【トレンド】携帯電話のGPS機能を利用した「位置ゲー」が人気…現実とリンクするお店限定カードや旅行プランなど

このエントリーをはてなブックマークに追加

携帯電話のGPS(全地球測位システム)や電波基地局の位置情報を利用したゲーム「位置ゲー」が
人気上昇中だ。観光地や街のショップと連携しているのがミソで、実際に現地を訪ねたくなる
工夫が凝らされている。こうした動きに鉄道や旅行会社、自治体なども注目している。【岡礼子】

「位置ゲー」の代表格は、設立2年目のベンチャー企業、コロプラ(東京都渋谷区)が
運営する携帯電話ゲーム「コロニーな生活☆PLUS(コロプラ)」だ。利用者は5月に
100万人を超えた。20代以上の会社員が多く、半数以上が男性だ。

利用者が実際に移動すると、その距離がゲーム内で使える「お金」としてたまる。
その「お金」でゲーム内の自分の町(コロニー)を整備したり、ゲーム内で「お土産」を買ったりできる。

また、提携店舗に実際に出向いて買い物をすると、限定カードがもらえる。
カードの番号を入力すると、ゲーム内でも「お土産」が獲得できる。特徴的なのは
北海道・根室の大漁旗や兵庫・芦屋のプリンなど、生産量が少ない商品が多いことだ。
これがコレクターの意欲をかき立て、現地に向かわせる。

4月26日にコロプラと提携した東京都江東区の「門脇硝子加工所」。
江戸切り子を扱う同店は5月の連休中、買い物客でごった返した。
1日に100人近くが訪れた日もあり、職人の門脇健二さん(63)、
裕二さん(38)親子はあわてて材料を追加注文したという。

以下栄光のリバイ、いやソース
http://mainichi.jp/select/biz/it/news/20100603k0000e040026000c.html
2名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 11:54:09 ID:hWxu2GQt0
すっかり鳩山不況だな
3名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 11:55:24 ID:6TLLLDFr0
やってる人を誰も知らないけど今大ブーム
4名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 11:55:36 ID:l4m1/byH0
キチゲー
5名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 11:57:23 ID:6VpWQK/Q0
元祖はvodafoneのクリックトリップだな

GPSじゃなくて基地局情報だけど
6名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 11:59:39 ID:YKklS94d0
くだらねぇ
こんなのに騙されて欲しくもないもん
買わされてる馬鹿が哀れ
7名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 12:00:49 ID:ebgmqoAj0
引きこもり最強のネトゲーとは一線を課す存在だからな
2ちゃんで酷評を受けるのは想定内

それにしても、今やってるイベントは課金アイテム必須で萎える
8名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 12:01:36 ID:qKIIiR1S0
いつの話題だよw

ずいぶん前にも同じスレ見たぞ
9名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 12:02:00 ID:GM4Kn6hE0
そんなことより、NHKの映らないワンセグ搭載機種を作れよ。
10名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 12:05:57 ID:yNJoqDzwO
コレの為に良く外出するようになった
靴買うのにわざわざ遠くの街行ってみたり、普段使ってる路線の最終駅まで行ってみたり
他のユーザーとの接触とかいらないから気が楽
11名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 12:07:03 ID:j1jmmgkvi
あいぽんで出せば売れるんじゃね?
12名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 12:07:31 ID:Z1OK9hhrO
>>3
めっちゃ流行ってるけど?
会社の人皆でやってるw
休日にゲーム内のお土産とかスタンプをゲットするために皆で旅にでたりw

でも正直飽きてきたな
13名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 12:07:51 ID:ioTw6uzs0
>>11
すでにやってるけど、iPhoneとは相性が悪いと思う。
14名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 12:25:55 ID:Paaq86130
日本の不況を脱出するには、日本列島改造計画ならぬ
日本人総オタク改造計画が必要なのでは?
冗談ぬきで本気で。ライトなオタクでもいいけどさ。
特に老人をオタクにすれば一瞬で日本復活できるぞ。
15名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 16:41:21 ID:0U8vib8r0
個人情報に能天気な奴等だな。
16名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:08:05 ID:sibC1uSr0
携帯のGPSの正確さに驚いた
建物の中で測位してるのに
誤差が20メートルもずれてない
17名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:10:41 ID:Oo9OfFzbO
先月辺りからいきなり人増えたから何事かと思ってた
18名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 17:17:38 ID:UI72gxCOO
お前らのコロプラ番号教えておくれ
19名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 18:18:07 ID:OXgW4KQ/0
位置ゲー的な要素があるサービスは4sqしか使ってないな。それも既に飽きてきたし。
20名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 19:37:19 ID:ebgmqoAj0
>>1
>以下栄光のリバイ、いやソース

よく知ってるジャマイカ
21名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 20:40:52 ID:UU3ZChhx0
コロツイイラネ
22名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 20:43:54 ID:o9Qa/6bN0
>>9
佐賀は
NHK2局とSTSしかないんだぞ
NHKなくなったらSTSしか…
23名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 20:44:20 ID:/VhowYs40
郵便配達ゲーか
24名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 20:52:14 ID:j+NCyV8n0
クリックトリップは楽しかったな
自分の移動距離ですごろくしてくゲーム
いつの間にかなくなっちゃったけど・・・
25名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 20:55:23 ID:OHr/vAa0O
コロプラスレはキチガイの巣窟
26名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 21:16:51 ID:MKo5GvHF0
お布施を一口100円にしろよ
高すぎるだろ
27ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2010/06/03(木) 21:38:20 ID:f1p6Mu6VO
位置ゲーよしえ
28名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 23:09:41 ID:KATIMBdH0
ばかぽきんも
29名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 01:12:24 ID:qtOZxqxAO
株式会社になってから運営が狂いはじめた。
この時期に宮崎県、しかも汚染地域に入るツアーを組むこと自体が異常。
しかも踏み込んだその車で熊本県の牧場訪問予定。
30名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 03:43:30 ID:ht8HKKnk0
イベントの魚追加遅れ 告知は自由帳でイカがwww
そしていらない子 コロツイ  ← なんでも登録当初はもれなくGMと副がフォロー登録されてしまう。

今だ寄付金とかぬかして利益むさぼり放題。

100万円寄付したと何度も豪語する。   ねぇ〜月1億売り上げるんでしょwだったら1億ぐら出したらw

宮崎ツアーは売名行為w   宮崎が一時的に賑わっても、その他の県は不幸になる?だけじゃねーのw

宮崎ツアーを聞いて、マイツアー実行する輩が出てくると思われ  ← 無法地帯だなw

そしてゲームやってる奴らの知能低杉だ   オレもな〜 orz
31名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 07:56:25 ID:5LL3SZg90
お布施しないでゲームしているやつは勝ち組
お布施は負け組
32名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 08:55:13 ID:Hk7J74ut0
提携店がデパート催事に手てる所ばっかりなんだけど、
これって、その場に行かなくても、
近くのデパートに来た時に買えば、
そのカードって言うのもらえるのかな?
33名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 09:10:35 ID:bq+ZKNm9Q
ゲーム内通貨が余り気味になって、コストのかかるイベント増やしてインフレ誘導してるみたいだな
新参者はリアルマネーでゲーム内通貨を買わないとまともに参加できないイベントばかりの気がする
34名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:34:45 ID:UOy+NznZ0
>>32
もらえない
チェーン店がいっぱいある店でも本店とか○○店のみってなってるから

1000円分の買い物すると1000円カード1枚もらえるけど
その売上1000円から300円をマージンとしてコロプラ社に払うことになる
デパートの出店料も払うことになるし催事の売上げだと赤字になるよ
35名無しさん@十周年
>>34
マージン高いな、おい