【IT】米グーグル、社内でのウィンドウズの使用停止
インターネット検索最大手の米グーグルは、中国からのサイバー攻撃を受け、米マイクロソフト製の
基本ソフト(OS)「ウィンドウズ」をめぐるセキュリティー上の懸念が強まったとして、
社内利用を基本的に取りやめている。1日付の英紙フィナンシャル・タイムズが報じた。
グーグルは昨年12月、中国から高度なサイバー攻撃を受け、米中間の政治問題にも発展している。
同紙が複数の同社社員の話として伝えたところによると、グーグルでは今年1月から、社内で使用する
OSについて、ウィンドウズを基本的に禁止し、米アップルの「マックOS」や、無償公開型の
「リナックス」に移行している。
[時事通信](2010/06/02-09:35)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010060200160
2 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 12:35:41 ID:3FQN6L4G0
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!! Mac最強伝説の始まり!!!!!!!
3 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 12:35:44 ID:XsLhNGns0
ν速プラスではじめての2ゲット
4 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 12:36:16 ID:IBCh/T0T0
MacOS is FuckOS FuckMac FuckBookPoor
Macや犬だってユーザーの絶対数が多くないからハッカーの数も少ないってだけで セキュリティ的に盤石ってわけでもないんだけどな。
Android
なんで日本てWindows95みたいなどうしようもないカスOSが流行したんだろう なんもしてないのに突然ブルースクリーンで再起動とか 初期のファミコンですか?みたいなOSだったのに
Android使えよ。 よりによって商売敵のMac使うとか。
>>7 そう、ドコモは迷惑メール多かったが、auのおれのとこには全く来なかった。
11 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 12:38:54 ID:VNFI5z8x0
12 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 12:39:03 ID:edxRVodX0
まぁGoogleはもともとMac率が高いイメージがあるしな。 こういう事も比較的やりやすかったんじゃないか。 やはりGoogleとAppleは最強のベストパートナー同士だ。 スマートフォン競争を早く終わらせて元の鞘に収まって欲しい。
情強のν+民たちはさすがにWindows使ってるやついないだろうな
>>5 今後も爆発的にユーザーが増える見込みはなさそうだからハッカーの数も少ないままじゃね?ってことだろw
個人的にはグーグルのイメージ良くないんでマカーとしては微妙な話だw
15 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 12:39:47 ID:ZxAxAQD/0
>>8 95は再起動かけるだけまだ良心的だ
Meは起動直後ですら一切全くこれっぽっちも動かなくなった
>>8 当時macユーザーだったが、あの頃のmacも相当不安定だったぞ。
17 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 12:40:12 ID:pWTNnjzR0
馬鹿だなシェアが広くなればセキュリティーの問題も自ずと多くなる。 たとえMACでもだ。
18 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 12:40:16 ID:qxAoBwq+0
そういやチョンとFBIうんぬんはどうなったん?
なんといってもリナックスを作ったのはマックですからね当然だ
別にどのOSもセキュリティー的脅威があるのには変わりは無い この企業なら自社でカスタマイズしたLinuxを標準OSとしては?
21 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 12:41:49 ID:+E9rvtpw0
>>5 MSが粗悪品だから
一ヶ月ごとにパッチが出てるが不味いんだろ
>>16 95の時点での使い易さはWinが最強だったな。
Macは最近のPC含めた商品が神過ぎるだけで当時のはいまいちだった。
いいからしゃぶれ
アナログは強いな。 デジタルは人の理解の範疇に置かれるから、抜け穴なんて探せば出てくる。
>>17 > 馬鹿だなシェアが広くなればセキュリティーの問題も自ずと多くなる。
> たとえMACでもだ。
それはひょっとしてギャグで言ってるのか
Ubuntuに手を入れて社内だけで使ってるとかいう話があったような(Chrome OSとは別の話……だと思う)。
27 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 12:43:46 ID:+BX/OFne0
ウィンドウズってアレだろ? 「インターネットもできるワープロ」みたいなもんだろ?
>>25 実際そうだよ。
ウイルスソフトメーカも色々あるだろ、色々とね。
噂を聞いたことはあるよ。
>>18 結局、何も発展せず終わり
ネトウヨのぬか喜びでした
31 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 12:46:00 ID:u+9hGL6y0
オウム真理教みたいだな。 「米国から攻撃を受けている」と、 上Uがのたまわっていたが・・
32 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 12:46:24 ID:+E9rvtpw0
>>15 どちらかと言えば
MEはクリーンインストールで起動直後に固まったからな
あれははじめから壊れていると思った。
>>17 それはないな。
安心しろ
MSはブラウザをシステムに入れたところに欠陥がある。
主な原因はブラウザ周りのサービスに起因する部分
Windowsはアップデート方法に問題があるね。
ブラウザでアップデートやめれば減るんじゃないのか?
いいかMSでブラウザ抜きで考えると穴は相当減るだろ
リナックスっていうカタカナ表記でもう完全に統一されたのか
34 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 12:46:40 ID:sAA5tn8N0
>>12 ああなっちゃったらもう修復無理だろ
ジョブスが引退でもしない限り
LinuxはX-Windowシステムを使ってる限り勝ち目はない。 ネットワーク透過性を一般ユーザーは必要としてないのだから パフォーマンス優先でカーネルベースのウィンドウシステムに 回帰するべき。かつてはSunViewのようなカーネルベースが UNIXでも主流だったのだから、技術的不可能は無い。 XlibのAPIはそのままに、Xサーバと通信するという方式を やめるだけでいい。 ちなみにこの書き込みはUbuntu 10.04 Lucid 64bitから。
36 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 12:46:55 ID:DS9Obxme0
Linuxとかにしたらエロゲできないじゃん
iPhoneが無残なほどハックされてすきほうだいされているのを見ると MACもやろうと思う人間がいればセキュリティも糞も無い
38 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 12:47:45 ID:UdtMZ/dY0
>>30 と、いつドアをノックされるか怯える工作員が申しております
>>36 ってかもうWinの強みってそれだけだからな。
ワープロ機能とエクセルすらOooで代表できるとなっては。
40 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 12:47:51 ID:xJp1UgM70
>>34 いや、CEO通しが仲良くカフェでお茶飲んでる姿がパパラッチされてる。
ある意味、自分らでマッチポンプやりまくってるんじゃないか?とか思う。
41 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 12:47:58 ID:nsOQdUTt0
Windows禁止より中国禁止のほうが効果あるだろ
マクドナルドを執拗に攻撃する人間がいるように ウインドウズにはその手の連中を惹き付けるものがあるのかね エディプスコンプレックス
44 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 12:48:48 ID:pWTNnjzR0
>>25 MAC-DOSなど使う人は今は少ないだろ。
グーグルは早くOS開発頼む
BeOS使えよ
>>18 キムチF5リロードのゴミパケットヘッダ調べた上で対策指示したんだろJK
単にキムチにのEユーザーが多かったのさw
48 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 12:49:32 ID:xJp1UgM70
>>8 少なくとも同時代のMacOSに比べたらはるかに安定してた。
あの頃のmacは爆弾に怯えながら常に保存しながら作業してた。
ウェブアプリならWindows必要ないしな。 ただGoogle EarthとかPicasaなどのWindowsのソフトは誰が開発するんだ?
53 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 12:51:53 ID:edxRVodX0
>>34 実は全て演技で、WWDC中にCEO同士が笑顔で握手して
「君たちは我々の手のひらでまんまと踊っていたのだ」
「これが我々が共同して出す新しいiPhoneだ」
とか言い出す夢を見た。
Heavenベンチ2.0はLinux版あるよ。 HD4770+Catalyst 10.5では 40fpsぐらいしか出ないし、表示不具合はあるけどな。 エロゲや3Dネトゲクライアントを出そうと思えば 技術的には出せるだろう。
55 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 12:53:04 ID:2GV+3jNu0
世界中で叩かれてセキュリティーを強化しつつあるのがwindows 叩かれてすらいないOSの方が致命的なセキュリティーホールが潜む可能性は高い
ドザの歯軋り
57 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 12:54:11 ID:f3kijbuk0
今まで使用可能だった事の方が驚きだよ
58 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 12:54:21 ID:MS9l/jWv0
必要なアプリは自分たちで作れちゃうだろうから どんなOSでもあまりこまらないんだろうなw
59 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 12:55:32 ID:xJp1UgM70
>>58 っていうより、基本この会社はWebサービスが主だから、端末がWindowsで
ある必然性がない。
デバッグ程度なら部署に1台もあれば十分だし。
>>57 アメリカ海軍空母でもWindows使用してますが?
数年前の話だけどね
たしか、TVの特集でWindowsの画面が映ったんだよね
61 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 12:56:31 ID:Hdqe34560
いくらなんでも不便なのではw
今のMacを知らずして、Macを語るなよ
Linuxは無料のセキュリティツールが充実しているからなぁ
66 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 12:58:06 ID:Kwszgr0j0
たんに中国人がMac持ってないってだけ。
67 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 12:58:13 ID:QuDSRPMk0
>>8 3.1はもっと酷かったぞ、複数ソフト入れて
順番違えてアンインストールするとぶっこわれるw
>>64 無料だからと言って飛びつくと危険だぞ
その製品自体にトロイが居る場合も
>>8 昔からマイコンとかパソコンっていうのは
ゲームがいっぱいあるものが売れた。
ちょうどwin95の発売されたときはDirectXというゲームエンジンが登場して
リアルタイムゲームが可能になった時期。
まあアンケートでは「ゲームはやらない」という嘘言う人がいるからわからない現実。
win95の頃はマックも爆弾マークが頻繁に出るとか言って 坂本龍一がわざわざマックへの決別宣言出してたくらいだw
73 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 13:00:34 ID:+E9rvtpw0
無料のは終わりだ マイナー路線の無料は良質だが メジャーになってくると無料は罠が仕込まれるし 広告とか資金回収のための餌になっている 小額でも金取ったほうが質はよくなる 無料は駄目だろ
74 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 13:01:24 ID:Z4pO4IWW0
>>32 MEはクリーンインストールで起動直後に固まったからな
( ;∀;) イイハナシダナー
76 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 13:02:28 ID:7y0QO+UB0
ユーザー層の大半はwinなんだから全部なくすわけじゃないだろ。 中華攻撃受けやすい外部と繋がってる事務用端末だけじゃろ。
77 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 13:03:01 ID:34byTvh20
FreeBSDかLinuxかってことか。
78 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 13:03:04 ID:xJp1UgM70
よくブラックハットのセキュリティ調査でMacが弱いって言われてるが、 あれはローカルのマシンをハックするわけで、ネットワーク上からの攻 撃を出してるわけでもないぞ。 OSXの場合、ネット共有設定で共有を切りまくってセキュリティのファイ アウォール設定のONにすれば、ほぼ堅牢なOSになるぞ? 大体、セキュリティに弱いOSをGoogleが使えっていうわけねえだろ。
>>74 作れば可能
windowsソフト動かすものあるからできなくは無いのでは?
ビジネス向けとして使うならWindowsは要らんな Ubuntuもバグ多いしMacがベストになるな
81 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 13:03:20 ID:J1N8WMjNP
もちろんアプリはクラウドでグーグルのを使うんだよね
82 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 13:03:41 ID:A54aF3Z30
Linuxはセキュリティホール自分で直せるからねー うぶんつ9.05のbug fixは俺も参加したよ
パソコン用のグーグルOSてどうなったんだ
Macを使います。ってなれば、Macを落とす方策を考えるだろう。 flashの脆弱性を突くとか、方策はあるし。 ジョブズも、すっかり高圧的な専制指向だし。 これでシェアが上がれば、ゲイツ時代のマイクロソフトよりも鼻持ちならん会社になるのは間違いないわけで。
さんざん叩かれ攻撃されまくったWindowsはVista以降は他のOSよりずっとセキュリティは強力
>>76 逆じゃないか?
開発陣に近づくほど使ってるOSは多様化する。
エンドユーザーが使う端末はむしろ何かで統一した方が効率的。
だから一般人の多数がWinを相変わらず使い続けることには何の問題もない。
87 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 13:05:16 ID:f3kijbuk0
防御の鉄則は有史以前から変わらない。 最も弱い部分が全体の強度になる。 つまり一台でも変なものが混ざっていると、 100億かけたシステム全体がその変な奴のセキュリティレベルに下がるんだよ
89 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 13:05:59 ID:xJp1UgM70
>>84 Flashの脆弱性でいえば、それはWindowsも一緒だろ。
それ以外の方策ってなに?
後、Jobsは昔から鼻持ちならないので、シェアが上がっても大して
かわらん。(笑)
90 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 13:06:55 ID:Gk5zvjSx0
ただでさえ糞なUIがさらに糞になりそうだなw
グーグルOSてリナックスだからMACとリナックスで馴れさせるてことだよな
グーグルの優秀な社員集めて独自OS作った方がいいんじゃない? リナックスベースとかで
93 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 13:08:24 ID:c+peAXzN0
むしろまだ使ってたのかよ
Googleって意外と技術力ないよな 結局他所の会社に頼っちゃうってさ 自分でBug FixしたOSぐらいさっくり作ってみろよ
96 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 13:10:03 ID:igZL081K0
>>1 OSがなんであれシナからのサイバー攻撃は来るわけで
97 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 13:10:08 ID:edxRVodX0
まぁどちらにせよ100%Windowsって企業はダメだろうな。 1台でもウイルスに感染したらローカルネットワーク上の全てのマシンが危険に晒される。 全体の3割はWindowsウイルスの影響を受けないプラットフォームを搭載したマシンにするのが望ましい。
98 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 13:10:53 ID:A54aF3Z30
たかがOS走らせるためだけにメモリ食いまくる仕様は どうかと思う。
99 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 13:10:54 ID:9kz2CL1A0 BE:2438654887-PLT(13001)
>>94 Androidも企業買収したやつだしねー
デスクトップ向けChrome OSも今のところUbuntuの派生みたいなもの
アメリカ同士で足の引っ張り合いしないで 協力したら、世界を支配できるのに
>>39 OOoな。
OOoの話題を出すとWordとの互換性が云々言いだす人が
出てくるけど、客先に提出するドキュメントなんてPDF化するしな。
google本社に行ったらトロンを使ってた。
103 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 13:12:16 ID:XN/XaLIM0
windowsってHゲーム専用のOSじゃなかったの?
OOoって何? Qooみたいなもん?
>>79 いっそオープンソース(笑)でエロゲ作ればいいんじゃね
もちろん画像も音声もシナリオも著作権フリー
106 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 13:13:24 ID:A54aF3Z30
>>95 KU☆SOじゃないあなたのOSなんですかー?w
>>101 そうだ、OOoだった。
確かにMSWとの互換性云々はただの難癖だよな。
ってかなんでそっちが基準になるんだって話になるし。
セキュリティのセの字もないMAC使うとかw
109 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 13:14:20 ID:w19B3ekt0
MACで使えるWindows使うとかじゃないの?
CUIベースのOSってもっと必要だと思うわ ちょっと考えてる事があってパクられたら嫌だから言わないけど
MACのOSをパクレということだな
>>104 ワープロ、表計算なんかの機能を備えたフリーウェア。
MicroSoftOfficeの無料板みたいなもんだが、Winでなくても使える。
113 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 13:16:11 ID:Sj4X5p0B0
エロサイト見るならMacだということが証明されましたw
114 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 13:16:45 ID:+k2FGbjQ0
電源入れてそのまんまにしてるだけでブルースクリーンになったのにはビビった。 Me最強。
>>105 GPLだって売っちゃだめではないんだし、なにも問題ない。
画像や音声はまた別だろ。
あとオープンソースって著作権で縛られるというか、
著作権は尊重される。
エロサイト見るならwget
OOoなんて略さなくて良いよ
OpenOfficeって言えよ
知らない奴とかいねーよ
>>116 w3mだろ。
118 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 13:18:34 ID:pWTNnjzR0
ウィルス感染予防や治療の方法論は医学者に聞いたほうがいいのでは?
>>117 ユーザーの大半は知らんよ。
「オープンオフィスっていうフリーウェアがある」って説明してもふーんで終わる。
>>117 実はOpenOffice.org
あとwgetマジ最強。
エロサイトってかエロサイトのサンプル動画落すのにめちゃくちゃ便利。
>>50 エロゲーなら事足りるのか?
3dゲームだとまともに動かなさそうで変える気にならない
NeoOffice使ってるけど。OOoはver3になって、使えるようになったの?
OSSとダブって聞こえるからOOoって表現嫌いなんだよ ただの1ソフトのくせに
前世紀は、ウィルスとかセキュリティとかいえばMacの専売特許みたいなもんだったのに(´・ω・`)ショボーン
これってハード全部Macに買い換えたのかね? それともAT互換機に無理矢理MacOS入れた?w
>>123 それ言うならOSS自体がオープンソースソフトウェアなのか
オープンサウンドシステムなのかまぎらわしいわ。
127 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 13:24:07 ID:yd1ga4hu0
まぁグーグルくらい頭脳の集まったところなら、 ソースコードさえあれば自分たちで不具合直しちゃうだろうからなw
128 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 13:24:43 ID:edxRVodX0
>>125 買ったんじゃね?
オフィスにずらっとiMacが並ぶ。
いや、MacProかもしれんけど。
そしてテラスではMacbookがずらっと並ぶ。
129 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 13:25:02 ID:TOHhmyYB0
てか、今度はMacやLinuxに攻撃対象が移るだけじゃないの?
このニュース信じてるやつそんなにいるのか
>>129 Linuxは今でもすでに攻撃受けてます。
各OSのセキュリティを破るコンテストみたいなのなかったっけ?
>>129 それが困るんだよね。
トバッチリで、一般ユーザ(ウイルス対策の意識全くなし。)が被害を受ける。
マイナーOSはマイナーな状態でいることが、一番の防衛策。
早くググルOS出してくれよ 出来れば10分くらいでインスコできて 設定が少なくて済むやつがいい
135 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 13:28:25 ID:HAeacObx0
今時ウィンドウズなんて使ってる池沼なんているの?
win用のソフト開発はどうするん? 外注するのか?
137 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 13:29:24 ID:A54aF3Z30
つーかクラウド化されたアプリのDBがこれからの攻撃対象なんだから OSの選択は安全に関わる要素じゃない気がするが。
>>125 向こうのインテリってけっこうmacだよね。
元々併用してたのを、増やしたって言う感じなんじゃないの
139 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 13:30:19 ID:GTNRuSVT0
>>8 Mozaicのブラウザを吸収して接続アプリのトランペットを吸収して接続パラメータの数を減らしたり
自動化したりウィザード化して誰でも接続設定が出来るIEを付けたからでしょ。
Win3.1でネット設定するのがどんだけ面倒くさかったか。
グーグルディストリビューションのリナックス出せばいいのに
(;´Д`) OSとかもう考えるのやめようぜ シンクライアントPC+ウェブアプリ専用マシン使ってメインPCはクラウド。 そこまで徹底しないとどーせクラックし放題なんだから。 ま、でも実際はコンピューターにメモリがあるかぎりクラックは可能なんだけどな。
>>60 軍はUnixだよ。
政府系もWindowsなんか使ってるのは市町村レベルの事務系くらい。
>>66 それってMSに取っては最大の弱点だよなwww
Windowsの弱点は、他人のPCの中身がチェックできるように
わざとバックドアを残しているから、塞いでも塞いでも
Windowsアップデートの中身を解析すれば誰でも入れる
Googleはウィルスの製造過程に詳しいからWindowsは使うのが怖いってわけ
AndroidだってWindowsよりMacOSに思想が似ている
143 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 13:32:41 ID:Twn7Con60
_..-――-- ..._
.. -―''" ̄::::::: :::: ::::: ::: ::::::: :ヽ..
/ ... ... .:::::..:::::.::::|:: ::: :::: :: ::: ::: ::: :: ``\
/. .. .. .. :....::....::::.:::.:::|::::::::::::.:::.:::.:.::: :: :: : :: :: :ヽ
/.. . /. .......:::.::::.:::.:::::::::::|::::::::::.:::::ヽ:::.:::::.::::.:.:: ::: : :::ハ
. /.〃/.:.:./:.::::.:::::::;::::|::::.:/|::::.:::::::.| \:::.::::.::::: : :: : ::::|
. |/ /.:.:.:.:|::.:.:.:.:.::/:::h:/ |::.::: ::::| `_::::::::::: : : :: |
. ,'.: .:::.:.|:.::::::.:::厂 ̄丁` |:::.::::.::|  ̄ \ ̄::|:: : :: ::|
|.::::::::.|::.::::::::|: 二 \::.:::| _ \::|::: :: :: |
|..:.::::::ハ.::::::.:|/ f:::::`ト \| 彳 ̄.`ド ::.:|:: ::::: :|
| ∧:::\:::|ヾ〈:: ..::::| |::.. ...:::| |::::.!:::::::::八
. | ./ ヽ|::.::`: ヽ辷ノ 弋:::::..:ノ..|::::::::.::.:/:「
∨ .|::.:::::::| .  ̄ ,|::.:.:::::/:、|
|::.::::八 _ /::.:::/
|ト、::::::::>- ..__ _..〃:/ Google は Goobuntu という Ubuntuベース の
. ‖ \:::: ,r=ァ― T<´ // Linux ディストリビューション使ってる
 ̄./:::::::丿 Ц:::\
http://ja.wikipedia.org/wiki/Goobuntu /.... . ...├―─‐┤: :::\ 私は Windows 2000 に Debian 使ってる
/:ヽ. . . . . .レ'':⌒`ヽ|: : : : : :>、
/\::ヽ. . . . レ''⌒`ヽ1: : : : :/::/ヽ
/:::\\::\. .|. . . . . . ノ: : : :./::/ /::ヽ
【Ubuntu】 高性能 初めての人からハッカーまで
http://www.ubuntulinux.jp/ 【Fedora】 高性能 LiveCDで簡単試用 少しLinuxに慣れた人に
http://fedoraproject.org/ 【Debian】 少しLinuxに慣れた人に 調整が出来れば高速処理可能
http://www.debian.org/
144 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 13:32:48 ID:MHHIYw410
>>129 Macがハッキングに強いってのも、ただ単にユーザーが少ないからハッカーが相手にしてないだけだからなw
今後万が一ユーザーが増えるようなことになれば、MacもWindowsと同じ道を辿るのは明白。
145 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 13:32:58 ID:BHEBaVjo0
ウィンドウズ以外が流行ったら今度はそれがハッカーの対象になるだけで同じ事じゃん
146 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 13:33:04 ID:2LzIc1gu0
MacとLinuxを米グーグルではつかうのか。
>>36 実は、WineというLinuxのウィンドウズアプリのLinux向け動作ソフト
(Winエミュの用な扱いだが厳密に言うとWinのアプリをLinux命令で動かすのでエミュでない)
をつかうと半分ほどのウィンドウズ用エロソフトは動く。
大学の教授ってWindowsが嫌いでMac好きが多くね? Macのほうがセキュリティが高いらしいが Windowsの敵の数を100としたら他のOSの敵なんて10以下ぐらいだと思う メモリの使用率が高いっていっても64bitにして8GB積んでしまえば何も問題ない
148 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 13:33:53 ID:A54aF3Z30
クラウドに一抹の不安を抱かせるのはPHP(笑)のせい。 これは間違いない。
androidはlinux系
絶対無いw って言い続けたけど、撤回w OSX解禁あるかもしれんね。
152 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 13:34:39 ID:xJp1UgM70
>>148 どっちかっていうとDBの方が怖いだろ。
154 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 13:36:25 ID:sAA5tn8N0
ところでなんで中国はgoogleに高度なサイバー攻撃とやらをしかけてんのよ
鯖攻撃に移ってるから愉快犯的なウィルス作るようなハッカーは絶滅寸前だよ。 捕まったらやれやれwで済む時代じゃないしな。
ユーザー数だけでMacが安泰になってるって訳ではないでしょう。 OSの構造が違うんだから。 勿論それが全く影響してないとは思わないけどさ。
まるで英語禁止した戦中の日本だなw
久しぶりに大学の教授にあったら、筋金入りのマカーだったのがDebian使いになってた メジャーなものは嫌いなんだそうだ
クラウドの本体(サーバー側)はUnixだよね
>>158 Debianはメジャーすぎるだろwww
161 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 13:40:03 ID:+E9rvtpw0
>>147 マニアックなソフトってLinuxに多くて
そのソフトを動かすのにMacが適してるだけ
ソフトはWindowsとそれ以外は対立関係だが
Linux系とMacは差がない
Macにあるソフトの移植元はLinuxにあるソースが元だ
Debianで少数派気取りとか意味わからんわ
163 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 13:41:03 ID:FiY+GpuM0
>>27 ウィルコムのDSって夕方に結構賑わってるんだけど何かあったの?
中国の攻撃対象にMacが加わるだけ めんどくさい国だ
WMVとかDirectXとか、Windows関連で 役目を終えた感があるものがちらほら出てきたよなぁ。
166 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 13:41:58 ID:nbzuvqj30
やっとグーグルが俺に追いついたか
167 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 13:42:32 ID:D1bb/LP50
中国・半島のネット接続を禁止したら、 世界中のウイルス被害が一気に減るぞ。
どうでも良いけど、中国ってグローバルIPアドレス1つで良くね?
169 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 13:44:03 ID:+E9rvtpw0
>>147 考えてみれば
ソースが同じってのもあるが
OpenGLベースで書かれたGCCなんだろうと思うな
だから移植が早いと思う。
171 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 13:47:45 ID:PUCZwgZn0
>>169 グラフィックライブラリで書いたコンパイラとはまた異次元なものを
172 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 13:47:48 ID:yd1ga4hu0
>>142 そもそもあのWindowsアップデート自体がセキュリティホールになる可能性がありそうだよなぁ
国レベルで攻撃しようとするなら、Windowsアップデート先のDNSテーブルを書き換えてしまえば、
偽のアップデート掛けさせることが出来ちゃうだろうし
>>142 米軍調達に際してPOSIXに準拠していること、ってのがあり
Windowsも一応POSIX互換システムコールは持ってる。
まぁ米軍の要求ってのは民間とは異なるからな。
公式プログラミング言語はAdaだし、
戦闘機内部機器の組み込み用プログラミング言語には、
まだJovial J73が現役(B52に搭載される巡航ミサイルや
F15, F16, F117にJovialが使われてる)。こんな言語は
軍以外では全く使われることがない。
176 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 13:49:44 ID:9kz2CL1A0 BE:1088685555-PLT(13001)
>>174 Googleツールバーは使ったことないから分からんけど
とりあえずIEは8にしとけ
178 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 13:51:38 ID:PUCZwgZn0
良い事だ 創作とかと無縁ならライナックスで十分 日本も公的機関ではウィンドウズは禁止にすべきだな
>>169 「OpenGLベースで書かれたGCC」って何?あと、移植されたソフトはBSD直系のものも多いよ。
181 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 14:01:08 ID:pWTNnjzR0
>>154 台湾を中国の一部と表示していない。から
セキュリティーの甘さをOSのせいにするのは腕のないSEの言い訳だな
>>175 >POSIX
だからNT系とVista以降はMacOSXのパクリと言われても仕方がないね
これは何の陰謀なんでしょうか?リナックスを使わせようとしているのかな? 貧乏人がマックを買える筈がない。 パソコンを格安にして庶民の必須の道具、首輪にする気かな?
185 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 14:05:51 ID:pWTNnjzR0
グーグルというOSでMACを動かすのか?
186 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 14:06:58 ID:kZGLdE7b0
つまりアップルと中国は裏でつながっている?
じゃあなんでGoogleは中国から撤退したのかと アホかバカかと小一時間…
個人情報を誤収集してたときにwindowsユーザが多かったとかの理由じゃないよね
これはセキュリティの強度の問題じゃなくて、オープンかクローズドか
190 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 14:11:44 ID:AZM5JHdK0
内部にシナ人がウジャウジャいる会社のOSなんて、 ネットに接続したら完全終了するのは常識w 各モジュールがブラックボックス化してるからなおたちが悪いwwwww
>>184 マックが割高だったのは10年ぐらい前までだろ。Intel採用するようになってからはさらに低価格化が進んで今や他メーカと比べてもコスパが高いぐらい。もちろん価格で勝負してる業者モノにはかなわんが。
>>183 MacOSXよりNTのほうが古くからあるが。
Nextのことをいいたいのか
途中で送信しちゃった Linuxだったら、バックドアあっても自分で塞げばすむけどwindowsはできないから MacOSXはFreeBSDベースだったよね?
194 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 14:17:56 ID:yd1ga4hu0
>>178 素人ねぇ
Linuxはもともと各人が修正したものをLinuxコミュニティが纏める管理してるだけで、
問題があった場合の対処も直せる人が直すというのがスタンスなんだがなw
それをLinuxコミュニティにフィードバックして成り立っている。
googleがセキュリティホールを発見した場合、自身で迅速に対処することはおかしいことでもなんでもない。
それにgoogle自身もAndroidでLinuxカーネルを使っている以上、修正をフィードバックさせることにマイナス要因はない。
まぁAndroidはLinuxを独自にしすぎてメインストリームからは外されたらしいがなw
えーとここまで説明すればわかっていただけますか?w
195 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 14:18:03 ID:/jSCDKVy0
MACはセキュリティー高くないよ。 シェアが低いからWindowsみたいに有名にならないから 一部の変人以外、誰も手をつけないだけの話でね。 有名になりすぎるとMACとかでも密かに対応するけどね。 そうでないなら有名なバグでも半年間放置とかよくあるしさ。 ウイルスも半分ぐらい検知できなかったりするしさ。
>>186 アップルと中国企業との取引額は半端無い
アップルは中国に依存しているので中国は攻撃する必要なし
アップルが信用出来るのかどうかは個人の判断に任されている
>>8 95はあんまり普及しなかったと思うけど・・・OSR2になって弾みはついたな・・・けど、まあ理由としては
1.ファイル名256文字化
2.PCの低価格化
3.インターネットの普及によるブラウザ端末として
あたりじゃね?
昔は4Mhzの8bit機でイースとかソーサリアンとかやってたわけじゃんすか? あのころみたいにOS無しでイース専用マシンとしてCorei7をプログラミングしたら イースはどうなってしまうの?
こないだのGoogle I/OでApple叩きまくってたのにmac使おうなんてAppleにいい宣伝なっちゃったなwww
201 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 14:27:52 ID:/jSCDKVy0
普通にWindows95は当時としては革新的だっただろう。 3.1から注目はされていたけどさ。 大体、MS-DOSみたいなコンソールで操作とか当時の 普通の人からみて意味不明だっただろうしな。 PC-88の時代からパソケットとかに参加してたり 東南アジアでマジコンとか仕入れて仲間内で売り払って そのカネで現地の女を買いあさって豪遊とか 灰色の人生を送ってる奴とかなら別だろうけどな。
203 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 14:30:53 ID:qD89fqpS0
敵を知り己を知ればなんちゃらとか言うから 使いたくなくとも使って長所短所を把握しておくほうが 何かと便利なのにな
204 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 14:33:01 ID:p0EYsw7t0
205 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 14:33:07 ID:mRbkZZPNP
これはあれか ソニー社内で業務用PCにVAIOの使用を禁止してるのと同じか
95のシャットダウンスピードを伝統的に引き継いでほしかった
207 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 14:38:15 ID:5ysF+aCX0
95当時のMacも爆弾出まくりだった気がする
208 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 14:39:06 ID:1Q/Xqc2l0
要するに、「引き留めたいならマイクロソフトは金払え」ってことですね。 タカリ商売極まるな
209 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 14:39:24 ID:8/Jx0iPO0
>>176 IE8にするとhtmlヘルプがctrl+ホイールでフォントを変えられないじゃん
あれがどうにかなったらすぐ変えたい
ググルOS期待してますよ
3.1は本当に素晴らしかったw
こいつらはそのうち自分でOS作りかねない
213 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 14:43:52 ID:YDiI10is0
>>207 MacOS7.5.2+IE3+コプロ無しの040の組み合わせは最凶だったな。
214 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 14:46:19 ID:f3kijbuk0
いや、余裕で作れるだろうけど、 わざわざ作らなくても、結構なものが既にあればそれを使うだろ。 どう考えても。 趣味でやってんじゃないからさ。商売だし。
215 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 14:47:17 ID:xMVnD5lf0
「シェアが大きいから仕方ない」じゃなくて 「ならば使わない」こっちが前向きだし正解だ。 さすがグーグル。
グーグルOSはまだかよ
217 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 14:48:24 ID:HIq9gXR50
>>184 Macよりも、アタシのPCのほうが高いわよ。
Meで特に不安定な思いはした事が無いから悪い子のイメージはないな ファイルシステムとメモリーの使い方で連続運用に限界が有るのだけが欠点だった SETIのワークユニット処理と送信の為に使ったけど XPが止めるまで行けるのに対してMeは確か2週間位で止まる感じだった
>>25 ギャグでも何でもないだろ。
ウイルス撒くのにのに畑は大きい方が良いと考えるだろ?
220 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 14:49:23 ID:PGha1t+ei
おいAndroid使えよ。
>>25 シェアが大きい=影響でかい=愉快犯にとってはうってつけの舞台
これ、ウィルスに関しては基礎中の基礎だぞ
ファミリーマートでAmazonの支払いしようとしたらファミポートの更新が始まって XPの画面が出てきてちょっとびっくりした。
社内で回す分には好きなOS使えばいいけど、 社外とのやり取りも多いだろうに、文書ファイルとかどうしてるんだろ?
ぶっちゃけ、OSとか何でもいいんだよ。 糞アーキテクトでもいいんだよ。 必要なのは各国言語に正しく翻訳された体系化されたドキュメントがあるかどうかだ。
うーん、でもMac向けのウィルス作られてるけど実際影響ないんだよね
Macだってインテル詰んでからがんがん被害に遭ってるのにw シェアがでかいところにクラッカー集中するのなんて当たり前じゃないか
また俺らの勝利だな。 糞MSは早く潰れろよ。
228 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 14:54:18 ID:xMVnD5lf0
>>223 このOSだから開けない、見られない
こんなの過去の物になりつつあるよ。
>>223 いやいや…互換性のあるツール使えばいいだけだし…
必要ならネット繋いでないWinで作成すればいいだけだし…
MacにWin入ってるし…Linux扱える人ならもっと詳しいし…
ExcelやワードファイルがMacやLinuxで使えないと思ってる子?
230 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 14:55:34 ID:zfJvcMnE0
Windowsでも一番華々しく宣伝してくれるのは金玉にぶち当たる馬鹿とかだからな。 それに比べると他のウィルスの話題なんてあってないようなもんだ。
>>226 >インテル詰んでからがんがん被害に遭ってる
ねーよ
INtel積んでWindows起動したら被害にあうけど
winのアプリだけ起動したらさほど関係ない
でも勝手にネットにアクセスしようとするアプリもある
よく無神経Windows使えるなあ、と恐ろしくなるけど
232 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 14:57:11 ID:xMVnD5lf0
ブラウザさえあれば、OSの種類等問わない時代がやってくる。 そんな状況で、わざわざ危険なOSを使う意味が無い。
Macて使い道あんの?
なんの為にPCをやるかと言えば2ch見るかエロ動画見るかくらいの俺は 充分Linuxで対応できるけどWindows7
MS Officeがなくならない限りWindowsはどっかしらで使えるようにしとく必要はある
236 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 14:59:36 ID:PZ8HFGTZ0
最近のマック事情は全く知らんのだが、今でも爆弾とか出て かわいいとか喜んじゃってる馬鹿どもは多いの?
>>231 > INtel積んでWindows起動したら被害にあうけど
その話だよw
macのシェアがもっと増えればwindowsと同等くらい危険になるわさ
240 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 15:01:01 ID:vO4fgyz+P
>>236 最近のMacには爆弾なんか表示されないよ。
MS Officeがなくならない限りWindowsはどっかしらで使えるようにしとく必要はある
>>232 うん、多分クラウドOSなんだろうけどそうなるとユーザーに自由は無くなるよ。
課金制度もかなり強引にやられてしまうから厳しいと思うけど、
Googleが目指しているのはそこだから信用出来ない。
243 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 15:03:43 ID:zfJvcMnE0
>>234 エロ動画はWinじゃなきゃ無理じゃね?MacでVNCとかとても使い物にならんけど。
>>239 Appleは互換機作らせないからMac OS Xのシェアが劇的に上がることは今後ないだろう。なんだかんだいってハードで儲けてる会社だから。
TOWNS-OSの時代か!
>>237 それはWindowsが被害に遭ってると言う…
>>239 OSの基本思想が違うからWindowsのシェアが10%でも狙われるよ
バックドアを作らなきゃ良いんだけど、MSはその気がないみたいだから
>>243 普通にブートキャンプでもParallelsでもエロゲだろうが動画だろうが嗜めますんで…
何にしてもGoogleが「こっちに移動したお」って言ったら半年後には
そのウィルスばっかりになってるよw
248 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 15:05:16 ID:9kz2CL1A0 BE:609663672-PLT(13001)
>>232 一般人の使う範囲ならわりと近い将来そうなるかもな
ただCAD、グラフィックや映像、音楽ほか特殊なアプリは
まだ当分期待できないと思う
>>229 実際、MACのMS-Officeの低い互換性はどうにかして貰いたい・・・・・
オンラインゲームのLinux対応化が進まないとWindowsは切っても切り離せない 秀丸でLinux版が出ないとWindowsは切っても切り離せない できるならLinuxに完全以降したいのだがAdobe様に新バージョンのソフトが出るたびにお布施するのでWindowsは切っても切り離せない
251 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 15:07:24 ID:NFQnXCVY0
俺社内IT資産担当なんだけど うちも脱M$でLinux導入にしたい。 でもアプリとかソフトとかに依存してる業務の部署からは 反対されてる。
252 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 15:08:57 ID:z1w+VBdN0
問題はゲームだよなあ… でもゲームしないなら5年前のPCで何も困らないし、PC買い換える必要が無くなるなw
>>8 Macはすぐ爆弾がでてそれがネタにされてた時代
別にWinだけじゃないから
ともかく個人が使うOSがGUIに移行したのが大きかった
254 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 15:09:48 ID:zfJvcMnE0
>>247 エロ動画見るためには敷居高いんだよな。仮想環境はメモリ食うし。
Macで立ち上げてるときにWin環境でエロ動画見たいときに、いちいちBootCampで切り替えるのもめんどくさい。
結局お気に入りのエロ動画はMac-Win両方で持たなきゃいけなかったり。
Winで落としてMacで踏んでみるっていうことが出来る分、Winの助けにはなるんだが。
255 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 15:10:24 ID:xMVnD5lf0
>>242 グーグルは企業からは金を取るけど、利用者からは一円も取らないよ。
>>49 自社が選定した物で構成されてた割には不安定だったよな。
中国からの攻撃は表面上の理由付けのような
258 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 15:12:12 ID:VZutiYMb0
セキュリティーなんて概念すらないところから作られたWindowsと 最初からサーバとしてのセキュリティーがどうあるべきか考えられていた Unix系OS(MacOS, Linux)とじゃ、根本的にモノが違うだろ。 ユーザの数の問題とかではまったくない。
259 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 15:12:31 ID:fXUl73yc0
俺じゃないけど、LinuxでFF11動かした奴がいたぞ。 ウィンドウズAPIエミュレータで動くそうな。
てことは、Windows環境での動作確認は放棄する、という意味か?
>>255 しかし、例えばGoogleのクラウドOSでAdobeのPsを使うとしよう。
Adobeは課金しないかね?
AdobeからGoogleに行くだけでユーザーが負担する事は同じじゃないのか?
>>254 VMwareで。
262 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 15:14:55 ID:zfJvcMnE0
>>258 Unixもそんな考えて作られた訳じゃないがな。そんなんならトラステッドOSとかいらん。
263 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 15:15:05 ID:MasGKtWk0
wwwwwwwwwwwwwwwww
264 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 15:15:24 ID:/8s5Dgxi0
Windows辞めることはできないが、 利用者が多ければそれを狙うハッカーが多いのも当然。 ブラウザやメールソフトだけでも、他を使った方がいいだろうね。
265 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 15:15:58 ID:xMVnD5lf0
>>258 同意。明かな商品の欠点なのに
「シェアが大きいからしょうがないんですよぉ」という
商売人の言葉を信じ込んでる奴多すぎw
266 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 15:16:24 ID:vr96Sh040
>>75 友達のMeはなぜか絶好調で固まるなど無縁だった
みんな、あいつのMeは海賊版だ・・と言っていた
>>229 完全に互換性あるの?
WIN-MACだとzipの解凍でさえ
日本語文字化けとか変なフォルダ作成とかあるのに。
相手されてなくてかわいそうだから
>>19 にアンカーひいとくね。
どんまい。
269 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 15:17:45 ID:Lve7dBFV0
Windows は UI を 1.0 の時のものに戻せよ。 情弱はタイリングが低機能だと思ってやがるから困る。
>>254 Windowsがどうしても必要になるのはDRM付き動画をWMPで見たいときだけでは?スピードの問題にしても最新のVMWare fusionの仮想環境で解消できる。
>193 ジョブスさんの作った会社のNEXTSTEPが元。 BSD系? Windows NT 3.1 1993年 NeXTSTEP 1.0 1989年
>>267 >完全に互換性あるの?
MSに聞けよ。彼らは完全に互換性があると言ってるけどなw
Windows側のzipフォルダをMacで解凍したらよく.dbとかのゴミができる
逆もしかり。
XPの書類をVistaで開いたら文字化けしたりもする
273 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 15:25:43 ID:zfJvcMnE0
>>270 実際に使ってるよ。3.1を。アホみたいにメモリ食う。XPには768しか割り当ててないけど。
なんでこんなにメモリ食うんだろうな。
>>267 買ってきた設定そのままで使ってるような無知なユーザが
「お前が合わせろ」って適当こいてるせいでそういうイメージあるけど
それなりに知識のある人ならドザだろうがマカーだろうがきっちり互換対応してる
ソフトや方法で書類なり何なり送ってくるよ
うち社内で10年来ドザとマカーと両方ばらばらだけど
トラブルを起こすのは新入社員と派遣だけだ
>>271 カーネルはBSD系(FreeBSD)、上位レイヤはOPENSTEPベース。
>>273 ( ・∀・)っLibera Memory.app
みんななんでWinddows使いたがるのかな Macで完結できるって主張しているのに不思議だな。
279 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 15:29:24 ID:tp5d/IF/0
ゲームも3Dもやらんし、Winは仮想マシンで起動する単なる1アプリ状態の人は増えてると思う
>>1 Goobuntuってどうなったんだ?
>>16 俺もだ。7.5.2では泣いた。7.5.3でやや持ち直し始めて、7.5.5でまたちょい持ち直した。
8.1とかは結構マシだったな。今のメインはFreeBSD/amd64。
281 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 15:31:00 ID:0rVYlfQx0
>>75 俺もノートPC買って初めて起動して終了しようとしたら固まった。
1時間待っても反応しないから強制で電源切って再起動したら
「お前がちゃんと終了しないからチェックディスクが必要になったじゃねーか」とOSに怒られた。
それが俺とMEの出会いと別れだった。
>>277 NT系のカッチリキビキビした動作は嫌いじゃない。あと仕事用にXP+Office2003の環境はどうしても必要
>>277 みんながつかってるから
これに他ならん
でもWinが欠陥品とは思わないなーあれはあれで本当に利点のあるOSだと思っている
>>274 俺に言うなよw
文字コードやフォント、機種依存文字の事なら俺はわかってるからさ
Windows同士でも問題があるって行ってるだけだよ
>>277 大体そう言う奴はWindowsしか知らないとか
新しくMacOS覚えるのが面倒とか言うw
Windowsでネットワーク設定も自分で出来ない奴が
Windows覚えてるつもりなのにいつも失笑するよw
Macこそそんな奴らが使うべきOSだって思う
無作為なハッキングに対しては少数の利があるが、 ターゲットにされてる場合少数の利は通用しない。
>>283 でも、「トップシェアの商品だから安心じゃないか」と言い出す経営者を多数発生させた罪は重いと思う・・・・
>>284 > Macこそそんな奴らが使うべきOSだって思う
これすげー同意
Mac難しいとか言うけど俺にとっちゃWinのが余程使いこなすの難しいよw
最初から「パソコンとは何か」をわかってる人が使うOSじゃねーかって感じるのに
なぜか小学生でも適当にカチカチできるMacの方が難しいと言われる。わからん。
まあオフィスはOOo使えば良いってことで。
Linuxなんかは今でもすでに相当狙われてるからな。 特にサーバなんて起動しっ放しだし。 まれに乗っ取られたってニュースもあるもんなw
>>277 そういいながら、マックじゃ対応できないから諦めたことあるだろ。
どうせいらないと自分に言い聞かせてw
PSの使用方法が限られるなら他のOSでも構わないけど
汎用性持たせるなら一番普及してるものを選択するのが妥当。
それでもPCエミュ使ってWindows動かしてるんだろうな・・・。
しかしわざわざMACを使う意味って何だ? 金が無くてPC入れ替えできないor古い体質の制作会社とかが使ってる。 デザイン系ですらMACは少なくなってきているが。
293 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 15:39:42 ID:ynNZBWkg0
>>276 お、なんか良さげな物の紹介ありがと。今、リークしてないんで使えないが。
294 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 15:40:48 ID:xMVnD5lf0
>>261 マイクロソフトがOfficeでクラウドOSで金儲けしてるよね。
Googleが目指すとすれば、同じことを広告付きで無料提供していく方向だろうね。
295 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 15:41:07 ID:0rVYlfQx0
>>287 子供にアイコン全部ゴミ箱に放り込まれたって話あったなーw
>>287 でしょ?
いんたーねっつセットアップとか小規模ネットワークとか
Macなら繋いでパス入力するだけでエラー出ても何でかつながるもんだ
Windowsのセットアップは、技能検定作ったせいでわざとわかりづらく、
10倍手間がかかる様にされている
そういう作業するたびにWindows使ってる人って損してるな、って思う
あくまで一般ユーザーの話しだけど、接続を他人に頼むのが普通だと
思っている状況が異常。
IDもパスワードも書いた紙無くしたらお仕舞い。
しかも他人に知られている時点で終わってる。
リナックスってブレイクしないねw
>>296 >Macなら繋いでパス入力するだけでエラー出ても何でかつながるもんだ
いや、それはダメだろ…
なんでか繋がるからおkで放置って、それは解決した訳でも無ければ利点でもないぞ。
300 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 15:47:16 ID:xMVnD5lf0
>>296 面倒なことをわざわざやる=俺はPCに詳しい と
思い込んでる奴が多くて驚く。
使われてることに気が付けよ!とw
301 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 15:47:45 ID:ynNZBWkg0
>>292 俺の場合はオフィスが使えるUnixって位だが、わざわざではないな。
最近は自分用マニュアルをApacheにhtmlで持たせてるから、Windowsなんか使う方がわざわざ。
仕事はWindowsの方が圧倒的に多いから、”わざわざ”Windows使うこと自体に相当な意味があるがな。
今本当にわざわざというとSolarisをクライアント用途で使うくらいかな。Linuxも結構わざわざだが。
ま、エロ動画は全く別だが。
302 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 15:48:17 ID:S0MU9EmZ0
知人のマカーがmacのデザイン性だけで勧めてくるのどうにかなりませんか OSの話すると黙り込むしリンゴかわいいよリンゴしかいわねぇ
Windowsずっと使ってるけど、未だに脆弱性を突かれた重大なトラブルにみまわれた事がないんだけど。 更新さえちゃんとしてれば一般ユーザーはそんな神経質になる必要ないんじゃね?
>>292 しかしわざわざWindowsを使う意味って何だ?
今はMacにVMWare入れてWinアプリ使うのが常識だよ
必要ないけどLinuxも使える
しかもなぜかMSのMac版Officeは何台にでもインストールできるw
>>299 簡単に使いたい人には(小学生でも)カチカチできるように使えるが
普通にセキュアを考えたらしっかりと保護できるっていうところはWinと大差ないよ
とっかかりの間口が広く持てるというのは、セキュリティがガバガバ、とイコールではない
きちんとセットアップさせよう、使わせようと教育出来るはずのWinで
これほど無知が多いんだから、そういったMSの意図ってあんまり意味ないんだよね
ただソフト権を市場に開放してどんどん安価にさせてるっていうのはMS最大の功績だと思うんだよ
この辺Appleはどーーーーしても内側に籠もりすぎてるからどうなることやらだよね
>>300 時給5000円のお仕事ですが。
使ってる気になってるおバカなユーザーのかた?
>>302 そんなバカはMacの利点は何もわかっていないと思う
>>303 危険すぎる
>>299 いや、ちゃんと認識して繋がってるよ
Windowsだとエラー吐いて固まる場合でもだ。
最近の仮想環境はOSかまさず、ネイティブアプリを動かせるのか さすがMacだ、とてもまねできない。
308 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 15:52:51 ID:KYgHXHN90
普通にWinとMacとLinuxの3台持ちだが・・・
>>303 > 更新さえちゃんとしてれば一般ユーザーはそんな神経質になる必要ないんじゃね?
一時期問題になったけど、ネットに繋いでいたら「勝手に更新される」っていうあれな
実質MSによるハッキングと一緒なのでよろしくない
「あとでって言ってるじゃん!」を無視されて勝手に更新された上に
バグ起きてOSぶっこわれたw起動もしないおwとかシャレにならんわ
>>304 そこまでwinアプリ使いたいならwindowsにしとけよw
windowsを使う意味は互換性の高さだな。
仕事するなら互換性は重視したいところ。
最強のOSつったらOS/2 Warp だろ? 異論は認めない
313 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 15:58:44 ID:0rVYlfQx0
あなたの心にあいた 脆弱性のホールも 埋めてあげるわ 私のEXEファイルで
クロームOS!クロームOS!
315 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 16:01:17 ID:xMVnD5lf0
>>311 その企業がWindowsにこんなに金払うの馬鹿らしくないか?と気がつき始めてる。
316 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 16:01:18 ID:8yaUPFDC0
>>306 >
>>303 > 危険すぎる
俺も全然セキュリティに気をつかってないけど一度も何のトラブルも経験していない。
いったい何をやるとトラブルを呼び込むのか逆に不思議だ。
トラブルを招くにはどうしたらいいんだ?
>>311 >互換性
Vista,7に至ってはその互換性も地に落ちたんだが
ちなみにWindowsアプリ入れても面倒だから使わない
仕事で動作確認するだけ
>>305 >MSの意図ってあんまり意味ない
そこはMSが悪いんじゃなく、NTTとかじゃね?
>ただソフト権を市場に開放してどんどん安価にさせてるっていうのはMS最大の功績だと思うんだよ
>この辺Appleはどーーーーしても内側に籠もりすぎてるからどうなることやらだよね
俺もそう思ってたんだけど、使い始めてAppleの有料アプリの安さに驚いたんだよね
>>315 うん、Macでシステム組んで、メインサーバー機のみ管理すれば
アプリ代も管理費も一大分で済むから劇的なコストダウンが出来る。
>>313 らめえ!これ以上ガバガバにしないれえ!
アタシは沈黙した。スイーツ(笑)
>>313 今日は2ゲト記念に貴男のデスクトップから***と◆◇◆◇を貰っておきました!!!減るもんじゃないし〜
>>316 PeerGuardianってアプリを入れてみなよ
何もしなくても君のPCに一秒に数十カ所から
延々とアクセスされてる事がわかると思うよよ…
その意味さえわからないなら沈黙の羊になっているべき
今頃か遅れてるな、うちの会社なんかDOSを使ってるぞ
MACはUIいいよなぁ フォント周りキレイ
323 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 16:08:12 ID:8yaUPFDC0
>>320 > PeerGuardianってアプリを入れてみなよ
> 何もしなくても君のPCに一秒に数十カ所から
> 延々とアクセスされてる事がわかると思うよよ…
だから何?
そんなのトラブルとは言わないだろ。
>>323 じゃあ君にはトラブルなんて存在しないようだからトラブルと言いようが無い
俺は本来の性能より動作が遅いだけでもトラブルだと思うけど
MACは、少数のMACユーザーが喚くせいで評判を落としていると思うよw こういうの^^; ID:VyZqaFfj0
マカー多そうだから質問 ・仮想上のWinってDirectX使うような3Dネトゲとかもサクサク動きますか ・どこか壊れた時ってそこら辺のPCパーツショップで売ってるパーツで直せますか ・MacにできてWinにできないという最大の利点は何ですか
327 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 16:11:57 ID:ynNZBWkg0
>>323 じゃあnyでエロ動画収集でもすれば?
気使わなければ、一日一回程度は感染、情報流出してくれるから。
328 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 16:12:31 ID:8yaUPFDC0
>>324 動作が遅い?
通信が遅くなるなら判るけどなんで動作が遅くなるんだ?
ていうか市販のルータ使わないの? ドンだけ上級者なんだよ
>>317 > Appleの有料アプリの安さに驚いたんだよね
値の張る奴や微妙なもんは審査で蹴落としてっからな
MSは微妙なもんでも「今後に期待しますね」って受け入れてくれる
あの体質はやっぱりAppleも見習うべきだと思った。
ユーザには最初から一定のクオリティが提供される部分や、
企業努力を促すという部分は必要だけど、弱小を片端から蹴っていたら
やっぱり拡張性においてしんどくなってくると個人的には思うんだな
331 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 16:13:46 ID:8yaUPFDC0
>>327 そんなもん収集して何が面白いんだかわかんないw
つーかそれって変なサイトに繋げて変なものを落としてくるってことだよね?
>>325 仕事ではWindowsですけどねw
Windows使うのが面倒で危険でイライラさせられるだけですよ
MAC使ってやるからOSだけ売れよ
なんでmacって必死な信者が多いんだ? windowsのネガキャンしてて楽しいの?
いつも「危険だよ、やべーよ、ドキドキイライラ・・・」ってwindows使ってるのか 面白い奴だなw
336 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 16:17:43 ID:OX94tirG0
以前、日産がOSを、MACからWin95に移行するとき、 部署では俺だけが、MACのがイイって言ってたが、 周囲は、みんな相手にしなかったな
Windwos版Chrome開発終了のお知らせ
338 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 16:18:39 ID:ynNZBWkg0
>>326 ・さくさく動かない。ただし二次元は素のXPより早かったりする。
・治せない。名古屋かアメリカから買う必要がある。本人の実力や壊れたパーツにもよる。
・Unixであること全般。UnixをGUIレベルに持ってくることが非常に簡単。
339 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 16:19:46 ID:R7jpt15Q0
やっとトロンが目覚めるときが来たな?
>>323 目に見えるトラブルを起こすような敵ばかりとは限らんよ。
例えばキーロガーしかけられてIDとパスワードをどこかにこっそり送信されてるかもしれない。
MacはUNIXを名乗れるんだっけ?
これからは超漢字の時代
343 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 16:21:37 ID:ynNZBWkg0
>>331 まあ、面白くなきゃやらなきゃいい。
山で隠遁生活してるなら、交通事故に遭う可能性も低いしな。
>>325 そーか?ID:VyZqaFfj0は別に間違った事言ってないと思うぞ
ざっと眺めても、Winを貶めるような嘘は少なくとも吐いてない。
語り口調は主観に沿ってるけど、普通に事実を述べてるだけだろ
個人的にはWinはWinで良い所たくさんあるし潰れて貰っては困るから
「Winイラネ」とは思わないし、WinはMacのパクリ!とか言う奴は
NeXTから引っ張ってきたOSXについてどう思いますか?みたいな意地の悪い質問したくなるけどw
>>328 通信が遅いせいで結果として動作が重くなる
ここまでご丁寧に書かなきゃわかんない子かw
>>330 それってiPhone向けの話し?
俺が行ってるのはFinalCutProとかiWorkの事
>>334 俺はWindowsのネガキャンしていない。
ほとんどのPCユーザーにはWindows「だけ」を選ばなくとも構わないと思う
それでも物足りないと言う中級以上の人がWindowsを使うべきで、
上級以上のひとはUNIXだろうなあ、と言う事でMacの懐が深いと言う結論
Linuxは「それ以外」の人が使うべきw
決してAppleだからMacを押すわけじゃないよ
同等の物を作ってくれれば、SONYだろうがASUSだろうが構わない
>>345 > Linuxは「それ以外」の人が使うべきw
OS買うお金が無い俺のことか?
Puttyつかうとvimで最新のAtokが使えるんだぜ。 使ってる人には当たり前だが・・・
348 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 16:25:27 ID:lac2oSsA0
>>15 フリーズ直前に爆弾マーク出なかったっけ?
「もうお手上げです」
>>338 ありがとう
2番目のができないのは俺的には相当痛いな
350 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 16:26:56 ID:OX94tirG0
>>114 俺、以前、ゲーム開発でMe使ってた。
理由は、デバッグのときに、操作がカクカクしないから。
別に問題なかったよwww
351 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 16:27:05 ID:8yaUPFDC0
>>345 >
>>328 > 通信が遅いせいで結果として動作が重くなる
> ここまでご丁寧に書かなきゃわかんない子かw
体感できるほど遅くなったりしないだろ普通w
現にそんなこと一度も無いしw
たいていの人にとって、OSなんて何使ったって大して変わらないよ。^^ どうせプログラム組むわけでもなければ バッチファイルやコンフィグファイル書いたりもしないでしょ? あと、個人的にはLinuxが安定しているというのは単なる神話だと思うよ。 確かにカーネルは超安定しているけど、KDEとかGNOMEとかのGUIは結構落ちるし 不安定なデーモンとかいくらでもあるからね^^
本当は一部なんだろうけど、マカーは厨二病にしか見えん。
354 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 16:29:34 ID:OX94tirG0
Meの脆弱性は、多分、IEとかMSOfficeとかを使うからじゃ?
>>352 安定はしてると思うよ。
むしろLinuxは軽いが間違いかと。
GNOMEは絶対WindowsXPより重たいよ。
GUIが落ちたことないぞ俺は。
356 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 16:30:02 ID:xMVnD5lf0
>>326 ・ネトゲ、エロゲ、これしたければ、Windowsでいいと思うよ。PCじゃなく家電と思えばいい。
・今時流行らないけど、手作り、プラモデルやりたいなら、Macはお薦めできない。
・Winにできなかたこと、過去の遺産を守るのに必死になって時代に付いていけなかったことかな。
ゲームもさ・・・今じゃ通信できて小型になって持ち歩けるし、
3Dならゲーム専用に作られた機械ですりゃいいんだよ。
ネットやゲームを持ち歩く時代なのに、Windowsに拘るユーザーは、出遅れるかもね。
>>353 マカーから言わせてもらえれば、感覚寄りの厨2ではない。理詰めで論破たのしー!な高2病だ
実際論じられる程度のレベルのマカーはちょっとお前大丈夫か?って変わりもんが多いw
自称デザイナー()以外のMAC使いって、その素晴らしいMACで何やってんの?
359 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 16:32:14 ID:8etv+dH00
うちの会社はOOoがMS-Officeと完全互換になったら社内のWindowsは9割捨てられると思う。 淡い期待を抱きながら、文書形式はxlsxとdocxは使用禁止にしている。
>>358 どうも誤解があるな
Macは何らかのエキスパートだから好んで使うとかいうわけじゃない
それはむしろWinやLinuxユーザだ
俺みたいなバカでも使いこなせるのが有り難いんで使ってるんです
361 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 16:33:24 ID:z1w+VBdN0
>>356 ゲーム専用機なんて低スペックなハードで3Dゲーなんてやってらんねえよw
>>345 ネガキャンじゃないか
すまん俺の妄想だった
>>352 >たいていの人にとって、OSなんて何使ったって大して変わらないよ。^^
うん、だからWindows信者って厨二病にしか見えないんだよね
>>359 ドキュメント作成はなんだってよくない?
最終的にはPDFにできれば特に問題ないでしょう。
365 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 16:35:52 ID:PO7Bq2Bl0
windows7も良い製品だよな。 俺は金が無いからubuntu使っているが、強力なPC買ったらやっぱりwindows 入れたい。
366 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 16:36:19 ID:ynNZBWkg0
>>356 トータルウォーとかあの手のはパソコンしかまともに出来ないんだよなあ。
ハードは換えることが出来るんだがやりたいゲームの質を変えることは難しい。
367 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 16:36:34 ID:2bESCNWW0
>>353 こういうスレでもそうゆうのが発言多いからそう見えちゃうのは仕方が無い。
368 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 16:36:44 ID:WWFLDO3o0
うちも気がついたら半分くらいはWindowsじゃ無くなってる xpのサポート切れたら全部無くなるかもね どうしてもWindows使いたければ、Vmwareでも使えばいい
369 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 16:38:03 ID:8etv+dH00
>>364 複数人で更新しながら使うドキュメントが多いもんでね。
更新段階の互換性に期待って話。
>>359 > 文書形式はxlsxとdocxは使用禁止にしている
悪いけどそんなもん10年以上前から企業の基本中の基本だよ…
PDFだろJK
まあこれも脆弱性云々あるから今後どうなるかわからんけどさ…
一部のアホなマカー見てると 少数派な俺カッコイイ、と言いたいだけの中ニにしか見えん
なぜMS帝国は滅んだのか 第1章 googleから始まった脱MS
>>357 理詰めになってないと思うよ
さんざん高説たれて、結局、仕事でwindows使っているんだから。
ジョブスはデザインに関して一定の哲学をもってMacを作り出したが
彼はその真逆だもん。
ごつごつとMacをカスタマイズして、足りない機能を補っている。
iPadでadobeのフラッシュを動かすかかのようなことを平気でしている。
実にwindows的な使い方だ
374 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 16:41:11 ID:xMVnD5lf0
>>361 お前がゲームに使ってるPCは、家電。
冷蔵庫や洗濯機と同じ仲間だ。Windowsで何の問題も無い。
ゲームの為にWindows選ぶユーザーは、今後増えないけどね・・・
>>371 Macに乗り換えても困ることはシェアが増える事によってMac対応ウィルスが増えるとか
そういう系だろ、心配しなくてもWinに拘泥する必要あんまないよどっちも使えるよって話なのに
マカー派は、とか個人攻撃始めてる奴のが余程アレだよw
お前のレス抽出するとそんなんしかねーじゃんw
>>362 そうだよ。
Windowsのシェアが落ちれば落ちる程、MSはユーザビリティを上げざるを得なくなるんだから、Win2000の再来があるかもしれないんだ
俺たちがすべき事はMSパブリッシャーに、全OSとの互換性を持たせる様に圧力を掛ける事
「ユーザビリティが落ちたら、いつでも他のOSに乗り換えますよ」ってさ
もちろんAppleに対してもそうすべきだよ?
ジョブスは調子に乗ると、ダークフォースに飲み込まれるから
俺も10年前迄はMacなんか無くなってWindows一本になれば良いのにな、
と思ってたバカだったし
でもWindowsのシェアが伸びてユーザーにメリットがあったのか?
Windows日本語版は世界でもトップクラスのぼったくり価格で、
オフィスもしかり。
政権党と同じで単独過半数持つと強行採決する危険は、
全てのパブリッシャーにあるんだよ
ユーザーはこれを牽制しつつ、各社にほぼ同率のシェア争いをさせる事が一番メリットになるんだ。
LinuxのセキュリティがWinよりも強いってのはどう考えても違う。 Winの場合見つけにくい+見つけて塞ごうとしてもいち利用者じゃどうにもならないケースが多いけど、 Linuxは穴があってもそれを塞ぐのが簡単なだけ。いい意味でも悪い意味でもシンプル。 UNIX系OSよくわかってない従業員とかがルーズな管理するとWinよりもよっぽどクラックしやすい。 穴見つけて攻撃に転化できるスーパーハカーの100%がUNIX系OSに精通してるわけで、 最近のMacもUNIXベースだしそいつらがよりやりやすくなるんじゃないのかな。
マックってウィルス対策必要なの?
>>355 Linuxは軽く「できる」というのが正解じゃないかな。
例えば、Linuxカーネルは必要のない機能をはずしてビルドすればかなり小さくできる。
一般的に、小さなプログラムは大きいプログラムよりも速いから。
うちのKDE(ときどきGNOMEも使う)はあんまり安定してないんだけど
何が問題を起こしているのか切り分けられるほどスキルがないので
そのまま我慢して使っている^^;
380 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 16:43:52 ID:8etv+dH00
>>370 いろんな会社回ってると結構多いよ、xlsxとかdocx。
てか、10年前にそんな型式があったのかアンタの会社はw
すごいねぇ
>>138 グラフィック関係と医者の年寄りはMacだね
>>373 > さんざん高説たれて、結局、仕事でwindows使っているんだから。
会社の備品を使う事に何の問題があるのかようわからん
マカーは「やだやだ!Winなんてやだ!Mac入れてよぉ!」って会社でゴネないといかんのか
Macはこういう使い方をすべき!ってこだわってるのはお前のほうにしか見えない
何やったってよくね?
docx使うようなアホな会社と取引すんなよw 業界の違いか知らないが、その手の形式は使わないのが常識だろ。
384 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 16:46:35 ID:Jj1CSxnu0
ビジネスではWindowsを使い、 プライベートではLinuxを使う こんなこと、すでに常識ですよね 否定するあなたは、当然JK
結局のところ、どのOS選ぶか?なんてのは、自分好みの高性能ソフトが使えるかどうかという点に尽きる。 音楽関係はWinより圧倒的にMac支持の人が多い。もちろん、両者使い比べた上での話。
>>380 互換性や機種依存文字がどれかわかってないような会社はダメだろって事だよ…
お前は小姑かw
>>383 Vista導入したらOffice2007しか無いわな‥
そんな企業と取引停止しなきゃならないのかな?
Gmail使ってるけど、たまに中国語が混入してたわ! サイバー攻撃とは、ろくな国じゃねーな中国は!
>>376 中国版Office2007。3アカウント価格で298元
最近のAppleは本当に気に入らない。 作るソフトの殆どがマルウェアと言っても良くて、MS製品とそれを使うユーザーに対する悪意に満ちてる。 凋落前のソニーを思い出す。
>>379 KDEの方は最近のは使ってないからなぁ。
確かに軽くはできるね。
あとはGUI入れなければめちゃくちゃ軽いとw
>>387 2007はdocxしか使えないと思っているのか、君は^^;
393 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 16:50:37 ID:8etv+dH00
>>383 社会に出るとそんな瑣末事で取引先を拒否出来ないのよ。
それに公官庁の一部なんかはいまだに一太郎だよ。
>>382 じゃ、なんで会社はMacではなくWindowsを備品に採用したのかな?
396 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 16:52:46 ID:8etv+dH00
>>386 理想論だけでは食っていけないのよ
ある程度はデファクトスタンダードもスタンダードと認めないとね
>>387 Office2007にPDF書き出しが出来ないとは知らなんだぞwww
そーゆー話じゃねーだろ
なんだその脊髄反射はw
398 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 16:56:19 ID:WfKOgJNM0
確かにdoc形式とかで生ファイルそのまま送ってくる会社多いよね。 なんでPDFにしないんだろう。 使用禁止とか使用許可とかはどうでもいいけど、単純にPDFの方がすっきりしてて楽じゃない?
>>395 お前さん働いたことない人?さっきから何が言いたいんだかさっぱりだよ
Windowsはクソ、Macは最強!って言ってる相手に言うならまだしも
「どっちを選んでも特に困らないと思うよ好きな方でいいんじゃないかな」って言ってる相手に
「なんで常にMac使わないの?ねえねえ?」ってアホすぎだと自分で気付けよw
Windowsがシェア広くて安価で手慣れている人が多いから、これに尽きるだろ
社長の美学(笑)でOS替える所なんて滅多にないんだけど。
>>389 へえ、じゃあなんで日本語版オフィスHome and Business エディションの
36,540 円は3998円にならないのかな?
Mac版オフィスは23,800円だし…
日本でのWindowsシェアが高すぎるからだと思うよ
>>383 >docx使うようなアホな会社と取引すんなよw
>業界の違いか知らないが、その手の形式は使わないのが常識だろ。
>>392 >2007はdocxしか使えないと思っているのか、君は^^;
おいおい‥取引先に保存方法を指導しろって言うの?
嫌われちゃうよ
401 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 16:58:42 ID:R05iOzkK0
>>8 「パソコン博士」の演説、お疲れさまでしたw
次回、「なぜintelのCPUばっか売れるんだ?」をお待ちしています。
>>399 >「どっちを選んでも特に困らないと思うよ好きな方でいいんじゃないかな」
これが成立していないじゃないの
どうして成立しているかのように装うの?
そうだな例えばVBAなんてその筆頭じゃないか
>>395 単にWindowsしか使った事が無いからとか、
今迄Windowsだったから。
事務や営業の人達はMacはデザイナーとか特殊な人が使う物だからと思っているよ
Microsoftは元々Mac用アプリを作っていた会社なんですけどねw
405 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 17:00:05 ID:PO7Bq2Bl0
OSうんぬんよりも、何百万も出して買った業務ソフトを捨てられないという 切実な事情もあるかな。
Btronが最強だぜ。
VyZqaFfj0君の相手は無理だわ^^; これはもうお話にならないレベルですね
408 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 17:01:10 ID:yJEjawiX0
>>10 それってある意味auがすでに終わっているってことなんじゃないか?ww
>>404 もとがどうだかなんて聞いてないよ
今がどうなのかを聞いているんだよ
411 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 17:01:36 ID:WfKOgJNM0
コンピューター好きはWindowsもMacもLinuxも嗜んでるよ。 その中で最も合うマシンは人によって違うだろうけど。 OS論争が始まると出てくる一部の人達は 「一つのOSだけしか使わない」みたいな極端な部分があるように思う。 Mac好きがMacを使うのは、同じ作業をWindowsやLinuxでやるよりも Macでやった方が快適だから使うんだろ?それ以上の理由なんてない。 ほとんどの人はWindowsしか使った事がないから、 彼らが気取り屋に見えたり、厨二病に見えたりするのかもしれない。
Mac使う利点ってあるのかな? ウィルス少ないとは言えアンチウィルスは入れなきゃいけないでしょ よほどMacにしか出来ない事が無いと乗り換えは難しいな
LinuxはサービスパックでOSのマイナーなバグをオンラインでFixできるの?
docxでもxlsxでもOooで開いたらいいじゃん。 生ファイル送ってくるとはおめでたい会社だな。 pdfにするだろ。
415 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 17:03:39
桜 ID:R1RV0Vh3P
まぁ、Windowsじゃなければ攻撃を受けないのなら それがラクなのかね。 末端の社員のレベルでまでやると教育に時間かかって めんどくさそうだけど。
>>411 >Mac好きがMacを使うのは、同じ作業をWindowsやLinuxでやるよりも
>Macでやった方が快適だから使うんだろ?それ以上の理由なんてない。
同意 それだけだよ
>>405 その業務ソフトって今買ったら数万円のレベルのソフトだと思うよ
社内利用に限ればLinux+OpenOfficeで何の不自由も無い。 けど、どんな仕事でも納品物がハードであれソフトであれ、顧客の環境に合わせる必要がある。 そして大部分の顧客、特にエンドユーザーはMS製品で固まってる。 LinuxにJavaでWebシステムどうぞ なんて場合でも実際それを使う人はWin+IE。 社内がWinの環境じゃないと話にならない。
>>402 さっきから質問と当てこすりばっかりでお前が何をしたいのか何が言いたいのかさっぱりわからん
じゃあ逆に質問させてもらうと、Macはそれひとつで完結「しないといけない」って誰が決めたの?
> ウィルス少ないとは言えアンチウィルスは入れなきゃいけないでしょ macって、アンチウイルスソフト必要なの?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1223278134/ 上のスレに書かれていることが、このスレでも一々当てはまって面白かったぜw
6 :名称未設定:2008/10/07(火) 23:20:41 ID:53IQnkZkO
Macユーザーにありがちなこと
恥を知らない
47 :名称未設定:2008/11/15(土) 23:35:05 ID:KNQrUjlZ0
Macユーザーにありがちなこと
シェアは関係ないと主張しつつ、シェアにこだわる。
226 :名称未設定:2009/06/18(木) 20:50:42 ID:56mu644Z0
ありがちなこと。
「○○の起源はAppleニダ!」と、まるで半島の住人のようなことを喚き散らす。
ID: kPP6l/4k0 と ID: cyNlivt30 って同一人物れすかwww
422 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 17:08:44 ID:WfKOgJNM0
>>412 ないよ。
Macはそもそも利点があるから使うものではないよ。
使いたいから使うものだ。
WindowsにできてMacにできない事はあっても、
その逆はほとんどない。今となっては印刷業ぐらいじゃないかな。
423 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 17:09:08 ID:yJEjawiX0
>>419 横レスだが、
発症しなくてもキャリアにはなるので、他のwinユーザーにうつさないように必要ではないかと。
424 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 17:09:24 ID:ynNZBWkg0
>>417 まあねえ。数社で組んで仕事すると、最低限の環境に合わせなきゃならなくなる。
それはWindows+MS-Officeだからな。
425 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 17:09:45 ID:/yFJFyQv0
グーグルにサジを投げられるWINDOWSってどんだけセキュリティ甘いんだよwww orz
こういうのやってるうちはまだダメだろう。 社員が自主的に使うような勢いじゃないと。 それはそうとChromeOSどうなったんだ?
427 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 17:10:01 ID:xMVnD5lf0
Googleは中国でよほど怖い思いをしたんだと思う。 賢い社員が沢山働いている会社だしね。 考えて選んだ選択が「Windowsを使わない」それだけなんだと思う。 Google自体が、どんなOSだろうが、携帯端末だろうが、 自社のサイトにお客さんが沢山訪れるのを目標にしてるしね。
>>425 セキュリティしっかりしているけどイタチゴッコなだけだ
所詮人が作ったものだもの
シェアがMacに移ったとしたら今度はMacが集中的にぶち破られまくるだけ
マックはいいんだ
>>418 さぁ、Macだけを使っている人にしてみればそうじゃないの?
おれは知らんけど、彼らにとっては不便がないんだろうから。
でも僕は彼じゃない。
>>412 今のMacOSはUNIXだから、ネットワーク関係の人はMacを好んで使っているようだ。
432 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 17:12:08 ID:WUnGLmlA0
ついにJustWindowを引き継ぐ者が現れたか・・・
433 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 17:13:13 ID:PO7Bq2Bl0
貧乏人の俺にはmacなんて高嶺の花です。
>>421 自演してまで馬鹿にするようなことじゃないよ。w
しかしAndroid〜GoogleOSへの移行はもう止められない NTTのキンタマも握ってるからな オープンOSと言いつつ、各ハードウエアへ対応させるための ドライバを入れるのに企業から巻き上げる事が目に見えている 結局GoogleもMicrosoftもAppleも同じ営利企業だから。 日本企業にTRON復活する根性はないのかよ
>>400 ぼったくり価格まっしぐら
何でというか、売れる価格で売るって話だしね
アメリカのMS-Officeも $449.95でアマゾン価格で $348.98 だからねぇ
>>430 お前が身近に大嫌いなマカーがいてそいつの影をここの住人に写して
噛み付いてるだけってことでよろしいですね
結論から言ったら
>>411 で終了だよ
今回はGoogleがWinを諦めざるをえなかった、それだけの話だろ?
>>412 ,422
デジタルの音声編集は圧倒的にMac。
そりゃ今のWinでも同じクォリティの事できなくは無いけど、
ソフト面でまだMacのが優位性あるし、昔はWinで出来なかったからその流れが今も続いてる。
マイナーOSのアドバンテージがなくなるじゃないか
440 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 17:18:55 ID:vL/N0Ve50
窓とマックの違いがそもそもわからん。
>>422 印刷もそうだけどデザイン関係もやっぱり色使うところはMacが多いね
発色数の差があるからどうしてもここはWinだとつらい
けど「色数がMacのが多いですし!」と言いつつDELLの
古い液晶モニタ使ってる会社があって誰かツッコミ入れろとクソワロタ事があるんだが
443 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 17:20:52 ID:9kz2CL1A0 BE:1741896858-PLT(13001)
>>413 Ubuntuの場合、バグFixやセキュリティパッチはアップデートマネージャを使って
オンラインで提供される(要するにMicrosoft Updateと似たようなもの)
他のデスクトップ向けLinuxディストリビューションでも少なくとも
アップデート自体は提供されていると思う
ダウンロードやインストールが手動だったりするかもしれないが
444 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 17:20:54 ID:n9Q81F/V0
そこで全面Linuxだったら支持するのにMacとか・・・
445 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 17:22:05 ID:PO7Bq2Bl0
お仕事にはwindows インターネットやファイル管理はubuntu そんな使い分けをしてるっす。
>>441 >DELLの古い液晶モニタ
だからこそAdobeRGBに95%対応のモニタかもしれんよ
ま、ないだろうけど、WindowsのsRGBじゃWEBと動画編集位にしか使えないわな
>>437 君のような人間もきらいだよ
Macを汎用OSかのように語る奴は特にね。
汎用OSでもない代物が汎用OSの代わりになるわけない。
こんな簡単なことさへごまかして、どちらでも特に困らないだって?
>>442 ちなみに朝鮮民主主義人民共和国もLinuxベースのOS作ってたな。
WebブラウザはFirefoxなのに名称が「ウリナラ」だそうだ。
>>443 あとGoogleくらいになると自社ディストリ組んで自分ちで勝手にバグFixとかやりかねないと思っちゃうね。
最近の動き見てると、社是社訓の「世界中の情報を整理する」から移行しつつあるのかなと思ってしまう。
乙女心はソフトよ それを動かすあなたはハードね ずっとそばで あなたの挙動見ていたい
452 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 17:29:01 ID:NGFj1+e+0
もっともっと知りたいの あなたのすべて 火の壁だってくぐりぬけて きっとクラック成功
windowsもMacもうぶんつも使うけど、 うぶはともかくwinは印刷用ドライバー兼東方専用機となっている
>>448 嫌われたwwwww
けど俺はWinもMacもどっち使ってても両方に利点があって良いと思っているし
実際に仕事で両方使っていて困ったことがほとんどないので
汎用になりうるかどうかはOSの進化もそうだけど、一番はユーザの使い方だと思っているよ。
で、片方を選ぶならもう片方は窓から投げ捨てるという考えもない。
つまり平行線だから今後は話し掛けないようにするよ。すまなかったね。
シュミット流バックブリーカーが決まった、という解釈でよろしいか?
まぁでも本当に使いたいものを使えって話だな。 それでGoogleはWindowsを使わないようにするってだけだし。
ちょっと前のMAC使いは機種依存文字で迷惑かけても 言われないと判らないような連中ってイメージだけど 今でもそうなのかな?
458 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 17:39:42 ID:PO7Bq2Bl0
>>456 Microsoft社がiPodの社内使用の禁止令を出した事もあったよ。
>>458 社外ならOKってことだから問題ないぜ!
だいたい社内でiPod使って遊んでんなよ仕事しろよと!
…社外でももしかしてダメなの?
460 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 17:46:01 ID:PO7Bq2Bl0
>>459 それゲイツさんちが家族に使用禁止令出したっていうゴシップネタじゃなくて?
会社内での携帯音楽プレーヤー禁止をわざわざ発令するとかモラル低すぎだろ。
462 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 17:46:43 ID:8etv+dH00
今の時刻では仕方ないと思うが 働いた事のない奴が多すぎ
>>441 未だにそんなマックの詐欺文句に騙されてる奴が居るんだ
開発部門でもWindows使ってないから YouTubeとかIEで見ると必要なボタンが出なかったり めちゃくちゃなんですね
数年ぶりにマカーvsドザの戦いを見た
466 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 17:49:29 ID:PO7Bq2Bl0
そうだなぁ。痛いぐらいの自称バソコンオタクばっかり。 大体、グーグルはWindowsアプリも開発してるのに、本当に無くなると思ってる
469 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 17:51:20 ID:UlpxH4Gm0
Linuxのfirefoxってよく落ちない?
>>469 うちでは落ちはしないけどFlashまわりがひどい。
セキュリティーの問題だからどうしようもねーな
落ちないってか本当に落ちないからな・・・ Flashおかしくなってウィンドウ閉じてもプロセス残る。
>>472 killコマンドでサクッと強制終了するのが吉
474 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 17:57:47 ID:PO7Bq2Bl0
ieじゃないとSSLを使ったお商売の取引フォームで「ie使えよw」って怒られる。
476 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 17:59:16 ID:UlpxH4Gm0
477 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 18:00:08 ID:I7mjOZN/0
VC++が好きな人もいるだろうに
478 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 18:00:15 ID:PO7Bq2Bl0
pkill firefox
マイノリティである事を誇りに思うMacユーザー
480 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 18:14:54 ID:c+peAXzN0
あんまりMac有名になられると あのパッチ更新速度じゃ不安になる
OSつくれよ
>>476 そっかー。
こっちはPC付けっ放しだし、一度ブラウザ立ち上げたら
Flashおかしくならない限り立ち上げたままだからねぇ。
おかしくなるとYouTubeとかニコ動とか再生されなかったり
音が出なくなったり。
自分で落さない限りはブラウザがクラッシュは見てないんだけどね。
483 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 18:32:02 ID:rwYlBZXU0
>>9 まあググルはそんな近視眼じゃないってわけよ。
対立軸は一部、収益の柱はイパーンジン含む大勢のユーザーだし、犬はともかく
Macは無視できんだろ
486 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 18:39:33 ID:PO7Bq2Bl0
正直、MFC挫折しますた。
そういや、苫米地センセイのGoogle買収はどうなったんだろう?w
>>486 Win32APIで挫折したけど長年かけてちょっとずつやってるぜ(`A')b
490 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 18:50:54 ID:cisV9kcT0
>>5 インターネット上では Linux のサーバーが圧倒的に多いだろ。
491 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 18:57:29 ID:PO7Bq2Bl0
493 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 18:59:35 ID:OZ99Sqd00
どれがバカ専用OSかはっきりしたなwww
>>456 iPodの製造工場でWindows使ってウィルスまき散らした事あったしな
495 :
.NET FrameWork :2010/06/02(水) 19:08:06 ID:rgElwnzF0
>489 頑張れ。
496 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 19:09:13 ID:dkxB2ijGP
それはともかく、俺んちの住所がGoogle Mapで検索出来ない不具合を なんとかしろよ。 フォームはエラー出て使えないし話にならん。 何年放置するつもりか知らんが、Google Mapの信頼性が落ちていくだけ だと思うが。
498 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 19:17:21 ID:z1w+VBdN0
俺は軟弱なのでもう.NETでいいっすw .NET便利だわー
ソフトさえ動けばどんなOSでも良い。移行はとても無理だな。 .NETのようなものが更に広まらない限り。
>>499 なもんで、アプリケーションは全部Webアプリにしてしまおうかと。
そうすればWebブラウザさえあれば良いでしょ。
◆大人のたしなみ (PC編) ・DeskTop HE(Hyper Estraierを検索エンジンに使用した、全文検索ソフト) ・TeraPad (テキストエディタ) ・CLaunch (ランチャー・ソフト) ・秀丸メール (メールソフト) ・Jane Style (俗悪掲示板「2ちゃんねる」閲覧・書き込みソフト)
>>499 .NET、デコンパイルされちゃうのがな
503 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 19:34:04 ID:379IzVmT0
十年近く Linux を使いつづけてる俺は勝ち組w
なんでランチャーソフトって見た目ダサイのしかないん? MacのパクリといわれてもRocketDockくらいしか使う気にならんよ…
IBM PC DOS 2000
http://www-06.ibm.com/jp/pspjinfo/dos/function.html 日本語版 機能概要PC DOSは、パーソナル・コンピューターのオペレーティング・シス
テムとしてばかりでなく、制御機器、デジタル計量器、スーパーマーケットのPOS端末な
どあらゆる分野で現在も活躍しています。そのような観点から西暦2000年問題は、PC
DOSをご利用のお客様においても、無視できない状況となっています。西暦2000年に対応
したパッケージをお届けすることで、お客様にとって安心してお使いいただけるPC DOSを
ご提供いたします。
PC DOS 2000 日本語版は、PC DOS J7.0/VおよびPC DOS 7をベースとして、西暦2000年
対応を施し、かつヨーロッパで1999年からスタートする通貨統合「ユーロ通貨」の記号に
対応しました。これによりお客様は、PC DOSを西暦2000年を越えてお使いいただくことが
できます。
Xcode使いにくいし、Objective-C気持ち悪いし… なんでCarbon廃止しちゃったんだよ。
508 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 19:50:50 ID:XqaroCFa0
>>454 2ちゃんであなたのような紳士、初めて見たw 何かお礼言いたくなったw
ども、ありがと。
オレも仕事柄、両方+ubuntsを触ったりしたけど、まあ、
どれか一つになってくれたら有り難いけど、まあ無理だろうね。
クローム開発してるくせにぃ? テスト機なしでどうするんだよ。
うぶんつですね。わかります。
511 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 19:55:43 ID:8/Z3F1o+0
WindowsつかわないでどうやってWindows用のGoogleIMEの開発やテストしたのか知りたいね
Chromeや日本語入力の開発はどうするんだよ? 終了サーセンwwってか?
>>511 そりゃ米Googleの話しだし。日本拠点とはまた別だよ。
さらに言えばスタンドアロンのPC上で動くソフト書いてるのって社内でもごくわずかだよ。 ほとんどはシステムの保守作業ばっかり。つまりパッチ書いてるのね。 だからOSは別になんでもおk。Eclipseさえ動けばね。
糞重いjavaかよ
こんど買い換えるときはリンゴにしようかな
デファクトスタンダードに勝るものなし
519 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 21:34:50 ID:OTz0injN0
Mac大勝利!
520 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 21:36:12 ID:WLPlC59U0
ナモロコいいですね/
521 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 21:45:30 ID:2v8qRORW0
ふつー ed
今のMACはOSXもWINDOWSも入るんだから MAC買っとけば問題なし
523 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 21:50:32 ID:doof/zi60
>>522 自組機に入れられるようにしてくれれば、使ってやってもいいんだけどなあ・・・
chromeOSまだか? エロゲが動けばVista捨てるが
525 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 21:54:02 ID:o7xp80b10
ネットの情報なんか、アメリカなんかに筒抜けなんだろ。
526 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 21:56:07 ID:aDzcNdWv0
未だにMEだけど、光回線に変えたらやばい。 PCが閲覧の速度についていかない
Macの脆弱性はユーザwww
Android移行にとりかかったのかと思ったら 「Mac使うお」ですか
529 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 22:03:37 ID:Wc2OW0tC0
Macは趣味 実用性で考えたらWindowsかLinuxだわ
>>528 いくらなんでもアンドロイドをデスクトップPCに入れて
ビジネス用途に使うのは無理でしょ。オフィスソフトも無いし
ドザが必死になってるwww と思ったらそうでもないな で、これってサーバ側の話?
532 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 22:08:31 ID:BKpIrJS60
マックは数が少ないからターゲットとして後回しにされるっていうだけで 別にOSの設計自体が堅固とかいう事は無いでしょ ただLinuxだけじゃ鯖ソフトしかまともなの無いから コンシューマーソフト使いたいならMacでやれって程度の話じゃねえのかな
533 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 22:10:30 ID:M0LzVMpq0
アップル製だけはやめとけ。 昔から傍若無人ぶりには辟易している。 最近また酷くなっているし。
Windows2000のサポート切れたから仕方ないんだろうな。
535 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 22:12:19 ID:qRmxjsy70
Macは好きだけど、ゲーマーとしてはWin使う以外に選択肢がないんだよね
537 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 22:19:38 ID:HBmUarwq0
538 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 22:19:49 ID:vO4fgyz+P
Mac使ってるけど、多くの人までMacに移ってこないで欲しい。 そうなれば絶対ウイルスの危険性が増すし。 マカーとしては、今は一番居心地いいんだよね。
linux使っている俺に仕事が増えるのか?
よく漫画家とか作家とかアーティストとかそういう人たちはマックを使ってるイメージ なにかアーティスティックなところがあるんだろうか
>>536 BSDウザーだけど一緒にすんな、馬鹿!!
まっくは自称UNIX。まかーのほとんどがUNIXの知識はなく「お洒落ぇ♪」とか言ってるお馬鹿さんばかり。
>>539 エンドユーザ向けLinuxの保守でもやるのか?
Macは互換性が… フォント等で対応してないものがあるから、未だにG5が手放せない
>>193 別物カーネルにFreeBSDカーネル互換インタフェースを実装し
FreeBSDのカーネルインタフェースを使うアプリを乗せている。
大昔にはやったマイクロカーネルがみな持っていたBSD
エミュレーションサブシステムみたいなのがベースみたい。
>>536 まあBSDベースではある。
そんなおいらは、10年以上UNIX系OSしか使ってない。
人と同じが安心。世界人口最高シェアの人民が使ってる製品が最高の製品なんだよ。Winだったらソフトは何でもタダだし。
547 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 22:29:50 ID:BKpIrJS60
>>537 絵描き兼DTMerとしちゃLinux系って選択はありえんわ
>>540 イメージじゃなくて出版とかレコーディングスタジオとかの標準を最初に構築したから
その業界の人はそれに合わさざるを得ない状況が作り出されて来たんだよ
中国産のトロイが大量に見つかって、 windowsを捨てた方が早いと判断したとみた
549 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 22:32:46 ID:fKYU5EME0
>>8 win95は普通に良かったぞ
meと勘違いしてるんじゃねーのか?
マックってめっちゃ普及してるよな。 3%とかって聞くけど信じられない。 仕事でどこへ行ってもマックがあるし。
>>541 ユーザーがUnixであるかどうかを認識してるかどうかなんて
NT系か9x系かを認識してるかどうかくらいどうでもいいじゃない。
まぁでもせっかくまっくもうにっくすなのにUnixらしいつかいかた
出来ないのはもったいないと思うけど。
俺としてはメールとネット、Officeが使えれば仕事用PCなんて何でもいい 仕事中にグラフィックバリバリのネトゲやる訳でもないし
553 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 22:42:07 ID:HBmUarwq0
>>547 >絵描き兼DTMerとしちゃ
ごく一部を取り上げて全体を否定する手法ですね。わかります
554 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 22:42:38 ID:ZWEOLnyz0
test
>>552 俺的にはemacsさえあれば全て足りるw
556 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 22:43:14 ID:e5QDF1vT0
ついに天下のGoogleまでもがな MS終わったな
557 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 22:43:34 ID:BKpIrJS60
知り合いでBSD好きの研究者が居たがバークリーの学会に参加したら 本拠バークリーですらLinuxばっかになってやがったと肩を落としてた
558 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 22:48:35 ID:BKpIrJS60
>>553 多分うぶんつユーザーより遥かに多いと思うけどな
559 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 22:50:05 ID:0XQGZ96l0
秀丸が使えればsolarisでもFreeBSDでも良いよw
560 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 22:51:52 ID:HBmUarwq0
>>558 詭弁が指摘されたら今度は都合の良い妄想の押しつけですよね。わかります
k
なんで中華は全力でマカーを潰しにかからないんだ どう考えてもソッチの方が世界的に面白いことになるのに
将来的にはブラウザが動けばなんでもいいやっていう層と 一番根元でハイパーバイザが動けばいいやっていう層に 二極化すると見たがどうかw
winとmacとubuntuとsolarisをそれぞれ別のノートに入れて使ってる デザインだけならmacbook airがいちばんいいな
565 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 22:56:18 ID:tleKedwc0
なんか、グーグルは独自OS作ってたよな。 名前覚えてないけど。
566 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 22:58:15 ID:UHBG17R+0
linuxもメジャーになってウイルスに狙われるのかな? 面倒臭えな。
568 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 23:00:13 ID:UHBG17R+0
569 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 23:04:55 ID:rWxNM8QS0
AppleII最高! iMac以降は最低!!
570 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 23:07:39 ID:dnmarWyy0
>>1 リナックスは分かるが、マックOSはないだろwww
>>557 通信関係の人にも多い。
みかかやルータ屋に売り込みにいって、それはFreeBSD(NetBSD)で動きますか?
っていわれることがある。
近頃では、いや、Linuxで動けばいいですけど一応そのっ、、、ていうのが付くが。
マカーさん達はがっかりだろうけど、BSDの版権ってマイクロソフトが持ってるんだよねw
573 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 23:19:30 ID:IQh5SKwH0
>>547 でも、今はWindows7の方が手軽にフルHDやブルーレイを扱えるし、
いまやProToolsだってWin上で動くんだから、いわゆる
「マルチメディア」っぽい作業はWindowsでも十分だ罠。
それよりも、科学技術系の数値計算なんかをやる場合は
MacOSの方がまともなUNIX機として使える。
ということで、研究者はMac、アーティストはWindowsな時代になってきたのさw
今のmacはすぐ固まったりしない?
575 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 23:22:38 ID:sGB8Bmc20
ubuntuいいよー
>>574 しないよ。でも、ハイビジョンのハンディカムで撮影した
子供の動画ですら手軽に扱うソフトがMacにはないから、
自宅でMacというのはお勧めしない。仕事でこそMacだな。
VMWare Fusionを使えば、Mac上で普通にWindowsXPが動くから、
勤務先で必要な書類の類はMac上のWindowsで作成したらいい。
でも、重い作業、大切な作業はMacでやるんだ。
何という時代がきたのだろう。
ちなみに、LinuxはスパコンでもOSとして使われているように、
端末上で使うOSだ罠。やっぱりデスクトップはMacに勝てないw
GoogleクロムOS使えよ。
578 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 23:28:55 ID:j9jKg0Hq0
Googleが中国に狙われるとかいうレベルの話で どう考えてもlinuxは余計にダメな気がするけど 脆弱に即対応可能なアンドロイドのフル版社内向けLinux Googleディストリビュートが存在してそうだな それ売り出す宣伝じゃないのか?
Devfest行ったときは、会場はまかー一色だったのにグーグルの人たちはレッツノートが多かった。
へぇー。Let's note使うなら、今はVaio Xの方がお勧めだな。 なんたって、655gはR9の940gどころかiPadの700gよりも軽い癖に、 きちんとWindowsXPが動く。meadowでメモをとってパワポで プレゼンしたりする分には、これで十分。 Macはいらねえ。ノートの場合は電源管理とか細かいツールが揃わない LinuxもFreeBSDもいらねえ。オッサンになったらNetBSDで遊ぶ暇もない。 俺の好みを書いてるだけだがw
581 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 23:43:16 ID:GiAFwK7m0
IBM 本社は Warp 使ってたぞ。ネットワークもトークンリング。
お前らみたいな奴の親玉みたいなのが ウイルス作ってるんだろなw
>>35 企業ユーザの多くがWindow system不要なんでね
584 :
名無しさん@十周年 :2010/06/03(木) 00:15:46 ID:vYUN3nNB0
>>558 ,560
ユーザ数の問題じゃないだろ
グラフィックとか音楽なんかだと業界標準のソフトっていうものがあって
それはWindowsかMacでないと動かないから
俺も趣味用にはUbuntu使ってるから分かるが、そういったソフトっていうのは
そうそう簡単にLinuxで使えるソフトでは代用できないから
>>584 俺LinuxでDTMはやってるけどね?
586 :
名無しさん@十周年 :2010/06/03(木) 00:18:35 ID:vYUN3nNB0 BE:1959633959-PLT(13001)
>>586 他のDAW使ってみてどうしてもProtoolsじゃないと駄目なのか?
チャイナリスクに対する対策だろうな。 Macはシナではあまり使われていないから。
てかグーグルとあろうものがWinとかあり得ないだろ UNIXしか使ってないと思ってた
>>541 ユーザーに関しちゃどーでも良いが、
厳密に言えば、BSDはUNIX認定されてないよ?
FreeBSDは「SUS準拠にしましょ」って頑張ってるみたいだけど。
一方、10.5以降は「SUS認証を受けたOS」だぞ。
それ未満は、BSD同様UNIXライク。
事実は認めといた方が良くね?
>>584 やらないだけじゃない?
ScribusとGimp、モリサワで版下組んでるよ。時々だけど。印刷所に納品できるデータとしてね。
発注主も得に何使ってるか?てのは言ってこないし。
ぶっちゃけ、弱いのはComposerくらいかなぁ。
大抵のもので商業クォリティでの作業は可能だし、やってるよん。
もち中心はCSだけど、できなくはないなぁ。
支那人て何でGoogle攻撃してんの?
593 :
名無しさん@十周年 :2010/06/03(木) 02:02:33 ID:eK4JDOMZ0
暇なんでしょ
594 :
名無しさん@十周年 :2010/06/03(木) 02:05:40 ID:75JBzqBp0
ウィンドウズさん、今までありがとう。 ゆっくり休んでください・・・
ようやく超漢字が日の目をみる時が来たか
ハードの開発ツールとかって、ほとんどWindows用しか無い様な気がするけど、どうなんだろう。 ロジアナ自体がWindowsで動いてたりするしなあ。 まあファームウェア開発レベルならフラッシュROMの書き換えさえできれば後はGDBとかやりたい放題だろうけど。 その辺は特別許可貰ってやるパターンなんだろうな。 別にインターネットから隔離して動作させるのもありだし。
>>596 Googleってハードを作ってたっけ?
>>596 10年くらい前大学で見たIC設計ツールはUnixぽかった気がする
599 :
名無しさん@十周年 :2010/06/03(木) 02:49:33 ID:Twhv7UiV0
管理部門のみにしかお達しきてないようだけどな デバックには必須だろ、一応シェア1位だし
超漢字最強!
Windowsしか使わずに死んでいく人が可哀想でならない。
理系はMac、文系はWindowsって感じになってきたね
>>597 直接は作ってないけど、AndoroidさんのデバッグとかするのにJTAGデバッガとか使えば便利じゃないかなあ?とか。
まあエミュレータでできちゃうので要らない気もしますね。
ハード寄りの部分はメーカーさんにやってもらえばいいわけだし。
604 :
名無しさん@十周年 :2010/06/03(木) 03:07:59 ID:TWFmr4Uc0
Macに意向したけど、エロゲ、チート以外全てMacが勝っている。 よってリア充実はMacで十分、2次元ニートはWinでFA
エロゲがなけりゃwindowじゃなくていいんだけどな 研究室でPC使ってるけど、windowsのライセンスが無いとかで使ってない筐体がちらほら 自分含め誰もLINUX使えないのが残念すぎる なんという無駄か
606 :
名無しさん@十周年 :2010/06/03(木) 03:14:59 ID:uHUTz25Z0
>>602 だから逆だって。
PC難しいって言う人こそMac使うべき
マニアならWindowsだろ
上級者になるとまた全てのOSが使えるMacに回帰するってだけ
最近Macにみんな優しいので逆に狼狽している
>>609 むしろ最近はMac使いの方が逆に厳しいよなw
いきなりドザとか言われたから何のことかと思ったらWindows使いの蔑称だった。
何そんなに攻撃的になってるんだと思ったよ。
611 :
名無しさん@十周年 :2010/06/03(木) 04:56:40 ID:jqZQB+ng0
613 :
名無しさん@十周年 :2010/06/03(木) 05:06:00 ID:ntx8BWXt0
え? でもこの前、メトロの某駅で、気持ち悪い一部入れ替えキーボードで入力していた人いたけど。
MacってもれなくiTuenとかQuickTimeとかのウィルスソフトがついてくるんじゃないのか?
>>615 おいおい、ウィルスは言い過ぎだぞ
あれはスパイウェアだ
>>615 あれは増殖しないからウィルスとは言わない単なるバックドアソフト <を?
こいつのライトセーバーだけなんで紫色なんだ?
620 :
名無しさん@十周年 :2010/06/03(木) 10:47:53 ID:3XEZ/OAF0
Mac使ってるけど、ウインドウズが必要だなと思うのはエロ動画を見る時だな。
ウインドウズを使っているけど、Macが必要だなと思う事は皆無だな。
>>621 Macを使ってみるにはMacが必要だよ、しかもハードまでセットでwww
623 :
名無しさん@十周年 :2010/06/03(木) 11:29:57 ID:WQrcefRDP
>>621 Macを使ってみなきゃ、必要かどうかの判断は下せないでしょ。
624 :
名無しさん@十周年 :2010/06/03(木) 11:30:04 ID:5mgxd1xG0
>>576 適当なこと言ってるなw
そんな基本的なソフトがないわけないだろ
初心者にはどうしたらいいの
ブラウザーの使い方だけ覚えればOKと言うこと
>>604 セキュリティコンテストで真っ先に死んだのがMacOSX。
しかも2時間くらいで死んでなかった?
Vistaは2日くらい頑張った。勝ったのはUbuntuだけども。
629 :
名無しさん@十周年 :2010/06/03(木) 20:02:38 ID:lGa5owvz0
確かに576はかなりテキトーな事書いてるな。 今のMacはソフト追加せずに一応の事が出来る様に意図されてる様なんだが、 家電的と言うかなんと言うか。
このLinux=Ubuntuの流れを断ち切りたい
Debian使ってますけど
かく言う私はFedoraですが
中国内の違法コピーWindowsマシンと、 Windowsにサイバー攻撃する、極悪中国人 もう、全世界が、中国を悪人呼ばわりして、ハブ化すべき時期が到来したな
635 :
名無しさん@十周年 :2010/06/03(木) 22:57:29 ID:zjJdSEbj0
鯖はCentOSですが
そして仕事効率が下がるのですねわかります
637 :
名無しさん@十周年 :2010/06/03(木) 23:07:45 ID:R85x+TAk0
ほほぅ これがあの、割れ窓理論というやつか。
大学の教授がwindowsのセキュリティのことボロクソに言ってたな
639 :
名無しさん@十周年 :2010/06/03(木) 23:21:57 ID:Sps1oITDQ
おいおい、Google日本語入力のWin版開発は終了かい?
macにどっぷり浸かっちゃうとwinに戻ったときに浦島太郎状態になってそうで恐いな
日本人なのに Vine を選ばない奴は非国民。
642 :
名無しさん@十周年 :2010/06/04(金) 00:22:12 ID:77D8z9lA0
中国をネットから隔離すれば解決
>>50 WineってWindowsアプリの実行はできるけど、Windowsアプリのインストールは無理じゃね?
男は黙ってTRON
>>641 Turbolinuxでは駄目なんですか!?
ルサンチマンをこじらせて統失みたいになってるドザの多い事多い事…
647 :
名無しさん@十周年 :2010/06/04(金) 01:29:58 ID:bzuO4Y8Y0
>>639 あれSylpheedのWin版で動作しないんだよな。
OSだかSylpheedに使われてるGTK+だかの不具合で、対応出来ないという責任逃れを書いてやがった。
他のFEPはどれもこれもちゃんと動いてるんだからそれくらいやれやGoogle。
つかGoogleDocsも発想はいいんだが日本語にバグありすぎ。
IE8の検索アドインからgoogleが消えているね
Macが普及したらMacが狙われるだけなんだけどね。
真の64ビットだか何だかで、広大なメモリ空間使えるから メインはMacというCGデザイナーは割と居る(居た)かもしれない。
651 :
名無しさん@十周年 :2010/06/04(金) 01:48:22 ID:NLExF6aNO
黙ってOS/2
あ、ちくしょうEL5.5が落とせなくなってる。アカウントの期限がいつの間にか切れてやがった。 このスレ読んで、久々にRedhatでも入れてあそんだろかーと思ったのに。
653 :
名無しさん@十周年 :2010/06/04(金) 04:06:45 ID:bzuO4Y8Y0
遊ぶにはRHELは不向きだろうに てかRHむかつく。 ver.7.2の頃は永久に無料サポートみたいな事を書いてたからサーバー組んだのに すぐに中止で有料サポートになっちまいやがって。 ムカついたので意地でも払ってやるもんかと人件費で赤切って別のディストリにしたわ。 市ねRedHat
ブルレイの再生が出来るOSがいいな。 でも仕事で使うマシンなら、そんな機能は要らないのかも。
656 :
名無しさん@十周年 :2010/06/04(金) 08:21:02 ID:HX6Oo+Wp0
>>640 大丈夫。Winはいつ戻っても進化なんかしないから。
657 :
名無しさん@十周年 :2010/06/04(金) 08:29:10 ID:Vzj6z75Q0
うちじゃとっくの昔にLinux一本でやってるよ。
658 :
名無しさん@十周年 :2010/06/04(金) 08:32:23 ID:NED/FscY0
そろそろ自社制作のOSでネットの独占を狙うか?
>>658 OS作ってネットだけ狙うなんて殊勝だな
OS変えたの黙っていれば攻撃されにくかったのにな。
661 :
名無しさん@十周年 :2010/06/04(金) 09:02:30 ID:pjT3qyFr0
>>625 >>629 残念w
最近のビデオカメラはAVCHDというフォーマットでハイビジョン動画を
撮るわけだが、iMovieでは読み書き全部には対応してないんだよ。
やっとバージョン8で読み込みだけには対応したらしい。
Windowsのソフトの方がAVCHDの編集が簡単。
>>587 既に
>>573 に書いてるけど、protoolsはWinとMacで使えるが
Linuxでは使えない。ハードにも対応してない。
でも、DTM用のソフトがないわけではない。
まあ正直、LinuxでDTMはお勧めしない。
お絵かきをgimpでやるようなレベルにすらないので。
動画に関しては、MacProの最も高いものを用意すれば
Premiereでは動画編集できる。これは、プロ仕様に近い話。
Windows7だったら、NeroだのVideostudioだの1万円ほどの
ソフトで簡単にAVCHDを編集できる。家庭用にはぴったり。
ということで、家庭用にはWindows。事務仕事にはWindows。
プログラマーも研究者もMac。
音楽と静止画と動画については、
家庭用にはWindowsで、仕事ではまあまだMacかなあという程度。
Linuxデスクトップは、時間のたっぷりある学生とリタイアした後の人には良い。
Linuxサーバは万人向け。そんな感じだな。
学生の頃はTexで原稿書いててなぁ、印刷の時に教授のMac使わせてもらうと爆弾・爆弾・爆弾で、 ブチきれて何度モニターを叩き壊そうと思ったことか…。 Win95が来た後はそっちしか使わなくなった。
664 :
名無しさん@十周年 :2010/06/04(金) 09:15:54 ID:PU1TlNL00
中の人がUNIXになってからのMacOSはそこまでタコじゃないよ
665 :
名無しさん@十周年 :2010/06/04(金) 09:18:13 ID:awE638XR0
>>571 日本は(98)開発の人ががんばってたからそっち系の業界はFreeBSDユーザが多いんだw
その時期大体ゴミってたPCは98シリーズだったしね。
linux使いならマックは馴染みやすいよ。 UNIXだし。 自分の周りも学生時代にデビアンとか弄ってて今Macって人結構居る
667 :
名無しさん@十周年 :2010/06/04(金) 11:45:16 ID:7t3Ep29w0
Macは爆弾出まくりで,ゴルゴ13に狙撃されていたよね。
今Linuxの出来がかなりよくて正直Macの出番はもう無いと思う
>>5 いままでトラブルがあった
これからもある
今までなかった
これからも少ないだろう
前者がWindowsなんだが
なんでみんな固執するんだ?
アホらしすぎる
何のソフトが何のポート使ってるのか明確になるのがいい
ID:pjT3qyFr0って頭おかしいの? 質問に対する回答が噛み合ってないんだけど。 LinuxでDTMやってる人間ID:yJyo6XE60に > でも、DTM用のソフトがないわけではない。 とかね・・・
672 :
名無しさん@十周年 :2010/06/04(金) 19:15:06 ID:21SC6zaA0
>>671 オレ様全能のゆとりかLinux否定ありきの工作人じゃね?
まさかAmigaを復活させるとはな
Android携帯でiTunesが使えるようにする条件 としてGoogleよMacOSX使え
LinuxにiTunes的な何かはないの?
マカーはキチガイ多し 雁屋哲とか
どうしようもなくオナニーしたくなったんだけどどうすればいい。 家だ。 明日、日曜だが会議だ。
678 :
名無しさん@十周年 :2010/06/05(土) 23:17:25 ID:utrYxUG20
679 :
名無しさん@十周年 :2010/06/05(土) 23:30:10 ID:By/Wj0H9O
昔のMacはよく再起動したな ま、ソフトと周辺機器次第だろOSは。 だから俺はwindowsでいい。
680 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 01:10:41 ID:OVHRT6Jy0
windows3.1 + Mosaicを使っているおいらが世界一の勝ち組
ms-dos + webboy最強
684 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 16:08:04 ID:n55D34+K0
>>667 今時のクソマックは、可愛げの無い虹色の●が回って
操作不能になる。
あれを爆弾にしてくれたらいいのに。
686 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 16:21:26 ID:n55D34+K0
GoogleはWindowsをゴミ箱へ そしてMacを使っている
マカーは馬鹿のイメージしかないな
MSにガチの戦争しかけたんだな。
689 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 16:27:09 ID:n55D34+K0
ドザーは負けたんだよ
なんで私企業が、使うOSの種類をかえたぐらいで大騒ぎされるのさ。 Linux使おうとOSX使おうと何でもいいだろう。
691 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 16:31:44 ID:n55D34+K0
>>690 Windowsがゴミ扱いされたからだよ
マイクロソフト信者が必死にもなるさ
このスレ息長いね 先導企業がOS変えると影響大きいってことか 中の人は頭いいからどんなのでも使えるだろう 一応マカーだからウィルス増えたら嫌だな
693 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 16:33:23 ID:FFcwKEhu0
MS終了のフラグ立ったかな?
>>692 一応聞くが、Macに有効なウィルスって出回ってるか?
695 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 16:35:42 ID:2QuiD0AiO
マイクロソフトのOS使ってる時点で 情弱だよ
>>694 いやー知らない
でもマカーが増えたら作る人が現れるんじゃないの
697 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 16:38:07 ID:8VgOOwwL0
日本だとワードとエクセルとエロゲのためにウィンドーズ使ってる奴しかいないけど、 これってまたガラパゴス化すんじゃね? マックは実際シンクラもサバも簡単に構築できっからWindowsとLinux(UNIX)のいいとこどりで 優秀なんだけど、SEのトモダチは鼻で笑ってこういう「Windowsしかありえないし。」 こういうシェアだけ信じて宗教みたく本質を考えずに丸のみでいると、 日本だけウィンドーズで海外はいつの間にかマックがシェアトップとかなりそう。 もし今後ギャップが生じるなら、このギャップは金になるな・・・w MAC専門のシステム屋でも起業するかw
698 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 16:38:41 ID:gzacZqra0
ウィンドウズはウィルス作成者の標的であり続けることで、 リナックスやマックを守ってくれているんだよ。
Googleって、UNIXと自前OS使ってると思ってた・・・。
>>697 マックとかありえない。
Windowsの牙城は崩せんよ。
ねぇねぇ,,,,,, 新しいOSにさ、「S」って名前付ければさ SOS,,, なんちゃって えっ... 面白くなぃ? じゃっ バィバィ
702 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 16:43:20 ID:n55D34+K0
昔はMac向けのウィルスも結構あったんだけどなぁ シェアの衰退と共に、そっちも聞かなくなったな まぁ当然ちゃ当然か
704 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 16:44:17 ID:FFcwKEhu0
Cの開発環境が標準で備わるから? 複雑怪奇なMSのソフトに愛想を尽かした人が増えた?
>>697 >「Windowsしかありえないし。」
>>700 >Windowsの牙城は崩せんよ。
そう言う人達ってシステム屋とかゲーム屋?
コンシューマにはMacで充分以上な気がするんだが
706 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 16:45:26 ID:uKN6Ub6dO
大規模な政変があるとマイクロソフトの更新が頻繁になるってマジですか スパイウェアじゃん
>>704 今のMacってCコンパイラ標準でついてくるの?
グーグルがWinを少しでも使ってたのに驚いたわ ただLinuxもセキュリティーではどうなんだ?ってなるけど Macは何に使うんだ?w
>>701 昔なぁ・・・「S-OS」っつーのが有ったんだよ・・・。
8bitマシンを中心に色々なマシンに移植されまくってなぁ。
>>705 システム屋だよ。
マックは高いからコンシューマーユースでは絶対に勝てないと思う。
値段が半額になれば勝ち目も出てくる。
711 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 16:51:15 ID:yLbF0iD10
ソフトウェアのバイナリ後方互換性さえ、ある程度維持できれば winはTOPシェアを守り続けるだろうな
712 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 16:54:25 ID:n55D34+K0
>>710 どの機種がどの機種よりも高いと具体的に書けないシステム屋だろ?
>>707 Xcodeでググれ
大抵の開発環境はタダで入ってる
>>710 ああ、だろうねえ
ところがiPadみたいなオモチャが飛ぶ様に売れるって所に
日本のコンシューマはWinアレルギー持ちが多いことが現れてると思う
iMacがかなり売れているって量販店の人間も言ってたよ
714 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 16:57:10 ID:n55D34+K0
715 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:00:46 ID:8VgOOwwL0
>>710 >MACは高いから
本当にシステム屋?
WindowsServerのCALいくらだか知ってる?
マックはそんなの無制限なんだぜ?w
>>712 どの機種も何も、マックは5万で買える機種はないだろ。
Winは4万で買える。
中古もたくさんあるし、もしOSを別に買っていた場合は本体のみで2万くらいで買えたりする。
マックが半額になれば勝負になるだろうけど。
717 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:01:56 ID:n55D34+K0
システム屋って嘘だろ ニートじゃね? Macの安さを知らないようだ
もうGoole使ってないからどーでもいいよぉー
ほう、OSは何使ってるんだろ
720 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:03:29 ID:n55D34+K0
>>716 やっぱりニートじゃんw
システム屋って嘘をなんでついたの?
>>720 それじゃ新品のマックを5万で買える店教えてくれ。
>>717 Macが安いってか?
使いにくくて仕方が無い、OSはWindowsの方が使いやすい
724 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:07:20 ID:qtFLaAPZQ
>>722 ニートって毎日毎日が日曜日なんでしょ?
725 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:07:27 ID:n55D34+K0
>>722 5万円でシステムを組むシステム屋を教えてくれw
WindowsServerって高いよね
726 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:08:40 ID:Nf1iddHJ0
>>721 Macってゲーム用PCそのものが無いような…
3Dグラフィック用で型落ち寸前だった4850積んだ奴が20万もしたとかなら聞いたことがある。
まあそもそも会社の業務にゲーム用PC要るとは思えんけど
727 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:08:57 ID:2GVsAxl80
netbookのwindowsプリインストールは独占禁止法に触れないの? 他のより安いライセンスなんでしょ
728 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:09:19 ID:n55D34+K0
Googleは高くて糞のWindowsを捨て、安くて使いやすいMacを選んだわけだが
自社OSに切り替えたかとおもったろwwwwwwww
731 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:09:32 ID:qtFLaAPZQ
システム屋の癖に、1024×600ドットのEeePCとWindows7のスターターエディションを 使うんだw
>>725 なんでシステムを5万で組まなきゃならんのよ。
コンシューマーユースでって最初から言ってるのに。
WindowsやLinuxよりハックされやすいMacOSを使うなんて Googleは気でも触れたか?
734 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:11:22 ID:n55D34+K0
システム屋の嘘をつき続けて楽しいのか?
Google格好いい ちなみにうちの職場ではメールシステムをMicrosoftに丸投げするらしい まあ今時これぐらいで危機感覚えるのもアレだと思うが、 こんなことが加速しながらどんどん進むとしたらそうも言ってられるのかねー
736 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:12:20 ID:9TaiCPwb0
>>1 Winidowsはセキュリティはクソだし、使いにくいし潰れて欲しいよ
日本の無知な企業がシェアだけで標準にしているのが腹立たしい
>>725 これがMac信者か
ihoneは素晴らしいがバックアップができない
せめてUSBぐらい付けて欲しかった
MacBookProリカバリすると写真、アプリ等消えてしまう
>>722 >>732 今ならMac miniがモデルチェンジ寸前だから来週まで待てば5万で買えるだろうな
サーバーとして簡単だし安い。
>>726 Macでゲームするって話しじゃなく、
4万のWin機でゲームが出来ないって話
つまり基本スペックが段違いだと言う話をしているんだけど
739 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:13:31 ID:n55D34+K0
>>737 MacだとiPhoneはバックアップできるけど
Windowsだと出来ないのか?
740 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:14:51 ID:n55D34+K0
>>736 >日本の無知な企業がシェアだけで標準にしている
サポートの差じゃないんね?
742 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:15:34 ID:Nf1iddHJ0
>>738 じゃあ4万のMacでゲーム出来るの?
ピピンとか言う奴か?
743 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:16:41 ID:vWkZJdZG0
いまLinuxから書き込みw ウィンアプリのチェックをしたりする以外は ぶっちゃけフツーにネットやったり、グーグルのレイアウトの見栄えを 確認したりするあたりはマックとLinuxでも充分なんだろうな。 マックのIEでIEの見栄えは米グーグルでも確認できるってのが米グーグルが こういう決断に至った理由なんだろう。
>>739 出来ないよ
とりあえずアップルの保守センターに電話してみろ
出来ないって言われるから、嘘は駄目だよ
>>730 古いデータだな。もっと新しいのはないの?
>>737 確かに725は厳しいよなw
でも、俺もMacBook Pro持ってるけど、iPhoneのバックアップが出来ない?
写真やアプリが消える?
全然そんな事ないんだけど、設定さえ出来てない厨房かい?
>>742 5万からのMac miniかiPhone、iPadでゲームすれば良いってこった
>>738 そんなスーパーのタイムセールス狙いみたいな一時的な値段じゃなく、
普段からその値段で売ってないとね。
だいたいネトゲの話をするならゲームが動く見込みのないマックなんて、
購入の最初の選択肢からも除外じゃない。
ハイスペックのネトゲというとおそらくFPSのことを言ってるんだろうが、
そういうの動かすなら、グラフィックボードを挿げ替えられないマックは論外でしょ?
マックが現時点で食い込めるとしたらご家庭のウェブ閲覧と年賀状印刷くらいだろうけど、
それすらも価格が高いからどうにもならんよね。
748 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:19:25 ID:n55D34+K0
Due to a scheduled upgrade of Apple's support systems, some features of the website are currently unavailable. We apologize for any inconvenience. Go to the Apple Support homepage アップルのサポートシステムの定期的なアップグレード作業のため、現在サポートサイトの 一部がご利用いただけません。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
750 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:21:21 ID:9TaiCPwb0
>>741 MSってそんなにサポート良かった?
殿様商売みたいでうんざりしたけど
751 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:21:36 ID:n55D34+K0
誰だ? Macが高いって言ってたやつはw
>>746 アップルの保守センターが無理だと言ってるのに、なに言ってるの?
なんのためにMacBook Pro購入したと思ってるんだよ
出来るならやり方教えてください
>>748 バックアップを別媒体にさらにバックアップしたりできず、
バックアップを実行したユーザーのホームディレクトリの中に保存されて、そのまま動かせないんじゃなかったっけ。
だから使い勝手が悪いという話だと思ってる
ID:n55D34+K0 これがMac教の信者ってやつか。
755 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:22:56 ID:n55D34+K0
756 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:23:44 ID:n55D34+K0
757 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:24:06 ID:scE4hBwE0
>>750 全然知らないけどw有償なら24時間体制で電話位ありじゃない???
758 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:24:10 ID:k5SIbOW60
>>78 グーグルを信頼しすぎw
過去のマック関連の脆弱性周りを一度調べなおしてみることを
進めるよ
今回の件はたぶん、セキュリティとは別の理由だと思うよ。
760 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:24:59 ID:szeCvk9f0
電力会社の何千台もある端末にマックが一台もないのが現状だけどな。
mac持ってないiPhoneユーザーですが何か?勿論母艦としてXP使ってますけど
>>760 そりゃやっすいPC納入させてるからだろ
とうとう PC98の出番が来たようだな
>>744 .752
どうやら君は母艦のMacBook Proのデータを消して、復帰できないんじゃないの?www
それをMacやAppleのせいにするってwww
システムに詳しい人ならiPhoneからFTPでバックアップ抜いておくだろ?w
本当にMac使ってるのならタイムマシーンでもバックアップ取れば良かったのに
>>747 貧乏自慢してどうすんの?
>>756 あら、否定はしないのね。
俺はWindowsは持ってない。
766 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:27:20 ID:n55D34+K0
>>759 IEは弾く設定だから
iPhone and iPod touch:バックアップについて
http://support.apple.com/kb/HT1766?viewlocale=ja_JP バックアップの作成
バックアップを作成するには、下記の手順を実行します。
iPhone または iPod touch が特定のコンピュータ上の iTunes と自動的に同期するように設定されている場合は、
そのコンピュータに接続して iTunes と同期すると、 iPhone または iPod touch がバックアップされます。
コンピュータと同期するように設定されていない場合は、iTunes による iPhone または iPod touch の自動的なバックアップは行われません。
接続解除までに何度も同期を行っても、iTunes は 1 回の接続につき 1 つしかバックアップを作成しません。
iPhone または iPod touch をパスコードで保護している場合、iTunes に接続すると、パスコードを入力するようダイアログが表示されます。
正しいパスコードを入力すると、 iTunes は、認証されたものとしてデバイスを認識し、バックアップや同期の際にパスコードを
入力する必要がなくなります。
iPhone または iPod touch を接続したときに自動的に同期されるように設定していない場合、iTunes はユーザが同期を選択した時点で
バックアップを作成します。
iTunes の「デバイス」の下に表示されている iPhone または iPod touch を右クリック (または「control」キーを押しながらクリック) して、
「バックアップ」を選択します。
ソフトウェアのアップデートを選択すると、iTunes は iPhone または iPod touch を自動的にバックアップします。
出荷時の初期設定にソフトウェアを復元する場合、iTunes は iPhone または iPod touch をバックアップするかどうかをたずねます。
iPhone または iPod touch のソフトウェアが出荷時の初期設定に復元されると、「iPhone の設定」または「iPod touch の設定」画面が表示されます。
「バックアップから復元」を選択すると、 iTunes は選択した復元用のバックアップのコピーを作成します。iTunes の「デバイス」環境設定で、
そのコピーにバックアップが作成された日付と時刻が付けられたことを確認できます。
767 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:27:53 ID:n55D34+K0
768 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:28:13 ID:3cKpmtaU0
769 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:28:28 ID:n55D34+K0
>>758 なんつーか、Macはさ使われてないから攻撃対象にならないダケで、
もし今のWindowsのように全世界で使われたら窓と同様になるよなぁ・・・
Linuxはまぁ・・・ただねぇだいぶ簡単にはなったが、HDDって何?おいしいの?って連中には売れないだろ。
>>760 それNTTシステムだろw
MSの奴隷じゃねえかw
772 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:29:10 ID:n55D34+K0
XPと10.6な
774 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:30:10 ID:wY572CxOO
クロムOSがあるからね
>>764 貧乏自慢も何も、物品を購入する際に値段で比べないやつはいないだろうという話だが。
WEBアプリが多くなってきたとはいえ、過去のソフトウェア資産が無価値になったわけじゃないので、
依然としてWindows機でできることの方が多いこの現状、できることが少ないマックがWin機よりも高価なまま売り上げが伸びるなんてちょっと考えられないね。
776 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:30:53 ID:G24GCK+w0
Macのシェアはどんどん上がって欲しいね Winの一人勝ちでMSが殿様+独禁で糞OSしか作らねーしwww
>>766 Safari以外弾くの?
Appleお得意の締め出しか。
778 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:31:02 ID:vWkZJdZG0
>>760 電力会社のオフィスは、事務処理に汎用性持たせるためWindowsのPCが多いだろうね。
しかし、原子力発電所などではLinuxだぜ。
脆弱性をつかれて不測の事態がおこらないよう
原子力発電所などでは堅牢なシステムでの必要があるからな。
779 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:31:04 ID:Nf1iddHJ0
>>747 どうやらID: a0ZbO/S10は自分に都合の悪い事柄はすべてすっ飛ばして読み飛ばしてしまう狂人らしい。
781 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:31:48 ID:szeCvk9f0
>>762 つまりマックだとニーズに合った商品が用意できないってことですよね。
>>767 本社ビルの端末にも一台もないよ。
俺はセキュリティのプロだけど、macだのlinuxも所詮シェアが高まればウイルスの餌食だよ 俺みたいな本物は漢字トークを使ってる
784 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:33:23 ID:Mf3d/oMO0
Lindowsの出番だな
785 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:33:29 ID:n55D34+K0
Windowsだと出来ないことが増えて来たな
786 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:33:32 ID:nmY9sL7o0
作ったサイトに対してWindows固有の問題が起きても放置するつもりなんだな まあいいけど
788 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:33:45 ID:3cKpmtaU0
堅牢性 Linux > Windows > MacOS
790 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:34:26 ID:n55D34+K0
>>783 セキュリティのプロ的にいうとWindowsってどうよ
XPで十分だろ?
791 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:35:07 ID:n55D34+K0
Hyper−VでMAC動く? これは早く乗り越えないと
794 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:36:37 ID:FFcwKEhu0
きじゃくせい、と読みそうなのが多いからな、ドザ。
795 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:37:30 ID:n55D34+K0
796 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:37:32 ID:mULzIznD0
>>1 元凶は中共か。強いなー。中共は。飛ぶ取り落とす勢いのグーグルを追い出して攻撃を
してもアメリカ政府に文句を言わせない。今の国際社会では中国とイスラエルは最強の
TWO TOPだな。ロシアは控え選手。オランダ代表で言うとカイトだな。
797 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:37:54 ID:SNnKnJLuO
システム屋はスペックなんて気にしないよ 気になるのは価格のみ。 商売なもので。
>>790 死ねよ
マック信者
俺の質問にも答えられないカス野郎
799 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:38:17 ID:eNOlVbrsO
Windowsを立ち上るたびにIEのデフォルト検索エンジンをBINGからGoogleに 切り替えてたんだけど、何故かもうGoogleが選択できなくなってるよ。 今月からかな?このニュースが出るまではできたんだけど。
>>795 Opera10.53
リファラはちゃんと送る設定
このニュースでMAC大勝利とか騒いでいる池沼マカーがいるけど ぐーぐるが自社の無料配布OSの事を考えての段階的処置な だけだろ 最終的に自社使用PCは全てクロームOSに置き換える気なんだろな
802 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:39:33 ID:n55D34+K0
>>798 お前の質問てなんだよ
Windows信者は馬鹿なのか?
803 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:39:38 ID:Mf3d/oMO0
Xandrosに名前が変わってた
>>778 発電所のシステムがインターネットと繋がってるだと・・・?
805 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:39:52 ID:n55D34+K0
>>778 そうだろうね〜。
そういや日経PCか何かで
オープンソフトのレガシー化の話題が出てたよ。
導入した時には最新でもバージョンアップやサポート終了。
あるソフトのバーションを上げたら他のソフトが使えなくなったりして
いま企業の半数以上が何らかのサポート終了ソフトを
使い続けてるんだってさ。
いま大手の一部から順次独自開発ソフトに回帰し始めてるらしい。
808 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:43:36 ID:szeCvk9f0
EPRソリューションで大企業を回ってきたけどマックなんか導入しているところはなかったよ。 別にM$信者でもないが、これが現状というのをまずは受け入れるべき。
809 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:43:51 ID:n55D34+K0
Windowsは使いづらい時代になったな
>>758 なんせ先端じゃないといけない会社だから将来見てさ、
何かを作っていくために
相手の技術力とコスト計算したってとこじゃね
あたしもアドべのソフトやめたい
macの付属で全部済むようになればいいのに
812 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:44:51 ID:n55D34+K0
>>808 GoogleがMacを採用したのは事実だけど?
MS信者では無いんでしょ?
なんか困るのか?
>>802 お前よりマシだ
アップルのサポートにも電話したし、それで3千円取られた。
サポートでも無理なのに、お前じゃ無理だろ
サポセン以上の答えが出せるのか、カス
814 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:45:39 ID:eNOlVbrsO
>807 追加のリストからGoogleが消えちゃったの。
815 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:45:56 ID:n55D34+K0
>>810 なんで2年も前のニュースをはるの?
馬鹿なの?
必死なの?
MS信者なの?
816 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:46:17 ID:szeCvk9f0
ごめんERPね。
>>812 それはグーグルだからでしょ。
817 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:46:34 ID:n55D34+K0
>>813 アップルに電話してどうやって3000円を支払ったの?
テレビで自衛隊の装備(=MAC)は実戦で使われてないから 信頼度が低いって言われてたな 今更だけど
819 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:46:46 ID:Q98U3D+C0
2ならWindowsを使い続ける
これはあくまでもサービスを提供する側だから Linuxにしようとかそういう話になるのであって 普通のビジネスマン含む一般人とはまた別の話だよなぁ
821 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:47:24 ID:n55D34+K0
>>816 GoogleがMacを採用すると何かお前が困るのか?
自由じゃないのか?
>>814 Googleのサイトからツールバーダウンロードできるよ
それで切り替えできるでしょ
823 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:48:06 ID:n55D34+K0
>>820 一般人はケータイかiPadで十分じゃね?
825 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:48:35 ID:n55D34+K0
>>27 ウィルコム使っているが、去年末にいきなり大量の迷惑メールが届いたぞ
827 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:49:02 ID:szeCvk9f0
>>821 圧倒的シェアを誇ってるM$に対してその下にいる者同士が組むってこと。
それだけのこと。
828 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:49:04 ID:n55D34+K0
>>824 なんで教えたの?
電話切れよ?
ビビってるの?
>>796 そっか
ちゃんと記事を読んだのはあなたくらいみたいねw
830 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:50:15 ID:n55D34+K0
>>827 GoogleがMacを導入したっていいよね。
ま、pythonとgoとか言う奴で開発するんだから Win使う必要が全く無いな
832 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:51:11 ID:Lb177wFK0
macのシェアが劇的に増えることはない =攻撃の対象になり得ない mac万歳w
833 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:51:21 ID:QNGjMvp50
ヽ(д`ヽ)。。オロオロ。。(ノ´д)ノ未だにMeを使ってる俺はどうしたら良いんでしょうか
834 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:51:24 ID:n55D34+K0
iPhoneがバックアップできないとかって嘘だけは止めなさいね
>>828 >なんで教えたの?
>電話切れよ?
>ビビってるの?
(゚Д゚)ハア?
iPhoneのバックアップの仕方を聞いただけなのに、お前アホか?
これで中国でのMac輸入販売を禁止すれば完璧だな
Googleが新しくマックを導入したんじゃなく、元からGoogleの中ではマックが主流だったっぽいよ。
838 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:52:22 ID:n55D34+K0
840 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:53:22 ID:n55D34+K0
841 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:53:56 ID:n55D34+K0
842 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:55:00 ID:QNGjMvp50
>>834 出来ないよ、サポセンでも無理って言ってからね
844 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 17:55:52 ID:CXQxr1Fo0
金が無くて割れるのも嫌ならうぶんつがいいぞ 古いノートやネットブックならほぼ一発で入る
ID:n55D34+K0 ひとりがんばってるねぇ
>>840 アホだろ
何度も言ってるけど、サポサンでも無理だと書いてるだろ
ネットで調べるよりアップルのサポセンの方が確かなんだよ
ネットを何でも信じるお前の頭はオカシイだろ
847 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 18:00:08 ID:n55D34+K0
PCのことよく分からんけどウィンドウズというのを使わなくてもHPとか見れるのか
849 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 18:01:28 ID:n55D34+K0
Meがなれければ、OSたんも誕生しなかった
851 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 18:02:14 ID:n55D34+K0
ID:n55D34+K0 (44/44) [PC] いつのまにやら44回も書き込んでるのかよwww
ここで、まさかのOffice2010完全互換オフィス発表? クロム発表と同時期に
>>835 バックアップってipodにだけに入ってる曲をPCにバックアップとか?
itunesに入ってた元の曲は消えてたりして。
858 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 18:07:57 ID:n55D34+K0
859 :
800 :2010/06/06(日) 18:09:58 ID:aQqTSOn/0
VirtualPCの別OS立ちあげてChrome入れても見れん。 う〜んこの状況を打破しないと喧嘩にも参加できないな・・・
>>843 >出来ない
出来ないじゃなくて、お前が消したから復帰出来ないんじゃないのかよw
>>855 ほぼ全部消える
前にiTunesをwindowsに変えたら住所電話番号だけ残ってた
>>846 いつねがどうとかはわからないし
貴方がどのようなバックアップをお望みだったのかはわかりませんが
サポートがムリといったらムリという部分は間違いですよ。
サポートは社内基準想定外方法や標準とされていない方法については
出来ないと答えるのがマニュアルなので
サポートが出来ないといってもネットで出来る方法が転がってるのはよくあります。
そこを突いてヤカラって来る人も多いのですが
「標準外方法なのでご案内することもありませんし保証もありません」
と相手が諦めるまで繰り返すだけなのです。
あとインシデントの件なのですが本当にサポートが
クレジットカード番号を直接サポートが貴方に聞いたんでしょうか?
普通ネットでインシデント決済させてからポイントとして消化させる方法を取るのですが
カード番号を直聞くというのはいわばパスワードを聞くぐらい
規定違反な行為と認識していましたので驚愕しました。
個人的に調査したいのでサポの電話番号を教えて下さい。
863 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 18:12:00 ID:b1gVIL600
どうかな
864 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 18:12:57 ID:b1gVIL600
865 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 18:13:25 ID:b1gVIL600
>>862 ソネットで契約した時も電話一本だったよ
アップルやソネットで一度聞いてみろ
>>864 写真が消えるのが怖い
今はメールでPCに送信中
また脱獄してるもんで、ソフトバンクやアップルには言えないw
セキュリティ面でそんなに心配なら、Googleが非公開の独自OSでも 作るしかないんじゃないか Googleならできそうな気がする、金あるし
>>866 それはあらかじめアップルやソネット利用料をクレジット決済していて
そのカードからインシデント抜きますよという確認を取られただけで
番号まで聞かなかったんじゃないんですか?
サポはカードの下四桁までしか見れないかカード会社しかわからないので
番号なんて聞いても意味ないんですが。
>>857 43マソかよ…4万で買えるんだろw
>>859 アップルのサポートシステムの定期的なアップグレード作業のため、
現在サポートサイトの一部がご利用いただけません。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
>>867 おれもJBしてるが消えないしバックアップも取れる
それでも心配ならFTPで抜けと言っている
871 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 18:20:36 ID:b1gVIL600
872 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 18:21:11 ID:yE6nIZMy0
873 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 18:21:11 ID:b1gVIL600
>>868 Googleに金があるってマジの話?
イメージ?
874 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 18:22:08 ID:b1gVIL600
中国人は暇なの?
877 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 18:23:15 ID:PBPxsvDl0
>>863 ID代えた意味なくないかスーパーマカーさんよw
Macのウイルスが増えるから止めてくれ
>>867 iphone使ってて写真のバックアップが急にとれなくなるってあった。
普通だと、iphone差し込むと自動再生で開くんだけど開かない。
結局、iphoneに保存してる写真データが多すぎると、
なぜかバックアップできないってオチだった。
結局メールでちまちま送って写真が減った時点で写真のバックアップとれたな。
>>870 FTPか
メールで送信と同じようだな
iPhoneにはPCのデータが入ってないもんな
俺もうぶんつに変えるかなぁ。フォトショップがあればなぁ。思案のしどころである。
882 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 18:25:44 ID:b1gVIL600
>>874 10.5.8+9.1
>>880 >FTPか
>メールで送信と同じようだな
>iPhoneにはPCのデータが入ってないもんな
な、何を言ってるんだ?サパーリだぜ(・∀・)
884 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 18:28:18 ID:X/e/qfiv0
マカーは必死なんだね 一人当たりの書き込み数が多過ぎる 何で必死なの?
885 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 18:30:06 ID:b1gVIL600
ChromeOSはどこにいったの
887 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 18:33:17 ID:b1gVIL600
889 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 18:37:09 ID:b1gVIL600
>>888 おい!
バックアップとデータ復旧は別の話だぞ?
なんでiPhoneのバックアップを取らないんだ
890 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 18:39:14 ID:+J/1nugg0
パソコン素人なんだが、何で電源入れるたんびに一々OS立ち上げインストールするんだ? ROMにでも入れて瞬間立ち上げでもいいじゃん。ウィルスに書き換えされずに済むし。
891 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 18:40:32 ID:T+UzYhCh0
>>890 こういう釣りは初めて見たな。
ひょっとしてこのコピペ前からあるの?
893 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 18:42:40 ID:mbt9ZXZx0
894 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 18:43:29 ID:b1gVIL600
>>889 うかつでしたorz
VMware FusonでPCが固まってMacBook Proもフリーズしてしまった
ある程度は写真保存してる程度、外付けHDDにバックアップする
896 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 18:44:44 ID:b1gVIL600
>>895 なんでMacBook ProでWindowsを起動し、iTunesを使ってるんだよ
>>885 4.0.5
>>888 >パソコンをリカバリしてます
あれMacBook Proじゃ?
つうか、さっきから自分でバックアップを消したんだろって聞いてんだぜ
>FTPはウェブページ用等ですよね
??(・∀・;) SSHやiFunboxだろ
iPhoneの中身全部抜いとけ
ホントに脱獄出来てるのか?
898 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 18:46:15 ID:bmpLDZXg0
正直Windowsはもう限界だろ。 セキュリティホールがひどすぎて正直どんだけ対策しても 常にストレスがつきまとう Linuxはアプリの不足、不互換性とドライバ回りが充実してない。 消去法でOSXになるんだろ これはしばらくすれば一般ユーザにも浸透してくるはず。 Linux系は踏ん張ればまだわからんけどね。
899 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 18:46:29 ID:b1gVIL600
900 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 18:47:04 ID:FrdzVyjf0
マックのマウスはボタン一個しかないから不便
901 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 18:47:11 ID:6qE+TAkl0
これグーグルも認めてない飛ばし記事だろ。 なんでこんな事実みたいに報道されてんの? もはや犯罪だろ。
>>896 そりゃiPhoneがMacだからだよ
iPhoneが優秀だからといってMacは駄目な奴とは知らなかった
購入してしまったものは仕方が無い
903 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 18:50:32 ID:+J/1nugg0
>>894 するとMacはウィルス感染しないのかよw 立ち上げたんびにスッキリこん?
904 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 18:50:43 ID:g2v4ilVd0
マックってミドルレンジの機種がなくない? インターネット端末向け低価格機と クリエーター向けハイエンド機ってラインナップしかないような気がする。
>>899 いや違うけど、なんで?
なんかキモいんですけど(・∀・;)
>>902 使い手がアホだとどうしようもないよね
おらも中国と縁を切ったから、MSも早く中国と縁を切れっていうメッセージでしょ。
907 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 18:52:04 ID:b1gVIL600
908 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 18:52:25 ID:zNvUDyB90
マカが狂喜しそうなスレだな
909 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 18:53:13 ID:CR3phsBj0
中国の青年の愛国精神は認めるべきだと私は思う。私個人も愛国主義者だ。以前、一つ一つの細胞、 鮮血すべてが愛国であると述べたことがある。たとえ私が死んで灰になっても愛国であるということだ。
>>900 おかしいな、MacのMouseにボタンが1個?
0じゃないのか?
911 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 18:53:52 ID:rwpcvL4E0
Googleの出すWindows向けアプリはこれからは使い物にならないってこと?
>>8 > 初期のファミコンですか?みたいなOSだったのに
蹴ったりしない限り安定してたと思うが
>>905 たしかにアホかもしれないけど
iPhoneはアホでも使える
またwindowsも簡単に使える
Macは敷居が高いのね
もうMacは(゚听)イラネ
914 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 18:55:20 ID:b1gVIL600
>>902 ?
>そりゃiPhoneがMacだからだよ
わかりやすく書き直してくれ
MacBook ProをMac版 iTunesとつなげ
915 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 18:56:13 ID:b1gVIL600
>>911 Macでクロスコンパイルされたものになるのか
>>898 LinuxつうかUnix系のソフトウェアなんぞ
腐るほどあるわ。ほんと腐るほど。
917 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 18:56:57 ID:b1gVIL600
>>74 できるよ、Wineでな。
むしろ、ユティリティとかオフィスソフトなんかより、ゲームは互換性が高い。
まあフリーのハッカーの立場からしたら普通は シェアが広くていろいろと応用が利きそうなOS狙うよな 中国がサイバーテロを国家ぐるみでやってるのなら OS何使っても意味ないような気もするけど
921 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 18:57:40 ID:b1gVIL600
>>916 Linuxはお前しか使ってないんじゃね?
922 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 18:58:10 ID:2qOZuHk80
普通の会社が仕事で作る書類は、ほとんどwordとかofficeだろ? 他の会社とやりとりするのに困らないのか?
923 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 18:58:11 ID:b1gVIL600
924 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 18:58:45 ID:GX6eOdeM0
OpenOfficeとLinuxで業務に必要な事は全て出来る
>>914 データが消えるから出来ない
ID:QHg4kRGy0
IDで調べてくれ
926 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 18:58:58 ID:b1gVIL600
927 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 19:00:38 ID:b1gVIL600
>>925 「ihoneは素晴らしいがバックアップができない」ってのは知ってるぞ?
なんで始めにMac側のiTunesを使わないのさ
928 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 19:00:50 ID:mULzIznD0
>>913 たしかにWINDOWSに慣れてるといろいろ困る。デュアルブート時は、キーボード配列が。
@を見つけるのに一ヶ月かかったぜw 数字の2+SHIFTだが。
929 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 19:02:08 ID:b1gVIL600
930 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 19:02:09 ID:mULzIznD0
>>927 WINDOWSを常用してるとめんどくさいんだよ。MACとWINDOWSでデーターが分散すると。
>>921 むしろGoogleが使ってると思うんだが・・・
俺はLinuxは使ってないぞ。
もうパソコンのOSなんてどーでも良くて、iPhoneとかiPadの時代。 個人がPC買う事なんてなくなるかもしれない。 仕事で使う事務機械専用に…
933 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 19:03:07 ID:b1gVIL600
>>930 なんでMacBook Proを買ったんだよ
>>929 ブートキャンプ使ってXPを入れると、XP起動時に特殊文字の配列が変わる。アルファベットとスペースとか
エンターは一緒だが。
935 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 19:03:44 ID:b1gVIL600
>>931 Linuxを使ってないのに何を言ってるの?
936 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 19:03:47 ID:wKlWco+d0
>>890 OSの内容が出荷以降全然バージョン
アップしなければROMで毎回まったく
同じ内容を起動するのもアリなんで
しょうけど・・・
実際のところ、OSは頻繁に更新
されてるんで、その都度ROMを買い替えて
ユーザー側で交換するのは激しくコスト高
だし手間がかかるわ。
HDDからOSを起動する際の時間は、
今後、大容量の記憶媒体としてSSDが
より安価に普及するようになれば(そして
HDDをSSD媒体に置き換えれば)
若干短縮できるかもしれないわね。
それかユーザー側=ローカルにOSを
置くのでなく、サーバ側=ネット上で
常時OSを起動しといておいて
ユーザーの端末はそこにログインして
作業も全部ネット上でやる、って手法が
企業だけでなく個人レベルでももっと
普及すれば、OSの起動時間はほぼ
ゼロになるわね。(サーバへのログインに
かかる時間はそれは若干あるだろうけど)
>>930 仕事で使うんだよ。ファイナルカットプロを。
939 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 19:04:50 ID:b1gVIL600
Macってこんなに売れてるのか
>>939 アメリカではな。
つーかパソコンなんて時代遅れ
>>913 >もうMacは(゚听)イラネ
俺にくれ。
俺もOS9〜10の過渡期に慣れるまではWinに戻ろうかと悩んでいたが
今ではWindows?何それ美味しいの?状態だぞw
>>919 >できるよ、Wineでな
それならMacでもできるんですよ〜
942 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 19:11:49 ID:+J/1nugg0
>>936 詳しいレスサンクス。
バージョンアプは、大体がセキュリティーホールのパッチだったりしてねw
業務用だと新しいOSとかソフトは入れないし・・・
>サーバ側=ネット上で
>常時OSを起動しといておいて
>ユーザーの端末はそこにログインして
サーバー側はスーパーコンピュータが必要?
オレの場合、約10年弱 Macを職場と 自宅でノーガードで使っているがウィルスは もとより、OSの再インストールも経験してない。 PCはいやと言うほど徹夜で数え切れないほど修復したなぁ。 でも、WinPCも98SEとXPは評価してるけどね。
944 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 19:13:40 ID:b1gVIL600
945 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 19:17:00 ID:X/e/qfiv0
ID:n55D34+K0 [45/45] = ID:b1gVIL600 [26/26] と書込みが多いマカーがいることは分かった 必死なんだな
947 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 19:19:00 ID:DRdiyjs00
毎回IP偽装しなきゃダメか?
948 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 19:19:09 ID:8kpZegWl0
>>390 独自フォーマットを組み込む体質は昔からですが?
最近のアップルしか知らない奴が知ったかするなよ。
949 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 19:19:45 ID:DRdiyjs00
>>5 なのに平気で「フリーズしません」とかCMで断言しちゃうしなあ
カルトだ
>>947 実際のところID変えないほうが
NGにしやすいから、人の為ではある。
952 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 19:20:19 ID:DRdiyjs00
>>948 独自フォーマットってなんだ?
NTFSか?
今まではユーザーが少ないからMacはイタズラの対象にならなかっただけなわけだが、 今後は「よしゃ、グーグルが使ってるならやったるかw」ってのが出そうだな
>>953 それでもOSの構造が違うからWindowsと同等に
考えるのは浅いと思うよ。
955 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 19:22:52 ID:X/e/qfiv0
ID偽装しない方が 必死さが伝わる
956 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 19:23:50 ID:DRdiyjs00
MS信者の監視度で必死さが伝わって来たよ
本日のトロンスレ
>>949 ダウンロードしたソフトやフォルダがwindowsでは分かりやすいでど
マックだと分かりにくい
>>956 忘れてるようだから言っとくけど、
俺はWindows使ってないからね。
960 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 19:27:42 ID:DRdiyjs00
iPhoneがバックアップできないと嘘をつく馬鹿と アップルのページが表示できないとか言ってた馬鹿はどこへ?
961 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 19:29:39 ID:X/e/qfiv0
監視か マカーぽいな
963 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 19:32:05 ID:DRdiyjs00
MobileMeでも役にたたない マックってそんなもんだよ
966 :
かわぶた大王 :2010/06/06(日) 19:35:33 ID:hJ0+9/IL0
最近はもっぱらCDでブートしたPuppy linuxでネットしてる。 動画もDVDも設定要らずで観れるし、何やっても軽くて便利。 Windowsユーザーも万が一のデータレスキュー用に一つ持っとくべきだと思う。
967 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 19:35:55 ID:DRdiyjs00
>>964 ブックマークバーが見えてますけど?
原因はそのへんだろw
968 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 19:37:17 ID:DRdiyjs00
>>958 ユーザーフォルダってわかるか?
開けるか?
サイドバーってわかるか?
登録方法知ってるか?
CTUなんてシーズンごとにマックになったりDELLになったりいそがしい組織なんだぞ
>>954 なんか気に障ったようでごめんな。
Mac最高! 雁屋哲先生最高!
これで許して。
>>968 出来るよ
でもウィンドウズの方が簡単だ
なぜウィンドウズがマックよりシェアが上かわかりませんか?
ウィンドウズの方が使いやすいからだよ
>>969 でもOSはUNIX
>>967 Appleがサーバーの掃除(多分Mac miniのデータ更新準備)してるのと
俺の趣味は関係ないね
>>970 >雁屋哲
彼はOS9信者みたいだけど
>>971 ???マジで言ってるのか???
973 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 19:44:51 ID:DRdiyjs00
974 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 19:46:08 ID:DRdiyjs00
MS信者が監視中
バカでもアホでも使える iPhone,Windows アップルはOSでは勝てないね
976 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 19:49:06 ID:DRdiyjs00
iPhoneってOS無いのか? 馬鹿なのか?
978 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/06/06(日) 19:51:36 ID:JjI2mlNR0
95でブルースクリーンは見たこと無いなあ
979 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 19:51:41 ID:DRdiyjs00
>>977 「アップルはOSでは勝てないね」
矛盾してるぞ
>>356 これがマカーか・・・まるで精神病患者だな
ゲームとか凄いマイナー分野を上げてる上、ウインドウズで携帯出来ない理由が分からん
「時代に付いていけてる」とか変な高揚感感じてて気持ち悪い
PCどころか文明の利器はどれもただの道具だろアホ
982 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 19:52:48 ID:DRdiyjs00
>>977 ユーザーフォルダを開いたら何があったんだ?w
まぁGUI絡むなら今のとこWinが一歩先だなぁ gnomeやkdeでもguiではちょっと負荷かかることやると割と重い winなら独自のuiも作りやすいので
>>979 Windowsのシェアを見てみろよ、普通わかるだろ
iPhoneは一機種で、ここまで延びた
どうですか?
986 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 19:57:05 ID:DRdiyjs00
>>984 >まぁGUI絡むなら今のとこWinが一歩先だなぁ
ちょw
どのへん?w
988 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 20:00:18 ID:DRdiyjs00
>>985 Windowsのシェアが何なんだ?
iPhoneが一機種で伸びた?
それが何なんだ?
ちなみにiPhoneOSってMacOS Xのサブクラスな。
でiPhone、iPhone3G、iPhone3GSの3機種な。
989 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 20:01:18 ID:DRdiyjs00
>>986 普通にコモンコントロール全般の話だが まぁ見た目って意味なものなら君の期待とは異なる
Winも一応WPFでグラフィックリソースなしのタグ要素だけでアニメーションとかできるようにはなってるんだがなんとも普及しない( ´ω`)
>>989 ちなみにゲイシは最初からMacをパクってるから
>>989 着るドールタンあたりから始めてくれなきゃイヤ。
>>988 分からないひとだなあ
シェアが大きいと、それだけ人気がある
Windowsは使い勝手が良く人気があるんだよ
ビスタは酷かったので売れなかった
iPhoneは優秀だったので売れた、それだけ
994 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 20:05:56 ID:DRdiyjs00
995 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 20:07:32 ID:DRdiyjs00
>>993 Windowsが人気なんだっけ?
Windowsを採用したPCメーカーが アップルの何倍あるんだっけ?
>>994 いくら真似てもなぜか下品なWindows7
997 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 20:07:53 ID:DRdiyjs00
MS信者まだ?
998 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 20:08:19 ID:DRdiyjs00
GoogleはWindowsを捨てた
999 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 20:08:32 ID:DRdiyjs00
GoogleはMacを採用した
1000 :
名無しさん@十周年 :2010/06/06(日) 20:08:45 ID:DRdiyjs00
マイクロソフトはアップルに負けた
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。