【政治】小沢辞任後の影響力 表向き自分では動かず、他の人を使う 小沢の意向で政権はどうにでもなる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
今回のテーマは民主党の支持率急落や社民の離脱を受けて政治がどうなるかだが、
ついに鳩山政権の寿命が尽きた。2日、民主党両院議員総会において、
鳩山由紀夫首相が辞意を表明した。

今の政権は、小沢一郎幹事長の意向でどうにでもなるという単純な構造をしているので、
小沢氏の意向を読めばある意味で予測できる。ただし、小沢氏は自らも政治と
カネの問題があるので、表向き自分では動かず、他の人を使う。
私は、鳩山政権は「小沢陰関数(裏の本質的な関係を示す数学的な表現方法)」
で成立していると言ったことがあるので、セオリーどおり、「小沢変数」の振る舞いをみよう。

よく言われることであるが、小沢氏本人が政治資金規正法違反事件で
起訴されるかどうかである。第1回目の検察審査会は検察の不起訴処分後2カ月半で
「起訴相当」と結論を出した。今回は5月21日に不起訴になっているので、
7月中に起訴相当となる可能性がある。ということは、小沢氏からみれば
参院選は早くやったほうがいい。

参院選は7月11日か7月25日の可能性が高いが、25日は、国会の会期延長を
した場合であり、18日は3連休なので考えなくてもいいだろう。検察審査会のことを考えると、
国会の延長なしで11日選挙というスケジュールのほうが無難だろう。

それまでの期間から考えて、民主党の支持率急落が反発する可能性はほとんどなく、
参院選の勝利というより敗戦のダメージコントロールに徹するだろう。
参院選での民主党議席は1998年の橋本政権時(自民44議席)から
2007年の安倍政権時(自民37議席)程度だろう。

民主党の非改選議席は 62であるので、参院の多数をとるためにはあと20議席程度が
必要だろう。となると、連立の組み替えは必至で、最終的には公明党などとの連立が不可避になってくる。
こうした状況で、9月の民主党代表選を有利に望めて、しかも自らが起訴されても
万全な体制ということを考えると、参院選の前に、鳩山首相の退陣というストーリーができる。
退陣すればご祝儀相場があり、参院選の惨敗は避けられる。そして公明党などとの連立や
自民の切り崩しでは小沢氏の手腕は不可欠だ。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100602/plt1006021653009-n2.htm
2名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 17:38:07 ID:Z8Ce41x5i
2
3名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 17:38:13 ID:HXniU21x0
選挙で頼ってる限りそうなるだろうな
4名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 17:44:03 ID:vL/N0Ve50
選挙でミンスが負け続ければ、影響力はどんどん無くなるよ。
5名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 17:44:53 ID:B0HFOD0r0
今の政権は、小沢一郎幹事長の意向でどうにでもなる
6名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 17:45:57 ID:Pa+dUq1I0
選挙に勝つ事しか興味のないオザワ氏
政権を取って何がしたいの?日本解体?

「政治は数、数は力、力はカネ」だっけ?
低俗な信念だな
7名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 17:47:26 ID:RZ0VxD7G0
もういいやまいん見る
8名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 17:48:23 ID:U6mq45Bg0


邪悪な朝鮮人である汚沢は、陰に隠れてこの国を滅ぼす野望を果たそうとしているの?
表舞台から姿を消して、ありとあらゆる汚い手段を使ってこの国を滅ぼそうとしているの?

9名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 17:56:58 ID:5wY/tMge0
いまさら・・・だな
10名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 17:57:36 ID:00UxPyJA0
民意はどうにもならないけどな・・・
11名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 18:00:56 ID:MIwteibk0
民主惨敗きぼん
12名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 18:04:07 ID:ODwIeVt30
鳩山が辞めたら自動的に辞職なのに
辞任とか演出しすぎ
13名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 18:04:32 ID:Nopm3Qrh0
幹事長は、小沢氏の息のかかった人物がなる。当然、そうだろう。今度は、
陰の幹事長ということで。
14名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 18:15:00 ID:N/FbXL+j0
前々から疑問だったんだけど小沢ってどうしてそんなに強力な力を持ってるの?
そんなに金持ってるの?
15名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 18:17:35 ID:zG1vsyT60
小沢の韓国、民団に約束した外国人参政権はパーだな
16名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 18:22:24 ID:30cUVVKK0
小沢議員は、辞めないのか
辞めたら逮捕か
17名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 18:24:03 ID:Yswq4TZq0
陰関数なんて数学用語を使うとは高級なと思ったら
高橋洋一か
18名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:44:53 ID:9V+NcJP80
>>小沢の意向で政権はどうにでもなる
まぁいいさ、それならそれでミンスが壊滅的大敗を喫すわけだしw
19名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:47:14 ID:5gGSlC+I0


鳩山の後任に菅、原口だと? 何万回でも言わせてもらう。

菅も原口もテロリストだ。拉致実行犯の釈放に署名した菅、「如何に国を転覆するか」と発言した原口。

どうせこうした情報をマスゴミは流さない。ネットにいくら書き込んでも、ネットを使わない情弱にこれらの事実は伝わらない。

おまいらのクチコミと行動力だけが頼りだ。テロリストの総理が出てきたら、即刻叩き潰しにかかれ。国民にはその権利がある。

民主党は 解体 以外にあり得ない。絶対に存続させてはいけない。

返す刀で詐欺会社 ソ●トバンク も潰せ。原口とズブズブだ。
20名無しさん@十周年
小沢は政界から去れよ。
鳩山は残ってもいいから。どうせすでに無力だし。