【話題】無職者を応援するサイト「無職ジャパン」がオープン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
2010年4 月の完全失業率は5.1%、しかも若年層にいたっては9.6%という高数字を
記録している。日本の就職難はまだまだ続くのか、政界も混とんとしているが、
定職を探す人々にとって明るい兆しもなかなか見えてこないだろう。

そんな中、今の時代のニーズにピッタリかもしれない、無職者を応援するポータルサイト、
その名も『無職ジャパン』が6月4日にオープンする。あらゆる「無職者」を対象にした
このウェブサイト、いったいどんな内容なのだろうか。

『無職ジャパン』では、無職者にとって有益と思われる情報、たとえばコラムや
取材記事、リンク集などを掲載し、“無職脱却の糸口を提供するサイト”と位置付けている。

しかも、サイト上の情報は「黄、赤、青」の3色 で分類されていて、それぞれ
「ライフライン」「仕事」「生活」とわかりやすく表している。

実はこの3色は、大きな意味をもって分けられている。ひとくちに「無職」といっても、
生活に困窮して今すぐに社会の支援が必要な人もいれば、緊急は要していないが
このままでは困るであろう人、就職活動が上手く行かない人・・・いろいろなケースがあるはずだ。

そこで『無職ジャパン』では、それぞれのケースに応じて、目先のお金や住まいなどに
困った切羽詰まった状態の「黄色の無職」、とりあえず仕事を探したり就職活動をしたりしている
「赤の無職」、 そして無職なりに生活をエンジョイする「青の無職」の3つに分類した。
それぞれの無職者が抱える問題を解決して“脱無職”につなげるのが目的とのことだ。

このサイトを見ると「無職で悩んでいるのは自分だけじゃない」と思ったり、
「無職が現金を得る方法がある」などの情報を知ったりするきっかけになるかもしれない。
たとえ今は無職者であっても、できるだけポジティブな思考を持てるサイトになってほしいと願いたい。
http://www.excite.co.jp/News/column/20100603/Rocketnews24_35462.html
http://image.excite.co.jp/feed/news/Rocketnews24/Rocketnews24_35462.jpg
2名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 15:01:36 ID:eeUiWpZd0
>「黄、赤、青」の3色
3名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 15:01:51 ID:hNePa2rx0
日本代表じゃないか
4名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 15:02:09 ID:AVXGlH4PO
そうかそうか
5名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 15:02:38 ID:WiV0DFZ90
赤と黄色逆にしたらどうだろう
6名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 15:02:42 ID:4LEd6QTX0
金くれ
7名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 15:03:09 ID:GwIrf3ZH0
無職ジャパンのレギュラー入りを目指します!
8名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 15:03:54 ID:eWAsrhGoP
9名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 15:04:06 ID:fXDEgwXL0
>>2
あやしいよな
10名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 15:04:17 ID:wdN/59AzO
惑星のさみだれの「無職」さんは格好良すぎ
11名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 15:06:54 ID:T8aAi2kiP
>>10
能力がなくて無職じゃないからな。
12名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 15:08:44 ID:GUaNzn01P

          ノ´⌒ヽ
困ったなぁ γ⌒´    \                    ..--‐‐‐‐‐--,.
      // "´ ⌒\  )                   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::\
      i./ ⌒   ⌒  .i )ハッ   __ _,, -ー ,,     ハッ  .,"  ) (.  <::::::::|  大変なことになった
    ♪ i  (・ )` ´( ・) i,/ ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ ./-・=‐  ‐・=- |::::::|
      l    (__人_) .|      :/       :::::i:    .| ー(_人_) ー' )|
 ___ \.   |∪| __/     :i        ─::!,,     \  |∪|    /____
 ヽ___    ヽノ   、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   /   ヽノ    ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン      影の軍団ρ ★           ソ  トントン
13名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 15:08:45 ID:q/Oneb9Q0
『無能ジャパン』て、どんだけマゾなんだよw
14名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 15:09:33 ID:CBaDWYgQ0
>>2
電波か…
15名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 15:10:01 ID:T8aAi2kiP
>>2
あそこの関連会社はもっとどギツイ黄、赤、青を使ってくる。
サイトデザインもすっきりしてるし、あそこではないと思う。
16名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 15:10:25 ID:dxGp5rILO
>>8
なあ、そのヤマダ電機の写真さ
大船駅前のヤマダじゃね?
17名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 15:11:07 ID:Xsgf68gYO
ネーミングに吹いたwww
18名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 15:11:20 ID:h4OkoJep0
>>1
>サイト上の情報は「黄、赤、青」の3色 で分類されていて

ルーマニア、ルーマニア
19名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 15:12:01 ID:SmuHTgnBO
若年層の完全失業率9.6てマジかよ…
20名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 15:14:07 ID:oFXcv1C/P
遊んで暮らすの最高!労働者乙www
かと思ったら要するにただの職安サイトか
21名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 15:14:39 ID:T8QcSKxc0
絶対に働けない戦いがそこにはある。
22名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 15:16:05 ID:/dW/pVZf0
ネット時代でよかった。これが雑誌なら絶対受付に持っていけない。もちっとオシャレなネーミングしろよ
23名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 15:16:23 ID:qgoa58UV0
http://musyoku.jp/

誰が作ってるんだろうか。
会社情報なにもない。
あやし過ぎ。
24名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 15:17:33 ID:GguCosyp0
無職には生活保証金の支給に全ての税金免除、健康保険免除
そうしてくれたら民主党に入れても良いけど
どうするよ小沢さん
民主党が暗躍するには他に良い材料がないだろ。
25名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 15:18:32 ID:mXEk9Kxj0
登録したら最寄の信者が勧誘しに来るステムなんだろうな。
26名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 15:19:53 ID:yyLbIpPM0
むまたビジネスか
27名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 15:20:09 ID:CGd6AUoo0
おはようひきこもり
28名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 15:24:20 ID:u7Za0VKU0
>クレジットカード枠の現金化は最後の手段と心得よ

サイトの記事だけど絶対にこれは間違ってるだろw
やっちゃダメだよ
29名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 15:24:24 ID:ydH7Sdwt0
自宅警備が忙しくてそんなヒマない
30名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 15:25:16 ID:vikNcyEB0
31名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 15:26:39 ID:6CuuyiLeO
ツイッターで広告流せ
32名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 15:27:29 ID:JzW6J/Nn0
無職者の無能者ですけど応援してもらえるんですか?
33名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 15:28:50 ID:Ih6cI1yz0
無職COMが有るじゃん
34名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 15:31:59 ID:xO9nfqd+0
搾り取られへんかな?
35名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 15:32:47 ID:r022ClUJ0
このサイトに行くと地獄に引き込まれそうだなw
36名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 15:33:53 ID:d2cR+4hgO
古事記ジャパン
37名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 15:35:56 ID:R3jf3Q4SO

無職JAPAN 【笑っ】
38名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 15:36:40 ID:3hJCVoAT0
やったああああああ
39名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 15:36:56 ID:+SN9errRO
そーかがっかーい♪
40名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 15:38:35 ID:pW9N6+/Z0
本当に無職のことを応援するなら求人もってこい
41名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 15:43:22 ID:pQ4cndD9O
なんというぬるま湯
42名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 15:43:38 ID:UzVT4OtG0
赤青黄の三色で怪しいって言ってるやつは
信号機見るたびに訝しんでるのか
43名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 15:48:00 ID:05ZHsC9+0
無職ジャパン ← ちょっと無職をバカにしてるとしか思えないネーミングwwww
44名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 15:48:30 ID:v4oq+5SN0
求人よこせー
45名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 15:49:46 ID:wRE9wH3c0
青の無職日本代表の俺がきましたよ。
46名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 15:50:25 ID:PHHmaRT30
随分ストレイツな名前やね(゚Д゚ )
47名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 15:51:23 ID:aNQd4xw10
無職W杯はまだですか?
48名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 15:51:29 ID:avxpZz9E0
>>42

信号機をよく見ろ、緑色だろ。あれとは違うんだよあれとは。
49名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 15:54:45 ID:XXU6mJvh0
>>35
だなwハロワも同じだ。

こういうのは、結局ループしてしまう。
50名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 15:56:48 ID:+SN9errRO
サムライ無職レッド崖っぷち!
サムライ無職イエローパラサイトヒキニート!
サムライ無職ブルー株と家賃収入である意味勝ち組!
51名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 15:59:58 ID:nFQ6c99w0
全然応援サイトになってない件
52名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 16:12:17 ID:bq6ARMZU0
犯罪者の多くが無職
53名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 16:14:20 ID:cYe+5uQs0
サイト運営してる所の情報がないな。
54名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 16:19:40 ID:Adedb3OWP
赤青黄色の旗を持った学会員がしゃしゃりでて〜♪
55名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 16:29:34 ID:4BJ0/fdw0
運営者について
http://musyoku.jp/author.html

なんだこりゃ
56名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 16:31:43 ID:4BJ0/fdw0
WHOISかけてみたら

株式会社paperboy&co.
という名前が出てきた
57名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 16:52:30 ID:a/BecTVX0
>>28
そもそも、カードを作るための職が無い。
58名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:01:16 ID:9yeElVW10
>>56
そりゃlolipopというレンタルサーバー会社だよ。
レンタルする人は独自情報を設定するか、
レンタルサーバー会社の情報を掲載するか選択出来る。
59名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:06:17 ID:TbOlh9D6O
無職ジャパンw
ネーミングが素敵すぎるwwww
60名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:09:27 ID:3DhLc8sfO
なぜ就職ジャパンにしなかったのか
61名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:10:26 ID:oYK3gOnv0
やだかっこ悪い
62名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:15:55 ID:+a72spa50
だめだ、このサイト。
取り合えず、ブラウザテストしてから出直せ!
安っぽい以前のハナシだぞ
63名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:22:14 ID:eWAsrhGoP
なんか世界戦とかでデビューできそうだなw
64名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:29:24 ID:PQGrFJnG0
萌えるマスコットキャラをトップに置いてくれたら全力で応援する
65名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:36:57 ID:6CuuyiLeO
>>56
福岡のネット企業だったっけ。警察関係のもやってるみたいだが
この鯖からエロ迷惑メールが送られて来たことある。
66名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:38:54 ID:0qXlSYGa0
ねちねちいじけるくらいなら、この名前背負って就活するヤツを応援するぜ
67名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:39:19 ID:t5KYJK63O
ハロワよりも真剣そう
68名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:40:43 ID:VOG8hEbp0
無職は犯罪者予備軍
隔離するべき
69名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:47:26 ID:al7n4eMrO
ペニスジャパン
70名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:47:37 ID:sLbLNqRb0
ミツマジャパンが登録商標権侵害でアップ中
71名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:48:12 ID:5j65XuEU0
働いている人を応援して、たくさん納税してもらい
社会保障を充実してもらおう。
72名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:52:19 ID:mNMrP75rO
自殺数じゃサムライジャパンと良い勝負
73名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 18:02:56 ID:mFMCP8EM0
74名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 18:08:17 ID:YKklS94d0
運営者のとこ何にも書いてねぇし、胡散臭すぎるわ
75名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 18:10:47 ID:4KOooLfG0
>>1
>> しかも、サイト上の情報は「黄、赤、青」の3色 で分類されていて、それぞれ
>> 「ライフライン」「仕事」「生活」とわかりやすく表している。

http://livedoor.2.blogimg.jp/kazuhiro_swim/imgs/5/3/53069415.jpg

そうか、そうゆうことか・・・・・
76名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 19:43:41 ID:BG7w3Irq0
>>1
>無職ジャパン
求職者に喧嘩売るような名前だなw
77名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 19:44:50 ID:aRzfoCdl0
藁をもすがる思いで来るやつ

詐欺にあい放題だわな
78名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 19:48:43 ID:9bqNg4Y10
非正規ジャパンもオープンしてほしい
79名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 19:52:57 ID:y10odx5b0
日本でも無職を前面に出して行こうということですね。
わかります!
無職は世界を見れば無職だらけなんです。気にする必要はありません。
無職最高!!
日本だけの価値観で人を判断するのはやめましょう。
80名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 19:53:35 ID:UbhOQMzr0
なんでもジャパンつければいってものじゃないぞw
81名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 19:57:08 ID:dx/Pa+gGO
無職の日本代表チーム

無職ジャパン

以下、無職日本代表選手たちが無職ワールドカップ南ア大会出場について意気込みを語ります。
82名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 20:16:34 ID:eWAsrhGoP
本場のモヒカン共にはスピードで対抗するしかないかな?
でも連中は最近まで槍持ってシマウマ追っかけてたんだってね。
83名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 20:17:17 ID:K8MagM25O
無職ワールドカップのチケット売り場はここですか?
84名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 20:17:54 ID:9bqNg4Y10
>>79
無職なんて日本だけだよ

優秀な大学出てる人ばっかりの香港や韓国やアメリカやカナダやイギリスやドイツなどは
無職が1人もいないですよ・・・・ぶわ(泣)

最近ペンパルを作ったんだけど職業聴かれて
本当は無職なのに会社員です(キリって答えてしまった
85名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 20:33:59 ID:vCHzFa0J0
無職ショしてやった。幸せそうな正社員たちが憎かった。今は就活している
86名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 20:35:45 ID:mz9MffPl0
無職自慢とかか?
貧乏自慢とかもそうだが、日本らしいな。
87名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 20:39:21 ID:vCHzFa0J0
>>86
そうやってすぐ否定にまわるおまえが一番(薄汚いタイプの)日本人らしいよん
88名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 20:46:01 ID:mz9MffPl0
>>87
その書き込みが否定に見えるとかw
89名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 20:52:51 ID:eWAsrhGoP
>>84
いや何処の国も無職だらけでヒィヒィ言ってるぞ。
まぁ福祉がしっかりしてるから日本のように
部屋を追われるようなことは滅多に無いが。

2010年の数字で各国の失業率

日本    5.1%
韓国    3.7%
米国    9.9%
英国    8.0%
ドイツ   7.3%
フランス  9.6%
イタリア  8.8%
ロシア   8.6%
オランダ  4.1%
スェーデン 9.3%

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3080.html

ひとつ言えるのはEU終わってんなw
90名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 20:55:27 ID:h4OkoJep0
日本は雇用調整助成金で失業を隠してるから
91名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 21:13:30 ID:119SFIRX0
金くれるだけでいい・・・・
92名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 21:18:42 ID:3HMPp0A9P
>>89
日本は実質20%だよ
93名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 21:19:25 ID:XF9ASQ770
勝つためには、
負け犬同士つるむな。
らしい。
94名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 21:21:11 ID:tB6iN3RF0
無職を利用したビジネス
95名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 21:21:59 ID:7hcm8MPA0
無職を馬鹿にしてるとしか思えないネーミングだな
96名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 21:22:22 ID:597bV0r/0
いくら貯めたらセミリタイアしますか?1億以上推奨6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1274853732/l50
リタイアしました
1 :名前書くのももったいない:2009/09/28(月) 13:33:37 ID:SR1vZLlf
23歳無職一人暮らし貯金なし、アンケート等の収入が月2万くらい
家賃・光熱費1万円、通信費5千円、食費・消耗品5千円
働かなくてもそれなりに生活できます
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1254112417/l50
★資産2000万からのリタイヤ生活【隠居】
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 08:21:40
◆ヒキコモリタイア
月数万の利益。とにかく社会に出たくない人。既存の価値観を徹底否定。
◆質素リタイア
月十数万の利益。「田舎で自給自足」とかもこのクラスか。
独身か、よっぽど理解ある嫁さんか。
◆のほほんリタイア
月数十万(50万くらいまで)。サラリーマンが稼ぐ給料とだいたい同額を
仕事しないで受け取るクラス。人並みの生活レベル。仕事しない分ストレスレス。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1241738500/l50
貯金2000万円から始める「半」隠居生活のススメ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1250468002/l50
無職生活5000万のぬこだけど聞きたいことある?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1271575290/l50
97名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 21:38:56 ID:9bqNg4Y10
>>89
他国の無職はインターネットしないの?

意外だね
韓国が低いだなんて
韓国って日本以上に非正規が多いのにね
98名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 22:27:19 ID:IGqUbDS80
無職とかw
99名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 22:39:46 ID:YKklS94d0
>>92

じゃあEUは30〜40%ぐらいか?
100名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 22:40:42 ID:UrJ5xcGGO
俺の考えてたアイデアそのままだよ。

技術があれば、作れた
101名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 22:41:55 ID:17V/JDVE0
無職に悲壮感が感じられないのは何でだろう?
102名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 22:41:59 ID:Oy10ewui0
本当にネーミングセンスないよなあ・・・
逆にどういう生活していたら、こんなのがいいと思えるようになるんだろ……。
103名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 22:45:02 ID:ePQZyVEM0
無職バカにしてるだろ、コレ。
104名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 22:47:13 ID:eWAsrhGoP
>>101
仲間が大勢いるからだよ。
このまま順当に増え続ければ、公営スラムだの
ベーシックインカムだのは確実だね。
なんも対策を取らなきゃ、マフィア化→内戦の流れ。
105名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:54:22 ID:+Oiu4IZGO
無職者を食い物にするサイトですね
106名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 13:00:39 ID:fvYFtJdb0
>>97
韓国はそうなる前に死ぬ奴や国が身元確認できないような
ダークサイドに落ちる奴が多いからだろ
107名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 15:55:36 ID:imCnsYmu0
素浪人ジャパン

長家で傘張りの仕事すらありません
108名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 15:57:22 ID:Auc3Lz+U0
>>2
そうか・・・そういうことか・・・
そうかそうか
109名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 16:00:37 ID:kpgPA0SEO
ネーミングセンスにわらた
110名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 16:04:10 ID:t2P0oZbB0
>>2

そうか
111名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 19:44:45 ID:HXLqs4zX0
どこの企業?
宗教じゃないよね
112名無しさん@十周年
赤青黄色って、確かにあの宗教思い浮かぶんだけど、
でも普通に信号モチーフでもそういう書き方になるからなぁ…