【調査】 "民主党復活" 「支持率」は民主党27%、自民党16%、「参院選投票先」民主党28%、自民党20%…朝日調べ
◆いま、どの政党を支持していますか。
民主党27(21)
自民党16(15)
公明党 3( 4)
共産党 2( 1)
社民党 1( 1)
みんなの党3(5)
国民新党0 (0)、たちあがれ日本0(0)、新党日本0 (0)、新党改革0 (0)、幸福実現党0
その他の政党0(0)
支持政党なし40(45)
答えない・分からない8(8)
◆今年の夏に参院選があります。いま投票するとしたら、比例区ではどの政党、
どの政党の候補者に投票したいと思いますか。
民主党28(20)
自民党20(20)
公明党 5( 5)
共産党 3( 3)
社民党 2( 1)
みんなの党6(9)
国民新党0 (1) 、たちあがれ日本0(0)、新党日本0(0)、新党改革0(0)、幸福実現党0
その他の政党1(0)
答えない・分からない35(41)
(抜粋)
http://www.asahi.com/politics/update/0603/TKY201006030466.html
民主党って実写版ソレスタルビーイングなんだよね。
日本国民全ての悪意を民主党に向けさせることにひとまず成功したわけだ。
今後も売国法案目白押しで、国民は反民主で一致結束していくのは間違い無い。
まさに破壊による再生だわ。
3 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:17:22 ID:MjzrJ2Vc0
雨降って、痔痛くなるというやつですね
4 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:17:26 ID:hucXpUiLO
ネトウヨ憤死wwwww
この数字はむしろ当たり前。
問題は、新しい首相が決まってから。
40%以上の支持率なら参院は民主の勝ちになる。
6 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:18:43 ID:/9nTQ7pN0
ばかばっか
7 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:18:49 ID:Rf3k/NoJ0
8 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:19:08 ID:8ovg6uhi0
何回騙されれば気が済むんだ?
9 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:19:33 ID:nnGy1jhc0
これ以上は上がらないとなるときびしいな。
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
//""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ヽ )オレのとき
!゙ =・=` ´=・= i/
| ∩ (__人_) | どん底だって 思っただろ
(:ヨ. `ー' /
(.._ノ \ じつは まだまだ 底がある
11 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:20:34 ID:h4+orong0
まあそれでも今と同じ議席は取れないだろミンス。
単独過半はむりぽ
12 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:20:44 ID:Hk4SjCa40
子供手当てが行き渡ったら40%軽く越えるよw
14 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:21:16 ID:HRvwBTsw0
山岡は喋りたがりの上に無駄に時間が長いけど
言い回しが下品の上に内容までなめてるよな。
口を開かないほうが民主党に+だと思うんだけどなw
15 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:21:23 ID:2J/DQ2Vs0
別に民主党だって自民党だって自分の世代で日本終了か自分の次の世代で日本終了かくらいの
違いしかないようだしそれなら自分の目で日本終了見ておきたいかなって気持ちも正直あるんだよね
読売に続いてアサヒも20パー後半か。推し量ったような数値だな
17 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:21:42 ID:AfXc2PhJ0
思ったより伸びないね
まあ内閣発足するまで分からないけど
18 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:22:16 ID:RzdJwJiqO
管なんて鳩山より国賊じゃんかくたばった市川房江ってキチ害極左ババアの弟子だったし
19 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:22:50 ID:lI9yfFilO
>>12 そんで穴埋め時期に自民が政権奪還して、子供手当に関して何故か自民が叩かれるという構図
20 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:22:55 ID:56WmnxyYO
鳩山と小沢を切ったら支持率上がるわな。
これは予測できなかった奴は馬鹿だと思う
21 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:22:59 ID:XhbfoQwc0
春の淡雪のような支持率上昇だね。一晩でとけそう。
22 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:23:13 ID:CT9mCkld0
「売国法案」の恐ろしさが何で国民には分からない? 経済の浮き沈みとは
訳が違う。制度の確立は孫子の代まで祟る。しかも特亜が絡んだら最後、絶対
に一度得た権利は手放さない。「在日外国人参政権」の行き着く先は「被・選
挙権」もであり、国政選挙権も、である。それを後押しする機関も目白押しで
ある。朝日新聞・日弁連・NHK他民放各社・日教組、そしてもちろん政府与党。
それを承知で国民は民主支持なのか・・・本当に終わるのか・・・
23 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:23:23 ID:M9xluhPU0
24 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:23:24 ID:bt7AoXev0
日本人どんだけ低脳化してんだよ・・・
25 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:23:31 ID:cCao9CM30
次の内閣の動きを見て支持政党が代わるのなら理解できるけど
ポッポ小澤が辞めただけで支持率が変動するのがこの国の怖いところ
26 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:23:31 ID:DpstNQkO0
ニポンジン馬鹿あるね
27 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:23:32 ID:dc2PD/iMI
日本国民は優秀だな。
日本に生まれてよかった。
お前らもそうだろ?
28 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:23:49 ID:PU1TlNL00
ゲスゴミ必死だな ペッ
歴史をすぐに忘れる日本人の性質だな
もう日本人は落ちるところまで落ちないと気付かないのかもね
日本人は政治に興味なさすぎなんだよ
自分から知ろうとしないからTVを教科書にしてマスゴミに踊らされる
もう勝手にしてくれ、イライラするのもさすがに疲れた
31 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:24:17 ID:vldrSD7K0
総理大臣が辞めるといった段階でこんだけ支持回復するなら、
新総理が決まればご祝儀もあるからさらに上がる。
レンホウなんかを官房長官にすれば青天井だな。
32 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:24:57 ID:tEdKRm6fP
>>18 サヨク市民運動家が首相になる時代か、胸が熱くなるな。
34 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:25:09 ID:h4+orong0
管なら一ヶ月でけっこう支持落としてくれるよ(笑)
日本がよくならないのは政治家以前に国民のせいだな
日本人頭悪すぎ物事考えなさすぎw
36 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:26:58 ID:DpstNQkO0
どうせ選挙資金握ってるのは結局小沢だろ
幹事長の人選を見てりゃ分かる
幹事長辞めたって民主党には残るのに。
小沢グループ云々の代表選挙報道見てもわからないのか?
39 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:27:51 ID:EDXAHtiC0
びっくりするくらい
日本人ってバカだったんだな。
鳩山が逃げただけ
小沢は依然として民主党にいる
菅はこのダメ内閣の副総理だった
勝手に国民不在の新総理大臣を決めてるだけ
なぜ支持率が上がる?
断言しよう
この政党はなにも変わらない
変わるわけがない
この8ヶ月間見てきたものが民主党のすべてだ
41 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:28:18 ID:8Nzm7qheO
ネトウヨの努力が全て水の泡ww
42 :
(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/06/04(金) 08:28:27 ID:ev8JIGL7O
参議院選挙までに続けて7回総理大臣が辞任すると、70%くらい支持率があがるんじゃね?w
>>33 ただ言葉が長ったらしくて何言ってるかわかんないルーピーと違うからな・・・
ぶらさがりを普通に報道するだけで管の場合ヤバイかもしれん
44 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:29:32 ID:4hq6hzob0
ミンスには上がる理由があった>2トップ引責辞任
ジミンには上がる理由が無い
ミンスが下がる理由はこれから出来るかも
どちらにしても谷垣には期待できないんだよな
なんで民主の支持率が上がるのかわからん
小沢もルーピーも議員辞めたわけじゃないし、民主の体質が変わる訳でもないのに
日本人はバカなの?死ぬの?
46 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:30:07 ID:QVHNLDOV0
民主党ってツールド・フランスみたいにトップを風除けローテーションで
替えてるよな。
カンの次は参院選後とすりゃ羽田や宇野の短命記録を更新できるかもね。
47 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:30:26 ID:aHAgrfku0
マスコミを日本人の手に取り戻し、義務教育課程に情報分析系の科目を取り入れ、
国民の煽り耐性を上げておかなければ世論は安定しない。世論が不安定だから政治が乱れるのだ。
野党はこの点を国民に訴えかけろよ。
次の選挙では、日本人の知性と行動力が試される。
参考までに、前回の衆院選で投票をサボった有権者は約3200万人いる。
拉致実行犯の釈放に署名したテロリスト、且つ元在日の「菅」
「如何に国を転覆するか?」と発言した「原口」
タレント、北海道の層化公明議員と不倫をした「細野」
日本など2位で良いと言い放った日本差別主義者「蓮舫」
ここでいくら書いても、ネットを使わない情報弱者には届かない。
おまいらのクチコミと行動力だけが頼りだ。
日本差別主義、日本人差別主義を地球上から消し去れ。
その第一歩は 民主党の完全解体 からだ。
日本人としての自分の安全、財産を守るために行動しよう。
48 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:30:42 ID:TopMZQ+eO
まあまあ
御祝儀みたいなもんだろこれって
49 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:31:49 ID:oyO5WwbJ0
29%は低すぎだろ
50 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:31:51 ID:VaInG7KnO
ネトウヨ顔面ブルーレイwwwwwww
51 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:31:58 ID:drwjGSdOP
小沢と鳩山はどうやら辞めないんだろうと思って
完全に小鳩体制として民主叩いちゃった野党はやりにくそうだな。
もう、沖縄一点突破しか無いわけだ。
それを辞任で対応しちゃったから、当面先送りって話にしても
済んでしまうしな。
27%程度で復活でいいんなら、先々週の報道2001だと軽く凌駕してましたが
>>1 どんな調査だよw
”支持政党なし”をいいように扱かってんじゃねーよ
54 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:32:21 ID:Typhec1FP
菅に決まってからみないとわからないが
総理変わった直後でこれだとかなり低いぞw
55 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:32:50 ID:ttKwFSID0
日本の経済構造が変わらない限り管になっても鳩山とかわらん
ようするに首相は八方美人化するんだよ イデオロギー関係ない
なぜ道路無料化がなくなったのかがわかりやすい
56 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:33:40 ID:gZi6v0qm0
57 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:33:55 ID:V9OacscoO
無党派が多い
政界再編やり直し
58 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:34:06 ID:sQCcJyiYO
これで民主党が参院選で過半数取ったら、
みそぎが済んだと小沢が返り咲いて政党支持なし層が失望する展開になりそう。
支持政党がない場合は、大体与党が有利に働くから、やっぱり民主党だろうな
ええっー嘘じゃろ
物事の本質を見極めない糞野郎ども
かつての闇将軍たらんとする汚澤がおる限り
ミンス党の実態にはほとんど変化ないよ
61 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:34:54 ID:DpstNQkO0
しかし選挙敗戦の責任とらされるだけの貧乏くじなんか引きたがる奴がいるのかね
62 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:34:56 ID:OwFkeYGu0
アホ国民。管が首相になっても短命政権。
今、30こえなくちゃ、来月にはまた二割切るだろ…
管は鳩山を超える逸材、
樽床の方がマシだったと後悔することになる。
65 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:36:21 ID:GSaQAh/F0
内閣人事発表であと30%は増えるよ そういうもん。
自民いよいよ消滅やね。
66 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:36:25 ID:UsopqR6O0
参院選を乗り切れば民主党は
今までよりもっとやりたい放題やるぞ
本来、菅なんて総理どころか日本の国会議員やっちゃ駄目な人間だろ
首のすげ替えしたら、最低50%行かないときつい
はいはい、CプランCプラン。
リーク通りマスゴミ総出の爆上げです。
ある程度上がることは予想されていたが、これは「支持率、上がる上がる」
という国民に対する暗示効果をゴミは狙っている。
他の人と同じでありたいという日本人の性癖を利用して誘導する。
これによって指数的に支持率が上がる。
70 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:37:09 ID:5rtvK5t70
こんなんだから国が衰える
辞任だけで評価とか日本猿多すぎだろ
自民の頃からそうだったが
首相が辞めて支持率が上がるってこの国どうなってるんだよ
予想通り。
一般国民はこんなもんだ
だから鳩も小沢も辞任であって辞職じゃないからな
何も変わってないのに国民は気付いてないのかw
75 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:39:39 ID:laOtFteH0
フジが調査すると40%くらいになるのかな
76 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:40:06 ID:7uQPFSkb0
自民支持者以外からは日本国籍剥奪せよ。
77 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:40:08 ID:gZi6v0qm0
>>62 そうだよ。
9月まで暫定だから
9月から前原になると思う
解散マダー?
79 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:40:56 ID:51lXWrO+0
ネットゲリラのネトウヨ連呼はバカすぐる。
国民を仕分けすべき
82 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:41:02 ID:yYRApJqc0
内閣支持率はどうなるかねえ
83 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:41:07 ID:j0kpVBw70
まだ一切なにも政策効果も、効果どころか政策発表もしていないのに
“また民主党”にるなのか、愚民は愚かでしょうがない
まぁ情弱パソコン使えないようなのが、投票者の5割余裕で超えてるんだから
そりゃどんなに若者が頑張っても勝てないわな
自分の首自分でしめる老人たちw
84 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:41:34 ID:Tcgqr+M80
85 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:41:36 ID:LfP4b1920
何回騙されれば気が済むんだ?
86 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:42:19 ID:nBhS4djNO
まだ民主党に期待する馬鹿がまだ居るのか…
選挙前この嘘つきの詐欺師らに騙されて今日本がこんな状況になってるのが
まだわからないのかよ!!
いい加減目を覚ませや!
お前らみたいな詐欺師に騙されて刈られる
羊のような家畜が日本の未来を壊してるのにいい加減気がつけよ!
復活www朝日wwwさすがwww
>>24 それは仕方ない
結局誰かに任せるしかないのだから
こんなもんなのか?
どこの調査でも、危険水域抜け出してないな…
意外…
89 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:43:20 ID:/3hkCgVB0
「アサヒ調べ」www
ここ笑うところでしょうねw
90 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:43:26 ID:12JLDVY00
こんなもんでしょ。国民が急に賢くなったらおかしいし。
>>88 政党支持率だから。
内閣支持率はおそらく50いってしまう。
92 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:43:44 ID:GSaQAh/F0
候補のなる床って人自民議員よりまともな事言ってるよね。
自民の存在理由なくなっちゃったね。
これからは民主党内政権交代が50年くらい続くでしょう。
>>88 政党支持率だから。
政党支持率は前からこんな物。
首相支持率とは違うよ。
94 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:44:05 ID:3uN4t8MN0
まあ参院選まで猫かぶるぐらいはできるだろ
民主の負けは無くなったな
ただ、基本の数字がこれで首相がガンスじゃ長くはもたんだろ
近い将来衆院解散あるんじゃない?
単なる小沢嫌悪症だったってことか
>>82 40台後半ぐらいか
>>42 お前は天才だな
ぜひ、それをミンス党本部にふきこんでくれ
97 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:44:44 ID:RWgn/14N0
どうやって調べたか知らんが、電話調査って奴だろ?
昼間に家にいてテレビしか見てない主婦や老人ならこんなもんだ。
問題はそういう詐欺のカモがこの国にはいっぱい居るって事だな…
98 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:44:50 ID:/8ADZEhi0
まぁ落ち着け、選挙まであと1月もある
最近の歴代総理の中で、支持率が高かったのは小泉だけw
2週間も経てば、ボロが出る
99 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:44:55 ID:zMZrASp1P
山岡の反駁の仕方は上手いな
100 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:45:03 ID:CQv3Xkzq0
朝日で27%だときついぞ。
民衆支持者って馬鹿ばっかり
小手先のごまかしにすぐ騙されるんだな
なんで管なんや・・・・・・・
もっとさ政治家はテレビ出演したほうがいいよ
誰がどういう人間かわからん
有名どころは全員失敗作だってのがわかっちゃったし
103 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:45:36 ID:VFj7wwzs0
民主の中味は全く同じで金権闇将軍も健在だというのにバカな政権をまだ支持するという。
国がおかしくなって国民もバカだということにショック。
子ども手当ては悪法
公務員法は悪法
温暖化詐欺法は悪法
外国人参政権、人権擁護法。戸籍の破壊。ネットの盗聴。
外国へ領土、利権、大幅譲歩。外国人優遇。大規模移民。
この政権選ぶことはばかな法律、政策全部認めることになる。
自分達の首絞めて日本を追い込む政権を支持が伸びる
なぜこんなに国民はバカになった?
104 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:45:38 ID:IgDIF9CrO
民主党支持率上げキャンペーンの開始か?
また無難な所でまとめてきたなw
つーか今日日こんな代本営発表に一喜一憂する奴なんているのか?
106 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:46:09 ID:PWusrvHx0
まぁ、こんなもんだ! 森で自民政権は終わったと思ったら、小泉登場で8年政権交代が先送りになったものなぁ〜
自民信者は甘い!甘い! まぁ、あと3年は2ちゃんでぼやいているがいい (笑)
107 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:46:11 ID:Cc9GayZU0
首相が代わっても民主党で出してる法案は代わんねーよ
なんでこんな馬鹿ばっかりなの
109 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:46:17 ID:EHQTst1l0
新首相が確定してない期待値上げでこの程度ならいい。
確定すれば逆に下がるだろ、実際そんな顔ぶれしか名が挙がっていないしな。
就任当初は多少の花もつく事もあろうが一瞬だけだろ。
>>103 やっぱみんな希望がないし忙しいし
国なんて滅びるわけねーよって思ってるやつもいるだろうし
そのために時間使いたくないやつもいるだろうしさ
結局無職と公務員くらいしかまともにいろいろ見れないよ
>>106 菅のカリスマは小泉の10倍はあるしな。
内閣支持率かぁ…
菅が鳩山よりマトモか?
拉致犯の助命嘆願したおっさんだよね?
総理になるならないが話題になるのがおかしいレベルの人だと思うんだけど?
113 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:49:55 ID:sH2Hr/eY0
ソースが朝日(笑)
114 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:50:09 ID:P41KWNZ4O
テキトーにでっちあげてるだけだろこれ?
誰か個人的に調査してYouTubeにアップしてよ、新宿あたりなら100人くらいすぐ終わる
俺はそんなめんどくさい事しないけど
115 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:50:19 ID:tgaNcMxj0
まぁ、普通に参院選までに悲惨な支持率になってるだろ。
なんてったって菅だぜ?
116 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:51:54 ID:k8Ncy4cT0
どこまでも愚かな国民。
自分が日本人じゃなかったらとっとと切り捨てて
他所へ移住したい。でも日本人に生まれた以上は、
それもできない。いやでも国家や国民と運命を共有するしかない。
これを共有できない外国人には参政権をやるわけにはいかない。
117 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:51:55 ID:WwCfGhWBP
この程度で復活ww
ご祝儀相場にしか見えんがw
118 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:52:01 ID:t4NkYEIe0
カイワレお遍路年金未納総理の誕生だな
世論操作入りました
大騒ぎしたわりに数字が動いてない気がするな
しかも自民が謎の微増w
世間は意外と醒めてるかもね
121 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:53:20 ID:f8u2rGJt0
なんで辞めただけの新首相が決まってない状態で支持率上がるのか理解出来ない
国会はあと一週間で終わっちまうからなあ・・・
菅の失言の場が失われてしまう
総理になりゃあんまテレビには出ないだろうし
知能検査して、バカからは参政権を剥奪しろよ
124 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:54:22 ID:tVyGP9fX0
ていうか、発表される数字なんて捏造されてるにきまってるじゃん。
踊らされるなよ、こんな自作自演に。
去年の衆院選で、民主党へ大量に投票する国民だからなw
この程度でしょw
小沢辞任なんて前回もやっただろ。
騙されるヤツは何度でも騙されるんだなぁ〜
127 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:55:02 ID:Cc9GayZU0
タバコ1000円
現職の公務員半減
景気回復
最低時給1000円
議員半減
大嘘ばっかり
日本が全体主義化したら、同調圧力の強い国民性からいって
旧ソ連や中国よりひどい状態になると思う
129 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:55:41 ID:Ld7lVOnF0
管になったからといって、普天間が解決する訳じゃないし
景気が良くなり税収が増え財政赤字が改善するって事もない。
口蹄疫が収束するって事もない。
子供手当をばらまいて膨大な国庫負担で
高速道路は値上げで
暫定税率はそのままで
余計な売国法案や特亜ヨイショのばらまきが増える。
何も良くならないし変わらない。
むしろ悪化だろw
この数字は鳩山の何月くらいの数字と同じなのかな?
131 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:56:04 ID:s1RhAvvoO
すでに危険水域www
132 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:56:21 ID:/8ADZEhi0
今回の党首選挙は、サル床を担いだ汚沢サル軍団の猿芝居だろw
133 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:56:29 ID:EHQTst1l0
結局、民主党は小泉郵政選挙の自民大勝→安部政権での参院選での大敗
→福田、麻生での支持率続落これらを時間短縮しながら再現してんだよ。
安部内閣で強行採決連発による国民反発、左右の違いはあれど思想色の
過分な露出等かなり似てるよ、まさに歴史は巡るだな。
134 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:57:02 ID:2GH6HuqmO BE:1060776263-2BP(0)
>>126 いっそ小沢官房長官やってくんないか期待してる
>>97 今まで捏造だろ?とバカにしていたが、これウチにきたぞ。
一応調査してんだな。しかも、午後10時w
まあ、思う所を答えてやったが、少数派だな。
そのうち小沢がいろいろ動き出すに決まってんじゃねえか
137 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:58:05 ID:WwCfGhWBP
>>120 今回の民主党の最大の敵は自民党じゃなくて、みんなの党だろう。
民主も自民も、今回はコア層しか投票しないっぽい。
自民党は上がりもしないが、特に下がりもしないので、
一定層の支持層が18%程度いるということだろ。
一方民主のコア層は鳩山の時代に下がりに下がった、15%程度くらいがコア層で、
残りは15〜25%は無党派層。今回の無党派層はみんなの党へ流れるから、
冒頭にも書いたけど、民主党の最大の敵は自民じゃなくて民主だと思われ。
138 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:59:03 ID:TiZ0XkqlO
みん党より民主のほうがマシ
トップだけで政党を見る有権者の多いこと多いこと
140 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:00:00 ID:HUPD/K7b0
野党時代から、何度も代表に返り咲いてるんだけど、
知り合いの民主支持のやつが何度となく「菅で緊急避難だ。ほかがいない。」と言ってんだよな
有能なのか、人材不足なのか、ただの便利屋なのか知らないけどさ
141 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:00:22 ID:qzRO1fAB0
民主党これが人気のピークならまた20%割れるな。
菅じゃどうしようもないだろ
もっと他に誰かいないの?
143 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:00:23 ID:SamwRU040
もふっ もふっ はふっ かいわれうめえええ はふはふっ ぷはー!
さて、お遍路でも再開するかな
今度は四国を逆に回るぞぉ〜!!
144 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:00:31 ID:qUvZilW60
鳩山内閣支持率下落が止まらなくなった時に
世論調査の数字に振り回されるのはよくないって
朝日言ってたっけなw
小沢がだめで民主党はクリーン
んなわけねぇじゃんかww
146 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:01:06 ID:tVyGP9fX0
在日工作員のみんなの党ageウゼェ
147 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:01:17 ID:6rSv1/vl0
政治とカネの説明も無く隠しただけなのにルーピーと汚沢が役職辞めて上がるの?w
クリーンなミンス(笑)
148 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:01:24 ID:WwCfGhWBP
>>137 間違った
×最大の敵は自民じゃなくて民主だと思われ
○最大の敵は自民じゃなくてみんなだと思われ
149 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:01:58 ID:EHQTst1l0
隠れ自民党回帰志向というかリセットのリセットで原状回復を望む層は
かなり多いよ、趨勢は変わらんだろ。
民主党とみんなの党の支持層が被ってるのか
辞めたことに対してこの程度上がるのは当然なんだけど
今回の党首決定の
「小沢氏が別の候補立ててるから菅氏は小沢氏の操り人形ではない」
という無茶なシナリオで支持率がさらに上がるようなら
この国はもうどうしようもない
>>137 今回の辞任劇で影響を受けるのは自民党よりみんなの党っぽいね
153 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:02:47 ID:5g5BsZfa0
この程度の差だったら、官房長官幹事長が小沢派ならすぐ元に戻っちゃうだろうな。
154 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:03:11 ID:jl0O0wX80
みんな下がってるし、このまま民主の支持率微増して選挙なら
ポッポ辞任で一番ダメージくらいそうじゃん。
まあ、しょせんは民主と自民の戦いがすべてたけど。
民主勝利が濃厚になってきた。
155 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:03:29 ID:OwFkeYGu0
首のすげ替えを批判してたのは民主党ではなかったのか?
これで国民て馬鹿が多い手のは良く分かった。
今やってる政策見てみろ何一つまともなものはないし公約も守れない
民主の首だけ変えても今までと同じ。期待=ゼロ
156 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:03:47 ID:s+dfwoW+0
母数の説明が全然無いな
どういう層の何人に調査したんだ?
157 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:03:52 ID:Jo6ombJz0
まだ分かってないのか? 民主のやってることは選挙のポーズ。
もし参院選で勝たせてしまったら、そこから3年はもうやりたい放題になって
この8カ月を再現することになるんだぞ……。
158 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:04:32 ID:rfSutslm0
このままでいけば参院選では自民と民主が政党支持率拮抗
しかし国会延長、小沢強制起訴があればまた違う
159 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:04:55 ID:hmARbI/d0
>>135 調査をするということと、
その結果を正直に報道するということとは、
別だと思う。
>>97 そんなんだから今だにオレオレ詐欺に引っかかる輩が沢山いるんだろ
161 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:07:02 ID:XDe4hbg20
民主フッカーツ! (`・ω・´)シャキーン
162 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:07:06 ID:CZBBf9zvO
ここから真っ逆様に下落するんだろwwwww
163 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:07:16 ID:li91ohGo0
菅に代わっても赤松の問題は終わってないし沖縄の人達は怒り狂ってるよ
参議院選挙に向けて出す約束もこれっぽっちも信用出来ないしな
164 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:07:24 ID:hhTCp+Pu0
相変わらず愚民の皆様は懲りませんね!
>126
裏返しの似た者同士だな。小泉が政局の天才だったところが違うが、その分民主の方が凋落が早いくらいか。
最近は谷垣が消費税増税で経済成長なんて、管と同じことを公約してるし。ブレて回って、同じ方向向いちゃった。
166 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:07:55 ID:iN89mIVT0
アホは何度でも騙されるんだな。。
詐欺被害者がお金取り返してあげるからと
もう一度だまし取られたとか、、納得できる。
167 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:08:05 ID:hmARbI/d0
失言すれば、
即座に、
お遍路が出来るように、
首相官邸は、
四国に移転かな?
騙されても騙されても
騙され足りないのが日本国民なのです
169 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:08:48 ID:rfSutslm0
問題山積、丸投げで無責任辞任でなければもっとあがってたかもな
菅の初仕事は郵政強行採決になるわけだが
そこを野党は徹底してつつくしかないなあ
171 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:09:34 ID:lJMAFBeY0
ネトウヨ憤死
172 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:09:38 ID:CbEa8r/90
小沢の操り人形の鳩山を全面的に支持していた管で支持率アップするとは
マジで日本オワタ
173 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:09:58 ID:oKRAsJwD0
参院与野党逆転は必至
だから選挙後は当然政界再編成
174 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:10:01 ID:QbqnMOiQ0
ネトウヨが涙目wwww
>>170 プギャーwww
なんとなく民主党にまた入れて
半年後にまた騙されたって言ってるんだろ
今度は選挙当分ないから
今までより強権的になるってのにな
>>165 >谷垣が消費税増税で経済成長なんて
逆だよ
経済成長できたら消費税増税って言ってんの
177 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:10:57 ID:kMvnbUNt0
なんの調査だよ。。。
あとは党首討論か
谷垣マジ正念場
もうね、こうなるとただの集団ヒステリーw
自分の思い通りにならないと
「バカだ」「愚民だ」
いやあネトウヨっておもしろいねwwww
180 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:12:24 ID:R5WLVica0
日本ってこうやってマスゴミ使って国民の半数を占める無党派愚民を騙せば
絶対選挙に勝てるんだから、本当に簡単だw
俺たちは本当に、アテネの衆愚政治やナチの宣伝戦略並に歴史に記され、
後世の研究対象となるべき時代に生まれて生きてるんだなあ・・・。
感無量だわ
これはもうわかってた
せっかく流されやすい馬鹿国民にもわかりやすい構図だったのになあ
民主のくそっぷりを馬鹿二人にかぶせてシンプルに見せてたツケがくるぞ、自民党さん
182 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:13:02 ID:tSIMR7OH0
スタートがこの数字だと、選挙前は一桁だな。
>>179 おまえのその書き込みは客観的にみると同じようなものなのに気付かない?w
無党派層を舐めんなよ糞ミンス!
186 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:13:58 ID:rfSutslm0
>>170 国会を延長しない限り重要法案成立は無理だと思うがね
つつくところは他にもあるでしょ
辞任するだけじゃ、政治とカネの問題の説明にも何にもなってない
沖縄県民の意向を無視して日米強制合意
菅が日米同盟重視と言っている以上、普天間はまだまだつつきどころ
187 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:14:18 ID:WJumIP9/0
とりあえず鳩と小沢を切れば多少なりとも支持率が
上がるのは予想済み
あとは管次第
188 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:14:30 ID:j4eIZVJR0
ネトウヨちゃんがママに怒られて
「はいはい、わかったわかった」と拗ねる子供のようになっちゃったのーwww
189 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:15:13 ID:+AGQX0Fx0
どうしてネトウヨまで谷垣を無視するの?w
民主がどうこう以前に自民が嫌われてるんだからもうどうしようもないだろ
小沢切れて無いじゃん
菅なんて小沢とズブズブ
年明けくらいから周到に準備していたんだよ
奥の手としてね
静かだったろ?菅w
192 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:15:52 ID:blc/kP6y0
みんとうがワリ食ってるな、ざまあw
193 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:15:54 ID:BIubaGZu0
そりゃ自民はねーよなw
今、一体何してるの?w
>>176 だったら、経済成長するまで消費税なんて言う必要はないだろう。
ここ4〜5年は低成長が続きそうなんだから。
196 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:16:29 ID:qzRO1fAB0
景気良くなったら消費税上げると言うけど
景気なんかは浮き沈みあるからな
景気悪くなっても消費税下げねえだろ。
どうするの。
197 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:16:33 ID:Jo6ombJz0
1回目の組閣は選挙用、選挙終わったら内閣改造で
なんだか見たような顔が並ぶんだろ。
198 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:16:33 ID:gI33qWYi0
普天間も口蹄疫も何一つ解決してないのにな。
俺は管の頭の悪さを信じている
200 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:16:56 ID:WJumIP9/0
30%は超えられなかったか
201 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:17:22 ID:kFN3mRs80
衆愚国家日本はもう堕ちるところまで堕ちればいいんじゃないの。
あと3年もすれば十分不満もたまってるだろ。
外国人参政権だけ防げればいいや。
ただしその後の反撃、反動は、本当にすごいぞ。
逃げ出す覚悟しておけよ、ブサヨと反日国家ども。
202 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:17:33 ID:rfSutslm0
>>195 それポーズにしか過ぎない
郵政票が欲しいだけ
実際民主党内でも国会延長の声が上がりつつある
203 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:17:44 ID:j4eIZVJR0
さあ、ネトウヨさまたちは
今こそ「俺たちの真実(キリッ」を愚民どもに伝えて
この危機的状況を打開するのです。
君たちの影響力ならきっと社会を変えられる!
※ただし脳内妄想の範囲で
江角マキコで騒いでた人か?
>国民新党0 (0)、たちあがれ日本0(0)、新党日本0 (0)、新党改革0 (0)、幸福実現党0
ぜんぜんダメじゃん
>>202 延長て1,2週間延ばしたら強行じゃないことになるのかな
今、地方のローカル線のってるけど、じーさんばーさんがみんな民主党よくない!朝鮮!外国人参政権ありえなす!て言ってる
化けの皮がはがれて、もうごまかせそうもないですね。
今は、なんぱー下駄はいてるんですかねえww
208 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:19:16 ID:0o1GjIfEO
民主党しか期待できる政党がないんだよ
他がクソすぎるから
朝日新聞は本当に良いことばかりを言う
日本の他のメディアが言うのは全部うそ
新聞としての価値なんか全くないならば
聞いた風な記事ばかりでも仕方がないか
はっきり言って朝日以外低レベルばかり
210 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:20:02 ID:lJMAFBeY0
みんなの党人気も急降下
211 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:20:08 ID:x1/f/ngH0
[参院選必勝祈願のお供え]
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
//""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・)|i/
| (__人_) | ・・・
\ `ー' /
(======)
_____( ⌒) )
/\  ̄`J ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
| |
/ \
212 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:20:22 ID:cPHW0zqJ0
国民新党0 (0)
新党日本0 (0)
>>207 あなたの脳内ローカル線ですねわかります
214 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:20:32 ID:stbzc5KcO
また15%底上げかw
分かりやすいなwwwwww
今日、朝の地上波の番組サーッと流して見たが
どのマスゴミも菅マンセー、民主は一新してよくなる!っていう印象操作報道ばかりでヘドが出た・・・
良い印象操作ばかりで、拉致問題やシンガンスの件なんかまるっきり触れない!
権力握ってる大手マスゴミ(特に地上波TV)がコレでは日本は一向に良くならないよ・・・
216 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:21:12 ID:pXmfdib/0
とりあえず、ミンスが過半数取れなければいいかw
217 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:21:45 ID:EkIVzF040
ミンス=国旗切り裂き党
218 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:21:51 ID:eSuKy5gq0
仕分けで派手なパフォーマンスしても
これからも公務員給与カットに手をつけずスルー
年金生活者と公務員と在日外国人ための政党ですよ・・・
219 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:22:15 ID:VyS6n38V0
税収たんねー
消費税くれー
これじゃムリ
220 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:22:17 ID:rfSutslm0
>>206 野党の出方によるだろう
社民党は連立離脱した以上、普天間問題で自民と共に叩きにかかる
口蹄疫問題の最中に辞任するとは、無責任すぎると自民も言い出す
辞任する前に政治とカネの問題を説明せよ
首のすげ替えを批判してきた党はどこだ?
などなど
自民オワタw
222 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:23:01 ID:Gn6pFqnb0
落ち目の演歌歌手が地方キャバレーのドサ周りを続けているような代表選挙だね
代表経験のある連中が立候補、大臣として結果を出せていない元代表連中が支持で騒いでいる
こいつらみんな鳩山総理を守れなかったバカばかり
もう、自民党に政権返すか解散総選挙だろ
国民をなめんなよ
鳩山は天然のアホだが、菅は真性のアホだぞ。
素敵な愚民どもだwwwwww
>>213 〇〇電鉄よ?妄想だと思うならそれでいいんじゃない?
ちなみに、近所のばあちゃんに民主党嫌いがいるらしく、まわりにふれまわってる
226 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:24:04 ID:gg+DqmVP0
てか「何か新しくなって良い気分」という気持ちが働くので
何も根拠が無くったって支持率は上がって当たり前。
逆に言えば、そういう有利な要素があるのに27%というのはチトやばい。
227 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:24:15 ID:6qaBwsoy0
ご祝儀少ないね
1か月あれば元に戻りそうだな
まだ慌てる時間じゃない
ここで民主を支持してる奴に
お前の人生は価値がないものだったと真正面から罵倒したい
231 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:25:09 ID:n1M6YBa2O
まぁこんなもんだよ
おまいらも近所のおっさんおばちゃんおじいちゃんしか来ないローカルな居酒屋行ってみなよ
もう刺さる場所が無いくらいブーメラン投げまくって血だらけになって
既に「過去の政治の悪い部分を煮詰めた政党」として認知されつつあるからね
マスゴミはほとんど触れないけど
例えトップを変えても変わらない
また騙される奴は今度こそ死ねばいいと思う
>>176 本当にそうなら納得だけど、それ言ってるのはまだ議員にもなってない三橋だけだろ?
谷垣自民党の路線は「当面」10%だし、法人税減税のために必要だからあまり先送りできない。
景気を殺すよ、谷垣は。
234 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:25:39 ID:dc2PD/iMI
235 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:25:46 ID:p0pBiAEi0
はいはいネトウヨ涙目
鳩山と小沢が消えたので次も民主党に入れる人はかなり多いだろうね
俺も次は民主党に入れる。てか民主党しか入れられる党が無い
237 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:26:49 ID:9ZLa557iO
>>233 ミンスを見て谷垣ダメって言ってるの?
とにかくミンスを潰さないと
238 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:26:58 ID:Jo6ombJz0
>>225 こないだ中央線快速でも、モニターの辞任のニュースみてた年寄りが
民主はダメだね的なこと話してた
240 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:27:29 ID:53phXd88O
マスコミ関係者から聞いた
今年の民主党叩きは一時休止、年明けから再開。
来年中頃に解散総選挙で世論を誘導。
理由は「選挙は儲かるから」
だと
あほのネトウヨってさ、
政党支持率と内閣支持率の違いがわかってなかったり、
通常選挙を総選挙のように選挙ごとに全て改選されると思ってたり
してないですか?
菅総理誕生で更に支持率上昇確実m9(・∀・)ビシッ!!
いい加減に自民党が支持されている幻想から目を覚ましなよw
借金を増やして経済成長の何が悪いの( ´,_ゝ`)プッ
それに歴史上借金を返した国なんて存在しないし騒ぎすぎなんだよw
243 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:27:40 ID:840FDnq/0
あの衆院選のときの公約のひどさ、さらにその後の公約にまつわる
迷走ぶり、外国人参政権、どうしたって民主そのものがおかしいのに。
民主、鳩山と小沢の辞任で表面上逃げきろうという作戦がうまくいってるのか。
小沢なんて役職の問題じゃなく指示いくらでもできるんだから、
事実上無傷だわなあ。
なんでこれだけ支持率下がって、また上がるのか、日本人って
相当ばかじゃね。鳩山の問題じゃないだろうに。
テレビとかまた持ち上げて、世論誘導してるのかな。新しい顔ぶれで
小沢の力もなくとか大ウソついてw
>>236 消えてないじゃん
議員も辞めないし
中立とか距離を置いているとか本気で信じてるの?
>>239 手遅れの人間は一定数いる。これはしょうがない。
246 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:28:02 ID:AMPg2rdT0
管より前原、岡田あたりを前面に出したほうが支持率爆アゲしやすいと思うんだけど。
たちあがれ日本0(0)w
>>206 いや会期延ばしても「強行採決」だよ
現時点では順番的に審議入りすらできないだけ
社民が協力すれば参議院延長で法案可決
(審議は1時間でおk)
むしろ民主が会期延長しない理由がわからん
そんなに証人喚問が嫌なのか?
249 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:29:29 ID:hRtu4lfW0
236
工作員か? w
上が変わっても
政策が変わる訳じゃねーだろ。
外国人参政権やら売国法案反対してる
政党は他にもあるだろ?
250 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:29:39 ID:IMN+lYt40
こういう調査見て「民主だめだと思ったけど
やっぱ参院は民主に入れるわ」と考える人
って存在するの?
251 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:29:58 ID:de764drD0
252 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:30:22 ID:rfSutslm0
>>236 小沢グループがタルトコ推してるじゃん
最大派閥の小沢がだぜ?
どこが消えたんだよ
少数派の諸君w
254 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:31:38 ID:Jo6ombJz0
>>243 とにかく何に対しても無関心になってしまっているんだよね、日本人。
政治だって、自分の生活にダイレクトに関係してくる自分自身の話なのに
なぜか対岸の火事だと思ってる。
とにかく20代、30代がもっと選挙に行かなくちゃだめだね。
投票が一見面倒に見えるのは、組織票の力を伸ばしたい人たちの罠なんだから
それに引っかかってる時点でもうクレバーとは対極にいるってことを自覚してほしいもんだ。
>>247 っていうか新党はみんなほとんど0なのになんでそこだけ名指しなんだよw
国民新党なんか現与党なのに0じゃねーかw
256 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:32:10 ID:yHwLIhIk0
CIA工作員はこのまま日本が中国の属国になってもいいわけ?
仕事しろよ
>>239 まさかお前はまだ自民党を信用してるのか?おめでたいやつだな。
2CHばかり見てたら駄目だよ。こんな右寄りの偏向情報だらけの板見てたら洗脳されるだけ。
世論とか経済人の声を見ればわかるがまだまだ民主党に期待している人は多いよ
ご祝儀込みで27%はかなりヤバい
小沢や鳩山が議員辞職しない限りはダメなんだろうな
259 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:33:09 ID:0nOnuJ4w0
樽床も菅も小沢の傀儡だから同じ
261 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:33:29 ID:rfSutslm0
>>248 どうかなあ・・・
強行採決なんかしていればまた支持率落とすことは明白だぜ?
日本の民間金融機関ほとんど全部敵に回すんだからさ
263 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:34:21 ID:j4eIZVJR0
>>236 あほのネトウヨは絶対に認めない、見えない、知らないで通すでしょうけど、
あなたの言う通りで、
小沢辞任を80パーセント以上が評価している世論調査からも
この
>>1辞任直後で新内閣誕生前の「政党支持率」調査結果の
+10ポイント近くは間違いなく小沢辞任を受けて民主党が支持率を
回復した結果。
読売でも同じような数字が出ているから確度は高いです。
だから数字をそのまま受けると、
あなたのいうような形で民主党に投票する人も増えるということになります。
>>257 世論がNOと言っているわけだが?
> 2CHばかり見てたら駄目だよ。こんな右寄りの偏向情報だらけの板見てたら洗脳されるだけ。
その2ちゃんねるに書き込んでおきながら何言ってんの?
馬鹿なの?死ぬの?
265 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:34:59 ID:Jo6ombJz0
>>275 経済界の民主党への失望感はすごいよ。
ビジネスマンの票は取れないだろうな。
266 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:35:10 ID:uxaK7Ktr0
本当にこんなことで支持率盛り返してるなら、国民って本気で馬鹿だよな
ここにもネトウヨ連呼ルーピーズがいたか…
一つだけ確実に言えることがある
今度の参院選は「何度でも騙される本当のバカ」を選別するための選挙。
今回で日本は本当に愚民による衆愚国家なのかがはっきりする。
民主党しかないだろ。自民党より100倍マシ。
ネトウヨは民主の人気に嫉妬すんなw
270 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:35:58 ID:9Qc1ycKcO
衆院選の前と同じ事やってるだけなのに。
また盗まれてるぅ〜(票を)
馬鹿なの?死ぬの?
>>258 組閣前の数字なんて意味ねーよ
所信表明で↑、新大臣解任で↓まで既定路線
272 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:36:21 ID:ttKwFSID0
長文ネトウヨ先生がいる
最悪だ・・・なんていう流されやすさ
でも予想されてた展開だけに、防げなかったのが悔やまれる
ミンス圧勝wwwwwwwwww
275 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:37:38 ID:iXA2fhibO
自民が勝つなんて最初から有り得ないから
なんも変わってないし
>>266 前回の衆院選でもわかるが、いかに期待させるかが支持率に繋がってるんじゃないかな。
麻生や安倍は地味に結果を残していったが評価されず、聞こえのいい詐欺フェストで期待一身に政権交代を実現した民主は何も結果を残してない。
なのに、支持率が上がる。
自民なんて、野党になってから何もしていないのに、支持率が地味にしか上がらない。違いは、期待感、これくらいでは。
御祝儀
278 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:38:18 ID:de764drD0
僕たちは、民主党を応援します! 民主党マンセーーー!!
∩∩ ∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||∧_∧
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ<ヽ`∀´>// ( ´∀`)∩
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ反日メディア /~ / / ( )
|自治労 | | 日教組 / ̄| //`i 韓国 / / \\∧_ノ
|官公労 | | / (ミ ミ) |民団 | / \\
|連合 | | | /プロ市民\ | |部落開放同盟
| | ) / /\ \| ヽ /\ \ (_)
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ | / \ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | / / | |
自民党の話題とかいいから。
暗いししんきくさいし。
280 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:38:36 ID:g3LXEqgR0
みんなが減ってミンスが増えてるな
アホ層が移動しただけかw
282 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:39:00 ID:XlQKn0fq0
ネトウヨに都合が悪いのはマスコミのせい
都合がいいだけしか認めないクズネトウヨ
>>268 あんなできない公約出してきて、政権取ったらできないといっててね。
無駄があるからそれ削ればといって、赤字国債発行。
景気対策なし。パフォーマンスだけ。
思想的に左とか、労組や日教組、帰化したからとかそういう理由で
民主入れるのはわかるが、それ以外の理由で民主入れたら
本当にあほかと思う。
284 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:39:34 ID:eXfHqTvL0
麻生がどこが
結果を残したのか聞いてみたいわ、株価7000円まで落として
アニメの殿堂のハコモノを補正予算で通すバカぶり
ルーピーズ元気だな
その元気も1週間
長くて7月末までだろうが
286 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:40:04 ID:wdBLGnfa0
今がこれっくらいの差だったらヤバいんじゃないの?
しかもアカピでw
いい加減にしろ貴様等!!
小沢先生のお言葉を思い出せ!!
「支持率調査なんて当たった例がない」
288 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:40:32 ID:wIAlxWtD0
>278
中国が入ってないよ
ネトウヨ連呼して笑ってる人たちは気楽でいいね。
自分も日本人でなかったら、笑えるんだろうけどね・・・
290 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:40:40 ID:jCW8xVEo0
今日も調査やるんだろ。月曜に結果発表か?
おまえら参院選で民主党が過半数取ったらどうするよ?
292 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:41:14 ID:tqx0f27y0
>>273 もちつけ。新総裁が菅で、あと選挙まで一ヶ月あるんだ。
どんなアクシデントがあるかわからない。
もしかしたら、こんなひどいことが起るなら、
支持率が高いほうがマシだったと思えることかもしれんがな('A`)
293 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:41:29 ID:OeQHRWKZ0
>>284 おや、また「リーマンショックは麻生が招いた」君ですか?w
297 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:42:40 ID:+lXrKDuLO
>>284 で、でたー!「リーマンショックは自民党のせい!」wwwww
298 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:42:51 ID:QeN7aU3R0
民主主義の最大の問題点はバカにも選挙権があるという事w
299 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:42:57 ID:iVfQNlU90
>>84 成り済ましの在日韓国人はオマエだろ。
オマエは何人の養子をでっち上げて子供手当を騙し取った?
300 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:43:00 ID:c1lhrm9p0
いやこれは民主うんぬんより自民がだらしない。
>>268 マスコミ制圧されてんだ。
すでに詰んでるんだからどうしようもないだけ。
愚民ではないだろ。
302 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:43:33 ID:j4eIZVJR0
7月末まで俺らチームネトウヨ狩りが元気だということは
すなわち民主党が選挙で大勝しヒステリーを起こすネトウヨの狩放題であると
ネトウヨがネトウヨ狩りを解禁したと、
そういうことですね。
よし。
303 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:43:52 ID:rfSutslm0
>>248 付け加え忘れた
民主が会期延長を嫌がるのは、支持率があまり下がらないうちに参院選に持ち込みたいから
304 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:44:01 ID:tqx0f27y0
>>265 畜産、農業だって、口蹄疫のことを考えたらダメだろ。
どこの票をとれるんだ?
>>1 まだこりてない層がいる。。。
ほんと日本の有権者って救い様がないっつーか
タチが悪いほど愚かしいというかね。
オレオレ詐欺が未だに無くならん道理だよ
たった8ヶ月強でリニューアルしなきゃならない党に期待とかww
308 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:45:41 ID:uxaK7Ktr0
>>268 >>276 俺は何度も騙されるとおもうな・・・目の前に絵に描いた餅を貼られても
毎度脊髄反射で跳びつく。
そういう意味では真面目に消費税10%をいっちゃった自民には逆作用がくるかも。
おれだったら、言うにしても8%って言うね、10%はどの政権でも覚悟しなきゃかもと
最近誰でも感じてる。
あとは、この短期間でイラ管がどこまで心象悪くするかだな(これも国民は馬鹿だからすぐ反応)
309 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:45:44 ID:j4eIZVJR0
310 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:46:00 ID:jIF1LKzN0
>>295 でもさ、テレビでも同じことを平気で言うコメンテーターが出てるから笑ってられないんだよ
311 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:46:04 ID:W1ikhskt0
ご祝儀相場で5割超えなかったら存分にメシウマできるから
目先の数字に騙されるなよ
普段マスゴミマスゴミ言うくせに数字ひとつで右往左往するのはいかがなもんかね
救い様の無い馬鹿だね
ルーピーは飯喰って糞するだけか?
日本の有権者は救いようがないニダ
>>298 社民党が200万票だっけ?
パチンカスにも選挙権はあるな
こっちは1000万人以上か
アホな国民は何度だまされても
「政治が悪い! 政治家は信用できない!」とか言い続けるんだろうな
316 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:47:15 ID:de764drD0
民度の低い日本国民は何度でも騙される。学習効果が無いに等しい。
317 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:48:03 ID:tU9dnFFc0
まだまだ騙される気マンマンですねw
当面、小沢の権力は安泰www
318 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:48:04 ID:j4eIZVJR0
ネトウヨさんはストレス発散でミンスガー、グミンガーと日々励んでおられるのに、
選挙のたびにストレスたまってヒステリー。
もう不憫で不憫でみていられるwwwwww
319 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:48:05 ID:c1lhrm9p0
自民党のためにもネトウヨは黙ってもらわないと。
こいつらヒステリー起こすんだよなw
>>292 >どんなアクシデントがあるかわからない。
キレまくり爆睡王以上程度じゃ驚かないが、期待できるね
ただマスゴミはスルー、逆に1ヵ月という期間はに奴らにとっても
なんだかよくわからないがクリーンぽいという期待感を広めるには十分だ
321 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:48:29 ID:jkLUC/gJ0
またゲタを20%まで引き上げたのか
322 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:48:30 ID:2QqojHaE0
ポスト鳩山は誰が良いかを聞かれたタクシーの運ちゃん「田中真紀子」
田中角栄が日本列島改造論を言ったからだって。
何でこうバカだらけなんだ
324 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:49:14 ID:rfSutslm0
>>292 当面、最大のアクシデントと言えば小沢強制起訴だな
議員辞職しろって声があがる
325 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:49:29 ID:uxaK7Ktr0
>>316 民度は高いんだよ
ただ、頭の中がお花畑なのさ、危機感と現実直視ができない
ま、戦後教育の賜物さね
326 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:50:14 ID:T5o6gJQOO
よく見る釣り師がいますね
>>292 アクシデントがあってもマスコミがフォローしてくれるから問題ない。
鳩山政権発足から100日間どういう報道されてたか思い出して欲しいw
328 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:50:45 ID:j4eIZVJR0
ネトウヨさんが一縷の望みをかけて
オザワガーってのた打ち回っているのをみるのも楽しいですね。
329 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:50:52 ID:yHwLIhIk0
君たち民主が参院選過半数とったら日本から出てけよ。
国家主権である日本国民を愚民呼ばわりするバカは消えろ。 キモい
民主のばら撒く金目当てに投票する奴は
今後受け取る額の何百倍もの金を将来失う可能性が極めて高い事が分かってねーだろ。
復活ねえ。
鳩山、小沢が辞めたから一時的に上がっただけじゃん。
普天間も政治と金も解決してないのに呑気なことだな。
334 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:51:18 ID:RgLLvm7i0
分 り 易 す ぎ だ ろ マ ス ゴ ミ (笑)
335 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:51:24 ID:unrDaTODO
>>1 思った以上に日本人も駄目だな。
鳩山小沢より民主党自体駄目だと思うんだが。
自民に入れなくてもいいんだが
336 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:51:28 ID:ttKwFSID0
テレビ番組板のたかじんスレから出張お疲れ
誰とはいわん
国民って馬鹿なんだなぁ
338 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:51:53 ID:Qev1nmNlO
ふ、復活?
下がるなら分かるが爆上げって…
339 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:51:55 ID:8jBSZQun0
菅は選挙までもてばいいんだろ。
なんとかもてばダラダラと9月代表戦までひっぱる。
その後は考えてないなw
340 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:51:56 ID:rfSutslm0
>>327 小林チヨミ議員に辞任してくれって鳩山が言ったんだぜ?
小林何やってんだ?
それだけでもつつきどころ
>>309 1レス230円も貰えるのかw
複数の単発携帯IDといい、やり放題だなw
携帯規制解除になった理由が分かるわw
>>325 日教組の洗脳教育の賜物ですな
現代社会や政治経済を疎かにしすぎる
結果、気分で票を入れる政治に興味のない人間ばかりになってしまった
342 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:52:08 ID:jIF1LKzN0
>>325 正確に言うとマスコミから「現実を知らされていない」
去年の今頃も同じような記事を見た気が
デジャヴュか。
344 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:52:39 ID:qqqHK8Um0
こうやって情弱は、また騙される・・・・・・・
ニッポン\(^o^)/オワタ
345 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:52:45 ID:ADoCxUYr0
菅の国会答弁見たら期待のかけらすら持てないものだが…
こりゃ小沢さんの思い通りだな。
346 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:52:46 ID:drwjGSdOP
>>325 未だに「自公政権時代がよかった」なんて思ってる奴らの事か?
もう、変えなきゃいけないんだよ。 その一回目が民主党だっただけ。 それが
駄目ならみんなの党やそれ以外に。
二度と自公政権に戻す事なんてありえない。
本当に日本に危機感持ってるならな。
座して死ぬか、討ち死にして死ぬか?の違いだ。 後者を選択しようとした
国民が多かっただけでも、民度は高いと思ってる。
347 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:53:09 ID:j8cEHWRo0
カスゴミの必死さが伝わるなwww
348 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:53:18 ID:Wty22U8K0
椿事件なんて関係ない、
がんばれアサヒグループ
特亜のために。
349 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:53:36 ID:j4eIZVJR0
なんともまあ。
自分に都合のいいことならなんでも信じてしまうネトウヨさんってのも
みているといたたまれない気持ちになりまそんw
230円、信じちゃったよw
>>331 「配偶者控除廃止と引き換えに子供手当て支持」ってサル並の脳みそだよな
小学生レベルの算数もできないバカには選挙権要らないと思うんだ
351 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:53:45 ID:ivbvuM1JP
やっぱりアホの子は何度でも騙されるんだなwwwwwwwwww
日本人って、ほんとちょれーわwwww
352 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:53:45 ID:c1lhrm9p0
>>325 自虐史観乙
結局おまえらサヨクとかわらないの。
わかる?バカネトウヨ君w
353 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:53:48 ID:Z7p/7our0
「日本人は痛い目をみないとわからない。
高い授業料だったがこれで懲りたろう」なんて言ってたやつよ、
これでわかったろう?
日本人は痛い目を見ても学習しません。
学習していたら15年前と同じ過ちを繰り返すものか。
> 討ち死にして死ぬか?
既に瀕死ですが何か
355 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:55:03 ID:xBd3Ikjb0
朝日で30%越えないのか・・・。
日本人がここまで馬鹿だったとは…何か色々残念だ。
黒歴史はまだまだ続くんだな。
357 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:55:47 ID:j4eIZVJR0
幹事長 田中真紀子
NHK
358 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:56:09 ID:yHwLIhIk0
359 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:56:29 ID:rfSutslm0
俺の政治には全然興味がないバカ彼女だって民主党には怒ってるぜ
>>332 社民300万票か…
朝鮮パチンコ党作ったら3000万票くらい取れそうだな
361 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:57:15 ID:+D1BouxS0
先週の支持率が正常値で今回の分は、辞任を経て期待感を煽る為の上げ底だろw
362 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:57:16 ID:uxaK7Ktr0
>>327 そうだともいえないよ
前回は自民の畑から乗り継いだ、いわばスタート。
だから自民のせいにできた、今は民主による問題が進行過程だからね※普天間他
今回の政権交代とマスゴミでわかったのは、マスゴミは擁護しつつも
どうしてもオマンマ食ってくネタとして「ある程度は現政権を叩く」ということ
もはやそれにと民主の自爆に期待するしかない。
あと、いまだに「ネトウヨ」連呼厨 はさ 古いんだよ
もう、ネットやってる人(特に2ch)は「普通の当たり前のこといってる日本国民」=「おまえらのネトウヨ」
「それ以外の人」=売国人(半島系人)って共通認識だから
363 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:57:17 ID:+UT+XJlCP
>>330 自民が過半数取ってる間に何故日本を出て行かなかったの?
さっさと半島に帰りなよw
364 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:57:18 ID:K5ZAb8Bp0
ミンス党の復活は無い。
各社30%弱で揃えてきたかw
366 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:57:32 ID:tqx0f27y0
小泉元がいってたように、あと2,3年民主政権が続くのか。
日本もたねぇだろ
>>276 単にマスコミの印象操作が支持率につながるってことだろ。
良い事は報道せずに悪い事ばかり報道すれば支持率上がらないのは必然。
そもそもバーに行っただけで叩かれたくらいだしな。
鳩山はさすがに擁護しきれないから見限られたってとこだろ。
カンガンスが一ヶ月の間に何かやらかす
(大事な場面で居眠りとか)
369 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:58:15 ID:Ppu98WOV0
麻生のご祝儀支持率より低いじゃんwww
370 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:58:25 ID:nL6xjeWt0
でもさ、鳩山は普天間県外移設なんていう大風呂敷広げちまったからアレだけどさ、
菅に替わってさしあたって重大な案件がないから、参院選くらいまでは支持率もそう落ちずにいっちゃうんじゃね?
民主党支持率回復、おめでとう〜(・∀・)人(・∀・)
参院選を勝って、そのまま外国人参政権の実現してほしい
それが国民の願いだと思う。
今でも不当な差別に苦しむ在日の人達に補償制度を整備して
日本国民は償いをする時だよね。
>>346 >未だに「自公政権時代がよかった」なんて思ってる奴らの事か?
それは違うな
自民政権時代は「自民は糞、早く氏ね」とかさんざん言ってたけど
鳩山政権になって「自民政権ってまともだったんだな」と気づいた奴が大半だと思う
373 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:59:26 ID:T5o6gJQOO
>>356 世の中こんなもんですよ。大体そこまで考えてない人が殆どでしょ。まぁ、それではダメなんですがねぇ。
374 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:59:41 ID:drwjGSdOP
>>363 おまえらが出て行けよw もう日本は駄目なんだろ 中国が攻めてくるんだろ
アメリカにでも移住すればいい。
375 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:59:47 ID:rfSutslm0
>>362 普天間が民主による進行過程?
お前バカ?
明らかに逆行過程だろうが
自民のときは少なくとも米軍が一番重要視する地元住民の同意はあったわけだから
376 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:00:03 ID:Wn8u/uYKP
___
n: /´∀`;:::\n
|| / /::::::::||
f「| |^ト、 /::::f「| |^ト
|: :: ! }│/::::::::|: :: ! }
ヽ ,イ|::::::::::::::ヽ ,イ
377 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:00:06 ID:qhLXGMIUO
>>359 そういう種の人間は
小泉に乗せられ
麻生を叩き
鳩山に怒り
そんな人間でしょ
マスゴミに流されるアホ人間
378 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:00:42 ID:8S9WNPRF0
騙されてる事も理解出来ない人達
オレオレとか〇〇商法の良いカモがこれだけ多く居るってのが驚き
>>346 一回目は「日本新党」だろ
細川内閣知らないのか?
380 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:01:48 ID:XCti+yoGO
普天間も口蹄疫も強行採決も政治とカネも失言もダムも何もかも………
ぜ〜んぶチャラ!☆\(^o^)/☆
381 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:01:48 ID:PEcpfDET0
新代表が決まる前どころか新代表候補が出る前にこんな調査していること自体が茶番だろ
そんなに緊急に世論調査できるもんかねえ?
世論調査ってけっこうお金かかるとか言ってなかったっけ?
>>372 残念な事にうちの親はまだ気付かないぜ…
何度でも騙される層は一定数いる。今がトップ状態だからな、これからどんどん下がっていく
384 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:02:27 ID:tqx0f27y0
>>377 そういう人は次はみんなの党に入れる気がする。
385 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:02:29 ID:j4eIZVJR0
ネトウヨというのはすずめもみたことないでしょうね。
http://stats.2ch.net/suzume.cgi?yes ネトウヨの巣窟のN+、東亜+、死亡したじっぷらを合わせても
2ちゃんねる全体のレスの1/4にすらならないのに。
過度な馴れ合いと承認をネトウヨ同士で繰り返した結果、
まわりが見えない子に育ってしまいました。
あわれであわれで、もう笑ってしまいますわいなw
386 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:02:34 ID:CkChh/800
ま、ご祝儀支持率なんざ、新総理の初仕事 「 郵政改革法案の強行採決 」 とサミット欠席でぶっとぶからwww
しかも郵政改革法案は成立すると国内問題の域を超えちゃうからな、WTOが提訴も辞さず、なんて警戒してるし。
国際問題化するとマスゴミは手の平返しで一気に火を噴く。
もう採決後では遅く、後の祭りなのにwww
それをバ菅と烏合ミンスで乗り切れるわけねー。
387 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:02:37 ID:wPXxCvXl0
未だに自民党支持とか、何の冗談だよ。
自民信者は学習能力が皆無のようだな。
畜生にも劣る存在、それが自民信者。
388 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:02:39 ID:drwjGSdOP
>>372 だったら自民党に支持が集まってるハズだよな。
集まってないから、「自民も民主も駄目・・・何処を支持したらいいんだ!」って
状況だったんだろうが。
もう、見限られた政党なんだよ 自民ってのは。
民主には、有権者は「もう一度だけチャンスやるか・・・」位の気持ちはあるってことが
今回の支持率上昇で示されたな。
今日の管総理誕生で、支持率はもう一段上げてくるよ。
何度も総選挙なんてして、政治が空転してるヒマなんてないから、民主がまだ
総理変えたら使えるかもしれないなら、その可能性にかけてみたいしな。
389 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:02:39 ID:Ue+h5eAx0
副総理が総理になっただけで支持率アップ?
アホくさw
>>349 信じてるわけないだろ
まぁ、狂信者3割、釣り7割だと思ってるけどねw
391 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:03:11 ID:DsxPwqY50
そうだよね
こうじゃなかったら去年の選挙で300議席も取れない
何度でも騙せるよ
>>378 だからこそ民族浄化の対象なんだろ。
ま、一部のまともな人も連帯責任ってことで。
393 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:03:17 ID:RMtFD5GP0
菅直人はサヨ最後の砦。ラストアンサーだな。
394 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:03:35 ID:U36ppzr0O
復活して27%か。
低いな。
こういうのは復活とは言わない気がする。
ご祝儀みたいなもんだろ。
新聞も一々復活とか失速とか凋落とか
その時その時の一時の支持の上げ下げで書くなよ。恥ずかしい。
>>366 民主の後もカスゴミが煽る政党になるんだから
どっちにしろすでに詰んでる。
まぁ後三年の間に民主支持者以外の選挙権が剥奪される
可能性もあるけどw
気のせいか、工作員が息を吹き返してきたようだな。鳩ん時は何も言えずブルって黙ってたのに
398 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:05:00 ID:+6Z3GAl4O
399 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:05:07 ID:tqx0f27y0
>>393 いやいや、まだ変身は二回残ってるだろw 岡田と前原と。
持ち回りだろうからなwww
>>394 そして1ヶ月足らずでそれを半減させる実力が菅にはあるんだぜ
>>388 少なくとも支持率は逆転していただろ
まるで支持されていないような捏造はよくない
> 民主がまだ総理変えたら使えるかもしれないなら、その可能性にかけてみたいしな。
そうしてまた騙されるわけですね
いい加減学習しようよ
402 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:05:22 ID:JHlF0e3A0
まあまた普天間問題でグチャグチャになるんだけどな
403 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:05:35 ID:Wty22U8K0
ば菅の底抜けバカ答弁に期待する国民がそれだけ多いってこと、
国民は疲弊し笑いに飢えているから。
>>379 細川内閣も羽田内閣も村山内閣も
こういう人たちの頭の中ではなかったことになってますからw
今の状況って細川〜村山時代を繰り返してるだけなのにね
405 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:05:55 ID:rfSutslm0
だいたいIMF(国際通貨基金)が日本は消費税アップした方がいいといい、
菅自身が経済破綻したギリシャのようになるべきでないと言ってるんだから
バラマキ政策やるんだったら消費税アップを明確にマニフェストに入れろ
選挙対策でそんなこともできないから無責任政党と言われるんだ
>>383 組閣で小沢ガール入れとけば支持率あがるだろ
選挙終わったら即クビ
407 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:06:49 ID:uxaK7Ktr0
>>352 民度は高いといわれたら過剰反応?
それとも日本人は「現実直視ができ危機感がある」っての?
自分たち「半島崩れ」が民度が低いからって・・・
408 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:06:55 ID:drwjGSdOP
振り返れば、この20年位がすべて失政なんだよな。
地方の農家の高齢化、後継者問題とか、日本全体の少子高齢化とか、
全部20年前からの舵取りがすべて間違ってた故に、どうにもならないところまで来てしまったのが
今の日本。
それなのに、「日本が民主党によって壊れてしまう!」とか言ってる奴ってなんなの?
特にこの10年で日本はメチャクチャに壊れたって事を理解できないような
生活してる奴らなのかね。
409 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:07:16 ID:jIF1LKzN0
>>405 民主のバラマキ対象じゃないので増税されたら切れるかも
410 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:07:18 ID:G0VM0QZXO
鳩山小沢だけが悪かったとかそう思ってる奴が多いって事か
懲りないな
411 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:07:22 ID:tWtsAfFBO
まあこんなもんよ。むしろ民主が思ったより回復してないけど
生活保護受けてる奴とこれからお荷物になっていく一方の60代以上は
参政権取り上げるべきだと思うんだ。
支持率回復マスコミGJ!!国民もやっと間違いに気づいたんだね。
海外の貧しい人達が苦しんでいるのに、米軍がどうとか牛がなんたらとか
文句ばかりで自分達の事しか考えてなくて最低ですよね。
友愛的、国際貢献してきた鳩山内閣の実績をもっと評価するべき
鳩山イニシアチブを潰されて世界中で支援を求めている人達が可哀相
世界中の人達は日本国民が悪いと非難しているよ。
414 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:07:51 ID:tqx0f27y0
どうか
>>400が予言者になりますようにナムナム(AA略
415 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:08:16 ID:j4eIZVJR0
工作員だのなんだなの、
ネトウヨはなんの影響力もないこんな板でなにを工作されているとおもっているのかとw
我らチームネトウヨ狩りはただのν即民ですがなにかwww
>>408 この8ヶ月で更にメチャメチャに壊れてますが何か?
3年後はそうやってネットできなくなってるかもね
418 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:09:01 ID:wP5kFymb0
国会の答弁見てると思うけど、小沢、鳩山だけがダメなんじゃなくて、民主党の議員ほとんどが素人以下すぎて泣けてくる。
こんな連中が今、国の舵取をしてるんだから恐ろしいな。よくここまで日本が持ちこたえてると思うよ…
>>411 27%じゃすでに危険水域だからねw
まあマスコミ的には新総理誕生の時にドーンと上がった方がおいしいでしょ
421 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:09:57 ID:NjX9dZY6O
>>1 マスゴミ(特に朝日、毎日)の10〜20%の数字操作は当然だから
民主党27→7〜17
自民党16→26〜36
が正確な所じゃないか?
422 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:10:12 ID:EHQTst1l0
麻生の見直し復権が熟成するまであと1年ほどの辛抱だな。
423 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:10:46 ID:RgLLvm7i0
総理大臣辞めても民主党の一部として鳩山小沢はまだ居座るというのに…
役職辞めたら色々な罪が帳消しにされる国会議員って最高の職業でふねw(^q^)
次期内閣総理大臣=元・市民活動家
425 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:11:15 ID:2bva3QUK0
小沢の描いた絵は上手いねぇ。
参議院選挙が終わったら、「勝てなかった責任を管は取れ」と持って行き、
代表戦で小沢の息のかかった奴が来るという……
今はタコトルを代表にした方が得策なのに、民主議員って馬鹿w
426 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:11:32 ID:RWBecoPw0
427 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:11:50 ID:rfSutslm0
>>399 前原はダメだと思うんだよなあ・・・
建設業界の票がまったく取れない
428 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:11:53 ID:DsxPwqY50
まだまだ日本人にはお灸が足りないってことだ
お灸はあと3年は続く
429 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:12:05 ID:uxaK7Ktr0
>>375 お前は小学生か??ハゲ!
自民が作ったものを一回ぶっ壊して、前より状況わるくして
しまいにゃどうにもならなくて、もとに戻そうとして、それさえ拒否られてる
完全に、民主のやってることじゃん。
自民案と同じにするから、自民のこととするのは完全に詭弁でいいわけじゃん。
ハゲ
430 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:12:20 ID:drwjGSdOP
この10年、楽観論はすべて外れてきた。 悲観論はすべて的中してきた。
どうしてそれで自公政権に戻したいとか思えるのか理解に苦しむ。
失われた20年をさらに更新するつもりか。
政権変えたからって、日本が勝てるかどうかなんてわからないが、変えなきゃ
確実に負け続けるだけのこと。
まあ、この一発逆転劇で参院選も大敗は回避出来そうだし、ネトウヨが滅びる様を
見られそうだな。
こいつらが日本の改革を阻害する一番の日本の癌だよ。
431 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:12:26 ID:8jBSZQun0
>>408 そこで取り上げた問題の解決策は、すべてサヨク野党によって
葬られた。
サヨク与党になったら、バラマキ政策しか手がなくなってしまった。
そんな与党になにを期待できるのか。
432 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:12:29 ID:unU7WxQ+0
>>425 どっちみち民主党党首の任期9月までなんだがどーすんだろうなw
なんか悲観的な意見が多いがこれ党の支持率だろ
ちなみに朝日の3月15日の支持率調査で
民主党支持率は27%、内閣支持率の方は32%
要は元々の民主支持者が戻ってきただけ
本気で詰んでる・・・
435 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:12:56 ID:RMtFD5GP0
小沢が脅してかき集めた利権団体は大変よ。民主のためにまともに動く組織は連合だけになった。
あとは浮動票便り。
風が吹かなければ、なおさらひどい結果に。
436 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:13:16 ID:PEcpfDET0
>>396 この1年あまりの異常なほどの民主アゲアゲと
こんなに最悪な結果しかもたらさずに逃亡した鳩山政権を擁護し続けてきた
マスゴミの異常さに国民は気づかなきゃな
437 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:13:18 ID:p0pBiAEi0
>>428 自民によって20年もお灸を据えられたじゃないかw
438 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:13:19 ID:XS0sfsTs0
>"民主党復活" 「支持率」は民主党27%
やっぱ日本人って馬鹿なんだなw
439 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:13:19 ID:C/YVLZBBO
菅「ククク・・・鳩山は、我ら4人の中では最弱」
440 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:13:36 ID:j4eIZVJR0
>>417 コピペするなこのキチガイ。
そのコピペのせいで規制に巻き込まれる人の迷惑を少しは考えろこのキチガイ。
少しはない頭で学習しろ。
と、書いてみたところで我々チームネトウヨ狩りは選挙直前のネトウヨコピペに巻き込まれ
はじけとんでしまう運命。
なんと儚いν即の星。
しかしこれも定め、ネトウヨを刈ると心に決めた者の宿命。
キモイなら
ネトウヨ刈って
憂さ晴らし
歌麿
441 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:13:43 ID:YR66IetV0
27%で復活とか必死すぎw
442 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:13:44 ID:CCcfTaya0
自民の時も、首相が変わるたびに支持率は微増してたから別にこの程度は
不思議じゃないと思うけど・・・次はお遍路だしすぐに支持率下降するだろ。
443 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:13:57 ID:EHQTst1l0
隠れ自民党回帰志向というかリセットのリセットで原状回復を望む層は
かなり多いよ、趨勢は変わらんだろ。
444 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:14:07 ID:i66YZZlj0
選挙直前に退く作戦って、目先の数字は良くなるけど、どうなるのかな。
安倍がこれを狙ってたわけだけど、姑息でいかんと思ってた。
445 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:14:10 ID:SFn8lGtu0
あれだけの目に遭わされてまだ期待しようというのか
30パーセントが事実だとすれば救いようがないな
447 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:14:20 ID:CkChh/800
>>430 (゚Д゚)ゴルァ !
反日亡国三悪法 「 在日参政権 ・ なんちゃって人権擁護 ・ 夫婦別姓 」 をごり押しするは、
従軍慰安婦賠償法や戦争犯罪検証法をもくろむは、など
社会党以上のバカサヨぶりで、はっきりいって統一協会ミンスは
★ 日 本 の 敵 そ の も の
だろ!!
ましてや、手の平返しでマニフェスト違反しまくるは、政治と金は自民が聖職者に思える程腐敗しまくってるは
票集めで7兆円!( 子ども手当と農家補償 ) ばら撒くは、
おまけに普天間問題で安全保障をgdgdにするは、
赤松口蹄疫で全国の酪農を恐怖のドン底に叩きこむは、
強行採決直後に当たり屋雪子は痴漢冤罪顔負けの虚演までするは、
挙句、散々政権のたらい回し!解散汁!と糾弾してきたくせに、選挙目当てで政権をたらい回しする始末!( >< )・・・
・・・ったく、糞ミンスはどこまで国民を愚弄し続ける気だ!??
この期に及んでも 「 自民も同じ 」 「 自民よかマシ 」 「 ねじれよかマシ 」 的な同化戦略で
エクスキューズ工作してんじゃねーよっ 糞ゔぉけ !!
国民をなめんなよ( 怒り )
これらかマスコミの民主党称賛がはじまる。
機密費もらったマスコミ記者たちの名前をバラされちまうしな。
449 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:14:42 ID:RgLLvm7i0
これで沖縄の怒りの声は封殺ですかマスゴミさん?w
ほ〜んと魂を売ったキョンシーは楽でいいですねぇw
450 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:14:50 ID:zxt4Sf6K0
鳩山政権 イメージ「国民が選んだ初めての内閣」
・内閣支持率 7割強
・総理を支持する理由は? 人柄 信頼 リーダーシップ
・政権を支持する理由は? 政策が良い.
・どの政策に期待? 子供手当、高速道路無料化
↓
数ヶ月後 イメージ「国民が選んだ初めての内閣」
・内閣支持率 2割
・総理を支持しない理由は? 信頼できない リーダーシップが無い
・政権を支持しない理由は? 政策が期待できない
・どの政策を見直すべき? 子供手当、高速道路無料化
国民はそろそろ自分の見る目を疑った方が良い
451 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:15:13 ID:MdFF+paT0
まあ、みんなの党なんてバカな選択肢は消えるだろw
それほど馬鹿じゃないよ
>>430 そういうバクチやってる体力が今の日本にはもうないのよ、鳩山政権ですっかり疲弊しちゃったからね
今は賭けより堅実な国家運営が必要な時期です
454 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:15:29 ID:rfSutslm0
>>429 >自民案と同じにするから、自民のこととするのは完全に詭弁でいいわけじゃん。
自民案に戻せなくしちゃったのが民主だろ?
街の声を聞いてみました。「菅総理に期待します」「頑張って欲しい」
識者に感想を伺いました。「菅総理に期待します」「頑張って欲しい」
えー、最新の世論調査の結果が出ました。菅政権を支持する…71%・・・
それにしてもネトウヨというのはダイハード4.0に出てきたネットヲタクかと。
ネットに真実があるんだと叫ぶ狂信者はどこの国でもキモイ典型として
あるようで。
秋田な
今度は公示日直前に刈るかな。
457 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:16:29 ID:4SSQ77X/0
この期に及んでも、まだ騙され続ける国民は、半島へでも行ってくれよ!
>>404 結局「失われた20年」を繰り返してるだけなんだよな
20年前の主犯は小沢、今の主犯も小沢w
国債大量発行まで同じ
歴史の流れから行くと管次の総理は少数与党から
そーなると亀井総理誕生かorz
朝日調べ(笑)
460 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:17:16 ID:ukS4o7kS0
自民信者 涙ふけよwwwww
/ニYニ\
(丶 |(゚)(゚)| /)
((()/ ⌒¨⌒ \()))
//亅 -)___(- L丶\
L__\ |т| /__ノ
| `亠´ /
| /
\ /
}===={
/⌒ ⌒ヘ
( /´⌒`ヘ )
ヘ ヘ, ,/ /
´´ ``
462 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:18:06 ID:aI6qk3+J0
>>17 政党支持率と政権支持率をゴッチャにしてるのかw
政党支持率は高くてもせいぜい30%台だぞ
463 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:18:09 ID:Qj1xtOvg0
うははw
>>407 お前もネトウヨと変わらんよ。そうやって朝鮮持ち出辺りねw同族嫌悪かい?
465 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:18:20 ID:CkChh/800
ID:j4eIZVJR0
ID:j4eIZVJR0
ID:j4eIZVJR0
キムチの腐った在日バカチョンの分際で、日本語を使ってんじゃねーよカス
外国人に地方選挙権を与えたいならどうぞ民主党にお入れください
脅しでもネガキャンでもなくこれは次国会での確定的な事実
すぐにでも通りますからね
民主党を支持してる奴って国会中継見たことないのかな?
見たことあるなら絶対に支持することないんだがな。
468 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:18:57 ID:DsxPwqY50
どこまでも日本人へのお灸は続く
469 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:19:04 ID:EHQTst1l0
まぁ菅じゃ無理だわ、言うは易し行うは難しの典型みたいな男というのが
大概が思ってる菅の人物評。
470 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:19:07 ID:3zjZpyJvO
糞売国ミンスが政権を握ってる限り日本国崩壊は免れません!
口蹄疫事件の元凶、糞売国ミンスは死ね!
471 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:19:22 ID:p0pBiAEi0
>>458 そうか、そんなに小沢は悪い奴だったのか
だったら小沢色を排除した菅が支持されるのも当然だなw
>>458 小学生レベルの算数(支給とその財源のたしざんひきざん)
中学生レベルの国語(政権公約の一読)もできない日本国民
ぶっちゃけ選挙は日本国民の知能テストみたいなもんだ。
そして現在日本国民の知能は小学生以下
473 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:19:41 ID:IMwVgt7r0
大衆と一緒に騙されたほうが幸せだよ
474 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:19:45 ID:2qIaachg0
マスコミはどこまでこういうのを続けるつもりだ?
475 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:19:56 ID:jaVDQP0u0
国民みんなで心中してどうすんだよw
少しは自分の頭で考えろw
476 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:19:59 ID:uxaK7Ktr0
>>415 お前らが馬鹿なのは、お前ら「半島崩れ」でも今後大いに影響受けることがわかってないことだハゲ
宿主が氏ねばお前ら寄生する物体も死ぬんだよハゲ
477 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:20:22 ID:GQ8dlp1l0
しかし、なんつーか低レベルな争いだな、おい。
478 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:20:56 ID:KRq1I9O1O
こんなんでホントに回復できるんだったら菅じゃなくて普通に代表は原口に決まってるよ
日本人バカ過ぎだろ
480 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:21:14 ID:j9S54FPi0
>>1 「ひょっとしたら」という期待感が無いこともないという雰囲気が街にあふれているからな。
解散総選挙はしないんだから、国民は選べないんだから、民主に少しはましになってもらわないといけないし。
でもこれが本当に最後のチャンスだろうね、民主にとって。
もし、今までのような日本を崩壊させるような政策を少しでもとったらその時は・・・
481 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:21:42 ID:SFn8lGtu0
>>471 排除してないよ
鳩山と共に現民主党を立ち上げた共同発起人であり、今でもズブズブだろ
口で言っただけで信じるなんて愚かだと思わないのかね
だからまた騙されるんだろうけど
482 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:22:16 ID:rfSutslm0
菅はきっと自己色そんなに出せないと思う
現財務大臣だし財政悪化は良く知ってるから子供手当は縮小したいが
子供手当は公約なんだからやれ!っていわれて、そのまんま
まぁどちらにせよ崩壊は続くな(苦笑)
いざと言うときのために脱出準備を続けるとするか
この数字はマスコミが勝手に捏造しているだけだよ。考えてみろよ。鳩山内閣支持率だって30%からなかなか下がらなかっただろ?
こんなゴミ数字に騙される奴は選挙権取り上げたほうがいいよ。
今は国民も様子見の段階だろうね。まぁ、パフォーマンス劇場の下手糞芝居ばかりで国政を全くしない民主党なんて評価にも値しないがw
菅の対抗馬の奴をとりあげてるところも多いけどこいつが言っている議員削減とか小沢がいても実行されなかった詐欺フェストだからな。
もう民主党は参院さえ勝てればそれでいいってのがミエミエ。
以前テレビで大人気だった連中どこ行った?原口は小沢の犬で長妻なんて話題にすらならないじゃん。この程度なんだよ民主党議員なんて。
485 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:23:18 ID:p0pBiAEi0
>>481 何に騙されんの?w
日本の苦境は小沢が原因だとか?w
小沢さんはとんでもない怪物だなおいw
486 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:23:33 ID:blc/kP6y0
>>480 とらないわけないだろ
ミラクルカンなめんな
鳩山以上だぜこいつは
487 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:23:58 ID:oTVPjLL9O
>>1 これを見るとこの国は頭の弱い無党派層が簡単に騙され投票を行うから国が崩壊しかかっているんだな
>>476 寄生虫なんて言ってるからなぁwお里が知れるw
489 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:24:00 ID:TFTPzmOs0
>>430 自民党政権のときは仕事があった。
民主党政権になって仕事が無くなった。
これだけで十分すぎる。
これでわからないならさっさと死ね。
490 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:24:05 ID:6xOacPa8P
馬鹿にされてるのに支持するって…
さらにこいつ等は3兆円近く海外に流してる政党なんだぞ
民主の悪巧みに気付いてるやつはちゃんと拡散してるのだろうか
1人2chでブーブー言うだけってのは無しだぞ
最低限家族を説得する位の事は頼むよ
>>387>>388 誠に残念ながら、日本って食堂ではクソマズい自民定食以外は
人間の食いもんがないんだから、その現実を無視したら入院か餓死しかないんだよ。
その自民定食も更に味が落ちてるけどなw
492 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:24:24 ID:MMjeQnt+O
参院選の結果次第だろうが
多分民主党は過半数ギリギリか、過半数に届かない
桝添さんは、小沢さんが手を引けば民主党と手を組んでも
いいような事を話していたよな
与謝野とか平沼さんは、小沢さんや亀井さんと仲がいいのでこの辺もどうにかなる
みんなの党は自民党と違い、理念がしっかりしてるので
野党を貫き通す可能性が高いが、政策事に連立も有り得る
よって参院選後は
みんなの党と民主党を軸とした二大正当になり
新党はそれぞれ合併を繰り返し新たな大三極を目指し
公明、共産は独自路線を目指し、政策事に是々非々の対応を取る
自民党?
参院選の後は、三年は国政を左右する選挙が無いので
日干し上がり、またもや身内で党内抗争が激しくなり
分裂を繰り返し溶解して行く可能性が高いだろうな
三年後に自民党は存在してても、既得権益を守るジイさん達しか残らず
応援する奴は、昔から自民党と甘い汁を吸って、腐れ縁で繋がるたジイさん達しか
応援しなくなってるだろう
多分議席は今の社民党くらいだろうな?
493 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:24:38 ID:SFn8lGtu0
>>485 まさかまた「リーマンショックは麻生」君かね?w
自覚してないって怖いね
494 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:25:16 ID:i1q5MDau0
首相代わる時は数字は上がるの当たり前だろ
495 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:25:19 ID:tqx0f27y0
まあ今回は、敗戦処理投手だもんな。自分色とかはないだろう。
うまく参院選を引き分けあたりに持ち込めれば、
小沢と距離があるわけでもないし、続投の目があるかもしれないけど。
496 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:25:57 ID:wTrzMzS90
この数字は自民党にとってショックだろうね
思ったよりも低いな
40%以上もあり得るかと思ったが、20%台とは
498 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:26:19 ID:VST0mN2d0
おや、すばらしい!支持率が20%後半まで上がりましたね
/ ̄ ̄ ̄ ヾ=ー、_ 見事な作戦ですよオザリアさん、さぁカーボンさん止めをさしてあげなさい
/ // / キ ヽ
/ // / ///V//| | |;\ /::::::: ̄ ̄ `ヽ 、__/| ∧-―^‐-/|
/// // //"""""""| | ヾ;;;;;;;;;⌒|::::::::::::::: i !;;;;;/ /\´ , へ ヽ、
/ / // //,,.... ゚ ...,,|| | | ヾ;;;ノ ヽ:__ __丿ヾ゜ .iヽ゜...... ..........―‐‐--/|
| // // -・‐ ,‐・-,.|| | | ( ____ Y __ / !( ) ( _三ニ//ヘ|
|ヾー // ー '' | ー- || | |. (E] |ミミ(・ )` ´( ・)ミi|] ゜|, -・=, -・=- 6、 /)
ミ三三彡// /(,、_,.)ヽ /ヾlll l. |ミミ| (__人_) |ミ|l ____.ノー(、_,、_)ー-‐' 7 /ヽ_____
(、ヾミ/`iノ ヽ---ノ /彡/ __\ミミ|_`ー'_|ミソ. \\i i i| ヒェェュュノ\ ノ i i i |//
―"―-ノ|o' ヽ`-、  ̄ /o'l--―--――i^i^iー\=∠-i^i^i^i\\| |ヽ ヽニソ _ _,' | | | |//ヽ、
i i | | \_7´/ | | | i i.///、ヽ____l i\| | |/\\| i`ー ー --―, .i | | |// ヽ
| | ゝ_ `ー――――' ノ | |//ヽf ゜---, ,--- ´ ト. ( \\ゝ`ー-―――-' .ノ | |// i
499 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:26:23 ID:PEcpfDET0
>>446 この世論調査結果を見て「なんだ民主党自体は悪くないじゃん」
って思う有権者が一人でもいれば大儲け
嘘から出たまことですよ
500 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:27:06 ID:J2SMZ5pf0
やっぱりジジイ・ババアの街角インタビューと聞いてると悲しくなるよな
だけど投票率は若い奴よりはるかに高い。
次の選挙は面白半分に民主党にでも入れようかねぇ(苦笑)
何か必死な人を見てるとあえて真逆の事がしたくなったりするw
502 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:28:36 ID:uxaK7Ktr0
>>491 自民定食も更に味が落ちてるけどな
とも限らないんだぞ※俺は民主じゃなきゃ公明いがどこでもいいが
自民は政権失って、俺らの考える以上に辛い思いしてる、当の議員がびっくりするほど
情けないはずで二度とこんなおもいはしたくない。
お灸をすえるっていったけど、ハンパないよ実際このお灸は、だから実際はだいぶマシになってるよ。
503 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:28:37 ID:KRq1I9O1O
菅は馬鹿な上に人の意見を聞かないし党内閣内をまとめる調整能力もたぶんない。
瞬間湯沸かし機ですぐ野党の挑発にものるし叩けば埃も沢山でるはず。
504 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:28:45 ID:T5o6gJQOO
また来週になったら各社上げてくるんでしょ。
>>496 そうとも言えん
8%しか回復していないのでは、政党支持率に与える影響は1%も無いと言える
参院選も近いし、更に信頼回復させる施策を打てる時間は無い
だが失言が出るには十分な時間だからな
>>500 デモで規制上げたり壺やニコニコでブーブー文句言うくらいなら投票に行けって話だよ
507 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:30:50 ID:eXfHqTvL0
まだ、内閣支持率は出てないからな、
組閣した後で支持率50%行ったら政党支持も40%まであがってくる
508 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:31:14 ID:RgLLvm7i0
復活(笑)
ありゃ〜推測変換したら間違えてた
○奇声
×規則
>>507 で、上げると同時に即選挙だな
510 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:33:16 ID:/+EJTEEy0
まだマスゴミの支持率を信じている池沼がいるとは。。
511 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:33:38 ID:Ak22r/Rd0
>>505 さてどうだかね、子ども手当てを目当てに投票する奴は結構多いと思うけど。
麻生の時と違って継続制だから、貰うけど入れないってのは少ないと思う。
>>505 中途半端に国会が残ってるからクダフルボッコだなw
ただレンホーとかまきこがババァ騙してやり過ごすかも
513 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:35:02 ID:IMwVgt7r0
>>500 若者なんて他力本願そのものだし
オレは投票行かないけどおまえらは行けよみたいなのばっかだろ
514 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:35:36 ID:PEcpfDET0
>>491 ヘルシー志向に傾倒しすぎるとそりゃあマズくもなるよ
515 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:36:37 ID:CQ9ylMw60
菅総理誕生で国民には大増税の「お灸」が据えられるので、
ネトウヨ認定して能天気なルーピーズも顔真っ赤になるだろうよw
この菅政権で本当に国民が死ぬか?最終ジャッジになるなw
何か細川の後、羽田政権誕生と似てるw
あの時には連立内から小沢抵抗反乱が起きて、あっと言う間に分裂したがw
516 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:36:48 ID:RgLLvm7i0
辞任して2日しか経ってないのにもう民主党復活ってスゲーなおい!!!!!
んな訳ねーだろカスwwwwwwwwwwwwwww
もう信用できんよ
みんなもそうだろう?
518 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:36:54 ID:5EoQOU5b0
519 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:37:14 ID:1lJEr/Va0
ほんと日本人てお人よしと言うかバカと言うかだな。これだけバカにされてまだ政治に期待して投票かよ?笑えるよマジで。
ルーピーの時に党内閣支持率両方下がっても自民党の支持率は回復しなかった
ルーピーが辞めて民主党支持率が上がっても自民支持率は下がらない
もうネトウヨは民主叩きが自民支持回復につながらないってことに気づけよ
そんなことより自民のいいところを宣伝したほうがいいよ
あればだけど
>>513 じゃあもう日本はダメを振り切って死亡だな(苦笑)
まぁ仕方ないよね、他力本願なんだからさwww
>>511 それは既に鳩山が裏切り済みだ
当面は半額程度しか出さず、しかも増額の予定は未定
菅がその方針を翻すなら、民主党の信頼もやや回復するだろうが……
その場合、予算に対する眼は今以上に厳しくなる
既に子供手当ての問題点もだいぶ指摘が広報されたしな
523 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:38:16 ID:48Qblvns0
あと一ヶ月もあるんだよねえ
国会も山場だし選挙間近だからいきなり手腕問われちゃうよねえ
できるわけないよね。菅だもの
マスコミしだいだね
ありのままに伝えればありのままの結果が出るけどね
525 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:38:32 ID:/THRBXozO
お前らいつ国外に逃げるの?
526 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:38:40 ID:T9IKt7Uh0
すげーw
民主党はまさに我が国民にふさわしい政党だな・・・
527 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:38:54 ID:p0pBiAEi0
ジジババは自民に入れるだけだろw
ジジババが嫌いなくせに選挙で同じ投票行動とるとかどんな脳内構造だよwwww
528 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:39:31 ID:kSv7Qnsw0
ネトウヨが来る日も来る日も寝るのも惜しんで小沢叩きしてくれたおかげで
最高のタイミングで鳩ポッポが小沢を引きずり下ろしてくれた
ほんと民主党のために努力してくれてネトウヨには感謝してますペコリ
敵ながら助太刀ありがとうございました!
529 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:39:46 ID:YKPrHmuY0
鳩山トラップが発動中、総理になってもいきなり鳩山の投げ出した
問題事項が津波のようにやってくる。ご祝儀で支持率
28%で大丈夫なのか。
530 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:40:08 ID:jZaxVNCoO
おわり
531 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:40:37 ID:MSbWCQBm0
まあこうなるのは分かり切ってたこと、ポッポの異常性を際出させた小沢の勝ち
532 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:40:48 ID:zWEaV2/y0
国民の中にはもう自民だけは勘弁;;って人が多いんだろうなw
自民党には政権担当資格が無いからな
>>517 信用してないけどギャグで入れるのはありかなと思うw
>>525 株価が5000割りそうになったら、家から資産をみんな売って南洋に逃げるよ
沈没船に残るなんて馬鹿みたいだしな
>>507 新内閣のご祝儀相場で支持率50%って…
随分悲観的になったなw
その程度じゃ参議院はいいとこ45議席
社民国民離れたら確実に30議席以下
536 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:41:38 ID:1lJEr/Va0
525<国外移住なんてもんは金持ちしか出来ないぞ、つまり政治家や勝ち組とか。一般国民は沈没船で殺されるんだぞ、マジ最悪だ。
537 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:42:33 ID:fiCqGc6wO
でも冷静に言って支持率上がったって言っても20%台だろう?
新政権のボロが出てない状態でこれだと先は相当厳しい状況だぜ。
538 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:42:42 ID:JX+wdzSWO
>>528 現実みろよルーピー
支持率70%はどこいったよ
539 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:42:44 ID:RgLLvm7i0
沖縄は完全に消滅したなミンス
>>529 恐らく今回の数字は辞任を受けてのものだろうから
閣僚が決まった段階で更に10%くらいアップすると思う
やはり国民はお馬鹿でしたというお話
しかしネトウヨってフレーズ使う人種は、本当にネトウヨネトウヨとしか言ってないな相も変わらずw
まぁ、民主党に政権渡した時点で有権者の相当数がアホなのは既に分かっていたこと
きっと、致命傷を食らわないと気づかないんだろ
小沢「うん、うん、作戦通りだなw
しかし有権者はバカで愚かだなwww」
>>520 衆院選直後の自民党の政党支持率は15%ほどだったと思うが?
無党派層が面子や不安の手間、まだ支持率政党を断言していないという面もある
政局を見るに、現状の流れでは無党派層は自民に流れるだろうな
利権団体も自民の復権を予感し、望んでいる
544 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:43:44 ID:DsxPwqY50
>>515 大増税と同時に、なぜかネット規制が必要となり・・・
動物農場w
545 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:44:12 ID:VMipj6Uk0
マスメディア次第だけど、菅はいろいろ怪しいから短命政権で終わるでしょうね。
日本人が一番心配しなくてはいけないのは、国政の不安定さは勿論、短命政権が続くゆえに外交関係が軽薄になってしまいさらに国政が不安定に陥る。
とりあえず選挙へ行きましょう。
546 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:44:32 ID:K2+mEBe70
>>22 メディアがその件をスルーするからね。
犯罪率が高くなってきたり日本語が喋れない人が地域の長になったりして初めて気づく。
でもその時はもう手遅れ。
547 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:44:49 ID:502x1IDG0
内閣支持率じゃなくて政党支持率ならそんなもんだろ
548 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:44:49 ID:kSv7Qnsw0
>>538 それは民主党政権の支持率でしょ
管が総理に決まり組閣が決まった後出てくるからもう少し待とう
鳩ポッポの最後の政権支持率は17%
たぶん50%は超えてくると思います!
消費税10%をテレビが取り上げれば
痔眠は10%切るだろ
550 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:45:15 ID:T5o6gJQOO
>>524 あと1ヶ月しかないの間違いでは?
多分隠ぺいしますよマスゴミは。まだ自分の国のマスコミが正常に機能してると思ってる連中が大半では?自分達に不利な事されてるとは夢にも思わずってね。
日本人は馬鹿ニダ
552 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:46:00 ID:fyN85k1UO
「カイジ」で遠藤がこう言ってたな。
「クックック…、こういう馬鹿がいるからヤクザは食いっぱぐれねぇ…」
2大政党制で8%も差がついたら終わりだよ。
またダブルスコアになるよ
554 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:46:31 ID:jFRoaGveO
ネトウヨの逆法則発動ww
555 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:46:37 ID:KRq1I9O1O
つーか地方は余程ミンスの支持基盤が盤石なところ以外は壊滅だと思うんだがw
選挙直前辺りに検察審査会の汚沢起訴確定が来るだろ。
それでもミンスが汚沢を庇えば全て終わりだけどな
557 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:47:19 ID:kSv7Qnsw0
>>549 昨日流してたよ
民主党の総裁選の話題の間に自民党が消費税10%を明記ってw
現実問題、組閣でさらに上がるのは確実だろ
選挙まではもう時間がないから、支持率が落ちることもなく単独過半数獲得
選挙が終わればどうなろうと退陣しない
鳩山だって選挙がなければ辞めなかっただろ
短命にはならない、むしろ長期政権になる
民主党が悪いんじゃない
鳩山が悪かったんだ
とかもう現実逃避の段階だな
九州沖縄は決して民主党を勝たせません
これは確定的な事実
よそで挽回するといいよ
561 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:48:15 ID:bSoVq+YW0
だまされるなよ、あの公金横領屋の油虫はまだ民主党にいるからな。
>>546 犯罪率が高くなったら犯罪率の報道をしなくなり
日本語が喋れない奴が地域の長になったら音声を流さずテロップで
誤魔化す報道をするのが目に見えてるから
大多数の馬鹿は気付きませんw
563 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:48:21 ID:MSbWCQBm0
自民の公約は増税して、経団連→アメリカ様へだからなまだもっと下がるよ
564 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:48:24 ID:fiCqGc6wO
参院選は政権交代するわけじゃないから お灸をすえる意味で国民は自民に入れる可能性は高い。
ただ衆院選は自民が買つとは思えない。 自民支持者も参院で大勝したとしても安心するのは禁物。 まだまだ国民の自民に対する不信感は強い。
565 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:48:25 ID:EP+gmSJ30
絶対自民負けるわw
566 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:49:22 ID:p0pBiAEi0
自民の空気嫁なさは異常だな
消費税10%とか誰が得するんだよw
貧乏人は絶対に支持しないし
経済学を多少なりとも知っている人間も支持しない
正直大してあがってないよね
二大癌を切った割には
568 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:49:47 ID:1lJEr/Va0
団塊さんが自民入れたがるのは団塊雇用優先政党だからだ。労働意欲の本音はズバリ「家で暇してると家族にいじられるから。金にはもう困ってない」だぜ。若者と中年皆奴らの犠牲。
同じクソを選ぶなら数十年間親の地盤で好き勝手やってきた
世襲が多い自民を減らすことが結局新陳代謝につながる
それ程自民は嫌われてんだよ
570 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:50:26 ID:2QqojHaE0
いきなり上げるかよ。
571 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:50:34 ID:RMtFD5GP0
反自民だけで菅直人に投票するっていうのは保守層にはちょっと厳しいな。
572 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:50:46 ID:MSbWCQBm0
>>556 検察は手仕舞いしてるし、選挙前の審査会はやらん尤も辞職で終了だが
これで夏の参院選、民主党が勝ったら・・・日本は死ぬかもなぁ〜〜
世論調査とかテレビで流さずに、
今の問題、政策などをテレビで流すべきだと思うなぁ〜〜
数字に影響されちゃう人もいるだろうに・・・
「みんな賛成しているなら、私も入れようって・・・」
574 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:51:29 ID:wGIgvNmA0
もう情弱バカは死んでくれ
575 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:51:32 ID:jiPyb2tv0
ちきしょう
俺らネトウヨはまた敗北かよ・・
自民は次の参院選で解党するかもな
生粋の自民信者だけどもう先行き不安だわ。
まぁ民主の方が日本良くしてくれるのは事実かもしれん
>>554 よかったな、やっと「ネトウヨ」って発言できてw
今まで針のむしろで活きた心地しなかっただろ?www
ま、でも、それも一瞬だわなw
すぐに便所の底に逆戻りするんだから今の内の騒いでおけよwwww
>>567 全身に転移してるもの
小沢と鳩山のばら撒いた金は党内の色々な議員の選挙資金になってる
汚い金にまみれた議員たちだよ
578 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:51:44 ID:6NzXvxj6P
内閣総辞職ってmixiニュースに出てるんだがマジか?
579 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:51:51 ID:RnVDgbQQO
どこが復活なんだ?
五十歩百歩目糞鼻糞レベルで無理矢理担ぐなよw
どっちにしろ自民が議席増やす理由は1つもない。
安全なのは、山口・群馬・福井・愛媛・鳥取・島根・和歌山・高知・宮崎・石川くらいだろ。
青木幹雄の息子は田部家の影響力もあり当選だが、長野の若林の息子は民主に負けると思う。
自民は激減こそしないが議席減らす(特に比例)
民主は現状維持で第一党
公明も選挙区はともかく比例で−
共産も減る
社民は党首だけ当選では?
みんなの党が躍進
後は?論外。
今日中に組閣かと思いきや、組閣は8日以降なんだって?
ということは管としては居抜き短命内閣じゃなくて、選挙後の
内閣改造も小幅にした本格政権狙いということか?
代表戦はあっさり終わらせて総理就任で目立ち、派手な
代表戦抜きの露出不足を組閣人事で引っ張り注目を集める
組閣により、内閣の顔ぶれを新鮮なものにして内閣の
支持率、ミンスの支持率を上げてそのまま参議院選挙に
突入だろうね?
幹事長は恐らく、岡田か小沢に配慮する中で仲良し起用で
海江田万里
官房長官は管の子分、枝野
なんだかんだで内閣支持率は50%
ミンス党支持率は40%まで回復
それと6月中に子供手当てが支給される効果は馬鹿にできない
今回限りの処置じゃないから貰った奴は殆どミンスに入れる
親にまで投票を薦めるはずだ
でも、国民はバランス感覚を働かせて、ミンスには勝たせても
単独過半数は与えない
自民は確実に負けるが、みんなの党あたりの新党に票が大量に
逃げる
参院の主導権はミンスでも自民でもない新党が握るかも知れない
鳥の名前を間違えるあたりが
最高の演説でした!
583 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:52:20 ID:q34arTBu0
日本人の民度が分かる
政治家に反省しろと言う前に自分の反省しろ
>>543 >衆院選直後の自民党の政党支持率は15%ほどだったと思うが?
その通り
ちなみに結党以来の最低値
あまりに低い水準で推移してるから感覚麻痺しちゃってるけど今もその最低レベルなんだよね>自民支持率
>>566 政治家の給与削減とか、手当て廃止とか抱き合わせ案もないんだよな
政策一つ出すと党が割れちゃうような状態じゃないの
定年制言っただけでじいさんたちがでていったし
586 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:52:27 ID:IXjOj5Ha0
管は普天間の県外移設を第一に表明すんだよねもちろん?
まさかまた国民を裏切るマニフェスト詐欺総理誕生なの?
587 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:52:27 ID:RgLLvm7i0
>>568 特定の業種出身を除いて団塊の世代ほど自民を嫌ってる
印象があるんだが・・・
589 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:52:52 ID:snd0FFcA0
はとぽっぽがダメすぎた反動が、むしろ民主に有利になりそうな気がしてきた。
自民の方に流れが向かない。
590 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:52:54 ID:c36AuoN50
>>41 ご祝儀支持率で危険水域って
しかも管だよ
591 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:53:05 ID:fiCqGc6wO
ただマスコミは菅は脇が甘いからマスコミ的には鳩山以上に良いネタ元になりそいだからマスコミのアシストは全く期待出来ないと言って良い。
592 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:53:59 ID:YDT5Rr2l0
この期に及んで民主党支持って有り得んだろう。
事業仕分けでも埋蔵金なんて出てこなかったじゃないか。
593 :
父親は長田高校化学教師こうね:2010/06/04(金) 10:55:30 ID:zSmaOz5S0
980 :パトカーに毎日追いかけ回される灯油残虐殺し全国有名人小宇根!:2010/06/04(金) 10:32:46
この在日朝鮮人は、3年前に残虐に焼殺した後も2ちゃんねるに馬鹿丸出しで
色んな名前で悪事を書き込んでおる。通りすがりに塩酸をぶっかけるとか、
また放火してやるとか、誘拐して独房に閉じ込めるとか、とにかく 警察が馬鹿だから、
こんな人格障害反社会キチガイが逮捕されず、いつまでも殺人予告や極悪犯罪を続けるんだ。
小宇根俊興(こうねとしおきと読む、)24、阪大大学院、工学部2、兵庫高校卒 兵庫区下三条町神戸家庭裁判所裏の家に潜伏!!
一浪後、ずっと
2ちゃんねるでかく乱と悪事を書きまくり、放火殺人を2件、強姦レイプもまだ立件できていない。
>>572 再審査中だが何か?
つか、司法が選挙云々に配慮して延期するとかwww
−50点の民主党に政権渡すためにテレビメディアが自民党を−100点に見えるまで叩き続けたからな
ちょっとやそっとじゃ自民党に票は戻らない、それだけ印象工作ってのは強い
その印象工作を武器に民主党も脅しつけて自分達の利権と権力を守ろうとしているのが、現状の公器(笑)たるテレビメディアの腐敗程度
>>566 麻生がもう少しやってりゃ先延ばしも出来たかもしれないが、もう無理
10%すら応急処置レベルの対応だよ
>>575 よう、在日
596 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:55:49 ID:1lJEr/Va0
もう幕府みたいな国に逆行してるの気付かないんかね国民は。権力、金、無責任、美味しいの全て一極集中型国家になってるよ。一般国民は責任だけ押し付けられて金はあぶく銭以下。
597 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:55:52 ID:49UI7sMg0
印象操作はほぼ完璧
小沢派の擁立を演出しつつ
反小沢の菅さんが勝って首相になる
これで今までの民主とはひと味違う「なんちゃって」演出で簡単に騙される日本人
民主は小沢さんが生きてるうちは何もかわらんだろw
それにメディアはポッポの時と同じで「良い人」的な宣伝してるけど
また大多数が同じ失敗を歩むのかな・・・
599 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:56:29 ID:MSbWCQBm0
>>584 最大でコア層の20%まで、今は良くても5分程度回復なんてもう絶望的
去年から何をしてたのかね、自民再生は数人のジジイだけを残して看板くらい架け替えないと
>>573 政策面をテレビで大々的に流したのが先の衆院選だろうに・・・
高速無料化・時給1000円・埋蔵金・子供手当て...etc
その結果どうなったよ・・・
政策面流したところで多くの国民はそれを額面どおりにしか
受け取れないって事がハッキリしただろ
かえってまやかしの選挙になるだけだよ
601 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:56:46 ID:tN6h4pzY0
韓ガンスの過去の悪行を徹底的に追求だ! 拉致問題解決まだぁーーーーーーーーーwwww
韓ガンスの過去の悪行を徹底的に追求だ! 拉致問題解決まだぁーーーーーーーーーwwww
韓ガンスの過去の悪行を徹底的に追求だ! 拉致問題解決まだぁーーーーーーーーーwwww
韓ガンスの過去の悪行を徹底的に追求だ! 拉致問題解決まだぁーーーーーーーーーwwww
韓ガンスの過去の悪行を徹底的に追求だ! 拉致問題解決まだぁーーーーーーーーーwwww
韓ガンスの過去の悪行を徹底的に追求だ! 拉致問題解決まだぁーーーーーーーーーwwww
韓ガンスの過去の悪行を徹底的に追求だ! 拉致問題解決まだぁーーーーーーーーーwwww
韓ガンスの過去の悪行を徹底的に追求だ! 拉致問題解決まだぁーーーーーーーーーwwww
韓ガンスの過去の悪行を徹底的に追求だ! 拉致問題解決まだぁーーーーーーーーーwwww
韓ガンスの過去の悪行を徹底的に追求だ! 拉致問題解決まだぁーーーーーーーーーwwww
キムチお遍路にできるわけないかww
602 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:56:52 ID:IMwVgt7r0
>>592 パフォーマンスってのは重要なんだよ
それが結果にならなくてもな
自民党はそこが理解出来て無いからタチが悪い
「自民支持の割合」「民主支持の割合」はどうでもよくて、
マスゴミ使ってこういう誘導を続けて
国民の半数を占める「(今は)どちらでもない」
無党派(笑)の愚民を取り込めばいいんだから
ホント簡単な話
604 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:57:41 ID:p0pBiAEi0
>>595 なにが無理なんだ?
そもそも財政再建と消費税増税がどのように結びつくんだね?
まさか増税しただけ税収が増えるとでも思ってんの?
605 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:57:43 ID:2QqojHaE0
マニフェストの26000円よりも現金の13000円か…。
606 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:57:46 ID:hCNU3EHu0
>>563 人や企業が自ら国を選ぶ時代に、
法人税引き下げを断行しようとしない、
民主党政権で成長戦略なんて立てる資格もない。
FTAの締結も期待できないし、もう最悪だね。
景気は、国ではなく、民間企業が主導するものなのに、その民間企業を敵視するような政策を続けるようじゃ、この国の未来はないね。
日本の政治家は、もう少し世界の趨勢を勉強するべきだ。
日本人は馬鹿
とか言うなら
日本から出て行けばいいじゃないか
誰も止めないぞw
608 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:58:21 ID:ext6ALwEO
反小沢だろうが何だろうが、小沢がいる限り民主党は何も変わらないよ
今回の頭のすげ替えは、ただのパフォーマンスだ
609 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:58:25 ID:doBOp4Kq0
前回は入れたが、二度と民主党に票は投じないって奴も結構居るだろ。
「政治と金問題」が解決した(してないんだが)ので民主を支持できるという奴は10%ぽっちってことなんじゃね?
新党首になって御祝儀ってのはよくあるが
まだ新党首も決まってないのに辞任しただけで爆上げってなんだかなあ
それだけ小沢が嫌われていたというか
民主に投票した人間が望んでたのは小沢に操られる民主じゃなかったということなんだろうな
611 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:58:56 ID:8jBSZQun0
>>602 パフォーマンスをよいしょされるのは民主党限定なんだよ。
612 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:59:11 ID:CTKadPzKQ
今後自民党の支持率がさらに低下したら離党する奴がまた出るんだろうなぁ
自民党は今回の参院選で解党する良いチャンスかも
谷垣さん正念場
>>606 まだそんなこと言ってるバカがいるのか
法人税なんてもっと引き上げるべきだよ
高度経済成長時代は法人税も高く
それを払いたくないからみんな投資に回して成長してたんだろ
少しはちゃんと経済学を勉強しろ
614 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:59:15 ID:MSbWCQBm0
>>589 小沢が何故ギリギリまで待ったのか、自民は全く理解出来てないガキの集団に成り下がった
615 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:59:42 ID:IXjOj5Ha0
遊びで付き合っていた社民党や沖縄を土壇場で強制流産させてトンズラするってwww
ほんと典型的な金持ちボンボンのイベントサークル政党だなww
616 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:59:45 ID:inu1gFMN0
テレビのこと「馬鹿製造機」って言い換えた方がよくね?
スロットを「朝鮮絵合わせ」と言い換えたのと同じように
617 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:00:03 ID:eTVxQ/sb0
やっぱりバカだった日本国民。まだわからないとは、、、
618 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:00:53 ID:zOaNCmOy0
( )内が人数だよな
調査人数、少な過ぎだろw
619 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:00:52 ID:IMwVgt7r0
>>22 韓流捏造ブームのせいで、在日にも抵抗がなくなってる色気ババア
もガン
通名報道のせいで、在日の凶悪犯罪がどれほど多いかも知らない
テレビに洗脳されてる人は画面から発信されるものに弱いので
言葉で説得するより、PCの前に座らせて、民主党の正体などを
読ませた方が理解が早い
友人などには
(自分も初めて知ったフリをして)○○って知ってた?と
サイトを開くように仕向ける
621 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:01:56 ID:V1y+4vVR0
自民党!自民党!!
622 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:02:12 ID:EP+gmSJ30
ミンスは嫌いだが
谷垣も好きになれん
みんなの党もありえん
消去法で自民
これで参院民主勝利とかほんとに勘弁してほしい
27%で復活宣言ですか(笑
625 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:02:55 ID:/t1B2gim0
>>599 自民党が何しようが今のマスゴミは自民党が
特アへの売国的政策や日本を解体するような
政策を出さない限りは、自民党そのものの報道を
しないよ、それが現実
だから一向に自民党は存在感そのものを国民に
示せれないのが問題
この国は政党政治ではなくてマスゴミ政治だよ
626 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:02:55 ID:k1ZyE+Ma0
何だ捏造のアカピー集計か
在日と左翼の組織票を差し引かないて考えないとな
627 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:03:08 ID:kSv7Qnsw0
これから+は我々が主導権を握らせてもらうよ
もうネトウヨの役目は終わったよ
ここまで計算通りネトウヨが動いてくれるとはおもわなかったよフヒヒ
参院選で民主党が勝つためのシナリオは完成された
小沢降ろしのための道具だったんだよネトウヨはwwww
我々の掌の上で転がり続けたネトウヨにご褒美をやろう
受け取るがいい
つI
今の時点で40%超えてないと危ないだろ。
630 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:03:57 ID:MSbWCQBm0
>>619 年寄りを残して自分達が出るべきだったのよ、でなければ見掛けすら変わらないコップの
中の嵐でお終い
631 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:04:00 ID:LL3FhNtc0
支持率27だと麻生政権末期と同じだぞ
朝日の購読者へのアンケートじゃないの
633 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:05:05 ID:Yvuk3+oN0
なんで鳩山じゃなくて民主がヤバイんだって気がつかないんだろ
634 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:05:08 ID:/t1B2gim0
>>613 すでにそんな時代じゃないよ
地方から日本経済崩壊の序曲が
聞こえてきたぞw
軒並み地方の事業所がばたばた倒れて言ってる
近い将来、日本は中国や韓国並みの弱肉強食
の格差固定社会がやってくるぞw
なんか政党支持率と内閣支持率を混同してるのがいるんだが
このスレでホルホルしてる人達を8ヶ月前も見た気がする。
>>623 もうミンス大勝利、単独過半数はなくともミンスの負けはないよ
自民がミンス新政権を追い詰める時間がない
ミンスもボロを出す暇がない
639 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:06:00 ID:FgEcabgj0
>>631 これは党の支持率。
内閣支持率は、少なく見積もっても50%は超えてスタートするよ。
640 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:06:02 ID:DsxPwqY50
>>567 切ってないw
幹事長辞職だけとか、どんな茶番だよ
641 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:06:16 ID:202ZxfkF0
>>628 政党支持率はこんなもんじゃないかな、内閣支持率はそこそこ高いご祝儀相場のままで選挙戦に突入してしまうんだと思う。
まったくこの国の民度の低さときたらw
642 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:06:51 ID:kSv7Qnsw0
政権支持率と政党支持率を混同してる奴がいるな
やっぱ馬鹿だったんだなネトウヨってw
日本の有権者もアメリカと一緒でアホばかりだね。
sheep(羊)+people(人々)=sheeple
いっとくけど君達は死ぬまで搾取されるだけだからねw暮らしは改善されもしないし、希望なんかありゃしない。
644 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:07:34 ID:V8EmTo5x0
早速の数字操作乙www
645 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:07:40 ID:49UI7sMg0
そういえば鳩が最後にやった売国行為
ガス田の利権、中国献上の報道は殆どスルーですな
大体自民党の支持率16%って
衆院選前よりもさらに低い
ワイドショーの思い通りに動く層が20%くらい居るんだろうな
全体から見れば少数派だが国が傾くには十分な数だ
>>604 財政再建以前に、そもそも増大する社会保障費のためにも増税は不可避だろうに
財政再建に必要なのはただただ公務員人件費の是正だが、
基本的に給与引き下げと同時に十分な程度の公共事業あるいは新規給与体系での新規公務員雇用が必要になる
組み換えが安定するまでは輸血が必要
本来的に言えば麻生が述べたように経済活性化から増税が正しいプロセスだが
現状それを行う猶予があるか個人的には疑問だね
いい加減、国民は「革命的なことがあればきっと問題は解決する」という妄想を止めるべきだろう
649 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:08:13 ID:QA1o1L070
でもやっぱ自民ってもうダメなんだな
これだけダラダラ民主が低迷して何ヶ月も右往左往やってたのに
基本、傍観だったからな。最高のチャンスをみすみす見逃して
やっぱ老害なんだろうな自民は。
自民の若手は、党を割れば良いのに、その勇気もねぇのか
自民の若手もダメだな
650 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:08:22 ID:FgEcabgj0
しかし、みんなの党が哀れすぎるw
一夜の夢とはよく言ったもんだw
こんな茶番でほんとに支持率あがるなら、
自民も鳩山小沢を退陣に追い込んだから現執行部は一定の成果をあげた。
とか言って若いのにかえちゃったら?
652 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:08:47 ID:iRdhQ6fdP
27%で復活?
653 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:08:48 ID:sGNNR1DCO
どいつもこいつもアホばっか
みんす支持者の多い団塊のクソどもは
埋め立て地に埋めてしまえよ
654 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:08:58 ID:/t1B2gim0
空気が支配するこの国では日本人は何年経とうと変わらない、
また選挙で同じ過ちを繰り返すだけだ!
皆が忘れた戦前の二大政党制と普通選挙 (中選挙区制 全466議席)
第16回衆議院議員総選挙1928年 日本初の普通選挙
与党 立憲政友会218議席 野党 立憲民政党 216議席 諸派17議席 無所属15議席
第17回衆議院議員総選挙1930年 前年に世界恐慌あり
与党 立憲民政党273議席 野党 立憲政友会174議席 諸派無所属 19議席
この選挙では立憲民政党が主張する義務教育の国庫負担の是非を問う選挙であり、
全国町村会の支持を受けた立憲民政党が大勝した! なんかどこかで聞いた話ですね?
第18回衆議院議員総選挙1932年
与党 立憲政友会301議席 野党 立憲民政党146議席 諸派無所属 19議席
驚異的なゆり戻しで立憲政友会が300議席をこす大勝とともに政権交代が起きました
第19回衆議院議員総選挙1936年
与党 立憲民政党205議席 野党 立憲政友会175議席 諸派 昭和会20議席 社会大衆党18議席 国民同盟15議席 無所属その他33議席
みたら解るでしょ、日本人には自ら政治を理解して考える力が欠如している、その時々の空気に流されて
デタラメに投票する、この衆議院議席の流れを見たら、次の総選挙でどうなるか予想がつくものです
最近テレビや新聞でところどころ、平沼新党やみんな党、自民分裂騒ぎ、政界再編なんかが
騒がれてますが、次の総選挙では1936年の再来になるでしょう、そしてアメリカは民主党政権
リーマンショックによる大不況・・・・歴史は繰り返されるのかもしれませんね、もう一度焼け野原
の東京を日本人は見るのかもしれません・・・・
>>613 経済学を学んでいる割には、キャピタル・フライトは知らないのか?
そんな言葉を知らなくても、単純なケインズ・モデルでも理解出来る筈だが
656 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:09:41 ID:SQzIfQFB0
管で27%とか・・・
天元突破すぐる
まぁ、当然。自民党の上層部が無能すぎ。
不信任決議案を否決させて、辞任できない状況に追い込まなかったのが悪い。
看板変えれば支持率戻るのはわかってたこと。
658 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:10:24 ID:dnEFsaMOP
まだまだ低いですね
これは最低なあの麻生安倍福田ら自民賊とほとんど同じです
がんばった実力でみれば50%より多いのが普通です
日本人として平等評価するべきであります
鳩山がダメだっただけで、国民の自民アレルギーは未だに強い。
660 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:10:33 ID:85LtdeyQ0
自民をもっとプッシュしようという記事ですね。
もうミンスは絶対イヤだもんね。
661 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:10:38 ID:lgU2bijwO
29%スタートって相当、低いよな
>>635 気にすんなよバカ
662 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:10:55 ID:ugfjbzDtO
喉元過ぎればって奴か。日本人は本当に馬鹿ばっかり
このスレで民主信者が民主党や菅の良さを言えずに、自民やみんな叩きしかできないところが
現状の民主党を現しているな。
664 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:11:17 ID:FgEcabgj0
このまま言ったら、政党支持率30%、内閣支持率60%とかでの選挙になるな。
これで負けろと言うほうが逆に難しいw
>>653 よわっちいキモオタネトウヨがまた匿名掲示板で吠えてるw
666 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:12:04 ID:lDYrsyI3O
オレオレ詐欺がナゼなくならないか?わかった気がする
管ってどんな奴か知らないのに支持してるだろこれ
668 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:12:13 ID:p0pBiAEi0
>>648 なぜ不可避なんだ?
つーかなぜおまえらは経済規模がまったく不変だと想定して物事を考えるんだ?
麻生支持者のくせにその程度のこともわからないのか?
日本人はどこまでバカなんだ?
民主党が何とかでしてくれるわけないやん
うちの親も、「まあ、期待してみましょ。自民だってずっと
くり返してきたことなんだし今更変わってもねえ。小泉が悪い。」ってなもんだ。
朝から脱力したわ。
671 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:12:31 ID:kSv7Qnsw0
へいへいへい〜♪
ネ ト ウ ヨ焦ってる〜♪
へいへいへい〜♪
672 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:12:31 ID:/Wj7AbDh0
日本人は何回でも騙せるって事だ
組閣後は下げる一方だろ
鳩体制潰してもこれしか増えない方がやばい
674 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:12:50 ID:O/W8yCNS0
ネトウヨ 「日本人は馬鹿」
675 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:13:10 ID:IMwVgt7r0
辞めろ辞めろの大合唱で辞める
表向きは小沢を道連れで辞め壇上で小林まで道連れにしようとする
こういうのがあればそりゃ上がるよ
それを理解せずに愚民が愚民が言ってりゃ世話無いさ
結果的に小沢選挙参謀の勝ちだけど今の自民って選挙参謀いるの?
>>661 いや、実際そんなもんだよ
ネットを見ない層になる程、理解する気すらない人間が大多数だ
677 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:13:45 ID:AMBVT/Np0
すべては小沢の思い通り
678 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:13:46 ID:mYOeDhEm0
爆上げかと思ったらそうでもないのか
でもこれから下がることはないだろうな
679 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:13:54 ID:yAq1BOqnO
自民支持だった回りの連中が次々と民主支持になってる。これはヤバいぞ、どうすんだよネトウヨ
>>648 別に公共団体を民営化してしまえば、輸血は不要だと思うがな
個人的には増税には反対だが、税収と担保無き財政政策にはもっと反対でな
小泉路線がベターだったと思うが、その萌芽は自民にしか無い
何度騙されれば懲りるのかね
682 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:14:41 ID:n97UF/iy0
反自民は結構だけどさ、民主だけは本当に勘弁してくれよ
鳩・汚沢がマスゴミで散々叩かれたけど、
それでも民主の酷さは氷山の一角に過ぎないじゃん
そもそも日教組輿石が出入りしてる政党なんて酷過ぎる
683 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:14:41 ID:oOcf1MN60
内閣支持率は各局平均49%と予想。
国会も最終盤だし、さしたる失言も亡国っぷりも晒されず
そこそこ高い数字のまま参院選突入。
選挙区では惨敗するも比例で大量当選、足りない分は公明・皆党辺りと連立だ。
そして待ってましたとばかりに小沢復帰。
騙されている事に馬鹿はまだ気付かないのかw
>>675 衆院事務局議員課によると、小林氏が辞めた場合、6月1日時点では現職のため、
6月分の歳費(129万7千円)と文書通信交通滞在費(100万円)は満額支給される。
今月は期末手当(ボーナス)の支給月のため、さらに272万6942円を加えた
計502万3942円が支払われる予定だ。
参院選の影響をにらみ、辞職が7月1日以降になれば、「当然、7月分の歳費も満額支給されます」(議員課)という。
この態度ではどうかな
686 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:15:07 ID:l/IlbCb/0
これは朝日の捏造支持率だ。
687 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:15:08 ID:FgEcabgj0
>>678 政党支持率で6%アップ、別の調査だと9%アップ。
これは普通に爆上げレベル。
688 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:15:19 ID:nvKWIeO80
なんだ、朝日の捏造アンケートか。(笑)一瞬焦ったがな。
真のバカは経験からすら学べない
690 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:15:53 ID:onaulH600
上げて落とす
マスゴミの常套手段です
そのほうが売れるからね
691 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:16:02 ID:eXfHqTvL0
マスコミが小沢と鳩山に
ターゲット絞って叩きまくってたからじゃあ辞めたら
すべてが丸く収まるって話に
なって当然
692 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:16:37 ID:S4k4P8MYO
鳩山と小沢の問題しか言ってこなかった自民党は
馬鹿すぎるな。
終わった。
693 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:17:06 ID:kSv7Qnsw0
こうなると選挙で公明党も自民党と距離を置いてくるだろ
そういう効果もこの数字にある
社民党が離脱した今その枠を求めたくなる
民主党の単独過半数までは行かないだろうからその誘惑に負けるだろう
ますます自民党は追い込まれたorz
694 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:17:04 ID:85LtdeyQ0
結局のとこ菅が仕事しないからまた下がるよ。
空中分解かもしらんが、前貼りさんか岡田にしといたほうがいいと思うけどね。
今演説してる馬鹿を早く黙らせろ
内容がなさすぎる
民主はこんな馬鹿しかおらんのか
696 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:17:23 ID:FgEcabgj0
697 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:17:24 ID:tQ32Vj1n0
樽床は声がでかかっただけだな
698 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:17:36 ID:p729Jkpf0
民主支持者を「愚民だマスゴミ洗脳だチョンだ」とか罵ってる時点で人として終わってるだろネトウヨ
お前の方がその人達より賢いという無茶苦茶な前提はどっから来るんよ?
699 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:17:57 ID:/6R7njg8O
順調にみん党が下がってるな。ざまあww
ネトウヨ、涙拭けよw
困った時の東京地検特捜部様に菅の告発をすれば逮捕してくれるぞきっと(笑)
701 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:18:21 ID:oOcf1MN60
>>684 気付いてても「あ、そうなの?ふ〜ん。」で済ましちゃうから。
日本人は自分に直接火の粉が降りかからないと自覚出来ない。
702 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:18:23 ID:AWc/TCsq0
みんなの党は政党としてはまだまだ弱いよ。
政党はなんだかんだいっても選挙の時だけでなく、地域に根を張った組織力
がないと駄目。
早急に自民の組織をぶんどる位にしていかないと。
恐らくかっての新自由クラブみたいに、先細りで自民に再吸収されるだろう。
703 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:18:30 ID:i7xO0ipkP
まあ安倍とか麻生とかがまだ有力者顔してる自民に入れるのはないわ
704 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:18:31 ID:eXfHqTvL0
公明党が
オロオロしてる様が目に浮かぶなw
どっちについたらいいんだああああああああああ
705 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:19:13 ID:vG5iZiFrO
でも首相すげ替えで7%しか上がらんとかw
706 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:19:18 ID:P+0yOjg+0
支持率20%台で踊り狂っちゃってるネトルピ頭悪すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
707 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:19:20 ID:1pKdRwIP0
真っ黒2TOP外して8しか上がらないってのは党全体がやってる事に対して文句がある証拠
708 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:19:41 ID:w6b7XW+7O
>>698 選挙で負けて
「国民は白痴だ」と発言した菅直人
709 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:19:48 ID:lgU2bijwO
新報道2001では、民主党の支持率は一週間で
31%→19%に落ちたんだぞw
27%→15%もアリだぞ、これは…
710 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:19:59 ID:lMuRglPM0
この参院選で民主が過半数をとるようなら日本人に民主主義は早かった、って事か。
戦後どころか明治維新からやり直した方がいいね。
つか鳩山と近衛文麿って似てるよな。
711 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:20:19 ID:aI6qk3+J0
>>505 >8%しか回復していないのでは、政党支持率に与える影響は1%も無いと言える
政権支持率が上がったんじゃなく民主党の政党支持率が8ポイント上がったって事なんだがなw
政権支持率はレンホーあたりを官房長官とは逝かなくとも総理報道官みたいにして
マスゴミに露出させれば恐らく60%くらいにはなるだろう。政権与党は与党支持率+政権支持率が
50%越えてれば国政選挙は勝てるって言われてるらしいからもう民主の圧勝だろうなw
まぁ単独過半数は無理だろうけど。足りなければ間違いなく公明・草加が擦り寄るw
712 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:20:24 ID:FgEcabgj0
713 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:20:26 ID:kSv7Qnsw0
自民党がネット工作員募集する記事あったろ?
ネット選挙も鳩ポッポ辞任でなくなっちゃったw
何もかも民主党に+で自民党は空回り・・・
714 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:20:27 ID:Zbjnp40S0
昨日家族とした会話
「確かに民主党は期待はずれな面もあったし、、
鳩山小沢は問題が多かったけど、だからってまた自民ってのはないわwww」
これが全てかと。
鳩山・小沢がやめても20%台か・・・
もはや民主党は泥船だなw
まあまた騙されて痛い目見りゃいいさ
だが俺は選挙では民主以外に投票するけどな
717 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:21:03 ID:85LtdeyQ0
>>697 アイツは菅に脱小沢色を付けるためにわざわざ落選しに出てきた。
ミンスは仕事は出来ないけどそういうとこは抜け目ないよ。
菅もしっかり小沢のロボットなんだけどねww
718 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:21:06 ID:t1PmV8dz0
民主支持率上昇??嘘苔
裏操作に騙されないぞ
勝てるかどうかは菅次第だな
失言が三つも出れば負けるだろう
>>668 現状、日本において実質的な経済規模を膨らませる地盤が随分薄れている
せいぜいが、今あるものをより巧く回して立て直せるかどうか、程度
政府に明確な国家的経済戦略が薄く、企業は自らの維持にすら苦しみ、国民は自己の自由と快楽に余念が無く、人が資源の国で少子化が止まらない
当然、中期的な目標として経済規模の拡大は是、と言うか当然の話だ
問題はこれだけ足元ががたついている状態で、税収支のバランスが取れるほどの速度で経済規模を拡大させるというのは困難であると言うこと
それが現実的であるというなら、その流れを教えて欲しいくらいだが
>>680 公共団体民営化とは、どの話?
>>698 世界的金融危機において経済対策優先と解散総選挙優先、
どちらが日本のこと考えてる党かって単純な問いも分からん人間が、賢いとは思えないな
721 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:21:15 ID:eTVxQ/sb0
>>699 民主党のマニフェストをコピーして配ってるんじゃ無理もないw
722 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:21:17 ID:/6R7njg8O
>>705 組閣したらもっと上がる。つーか、これ政党支持率。
723 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:21:18 ID:eXfHqTvL0
ココに来て舛添辞めさせた
痛さが出てきたな、看板がいない、小泉は早すぎる
724 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:21:27 ID:a8gDvvnPO
参議院選前の党首討論は、またマスコミはスルーなのか?
ネトウヨ連呼厨の正体って中国人なんだってね。
726 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:21:45 ID:LQfCI1290
大事なのは、国民の内閣支持率ではなく
マスゴミの内閣支持率です。
これは、500億円から官房機密費、キャバクラ代等により
変動します。今年の500億円はJALが持ってっちゃったんで
配られないことにおこったマスゴミが鳩山をたたいたのが
鳩山降ろしの原因なのかなあ。
727 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:22:02 ID:1pKdRwIP0
>>694 普通はその三人を政府に入れるのはポッポ内閣の中枢にいた責任上ありえないんだが平気で出てくるんだな
728 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:22:10 ID:nxypVCBaO
頼むから民主党は辞めてくれ。売国政党を支持するって可笑しいだろ…
729 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:22:24 ID:FtzXTIlN0
つまらねえ演説だな。
最近の工作員のトレンドは
ジミンモダメ
ジミンモクソ
だな
それにしてもネトウヨ連呼員増えたな
731 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:22:32 ID:1Tc5yTwL0
バカ鳩が降りたらみん党が急降下って、誘導分かり易すぎww
こりゃ自民勝つなw
733 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:22:38 ID:i7xO0ipkP
国民に全く人気がない、外務大臣時代のイメージで嫌われていた麻生ですら
最初の一瞬はご祝儀で40%程度の支持率があったからな
管なら60%以上は間違いないだろうな
>>502 徴兵制、児ポ、増税…民主みたいな産地偽造がないのは評価するが
自民がどこら辺を向いてアピールしてんだか全然分からんw
735 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:22:40 ID:S4k4P8MYO
総理に誰がなろうが民主の支持率が7%上がろうが自民党が終わってる事には何ら変わりない。
736 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:22:48 ID:lDYrsyI3O
オレオレ詐欺が根絶しない理由がよくわかるな
737 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:23:08 ID:aI6qk3+J0
>>709 それは政権支持率の推移ねw 報道2001は参院選比例区投票先はアンケート出してるけど
政党支持率は出してないんじゃなかったっけか
愚民が多いなぁ、民主も安心だろw
740 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:23:41 ID:1ijP4cCP0
議員辞職もしてないし、あの黒い二人はのうのうと民主党にいて影の指導者になってる
だから離党もさせないし、責任も追及しない
なんも民主党から政治と金の問題は消えてない
二人を検察に訴えることもせず、罰則制度も作らない
かわってない
たるまの演説は引き込まれたな
ああいう人がいいわぁ
管しゃべりが下手すぎる。見ずにしゃぺれよw
鳩山の方がしゃべりは100倍ぐらい上手いぞ
743 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:24:00 ID:xtfmlX7p0
参院選後はアホウヨは日本から叩き出すからな
荷物まとめておけよw
744 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:24:19 ID:WScRj28z0
いわゆる政治と金の問題だって何一つ解決されてないし解明もされてない。
小沢が引くことによって民主党の民主集中制という独裁が加速する危険性が高まった。
逆だろと言う奴がいると思うが個々の議員の発言を思い起こしてみて欲しい。
745 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:24:36 ID:1pKdRwIP0
>>712 去年の後半は政党支持率45%くらいあったんだぜw
746 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:24:45 ID:kSv7Qnsw0
まだ内閣支持率と政党支持率混同してるなネトウヨw
>>695 管を引き立たせる効果抜群だなw
民主党28(20)
自民党20(20)
公明党 5( 5)
共産党 3( 3)
社民党 2( 1)
みんなの党6(9)
みんなの票が吸われてるな。ミンスに。
まぁカンが1カ月の間にボロが出まくりで、
戻ってくるだろ。
また騙されるんだな。
管なんてただの学生運動家だよ。
思想は旧社会党だろ。
749 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:25:23 ID:FtzXTIlN0
一年坊の進次郎のほうが断然うまいな
750 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:25:36 ID:GHop1upW0
朝日=捏造wwwwwwwwwwwww
珊瑚礁 朝日 KYで調べるとわかるよwwww
捏造大嘘報道機関 それが朝日wwwww
751 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:25:52 ID:FgEcabgj0
政権交代直後の世論調査でも、民主党の政党支持率は29%とかだった。
ちょっと小沢がストーリーを作ってそれを鳩山・管に演じさせただけで、
もうそれに近い状態に戻っちゃった。
小沢は本当に凄い。国民を操る術に関してはマジで凄すぎる。
752 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:26:03 ID:eXfHqTvL0
民主は管、鳩山、岡田、前原で
党首ロンダリングできる利点がある、
その間にお遍路やら反省行事入れたら
効果的
まぁ仕方ないわな
若者は投票に行かないんだろ?50%〜60%じゃ数の多い団塊の言いなりになっても文句は言えないよな
754 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:26:09 ID:85LtdeyQ0
>>719 菅に失言するなというのは、喋るなということ。
なあにw
マスゴミの報道しない自由があるww
それより普天間は既に実務レベルって話で逃げ切れるのかな??
755 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:26:16 ID:KcxzcaLB0
ネットウヨクがマイノリティというのが証明されたねw
756 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:26:39 ID:XPiylsrI0
また支持率捏造かw民主党の支持低すぎ!
以前に鳩山・小沢辞任なら民主圧勝って
ネトウヨ自身が書いてたぞw
ネトウヨ涙目w
>>727 いかに民主党が人材不足かって感じだよな
無能な人はたくさんいるだろうけどw
758 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:27:16 ID:kMso31RY0
樽の演説って労組の集会の演説とそっくりな雰囲気で吐き気がした
759 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:27:28 ID:1pKdRwIP0
>>753 若者全員投票しても50歳以上が7割ちょっと投票しただけで負けるんだもんな
>>747 みんなの党も小沢がいたから存在価値があったのだろうな
761 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:27:36 ID:PLUH09nL0
(注意)・・・・任期今年9月末までの新総理が決まる
誰が総理になろうが、民主党党則で任期は今年の9月末で切れる。
つまり9月の民主党代表選挙で小沢の決める新しい総理が決まる。
樽床 ← 小沢グループ150人から若手集団が支持 ※樽床、松下政経塾出←(旧細川グループ)
菅 ←今の大臣椅子を死守したい奴ら
菅グループ約40人
旧社会党グループ30人、輿石(75歳)・千葉法務大臣
前原グループ約30人
野田グループ約20人
岡田グループ約 4人
762 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:27:47 ID:aI6qk3+J0
>>745 まぁその数字なら参院選は単独過半数余裕だよw
でも今の数字でも改選議席トップはもう確実。組閣後に
レンホーあたりが新入閣でマスゴミに出ずっぱりのまま
で参院選公示日迎えたら自民は30逝くか逝かないか
みんなは5〜6議席ってとこだなw
763 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:27:47 ID:p0pBiAEi0
764 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:28:06 ID:kSv7Qnsw0
>>749 進次郎は個人攻撃だけで政策には何も触れてない
小沢と鳩ポッポがいなくなり進次郎の存在感も薄れた感がある
こういう支持率って信じていいの?
鳩山が20%とかすげぇ嘘くさかったんだけど
>>708 実際マスゴミの誘導でどうにでもなる無党派層(笑)は白痴だけどな・・・w
767 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:29:56 ID:i7xO0ipkP
>>765 去年の今頃、麻生の支持率が10%切ってた頃
この板のネトウヨ達は捏造だとか喚いてたけど
普通に支持率通りの選挙結果になったよ
されるがままの日本国有権者
遣りたい放題でメシウマの韓国対日諜報部
管が300越えるかどうかだが、俺は越えると思う
770 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:30:30 ID:JFj30FJT0
やっぱり計画的辞任ってやつ?
新政権誕生での支持率リバウンドを狙ったな。
党首選も小沢色薄める為の出来レースっぽいし。
771 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:30:38 ID:85LtdeyQ0
>>727 鳩山の辞書に責任なんて言葉はないよ。
責任をとって辞めたのではなく
文字通り逃げただけだし。あんなのが首相をしちまったことを日本人は猛反すべきなんだが。。。
楽観視している人。
この国のマスコミと国民は、半年前に民主党を政権与党にした連中ですよ。
菅が失言しようがなんだろうが、参院選で民主が「ボロ」負けはしないと思うよ、残念ながら。
773 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:30:49 ID:gm0erygi0
>>764 カンガンスVS進次郎で
得意のキレ芸を見せてくれることを、期待してるよw
774 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:31:05 ID:5rtvK5t70
国民のせいにして政権放り出して会見も拒否してるのに
民主の選挙対策にまんまとはまる単細胞www
>>759 投票しないよりはして文句を言う方がマシだ
義務を果たしているわけだからな
鳩小沢をやめさせようともしなかった連中を支持する理由がわからん
777 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:31:56 ID:1pKdRwIP0
公約が達成できないってだけならまだわかるが
暫定税率問題等々逆の事を平気でやってる党を支持するのってどんな気持ちなんだろう?
778 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:31:57 ID:zOaNCmOy0
>>765 ( )内が人数
合計で100人
サンプル数が少な過ぎ
信じる価値ナシ
779 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:32:07 ID:aI6qk3+J0
>>747 参院選は7/11
ボロが出る前に投票は終了してるねw
780 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:32:28 ID:FgEcabgj0
自民党と自民党支持者は、また小沢に負けるのか。
何度負けても手が打てないとは、相当無能の集まりなんだな。
それとも手を打てないほど小沢が凄いのかな?
781 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:32:37 ID:LQfCI1290
>>748 ルーツは市川房江で、目的によっては
社会党だろうが共産党だろうが、右翼だろうが
山口組の田岡組長だろうが相手を選ばない考えの持ち主。
美濃部を支援しながら石原寛治を尊敬できる性格。
管はその流れで目的のためには、草加だろうが民団だろうが
暴力団とだって共闘できるのだと思った。
782 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:32:41 ID:oOcf1MN60
国家が崩れて行く様を見届けられるんなら、それも良いかもと思ってしまう。
783 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:32:55 ID:AWc/TCsq0
>>765 まあ信じる信じないは別だけど、いままでの選挙だと支持率の差より大きく
当選者の差は出てくる。
つまり2、3%でも有利なほうが断然有利になる。
去り際が良かっただけで支持率が伸びてやがるwww
日本国民は喉元熱いうちから忘れてるぜwwwww
>>775 というか選挙権あるのに投票しないで、結果に文句を言う資格は無いと思うが
馬鹿だなぁ
民主支持者は早く死ね
国民は馬鹿だろ今更、何を言ってるんだ
菅のスピーチはいまいち
なんだか言いたいことがよくまとまってないし
熟れすぎてボケた果実って感じ
総理になってもたぶんグダグダだろうな
789 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:34:15 ID:dpLkgxtCO
世論移り気過ぎだろw
マスコミの報道が悪いんだが。
本当に大事なニュースなんて全部隠されてるのにね。
NHK民放が何も海外の情報を映さずネットでしか情報集められない状況だけ見ても異常だって気付いてるはずなのに
791 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:34:23 ID:s2W27CLD0
党の支持率は上がってるようだな。計算どおりだな。前にも同じ手でうまくいったし。 <岩手のなにがし
792 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:34:33 ID:1pKdRwIP0
>>778 そういや京大だったかの教授が統計学上最低で500だか1000は必要って言ってたな
>>764 お前アイツの質問見たこと無いだろw
民主信者さんには政策の問題点を問うことが個人攻撃と言うのかね?
個人攻撃と言うのは野党時代の民主議員の質問だろ。
あ、与党時代も相変わらず個人攻撃しか能がありませんでしたね、失礼w
794 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:34:41 ID:FgEcabgj0
>>778 2回もアホを晒すとさすがに突っ込まざるをえない。
カッコの中は前回調査の数字。
>>780 当時いた野中さんや亀井、小渕、橋龍などの大物が自民党にいる?
小物と世襲のおぼっちゃまみたいのばかりじゃん。
ていうか、都議選後に麻生を首にしてれば今でも自民が
政権持ってるんだぜ。 ネトウヨってばかだよ。
バカ山が総理職辞任したからってそんな簡単にクズ党が変わる
ワケねーぢゃんかよ、ほんとバカみたいだよなぁマスゴミって。
798 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:35:27 ID:i7xO0ipkP
799 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:35:32 ID:JFj30FJT0
>>779 選挙対策としては絶妙のタイミングだったな。
さすが小沢といえるw
どうせ小沢が全部シナリオ書いてるんだろ?
党内の反小沢精力の言動も含めてw
800 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:35:36 ID:S4k4P8MYO
辞めるべきだとマスゴミとネトウヨと地味んが言てたから小沢と鳩山は辞めたんだろ?
もっと喜べよw
801 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:35:59 ID:kSv7Qnsw0
俺たち 「国民は見る目がある」
ネトウヨ 「国民はホント馬鹿だどうしょうもない氏ねよ糞が・・」
国民 「これだけは言えるネトウヨは間違いなく馬鹿だ」
802 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:36:02 ID:oOcf1MN60
>>775 投票もせずに文句を言う奴は論外。そんな奴はほっとけば良い。
問題は「投票と言うものがよく解らない」奴だな。
今後確実に増えると思うぞ。
樽床総理キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
樽床総理キタY⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y !!!
樽床総理キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
樽床総理キタ━ヾ( )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ( )ノ゛━━!!
樽床総理キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
樽床総理キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!!
樽床総理キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!
樽床総理キタ━━(´∀`)´・ω・`);゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゚皿゚)TΔT)ΦдΦ)#-_-)~ハ~)゚з゚)ё)━━!!!
樽床総理キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)´,_ゝ`)・A・)━━━!!!
樽床総理キタ━ノノ´⊇`) #゚〜゚) ゚::ム:゚) ;´A`) ´ε`) `Å´) ゚Д゚ ) ・。。・) `,,,,´ノ━
樽床総理キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゚∀゚)´-`)━━━!!!!
樽床総理キタ━━( ・∀)∀゚)Д゚)▽^)Д´)ω゚)_-)ゝ`)з゜)━━ッ!!
樽床総理キタ━━(´∀`)・ω・);゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)≧。≦)^◇^)゚з゚)━━!!!!
樽床総理キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
樽床総理キタ━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)´Д`)丶`∀´>━!!!!
樽床総理キタ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)#・ж・)=゚ω゚)´ ー ` ●)━!!
樽床総理キタ━━━( ´,_ゝ`)´,_J`)´_ゝ`)`,_ゝ´)´,_・・`)━━━!!!
樽床総理キタァ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)#・ж・)=゚ω゚)-д-)━━
樽床総理キタ━(;´Д`) ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)´,_ゝ`)・A・)・_ゝ・)━!!!
樽床総理キタ━(*゚ー゚)#・ж・)・∋・)´∀`)・ω・) ゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゜・。━!!!!
樽床総理キタ━(゚∀・)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(_゚_)━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!
樽床総理キタ━━(●´ー`●)゜〜゜ノ|`.∀´)〜^◇^)´Д`)^▽^)0^〜^)‘д‘)´D`)━━!!!!!
樽床総理キタ━川o・-・( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)#・ж・)=゚ω゚)´ ー ` ●)━!!
804 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:36:19 ID:LQfCI1290
残った3年3か月の間に、管と岡田と前腹が大臣を
分け合うとすると、一人260日が限界。
鳩山は待ってる子のために自分の番を守っただけだ。
805 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:36:22 ID:KErW1ZQD0
首相が変わったくらいで、民主支持に回るような情弱はマジ死んでほしいって言うか、
調査の数字を見る限りでは、ゆあはり日本人ってバカだよなぁ。
もう中国に支配された方がマシじゃね?とか思えました。
気になるのはマスゴミが解散すべきだという論調をかき消したことだな
なんだか新総理大歓迎ムードだ
こんなお粗末政権の責任は解散でしか償えないはず
マスゴミはやっぱり民主党が好き
807 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:36:43 ID:+571qCVr0
ご祝儀支持率って普通50%超えるもんじゃないの?
何か地味だね
>>783 参議院は衆議院ほどの大差にはならないぜ
静岡選挙区どうすんだ?
>>772 いや、そうでもない
この支持率上昇は様子見の上昇だと見る
雰囲気作りも出来ていないし、組閣と一ヶ月間の施策は発言を誤れば、20%までは戻る
無党派層は完全に敵になるだろう
まあ、単独過半数を取れねば民主はどの道もう終わるがな
菅に長期を保たせる能力は無い
よほどの変革が無い限り、次の衆院選には民主党は大敗する
今回の参院選を上手く切り抜けられても、それは騙した実績が増えるだけだ
次は無い
810 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:37:34 ID:6i/6ncbx0
これでオザワンとカオリンが組めば完全に自民党消滅やなw
もう一回、騙されてみたいのか
812 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:37:42 ID:MMjeQnt+O
国民を馬鹿扱いや愚民扱いする自民信者
自民党を支持しないと、「馬鹿」「愚民」なんだとさ
日本から出て行けばいいのにな
馬鹿は死んでも治らない
ネトウヨ右往左往wwwwww
815 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:38:11 ID:FgEcabgj0
>>799 当然です。
小沢のシナリオは、複数選挙区2人擁立を強行した時から始まっている。
この時期に支持率が100%上がってることは小沢の中で決まっていたのだ。
それを自民党支持者は気づかない・・・この愚かさ。
いやー政治って楽しいなぁ。
>>807 小泉後、からみればもう4代目だ。
いい加減飽きてそれほどあげないだろう。
50行けば万々歳じゃね
817 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:38:24 ID:Tnk/9xaX0
オレ、余命5−10年らしいんだが、
国民のこの絶望的なバカぶりを見るに、
余命が短いのもラッキーかな?と本気で思う。
オマイラ10年後生きてても不幸かも知らんぞ?覚悟してるか?
オレは多分居ないからいいけど。
818 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:38:36 ID:oPCC0bveO
日本の真の敵はやはりマスゴミ。
819 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:38:45 ID:LQfCI1290
>>792 ネット調査で「60代以上の老人でもほとんどインターネットを苦にしていない」
ってのが有ったんだが。
愚民万歳
マスゴミの世論誘導マンセー
821 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:38:55 ID:AWc/TCsq0
>>807 ご祝儀はこれからだろ?
これは鳩山が辞任した支持率にすぎない。
822 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:39:03 ID:/6R7njg8O
>>806 解散しても民主公明共産以外は候補者を揃えられないから無駄。
>>767 得票率自体は大差なかっただろ
国民の6割は民主認めてねーんだよ
824 :
父親は長田高校化学教師こうね:2010/06/04(金) 11:39:14 ID:zSmaOz5S0
管もなんか不祥事やってお遍路やったよな?
ポッポと小沢が役職辞任したのには好感が持てるが、それで民主支持するような奴からは参政権取り上げるべきだと思う。
826 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:39:22 ID:8crqujnqO
日本はとうとう独裁国家になるのか
頭痛いな
アサヒか
アサヒ系の日刊スポーツでは早速菅が反小沢で
大々的に扱われていたわw
828 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:40:39 ID:8Snwa+Rn0
政権与党の支持率が、30%切っているのに、民主擁護派はずいぶん安穏としているなw
ま、そもそもどこの政党が良いか以前に、現在のマスメディア腐敗をどうにかしない限り
国民が望む日本の未来は永遠に訪れないけど
自民党が戻ったとしても、何が劇的に改善されるわけじゃない
日本全体、日本国民全体が抱えた病巣、問題が山積みで
それを見ない振りして、他人任せの革命を望む時点で未来らしい未来は見えては来ない
かと言って、本当にそれら問題を指摘し改善しようと主張する政治家が現れても
それは現在のメディア人からすれば受け入れられぬ思想、叩かれるか黙殺されるかで全てが終わり
またなぁなぁの政治に戻って緩慢に細って行くだけ
そうして日本人が力を失うこともまた、現メディア人の思想にとっては都合が良いゆえだけれども
>>763 デフレすら改善の見通しが立ってないだろうに
円を刷ればそら見かけ上の総額は増えるが、それが実際的な収支の改善になるわけではない
一部への過度なシワ寄せ、あるいは破綻を踏まえてなら、それは一部項目の実質的改善に繋がると言えなくもないだろうが
まず日本は現在、富を生産する能力自体が随分乏しくなっている、富を生産する人的資源もな
それについての見通し、どころか現状の正しい把握もおぼつかない状態で、増税以上の経済規模拡大が可能だと言われても
>>801 70%から20%の差分の人たちは、元から民主党は駄目だと主張してきた人間を馬鹿にできるのかw
それならそれで、愉快な頭だとしか表現できないが
830 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:40:49 ID:JFj30FJT0
>>815 いや俺が言いたいのはさ、また小沢の手品に騙されてる奴ってバカだな、ってこと。
831 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:40:54 ID:IMwVgt7r0
>>795 もう一回野中に戻ってきてもらうしかないなw
832 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:40:59 ID:KM9vkiWY0
また騙されるヤツがいるのかよ
833 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:41:05 ID:kSv7Qnsw0
自民党の力も落ちてるがそれ以上にネトウヨの力が落ちてる
現実でもネットでも負けてるなおまいらはwwwwwwwwwwwww
834 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:41:15 ID:QvdHu8nG0
党首を替えれば支持率がこんな簡単に上がるんだから
そら〜みんな議員は支持率落ちれば「辞めろ!代えろ!」
て言うわな。国民は馬鹿にされてもしょうが無いな。
835 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:41:17 ID:UzpO74BC0
参院までミンスに乗っ取られた時、恐怖政治が始まる。
836 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:41:20 ID:bcxkDAB40
837 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:41:35 ID:KErW1ZQD0
>>826 去年の夏から独裁国家じゃないかw
何せ反対する地域には病原菌まいたりするんですよw
>>819 存在しているのを否定しないって事だろ
やってるのは見たことが無い
839 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:42:11 ID:/6R7njg8O
>>823 その言葉、郵政選挙の時に民主共産支持者が言ってたのと同じだぞw
>>1 アカヒ新聞は相変わらずデータが信用できないな
アカヒ新聞読者の民度がこのデータを物語っているとも言えるが
まじで支持できる政党がないんですけど。どこ入れたらいいの?
842 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:42:36 ID:lDYrsyI3O
これはホントに衆愚政治だな
笑い事じゃない
843 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:42:40 ID:FgEcabgj0
今一番の懸念は、小沢の側近が小沢の意向に気づかず、
小沢を批判する勢力に本気で怒ってしまうこと。
小沢は自分が作ったシナリオに沿って、党内で反小沢の声を上げさせているんだよ、
鳩山には自分を道連れにするよう演出させ、管にはそういう発言させたんだよ。
ちゃんと理解してくれてるからちょっと心配。
844 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:42:44 ID:NN59splJ0
何が新総理だよ。さっさと解散しろよバカ野郎
845 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:42:52 ID:BZfqe0oN0
>>825 あれは濡れ衣。不祥事ではない。
どうであれ市民運動出身初の総理は支持が高い。
自民党は選挙に負けたら世襲議員以外から総裁をだすべきだよ。
846 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:42:56 ID:/ziqktNh0
もういやだ、日本を返してくれ
民主党は日本から消えてくれ
陛下を愚弄するな!
>>835 ここまでの愚民力を見せ付けられると「それも歴史の流れで仕方ないのかな」という
気になってくるわ
>>802 威勢がいい割に投票しない奴って以外と多いんじゃないか?
たまに見るぞ、民主党が悪いという割に入れる党がないってぬかす奴はさ
ハトからかいわれ男にかわったらこの結果。
この国、ほんと終わっちゃうかも、、
つうかマスゴミに踊らされてる人ってほんと、、、。
こういうの見てると「テレビ能はルーピーと同レベルなんだな」って思えるよ。
オレオレ詐欺に引っ掛かるのもわかる気がする。どうしようもないくらいの馬鹿なんだからね。
「政権のたらいまわしだ!」とか野党時代で言ってたことも忘れたのかねぇ。
851 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:43:17 ID:Tnk/9xaX0
>>827 民主に反小沢なんて居ないよwww
居たら友愛されてるw
852 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:43:34 ID:NYPi0vS00
まだ何もしてないのにねww
853 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:44:03 ID:p0pBiAEi0
>>829 デフレなんて所詮貨幣現象に過ぎんよ
だからこそおまえらの麻生も政府紙幣とか言ってたんだろ
日銀があまりにもアレなせいでな
854 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:44:31 ID:cgdIJdwnO
日本人って馬鹿だなあ
855 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:44:32 ID:/6R7njg8O
>>828 政党支持率なんて与党でもそんなもんだ。
内閣支持率じゃないんだから。
856 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:44:38 ID:s2ZjSN5y0
>>843 参院選挙後、小沢が党を割るかどうかで小沢がどう絡んでいたか
わかるような気がする。
857 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:44:43 ID:kSv7Qnsw0
やべぇ・・焼き豚叩くよりネトウヨ叩く方が興奮するwwwwwwwwwww
>>843 人事で小沢派が干されたりすれば動きはでてくるだろうね
なんだか懐かしい話だな、そうか角栄の闇将軍の頃だ
大蔵と運輸、建設、厚生大臣はよこせみたいな
859 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:45:04 ID:4ECfep7EO
やっぱ団塊の多くが民主支持してるからかな
菅首相超絶支持
史上最高のネタ総理に期待せざるを得ないだろ
861 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:45:15 ID:S4k4P8MYO
地味ん島にとり残されたネトウヨ泥舟での脱出に失敗
862 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:45:20 ID:w0r3e1t70
まじでか!
863 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:45:36 ID:XMuPDKIr0
つか乗数効果も理解してない馬鹿に何期待してんだよな。
これが国家戦略局&財務大臣なんだぜ。どんだけ人材いないんだよ。
民主が迷走してる事よりも、野党がそれを抑制できてないのが問題。
野党のやつらよ おまえら存在価値あるの?
865 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:46:09 ID:oOcf1MN60
>>848 うちの周囲にも居るよ。
「民主は嫌だけど自民も嫌、だから投票しない」とか抜かす奴。
そいつの政治に対する戯言はテキトーに聞き流す。
>>848 選挙は「当選させるために投票に行く」ではなく
「当選させたくない奴を落とすためによそに投票する」だと思う
健全な衆愚制とはそういうもんだ
それか裁判官任免みたいに
「落としたい奴に丸をつけて投票。少なかった奴から当選」
みたいな方が日本人の快感原則を刺激するだろうな
867 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:46:18 ID:1ijP4cCP0
たった一日適当に決めたので民主党のゴミ政治はかわらないね
ふざけすぎてる
適当に民主支持者のフリしてウヨ煽る方が面白いんだよな
煽ったら必ず顔真っ赤にして噛み付いて来るんだもん
869 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:46:49 ID:m1X1zDuw0
去年は政権交代をマスコミが踊らされて無党派層が動いたけど、
民主に新鮮さも過剰な期待もなくなったし、無党派層はどう動くんだろう。
無党派層次第な気がする。
870 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:46:49 ID:7uGdP9lXO
ポッポ汚沢が辞めたからって未だにミンスを支持するようなバカいないだろ
871 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:46:50 ID:dTf6N6We0
■無駄を削って、これだけが実現できるorできた
▼子ども手当が満額になれば、これだけもらえる!
子どもが人なら毎月2万6000円、年間31万2000円
子どもが人なら毎月5万2000円、年間62万4000円
子どもが人なら毎月7万8000円、年間93万60000円
子どもが人なら毎月10万4000円、年間124万80000円
子どもが人なら毎月13万円、年間156万円
●「高校」が「無料」になった
●「高速道路」も「いずれ無料」になる
まさに命を大事に、子どもを大事にする政治である
また、前政権時代にあった経済危機からも
政権交替が実現したことで民主党によって経済が安定へと導かれた
政権交替がなかったら景気経済がより酷い物となっていたことは間違いありません
その他、たばこ税の増額などによる健康促進
本当に愛のある政治だと実感できる
極めつけは選挙前にクルクルパーの集団が現れて、
またころっと騙されて民主に入れちゃうんだろ?
馬鹿と老害に付ける薬は存在しない
873 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:47:03 ID:KcxzcaLB0
日本人の民意に怯えるネットウヨクであったw
ネトウヨ(こう言われるの嫌かもしれないけど)
実際、2ちゃんねるとかの世論と実際の世論は全然違うというのをいい加減に
2ちゃんねらーは認めるべきでは?
ネトウヨの考えの方が正しいかもしれないけど、実際は自民党よりは民主の方がマシと
いう国民が多いということだろ それはもう認めたら?
2ちゃんねるというかパソコン自体を触らない人もまだまだ多い(特に高齢者)のに
2ちゃんねるだけの世論=絶対正しいという考えは凄く偏ってると思うけどな
なんだかんだ言ってもこの日本を形成してるのは子供から老人までなんだからな
仕方ないよ それで例え日本が滅んだとしてもそれは国民が選ぶことなんだからさ
ネトウヨはネット上で「日本国民は馬鹿」という前にもっと老人とかパソコンやらない人にも
自分達の主張を言う必要があると思うけどね なんでそういうこと考えないんだろ?
>>853 経済を語る上でデフレにその程度の認識では、余りに困る
貨幣は実体経済の影
実体に合わせて影は動くが、影に合わせて実体が動くのは僅かな間だけだ
───┐ ∠_ \L
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ
..菅 | | |l ̄| | l これがまだマシなほうだって…
誕首 | | / ´\ /
生相 | | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\
二二二二二二l / | | | |. / ヽ
_l_____| /`ー─‐|_| |_| / ヽ ここからが本当の地獄だよ。
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l
|───/ /lニ/ /二ニluul. | ! それを変えるためにボクは来たんだ。
| ___| ̄ | | |_|. l /
└─( )(ニ|  ̄|./二ニ) ヽ /
 ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く
`ー ´ / ヽ
シンガンス いいえ次の首相は カンガンス
878 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:47:40 ID:l77RRRTg0
ぽっぽが辞めたくらいで支持率が上がるのかよ・・・
やっぱりすぐ忘れる馬鹿ばかりなのかねぇ。
一ヶ月前のことから考えても絶対支持できねーと思うのだがw
879 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:47:43 ID:lhp5NKYT0
馬鹿過ぎて泣けてきた
思考停止で脳死状態の情弱共とは付き合いきれんわ
いつまでもカスゴミに踊らされてろ
880 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:47:43 ID:pJsz32TK0
>>865 でお前は匿名掲示板で陰口か。
さすがキモオタネトウヨ、臭いよな、暗いよなw
881 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:48:13 ID:vyUCiqf20
これで民主は国民に選ばれた首相という言葉は使えなくなったな。
882 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:48:19 ID:x2KQkcSP0
半年後 、管にだまされたという情報弱者が大量発生w
883 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:48:33 ID:8Snwa+Rn0
>>865 まあ、日本はノンポリが普通だからね。
逆に、政治の話なんてしようものなら白い目で見られることが多い。
飲み屋の雑談ですらw
884 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:48:53 ID:JFj30FJT0
>>843 小沢と管の八百長プロレスを本気で観戦してる奴の言動も織り込み済みだろ。
どうせ小沢の犬なんだからパフォーマンスで吠えるだけ吠えさせといて、
ショーが終わったら小沢が「黙れ」といえば黙るし。
樽なんとかって誰だよw
バカ山が自分の嘘で行き詰って政権放り出したからって
国民の民意に耳傾けることなく三文芝居の党首選なんか
やって、また宮内庁と揉めてまで、連立維持の為だけに
法案をなんとか強行に通そうとしてる政権与党ってさ…。
こんなゴミカス以下の党に支持者がいること自体嘘だろw。
もしかしたら今度こそ良くなるかも!
とおいしい話で期待を煽るだけ煽り
「そんなもん知らねー」と裏切り
騙されやすい気弱な支持者をどん底に落とし
怒り狂わせる・・・ここまでがミンスのプレイ
30%切ってて復活も何も・・・
889 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:49:45 ID:bFfjkK0c0
あらw
ネトウヨさん可哀そうですわ。
890 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:49:51 ID:p0pBiAEi0
>>875 はあ?
貨幣乗数とかそういうことが言いたいわけか?
891 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:50:02 ID:xXQ0W3Cl0
■菅直人名言集■
・「ミサイルが何発か飛んできたら考える」※テポドンのとき
・「(牛丼喰って)フトコロの寂しい会社員に受けている感じだ」
・「自衛隊派遣は憲法違反だ!だが私の発言は気にしないで欲しい」
・「二世議員の存在は絶対に良くない!」→息子が出馬する→「(源太郎に)選挙区を譲ったわけではなく、二世議員の弊害はない」 「優秀な人材を探したら、たまたま息子だった」
・「エズミマキコさんの参考人招致を求める。嫌なら審議拒否だ!」
・「不審船に対する海保の射撃は法的に問題あるかも」
・「公選法違反はケアレスミスのようなもの」
・「君、ルートって知ってる?最近の人はルートも知らないんだよね。 いいかい、3.141592・・・」
・「一夜を共にしたが、男女の関係は無い、こんなことに説明責任は無い」
・「(諫早湾の干拓工事を)誰の許可でやっているんだ!」←自分が大臣時代に了承してた ・「(沖縄の海兵隊について)政権をとったら、すぐに出て行ってもらう」
・「靖国参拝は憲法違反だ。総辞職しろ!」→小泉1/1に靖国参拝→「8/15に参拝しないのは公約違反だ。総辞職しろ」
・「深く考えずに署名した」※シン・ガンスの無罪釈放を求める嘆願書について
・「乾杯だとカンパイ(完敗)になりますから、カンショウ(完勝)と言いましょう。では、カンパ〜イ!」
・「未納三兄弟と言うんですよ!」と自民を追求→自分も未納と発覚、お遍路へ
・「けさハローワーク飯田橋に行ってきた。55歳で月50万円もらえる新しい職業はないか(備え付けのコンピューターに)インプットしてみたが、
なかなか見つからない。40万円でもない」※ハローワーク視察のとき
・「安倍さんはおぼっちゃんで、格差社会の痛みなんてわからない。安倍総理のまわりにはセフレが多い。セフレ内閣だ」(2006年10月の衆院統一地方選の応援演説で)
次期首相候補の菅直人、珍発言集(笑)
892 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:50:13 ID:NN59splJ0
私はといえば、自衛隊が決起して築地の朝日新聞本社に砲撃してるとこを想像しますね。最近はよく
893 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:50:17 ID:/6R7njg8O
>>878 そりゃ下がった理由が鳩山と小沢なんだから上がって当たり前
894 :
改訂版:2010/06/04(金) 11:50:23 ID:dTf6N6We0
■経済危機から日本を救った
前政権時代にあった、リーマンショック等による世界的な経済危機からも
無駄な税金を使うような政策はせずとも、現在の安定へと導かれた
政権交代がなかったら景気経済がより酷い物となっていたことは間違いありません
今、こうして仕事がある方、給料がもらえる方
これは政権交代が実現したからこそ仕事があり給料がもらえるのですよ
政権交代がなかったら、多くの国民が失職していたのは間違いないと言っていい
■無駄を削って、これだけが実現できるorできた
▼子ども手当が満額になれば、これだけもらえる!
子どもが人なら毎月2万6000円、年間31万2000円
子どもが人なら毎月5万2000円、年間62万4000円
子どもが人なら毎月7万8000円、年間93万60000円
子どもが人なら毎月10万4000円、年間124万80000円
子どもが人なら毎月13万円、年間156万円
●「高校」が「無料」になった
●「高速道路」も「いずれ無料」になる
まさに命を大事に、子どもを大事にする政治である
これらにより負担が増えることはなく、これを実現できるだけの無駄があるのです
>>880 オマエみたいな密航者の末裔が、ドブ臭い匂いを撒き散らすよりマシだろw
896 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:51:11 ID:CQ9ylMw60
>>874 お前がネトウヨ連呼してる時点で、
能無しバカですよ〜と宣言してることを気づけよw
ネトウヨ連呼なんて、在日か熱狂的民主党支持者位しか使わないぞw
897 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:51:24 ID:ulqWv6FM0
首のすげ替えしても
30%いかないのかww
898 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:51:45 ID:q+Z6CW+A0
復活..ねぇ
899 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:51:56 ID:ENweVW+v0
顔変えただけで、中身は変わらない。
それが分からんアフォが支持しているだけ。
もう、アフォに参政権与えるなよ。
900 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:52:02 ID:S4k4P8MYO
ぺんぺん草も生えてない地味ん島で暮らすネトウヨ哀れなり
901 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:52:06 ID:TGWMAe8R0
鳩山を支持していた層は菅を更に信頼していたんだよ
902 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:52:13 ID:KErW1ZQD0
>>894 むしろ民主党をほめ殺してるコピペなんだとは思うけどさ、
政権交代以前の方が精神的にも、経済的にも余裕あったのはたしかなんだよね。
903 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:52:23 ID:TbnWxsEG0
首相交代だけで民主を見直すアホが続出のおかげで
民主は参院戦で勝利はなくとも、大惨敗ではない敗戦で
過半数に届かないものの選挙後に民主・公明連立政権樹立で
参院過半数、衆院3分の2以上になって後は売国やりたい放題
904 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:52:28 ID:xXQ0W3Cl0
>>894 答えられないのは解っているが聞いてみる
それらを維持する財源は?
>>864 確かにそれも不満だ。東国原が「国が〜国が〜」文句ばっか言ってんのと変わらん。おまえ仕事やってるって抜かしてるが成果出てるように見えねーんだよ!機能しないなら意味ねえんだボケ!ってね。
>>896こういうことを平気で言うから保守以外から支持されないとなんで気づかないんだろw
908 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:52:54 ID:xUY9z+OO0
管はつなぎで、ミンスが過半数とったら小沢が戻ってくるよ。
909 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:53:31 ID:tEdKRm6fP
しかし民主の代表選の様子が生中継か……
テレビメディアは保の津に民主党大好きなんだなw
910 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:53:33 ID:tAAGb9/c0
ネトウヨ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しっかし、急にネトウヨ連呼してる在日朝鮮人・韓国人が増えてきたな。
今まで、どこに隠れてたんだろ。
912 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:54:13 ID:KcxzcaLB0
>>903 国のために身を引く鳩山>>>>>>>>>>>>権力にしがみ付く麻生
今回の件で二人の器の違いがはっきりしたよね
>>865-866 で、結局自分の思うような政策を出さない議員が当選するとそれに対する文句だけを言い続ける
これが分からないんだろうね(苦笑)馬鹿だからさ
915 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:54:26 ID:FgEcabgj0
辞めろ辞めろと大合唱したことが完全に裏目に出てしまった状態。
まあ小沢はその大合唱がピークに達するまで時期を待ってたんだろうけど。
読売・サンケイ系のメディアの責任は重いな。まあ自民党支持者にとってということだけど。
民主党支持者にとってはご馳走様、ありがとさんってとこだろうなw
916 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:54:42 ID:S4k4P8MYO
地味ん島大噴火
917 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:54:44 ID:4ECfep7EO
日本終了のカウントダウンが始まったな
918 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:54:56 ID:Qj1xtOvg0
新次郎は批判ばっかりだからなww 自民党なんだから
消費税をあげますとか何かやりたいことを叫べばいいのに、プw
919 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:54:57 ID:vyUCiqf20
>>905 野党がどんなに抵抗しても、与党が審議拒否して強行採決するんじゃどうしようもない
それを防ぐ方法は一つだけ
それは参院選でねじれをつくること
>>900 オマエのように、ドス黒い血が流れてる朝鮮人よりはまともな人生送ってるよw
922 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:55:16 ID:KErW1ZQD0
>>911 口蹄疫のスレにはいっぱいい居たけどな。
おとといくらいからは、この手のスレに投入されてるね。
要するにおまえらは
○外国人参政権に反対
○沖縄米軍は必要
○日本は核武装すべき
○在日が日本からいなくなってほしい
これらのことを叶えれくれそうな政党ならなんでもいいんだろw
925 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:55:46 ID:S4k4P8MYO
地味ん島沈没
>>894 改訂版はいいとして何で人数ないまんまなの? ブラウザの問題か?
>>500 お年寄りの投票率は80%前後だもんね
若い層は選挙に行く人の方が少ない
928 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:56:20 ID:xXQ0W3Cl0
>923
良く出来ました
929 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:56:35 ID:q/F6NA5C0
日本オワタ
930 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:56:50 ID:6KYB4N7m0
しばらくしたらまた下がるから、もう少し後の方が良かったんじゃないか?
931 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:56:50 ID:ttKwFSID0
>>874 ヒント:思想偽装 ネトウヨ連呼 在日認定
第二ヒント:グル
932 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:57:20 ID:dTf6N6We0
>>902 民主党になって景気経済が安定しているのは事実
自民党が打ち出したような政策をせずとも回復へ導くことができた
日本を経済危機から救ったのは鳩山首相率いる民主党
>>890 別にそんな難しい話じゃないだろ?
デフレになるのは貨幣供給量が減っているからだ
貨幣供給量の内訳の内、一番大きいのは信用創造だろう?
その信用創造が弱って来ている
ならその原因は何か?投資の減少だ
それは実体経済だろう?
>>905 その言い分は与党が、曲がり形にも野党の提言に聞く耳を持っている場合のみ有効だろ?
幾ら助言しても、「どうせ選挙目当てだろ」とか「自民案だから反対」とか言って捨てられれば
助言も提言も何の意味もない。
東国原が「資材も資金も土地も足りないから助けてください」と言っているのに
国は、「県はもっと何か出来るはずだ。後で資金は立て替えるから自分で頑張れ」とか言っているのと同じ構図だろ。
>>923 あと領土問題とかやたらと特亜に金ばらまくなとか色々あるけどね
936 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:58:25 ID:KnVv3EEG0
日本からオレオレ詐欺が無くならないわけだ
>>923 二番目と三番目は国防全体の中で考える必要があるがな
>>853 貨幣増刷して暴走しない可能性もあるにはあるが、おそらく分かりやすい規模で一度やったら歯止めは効かないぞ
そして本来的な問題
物は供給しているのに仕事が国内に無い、お金が貰えない
という形が変わらなければギャップは改善されない
海外で生産し海外に金を落とす、そして日本国民にはそれを買うお金が無い、差額で儲けようとした企業も儲からない
他にも政治的な問題、人口バランスの問題、様々なことで国民は未来に対して萎縮している、
しかし本質的解決の努力を放棄し、他人任せの革命で道が開けると思いたがっている、それまで自らの富を守るのが勝利だと
それらが拍車をかけているのが、現状だろう
十二分な基礎生産力があるか、あるいは溢れんばかりの子供、つまり未来がある、そのどちらかが国家には必要だった
そのどちらも今の日本には欠けている
根本的な部分を改善しなければならない、が、そもそも実際の家計簿の問題も待ったなしってだけだ
939 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:58:36 ID:S4k4P8MYO
小沢と鳩山が辞めたのに
ネトウヨは何を怒ってんの?
もぉー意味が分からん!
940 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:58:43 ID:VaInG7Kn0
もうすぐF5アタックでアメのサーバー落とした逮捕状が届くってよw
賠償金もたんまり来るんだとよw
早くPC叩き売ってカナダに逃げた方がよくね?
941 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:58:49 ID:EbmNAvm+0
誰がなっても小沢痘。金に汚い民死痘。日本を切り売り民死痘。
鳩山地獄を耐え抜いた日本の皆さん!!
管地獄にも耐えますか、体力ありますか?
民死痘政権では、小沢の取り巻きしか生きれませんよ。
942 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:58:53 ID:FgEcabgj0
>>930 それだと選挙の日程がずれるだけだから一緒。
普天間の直後で国民の不満が頂点に達し、
鳩山辞任の大義名分ができたところで辞任させるこのタイミングは間違っていない。
943 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:59:03 ID:MSbWCQBm0
自民は野党としてはアマチュア、追い込み方が下手過ぎた
944 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:59:17 ID:tEdKRm6fP
ネトウヨの法則で支持率爆上げ
国民は単純なんだよw
947 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:59:40 ID:AWc/TCsq0
まあ俺もネットやってるからネットウヨを批判するつもりはないけど、
ネットウヨの政治勢力はほとんど日本じゃ0だよ。
実際自民の一部にほんの少数いるかいないかってとこだよな。
後は中道左派、左派、保守がせめぎあっているのが現状。
ネットウヨも本当に使命感があるなら仲間と小政党でもつくって弾圧にもめげず
動くしかないだろうね。
20年後くらいにはそれなりの影響力が出るかもしれない。
でも議席的にも組織的にも今の共産党を超えられるかは疑問だけどね。
948 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:59:44 ID:KErW1ZQD0
>>923 核武装はともかく他の事なんて全部あたり前じゃん。
世界中のどの国の奴に聞いたって
外国人参政権は反対だろうし、迷惑な移民は出て行けって思ってるだろうし、
もし、アメリカの友好国であり、隣に敵国が居る国であれば、アメリカ軍を歓迎するだろうしね。
>>919 ねじれて欲しいがね、これだけ民主党が失点重ねてんのにアピールできない今の自民党の頼りなさときたら…
年寄りはある程度年取ったら参政権取り上げていいんじゃないの?
年取って老い先短い奴にとっては日本の将来なんてどうでもいいんだろうし。
>>923 核武装できるなら米軍いらんだろ。 そんなことも解らずに書いてたのか?
核シェアリングってならまだ話もわかるけど。
>>923 ・国民を経済的幸福に導くためにどんな手でも使う
・日本国のアイデンティティを維持する
他はどうでもいい
953 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 12:00:11 ID:i7xO0ipkP
>>923 全部逆の意見だわ
外国人参政権はどうでもいいけど、キモイネトウヨが反対してるなら
別に成立してくれてもいいよ
954 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 12:00:13 ID:xXQ0W3Cl0
>932
安定しているのは麻生政権時に打ち立てた政策が効果を発揮しているからだろ
ルーピー鳩山政権で何か目立った経済景気対策を打ち出しましたっけ?
>>927よくさ、若い人は選挙に行かないというけどさ
若い人ってなんだ?2ちゃんねらーやニコニコ動画の政治系の動画ばかり見てる若者
だけが若者じゃないぞw むしろ少数派じゃないか?
一般の若者のほとんどは恋愛、ファッション、遊びとかに夢中で政治なんて
今どこの政党が与党かも知らない若者だっているだろ
要は渋谷とかで遊んでる若者>>>>>>>2ちゃんねらー
ということなんじゃないの?人数的に
だから2ちゃんねらーの若者の意見なんて実際の選挙にはほとんど反映されないんだよw
>>923 むしろ、
外国人参政権を推進し、
沖縄から米軍を追い出して、
日本は核武装どころか自衛隊すら持つべきではないとか主張し、
挙句の果てには、日本人よりも在日外国人は尊重されるべき。
とか言い出す政党を、支持する理由は無いだろ?
957 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 12:00:26 ID:OuFv/DFt0
秘書が犯罪起こせば議院辞職、総理が辞めたら解散総選挙
by 鳩山
958 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 12:00:27 ID:TEiIIpcRO
>>923 自分の考えに近い政党を支持するのは当然だろ
当然それが可能が否かも検証した上で、だが。
当たり前の事訊くなよ、馬鹿だろ
何にせよ、来月までに形勢が決まる
それまでは政局は何とも言えんし、だからこそ何とも言える
とりあえず、民主党が大敗を免れたとはまだ言えないかな
960 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 12:00:45 ID:drwjGSdOP
あの、小泉旋風のデッドコピーになりそうだな。
煮え湯飲まされた小泉劇場誕生劇をそっくりパクって、自民党潰すつもりだ
笑える構図だな。
961 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 12:00:49 ID:PxW4Sda2O
やあ、ネトウヨの無差別在日認定が心地良いスレですね ギャハ
>>922 明らかに動員されてるよね
参院選の時はこれ以上に酷くなるんだろうな
>>894 これは真正ルーピーの仕業?
それともアンチ民主がわざとやってるのか?
戦後最大の国債発行したのは鳩山内閣だぞ
ついでに「米軍おもいやり予算」も過去最大w
アメポチすぎるwww
964 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 12:01:17 ID:4FPHgRff0
ははは
965 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 12:01:21 ID:p0pBiAEi0
>>933 信用創造が弱る?
通貨乗数が下がるってことか?
ならマネタリーベースを増やせばよい
金融危機の時FRBが普通にやったことだが
民主党=第二自民党なのに、ネトウヨが自民を支持する理由が理解できんw
967 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 12:01:40 ID:MSbWCQBm0
>>896 ネトウヨは保守じゃないから、最も近いのは犬作信者これからも使わせて貰う
968 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 12:01:43 ID:V8kt/04m0
民主党が完全に盛り返したな
自民はもう無理だわ
総理の座にしがみ付き自民党を崩壊させたアホ太郎
腹を切って民主党を守った鳩山さんと小沢さん
970 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 12:01:58 ID:kSv7Qnsw0
麻生政権のままだったら未だに株価は7000円台だっただろうね
そういう意味では鳩ポッポはよく頑張ったよ
971 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 12:02:02 ID:ElnENUUH0
やっぱりなw
まあ情弱の国だから仕方がない
これで参院選も民主党の勝利に終わる
外国人地方参政権も子供手当ても環境税導入も徳之島に移設も全部続行決定www
>>955 そんな事も知らなかったのか
君は真性の馬鹿だなw
973 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 12:02:07 ID:FgEcabgj0
またまたまたまた、動員だー捏造調査だーと喚いた挙句選挙で惨敗ですか?飽きまへんなぁ。
これぐらいは想定内だろ。野党も。
975 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 12:02:34 ID:UJjpXO5SO
在日ウゼー
977 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 12:02:42 ID:uQ50X2hj0
民主に入れて即死するか自民に入れてなぶり殺しにされるかの違いだしな
978 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 12:02:48 ID:Kj6H4StV0
肝心の自民党が何もしないいんだからなあ・・・
自民党は座して死を待つそんな感じだから支持率も
上がりようが無いでしょうに!
ああ情けなや
979 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 12:03:03 ID:dTf6N6We0
>>904 子ども手当や高校無料は永久的に維持が可能ですが?
子ども手当や高校無料が失敗だったと言われることは100%ない
>>944 民主党は選挙で選ばれたんですよ
国民は民主党頑張れと言っている
解散総選挙など途中で選挙をするようなことは、投げ出す行為
途中で投げ出すのは最低
赤子を見守る気持ちで国民は四年間頑張れと言っている
初めての与党なのだから失敗があってもいい、あとから取り返せばいいと
だからこそ四年間真っ当してから選挙をするべき
解散など政治を投げ出すのは最低の行為だ
>>956 外国人参政権は絶対に認められなければいけないもの
それに民主党が勝利した=外国人参政権を国民が認めたということ
アジア共同体、国境をなくし日本を開かれた国へ、素晴らしいではありませんか
まさに愛、愛
980 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 12:03:06 ID:KErW1ZQD0
民主党に反対の意思を表示する方法は何か無いのか?
981 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 12:03:30 ID:KcxzcaLB0
日本人「生まれ変わった民主党に投票するぞ!」
ネトウヨ「ミンシュガ〜カンガ〜」←バカ
982 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 12:03:32 ID:vyUCiqf20
>>960 それは無い。
小泉が総理になった時は、街頭演説を何度もやって民意を動かした末の出来事だった。
実質一日の選挙戦でしかも議員投票だけで決めた代表では逆に白ける。
983 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 12:03:32 ID:XMuPDKIr0
ネトウヨ。
元気出せ。
またいいこともあるさ
985 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 12:03:39 ID:c9g/wS1XO
あんまり分かってない人が多いようだが「鳩山首相退陣を評価(歓迎)する」と
いう結果を反映した数値の上昇であって、民主党への信頼回復といった数字ではない。
つまり、国民の大半は首相退陣を望んでいたし、イライラと鬱憤が溜まっていた。
数字、特に「世間(お茶の間)」の心理・動向を読むのは一定の「感覚」を有する
人間にしか出来ない。自分が一番気に食わないのは、実質的には何もやっていない
「社民党」のイメージがアップした事。美味しい部分だけ取ったように感じる。
あの二人の涙は「効果絶大」だ。男が会見で涙したら逆に支持は「下がる」。
泣いても何ら政治的問題の「解決」にはならない。自分の心情(感情)を吐露し、
自分の今の心境を説明し、誰かに自分の話を「聞いてもらわないと」安定しない。
986 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 12:03:44 ID:S4k4P8MYO
>>944 自民も小沢と鳩山の金の問題と沖縄に対しての鳩山の発言問題しか言ってこなかったからいかんわな。
987 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 12:03:52 ID:MSbWCQBm0
>>975 だと良いがね、この前の党首会見で放心状態だったぞ
>>939 どっちも議員を辞めてないだろ?
秘書が犯罪を犯したら議員辞職すべきとか言ってた総理は、頬被りして
「次の衆議院選にはでません」とかほざいているし(次の選挙に出たところで当選できると思ってるのかね?)
小沢は幹事長職を退いただけで、最大派閥の長として、影響力は未だに持ったまま
これで、表向き役職を引退したから勘弁してくださいなんて言うのは、子供だましにも程がある。
989 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 12:04:07 ID:xXQ0W3Cl0
>979
そんな事を聞いている訳ではなく…財源は?
990 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 12:04:11 ID:kSv7Qnsw0
ワールドカップ始まったら気分がスポーツモードになる
この始まる1週間を民主党は電波ジャックした
お見事すぎる
991 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 12:04:15 ID:FgEcabgj0
>>980 参院選で他党に入れればいいじゃない。それは君の意思表現だ。
992 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 12:04:16 ID:LriGHghh0
もうやだこんな国
パチとヤニと子ども手当に喜ぶ愚民ばかり
お隣の韓国の与党が負けたように
日本も北朝鮮に強いこと言ってても実際国民は戦争なんかしたくないんだろうなw
それが本音だろw 拉致被害者なんてどうでもいいわと思ってる人がほとんどだろうな
冷徹だな、と思われるかもしれないけど今の日本国民は自分達の生活
「いかに安い食費で毎日を過ごすか」「いかに結婚相手を探すか」「いかに職を探すか」
に夢中で国防なんて二の次だよ
>>965 マネタリーベースを増やせば資産インフレかハイパーインフレに発展するだろう
マイルドインフレに発展させるには実体経済に回復基調が必要なんだ
考えてもみろ、マネタリーベースが増えた分の金には本来、価値の裏付けが無いんだ
995 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 12:04:41 ID:ddTZNhco0
>>979 いいぞ朝鮮人
その調子でもっと民主党の票を減らせ!
996 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 12:05:00 ID:JFWqs6oDO
おまえら小沢舐め杉。
997 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 12:05:04 ID:84jQ82iQ0
社会主義政党、民主党が復活しそうだ。
>>980 選挙行って民主党以外に入れりゃいいじゃん
そんな事すら分からないのかい?
見え見えの演出されて、
なんで民主党を支持できるのかな。
テレビしか観てないにしても単純すぎるだろ。
この支持率の数字自体捏造だったらどうにもできないですけど。
1000 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 12:06:00 ID:dTf6N6We0
世界は民主党と共にあるのだ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。