【話題】富士山をバックに、「立ち上がれガンダム」…改良型、7月に公開 - 静岡

このエントリーをはてなブックマークに追加
357名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 04:34:31 ID:ahpJAYFY0
んーふふふふふw
もういいよ、ガンダムはw
って感じですなw
358名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 04:40:21 ID:Nm+uhSeQ0
ザクF-2かグフカスタムがよかったでござる
359石川:2010/06/08(火) 04:45:53 ID:7b8gUeBbO
>340
空港なんて普通は赤字だよ。
360名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 04:51:00 ID:vh/vppjf0
そんな事より韓国のテコンV像はどうなったんだ?早く大笑いさせてくれw
361名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 04:58:16 ID:ZWHFUlJ00
やはりマグマックススレになってたか
362名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 04:59:38 ID:bFfgn2hs0
次はZで完全変形でお願い
363名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 05:00:53 ID:vh/vppjf0
>>362
完全変形は無理だろうけど、Zはどっかの駅にあった気がする
364名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 05:10:26 ID:frXgwTbUO
>>363
四国の道の駅に二分の一だったか三分の一のスケールで在ったはずです
365名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 05:23:31 ID:8itz85080
これってどこから金が出て、誰の金でやってんだろうな

こういう見掛け倒しのアホみたいなものに騒いでんの日本人ぐらいじゃね?
幼稚っつーか、こういうのは外国だろうと日本だろうとマイノリティーの裏方にいりゃ
いいんだよ。

観光名所、とか言って表に出てくるなって感じ。
観光名物が「ガンダム」、とか幼稚にも程があるだろw
366かわぶた大王:2010/06/08(火) 05:23:45 ID:r4EHjAQ20
>>56

>> >「日帝の帝国主義的傾向を表現した醜いロボット」であると避難し,

「批難」だし、新聞文章は「,」ではなく「、」使うはずだし、
明らかに捏造文章だな。

釣れてよかったな。
367名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 05:27:37 ID:N9BvRSdn0
>>365
そんなに怒らないで><;
368名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 05:29:55 ID:LUJb7zGA0
これの工事に携わったおっさんは子供に自慢できるよな
369名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 05:32:32 ID:LUJb7zGA0
そういや肩にオリンピック誘致のマーク無いから
改めて撮影に行きたいな
370名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 05:41:26 ID:KHmxe+CFO
>>365
普通にバンダイが金出してるらしいよ。
お台場でオリンピック招致の手伝いしてたのは補助金のためらしいが。
まあ入場無料のイベントで何億円もかかるんじゃ大変だよな
371名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 05:45:13 ID:LER+7MU20
ビームサーベルなんかよりコクピットに搭乗できるように作り直して写真撮れるようにしたら大人も子供も喜ぶのに
372名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 06:16:15 ID:PSdSSHoJ0
戦闘用の乗り物が人間型の必要ってないよね。
373名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 06:22:36 ID:LIU6oGNs0
まさしく建造中って感じw
374名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 06:31:36 ID:qQbihOI+P
>>25
経済効果が凄かったみたいだしなw
俺も車とばして関西から観に行ったよ

ついでにコミケにも参加したが

>>345
そうか?
俺はこれ発表された当時から友人と観に行く算段して盛り上がってるんだがw
様は思い入れの差ではないだろうか?

お台場の時は上半身乗せる時の動画見て感動して涙出てきたもんな
375名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 07:39:41 ID:hg5Zod1V0
完成予想図
Gundam Statue Returns with Light Saber
(ビームサーベルとともにガンダム像帰還)
http://bartman905.wordpress.com/2010/05/02/gundam-statue-returns-with-light-saber/
376名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 07:42:52 ID:XVpg8JLE0
有料にすればいいのに
377名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 07:50:10 ID:mAPuPzaP0
樹海をジャブローに見立てていろいろやってくれ
378名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 07:50:25 ID:yNPEc1mC0
人型兵器の有効性
アメリカではアーマードスーツとして研究されている。
歩くのに疲れない。どんな斜面や荒れ地でも進める。
物を手で持って運ぶ事が出来る(従来の乗り物では荷台に積み込み固定までは人の手が必ず必要)
レーダーが無力となった世界では白兵戦用の兵器として有効。
敵味方の小競り合いが同時同一画面で一目瞭然
379名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 07:54:40 ID:YLn82mhg0
そういや、建築基準法審査して、許可出すとこなんか、
人型構造物の強度計算とか、どーやってるんだろw
稼動ギミックでの限界の過重とか、一般の事務所で計算できるのか?
380名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 08:01:35 ID:acqOafl2O
>>333
横須賀基地の埠頭に放置されてるドンガラF14を使えば、
ガウォークバルキリーくらい作れそうだがなwww

アレは払い下げ無理だろうけどね。
381名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 08:05:17 ID:6N67WOJW0
これ、カメラマニアが大量に撮影するのを見越してるんだろうな

で、関係者の人がここ見てたら一言。

中国でニュースになるくらいうまく宣伝すれば、中国人観光客は100%
富士山には立ち寄るので、写真撮影にツアーバスが来てくれるかも
知れませんよ。ええ
382名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 08:08:28 ID:waEwXtei0
富士山と立ちバック かと思った
http://x41.peps.jp/canball/album/c_index.php?cn=10&tnum=46
383名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 08:11:04 ID:oJg1/rqO0
>>380
イランに部品流れるのが嫌で、展示以外は即廃棄されました
384名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 08:13:33 ID:KDehvcj00
>>54
ガンダミュウム合金をなめるんじゃねえ
385名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 08:17:36 ID:8ZEc2zSd0
>>44
広島なら市民球場跡地に(ry
386名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 08:24:07 ID:acqOafl2O
>>383
アメリカの砂漠の飛行機墓場にも無いんだっけ?
もったいないよねえ。
まあ、アレくらいの大きさなら自力で作る人も居るかもねw
Zガンダムやスコープドッグなんか作る人も居たし。
387名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 08:24:34 ID:F3Zw70U/0
>>372
人が乗ってる必要すらない
388名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 08:29:01 ID:EBHlHZLx0
葵タワーの出来るまでが見られるぞ。

http://www.youtube.com/watch?v=5YwMIwIf7K8
389名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 08:31:42 ID:yNPEc1mC0
>>387
鉄人28号みたいなリモコン型だと遠隔地を攻撃するには操縦者も一緒に送らねばならない。
だからロビーのような人工知能が必要だったとロビー編で言ってた。
ミノスフキー粒子で電波操縦できないから人が乗るのは当然では
390名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 08:44:16 ID:2DahvkNc0
>>333
自衛隊が戦車に恐竜をのせ............
334
台場の時に直ぐ横を羽田に降りる国内線から見たけど、着陸時の低い位置からでも「あれ.....だよなぁ...............」
って感じにしか見えないほど小さくしか見えなかったのが以外だった。
予想では客が「あっ!あそこ、ほらほら!!ガ、ガンダムが立ってるっっっ!!」
ってリアクションとかを機内でワクワクテカテカして待ってたんだけどさ....
391名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 08:49:56 ID:2DahvkNc0
>>365
現実には長い会期で大々的に開催した横浜博覧会よりも、同時期に開催してた台場ガンダムが入場数で勝ってるんだよね。

まあ、横浜のあの蜘蛛型重機は......
392名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:14:47 ID:AVrIKrTl0
>>308-310
皆さんおまちかねぇ!!
393名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:17:51 ID:B7jPO+u90
>379
土地に定着する工作物じゃないから
適用外でしょ。

394名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:23:01 ID:IGdTH+rO0
北九州市には是非アッグガイを誘致したい
もしくはザクタンク
395名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:38:14 ID:jONaToMF0
静岡なら富士の樹海にドム3機だろ
ガンダムはドムを踏み台にする形で配置ヨロ
396名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:47:18 ID:yDXKASwq0
自衛隊はZガンダム導入済み
ttp://blogs.yahoo.co.jp/siruba0526/2602290.html
397名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:48:27 ID:InnDLRLd0
お米の産地は、
トップ隊長のザク部隊をバックに、仲良くおにぎり食べるとかも、いいかもしれない
398名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:48:48 ID:ljwV0chF0
どうせならビームライフルとシールドつけてくれよ
399名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:52:16 ID:6rPevLoJP
ガンダムよりエヴァをたたせろよ
400名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:56:14 ID:Kv8IXJ1E0
また新しい政党か
401名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:07:49 ID:yNPEc1mC0
富士山頂に何だっけ足の細いビグザム試作品(08小隊)
402名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:38:44 ID:AVrIKrTl0
>>401
アプサラスだな
403名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:40:41 ID:m2EVDDSq0
後は南の島で鉄人作って箱根でエヴァンゲリオン作って富士山の下あたりでマジンガーだな
404名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:45:44 ID:Usey9ynl0
ガンダムは膝を突っ張らせて立ってるから、膝かっくんに弱い。
405名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:47:50 ID:bo/YAO2C0
ガンダムより実物大イデオンを作ってくれないかな
406名無しさん@十周年
>改良型、7月に公開

なんでMkUじゃないんだよ・・・