【政治】参院選はどうしても、必ず、与党に厳しく出る 衆参同日選挙にすれば、民主に勝機が見えてくるのだ
1 :
影の軍団ρ ★:
鳩山辞任が2日になったのは、どうしても4日までに次を決めて、週末の世論調査に
間に合わせるためだろう、という見方がある。
新首相がどれだけの支持率を出せるのか。それ次第では「ダブル選挙もありなのではないか」
とささやかれている。
菅直人財務相の元政策秘書でジャーナリストの松田光世氏は「菅さんが首相になれば、
間違いなくダブルになると思う」と断言する。理由は3つだ。
「これまで民主党は、民意を問わず、首相の首だけすげ替える
自民党の政権タライ回しを厳しく批判してきました。
だとしたら、トップが代わった以上、解散して民意を問うのがスジです。
しかも、自民党は衆院選については何の準備もしていない。候補者も集まっていないし、
金もない。衆院選の小選挙区と比例に重複立候補する場合、供託金だけで
1000万円近くかかる。公認料は300小選挙区で30億円です。
そんなカネはないから、派閥の領袖や大臣経験者が1億円ずつ銀行から借りるか、
なんて話になっている。そのうえ、ダブル選挙になれば、与党は不利になりがちな
参院選のデメリットが軽減される。参院でもそこそこ勝てる可能性が出てくるのです」
衆院の中間選挙のような参院選はどうしても、与党の中間評価のような位置付けになる。
つまり、必ず、与党に厳しく出る。しかし、ダブルにすれば、中間評価の選挙から、
政権選択の選挙になる。今度の場合は、政権交代の是非が争点になる。
民主に勝機が見えてくるのだ。
ここまで腹をくくって、新首相が決断できれば、民主党が息を吹き返す可能性も出てくる。
http://gendai.net/articles/view/syakai/124307
2 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:07:05 ID:6En0GVwCP
むりむりw
3 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:07:16 ID:eeUiWpZd0
これ小沢の意向?
あれ?日韓ゲンダイ
5 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:07:45 ID:u99VgbkV0
小沢は民主を壊すと思うな。
ヒュンダイが言うなら、衆参同時は無いか
こういう作戦政治じゃなくてさ、もっと政策政治で争ってもらいたいんだぜ
勘違いヒュンダイw
9 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:08:39 ID:SaoMnxIT0
???
このタイミングでダブル総選挙にしたら、民主にとっては自殺行為なんじゃないの?
こんだけ支持率低下してる状況下において、唯一議席数でアドバンテージとってるだけなのに
同日にしたらどう見ても民主が惨敗だろ。
何言い訳してんの?
っていうか、今衆参同日なんてやったら、
自爆行為だろw
12 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:09:24 ID:om/3GcP20
そうだ、筋だ
13 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:09:31 ID:U7EX7bKx0
でも3年後にはもっと地に堕ちてる可能性もあるから
今遣った方がいいと思う
ゲンダイはそういう姑息な選挙のやり方でマジでいいと思ってるの?
15 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:09:40 ID:Io8brJJ+0
郵政問題もあるし
銀行は貸すんじゃね?
ス(ry
本当にダブル選挙やってくれねーかな
いいえ、6月のボーナスが欲しかったからです。
ああ、公明とくっつきたいんですね
20 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:11:02 ID:9yNfTgWd0
そうだね。
解散するべきだね。
公明が第一党になったりしてなー
[参院選必勝祈願のお供え]
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
//""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・)|i/
| (__人_) | ・・・
\ `ー' /
(======)
_____( ⌒) )
/\  ̄`J ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
| |
/ \
23 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:11:30 ID:KDj1RW11O
政局じゃなく政策をやれよ
24 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:11:42 ID:0CG8l1nv0
ダブル総選挙はやってほしい。
このまま後数年民主党政治なんかで政権を運営されたら
たまったもんじゃない
25 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:11:49 ID:W02zM6b00
衆参にしてくれてよいよ
一気に問題解決だわw
26 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:11:58 ID:WWAsxd2W0
ここまでくれば諸君にもヨタ記事の裏に描かれている壮大な絵図が見えたことだろう
さよう、それこそがゲンダイの真の狙いだったのだ!
27 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:12:35 ID:kGg9vWac0
ゲンダイはマジキチだったのか
28 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:12:49 ID:tfn0mA540
間違いなく現代の口調だと思ったが内容が?だったので覗いてみたらやっぱり現代だったので安心して安心した
はじめてヒュンダイの記事に同意出来た
いいね!衆院解散!
衆参同日選挙なら国民が「自民党政権に戻るのは嫌だし、もう一度民主党にチャンスを与えるか」ということになる…らしい。
31 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:14:51 ID:4yZ2f0xV0
ゲンダイって民主の味方のふりをして、罠に陥れるつもりなんじゃないかと
最近思うようになった
32 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:15:15 ID:l1WzW28j0
同日選挙もいいんだけど、そうなるともう自動的に来年から消費税増税になっちゃうんだよな
民主も衆院選挙の後に消費税増税が公約だから、どっちが勝っても上がっちゃう
33 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:15:38 ID:c6WDsU9H0
そう考えるなら是非にでも同時選挙してほしいのだがなぁ
おそらくそれで日本のゴミ議員が一掃できるから。
>>1 スレタイにゲンダイのすかしが入っているように見えた
35 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:16:15 ID:P/34QhoK0
さすがに馬鹿な国民も民主に騙されたと後悔してるだろう
衆参同日選挙はやるべきだな
36 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:16:25 ID:vSLE8zDNO
参院選まで与党ぶっちぎりだと3年は独裁
37 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:16:47 ID:jgV2+ugZP
同時選挙をやるべきだ
38 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:17:00 ID:6VR2QIZK0
酷い有様見ちまったからな日本国民
同時選挙なんてやったら民主は消滅するだろ
39 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:17:50 ID:Vz1mEpeqQ
ゲンダイが言うならダブル選挙は無いだろうが、
「官僚支配から脱却する改革を進めるのか、あるいは自民党政治に戻すのか」
ってフレーズが使えるようになるのか利点だってのは同意できる。
ま、自民党政治に戻していいんだけどさ。
40 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:18:07 ID:oaLGuVFA0
過半数割れどころか1/3もいかなくなるとおもうぞ
41 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:18:10 ID:lP9MsgHQ0
____
/ \ お前らさあ…
/ ─ ─ \ 「自民にはもう期待できない」
/ (●) (●) \ …とか言うけど自民に戻してみないと
| :::::: (__人__) :::::: | 分からないじゃない?戻してみて
\. `ー'´ /ヽ ダメだったらまた民主に変えれば良いのよw
(ヽ、 / ̄) | 2大政党制だろw
| ``ー――‐''| ヽ、. | 民 主 に お 灸 を す え る
ゝ ノ ヽ ノ | ために自民支持してみろよwww
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
42 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:18:14 ID:+xccsG8q0
SGY
43 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:18:33 ID:1WDz7RwE0
菅氏を岡田・前原氏が押し、樽床氏(小沢派)が出馬するのは、明らかに、菅氏が小沢なるものの排除の象徴としたいがためだと思います。しかし、小沢氏本人が仕掛けたにしては、少し、稚拙な感じがします。ひょとして、小沢派の若手が、さきばしったのではないでしょうか?
そうであれば、はやまった気がします。
44 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:19:40 ID:Rxkah7Lm0
>>トップが代わった以上、解散して民意を問うのがスジです。
民主党がその手のスジを通したことがあるのかと。
45 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:20:28 ID:2fxVXr3y0
>>14 ヒュンダイは「良い」と思っている。それが朝鮮人の思考。
ただし「指摘が正しい」とは限らない。
イエス SGY
47 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:20:44 ID:8md5oQ6tO
消費税10%は正直イヤだが
麻生を外務大臣にするんなら自民党に入れる
48 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:20:50 ID:8FKUKju/0
アホか
与党に厳しく出るとかのレベルじゃねえ
今の状況で同時選挙なら、おそらく民主は4割弱は取ると思う。
同時でなければ、確実に3割を切る。
そして、民主は3割切る方を選ぶだろうな。
小沢ですら読み間違えている現状の民主で、現状をちゃんと見ることが出来るヤツなんていないだろう。
二二二二二二l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 解ッ散!解ッ散!!
| | ♪ _________ ♪ | ∧_∧ さっさと解ッ散!!しばくぞッ!!!!
| | |◎□◎|. | <`Д´ >つ─◎
| | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.| /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄| 、_人_ / 彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | _) ◎彡.| | バン
| | | | ´`Y´ .| | バン
t______t,,ノ t_______t,ノ
そしてSGY
51 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:22:00 ID:8epGUK8lO
小沢が表向き消えたから選挙後、大連立が有りそうだ。
52 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:22:15 ID:VMmAOnhT0
正直、どっちに転ぶかわかんね。次期総理があえて解散したら支持率爆あげになる可能性あるし。
最低でもこのまま参院選するよか、民主の支持が増えるのは間違いない。
迷った時はゲンダイの逆をいけば正しいから、ダブルはないな。
54 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:22:31 ID:Uy5Z35a+0
取りあえず民主を排除しないことには何も始まらん・・・
55 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:22:42 ID:ggqTMJoM0
自民が衆院選の準備が出来てないってのはその通りだろうけど
民主も準備できてないだろ・・・
56 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:23:12 ID:7lPHFDSN0
>>1 ゲンダイも明日の日本をどうしたいのか位論じてみろよ。
自民党への怨念が国家を良くするとでも考えているのかい?
衆参ダブル選挙する方がスッキリするわ
59 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:26:26 ID:3DLzKgNQ0
参院がねじれたら日本の低迷がまた続くんでなかろうか?
W選挙ですっきりしたほうがいい
>トップが代わった以上、解散して民意を問うのがスジです。
ミンスがいままでスジ通したことあったかよwww
解散衆参同日選挙なんて自爆行為あるわけねーだろ。なんだこのクソ記事。
62 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:28:34 ID:SUvRPz/G0
今衆参同日なんてやったらミンスの議席なくなるぞwww
63 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:28:51 ID:nt7XEUgpO
それだ!
同時選挙で民主党は磐石な基盤を手に入れる事ができる。
もっとアピールしてくれヒュンダイ
64 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:29:23 ID:Vz1mEpeqQ
思い切った事をする → 勇気がある → 改革は正しい
ってスライド思考しちゃう単純ヤローは少なくない。
ダブル選挙なら過半数は無理でも第一党は民主になると思う。
65 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:30:22 ID:x6weZOHY0
やって欲しい
いや、これはゲンダイが断然正しい
ぜひとも民主のために同日選挙して下さい
554人分の子供手当をもらった隣国人のせいだなコリャ
>菅直人財務相の元政策秘書でジャーナリストの松田光世氏は「菅さんが首相になれば、
>間違いなくダブルになると思う」と断言する。
まあやってくれてかまわんが
>間違いなくダブルになると思う」と断言する。
ここんとこが文章としてなんかイヤ
民主党の人って言ってたことを突然変えて豹変する人が多くて気持ち悪い。
なぜか問われても笑って誤魔化したり無視したり、少しは自分がどう見えてる
か客観的に見てみればいいのにな。投票以前に人として遠慮したい人ばっかり。
郵政解散の時は自民に追い風だったから解散もわかるけど
今回って衆院解散する理由って金以外にどこにあんの?
71 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:34:10 ID:cesNs84t0
10パーセントって言っとけば
8パーセントにはできるよ
家買ったって消費税負けろなんてざらだしな。
まあ年金にもあてるんだろうし。
72 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:34:33 ID:fAYuFEhy0
便所紙が珍しく(・∀・)イイコトイッタ!!
>>13 そこは麻生の決断のときでもあったねえ
就任後すぐ解散に打って出れば、確実に議席は減るが過半数は維持できる
しかし仮に衆院で過半数を維持しても参院は野党でねじれたまま
そして世界経済がヤバい状況
もっと減らす可能性もあるけど、政策を頑張れば好転するかも!
まあ結果は民主とマスゴミが結託したネガキャンに敗れ去りましたがね・・・
>>70 民主の参院議員は、仕事を失いたくない→参院の席が増えそうな同時選挙が良い
民主の衆院議員も、仕事を失いたくない→衆院の席が減る同時選挙は嫌
根本的にはその両者のぶつかり合い。
ただそれだけ。
75 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:39:59 ID:wIISyDm10
それはない
ミンスはゲンダイを鵜呑みにしてダブルで壮絶に散れ
77 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:40:45 ID:/j5LOgh+0
岩手のあの男は参院選挙敗北を見越して、敗戦責任を逃れるために小芝居打ったんだろな。
敗戦の将は次期執行部。
78 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:42:02 ID:MsApvyKhO
管は選挙に強いんだよな
79 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:43:23 ID:WY36ZVxt0
80 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:48:11 ID:oR0MM4D00
★マスゴミ通達★
【重要 各位厳守のこと】
御存知のように、本日6月2日にプランCが発動されました。つきましては、かねての
手順どおりに行動していただくようにお願い申し上げます。念のために、大まかな
指針を記入しておきますが、確認後は即時ご処分ください。
1. 今週一杯は代表選・組閣で民主党を持ち上げること。
2. 来週一杯は新総理・新閣僚の紹介で民主党を持ち上げること。
(この間郵政改革法案強行採決があるが無視すること)
3. 14日から16日までは終盤国会の新閣僚奮闘で持ち上げること。
4. 17日から23日までは国会閉会後の民主党新人候補の活動中心に報道。
5. 24日の参院選告示後は、公平な報道に尽力すること。
(コメント)新閣僚ったって、改造ないんですから総理・官房長官と財務大臣とか
その辺しかないでしょう。いくらTBSやテレビ朝日でもここまでアホですかね。
NHKもありうるのか・・・しかし、まず全体にこんなものが流されたとは思えません。
週刊誌にばれますから。
http://www.nikaidou.com/archives/2495
81 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:52:20 ID:oR0MM4D00
82 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:54:31 ID:d6qKMrYgP
なんだミンス機関誌の希望的観測記事か
83 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:54:59 ID:tB7Nr8zO0
衆院残り3年あるのにダブル選挙するわけねえだろ
ダブル選挙ってのは与党の勝ちが確定してる時にする総理大臣の切り札
今同時選挙やったら無所属の有象無象が票を伸ばして小沢勢力激減
小沢チルドレンだってことが落選理由になってしまうし
ヒュンダイは一体どの立場なんだよwwwww
>>31
小沢みつ連れのはptぽっぽと同じ作戦かもな
87 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 18:24:51 ID:Xm0zZtQZ0
まあヒュンダイの戯言はいいとして
自民党は衆参ダブル選挙に耐えられるんかのぅ?
候補者揃ってる?
88 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 18:29:53 ID:5fFTQk+JO
307 → 239
やるわきゃない
89 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 18:30:55 ID:XY7JLw7G0
>>87 山口県在住だけど大丈夫。
安倍ちゃんと河村さんは安泰。
もう1つは珍種党候補が勝ったけど、
取り戻して、保守王国復活といきたいね。
ガソリン値下げ隊とかやってた奴らは根こそぎ落選しろ
91 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 18:31:50 ID:QzaD5Cte0
おながいします、ダブル選挙してください
ゲンダイがこんなこと言うとは
裏はなんだ
>鳩山辞任が2日になったのは、どうしても4日までに次を決めて、週末の世論調査に
>間に合わせるためだろう、という見方がある。
捏造2001が40%ぐらいに上げてくるのは決定事項なんだな
これはゲンダイの言うとおりだなw
民主は生き残るために解散した方がいいよww
民主党にゃ無理だろw
96 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 18:42:11 ID:yBiqLxLB0
>>1 ヒュンダイの癖に意外と良い線じゃないか。
が、民主にそれが出来るとは思えないw
97 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 18:44:05 ID:5j65XuEU0
衆参同日選挙はやらないよ。
次期民主党政権は長期政権で強いよ。
98 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 18:48:41 ID:fWcWyidy0
まあ、参院選単独でねじれたら、2/3を取るために衆院選やらなきゃならないのか。
ま、ミンスの党や宗教政党と組むだろうけどな。
ゲンダイは素晴らしいな
新総理には是非同時選挙を行ってもらいたい
100 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 18:55:57 ID:OG3yNplIO
>>1 ホントはヒュンダイってミンスを褒め殺しして
ミンスをぶっ潰したいんじゃねーの?www
101 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 18:59:27 ID:mW3NDD9XO
ヒュンダイが珍しく良識的な意見を述べたので驚いた
まあ、マスコミ的には同時のほうがおいしいだろうな。
TVはとくに2010年上半期の視聴率、うわのせできて、
広告営業もやりやすくなるから、本音は同時、なんじゃねーの?
ゲンダイ的には、さらに自民にかってもらえば、
これまで通りルサンチマン垂れ流せるから、
さらにおいしいような気もするのは秘密w
103 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 19:03:41 ID:KoDu38FK0
自民党に政権交代だ!
谷垣総理誕生!俺たちのガッキーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
参院は、連立過半とれずで、
社民の状況次第では、衆院の2/3は難しいからな。
社民の反対で、法案は通らない。
この状態が3年続くのは、爆弾かかえているようなもの。
一気にダブルで、という夢も捨てがたい。
105 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 19:11:02 ID:eRonaN4o0
>>104 衆参ねじれよりは
両院でぎりぎり過半数の方がいいもんね。
でも衆参同日選挙が与党に有利っていうのは過去の(自民党長期政権時代の)
話だと思うよ。
俺は民主党が負けるんなら何でもいいよ。
>>105 自民は破産寸前の金欠と言われているから同日やられたら金がもたないかもな
自民が何回もすげかえてきたんだから
1度くらい別にいいだろ
それこそダブルスタンダードだ。
108 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 19:16:31 ID:vdwNckcuO
日本人が書いた記事とは思えない。
109 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 19:18:17 ID:eZ3Mpe2a0
ゲン余
110 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 19:21:56 ID:j25tm+HtO
今衆院選やったら民主は議席を最低でも100は減らすぞ
小沢がそんな馬鹿な事を認めるわけがない
111 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 19:23:08 ID:uwskSLY8O
民主の選挙戦術としてはかなりアリ
「半年で自民に戻していいのか」のフレーズは無党派層にかなり効果的なはず
鳩と小沢が責任をとったように見える今なら議席は減らすがまだ政権を保つ可能性はある。
する気ないだろうけど。
112 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 19:24:39 ID:Cv8nsuFp0
自民なら金のある政治家がいくらでもいそうだ
113 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 19:25:25 ID:5DPa2Iqw0
「……実に、『民主』的なおななしじゃあないか、くたばれ畜生どもが!!」
「かくて和製ポルポトの方は『森』に逃げ込み……さて、次のオンカー(幹部)は誰だ?」
「『民主日本』こそが正義 いい時代になったものだ」
「『報道の使命』ですか……それはそれはどうもお疲れ様です。
それでこの半年以上では偉大で公平なマスコミの追求で何十人辞職されたんですかね?」
「ネット上が『指導』『健全化』されたら、偉大で公平なマスコミがさらに『社会正義』を実行できますね!」
……民主主義は、「人間性」を信じない事と、「白紙委任」では全く無い事
相互監視、というかまあ特定権力の暴走(今は売国民主ポルポト派二重権力体制)を
抑制するチェック&バランス機構が安全装置としてついていないと危険、ですな
コッソリ、水面下でそれを麻痺させようとしているようにしか見えませんが
偉大で公平とほざく狗マスコミどもの「報道しない自由」の全面支援の下で!!
……農業等に無知な『民主カンプチア』は、果たして「何年」で、一体何をやったろうか?
ひるがえって、ああ我らが「有能無私」で偉大なる(理想皆無の売国)『民主日本』は?
悪夢の半年以上もの狂った<世直し>ゴッコにも、
「貴様らは長く生きすぎた」という激しい憎しみしか感じないな!
1、真実を周知し、反日いや売国民主党への日本人の戦意の回復
及び絶望の空気の中で眠ったまま窒息死する日本人を蹴り起こす
2、絶対にあきらめずに、ありとあらゆる手段でこの理不尽に対しての「遊撃戦」を行う
「首が落ちるのは日本人か、それとも民主ポルポト派二重権力体制か?」
114 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 19:25:27 ID:SMs5dckl0
おぉぉぉぉ、同日にしろしろ!こういう論調を待っていた!!!wwwwww
>>111 小泉ぐらいの博打が打てないと勝負できない気もするがな
>>107 お前、ただダブルスタンダード使いたいだけちゃうかw
117 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 19:28:46 ID:uwskSLY8O
【参院だけだとお灸を据えられる】
119 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 19:31:54 ID:HmxXL53xO
>>1 おまい、スレタイにヒュンダイ入れろやコルァ
120 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 19:37:40 ID:ussKLEYJO
先日、職場で「インチキマニフェストだったからもう一度衆院選をやるべきだ」って言ったら
子ども手当貰ってる同僚は同日選で負けたら手当自体が無くなるからって反対してたよw
121 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 19:39:54 ID:LHABoYwK0
やれるもんならやってみろいやむしろやってください解散総選挙
122 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 19:40:07 ID:0w9tXVxA0
g(
123 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 19:40:49 ID:ej4LVsDz0
>>1 憲法変えて衆参の任期を10年とかにするウルトラCがあるで
124 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 19:43:00 ID:cUQU42fyO
125 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 19:48:19 ID:qD5WaViT0
>>89 羨ましいな
俺んとこは愛知だからミンスの糞が強いんだわ
偽朝青龍(暴力は本家並)とか、佐藤とかいう知らないミンス勢が改選みたい。
今回はマルチ前田も立候補するみたいだからもうウンザリ
126 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 19:50:33 ID:Ry6XrGd40
>>1 あれ?ゲンダイ?
それって、禁断の甘い罠なんじゃね?
なんだ、チョンダイも民主を追い込んでるのか?
やっぱ与党を庇うのは疲れるんだろうなw
128 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 20:41:31 ID:DnGgMcQ70
>>107 やっても問題ないと思ってる集団(自民党)がやるのと、
やってはいけないと思ってる集団(民主党)がやるのでは、
後者の方が罪が思いだろ。
そもそも、発言に対する責任感のなさが批判されてる状況で、
衆院解散がなければ、さらに、それを露呈することになるんだが。
そういうわけで、衆院解散したら、多少は見直されるかもよ?
ちなみに、衆院解散がないまま参院選で大敗したら、
民主党は、「最新の民意」に従って、衆院解散するんだろうな?
129 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 14:14:43 ID:EVJv1Vie0
菅はなかなか解散しない当時の麻生総理に
「根性なし」って言ってた。
だったら菅は総理になったんだから
正々堂々と速やかに衆院を解散して
衆参同日選挙やれよな。
選挙って何でお金がかかるんだろう?
つーか元々亀井の郵政改革交代やら福島の基地移転拒否とかは
民主に衆院で3分の2とらせなかったせいだしな
ホント自民信者じゃ頭悪い
民主に3分の2とらせてりゃ郵政後退も基地移転問題もそんざいしなかった
郵政改悪成立させるなら、民主党はボロ負けだぞ!(怒)
133 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 14:29:22 ID:F7IT2sl0O
影の軍団ρってゲンダイの社員かよwwwwww
もうゲンダイも売るの止めて2ちゃんに書き込んでりゃいいじゃん
どうせ売れ残るんだろwwwwwww
相変わらず気持ち悪い記事だなwどういう思想したらこんなのが書けるんだ
135 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 14:31:20 ID:6zNGGgV+O
衆院の任期はあと3年あんだから解散する訳がない
参議院は別に与野党逆転でも構わん
136 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 20:01:17 ID:4qPRbWEqO
オマエラ選挙のコストを無視するなよ
衆院選あるだけで何百億だぞ
こないだやったばかりだろうが
137 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 20:12:48 ID:kygx36580
なんで「と日刊ゲンダイ」がスレタイから抜けるんだ?
139 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 20:28:58 ID:HHN6WNiF0
日刊ゲンダイは2CHのカキコをパクってるから面白い
民主党は分裂したほうが集票パワーが増大するとかも書いたらもっと面白い
松田光世みたいなキチガイのたわごとを記事にするなよw
141 :
ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2010/06/04(金) 20:32:22 ID:GD+4Kq690
政策や実績評価ではなく選挙戦略で選挙が決まるのが
ゲンダイにはそんなに嬉しいのか。
142 :
名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 20:33:42 ID:h+IPbY3rO
>>131 今より酷くなってるっつの。
民主党の無能さを舐めてんじゃねーよ。
これは日刊ゲンダイですか?それとも他のゲンダイですか?
よく小泉竹中批判のコピペで郵貯でアメから3兆円受け取ったって
のあったと思うがこの金はどこいったの?この金あれば余裕じゃん
>>100 むしろ小沢が民主をぶっ潰したいんじゃね?
今なら助成金もたんm…
ん?こんな時間に(ry
>>136 何百億のお金が民間で動くと言うことだよ。
充分景気対策だな
147 :
名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:19:55 ID:ibBbr1nmO
で?参院選いつよ?あ?
ゲンダイはヤケクソになってね?
149 :
名無しさん@十周年:
自爆テロ解散マダーw