期とか昭和初期の生まれだからなw
その世代って、いまだに亭主関白とか引きずってるんじゃなかった?

ちなみにうちの親父は昭和3年生まれだけど、自分から進んでスーパー行って米買ったりしてるよ。
293名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:56:16 ID:IXXQjJyY0
問題起こして民主党代表を辞めた事がある政治家を総理にしてクリーンさをアピール?
294名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:56:19 ID:+9YF5zNG0
政治家よりもクリーンで公平な影響のでかい報道機関を作らない限り日本に未来はないわ
295名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:56:39 ID:RA5BRPz+0



【 暴れん坊将軍 】 汚沢、秋の民主党代表選で自ら立候補する予定 【 大逆襲 】

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275668461/



おまいら !!


参院選のミンス候補は ★ 全 員 汚 沢 チ ル ド レ ン だぞ !! 


汚沢への議員辞職勧告ところか証人喚問請求も拒否ったバ菅や烏合ミンス議員どもになんざ、


暴れん坊将軍汚沢の野望を阻止できねーーぞ !!


汚沢の息の根を止めることができるのは、国 政 選 挙 だ け だ !!


バ菅政権を参院選で勝たせちまうと、あと3年は選挙ねーぞ !!


自民か、たちあがれに投票しようぜ !!


296名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:56:56 ID:SwML4PGV0




北工作員シンガンス(日本人拉致主犯)の減刑嘆願書に署名した国会議員  →  菅直人、土井たか子ほか



297名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:57:28 ID:tzR2EglE0
去年の選挙で民主党が勝った時点で簡単に騙されてますけどなにか。
298名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:57:35 ID:GIA3CgcQO
枝野次第や!
299名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:58:16 ID:gp+m5m370
ダンカイガー野郎ってなんなんだろうね。

ダンカイガーって吠えていればすむと思っている。
笑える。
300名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:58:20 ID:FwcwCqtyO
汚澤がおらんなったら印象変わるな♪♪♪♪
301名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:58:41 ID:YHsKF+Yh0
しかし面白い。 マスゴミと政権の攻防が面白い。

みんな知ってのとおり
マスゴミ = 朝鮮・社民党
民主党 = 中国共産党(の実行部隊)

302名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:58:43 ID:/rWJNuEt0
小沢さんが真の権力者であることに変わり無し
民主党は何も変わってない
303名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:59:16 ID:gxnkOmdi0
>有権者も簡単にはだまされまい。

読売や朝日の世論調査見ると、すでに騙されてる奴らがたくさん居そうだが。
日本人は予想以上にバカだったようだ。

あと、産経。
論調がどことなくゲンダイっぽいぞw(ベクトルは真逆だが)
気をつけろよ。
304名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:59:17 ID:LHNwS47t0
・内閣総理大臣:菅直人
・国家戦略局担当相(副総理兼務):荒井聡?
・総務相:
・法相:
・外相:岡田克也
・財務相: 野田佳彦
・文科相:
・厚労相:長妻昭
・農水相;
・経産相:
・国交相、沖縄北方・防災・海洋担当相:前原誠司
・環境相:
・防衛相:北沢俊美
・官房長官:仙谷由人
・官房副長官:松井孝治
・国家公安委員長:
・金融兼郵政問題担当相:亀井静香
・消費者行政、少子化、食品安全、男女共同参画担当相:蓮舫
・行政刷新相:荒井聡?

・幹事長 :枝野幸男
・政調会長:玄葉光一郎?荒井聡?仙谷由人?
・国対委員長 :
305名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:59:23 ID:bd2+pJGS0
>>59
鳩山が辞職しろと言って居残ってる小林の議員辞職勧告決議案を管が蹴ったら、
民主党は内部矛盾を抱えたままで、結局国民には政権与党として説明できないよね。
306名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:59:35 ID:8Tu51Jkq0
民主は現在、もろに小沢派の菅新総理を反小沢派に見せかける工作に必死ですな
小沢が「打倒菅」宣言を出したり、八百長プロレスもいいところだわ
307名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:59:36 ID:yhmo1LS40
普天間の件は党員全員で国民の皆様に謝らないといけないんじゃないの?
308名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:59:42 ID:8dD6xlfY0
主義主張逆だけど、産経も朝日も偏りすぎなんだよな・・・。

読売あたりがちょうどいい・・・と思ったがナベツネが偏ってるかw
309名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:59:46 ID:WDOFFxrl0
>>有権者も簡単にはだまされまい

と、騙している産經新聞であった・・・・
310名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:59:56 ID:F4qO60Jr0
菅は馬鹿だが悪人ではない
総理の器でもないがw
311名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:59:59 ID:pGX7f48y0
>>292
でも肝心の妻や子供には粗大ゴミ扱いされてんのな。

その点、自分は団塊のうちのおかんは偉かった。5歳年下の親父と結婚した。
しかも家事も出来るDIYも出来る家電に強い乗ってるクルマはスバルのフラグシップ。
312名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:59:59 ID:xcCGTc2G0
>>67
共産主義を捨てた共産党が自民党かもな
313名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:00:09 ID:xA9DWkXk0
>>298
枝野に何が出来るの?

本当に反小沢の狼煙を挙げたら、
小沢が子分を連れて離党→新党結成します!となり、
あっという間に民主党は分裂するぜ。
314名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:00:12 ID:Gn91t/8A0
民主党が「参政権返上者に10万円支給する」と言えばいい
あっという間に支持率回復するぞ!
315名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:00:12 ID:YVui8wb/0
残念ながら騙されてるみたい・・・
316名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:00:17 ID:RM7Vktrb0
自民工作機関の産経余裕でしたw
317アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/06/05(土) 12:00:43 ID:iZR/Mw6W0 BE:908302289-2BP(2444)
ミンス自らが汚沢を除籍するなら騙されてやっても良いぞw
318名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:00:55 ID:nq06hWRR0
とゲンダイw
319名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:00:58 ID:aOM3uo4a0
失脚しても
ほとぼりさめたら返咲きで有名な
ミンス党の面々ですよね
320名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:01:16 ID:247ngWu20
「有権者も簡単にはだまされまい」

そうだ、だから鳩山よりさらに嘘が多くなる。
小さい嘘は大きな嘘で隠してしまうのが詐欺師だからな。
321名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:01:20 ID:gp+m5m370
こういう社説って、小泉から、安倍、福田、麻生に代わったときにも
ちゃんと書いたのか?
どうだよ産経。

朝日やゲンダイが当時書いていたまねをしているんじゃないのか。
さすがに麻生が出てきたときは国民全員どっちらけだったけれどな。
322名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:01:30 ID:5byaVSn5O
実態は鳩より悪化してるんだがな
323名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:02:31 ID:fbGDWwIDO
民主じゃなぁ
324名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:02:44 ID:e+IHsybS0
>>294
そういうのをつくるとしても、民間には期待できないな
売上を伸ばそうとして、偏向的になったり、過激な報道が増えるから。
325名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:03:22 ID:Jtp28EwQ0
>>321
テレビと違って、新聞は認可事業じゃないんだから、自民よりの紙面構成でもいいんじゃないの?
326名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:03:23 ID:LHNwS47t0
・内閣総理大臣:菅直人
・国家戦略局担当相(副総理兼務):荒井聡?古川元久?
・総務相:
・法相:
・外相:岡田克也
・財務相: 野田佳彦
・文科相:
・厚労相:長妻昭
・農水相;
・経産相:
・国交相、沖縄北方・防災・海洋担当相:前原誠司
・環境相:
・防衛相:北沢俊美
・官房長官:仙谷由人
・官房副長官:松井孝治
・国家公安委員長:
・金融兼郵政問題担当相:亀井静香
・消費者行政、少子化、食品安全、男女共同参画担当相:蓮舫
・行政刷新相:荒井聡?

・幹事長 :枝野幸男
・政調会長:玄葉光一郎?荒井聡?仙谷由人?松本剛明?
・国対委員長 :
327名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:03:29 ID:/dODSmq9O
9月までだしw

9月からは小沢政権になるんだもん

詐欺だろ
328名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:04:01 ID:8Tu51Jkq0
>>321
福田は忘れたが、安倍・麻生は産経も他メディアと一緒になって叩いてたよ
だからこういうスレには「産経よ、お前が言うな」みたいな書き込みがたまにある
329名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:05:04 ID:gp+m5m370
>>327
小沢は首相にならない。
裏から操るタイプ。

タトルコでもフロントに仕立てるだろう。
330名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:05:09 ID:Xe2ZTW7xO
>>1
騙されたみたいだな。
民主党の予想にも反して。
331名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:05:18 ID:e+IHsybS0
>>311
「テメエら誰のおかげでいい家に住めると思ってるんだ!」といばる傾向があるからね・・・団塊世代の父親は・・・
幼少時代のしつけが悪かったんだろうね。
332名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:05:38 ID:Jtp28EwQ0
>>326
幹事長人事がキモだろうな。

「枝野? 別にいいけど、選挙どうなったってしらないよ」
と、小沢に突き放され、金は小沢が握って離さない。
って、可能性もある。
333名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:06:03 ID:orGRJnZt0
>>322
鳩山内閣は民主党のオールスター内閣だったんだぜw
334名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:06:49 ID:FNqwYfI50
>>23

だまされる奴はインターネットをしない情報弱者!!
そういうのは老齢者か池沼くらいのもんだぞ。
335名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:07:30 ID:sMn23Lxd0
たかが退陣w
議員辞職しなきゃ何も変わらないと思う
336名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:07:36 ID:cNdOymbNO
どうせ小沢さんが影の大番長になるんでしょ、と
うちの婆ちゃんも言っているが
世間には騙されてる奴も多いから、支持率上がってるんだろ
337名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:07:39 ID:WdroFlcW0
シンガンスの事とかどうするの?
結局スルーですか?
こんなんでクリーンって言われても…w
338名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:07:48 ID:Yr7UG3fP0
>>328
まあ、叩きが芸なんだから、別にいいんじゃないの?(笑)

久しぶりの成り上がり政治家の首相就任だから、俺は今回は期待してるんだけどね。
跡継ぎのボンじゃない首相って、菅の前は誰だっけか?(除、村山w)
339名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:08:14 ID:OEtD1fu00
20年前のお笑い番組のED

やっぱり小沢DEナイト
http://www.youtube.com/watch?v=ziQgnWDUvUA&feature=related
340名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:08:25 ID:8cNS4M230
小沢は、しばらくは完全に潰れた感じだな〜。
年齢も年齢だし、あとは引退まっしぐらかも。
341名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:08:37 ID:ScXdfgK9O
支援者の寄付金控除で問題になってなかった?
342名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:10:07 ID:N2XwzBI80
この程度で騙されると思うよ、日本国民は
そのぐらい一般人の政治意識というか政治レベルは低い
343名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:10:51 ID:cohYiId20
>>1
しかも、解決してないし、辞職もしてないもんな〜
344名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:11:36 ID:zWoU/gY60
ハロワで「55歳、月収50万円くらい?」とか言って検索してたよね
増税とか平気で言うよきっと
345名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:11:40 ID:Yr7UG3fP0
>>328
まあ、叩きが産経の芸なんだから、別にいいんじゃないの?(笑)

久しぶりの成り上がり政治家の首相就任だから、俺は今回は期待してるんだけどね。
跡継ぎのボンじゃない首相って、菅の前は誰だっけか?(除、村山w)
346名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:12:06 ID:m1yigZT80

どうだか!
2度あることは・・・3度・・って諺もあるからね〜w
347名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:12:12 ID:uJxZMYu60
>>342
禿同
水戸黄門や遠山の金さんに習って日本人は
『最終的にはお上がなんとかしてくれる』思考だからな
348名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:12:44 ID:qioLZ0UA0
       / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
     / ―   ― \     困ったなー
    /   (●)  (●)  \   人望も指導力も抜群の菅さんが出てきたら
    |     (__人__)      |   民主長期政権確定だー
    \   mj |⌒´     /    国民を満足させる神政策連発で支持率も高止まり
       〈__ノ            自民も第3極も出番が無くなるなー
      ノ   ノ
349名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:13:13 ID:iAjnqumXP
今後も首相交代劇が繰り返す→国際的地位の落下→アジアでの発言権低下→経済も破綻→
日本の後進国入り→韓国の先進国入り→喜ぶのは誰?
350名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:14:01 ID:e+IHsybS0
>>347
そういう他人任せな考え方を改めるにはどうしたら良いかな
351名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:14:10 ID:gp+m5m370
新着求人検索    
就業形態 一般
月給 50 万円
雇用形態
年齢 55 歳
就業都道府県 東京都
職業
産業

1454 件が該当しました。

実際に検索したら、1500件近くあったよ。
マネージャークラスの採用なら十分ありうる。
352名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:14:15 ID:fQ5oeRdu0
産経余裕

つか産経板作れや
353名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:14:34 ID:UqeeBNsT0
"何故か"どこの新聞社も支持率急上昇してますけどね


アリエネーwww
354名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:14:50 ID:5P+tQRSm0
産経さん、大衆は簡単に騙されてくれるんですよw
しかもそれにあなた方産経新聞も噛んでいると言うことを忘れてはいけない。
あなた方が反小沢・反鳩山を煽りに煽ってくれたおかげで、
その反動で彼らの辞任劇が劇的なものになり、今反小沢で支持を得ることができてるんですから。
本当に感謝します。このままいけば産経新聞は、民主党参院選勝利の最大の立役者と言うことになるw
355名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:15:35 ID:8Tu51Jkq0
>>340
…と見せかけて「クリーンな民主党」を演出するという小沢のシナリオなんだよ
菅だって今は反小沢のフリしてるけど実際は小沢の子分だし
356名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:15:40 ID:ZjkUPb3fO
357名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:15:40 ID:0zACcEHSO
国民は簡単に騙されまい、って言うけどさ…

簡単に騙されてるじゃないの。

次もまた騙される連中が続出するだろ、やれやれ…
358名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:16:11 ID:NE066Gmd0
事業仕分けを数千億円すれば、
無償化、手当て…を数兆円できるという
仕組みが、わからん。
いずれギリシャみたいになる?
359名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:17:46 ID:dXkFRz0U0
>>355
俺もそんな気がするわ。
目立たなくなった後の小沢の動きのほうが不気味だ。
360名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:18:15 ID:sTGb9KK40
>>358
仕分けの目的はパフォーマンス。財源確保ではない。
無償化・手当は赤字国債。

別に赤字国債がわるいわけではない。
赤字国債でないと景気対策とかありえないから。
バラマキがダメ。
361名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:18:57 ID:W6BAaFrV0
自民にいれる
362名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:19:37 ID:KKe8QvBu0
>>357
でもまあ前回よりは騙される人間は減るだろ。
人によってはけっこう冷め切った目で見てる。

「参院選直前で変わられても、選挙における民主の基準は鳩山内閣。」
「一ヶ月で何を評価しろと?」

みたいな
363アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/06/05(土) 12:19:44 ID:iZR/Mw6W0 BE:151384526-2BP(2444)
>>355
こういう策をなんて言ったっけ?


反管の計?
364名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:19:51 ID:gp+m5m370
>>358
景気回復したら十分に達成できる。
また景気は回復しつつある。

小泉から安倍までの間に、どん底に叩き込んだ日本の景気を基準に
考えるべきではない。

この40兆を割り込んだ税収を元に考えていたら何もできない。
自民党にもっと明確に責任を取らせるべき。
圧倒的な税収不足を20年かけて作ってきたのが自民党。
365名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:19:51 ID:xU0Fxobt0
>>351
それ実際にはほとんど釣り求人だけどね
十分はありえないな
一分ぐらいなら可能性はある
366名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:20:36 ID:quB0IqDsO
売国奴民主党に騙されるな。
367名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:21:15 ID:00h1tqYCi
産経かぁ
他のメディアは手のひら返しちゃったしなぁ
368名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:23:01 ID:uJxZMYu60
>>350
アメリカのガンマン映画みたいに
庶民が立ち上がってお上を是正するドラマとか・・・・
下手したら菅みたいなプロ市民になっちゃうなw
369名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:23:34 ID:qioLZ0UA0

       / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
     / ―   ― \     >>364      
    /   (●)  (●)  \   しかし世界的回復にも落ちこぼれ実質は
    |     (__人__)      |   日 本 独 り 負 け と い う 現 実
    \   mj |⌒´     /    中国韓国にも追い越され先進国から転落するという
       〈__ノ            絶 望 の 未 来 予 想 図
      ノ   ノ
370名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:24:08 ID:G3w5/sbu0
クリーンじゃないリーダーを批判できなかった連中がクリーンな訳ないじゃんwwww
371名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:24:15 ID:6YcdXvnR0
>>348
とりあえず宮崎牛を食べる に1ペリカ
372名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:24:20 ID:rApc7WFk0
残念ながら、簡単に騙される愚民ばっかりなのが今の日本だ
373名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:25:00 ID:2tOp+djvO
おまいら、そろそろ小沢さんを解放してやれよ
クリーニング内閣で国会空転は明らかだろ?
そうなった時、やっぱり小沢でないと・・・ なんて口が裂けても言うのは辞めようぜ
なぜ日本人は小沢中心で政治を語るのだろうか?
374アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/06/05(土) 12:26:12 ID:iZR/Mw6W0 BE:441535875-2BP(2444)
>>373
本気で汚沢が駆除されたと思ってるの?
375名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:26:46 ID:v/oTALdVO
そりゃすっかりダマされていますけどwビックリするほどいますけどw
376名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:27:56 ID:9NTcQ+GW0
なんだ産経か

安心して民主に投票してジミン潰せる^^
377名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:27:58 ID:5P+tQRSm0
別に簡単に騙されるのは日本だけじゃないし。
「大衆」ってのは総じてそういうもんだということ。
為政者ってのは、そいつらをどううまく操るか、それが仕事。
378名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:28:12 ID:iAjnqumXP
焦点はやっぱ消費税かね?
自民は10%と言ってるが、民主はどうするんだろね
379名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:28:34 ID:xcCGTc2G0
>>329
立てるなら原口だろう
380名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:29:01 ID:pGX7f48y0
>>364
景気回復の道筋をつけたのは麻生。
だが鳩山が何にもやらなかったおかげでそれは失われつつある。
381名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:29:28 ID:CHUPx3lvO
>>370
正論だな
まさにその通り
382名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:29:35 ID:NERR8UKY0

悪質な朝鮮人の犯罪を正しく報道するのは産経新聞だけ

このスレで産経をたたいてるのはチョンですから

無視しましょう(笑)
383名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:29:51 ID:Z0aqUpcDO
今度こそクリリンな民主党へ
384名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:30:07 ID:t+M5OKtg0
>>364
日本の人が本当に景気回復を望んでいるのか疑問。
あなたは望んでいるようなので聞いてみたが、
景気が回復してもやっぱりその時の為政者をたたくんだろw
385名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:30:59 ID:5P+tQRSm0
>>378
そんなん俺でもわかる。
「まずは無駄の削減を徹底的にしてから。もちろん政権与党として議論はする。」
選挙前にそんなに踏み込んだことを言うわけがない。
無駄削減に関して信用ゼロの自民党が消費税アップ明言なんて、
僕たち死にます、殺してくださいと叫んでいるようなもん。
なんか自民党自身は、責任をアピールできるなんて勘違いしてるけど。
386名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:33:24 ID:eTLihgs30
タイトル見たらまあ納得できる部分もあるが
やっぱり逆ゲンダイになってるよ産経
387名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:35:58 ID:NERR8UKY0

しかし産経新聞には日本に対する愛がある

388名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:36:18 ID:dHiM1xhb0
首相が変わったところで民主党が駄目なのは変わらんよ
389名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:37:40 ID:8Tu51Jkq0
>>383
>無駄削減に関して信用ゼロの自民党

いま民主党がやってる無駄削減って、ぜんぶ自民が小泉改革の時にやり終えてることなんだけどね
だから民主党が事業仕分けを何度やっても埋蔵金が出てこないのよ
事業仕分け自体も小泉の方がパフォーマンスに終わらずに徹底してやってたしね
390名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:37:57 ID:KKe8QvBu0
管もダメだろうし
すごいよね。自民が10年くらいかけて来た道を
わずか八ヶ月で駆け抜けてゆく
391名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:38:43 ID:0sssozoH0
おまえらがいくら言っても、
ネットは悪だ、漫画は禁書だ、
ゲームは子供を凶暴化させるマジカルキノコだって
そう、信じ込まされてきた多くの日本国民はだまされるよwww
392名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:39:09 ID:SeQq/ghN0
>>379
原口を全面に押し出してくるのはおそらく参院選以降
原口に鳩山、菅と別の意味で非常に危険な臭いを感じるのはオレだけか?
393名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:40:04 ID:hsXaWpH50
前回衆議だって、すぐわかる事なのに騙されてるしな
ちょっと言い方を変えるだけで根拠を考えないで結果が出てからじゃわからない人が多いからすぐ騙されるよ
394名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:40:22 ID:ynrMi4Yz0
>>339
石橋見直したわ。
395名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:40:49 ID:lcF1P9mg0
スパモニで鳥肥とかが、必死になって、生まれ変わったと宣伝しそだ
がな。今や、スパモニはミンスのスポークスマンに成り下がっている。
396名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:41:29 ID:5P+tQRSm0
>>389
国民の印象度の問題だから。
本気で「自民党は無駄を削減してきた政党」と国民に思われていると思ってるならもう何も言えん。
選挙って言うのは事実ではなく印象だから。まあ事実かどうかも眉唾だけど。
397アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/06/05(土) 12:41:45 ID:iZR/Mw6W0 BE:113538233-2BP(2444)
>>391
そういう時代遅れのアホ共もいずれくたばる。
398名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:41:48 ID:+9YF5zNG0
オレにデスノートくれたらホントにきれいにしてやるのになぁ…
399名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:42:09 ID:e8ZkIRid0
秘書が有罪判決受けてる鳩山小沢が議員辞職しないで
小林に議員辞職迫るのはおかしい
400名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:42:28 ID:AKGJ7IoP0
9%が既に騙されとるがな
401名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:42:44 ID:1YD9zaTs0
民主党がこの先生きのこるには脱小沢イメージを強調するしかない
それをしくじったらもうお終いかな
402名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:43:38 ID:8wdh8qxi0
民主党が生まれ変わったとほざくならば、
鳩山政権化の全閣僚と小沢さん鳩山さんは議員辞職しなさい。
管さんも含めてね。
それくらいやらなければ生まれ変わったとは言えない。
403名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:43:48 ID:aDJfeT/70
だから自民に
にも騙されない
404名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:44:02 ID:R4i+3+dY0



>>1

また実名『世界日報』、通名『産経新聞』の変更印象感想文か


405名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:45:10 ID:DDXs4mwv0
ひとつだけ確実にいえるのは、鳩山幸のサミット行きを諦めた英断を称揚すべきということ。
去年の今頃、あの前任者が何をやってしまったか?思い出してほしい。
サミット行きた〜い♪我侭から党を壊滅させ中川を殺したあの男に、
せめて幸程度の躾があったなら…
せめて幸程度の躾があったなら…
406名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:45:43 ID:5AcE2L5G0
      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..       _.,,,,,,.....,,,
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    |::::::::::/        ヽヽ  /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
    |::::::::::ヽ ........    ..... |:| /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
    |::::::::/     )  (.   | |::::::::|  ─  ・ ─ |;ノ
   i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.| ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |
   (.      'ー-‐'  ヽ. ー' | ヽ,,,,    (__人__) / クリーンです
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |   ヾ>      <
    |.    / トエェェェェエイ |   ⊂        ⊃
   ∧ヽ      |ュココココュ| .|   /______|
  /\\ヽ    ヽニニニニソ/     /   ノゝ/
/::::::::::\ \ヽ. ─── /:::::\  / ;;;;;;\_/
407名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:46:10 ID:I7l+h+oW0
だれでも生まれ変わりでも結構だが
この1年間で10年分の借金したようなもの
この借金を返して成長が描けるひとたちとはとても思えん

政権交代が必要
408名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:46:19 ID:1YD9zaTs0
あ、ちなみに日本人がこの先生き残る為にはという視点で見れば
絶対に民主党に参院選で過半数を与えないことだな
409名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:46:48 ID:yC++MRKE0
中韓ベッタリな時点で真っ黒ですよ。
410名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:47:04 ID:RrWmEK9Z0
国旗切り裂き事件を忘れてない
411名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:47:06 ID:FNqwYfI50
>>403
情弱さんw
412名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:47:23 ID:1YD9zaTs0
413名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:47:33 ID:V4BxNtlDP
こういう記事読むと「さすが自民党応援団の産経さんだ」と納得できるわw
なんでこう感情的に記事書くのだろう?
414名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:47:42 ID:LHNwS47t0
渡部恒三「小沢君、ご苦労さま!さようなら!」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00178540.html
415名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:48:07 ID:f5sCXGgS0
CIAの意を受けて、読売、産経、時事通信は鳩山叩きに狂奔した。
汚い言葉を並べ立てて、悪意に満ちた記事を垂れ流した。
マスコミが、支持率低下、「国民が聞く耳を持たない」ように仕向けたのだ。
鳩山政権が惨めな最期を遂げた最大の責任は、アメリカの意志、その走狗たるマスコミにある。
民主党は、残りの任期3年間に総力をあげて、
読売グループ、フジサンケイグループ、時事通信社
を叩き潰せ。それが公正である。
416名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:48:28 ID:Rwp5GgIa0
俺の職場のおばちゃん連中でさえ、「どうせ小沢がいるし菅も真っ黒だし駄目」て言うとるで
417名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:48:37 ID:LB8icDYj0
正直、小沢を切りたいなら
この記事はタイミング的に疑問はあるけどな
418名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:49:10 ID:NERR8UKY0
>>396
たしかに自民党は情報操作や印象操作に無知だな

いくら自民党が戦後の日本を作り上げ責任政党としての実績はあっても

オバカな大衆はそんなこと忘れて目先の快楽を追ってる。

有権者なんて無能でバカな上司と同じ

本当に仕事してる部下よりも、仕事したフリするのがウマイ奴を

評価する。そういう無能な上司が会社を潰すわけだが

そういうバカな大衆を作り上げてきたのも自民党の責任。

利権にならない教育やマスコミをおろそかにしてきた報いだな

自民党をそこをよく反省したほうがいい。
419名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:49:56 ID:dXkFRz0U0
>>412
小泉が管のお遍路を思い出して噴出した動画があったけど
やっぱ笑うよなw
420名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:50:37 ID:ahqzDdqd0

バカチョンに媚ない政治家を国民は望んでいるだ
421名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:50:44 ID:RSJFdLlJ0
クソヤマ内閣の年金未納副首相が首相になってなんで新しくクリーンなんだよ
馬鹿にすんな
422名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:51:17 ID:c7ZkxMFG0
http://ameblo.jp/gusya-h/
この元議員カスすぎるww
そこにコメントしてる奴らもカスすぎるwww
423PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/06/05(土) 12:51:21 ID:M0IpPiKoO
>>413
与党に批判的な姿こそ
メディアと言えるbear


お前は小カスゴミの日刊雑誌ヒュンダイでも読んでろbear
424名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:52:12 ID:LB8icDYj0
本来なら、小沢茶番なら尚の事
盛り上げまくって落した方が効果ある
最初からこの論では、糞も味噌も一緒に潰すことにもなる
425名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:52:40 ID:4IV0ohRU0
民主は恩恵受ける支持層が都市部だったからマニフェストの誇大妄想に引っかかってただけなのにすでにその幻想も破れちまったからな
仕分けだみたいな魔女裁判で喜ぶ馬鹿しか支持者残らないだろう
426名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:53:00 ID:eixd9jUF0
汚職脱税だと秘書のせいにして辞めないくせに
選挙用の茶番だとあっさり辞めるという
しかもそれを突っ込まないマスコミ
427名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:54:05 ID:ftM8xWh40
>>91
本当にクリーン=無能 だと思うが?この考えは間違っているか?
428名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:54:40 ID:jmgS4jZL0
日本人は金の汚さに驚くよりも
その直後の党大会で全員黙りのシーンが鮮やかなんだよ
あと在日特権三法の「いつでも提出します」の姿勢ね
だから日本人有権者は絶対 民主党 だけはない。
429名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:56:03 ID:LB8icDYj0
まあ、産経的には民主は全部糞ではあるだろうが
小沢にとってはそれなりに好都合にも思えるけどな
430名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:56:48 ID:AMvVPiXI0
>>413
>さすが自民党応援団の産経さんだ

(゜д゜)ハァ?
431名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:57:17 ID:WDOFFxrl0
>>428
あなた日本人?
生粋の日本人は、テレビが「民主党いい」と言えば、民主党に投票しますが・・・
432名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:57:32 ID:QYGMVhtA0
簡単にだまされるから、こういうことになったんだろ。
産経の分析はだめだな。
433名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:58:10 ID:y16zVL930
愚民をなめてはいけない
簡単にだまされます><
434名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:58:23 ID:0QMgHlKu0
いやもう騙されてるよ
TVが持ち上げれば国民は直ぐついてくる。

ルーピー鳩山と同じ政策なのにアホだよね我々は。

今はTVがキングメーカーなのよ。

435名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:58:30 ID:oCUFeq2Y0
ここまですべて民主党総力の茶番ニダ
436PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/06/05(土) 12:58:32 ID:M0IpPiKoO
>>428
ミンス党が勝ったら
マスゴミも在日支配下だから
いつ通っても報道もされないbear


情弱をなめちゃ駄目bear
437名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:58:36 ID:pGX7f48y0
中国共産党の意を受けて、朝日、毎日、日刊ゲンダイは麻生叩きに狂奔した。
汚い言葉を並べ立てて、悪意に満ちた記事を垂れ流した。
マスコミが、支持率低下、「国民がその功績を知らない」ように仕向けたのだ。
麻生政権が惨めな最期を遂げた最大の責任は、中国共産党の意志、その走狗たるマスコミにある。
自民党は、参院選までの残り約90日に総力をあげて、
朝日新聞グループ、TBSグループ、日刊ゲンダイ
を叩き潰せ。それが公正である。
438名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:58:40 ID:8TuhxHZd0
愚民は何度でも騙されます。
目の前に美味しそうな疑似餌をぶら下げられると何度でも釣られます。
年寄りには老人福祉を充実させると言い、若者には雇用対策や労働環境の
改善に力を入れるといい、主婦へは育児教育環境を充実させると言い続ければ、
彼らは何度でも騙されます。
騙されないのは経営者やリーマンなどの社会人。
学生や無職は感度でも騙される。現実社会を知らないから自分に都合の良い
ソースは簡単に信用する。
439名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:58:56 ID:db132QCZ0
鳩山も小沢も議員を辞めたわけじゃないしな
440名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:58:57 ID:AMvVPiXI0
>>431
あなた半島人?
生粋の日本人は、テレビが「民主党いい」と言えば、テレビ消しますが・・・
441名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:59:07 ID:2Np+JkTd0
簡単に騙されるから
去年小沢が代表辞めて代表代行になるなんて茶番で支持率跳ね上がったのもう忘れたのか
442アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/06/05(土) 12:59:26 ID:iZR/Mw6W0 BE:264922237-2BP(2444)
>>431
在日参政権の件を隠せるだけ隠してるからな。
443名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:59:50 ID:AiooQK1t0
退陣じゃなく 政界追放しろよ
444名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:00:13 ID:c7ZkxMFG0
ああ民主党に入れた愚民も一緒に死ね
445名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:01:52 ID:a7RBvQw9O
問題は在日参政権であって、脱税だの基地問題などではない。
民主党は旧社会党なのだから。
446名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:02:35 ID:NERR8UKY0
>>431
おいおい、日本のテレビ局をなめるなよ

奴らは決して「民主党がいいから投票しろ」なんて言わない。

なんとなく大衆が

「民主党には未来があるな」

「民主党のほうがマシだな」

「自民党は落ち目だからダメそうだな」

という印象を与えるような放送をするだけさ

日本のテレビ局は低能なB層を操作するプロだぞw
447名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:02:49 ID:g5jRis+C0
「一度やらせてください」でやらせたらこれだよ
「もう一度チャンスをくだいさい」って言われてもな
448名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:03:13 ID:1/fHllE90
ゴミンシュ?

    ■■                        ■■          ■    ■                  ■■          ■
      ■                  ■    ■      ■■■        ■    ■■          ■      ■    ■
■    ■■■  ■■        ■■  ■  ■  ■            ■  ■    ■        ■  ■■  ■
  ■■■          ■      ■    ■      ■      ■  ■    ■    ■  ■■■■■
      ■            ■    ■■■■■■  ■■■■■  ■  ■      ■      ■
      ■  ■■■          ■    ■      ■    ■    ■  ■      ■      ■      ■■■■
      ■■      ■        ■  ■■■    ■    ■      ■        ■      ■    ■
    ■■          ■      ■■  ■  ■  ■    ■      ■        ■    ■
  ■  ■          ■      ■    ■      ■    ■              ■      ■
■■  ■          ■      ■            ■    ■              ■      ■
    ■■  ■    ■        ■■■■■■■      ■            ■      ■        ■
      ■    ■■          ■          ■      ■          ■        ■          ■■■■
449PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/06/05(土) 13:03:18 ID:M0IpPiKoO
>>437
日刊雑誌ヒュンダイなんて
全く影響力ないだろw

逆が正しい指標にはなるbear
450名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:03:47 ID:LB8icDYj0
騙される奴は何度でも騙されるという言うし
もう騙される前提で動くべきなんじゃないのか?
と思うんだが、まあ、今みたいな感じじゃ無理そうだな
451名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:03:48 ID:ftM8xWh40
>>432
産経はメルヘン要素強いからなぁ・・・
新聞なら読売が軽いんじゃない?

民主は反日+無能
自民は韓国に浸食され
社民は基地県外
共産は政権取る気無し
公明は・・・分かるだろ
452名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:04:26 ID:0iqy6yQR0
菅も副総理でルーピーズの一員だったしな
中身ルーピーのままじゃん
いや民主がルーピーなんだけどさ
453名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:06:07 ID:c7ZkxMFG0
この国一回滅びた方がいいよ。
なんかもうダメだろ
454名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:06:54 ID:pF1PLh2WO
三月って自分で決めといて、法律で決まってないからって無視した人が、立法府にいたんだけど、支持率高かったよなあ…

455名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:07:56 ID:ik6+Hs/s0
いやいや、支持率上がっちゃってますよ
かなり騙されてますw
456名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:08:14 ID:f50UWQgY0
外国人参政権が実現したらどうなるか分かっているな?
共産党が自民党並みにでかくなって政権を握る。
あとは日本崩壊が待っているだけ。
テレビしか見ない団塊の世代がこれを理解していない。
これがやばい。
457名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:09:02 ID:NERR8UKY0
>>451
ちがうな

民主は反日+無能しかも 韓国に浸食され 北の将軍様にも浸食され

自民党は情報戦ができない+政権を離れて資金不足
458名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:09:32 ID:jmgS4jZL0
ヤジの飛ばし方ひとつとってみても
民主党への投票はあり得ない。
459名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:09:52 ID:8TuhxHZd0
格差はけしからんと言うわけで自民が不人気になったわけだが、そもそも人件費の安い
中国らに対抗するには人件費を落とすしかなかったわけで、それやらなければ今以上に
工場が海外へ移転して派遣はおろか職人もつけない人で溢れかえっていたはず。
だから格差の拡大は仕方がなかったことなんだよ。これは民主でも改善できない。
民主になったら格差なくなるとか生活が豊かになるとか思ってた奴は全部愚民。
民主にやらせたらもっと無理なのは、ある程度の理解力があれば誰にでも分かること。
460名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:10:22 ID:y16zVL930
騙される愚民も騙されない人も、おなじ1票しかもってない
どれだけ愚民を増やし、そいつらを騙せるかで、勝負は決まっちまう
衆愚な民主主義は独裁ほどではないにしてもタチ悪いな
461名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:12:01 ID:Sivoa7s00
>>453
そうだな、滅びたところで日本人が消滅するわけでもないし
戦後のすべての負の遺産を帳消しにしたうえでまた復活してくれ。
ま、その頃にはすでに外国人が新日本国建国してるかもしれんがw
462名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:12:18 ID:a7RBvQw9O
マスコミに対して天誅を下す以外に道は有るかなあ?皆どう思う?オレは無いと思う。
463名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:12:55 ID:5P+tQRSm0
>>460
民主主義って言うのは衆愚政治なんだよ。これは完全イコールなの。
どこの国に知識レベルが高く、全てを見通して投票行動を起こす大衆が存在するんだよ。
日本はそれを選んだんだ。それならそういう政治になることを受け入れたってことだ。
今更タチ悪いだのなんだの言われてもねw
464名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:13:42 ID:YPgDfTG8O
>>455

同じこと書こうとしてたわw

未だに振り込め詐欺が減らない世の中。
騙される人はいつまでも騙される。

多分、衆院選で民主に入れた人の中には
「自分の選択は間違っているわけない!」
というプライドからまた支持してる人もいるかと。
465名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:14:54 ID:IAqofTem0
【政治】「小鳩去って古ダヌキ2匹」「幹事長室の金庫開けたらお金がないはず。小沢さんが全部持っていった」…丸川議員、また過激発言
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1275657162/
466名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:15:38 ID:Exnm5yHQ0
党人事も反閣下に変えてきたか・・・・
これで閣下一派が党運営妨害 → 衆院解散 → 現代が民主批判
のコンボが成ったら、民主支持してもいいな
467名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:16:47 ID:5P+tQRSm0
>>464
そんなことも自民党政治60年の中でわかっていたこと。
今更言うなってレベルの話だわなw
468名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:16:53 ID:sxGHPn+S0
普通に正論過ぎる。
469名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:17:30 ID:QNcRC6Wr0
小沢のせいでどんどん自民党化していく民主党をみて、
次の選挙は舛添新党にでも入れてやろうと思っていたんだが、
こうなってくるとまた民主党に入れそうw
470名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:19:49 ID:zyMzvOJK0
日本の情弱をなめるなよ!
すっかり騙されているぞorz
471名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:19:50 ID:ftM8xWh40
>>453
魚のチョウチンアンコウ知ってる?

オスは性器の形しかしてなくて、メスに寄生するんよ。

日本はオスで、メスのアメリカか中国に寄生しないといけない・・・

民主→中国(治安、雇用悪化、日本は中国の一部になる)
自民→アメリカ(今まで以上に財布強奪される)

こんな感じじゃない?俺は嫌々だが次回も自民に入れる。

>>457
その通りだなー・・・自民=パチンコ(韓国)のペットになったイメージが強いからなぁ・・・
472名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:20:01 ID:JZq8syjx0
普天間どうすんの? 八ッ場はどうすんの? 羽田ハブ化は? 温暖化ガス25%削減は?
景気にも経済にも雇用にも何の対策も打たないで、問題ばかりこしらえて、ほったらかし?
鳩山由紀夫死ね、閣僚全員死ね、民主党員全員死ねよクズが!
473名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:20:09 ID:Dxh1O6i50
このトップの首挿げ替え茶番劇で、支持率が多少なりとも回復しているって時点で
既に騙されまくりですがな
474名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:20:19 ID:on/2uKdJ0
小沢死ね!
475名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:20:53 ID:FmaimC5BP
小沢側近議員 談

「(枝野幹事長で)離れていった無党派層が帰ってくる。
『(参院)選挙が終わるまでの枝野』ならいい人選だよ。」

「菅を支持するグループに手を突っ込まれたが、
おかげで腰の据わっていない連中をあぶり出せたよ。
次の政局は参院選後だな…」
 
「菅さんも気をつけないと。気がつけば『裸の王様』になってしまうぞ」

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100605/plc1006050136002-n5.htm

なんだこいつら・・・・・死ねよマジで。
476名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:22:36 ID:CSiwfnel0
やっぱり票はバラケサしたほうがよさそうだな。
自民に投票するとねじれるし、民主に投票すると民主のうんこ法案が
通っちゃうし、第3、4、5勢力に入れたほうが、他党との議論もあるしましかな
それでも公明党は勘弁してくれ。
477名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:24:00 ID:Zm0mR+150

菅よ、隠してないで日本人拉致実行犯の釈放要望書にサインしたことを言い訳してみたら?
もし筋が通ってたら、納得してやるよ
478名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:24:47 ID:YPgDfTG8O
仮にこの参院選で赤松が候補者であるとしよう。
おそらく余裕で当選してくるだろうな。
479名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:26:07 ID:pGX7f48y0
>>476のようなアホのおかげで、しぶとく自民は生き残る。
480名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:26:18 ID:ftM8xWh40
>>477
      ____
    /      \
   /  ─   ─ \ スー
 /    (◎)  (◎) \
 |       (__人__)    | ttp://www.youtube.com/watch?v=OzXfk5UGoPE
 \    _||     /
 ( \ / _)     \
  \    /||       |
   \_/  ||
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ..::.;:;;.;:..
481名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:29:36 ID:9TRLfJB70
      ____
    /      \
   /  ─   ─ \ スー
 /    (◎)  (◎) \
 |       (__人__)    | 
 \    _||     /
 ( \ / _)     \
  \    /||       |
   \_/  ||
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ..::.;:;;.;:..
482名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:30:06 ID:1/fHllE90
まぁ民主だけはねぇな
483名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:30:59 ID:c7ZkxMFG0
>>471
まだ食われるならアメリカがいいや。
俺も自民にしかいれるつもりはない。
むしろ自民以外無理だろ。
484名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:31:44 ID:Zm0mR+150
>>480
サンクス、大笑
485名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:34:15 ID:ZmYT274i0
大手マスコミが愚民を作ったんだと思う
その仕組みを崩壊させる必要がある

【アイデア】
様々な価値観の情報を担当する各テレビ局、
それらの情報が簡単に視聴できるメディア端末が必要
現在のテレビの牙城を崩すような。
ビジネスモデルは
「画像メール」←次世代TVでコミュニケーションの核と予想
に付属させる広告。(番組内容との関連性なし)
ポイント:情報の紹介しあいっこ

どう?
486名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:35:55 ID:sVYQQHKe0
新聞社っって、粘着気質なの?
早く日本の雰囲気を変えたいのに、いつまでも政治家を叩くだけが仕事なのか?
487名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:35:56 ID:AUD3g/ah0
民主党公式HP
http://www.dpj.or.jp/news/?num=602

民主党「憲法提言中間報告」のポイント 2004/06/23

(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。

 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
 ◆アジアとの共生


民主党はグローバリズムを推進します。
民主党は日本の国家主権を特定アジアに移譲または共有を行います。
488名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:36:55 ID:JYcaReCBO
クリーンな政治家などこの世に存在しないだろ
489名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:36:58 ID:ftM8xWh40
>>485
ipadで2chのSEとかが高齢者にも見やすい報道の真実が見れるソフト開発したほーが良いのでは?
490名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:37:58 ID:NMUnaKHb0
>>486
政治家を褒めるだけとかスルーばっかされてもいいわけ?
491名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:38:14 ID:UP9caRCZ0
小鳩とも失脚したんだから民主を支持しない理由はもうない
492名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:38:59 ID:YkDOu9AN0
自民がボロカスに言われてたので本当かと思ったら嘘だった。
結局のところ任せられるのは自民しかないよ。
口蹄疫・子供手当て・その他からして明らかとなった。
重要なのは自民からゴミをとりのぞくことだな。
493名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:40:33 ID:eP9AprX10
スレタイで下野なう新聞
余裕でした。
494名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:41:47 ID:06fxeL7z0
政党が生まれ変わるのって下野して10年はしないと
495名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:49:18 ID:1/fHllE90
民主党ってだけで終わってるからな
496名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:51:31 ID:BlqJ9Kv80
国民の白痴化が進んでいる今、騙され続けるっしょ

「情弱」ってあるけど、
この蔑称あながち間違っていないよな、馬鹿な国民にはさ
497名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:52:36 ID:iwS45PWGO
>>491
おめでたい頭だな
議員辞職しない限り影の党首で居られ続けるんだよ
498名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:53:56 ID:jmgS4jZL0
うちの方は誰になんだろう?
佐藤ゆかり だ自民だと...
まぁ専門性があるというだけでも民主よりゃマシかな
わざと転んで車椅子よりは良かんべw
あとは比例区か・・・
499名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:58:17 ID:w0oVUskl0
去年の総選挙とソックリそのままソックリサンの
国政選挙の時だけの ミンスのオジャワ隠しに
二度も ダマされぬ法
あるいは クォ−ター単位のソウリスゲカエで海外にバカにされぬ法

参院選挙で地方区および比例区の 
一新会(小沢派)および秋の代表選で小沢派と組みそうな派閥の改選候補を調べる
もし自分の選挙区の候補に小沢系がいれば ミンス支持層も無党派もそれの対抗馬に投票
特に比例区では 党名で投票せず ミンス支持者は非小沢系の候補名で集中投票
特に 小沢芸能プロ所属の無脳無能のイロモノゲテモノ候補への投票は厳禁

オジャワは この時点で 秋の代表選での菅降ろし をブチ上げることで ジミンに塩を送ってるな
衆参でミンスが安定多数を確保してから 小沢ゾンビが復活すれば
もう ど〜しよ〜もねえぞ
もっと効果的な方法があれば教えてちょ

みんなの力で小沢ゾンビの復活を許すな!
だれか ミンス党参院改選議員の小沢系名簿のUPよろしく 



500名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:01:04 ID:RB/R9ur20
国民は自民にお灸をすえただけで民主に何かを求めた訳ではない。
何もしなければ支持率はこんなに落ちなかったが、予想を遥かに越えた
酷さだった。
501名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:03:28 ID:DevatX1K0
>>492
重要なのは自民からゴミをとりのぞくことだな。
→ゴミ自体なので、とりのぞいたら何も無くなってしまいます。

502名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:03:57 ID:jmgS4jZL0
管も小沢とは仲良しなんだけど
各党挨拶廻り時は公明党に「政策8割は同じですものね」
と嬉しそうだったよ
幾ら裏金があると言っても創価学会には適わないだろうから
色々有るだろうね、これから。
503名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:05:11 ID:WNDOWBrEO
【最近よく聞く「カンガンス」って何なの?】

カンガンスとは、菅直人の事を指す、あだな(別名)です。
なんと、菅直人は北朝鮮工作員を助け出した事があります。
北朝鮮工作員の名前は「シン・ガンス」といい、「原ただあき」さんという日本人男性を拉致した実行犯で、国際指名手配をされていました。
そして、各国の必死の捜査により、やっとの事でシン・ガンスは韓国で逮捕されたました。
しかし、こともあろうか菅直人は、必死の思いで世界各国が捜査して逮捕したシン・ガンスを政治圧力をかけて釈放させてしまいました。
日本人拉致実行犯を罰するのではなく、逆に釈放させるという
あからさまな北朝鮮の工作活動をしたのが菅直人です。

このシンガンス釈放事件により、政治や国際問題に詳しい人たちが、
シン・ガンスの「シン」と菅直人の「かん」をひっかけて「カンガンス(菅ガンス)」と呼ぶようになりました。

これが菅直人がカンガンスと呼ばれるようになった理由です。
504名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:10:40 ID:jmgS4jZL0
>>503
これ雑誌で読んだよ
日本人の真面目な身寄りのないラーメン屋さんの店員でしょ?
気の毒だよね
是支援してたの社会党、と管のとこだよね
505名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:11:46 ID:Exnm5yHQ0
>>499
>ミンス党参院改選議員の小沢系名簿のUPよろしく 

俺も無茶苦茶しりてぇー
506名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:12:10 ID:xMjLuFE10
信じがたいのは大小マスゴミが口をそろえて、マニフェストを見直すべきだ、と主張してるところ
だな。

マニフェストを政党の選択基準にして投票するものなのに、選挙後に軽々しく変えるなんて
詐欺以外の何者でもないぞ。自民党政権時代、少しでも公約が反故にされると、解散、総辞職
と野党と一緒に大騒ぎしてた連中とは思えん。
507名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:12:23 ID:fsxqzd6Q0
クリーンをうたうならまずは外交機密費を配ったマスゴミ、評論家の
リストをすべて公表して金を返還させろ
それからロリ売春事件の顧客リストもだ

話はそれからだな
508名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:14:13 ID:HQE76ryrP
>>304
財務大臣候補の野田はもともと副大臣だったのを上げただけか・・・・
外国人参政権反対の立場は良いんだが、経済政策の本人能力には期待出来そうに無いな。
周りを上手く使える人物ならいいが・・・もしそうじゃないなら、経産相の人選次第で日本オワタになるなぁ。。。
509名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:14:18 ID:a8nR7YPL0
いや何度でも騙されるよ
510名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:15:44 ID:WNDOWBrEO
【最近よく聞く「カンガンス」って何?】

カンガンスとは、菅直人の事を指す、あだな(別名)です。
なんと、菅直人は北朝鮮工作員を助け出した事があります。
菅直人に助けられた北朝鮮工作員の名前は「シン・ガンス」といい、
「原ただあき」さんという日本人男性を拉致した実行犯で、国際指名手配をされていました。
各国の必死の捜査により、やっとの事でシン・ガンス工作員は韓国で逮捕されました。
しかし、世界各国が必死の思いで捜査して逮捕したシン・ガンスを、
なんと菅直人は政治圧力をかけて釈放させてしまいました。
日本人を拉致した実行犯を罰するのではなく、逆に釈放させるという
あからさまな北朝鮮のための工作活動をしたのが菅直人です。

このシンガンス釈放事件により、シン・ガンスの「シン」と菅直人の「かん」をひっかけて「カンガンス(菅ガンス)」と呼ぶようになりました。

これが菅直人がカンガンスと呼ばれるようになった理由です。
511名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:17:06 ID:KBvWYuG+0
日本人は馬鹿多いから
マスゴミの報道次第だなw
512名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:18:42 ID:BHx6LVlfO
>>499

キチガイ発見
513名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:34:55 ID:e+IHsybS0
>>368
「お上がなんとかしてくれる」なら政治に無関心で、
「自分の力で変えて見せる」ならプロ市民化かw

どっちにしても日本を良くすることは出来ないのか

>>384
> >>364
> 日本の人が本当に景気回復を望んでいるのか疑問。
>
だよな。というかそもそも「景気が後退」なんてしてないんじゃないの?
いわゆる大半の中流以上の家庭が飢えているなんて事はないわけだし。
514名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:38:09 ID:e+IHsybS0
>>511
> 日本人は馬鹿多いから
> マスゴミの報道次第だなw

政治のことについて何も考えようとしないからな。
まあ、衣食住のどれかが著しく欠ければ、皆本気で考えるようになると思うが。
それか、他国に占領されるかだな。
515名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:46:27 ID:bXX/NmpzO
つーか、汚沢が九月の代表選での復活を狙っているってもう報道されてるじゃんw
516名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:52:46 ID:vrFK/MSv0
クリーンな民主党w
民主党自体が小沢カラーなのにねぇw
517名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:54:18 ID:zzKFYewg0
なんつうか
「こういうカラーの記事」はサンケイで
「これと対極のカラーの記事」はゲンダイだって

そこだけは、はっきりしてきたね
518名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:57:20 ID:247ngWu20
「今度こそクリーンで新しい民主党に生まれ変わった」

前は、ドロドロの汚い民主党だったのか?
519名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:58:12 ID:nsN5aAsy0
小沢が代表を辞めたから国民は総選挙で民主党に入れた
結果民主が大勝したわけだが
そしたら小沢がアッという間にシャシャリ出てきて全部牛耳っちゃった
これを詐欺と言わずしてなんと言おうか
今回だって参院選で勝てばまた小沢がアッと言う間にシャシャリ出てくるに決まってる
民主党は小沢の党
小沢のない民主党などありえないのだからな
520名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:59:16 ID:ynrMi4Yz0
ニコ動だけど

小沢一郎(帰化人)が日本を朝鮮に売国した瞬間を捕らえた衝撃映像
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10883314
521名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:03:12 ID:e+IHsybS0
でもまた自民党政権になったら「ふたたび、東大卒エリート官僚、金持ち優遇の金権政治復活、庶民暗黒時代の再来」とか書かれるんでしょ?
522名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:04:58 ID:O71BA2SLO
簡単に騙されてる奴も多いけどな
523名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:05:05 ID:iAjnqumXP
小沢グループが民主離脱して
自民と合流すれば面白くなるかもしらんね
524名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:11:03 ID:3DjkU6AN0
昨日まで小沢に対して全員がイエスマンだった政党だぜw
525名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:11:43 ID:iIghG5nw0
逮捕されるなり証人喚問で悪事が明らかにされ、罪を償うくらいじゃないとクリーンとは言えない
これから民主党がやる事って具体的には増税だけだろうから何に期待できるというのか
526名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:12:58 ID:JIp0HDf+0
>>522
完全にマスコミと打ち合わせ済みだろうなあ。

鳩山が各紙論説委員と食事会をやった直後から鳩山の責任を問う論調が出始めて、
辞める辞めないでgdgdした後に辞任。
誰もこの辞任に唐突感や違和感を抱かず、自然なものとして受け入れてる。

良く考えられた筋書きだわな。
527名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:16:14 ID:3DjkU6AN0
汚沢が九月の代表選での復活を狙っているなら、
ねじれ国会を用意しておかないといけないねw
528名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:26:15 ID:c4N4l/fA0
>>5
冷静に考えりゃ看板だけ掛け替えて2日寝かせただけで腐った中身がどうにかなるわけでも
ないってのは誰でも分かりそうなもんだが、マスコミが報道するのを聞いて「なるほど生まれ
変わったのか」と信じ込むおっちょこちょいの情弱・精白がいそうなのが頭痛いよなぁ。
529名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:27:07 ID:txg24Xiu0
外国人にカネと参政権をばらまく政策をやめるのがまず最低条件。
話はそこから。

既出かもしれんが、管って赤松不信任案に反対したんだっけ?
反対して赤松はずしたらそれはそれで野党から突っ込まれるかな?
530名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:34:52 ID:rluf+IR4O
いやウンザリするほどコロッと騙されてるよ
531名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:41:25 ID:/hvPvkta0
>>526
まぁ、マスコミは今やパチンカスに食わせてもらってる分際だからなw
遠隔上等で閉店まで粘るような国民目線しか、対象としていないのだよ。
こういう輩は、打ち止めになるまで入れ続けるからな。
ターゲッティングの方向性としては、確かに間違ってないわw
532名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:42:59 ID:7zcj6vWn0
この騙されっぷりは関心するよ
533名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:44:09 ID:/hvPvkta0
一億総パチンカスwww
534アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/06/05(土) 15:44:10 ID:iZR/Mw6W0 BE:441536257-2BP(2444)
>>526
違和感を持っていても発言しない国民性だからな。
在日特権が長い間、この国でまかり通った諸悪の根源でもある。
535名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:50:16 ID:vF1wgrGT0
高校無償化、子ども手当て、意外と効いてそう。
536名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:51:37 ID:nsN5aAsy0
参院選のマニフェストに外国人参政権をどうするつもりなのか明記しろ
それができなきゃカス決定
537名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:53:21 ID:1/fHllE90
>>536
既にカスなんだけど・・・・・
538名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:55:19 ID:Qg0arAn60


参院選は生まれ変わった民主に投票します(キリッ

539名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:55:51 ID:JIp0HDf+0
>>536
またもや明記しない方針だよ。
540名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:56:53 ID:Mp0HmFa00
騙されるとか人聞きが悪い。
民主党に変わって、自民党に比べて100倍は良くなった。
政治と金の問題以外に民主党に欠点はなかったし、
大いに期待している。
541名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:57:08 ID:hjrJ4p7N0
クリーンかどうかじゃない 政策が酷すぎる 民主党は日本人の敵だ
542名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:57:31 ID:mNVl4jye0
だまされるに一票。みんなに流れた票が全て帰ってくるww
543名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:00:33 ID:3DjkU6AN0
はっきり外国人参政権に反対すると言える議員以外は信用できない。
言えない者は小沢の手足でしかないからな。
544名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:00:59 ID:/2R/AJjK0
いや、簡単に騙されるだろ・・・だって情報が少ない人たちのほうが多い。
民主党の正体しらなすぎ。
545名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:01:14 ID:HeI8VaEAO
産経も露骨だねえw
546名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:01:35 ID:/hvPvkta0
>>540
プッw
パチンカス向け特殊景品最大手の、東京ユニオンサーキュレーション鰍ヨの
警察官僚三角天下り手法を、まんまと官僚により逆手に援用されて、
いまさら文句も言えない小枝が幹事長???とは、聞いて呆れるぜw

547名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:03:19 ID:txg24Xiu0
>540

こらw
548名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:06:06 ID:/hvPvkta0
6月の
新芽を刈りし
新茶かな。
とw
流石上手い事言うもんだ。

こういう機知に富んだ老獪なOBが存在しないのが、今の民主党の悲劇だろうなw
549名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:08:17 ID:rYIbz4K20
汚沢が小泉の時のように、自分自身を抵抗勢力に仕立て上げた。
これで選挙の負けはなくなった。
形だけ真似た。
選挙はグロスで民主がかてばいい。
550名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:10:10 ID:3DjkU6AN0
>自分自身を抵抗勢力に

意味分からんw
551名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:10:50 ID:Jt6WNCOh0
>>1 派手な退任劇によって、「今度こそクリーンで新しい民主党に生まれ変わった」と印象づける狙いだが
代表選挙の時の投票前の10分スピーチで、菅自身が
『私も100% 白じゃない...』っていってたよね. あの時、会場中がどよめいてたw
552名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:11:29 ID:bu/8PHJA0
>>541
政策を見ずに雰囲気やイメージで投票する奴が多すぎる。
今度の参議院選挙もマスゴミ主導の衆愚政治になると俺は見ている。
553名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:11:37 ID:u/UI85P4P
別にクリーンじゃなくてもいいよ、ダークすぎるのは困るけどw
日本の為になることをやってくれればいい
554名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:11:56 ID:e/bK3CwM0
こんな左翼政権じゃ、鳩山政権の方がマシに見えるよ。
555名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:13:06 ID:mNVl4jye0
まんま去年と同じ図式だからな。
でも、国民の大多数は自分の記憶以上にマスコミの刷り込みが有効なので
今回の小鳩辞任劇はまたまた有効に働くだろう

ここで勝たせると来年も再来年も国政選挙はないのにな
556名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:14:32 ID:kBslexKg0
>>542
基本、馬鹿が支持する党だからな。<民主&みんな

そういう連中は、菅がお遍路さんになった理由も忘れてる or 知らないだろうし。
557名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:16:40 ID:WGZWfvsz0
>>514
>政治のことについて何も考えようとしないからな。

政治の事を考えて、国民目線で政治主体の民主党が、自民党が50年間続けられてきた、
官僚主体で利権にまみれて膨大な借金を作った政治を打破してくれると考えて投票してる人は多いと思うよ。

民主党は素晴らしいは本人の頭の中での話だけど。AA略
558名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:17:17 ID:/hvPvkta0
>>549
比例の事グロスって言ってるのか?w
シュー民が例ヒーで圧勝wwww
とか言えよw

559名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:17:44 ID:pnayAbO70
全力でマスゴミが騙しにかかってる
560名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:25:16 ID:e/bK3CwM0
>>558
グロスってのは、トータルでとか総合でとか、最終的にとかって意味だと思うよ。
選挙に勝てれば何でも良い、何でもやるってことだと。
小沢なら選挙に勝てるのなら、何でもやりそうだからね。
561名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:25:56 ID:O8U1aIfQ0
民主党が何をしたのか知らないの?
国籍法改悪
国会法改悪
キチガイ子供手当て

全部支那共産党に都合の良い事ばかりしてきたんだよ?日本の政党のフリして、日本人を殺して回ってるじゃないかよ・・・
どうしてそれが分からないんだよ・・・
562名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:31:21 ID:uHrd/cgE0
前回小沢は代表を首になって選挙に勝ったら、幹事長なんぞに座った。
これを真剣に反省しない民主に投票したヤツは、旧自民悪徳政治が大好きとしか言えない。
563名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:33:05 ID:/hvPvkta0
グロスとかwwwwww
さすがカコイイねぇw

お得意のマーケテングで、消費者行動論をそのまま政党支持や
投票行動に当てはめれば、労せず戦略が見えてくるとかw

まぁ、投票行為の対価として、バラ撒き公約してる政党だからな。
まんま、市場原理に置き換えられるんじゃね?とw
で、具体例として、
仕手筋が的確にチャート演出して個人投資家をはめ込むのとまんま
同じ手法を世論調査に援用するとかなw

アホクサw
564名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:34:55 ID:zEYosmi90
菅内閣は小沢外しではなく、社会主義政権そのものだ

仙石官房長官、枝野幹事長なんて極左政治家を重用するなんて理解できない暴挙組閣

去年の政権交代は鳩山、小沢の保守中道政権だから安心していたが、今回の菅執行部は

極めて危険な左翼社会主義政権そのもの

こんな極左政権誕生のために去年民主党に投票したのではない

民主党員、議員は恥ずかしくないのか?

9月代表選挙ではマトモ保守中道な政権を作るか、解散総選挙をするべきだ

国民は社会主義政権、過激派学生OB内閣など望んでいない

この国は北朝鮮より酷い国になりそうだ
565名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:36:08 ID:/hvPvkta0
>>560
>トータルでとか総合

結局比例だろw
現にそういう戦略とってるわな。

バーターねじ込みで、三下芸人掴ませるのと同じだわな。
いわゆるありきのグロスwwwww
566名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:36:16 ID:a/TXIamI0
>派手な退任劇によって、
>「今度こそクリーンで新しい民主党に生まれ変わった」と印象づける狙いだが、

去年の西松事件後に小沢が代表辞任したことですか?
その後の次期代表選びでサポーター投票無視したことも今回と同じだし
選挙後に小沢がちゃっかり役職に返り咲くのも同じだろ
それくらい予想できないやつはウンコちゃん
567名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:38:20 ID:/hvPvkta0
なるほど、イケイケ総務のパラグチョ温存するわけだw
568名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:44:07 ID:/hvPvkta0
年末格闘技
パチンコ
おワラィバラエテーw

この辺が、今のメディアゴロの三種の神器ってところか。
569名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:53:06 ID:bdNqkmDR0
小鳩ってなんか可愛いなw
570名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:54:56 ID:jTWGXmkd0
民主党の騙される奴はさすがにいないと信じたい
世論調査なんて捏造だろうからアテにはならんしな
心配なのはみんなの党に騙される奴ら
571名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:55:06 ID:/2R/AJjK0
>>569
逆だろw 本当の小鳩まで憎らしくなるぐらい嫌な響き
572名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:57:11 ID:ct2tth2b0
一度騙された奴は死ぬまで騙される
573名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:00:25 ID:1kCisitn0
スレタイに世界日報って入れとけよ




574名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:02:07 ID:oDxQdOS4P
見てろ、馬鹿だから簡単に騙されるぞ!

正直者は騙される。
自分は正直者に違いない。
騙された証拠が欲しい。証拠があれば紛れもなく正直者だ。
だから民主党に投票する。
575名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:04:13 ID:1AuhysWJ0
交通違反で捕まってしまいました。
点数が無く、免許停止確実です。
長妻先生、あの時同様、
何とかして いただけませんか?

一市民
576名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:07:34 ID:/hvPvkta0
>>574
民主党に投票した、今時エコでクリーンな漏れイケテル!
の図式かw

その実、一皮剥けば、民主党的エゴなクローンの漏れ・・・w
だったりするからワロスw
577名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:10:00 ID:M9jqMdYS0
今度こそ、、、、騙してたって認めたまではいいが、

あの二人が辞任してクリーンになったなんて信じるとでも思ってるのか??

道連れが足りないし、議員辞職してもらわないと、真っ白には程遠い。

また真っ白になったところで、政権担当能力あるとは思えないから、さっさと解散。
578名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:11:57 ID:JIp0HDf+0
>>574
これを思い出した

「投票するぞ、投票するぞ、投票するぞ、・・・・」
579心ある右翼:2010/06/05(土) 17:15:10 ID:19E3hM+l0
小沢云々より民主の政権担当能力の無さを露呈しちゃったから、参院選も
民主単独で過半数をとる事はないと思う。大敗はさけようと
580名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:15:47 ID:BPffLZwA0
どう考えてもだまされるだろw
581名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:21:55 ID:9YwED2xk0
さすがにマスゴミとミンスがグルだったって事に気づいてる人が出始めてる。
まだ騙されてる救い様のないのがどれだけ居るかの勝負だね。
582名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:23:12 ID:V4BxNtlDP
>>570
はて?
今朝、毎日新聞の電話世論調査に答えたばかりですが、あれもねつ造?w
583名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:23:15 ID:pxWWQl4GO
新首相に期待57% 民主支持率上昇 共同通信世論調査
2010.6.5 17:01
共同通信社が4日夕から5日にかけて実施した全国緊急電話世論調査で、新首相に選出された民主党
の菅直人代表に「期待する」と答えた人は57・6%に上った。直接の比較はできないが、5月末の前回
調査の鳩山内閣支持率19・1%から大幅に改善し「首相交代効果」がくっきりと表れた形だ。「期待しない」
は37・2%だった。

民主党の支持率も前回比15・6ポイント増の36・1%に上昇。自民党の20・8%を大きく上回った。参院選
比例代表の投票先でも民主が12・7ポイント増の32・6%、自民が2・5ポイント増の23・4%だった。前回
は政党支持率、投票先ともに自民が政権交代後初めて民主を逆転したが、短期間で民主が「第1党」に
返り咲いた。

「どのような連立政権の枠組みがよいと思うか」との質問で、「今の民主党と国民新党」と答えた人は16・1%
にとどまった。「みんなの党など『第三極』の新党が新たに加わる」が28・1%で最も多かった。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100605/stt1006051704012-n1.htm

584名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:23:20 ID:ruzztu5s0
今時PCもいじれない、メールも遅れないじじばばどもは簡単に騙される。
この世代がのさばってるのがこの国の悲劇だろうな。
585名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:23:48 ID:IaSAArKQ0
クリーンではなく、クルクルパーだけどな。
為替政策的には、ルーピーよりマシだが、積極的増税論者だから
市民運動家だったのは過去の話で、今は官僚の手先。
税金の使い方が適正かどうかも解らないのに、債務残高だけ見て
増税が必要だと言い出す幼稚な知能しか持っていない。
586名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:27:14 ID:NTpH99CUO
今まで小沢と鳩山を容認してた連中が
小沢と鳩山が辞めたら急にクリーンに成るわけがない
国民を馬鹿にしすぎ
587名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:27:15 ID:WfEMprW00
>>12
おれも鳩山のために不信任案とっておけよと思ッてました
588名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:28:26 ID:Mp0HmFa00
>>564
負け犬の遠吠えw
国民はそれを望んでいます
589名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:28:33 ID:2stCzomj0
民主に入れるほど国民は馬鹿なのだから、
小沢、鳩山が辞めたらまたすぐ騙されるよ。
590名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:34:19 ID:FucS1e5R0
今日、みのさんの番組で、民主党政権が実現したことをいろいろ取り上げてたが
この短期間ですごい成果じゃないか!
なぜマスコミは今までこれを黙殺してた?
591名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:35:55 ID:V4BxNtlDP
とりあえず選挙終わったら、国民新党も外して民主党Onlyでやって欲しい。
政府内で足の引っ張り合いしてるようにしか見えん。
それで駄目なら、民主党も言い訳できないだろう。
592名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:37:56 ID:ZslXKiGv0
ところで高速料金の変更はいつからだ、HPに日にちすら告知されてないんだが。
593名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:42:51 ID:/bWCMbbg0
どうやったら、この残留メンバーでクリーンとかwww
594名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:45:45 ID:RSJFdLlJ0
目糞が汚いから鼻糞に変えて鼻に鼻糞ぶら下げて目はクリーンにしましたってかw
595名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:47:34 ID:kdQSdvTL0
騙される馬鹿が多いからこんなボンクラ売国政党が政権与党になったんだが
596名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:49:27 ID:qllDSn9s0
 浮動票が管になったことでミンスに流れる可能性は低いと思うけどな
逆に反ミンスの浮動票が危機感がでて投票率アップしそうだけど
 読みが甘いかな?
597名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:49:36 ID:LuOS/nou0
【調査】菅新首相に期待57.6%、期待しない37.2% 共同通信社が4日夕から5日にかけて実施した全国緊急電話世論調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275726047/



騙されない!!!



え?
598名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:51:57 ID:73LL21Td0
        ..--‐-----------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
      // ..... 悪    ..../::::::::::::| 既に騙されてるじゃんw
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i     日本人は自分達で想像するよりバカだってことを自覚しろw
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  
      |  ノ(、_,、_)\      ノ    太平洋戦争もマスコミに扇動された軍部と国民が暴走した結果だw 
      .|.    ___ .\    |   
      |   くェェュュゝ     /|____  日本人は何も学んじゃいねぇ〜んだよ、ヴォケw
     _入  ー--‐     //★★★入
   /:::::::::|\_____/ /::::::::::::::::::ノ:::::::::\
  /::::::::::::::::\_/i|○::\__/:::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::|
  /::::::::y::::::::::::::::::::|| :::::::::::::::::::::::::| ̄ ̄|::::|:::::::::::::::::|
 .|::::::::::|:|新皇|: ||○ ::::::::::::::::::::|:::主:::|::::|:::::::::::::::::|
 .|::::::::::|::::::::::::::::::::::|| :::::::::::::::::::::::::|:::席:::|::::|:::::::::::::::::|
599名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:15:44 ID:rYqDsemH0
>>583
> 「どのような連立政権の枠組みがよいと思うか」との質問で、「今の民主党と国民新党」と答えた人は16・1%
> にとどまった。「みんなの党など『第三極』の新党が新たに加わる」が28・1%で最も多かった。
> http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100605/stt1006051704012-n1.htm

菅の支持率が案外高かったら、意表をついて解散W選挙 → 民み連立もあるのかな。
菅が冗談半分で渡辺に「連立組みましょう」と言ったら「解散総選挙が条件だ」と渡辺が
言っていたし。

自民党は口では解散だ解散だ言ってても、あんまり選挙の準備できてなさそうだしw
600名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:32:33 ID:QRl0ihRp0
でもうすぐ選挙。
もういいよ。選挙は1日3万以上になるけど
疲れるよ。困ってる人にこんな仕事まわしてやれよ
601名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:33:51 ID:fUjDbNU20
小沢は、参院選が終わった途端に幅利かせるだろうな。
602名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:34:46 ID:vh5L1Q/X0


余裕で産経w


603名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:44:37 ID:pWhlCsHr0
あの余計なマニフェストと日米合意がなければ 新規一転で選挙勝利も
ありえる

しかし当然それはできないから大勝はない
ここ一ヶ月はオザワ叩きと広い意味の公務員叩きに集中すれば勝てるかも
それにどちらにしろやらなきゃいかんことだから
604名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 18:50:08 ID:3ZxkFkbJ0
たしかにテレビの報道だけみていると小沢がつまはじきにされて小沢の影響力を
削ぎ落とした民主党に復活!みたいな印象を受けるけれど、あの小沢が突然
あっさり引き下がるわけがないと思う。
一応、小沢の証人喚問を管が速やかにやるというなら信じてもいい、と思っている。
まあ、谷垣とか野党各党もその辺りはすでに考えていると思うけど。
605名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 19:13:27 ID:5B2MvZgr0
この姑息な大衆の気分・感情操作が左翼っぽい操作だよな
606名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 19:16:23 ID:NZV/QAN2O
二人共議員辞職しない
民主党所属議員なのに民主党がクリーンになるわけないだろ?
騙されバカいるの?ルーピーズ以外にw
607名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 19:17:26 ID:YtUq9kax0
>>606
俺は騙される有権者の方が多いと思う。
だってここは日本ですよ?
608名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 19:25:25 ID:NK0MWUTY0
>>607
あのマニュフェストを信じて本当に投票する奴が
大勢いたんだと知った時の衝撃を思い出したよ
609名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 19:27:48 ID:V4BxNtlDP
>>608
政治知識のないテレビタレントが、「この人見た事ある」という理由だけで投票され
国会議員や知事になる時代なんだから、それぐらいで驚いてちゃ駄目。
そいつらは順調に日本を破壊していってるよ。
610名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 20:15:22 ID:/bWCMbbg0
民主以外に流れる浮動票が怖いから、必死に投票放棄を煽ってるジャン
611名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 20:18:30 ID:6bEkRGsn0
まただまされるんだろうね。

有権者は バ カ だ か ら。
特に団塊。
612名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 20:20:08 ID:wdJwWMD40
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100605-00000549-san-pol
何この糞内閣。ほとんど留任。小沢に怯えてるな。
613名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 20:20:23 ID:pgDICxYJO
ミンスは支持母体がクリーンから程遠いクズ揃いな時点でもう…
614名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 20:20:50 ID:YtUq9kax0
そりゃ日本人は自民党が嫌いで、
民主党に投票できる理由を鵜の目鷹の目で探しているからな。
流石に鳩山では二の足を踏むが、
それが辞任したんなら飛びつくさ。
615名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 20:21:19 ID:vYNDRNy50
やっぱり民主党に入れないやつは非国民ということでよろしいか?
616名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 20:22:26 ID:B+ZFd7Gv0
年金未納に、会員ゼロの後援会の寄付金による税金還付
何処がクリーンなのさw
617名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 20:24:37 ID:AM5555llP
一瞬ゲンダイスレかと思ったw
産経か
618名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 20:24:56 ID:lEZNL1peO
大臣かわらなすぎ、反省ゼロだな
619名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 20:28:04 ID:wdJwWMD40
管終わった。留任大スギ。仕事もしないクズばかり残ってる。変えろよ。
酷い人事だ。
620名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 20:31:03 ID:wdJwWMD40
岡田とか外務大臣 首だろ。基地問題もまったく役にたたなかったクズ。
防衛大臣もまったく無能なクズ。
原口も首だろ。亀井の犬になって郵政改正。
621名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 20:36:03 ID:W18v1i+IO
山岡が本音を吐いたとおり『暫定内閣』だからな(笑)
閣僚が留任するのは当然というもの。
看板だけ替えて票を集めるのが菅内閣の目的の全てだから。
622名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 20:40:14 ID:bXX/NmpzO
参政権目当てのワンポイント内閣〜www
623名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 20:41:44 ID:wdJwWMD40
変わり映えのしない内閣。結局小沢の影に怯えてる。
624名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 22:05:21 ID:8Tu51Jkq0
>>612
菅はそもそも小沢の子分
今は反小沢のフリしてるけどね
625名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 22:10:03 ID:RKhNwTO20
>>104
小沢だよ
626名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 22:31:22 ID:+gTLvrHA0
9月の代表選で樽床で決まり、小沢の天下になるのは目に見えてる
627名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 22:34:52 ID:/j3++JBw0
いまだに年金未納なんて言ってる情報強者さんがいるんですね
628名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 22:38:37 ID:bKntHDJt0
こんな留任だらけなら、延期した意味ないじゃんw
629名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 22:43:28 ID:QWasGe630
謝 蓮舫の名前が入ってる時点でアウトだろ
シナ共がウハウハしてるぞ
630名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 23:48:54 ID:e+IHsybS0
>>534
> >>526
> 違和感を持っていても発言しない国民性だからな。
> 在日特権が長い間、この国でまかり通った諸悪の根源でもある。

ある意味個人主義というか、自分のことしか考えないというか、
つまり自分の身に危険が及ぶようになってから、ようやく重い腰を上げる体質だからね。
631名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 23:52:32 ID:e+IHsybS0
「今現在、何の問題も起きてないだろ?今から大騒ぎしてどうするの?」
「今の状態で、(自分の生活が)うまく行ってるから大丈夫だろ?どこが不満なの?」

そういう、ある意味、保守的とも言える考え方が、今の日本を腐らせてるのでは?
632名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 23:52:52 ID:xl7grp7e0
>>630
やっと腰を上げても判断ミスってるからなw
633名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 23:52:53 ID:7BtIeTSk0
「マスゴミは信じるな」といいながら
コロッと釣られる情弱+民
634名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 23:58:15 ID:JIp0HDf+0
>>632
そもそも腰を上げたところを見たことが無いw
635名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:04:25 ID:DSaYeSSnO
小沢と鳩山が逮捕されて小林と石川が辞職することが最低必要だな
農地を宅地として使って脱税したり偽装献金も厳しく追求すべき
政党助成金の流れや官房機密費の公開も当然必要だな
636名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 00:14:28 ID:jPJR6tzh0
>>634
腰を上げるところまで生活が困窮してないからなぁ・・・
それこそかつてのソ連みたく配給生活にでもならなければ、無理なのかも
637名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 08:15:33 ID:b4h1r1dB0
所詮はゴミンシュるーぴーず
638名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 09:09:09 ID:XBeovkQ+0

謝 蓮舫 のひん曲がった口元を見るだけで吐き気がする
639名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 09:10:31 ID:NxoVKqKsO
産経とゲンダイはスレタイだけでわかる
640名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 09:13:32 ID:Hdq27gyX0
>>1
簡単に騙されてるようですが・・・
641名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 09:17:25 ID:4pVmfSP50
リフォーム詐欺だな
ボロが出ないうちに選挙か
642名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 09:18:20 ID:70Lce2G40
>639
朝日と毎日もな
643名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 09:20:28 ID:DgoCdq9UO
ネトウヨ新聞サンケイは今度も下野なうww
644名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 09:20:58 ID:WRFc3xEb0
キチガイジミンにはもう騙されないの間違いだろw

ジミンに投票する奴ってどんだけ脳味噌腐ってんだよ^^
645名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 09:22:37 ID:jLSPbBeq0
残念な事にだまされてますよ・・・
646名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 09:23:04 ID:PUu59wvbO
国民は菅新政権を歓迎し、自民党を否定w

国民は産経新聞の方を全否定w


産経涙目ざまぁwwwwwww



647名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 09:25:15 ID:Aquv8+bm0
>>1
既に騙されてるじゃん
ここまでバカが多いとは思わなかった
国民のレベルを上回る政権は持てないって本当だよな
648名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 09:27:25 ID:tk40DsD9O
>>1
産経新聞はすべての世論調査を無視する構えか
部数に繋がる記事書いた方がいいと思うよ
649名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 09:28:17 ID:ZzMzwOG20
6/7(月)スーパーモニ 鳥越、・・・・”小沢さんのは地検の陰謀なんです”

鳥越・・・・テレビを見ている皆さん、「小沢さんの献金問題は東京地検の陰謀なんです
、あれは(小沢さん)を落とし入れるための地検の陰謀だった事を覚えておいて下さいね」と・・・・。
650名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 09:28:42 ID:oaF+eBfv0
メディアが協力したら簡単にだまされるんだよねコレがまた……

オザーさんのことおもいっきりスルーしてたのに
鳩退陣の瞬間から「小沢&鳩が民主のガン」的報道に切り替えて
ガチ小沢陣営の菅を「反小沢派」扱いで担いで
「首のすげ替えではない新しい民主党」をアピール

どう考えても通るわけ無い無理なシナリオも
マスコミが手を貸せば何でもありよ
651名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 09:29:30 ID:s+hWkZ9x0
日経爆下げ、もう300円以上下落。
ハンガリー発でユーロも108円台。
今日まで財務大臣の菅は何とかしろ!
652名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 09:29:31 ID:p2UBf2UE0
産経はお花畑すぎ
653名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 09:29:33 ID:aBoNvRqx0
有権者は簡単に騙されてしまった
654名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 09:30:10 ID:cCZUftyh0
看板代えただけなのにバカじゃねえかw
655名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 09:30:33 ID:8PfIyVk90
スレタイ3K余裕でした
656名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 09:30:47 ID:P7a9IbgVO
簡単に騙されましたw
657名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 09:31:09 ID:6KT45a6n0
民主の支持率が上がったと言ったって無党派層、態度保留の人達も
相当数いるからね。どう転ぶかわからない。
658名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 09:31:14 ID:iUFvkI1g0
政権ってのは国民の生命財産を守り経済成長させられる事が絶対的な評価基準。
クリーンで新しいというのはオマケみたいなもんで、そこを前面に出してくるようではただの無能。
659名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 09:34:09 ID:5/4C/mn2O
>>1
日本の愚民っぷりと、マスゴミと政府の癒着ぶりを甘く見すぎwww
660名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 09:35:39 ID:uW9vwIhBO
いや、めっちゃ騙されてますよ
職場のオッサンも「今度はやってくれそうだ、期待できそうだな」
なんて同意を求めてくるから返答に困る
まあ鳩の時も同じ事言ってたけどww
661名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 09:38:15 ID:iUFvkI1g0
>>660
>返答に困る

「お前いま騙されてるよ」でおk
662名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 09:38:41 ID:GroaJVOPO
産経余裕
国民は結構簡単に騙されますた
663名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 09:42:09 ID:DFpOqNOoO
簡単に騙されてますけどwwwww
小鳩辞任した途端支持率6割とかwwwww
ぽっぽ以前に国民が一番ルーピーだったなwwwww
664名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 09:43:24 ID:zN/tYlLx0
すげー簡単に騙されててびっくりした。
665名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 09:44:58 ID:5NoqioT6O
>>4
>民主党政権になってからスレタイだけで産経ってわかるようになったw
遅い
俺は福田の時から気づいてたぞ
666名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 09:54:41 ID:BG8BTPnv0
「クリーンでさえあればいい」というイメージに騙されてるとも言えるわな
おれはクリーンでなくても国益にかなうなら全然OK
問題は小沢が何をしたいのかさっぱり分からない点だ
あの力が国益に資するなら相当なことが出来ると思うと残念でならんわ
667名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 09:55:01 ID:VXni7BWM0
民主党の「無能」と言う弊害は,民主党が総議員辞職しない限り是正されません。

子供でもわかる理屈です。
668名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 10:01:45 ID:3BG4ONge0
なぜ数字、文字、言葉で操り惑わすのか?
そんな事より、いくつもの難題を
本気で取り組んで改善してくれないと意味ない
669名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 10:07:46 ID:j8mkosbd0
また出してくるでろう外国人参政権法案にみんなで反対しなければ!
670名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 10:27:19 ID:dhJOGif40
やっぱりサンケイかw
671名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 10:30:42 ID:fmut71y30
>>1
菅副総理の資金管理団体が虚偽記載の疑い (2009.11.27)

菅直人副総理・国家戦略担当相(63)の資金管理団体で全国後援会の「草志会」が、支持者から
集めた年2万円の「後援会費」を「寄付」として処理し、税額控除に必要な書類を総務省に交付させ
ていたことが26日、産経新聞の調べで分かった。
政治資金規正法は後援会費の税控除を認めておらず、多額の税金が不正に還付されたおそれが
ある。後援会と称しながら、政治資金収支報告書では会員数が毎年ゼロ。識者からは「事実上の
寄付金偽装」との批判も出ており、規正法違反(虚偽記載)の疑いがある。
http://www.sanspo.com/shakai/news/091127/sha0911270502005-n1.htm
672名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 10:32:12 ID:olvUnSKyP
もっとカイワレとかガンスとか信号無視とか舌禍とか流しまくって支持率落とそうぜ!
673名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 10:39:26 ID:ar62mpQM0
あの手この手で友人の恋人を寝取る事に成功

あまりに美味しい話ばかりしていたので疑問に思ってたけど
NTR女はまんまと騙されたことを結婚してから気づく
「こいつは、ダメだ。口ばっかりだった」

あわてて離婚したがすぐさま別の男が近付いてきた
「俺は前の男とは違う。なによりクリーンだよ」

NTR女は、またその男にかすかな希望を抱く←いまここ

このドラマ、BAD ENDが見えてるよ
674名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 10:39:57 ID:czzP5xFh0
>>666
小沢や鳩山政権が日本の国益よりも
特定アジアの国益を優先してたから問題だったんだよな
日本の経済成長や発展って視点がゼロだった
675名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 10:40:50 ID:stlMht950
ところがどっこい・・・簡単にだまされてます・・・!これが現実・・・!
676名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 10:40:55 ID:/Eh2O+Rr0
教訓
人間は理屈でなく情緒と感でテレビの中の政治家を見抜く、コメントは大して信用しない。
誰も自分の感を信じているから、自分はだまされないと思っている。
右翼も左翼もw
677名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 10:42:47 ID:9S+ilGUu0
議員辞職どころか離党もしてないのにクリーン?
678名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 10:47:44 ID:7Frj6SyLO
愚民どもは簡単に騙されたようだなwww
産経&ネトネト涙目w
679名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 10:50:00 ID:GNV0+6sRP
次で取り返しがつかなくなるのにな…
680名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 10:52:09 ID:zFTAQcYPO
また騙されてるし。テレビにコントロールされすぎw
こいつらは人間じゃなくて、生命的機械にすぎないんじゃね。
681名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 10:52:17 ID:WdfchZAPP
スレタイみただけでサンケイだと分かったわw

サンケイの負け惜しみはいつ見ても笑えますなwwww
682名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 10:54:29 ID:4FlG8O7Q0
>>674
小鳩はもう日本単独では伸びしろがないから、アジアの力を借りないとダメだとでも思ってたんだろうな
もっともその、頼るべき連中が自分の国のことしか考えてなかったが
683名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 10:55:57 ID:d78apf3nP
【産経】【変態】【珊瑚】【経団連御用達・誤報日経】【なべつね新聞】【ゲンダイ】
684名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 10:58:58 ID:4FlG8O7Q0
>>679-680
政治のこととか、日本の将来について何も考えてないんじゃないか?と思う。

いくら情勢が悪くなっても「そのときに考えればいい」とか「そのうち何とかなるだろう」と
楽観的なのか、それとも根拠のない自信に満ち溢れているんだろう。

そのだまされてる連中に「日本の将来についてどう思うか?」と聞いてみれば、
「日本の将来?そんなことより、まずは今日の晩飯をどうするかでしょ!?」とか言う返答がかえってきそう。
685名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 11:01:33 ID:iW+5qtiT0
小鳩は、政倫審でも証人喚問で良いから、シッカリ出てこい。
もっとも、樽床が国対、山岡が広報部長じゃあ、無理だけどねw
会期延長で、強行採決を継続しますぜ。

それがクリーンの実態w
686名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 11:03:16 ID:Q9Tdfhc00
今相撲界で、暴力団が観戦しただけで問題だ。
かって美空ひばりが、弟が暴力団と関わった疑いで、紅白を降ろされた。
スポーツ、芸能界で、暴力団の関わりを再三浄化してきた。
谷は、父親がヤクザ、兄貴が麻薬、やがてこれが民主の政治家だ。
この女の家系は、たまたま、柔道でカムフラージュされてただけで実は、腕っ節の強い、極道の女がだろうが。
外人に、日本はマフィア、もOKか?と聞かれた。
暴力団からすれば、政治に関われる口利きの絶好のチャンスだ。
早晩民主のクリーンを、強烈に裏切る、致命傷になるぞ。
687名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 11:05:51 ID:Um6iPaiZO
>>678
あ、お前
愚民て自覚あるんだ
688名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 11:24:56 ID:mJo6UkYZ0
>>676
あー、まったく同意。
その政治家の政策や思想や実際の行動よりも、自分が受けた印象や感を信用する。
政治や政治家について話しても、何をやったかより
「腹黒そう」「頭悪そう」「いいひとそう」って自分の感想について語る人多いよね。
なんでだろうな。
689名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 11:35:49 ID:vqbS76hP0
>>681
のびしろがないのは民主党員じしんなのにな。
690名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 11:53:39 ID:gPXCjHcrP
マスコミが必死に新内閣アゲしてることからも、実は民主の支持率は回復してないと読んでる。
691名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:21:04 ID:YixSKCC4O
>>690
マスゴミのくせに出す数字はかなり合ってるから回復しちゃってると思うよ
1人でも多くの日本人にニュース速報+や東アジアnews+を教えていかないととんでもないことになる
692名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:29:42 ID:ygfVQahS0
>>688
「腹黒そう」「頭悪そう」って
実際その通りの奴が多くて、
政策、能力以前の問題だろう。
ゼネコンから献金してる小澤や引退後だが特定業種に利益誘導
してその業種の取締役に天下った竹中みたいのが
正しい政策なんてするわけないだろう。
693名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:34:51 ID:ygfVQahS0
政策、能力の前にその人間が信用できるかが
政治家の一番の条件。
自ら律する、誘惑に負けない、ぶれないっていうのが一番。
694名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:42:42 ID:6t1genH9P
やっぱダメだなぁ産経はwはやく潰れろww
695名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:50:45 ID:WrVT+L86O
二度、騙されるんだな
696名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:53:02 ID:iCegvEpI0
小沢隠ししてるだけだしな
本当に小沢離れしたというなら、小沢の証人喚問に応じられるはず
できなければ単なる小沢隠しだ
697名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:54:35 ID:XS8dgJke0
民主は、小鳩体制じゃ外国人参政権が成立しそうにないから朝鮮人に支配されたマスコミに退陣を迫られた。
内閣の顔をすげ替えた今、外国人参政権を何としても成立させたいから、マスコミは必死に支持率アップなどの報道をして世論操作している。
698名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:54:43 ID:MlSlKpTgP
年金さえ払わず

「年金払わないなんて何事か!」

サーセンwお遍路行ってきます


どこがクリーンなの??
699名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:54:50 ID:toqkPCSl0
>>1
>【政治】小鳩退陣劇によって、「今度こそクリーンで新しい民主党に生まれ変わった」と印象づける狙いだが、有権者も簡単にはだまされまい

そう思ってるのが、お前とここの一部の自公信者だけってのが痛いな。
最近はなんだか哀れにさえ思えてくるよ。
700名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:57:00 ID:toqkPCSl0
>>698
役所側のミスで、実は払ってましたと言うのは周知の事実。
わざと時代遅れのミスリード乙。
701名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:57:11 ID:H8MwB13V0
中韓製品と、偏向報道のスポンサー製品はできる限り不買
702名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:58:07 ID:JGjmz4sI0
残念ながら簡単に騙されるみたいですよ?
703名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:58:16 ID:MlSlKpTgP
在日必死すぎw

8ヶ月前の産経読んで見ろよ

鳩山内閣全部当たってるわw

ついでにべた褒めだった朝日、変態、ゲンダイの記事見て見ろこっちが恥ずかしくなるほどルーピーマンセーだぞw
704名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:00:26 ID:D3BHNzoA0
>>699
そういう事にしておかないと、民主党から便宜を図ってもらってる
マスコミのメンツが立たないもんな。
705名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:01:33 ID:Tk1s4xHE0
簡単に騙されました・・・
おそらく情報リテラシーのある日本人はたぶん1000万人もいない
残りの1億人以上はとんでもない間抜けぞろい
706名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:02:21 ID:iHY47x9l0
なんかスレタイがゲンダイチックだな 方向は逆だけど
707名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:02:46 ID:85WimBboO
jp
これどうなったの?
■菅副総理の資金管理団体が虚偽記載の疑い (2009.11.27)

菅直人副総理・国家戦略担当相(63)の資金管理団体で全国後援会の「草志会」が、支持者から
集めた年2万円の「後援会費」を「寄付」として処理し、税額控除に必要な書類を総務省に交付させ
ていたことが26日、産経新聞の調べで分かった。
政治資金規正法は後援会費の税控除を認めておらず、多額の税金が不正に還付されたおそれが
ある。後援会と称しながら、政治資金収支報告書では会員数が毎年ゼロ。識者からは「事実上の
寄付金偽装」との批判も出ており、規正法違反(虚偽記載)の疑いがある。
http://megalodon.jp/2009-1127-0804-00/www.sanspo.com/shakai/news/091127/sha0911270502005-n1.htm

708名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:03:37 ID:toqkPCSl0
>>705
演技は良いからさ、大事な所しっかりしようよ。
1億2千万の内、選挙権あるの6千万人くらいなんだからさ。
709名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:03:48 ID:XSumn4QOO
騙されないぞ 民主!と言いたいところだが 支持できる政党がないぞ
710名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:04:04 ID:y48Y5XsU0
マジコンレンホーが大臣にいる時点
で明らかな極左政権
711名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:04:54 ID:EabQmRVC0
鳩山と小沢の証人喚問は外せないな。
712名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:07:09 ID:pMtvUCHvO
残念ながら
ガンガン騙されてる様ですが(T_T)
713名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:09:03 ID:l6r77lgZ0
>>9が良い事言った
714名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:16:58 ID:q2nPATz+O
>>713
確かに
715名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:18:35 ID:RJ3aqT9V0
騙されないような国民は、初めから騙されていない。
だが、騙されるアホ層がいるから困る。こいつらは、同じ手口で何度も騙される。
716名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:19:26 ID:3EeOW9Fr0
騙されるんだよな。
もうこんな国チョンに参政権やってとっとと滅びちまえよ。
717名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:30:41 ID:nqOPNCrr0
なんかもう考えることを放棄した人間の割合が高すぎて泣けてくる。
首が入れ換わっただけで支持率急上昇とか、去年の馬鹿騒ぎのこと完璧忘れているじゃない。
管民主党を支持するのは別にかまわんが、もうすこし様子を見るとかできないもんかね。
まだ何も始まってすらいないのに…
718名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:33:07 ID:brIKuliJO
日本人は中身より外見を重んじる人種ですからw
719名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:33:41 ID:KgxvNa0z0
お前らの脳内には「マスゴミが支持率を操作して発表してる」って概念は無いのか?
お前らこそ、完全にマスゴミに騙されてるなw
720名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:39:22 ID:mzD07gYS0
>>711
党として受ければ良いのに、小沢が証人喚問で偽証罪に問われようが
今の民主党に何の損も無いと思うけど
菅も次期総裁選を考えると今の内に小沢を潰す方が得策だと思うし
まっ、その時は二階もついでに
721名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:40:38 ID:KkkMNrck0
さすがはジミポチ産経
小沢小沢しか攻め手がないわけね
それじゃイラ菅の思うツボw
722名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:41:03 ID:wAXrQXgJ0
というか思いっきり騙されてるのが今のトレンドだと大々的に宣伝してるよ。
アホは周りがそうならと引きずられるから…
723名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:41:40 ID:KkkMNrck0
>>719
民主の支持率急落で自民信者が浮かれている時にそのセリフ
聞きたかったのうw
724名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:41:46 ID:tIdiGbxq0
民主党の支持率ってホントかね?
マスゴミの手口に乗せられただけではないの?
支持するってのより「期待しますか?」みたいな質問で、そりゃ
一応期待するという答えが全て「支持する」に変換されたとか・・・

そこまで日本人もバカじゃないだろ、と思いたいのだが・・・
725名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:42:47 ID:/BJLsn8H0
タイトル見た時点で産経新聞余裕でした
726名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:45:03 ID:tIdiGbxq0
>>723
あの支持率(ミンスの)の一番底だった数字さえ下駄はかせたもので、
実際はもっと下がっていたと思っていたよ。
最後頃はどうにも誤魔化せなくなって、ちょびっとジミンより↓に
持ってきただけ。
727名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:45:56 ID:mh2j/Wiu0
本物の支持じゃないよ。

国民の小沢アレルーギーも凄かったということ。
728名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:47:13 ID:jlxYGR79P
産経涙目w
729名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:47:29 ID:r+6W/tSN0
いまだにオレオレ詐欺に騙される国民だぞ
首のすげ替えであっさり成功wwwwwww
730名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:50:31 ID:82RGKxZJO
小沢、鳩山、小林、石川、輿石
こいつらの悪業を党を挙げて擁護したのは民主党です
民主党にクリーンなんてありえないです
731名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:52:17 ID:oMC1c9NzO
>>727
未だに、小沢アレルギーはあると思うよ。

小沢だって、議員を辞めたわけでも、
民主党から出たわけでも無し、
裏側に隠れただけ。そこを見抜けないとね。
あんな政党に投票する気になれないな。
732名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:54:57 ID:brIKuliJO
>>729
禿しく同感。
733名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:55:06 ID:5mUM0Sxi0
>>723
いくらでも出てきてたけど?
「まだまだ高すぎる」って。
734名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 15:19:06 ID:coYIv/sy0
民主の有権者離れには二段階あり、最初は金の問題だったけど、
二段目は、財源の裏付けの無い、無謀な恒久政策のオンパレードで、
しかも中国、韓国は棚ボタで喜ぶが、日本人は将来増税や、財政破綻とうい
痛みが伴うようなものばかりだったのが最大の敗因でしょう。
あと選挙対策丸出しのオンパレードもよくなかった。そもそも今回の小鳩
退陣自体が選挙対策でしかない。結局変わった様で、根本は何も変わってない。
735名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 15:19:23 ID:jCvhP5kO0
大丈夫
簡単に騙されるから
736名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 15:20:26 ID:HqHzsfkE0
いえいえ、騙されてます
737名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 15:29:29 ID:X0kCmLQr0
クリーンな政治なんてありもしない絵に描いた餅ってことをいつになったら気がつくんだろ
小沢を排除したって決してクリーンにはならないし
民主党はそもそもクリーンな政党ではない
クリーンに見えるなら、それは検察特捜警察によって認証を受けただけ(自民・共産)
まだまだ政治とカネなんてフレーズがいっぱい出てくるよ
738名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 15:37:29 ID:KgxvNa0z0
>>723
あの頃も散々「こんな高いなんてありえない」って言われてただろ。都合の悪いことは全て忘れる脳みその持ち主か?
739名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 15:40:27 ID:X0kCmLQr0
現閣僚の中にも、鳩山が自ら爆弾抱えてた事で
身体検査が終わったというより、追求されなかっただけで、
怪しいやつはいっぱいいるだろ
そこに追求が及ばないなら、菅が財務省と握ったってことだ
クリーンだとか政治とカネが消えたわけじゃ決して無い
740名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 15:51:08 ID:y48Y5XsU0
マジコンレンホーがいる自点でどこがクリーン?
キチ山と汚沢が説明責任果たして罰を受けねば
クリーンとは言えない
741名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 16:15:01 ID:316ZK9jo0
馬鹿愚民は何度でも騙される
2度でも10度でも
742名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 16:20:05 ID:1s8vhpjmO
民主党の国民国民連呼に国民の為の政治だとコロっとだまされ
脱小沢演出にコロっと騙され

ホント政治に興味ない人が多いんだな
ワイドショー見てどこに投票するか決めてそうだ
743名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 16:21:29 ID:VNHQR3wS0
いやいや・・・コロっとだまされるのが日本国民クオリティですから
菅直人マンセー!民主党マンセー!

日本人ってほんとクズばっかなんだな orz
744名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 16:21:44 ID:xLmz9dPW0
いいえ、あっさりだまされました
745名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 16:23:08 ID:DVZ9rVVC0
単に持ち回りで、顔を変えただけだしな
生まれ変わるもなにも、精査もなーんもしてない…
746名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 16:25:09 ID:j2yClnrv0
さっそく騙されて横浜市議は民主が当選したな
おまけに政党支持率も内閣支持率も上がる上がる
747名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 16:26:13 ID:W5HN0f2/0
>>1

いや、思いっきり騙されてますよ馬鹿国民はwwwww

ホントどうするよこの国の馬鹿どもはw

選挙権取り上げるか?
748名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 16:26:17 ID:nQf4jXTp0
>>1
サンケイの購入者がいまだいるんだから
十分騙されるアホが日本には多いんだよ
749名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 16:27:49 ID:0xJKzp7QO
朝三暮四
朝令暮改
羊頭狗肉…
民主になってから故事成語を思い出すこと多いな
中国臭きついからかな
750名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 16:28:09 ID:WnaxLXH9O
怪しいのは小鳩だけじゃねえだろ
751名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 16:29:06 ID:siopJSLv0
脱小沢を演出しているのが
他ならぬ小沢。
752名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 16:29:57 ID:AwjOfLAAP
数ヵ月後にこんな無能とは思わなかったと支持率下がったら日本の国民は救いようのない馬鹿って事だ
753名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 16:32:43 ID:UwAAT/bJ0
っていうか ボロが出るのは3〜6ヶ月後くらいからだからな。
麻生下ろしの時も実際は変えたかった自民党議員は半数以上いたと思うんだが
選挙のすぐ前に変えると体裁があるから、選挙のためには変えたほうがいいとは思っても、変えられない。
民主党は輿石がそんなメンツは捨ててしっかり変えさせたからな。 たいしたもんだよ。
選挙1ヶ月前に変えるのはさすがにあざとすぎ。 民主党は選挙しないで2回くらいは政権かえる権利はあるとしてもな
754名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 16:43:35 ID:4yjGS2jM0
そりゃーお前、この国は大きなトラブルが起きた際に
「何が悪いのか?」よりも「誰が悪いのか?」が優先される国だもの。
有権者の殆どは「鳩山政権が悪い!」「その鳩山を操っている小沢が悪い!」としか考えてない。

その小鳩が「表向き」責任を取って「潔く」辞めた。
御祝儀こそあれど、支持率が回復するのは当たり前だわな。
民主党自体に問題があるから!なんて考えてる一般有権者は殆ど居ないよ。



で、ここまでは小沢の計算通り。
問題は9月の代表選でガンスがどう出るかだ。
755名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 16:44:36 ID:RhcpMfOs0
sankeiとゲンダイはわかりやすいが、どちらもきちんとポリシーに基づいて考えいてるという点でアホゴミ国民よりはマシ
756名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 16:45:10 ID:MusmhI410
ミンスが滅びるときはマスゴミも一緒に滅びて欲しい
時代遅れなんだよ両方とも、そしてほとんどのバカな
日本人も時代遅れの淘汰される運命なんだ
757名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 16:50:11 ID:ftYC8ClG0
有権者、簡単に騙されすぎてワロタ
758名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 16:52:03 ID:mzD07gYS0
でも、自民党にはもう騙されないという意識は強いみたい
759名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 16:55:36 ID:7HmW2U2MO
一瞬、東海新報かと思った。産経なら納得。
760名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 16:56:46 ID:X0kCmLQr0
>>753
いや麻生は少なかったというか西松爆弾破裂中だったから
あれはあれで助かったほう、現に漆間発言とかあったしね

安倍の時が一番凄かった、次に鳩山か

むしろ消去法で残る小泉とその仲間がカネに綺麗な政治家一派っていうのが笑えるんだが
菅が小泉政権のアナロジーになり、その点をクリアしていくのなら
それ相応の「理由」があるってだけ、クリーンさとは全く別の話であって
その気になって探せば、角栄を追いやった三木武夫だって何か出てくるだろう
そういえば菅の息子は三木の孫と結婚したんだよなあ
761名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 16:59:05 ID:mspKAhXg0
馬鹿は何度でも民主党に騙されればいいと思うよ
762名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 17:10:34 ID:/MSCtqyCO
J.S.ミルの気持ちが今ならわかる
大衆に権利を与えるとろくなことにならない
763名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 17:13:12 ID:MJLDLV2e0
もうだまされているのが多いんじゃないか?…
764名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 17:13:55 ID:MXaSl21hO
騙される方が悪いんだよ
子供手当て対象外はみんな増税だからな
765名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 17:14:33 ID:1LF95tb70
歴代で一番クリーンだろ
766名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 17:14:38 ID:mpvGSPZG0
で?名前忘れたけど、豚みたいなオバちゃんはいつ辞めるの?
7/1まで粘られたら何百万も税金がそいつの懐に入るんだけど
767名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 17:15:46 ID:mYvLu8Ug0
ゲンダイとサンケイはタイトルだけでわかるようになった。
768名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 17:18:37 ID:YJhmYfI+0
千葉景子が留任してる事でこの政権の思惑がはっきりしてるじゃんか。
769名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 17:22:50 ID:taW01vJk0
まあでも円暴落の可能性ははねあがったわけで、
今のうちに地金と外貨買い漁っておけば金持ちになれるかもしれんぞ。
770名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 17:23:26 ID:1DwXthyCO
日本人は情弱バカばっかりwww。いや有る意味幸せW小沢・鳩山は離党や政治家を辞めた訳でも無いのに指示するとか、もうアホだねWどうせ小沢の施設党だから裏で指示すること分からないのか? 何か情けなくなった。民主信者・外人参政権と小沢何とかしろよ
771名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 17:29:11 ID:Fkyq4/s+O
鳩山内閣の初期とそっくりだな

日本人はいい加減学べよ
772名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 17:33:57 ID:Pfg8WlUj0
まあ、上手くやったよね。

どのメディアも「民主が悪い」とは言わず、
「鳩が悪い」「小沢が悪い」で統一されていた。2chでさえ。
773名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 17:38:06 ID:TR4fehEN0
左翼の遺伝子を持つ管、日教組の輿石、元社会党の仙石、閣僚の中にも労働組
合の委員長経験者数人、民主党幹部にも多い。つまり日本株式会社が組合管理
の会社となったということか。賃上げ、子供手当など金を分配するだけを本業
とした連中だから経営能力はなし。日本株式会社に今もっとも必要なのは有能
な経営者なのに
・・・・・。組合管理の組織ほど経営は破綻する。日航JALがそのよい例だ。




774名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 17:38:28 ID:gz6sFLr9O
子供騙しに騙された連中が多いのか。
775名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 17:39:06 ID:i+vGGI6s0
こんな事で数々の公約違反を忘れるアホ国民
776名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 17:43:24 ID:hS63LT/J0
脱税や口蹄疫の事なんかとっくに忘れてるぞ
777名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 17:48:41 ID:9/QsAy9NO
民主はクリーンだぞ。












なんせ頭空っぽだからなw
778名無しさん@:2010/06/07(月) 17:50:12 ID:5tCkZyWj0
騙されるバカだけ苦しむならいいが騙されない俺までとばっちりをくうのが腹立たしい
779名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 17:50:58 ID:5g8GqkTz0
首相が変わってなんかいいこと一つでもあったの

ありそうなの
780名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:03:43 ID:RmoO8Otk0
小沢の件は何も解決していない
781名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:02:00 ID:FZ7yRGBJP
全力で釣られてるようだが…。
782名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:13:29 ID:DB2PJ2is0
あれだけ注意しても振り込め詐欺に遭うヤツが
未だに沢山いることに納得がいくな。

783名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:44:37 ID:nSo5olEZ0
クリーンって言うけれど、ただごみ掃除しただけで、何にも変わってない
ごみはごみなんだよ。
何をもって『クリーン』とマスコミはほざいているのか、はたまたそれに踊らされてる軽薄な民主党支持者も滑稽だ
自己満足もここまでくると、笑うに笑えない
784名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:48:44 ID:/DbLFLM1O
つーか、政権交代してたった8ヶ月で生まれ変わらなきゃならん与党ってなんだよ。
785名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:52:23 ID:2pFkDT3aO
もうどうにでもな〜れ☆
786名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:55:08 ID:z1JRSC5E0
特命総理大臣の元秘書に、秘書給与詐欺事件で実刑判決を受けた山本譲司がいる!w
787名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:00:10 ID:+MBHEmuo0
簡単にだまされる国民、チョウチン記事ばかりのマスゴミ。
参議院選挙民主で小沢チルドレン大量当選
金をもらっている小沢は絶対君主。
党代表選で、小沢が大勝、小沢総理大臣誕生ってか。
究極のブラックジョーク、罠だな。

枝野が小沢延命に加担だし、ミンスって本当に腐ってるな。
まあ、自分の首でも絞められない限りわからん、おばかチャンだから仕方ないかなWWWWW。9月民主党代表戦で発特にフジの報道2001の政治部長がひどい、何打あいつ、良くあれで政治部長男だ
788名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:01:05 ID:+PJny+xb0
クリーンどころか闇の中
789名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:04:25 ID:/st81z0I0
辞任会見もしない戦後最低最悪の総理だったね
民主党の議員の質の低さが露呈したのに、どこを支持しろと
自民は駄目だが、民主はもっと駄目じゃねーか
790名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:12:42 ID:i+0TTyzC0
これまでの民主党は不潔だと自供した上で、その人達を排除するでなく、
内包したまま人事を入れ替えた。

なぜクリーンになる?不潔なままじゃないか。
791名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:17:32 ID:4/BMxGbQO
そもそもから、おかしな議論を散見する。

次は参院選 だから
民主党か自民党かを選ぶ政権選択選挙じゃなくて
民主党政権に対する信任選挙。

どっちが勝っても、総理大臣は民主党の代表だろ?

選択肢は

@民主党に衆参とも過半数を与えて、好きにやらすか
Aねじれ国会にして、民主党に慎重な国会運営を求めるか

の2つしかないと思うんだがな。。
792名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:21:22 ID:YpdfweC/0
>>1
だって汚沢、岩手県連宛のビデオで、また返り咲くみたいなこと
言ってるじゃんw

こいつの頭の中は、外国人参政権を何が何でも通すって事しかないって
よくわかったよ。
793名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:22:36 ID:VC42g2Bb0
小沢辞任→選挙勝利→しばらくたって小沢復権→小沢批判支持率低下→選挙近づく→小沢辞任→元に戻る
794名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:23:11 ID:4uhRzM270
騙されてる現実

まぁその馬鹿さ具合は自分達に返ってくるわけだが
795名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:25:47 ID:Agfgu+yz0
民主党きっての凄いバカが前原です

八ツ場ダム建設中止問題は野ざらし
JAL再建はJAL以上に政策が迷走
自民党以上の高速値上げは完璧なマニフェスト違反

民主党の支持率を下げている閣僚NO1が前原
民主党の支持率を下げている党幹部が小沢
民主党がボケ老人のたまり場と思わせているのが恒三
796名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:27:00 ID:t3ODUuAs0
騙されるんだなあこれが
797名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:28:48 ID:HnSC5QQFO
自民党に50年以上騙されてるヤツがいるんだ、少しぐらい構わんだろう
798名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:28:50 ID:3SeQW+SrO
これがこの国
でもここで暮らしていくしかない
799名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:29:56 ID:sCmETUTt0
どうせ菅が小沢に「参院選まで辛抱してください!すみません!」って電話入れてるんでしょ
800名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:30:47 ID:wn3WUSTw0
トップ挿げ替えただけで民主党自体のメンバーは全く変わってないし
脱税や違法献金、口蹄疫病や普天間も全然解決してないのに
なぜクリーンになるのか理解できない

政策も方針も全く変わってないし
801名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:31:17 ID:elQ55XZ40
有権者は簡単にだまされました
802名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:34:15 ID:CyktIKn3O
>>1
騙されまい、そう願いたい。
が、残念な事に有権者はバカが多いようだ。
803名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:35:00 ID:6xV+Qss30
鳩山システムが無効になって鳩の逮捕はないの?
804名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:38:59 ID:QtmCCFSb0
09'年衆議院選挙の前、政治家を引退したはずの小泉前首相は衆院選挙における「小沢警戒論」を繰り返した・・・

民主党政権から「小沢の影響力排除」を狙い、マスコミを利用しての「小沢の影響力排除」の真相と、その発信源を探る・・・


なぜこの時期に小沢捜査なのか?小泉一派が・・・
http://wajuntei.dtiblog.com/blog-entry-694.html
「小泉純一郎とCIAによる、小沢幹事長抹殺計画」


鳩山政権総攻撃操る黒幕を知り徹底抗戦せよ: 植草一秀の『知られざる真実』
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/post-87b8.html


「小泉純一郎と、それに協力した全ての人物と全ての組織」による第二次郵政選挙に警戒せよ!2009年05月14日
http://kihachin.net/klog/archives/2009/05/okada_maehara.html


「偽装CHANGE」売国勢力のくせ球に警戒を: 植草一秀の『知られざる真実』
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/change-6437.html


金融ユダヤ人の家畜の飼い方
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201006/article_8.html
<抜粋>
「ユダヤ金融資本は、自分たちの敵対者が政界のトップに座り、ユダヤ人の利益追求の邪魔になるようなことがあれば、
メディアを使って徹底攻撃し、権力の座から引きずり降ろします。
日本の場合は、読売、産経、日経といった、はっきりと「ユダヤ人金貸しの使用人」とわかっている、」


CIAと読売新聞と日本テレビと・・・
http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20100216/1266290664
805名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:46:27 ID:i1NVz8BzO
愚民を買いかぶりすぎ。
806名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:47:34 ID:057UmjOuO
テレビで有権者も馬鹿じゃん?て流し始めてるじゃん。
807名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:52:01 ID:Nr4xaTJi0
残念ながら騙されまくってる…
テレビは、しばらく前から「民主党ではなく、鳩山が悪い」
という方向で洗脳開始してたからな
808名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:53:08 ID:/0HeeIuj0
世論調査の結果があまりにあれなんで
ミンス揚げに加担したマスゴミが当惑している。
809名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:54:30 ID:tqvhay4u0
> 有権者も簡単にはだまされまい
いや、簡単に騙されてんじゃんw
810名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:57:35 ID:RUobnWeeO
>>797
50年騙されたって、そのうち30年はageageだったから、
お前さんものうのうとつーちゃんねるに興じてられるんだが。
811名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:58:07 ID:YdtjhuAKP
本当の支持率は10%だろ


ソースは俺
812思い知れ:2010/06/07(月) 21:58:53 ID:eHfNtn7Z0
>民主ニンマリ“表紙替え作戦”大成功!支持率「V字回復」

国民をバカにした党は、選挙でどうなるか
813名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 22:00:18 ID:KSTKXPkl0
この政権・・・  3年も持たないよ・・・
814名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 22:01:07 ID:RptqsmoJ0
情けないことに、もう日本人の半分以上が騙されておりますが・・・。
815支持率 もう急落:2010/06/07(月) 22:07:05 ID:eHfNtn7Z0
明智(菅と比べると明智がかわいそうだが)のような

3 日 天 下 で

終わる
816名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 22:09:27 ID:YdtjhuAKP
極左活動家が総理とは

さっさと日本から消えろ
817名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 22:10:13 ID:3mIeA5kh0
スレタイでわかるようになったのは三つだ。

ゲンダイと産経と大分合同新聞
818名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 22:12:22 ID:0xJKzp7QO
汚沢は、参院選おわるまでは静かにしてんの
ミエミエじゃねーか
819名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 22:14:56 ID:3mIeA5kh0
週刊ゲンダイが、菅の女との写真スクープを出して

菅オワタになる・・既に掴んでるとの情報があるぞ
820名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 22:17:06 ID:zNaFSe780
民主党支持率の回復は、ルーピー支持者の回復でしかなく、
国民全体ではないな。
政権支持率は、鳩山小沢を降ろした開放感で、期待というにはほど遠い。
821名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 22:19:17 ID:VwXZx/Y10
BSフジで平日の夜8〜10時までやっている、プライムニュースはすばらしいです。
日本で唯一人の保守派司会者の、反町理さんが光っています。みんなで応援しま
しょう。
822名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 22:23:57 ID:RR0Y7HAf0
なんか〜してくれそう・・・
〜みたいな感じでいいんじゃない・・・
みんな〜って言ってるし・・・

みんな深く考えちゃいません。
政治同様、マスコミもそんな大多数に支持されないといけない。
まぁ、無理もないね。
そして、その情報で、またまた流されていく。
どうしようもない無限ループ・・・
823名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 22:26:38 ID:ajEPrZoA0
騙されてる。
全力で騙されてる。
824名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 22:33:38 ID:qMvNF3YfP
あ、あんちゃん!
825名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 22:36:17 ID:/+ZOqV4H0
票割れて辛勝
また海外バラマキで支持急降下
先読めすぎ
826名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 22:39:24 ID:+34wqb1MO
クーリング・オフの間違いだろ?
827名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 03:16:16 ID:u8JzF2990
タイトルだけで産経とわかった、良い意味で。
828名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 17:54:20.55 ID:VhZVOifr0
あれだよ。

片づけたとかいって
押し入れ開けるとドサドサッって出てくるんだよ。
829名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:40:36.03 ID:HdLycv0H0
830名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:44:28.72 ID:DQ9sd3v90
早々に事務書費問題

とっとと罷免しろ

だがまだ解散はせんでいい

まだまだボロがでるからそれからだw
831名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 20:06:05.61 ID:YasaOQMI0
【菅内閣】 "クリーン内閣" 菅首相や閣僚ら22人中19人、企業・労組団体献金受ける…5000万円もらった閣僚も
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276076472/
832( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M
>>831
19/22って・・・殆どじゃん・・・crz
コレの何処がクリーンなのか誰か説明してくれ( ̄▽ ̄;