1 :
かしわ餅ρ ★:
「ロシア、中国に面する新潟はとても重要。今後もぜひ一緒に活動していきたい」
5月25日に東北経済連合会会長に就いた高橋宏明・東北電力社長(今月下旬に会長就任予定)は同日こう語り、
新潟にラブコールを送った。
東経連は東北の経営者ら約800人でつくる東北最大の経済団体。経済の面から、新潟を含めた「東北7県」の
活性化を目的に活動する。「新潟は東北」との認識だ。
東経連の前会長は、渡辺喜美・道州制担当相(当時)が2007年に設置した道州制ビジョン懇談会の下の道州制協議会の
メンバーだった。
「みんなの党が政権入りしたら道州制の議論が再開するのでは、とみている」。東経連の事務局幹部はこう話す。
東経連が「新潟は東北」とこだわるのは、同会が事実上東北電力主導の団体で、同社の営業地域に新潟が入るという面も
ある。地域の発展は結果的に電力販売増につながる。管内7県のうち電力販売量は新潟が最大で全体の21%を占める。
仙台市にはないロシア、中国(開設準備中)の領事館もある。
1942(昭和17)年から翌年にかけて、国が配電会社を再編。東北電力の前身の管轄が今の7県になり、今日まで続く。
戦後の米軍統治も東北7県のくくりだった。
ただ、現在の新潟では、新潟を東北と感じるのは少数派のようだ。田中角栄元首相の関係で新幹線、高速道路ができ、
東京と直結した影響もあるとみられる。
敦井栄一・新潟商工会議所会頭は、経済的には関東方面との関係が深いとの認識だ。ある副会頭も「新潟は東北ではない。
我々は(東北電力の本社がある)仙台を見ているわけではない」。
東北に住む東経連の複数の副会長も「昔はともかく、新潟を東北と呼ぶのはやや無理がある」と話す。
ただ、新潟も、東経連と連携せざるを得ない面がある。
新潟と東北を結ぶ「日本海沿岸東北自動車道」(日東道)や、新潟港のインフラ整備だ。東経連は日東道の早期完成や、
新潟と仙台の港湾・空港などを活用する「東北グローバルツインハブ構想」を政府に働きかけてきた。新潟だけの陳情には限界がある。
「『東北』に入っておくメリットはある」と商工会議所関係者は話す。
http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000001006020004
2 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 12:33:14 ID:Ho8q/df90
新潟は新潟でいいんじゃね?
知らんけど
3 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 12:33:20 ID:Hcde3AFm0
> 中国に面する新潟
え?
4 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 12:34:21 ID:9IbBOZRd0
以前のスレもどこに属するかで、えらく伸びたな
5 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 12:34:24 ID:Tt0TZgZi0
結局は長野と一緒に
山陰が取鳥と島根に分かれているように、新潟も二つに割っちまおうぜ。
細長いと何かと不便だろJK。
ビックスワンに東北電力がネーミングライツ持っているのは東北に組み込む布石だったのか
福島も分けて会津は新潟編入でいいな
いわきは茨城へ
白河も栃木へ
9 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 12:37:08 ID:yDACyXBy0
そもそもブロック単位の自治体などいらん
県の名前を州に変えるだけでよい
10 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 12:38:02 ID:WtVV8oIr0
劣等人種・東北人チェッカー
1 部屋は汚いが、片付け始めるとトコトンやる
2 寝てたわけじゃないのに「ごめん寝てた」の言い訳を使うことがある
3 熱しやすく冷めやすく、一度冷めたらどんなに中途半端でもヤ〜メタ
4 基本的に無気力だが、変な事には異常にこだわりを持つ
5 洗濯物はタンスに入れず、出かけるときは無造作に置いてある中からチョイス
6 家に帰ると即効で着ていたものを脱ぐ
7 夜中に昔の痛い自分を思い出してあああああああああとなる
8 人の悩み事は親身に聞くが自分の悩みは話さない
9 電車では他人の前に立つのが嫌で入り口付近か座席端のてすりが指定席
10 コンビニでお釣りの渡され方を妙に意識してしまう
6個以上該当者はまず間違いなく東北人
11 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 12:38:18 ID:QA82ZRk20
12 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 12:38:50 ID:1hD8+pk20
徳島みたいなもんか…
うちは四国じゃない。
関西や。
え、あれは、うどん県と仲が悪いだけ?
13 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 12:39:07 ID:vFzS9gHnO
北朝鮮新潟特別区でいいよ。
関東の天気予報にたまに入ってるからなあ、新潟
長野が入ることは全くないのに
15 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 12:39:42 ID:altCl7vS0
新潟は関東にすべきだな。
つうか、道州制の基本として、公務員を増やさないことが絶対条件。
道州制にしても、共通する基本ワークは国に残すべき。
同じ仕事を各自治体に振り分けることは避けた方がいいね。
16 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 12:39:57 ID:7iGmGTVn0
東北に入ったほうが形は美しい。
甲信越や関東に入るとガタガタになる。
17 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 12:40:33 ID:Hcde3AFm0
北陸甲信越中部東海のごちゃごちゃはなんとかならんのかな
長野県民なんて何地方だとおもってんだろ
19 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 12:42:30 ID:9IbBOZRd0
いまのところ北信越が一番無難だな
どうせならどこの地方からもしっくりこない県、新潟、長野、山梨、静岡を
まとめて甲信越静地方とすればいい、これならはぐれものどうしで
ちょうどよいだろう
20 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 12:42:57 ID:i9uHF+eS0
新潟市とうほぐ
長岡市は群馬
上越長野
糸魚川ほぐりぐ
だな。
新潟の半分は関西弁、もう半分は東北弁みたいな
ニュアンスがある。
新潟人に「東北?」ってきいたらほぼ全員「違う!」ってキッパリ言うが…
23 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 12:47:12 ID:A8ub3r2G0
東北からも北陸からも嫌われてるし
かといって関東入りなんてそれこそ嘲笑されて相手にされない
それが分かってるから新潟土民はどこにも入らないでいいと強弁する奴が多いw
三分割して、分けあえば?
26 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 12:48:41 ID:p4KQP4Cr0
関東には無理ありすぎだろ
めんどくせえから北朝鮮に組み込めば?
長野と新潟は分割で
29 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 12:51:53 ID:NGcKJ38K0
北陸の人達は北陸に新潟混ぜられると何で新潟がいんの?って反応するよね
上越地域は富山や長野に通じる文化や意識があるような気がする(地方による)
下越(新潟市周辺)は東京志向、少なくとも東北へは全く意識が向いていない
先日出た「埼玉-群馬-新潟ライン」なんかは悪くないと思うんだが…
31 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 12:55:21 ID:b3C1tK5M0
北海道州・・・北海道(現行の支庁)
北東北州・・・青森・岩手・秋田
南東北州・・・福島・新潟・茨城・栃木
関東州・・・群馬・埼玉・千葉・神奈川・山梨・特別区以外の東京
東京特別区・・・23区
東海州・・・静岡・愛知・岐阜・三重
北陸州・・・富山・石川・福井
信州・・・長野
関西州・・・滋賀・京都・兵庫・奈良・和歌山・大阪市以外の大阪
大阪特別区・・・大阪市
中国・・・岡山・広島・鳥取・島根・山口
四州・・・香川・徳島・愛媛・高知
九州・・・福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・奄美諸島および島々以外の鹿児島
奄美琉球州・・・鹿児島(奄美諸島および島々)・沖縄
(群馬)長野新潟山梨でおk
甲信越というだろ
>>12 あれは四国となんかよりも関西との関係が深いからじゃないの
テレビの電波だって徳島だけは関西の準キーが映るんだろ?
35 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 12:58:02 ID:ZGTTutUL0
新潟ってズーズ弁じゃないよな。
ズーズ弁エリアで言えば千葉とか北関東は完全に東北の範疇。
37 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:01:00 ID:3ipT0gnI0
新潟は北陸でいいよ
道州制なんてイラネ
とりあえず関東は東京と神奈川だけで。
千葉とか埼玉とかいらね。
40 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:03:46 ID:WZb2MLsS0
三重は近畿なのか東海地方なのか関西なのか
41 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:08:36 ID:aBCMebxG0
42 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:08:48 ID:zw/YvymN0
>>31 こいつが群馬の山猿なことは間違いないな。
新潟は北陸じゃねーの?
関東は東京隣接県でまとめればいい
静岡は東海と関東好きに選べば?
北関東に新潟はいらないよ
石川あたりと仲良くやってくれ
どうせ民放も関東圏とは違うのでしょ
45 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:11:36 ID:nPuxAzse0
長野県は東海?北関東?北陸?
46 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:13:32 ID:0lI9L3Pn0
>>43 浜松は名古屋圏だが、静岡は微妙に東京圏・・・いや、名古屋圏じゃないという意味でね
静岡東部はどこにも所属していない感じ
東京視点だと同胞とはみなされていない
なんとなく新潟は長野と一緒がいい
ってかどこと一緒になっても新潟市は州都になれないよね位置的に
50 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:16:30 ID:ygRAmUQd0
>>46 静岡県は左右で生活圏が違うらしいからな〜難しいね
51 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:18:08 ID:fzVrDvyB0
関東にしとかないと電気なくるんじゃね?
53 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:18:36 ID:QADvS+tY0
新潟は東西に長いから、長岡以東が東北、以西が北陸でいいよ。
関東はないと思う。
>>31 群馬だけが不自然。新潟・長野・群馬でひとまとまりにするのが良いんじゃね?
あと、関東は人口大杉だから、北関東州(茨城南部、栃木南部、埼玉)と南関東州(千葉、神奈川)に分けるべき。
気候風土でいえば北陸でしょ
56 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:19:45 ID:Ll6WOa0e0
電気・・・・・東北電力
ガス・・・・・北陸ガス
NTT・・・・・・関東
AU・・・・・・・東北
SB・・・・・・・北陸
鉄道・・・・・・JR西日本
だったっけか
カオスだよな
57 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:20:28 ID:0lI9L3Pn0
>>51 いや静岡中部は東京都のつながりは希薄だが、名古屋とは殆ど断絶に近い
浜松は名古屋の電波が届くから名古屋の影響大きいけどね
北陸に決まってる。KOEIの信長の野望やったことないのか?
何だよ北関東って。
この手の議論には三重も混ぜてあげなよ
60 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:22:06 ID:VaO1ajre0
境目に山があるから関東入りはムリ
北陸のイメージ (・ω・)
たかじん委員会が放送されてるから北関東では無い
新潟いらね @北陸人
65 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:24:08 ID:w8In2CAw0
いくらなんでも関東はないだろ 厚かましすぎw
新潟は、県内でさえ(上・中・下越別)まともにまとまってないから
そんなことより、アニメ放送増やしてくれ
68 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:24:27 ID:VaO1ajre0
69 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:24:57 ID:9IbBOZRd0
よく隣県の結びつきっていうが新潟は孤立していると思う
何せ、山形、福島、群馬、長野、富山どこに抜けるにも
険しいからなあ、今でこそ交通機関がしっかりしているけど
天然の要害みたいだ
>>66 それなら分割すればいい
今の県単位で所属する必要はないだろう
71 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:26:30 ID:R3OojaVJ0
新潟は東北以上に田舎のどうしようもない県であります
周りの県からは嫌われ、やっかいな存在w
>>45 長野は、広いってのと、ほぼ等距離に大都市圏(東京と中京っていう)があるんで地方によってばらばら
南部の飯田・伊那あたりは名古屋向いてる
中部の松本は、中仙道でつながってたせいか、山梨にシンパシーがあるらしい
北部東部の長野・上田・軽井沢とかは、東京志向が強い
新潟県は、上越市あたりはすぐそこってイメージだけど、新潟市となると、東京行くのと距離的に対して変わらないため、隣接県なんだけどあまり親近感はない
県境が高い山が多い(特に北・南アルプス)ので、岐阜(飛騨)とか富山とか静岡とかとは、地図上で県境は接してるけど、直接行き来がほとんどできないから
あまり親近感はないな
74 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:28:03 ID:zw/YvymN0
>>54 千葉、茨城を分けるなよな。
関東で一番発展するんだからよ。
75 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:28:25 ID:3lIP5tnN0
青森だって分権の話になると東北に入れられてるが、青森県民で東北に入り
たいなんて思ってる人は誰もいないよ、東京の飛び地にしてくれって言ってる。
中仙道じゃないや
ミスミス
甲州街道か?今の国道20号とか高速の中央道ね
78 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:30:56 ID:VaO1ajre0
>>31 群馬埼玉と栃木茨木は言葉が違うからねえ
訛りで分ければこれでいいんじゃね?
79 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:31:09 ID:EvEh09YK0
三重ってスポーツでも文化でも近畿大会には参加してないね。しかし、近鉄と
名阪国道で近畿地方と深い繋がりがあるのは確か。しかし、中部電力地域で東邦ガス地域。
関西は鈴鹿の関より西を指すとすると、関西なんだけどね。
東北電力区分で東北にいれてやってもいいかな。
でも高校野球区分は違うし。高校野球はどこに入ってるんだ?
一応北陸だろ
83 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:35:05 ID:GTaMIp460
廃藩置県ならぬ廃県置州ならまだ分かるが、
中間管理自治体をもう一段階増やすってのなら無駄なコストかかるだけだから止めちまえ。
一本で折れる矢は三本纏めてもへし折れるんだよ。
84 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:35:24 ID:v8A6sAl30
新潟人はみんな東京の方を向いてるが、気候や風土は完全に東北だよな、新潟は。
東北大学を始めとした東北地方の大学に進学する新潟人も多いし、新潟は東北電力だし…。
新潟を北陸州に編入すると、金沢と新潟の対決になって、州都は間をとって富山になりそうだし、
かと言って関東に編入するのは無理があるし、奥羽越列藩同盟みたく東北州になるのが最善でしょw
85 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:35:43 ID:w8In2CAw0
>>80 新潟民は東北入りだけは拒否するだろう なんかプライドがあるらしい
北陸とは新幹線で揉めてるし結局孤立だなw
>>82 新しく東電の原発ができた青森にだって東京電力のCMは流れてるぜw
>>85 普段は東北6県、NHKもこのくくりなんだけど、なぜか
東北電力提供番組だけは、東北7県で新潟も入ってるんだよ。
謎すぎる。
道州制になって得するのは大都市のある地方だけだろっていう。
新潟とか余計に落ちぶれそうだ。
逆に名古屋とか東京あたりは大満足だろうな
90 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:44:55 ID:AgnwfZGT0
単独で越後州でいいよ
もしくは、上中下越で分割して北陸、関東、東北に組み込む
>>79 伊賀上野辺りまでは明らかに関西圏だな。言葉も文化も関西。それより東はたぶん東海圏。
余談だが、大阪の学校に通っていた伊賀上野の女の子のあだ名が忍者さんだった。
これも前から思ってたが、北陸カテゴリじゃないの?
んで、信濃の北半分と飛騨を加えてさ
南信濃は東海入り
飛騨と交換
信濃みたいに東西で分けるのもありだろうけど
三重もどこになるのか気になるよなあ
94 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:49:45 ID:NGcKJ38K0
北陸の人は北陸じゃないよって言うし
新潟の人も北陸じゃないよって言うし
誰が新潟を北陸にしたがってるの?
95 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:50:42 ID:q7HSup4r0
新潟は裏日本。これで決まり。
96 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:53:25 ID:EY7i697D0
道州制
25年くらい前から話には登るけど今更感があるよな
財政込みならオレは東京に住んでいるから税金が安くなるからいいけど
他の地域の人は税負担に耐えられるのかな?
長野の「グループを作ったら余る奴」っぷりは異常
99 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:54:38 ID:zw/YvymN0
新潟にも仲間がいるじゃないか。
佐渡州でいいんだよ。
ああそうだ 山梨も何所になるのか気になる
101 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:56:47 ID:BqPKWbcS0
首都圏人口の3割が新潟に縁があるらしいから新潟は関東で良いよ
102 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:56:58 ID:zeQuhzB70
新潟は中部だろ
北海道を東北に組み込まないと反乱起こすぞ
だいたい国の端っこってのが危ない沖縄も注意
104 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:57:36 ID:m7BQXGYf0
北陸だと思ってた
山梨は悪徳政治家の力で関東じゃなくても首都圏扱いなんでしょ
新潟もどうにでもなった筈なのにね
106 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:00:22 ID:PGS1FDVr0
新潟県は東北 ・・・って言われて喜ぶ新潟県民はいない
越前越中越後と越つながりなんだから東北ではないですプンスカ
107 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:01:38 ID:j8dLqUe70
関西には関係ないからどうでもいい。
関西の影響を受けた上越。ズーズ〜弁が聞こえる下越。関東や長野の影響を受けた中越。
これがひとつの県を形成していることに無理がある。
新潟は3つに分割すべきと思う。
109 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:04:21 ID:c+peAXzN0
>>75 青森は標準語話せるようになってから出直してくれ
110 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:04:30 ID:PGS1FDVr0
>>8 会津と新潟(長岡)はとても仲がよい
が、会津と一緒になると会津が佐賀県と鹿児島県に喧嘩売りそうで怖い@新潟
道州制に関しては、「線引き」に限って言えば最ももめる要素が少ないのは九州。だから
九州は地元での道州制への実質的議論が最も進められている地域で、政治・経済・学問
のいずれの専門家からもその成り行きが注目されている。(まあ州都に関してはたっぷり
もめる予定だが。www)他地域はそもそも線引きそのものからして大問題で、新潟を
始めとして長野、静岡、三重などの県の所属問題や、四国と中国をどう扱うかなど、
俺は道州制は入り口からコケルと見ている。
新潟市内に近いところに住んでる人は東北扱いに異常に怒る
(多分新幹線で東京とつながってるという意識があるから)
同じ下越でも山形近くになると割とどうでもいい
中越の人達は長野辺りに親近感?
上越の人達は北陸…と言いたいけどそうでもないかなと思ってる
新潟下越の市内から少し離れたところ在住の主観です
新潟は時間的距離を考えると関東で良いと思うな。
そもそも、なぜ新潟は東北電力なのか訳わからん。
新潟の発電所の電力が関東に渡り、地元では使われないってのは
おかしいと思うし。
山手線も新潟から送った電気で動いてるし関東でいいんじゃないか。
関東と同じ扱いにして、新潟も深夜アニ(ry
114 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:07:19 ID:+Jp4NxgX0
北朝鮮領新潟自治区でいいよ
>>69 新潟は独立できるらしいね。要塞としては完璧。
>>100 山梨は甲信越で出来なきゃ普通に関東圏に入るじゃね?
東京への通勤者も多いから
117 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:10:00 ID:PGS1FDVr0
観光考えたら長野山梨埼玉新潟で合体して上杉武田県とか名乗ればいいんじゃね
i \__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
l ヽ/ !
l / .r―――┐l
. l / / | |
,ゝ、',,,,,,,,_/ | |
, ' / ゙゙゙゙̄'''''''''''''''''ヽ
, ' / zェ:、、,_ _,,、」,
/ /. |
. / ./ / ヾニo= .i =e/
/ / / l |
/ ./ ./ ィ ,l .!
/ / /,.. r'`ニニヽ, .l'、
. , ' / l;;;ヽ ,イ;;f'゙---ヾゝ;/‐t、
. ,.' /. ヾ;;;;`‐、';:;:;:;`;;;;';;;';";;/ l ヽ、_
、. f.-、 /ヽ `':、;;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;ン | | ト、
. ヽ,i'" `'i:、 .∧ ヽ `''''ーァ'7" l l | \
| ` ' ヽ ヽ , ' ,:' / | |
※関東管領上杉謙信公がアップを始めたようです
>>118 群馬忘れた^^;
ちなみに今年の謙信公祭はまたGackt来るよー!
121 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:12:25 ID:m7BQXGYf0
上越中越下越って京都に近い順で上・中・下なのか
前から位置的に変じゃねと思ってたけど初めて納得した
123 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:12:42 ID:dfeLmFVT0
中部です
124 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:12:59 ID:GLGf1siE0
★新潟の中途半端さ(括弧内は本社・庁舎所在地)★
電力の管轄:東北電力(仙台市)
裁判所の管轄:東京高等裁判所(千代田区)
検察庁の管轄:東京高等検察庁(千代田区)
法務局の管轄:東京法務局(千代田区)※新潟地方法務局の上級庁
総務省の管轄:関東管区行政評価局(さいたま市)
国税庁の管轄:関東信越国税局(さいたま市)
国土交通省の管轄:北陸地方整備局(新潟市)
厚生労働省の管轄:関東信越厚生局(さいたま市)
農林水産省の管轄:北陸農政局(金沢市)
経済産業省の管轄:関東経済産業局(さいたま市)及び東北経済産業局(仙台市)
環境省の管轄:関東地方環境事務所(さいたま市)
防衛庁の管轄:北関東防衛局(さいたま市)
上信越、北信越、甲信越、どれでもあてはまるし、どれでもいまいち。
でも東北はどうなんだろ。地図的には綺麗にまとまるんだけど。
半島とまとめて朝鮮地方です。
127 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:14:24 ID:v8A6sAl30
>>110 会津と仲が悪いのは、第1が山口県、第2が鹿児島県。佐賀県はあんま関係ない。
>>123 現状の中部って枠はないな、各県の生活圏がまったく別物すぎるから
>>122 問題は、武田が先になるか、上杉が先になるかで、絶対揉めるw
>>125 方言とか文化は完全に東北日本海側の一部。
新潟県民はなぜか歪んだプライドを持っているからそれを認めたがらないけど。
>>129 あいうえお順じゃね?w
どこぞのアホ国と違って読みを変えたりはしないだろしw
132 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:19:36 ID:zw/YvymN0
甲信越でひとくくりにすればいいじゃない。
山梨、長野、新潟。
山と雪に囲まれた地域。
高速もらうために東北ってのだけはやめれ
そりゃすでに中部だろw
何もかもが無駄すぎる、道州にする意味ねーじゃんww
136 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:32:12 ID:izxRFz33O
群馬と新潟と福島と山形と宮城に住んだことあるが、新潟は群馬ぽいイメージだな。
よって北関東
137 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:32:21 ID:7wUqwJ6F0
>>133 飛騨地方はもともと長野と一つで「筑摩県」だったんだよな。
そんなことより、長野を4つに分けるべきw
これでリニアがすんなり通るわ。
138 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:36:03 ID:BIuLUvHR0
>>21 新潟から関西に来たやつが、関西弁上手かったな。
大阪育ちの俺より・・・。
メールもなぜか大阪弁。
でも東北と間違えられるのは激怒するくらい嫌って言うやつだったな。
139 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:37:37 ID:PGS1FDVr0
>>136 それは新潟県内でも住んだ場所による
フォッサマグナ境に明確に関西文化圏はいってるから・・・
>>39 神奈川?東京ディズニーランドのある千葉でしょ?w
141 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:43:30 ID:p3qEfGyF0
東北だけはないな
仙台なんか新潟から行くの大変だよ
福井や石川もなじみがない
信越ということで長野と一緒になるのが無難だと思う
142 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:46:43 ID:Kf9HLfpv0
群馬栃木は南東北だろ。
なに関東ヅラしてんだよ。
新潟を東北に入れるより、栃木、茨城を東北に入れた方が
すっきるするような気がする。方言も受け入れやすいのでは。
あ〜長野って北陸って案外あってるかも?
新潟、長野が北陸、山梨、関東、岐阜は近畿とか
145 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:48:32 ID:BIuLUvHR0
>>124 新潟は中部説もあるよな。
もう三重と新潟は日本から独立でいいんじゃね。
>>11 北の港は中国が使用できるとか条約なかったっけ
147 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:51:08 ID:zw/YvymN0
新潟が関東人に成りたがってるのはマジ。
オトコ、女どっちの友達も言ってたからな。
生粋の関東人としてはドン引きだったよ。
長岡出身だけど下越ですら数回しか行ったことないな
新潟はいらない子なのか?
その昔、NHKの21:55の天気予報が関東圏の天気予報で
半井さんが見れてうれしかったです。
今は関西圏のたかじんのそこまで言って委員会が見れてうれしいです。
151 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:55:12 ID:9KjMbxI70
>>58 >北陸に決まってる。KOEIの信長の野望やったことないのか?
>
>何だよ北関東って。
でも上杉謙信は越後から上野によく攻め込んでたよね。
それじゃあ、新潟は北海道と一緒になろう。
北海道とはいろいろ縁があるし「なまら」が通じる同士。
西東北州と東東北州に別ければよろし。
新潟と仙台はともに州都にふさわしい
石川福井富山だけだと弱いから新潟が北陸に行くと思うな やだけど
>>149 ロシア人怖い、超怖い
でかい上になにか臭いが気になる
ハラショー
>>155 新潟空港で見る、ロシア人のCAはメチャクチャ綺麗だよ。
東北ってるのは東北電力だけ?
新潟県って上中下越で別の県くらい違わね?
全県的な御国言葉とかも無いんじゃない?
山間部だと谷スジが違えば方言が違うくらい細分化されてるし
158 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:12:26 ID:9KjMbxI70
歴史的に見たら福井石川富山新潟で「越州」かな。
159 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:18:57 ID:9IbBOZRd0
佐渡は、京都あたりから島流しされた人で
能とか訛りなんかとかが京文化に近いらしい
佐渡というより北陸は全体的に関西訛りだよ
>>154 北陸の交通の便の悪さは・・・
昔より今のほうが悪い気がするんだが(高速は通ったけど、電車がね・・・特急なくなりすぎ)
山形と福島があれだけズーズー弁なのに新潟って東北訛りが全然ないよな
163 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:39:12 ID:GLGf1siE0
>>161 北前船で関西と交流あったからじゃないの?
佐渡は能登半島との交流が盛んだったため、
関西訛り。
新潟で関西訛りなのは佐渡だけだと思うけど
上越地方も関西訛り?
下越は東北訛りって言うけど、新潟市周辺はそんな訛りないよ。
標準語イントネーションだけど語尾が変化するって感じ。
165 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:44:12 ID:BiYWIZEN0
長野県内では飯田下伊那が邪魔者扱いされてるがそれ以上に木曽の存在感の無さは異常だと思う
166 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:44:33 ID:zeQuhzB70
>>158 福井、石川、富山、新潟、
全部中部じゃないか
167 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:45:43 ID:zw/YvymN0
北海道(20兆8190億円): 北海道
東北州(33兆3240億円): 青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島
北陸信越州(29兆7560億円): 新潟、富山、石川、福井、長野
北関東州(46兆1830億円): 茨城、栃木、群馬、埼玉
南関東州(53兆9420億円、注1): 千葉、神奈川、山梨、東京都下
東京特別州(84兆7630億円、注2): 東京23区
東海州(63兆2480億円): 岐阜、静岡、愛知、三重
近畿州(79兆8260億円): 滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山
中国州(28兆6760億円): 鳥取、島根、岡山、広島、山口
四国州(13兆6620億円): 徳島、香川、愛媛、高知
九州州(42兆9930億円): 福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島
沖縄特別州(3兆5320億円): 沖縄
注1東京都下含まず、注2東京都下含む
168 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:46:48 ID:9KjMbxI70
>>162,166
あーいや、
昔は「越の国」とひとまとめに扱われていた
ってだけのことを言いたかった。
169 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:46:54 ID:0RFNKFg80
上杉家の流れだと東北地方だな。
170 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:47:38 ID:ZDY2j4rZ0
北関東ってことは絶対にないな。
俺の案としては新潟と沖縄と三重であぶれ州を結成する
172 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:49:56 ID:NFQnXCVY0
>>10 >劣等人種・東北人チェッカー
> 1 部屋は汚いが、片付け始めるとトコトンやる
> 2 寝てたわけじゃないのに「ごめん寝てた」の言い訳を使うことがある
> 3 熱しやすく冷めやすく、一度冷めたらどんなに中途半端でもヤ〜メタ
> 4 基本的に無気力だが、変な事には異常にこだわりを持つ
> 5 洗濯物はタンスに入れず、出かけるときは無造作に置いてある中からチョイス
> 6 家に帰ると即効で着ていたものを脱ぐ
> 7 夜中に昔の痛い自分を思い出してあああああああああとなる
> 8 人の悩み事は親身に聞くが自分の悩みは話さない
> 9 電車では他人の前に立つのが嫌で入り口付近か座席端のてすりが指定席
> 10 コンビニでお釣りの渡され方を妙に意識してしまう
>
> 6個以上該当者はまず間違いなく東北人
とうほぐしゅっすんだが、10全部当てはまるぞ。
つかとうほぐじゃなくてもこんなやづいっぺいる。
173 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:50:06 ID:IaEcE6Gv0
なんで新潟が関東なんだよw
全然分からんw
>>162 勘弁してください・・・
長野で北陸方向に合流したいって人はほぼいない
基本、東京か名古屋かの2択だよ
北信越でまとめるのがいちばんしっくりくるよなやっぱり その場合州都は富山?
自然と分かれるところをまず分けて、次にあぶれた所を集めてひとつの州にする
これが一番うまくいく
長野とは0エリアな繋がりがあってだな・・・
アマ無のコールの割り当ては1が首都近辺から数字順に僻地へ割り当ててて0は最後の地域なんだ
178 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:57:29 ID:9IbBOZRd0
北信越でまとめるなら、州都は春日山だろう
まあまとまることは、ないだろうがな
東海で面倒見られるのは木曽と治部坂以南程度
新潟県民が東北北陸関東の中で一番利用するのが関東(東京)ってだけで
別に関東人だなんて思っちゃいないよ
というか○○地方民という仲間意識ってのがよく分からない
181 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/06/02(水) 16:00:14 ID:r3ydB1fi0 BE:201708037-2BP(667)
漏れ的には、関東でもないし、東北でもないって感じだなぁ(゚ω ゚)
北関東とは太い動脈あるけど
東北北陸の間はしょぼいんだよな
そこを改善してもらわんと一緒になれんよ
183 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 16:08:17 ID:GVP96O6/0
三条あたりで割ればよい。
ねらやーほっけんがんどうせぇばいいってがんだいや
どーでもいいがんだけどや
じょっぺんなってんないやー
とこんな時間から一緒に飲んでる隣のヤツがクダまいてます
185 :
栃木県人:2010/06/02(水) 16:20:30 ID:M9fB0BhP0
新潟かぁ、谷川岳に隔てられてて北関東とはちょっとなあ。
裏日本でまとまりゃいいじゃん。
186 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 16:26:25 ID:n3i+yoRy0
>>159 佐渡は基本的なイントネーションが関西弁で男は自分のことを「ワイ」女は
「うち」と呼び、最後に「〜だっちゃ」と付ける。
うる星やつらのラムちゃんがしゃべってるのは「関西のどこかの地域の方言
だろう」と思ってる奴が多いだろうが、あれ佐渡島弁な。
187 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 16:29:12 ID:zw/YvymN0
>>172 >つかとうほぐじゃなくてもこんなやづいっぺいる。
おいw
北関東は茨城・栃木・群馬のみ
他県はいらん。三国同盟堅持だ
比べあい、けなし合いの3国
新潟って中部地方なのか。初めて知った。
192 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 17:24:47 ID:UxyTM/Wl0
新潟は中部地方だろ?
193 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 17:27:32 ID:2z2Lrn+60
地図で下にあるのに上越市
上越新幹線通らないのに上越市
ややこしいがな
>>186 ラムちゃんは佐渡弁ではない。
高橋留美子のWikipediaに書いてあるよ。
195 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 17:31:33 ID:rY2knjRO0
>>10 東北出身だげっじょおめすげーな、俺8個もあんべした
っつかこれって東北人にしかあてはまらんのが?
他んトコの人だって当たんじゃねぇのがよ?
だから、3つくらいに分割すべきなんだって!
197 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 17:34:27 ID:QADvS+tY0
新潟が北陸に入ったら、チリみたいに異常に長い州になってしまう。
福井まで新幹線が繋がれば移動は楽だけどな
日本海リニアまだかよ
静岡をどうするんだ。
200 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 17:38:59 ID:OShykbNW0
北陸に決まってるだろww
山を境に生活範囲の密集度で区分が分かれるのは当然だわ。
というより県境を無視して新しくラインを引いたほうが合理的だな。
>>154 石川・福井からだと新潟市までが遠すぎ。
身内意識もゼロ。
ちなみにNHKのエリアでは北陸3県は中部エリアで、
NHK名古屋のニュースをネットしている。
新潟は含まれていない。
>>199 いっしょに地酒州を作ろうぜぇ
泪橋を渡ってよォ
204 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 17:44:17 ID:Cv92Q5fp0
>>182 新潟と群馬を結ぶのは鉄道2本(上越線、新幹線)、道路2本(R17、関越道)だけですが?
新潟〜東北は普通に県道クラスでも接続あるし
>>23 バカめ、新潟は中部地方だぞ。
って言ったら笑われた
>新潟〜東北は普通に県道クラスでも接続あるし
こっちは使ったこと無いわw
207 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 17:51:26 ID:w6WLzPoP0
新潟市目線で関東の玄関口埼玉と一緒になるのがベストかな
>新潟〜東北は普通に県道クラスでも接続あるし
林道・登山道・獣道あたりもある
>>204 東北と関東じゃ接してる距離が違うじゃん
鶴岡に抜ける方面は国道7号が止まると迂回路がないから
高速道路をつくってくれってお願いしてるけどさっぱり進まない
鉄道も強風で脱線転覆しそうな羽越本線のみ
210 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 17:55:57 ID:Cv92Q5fp0
登山道でよければ新潟〜群馬も+2本国道があるけどね
R291とR353
北陸でいいやん
どうせ交通でも東北とは隔たりがありすぎで、組み込まれても迷惑
北陸は横県つながりもブツ切り状態なのだから、似たり寄ったりで、お似合いだろさ
というか新幹線と関越道は群馬に行くためのものじゃないよな
>>202 角栄の時代から、北陸3県は新潟を恨んでいるからね
214 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 18:07:00 ID:uJ/+P9rP0
柏崎市の東京電力7基の原発で作った電気は全部東京送り。
JR山手線の電気は新潟の信濃川発電所で送っていた。
東京の人間は新潟にさんざん世話になって危険まで押しつけている。
215 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 18:07:32 ID:7UKq/9RxO
新潟が北陸…?
雪国としてなら親近感沸くけど
俺富山に住んでるけど存在感は
石川>>岐阜・福井>新潟(といっても上越)>長野
な感じだが
216 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 18:08:25 ID:xp+xC+3u0
新潟仙台を結ぶR113さっさと高規格化してほしい
217 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 18:16:14 ID:SH1pQ+ki0
郵政・通信は信越(長岡市で長野県のアナログTVがカラーで見れるくらい電波はよく飛ぶ)
道路は北陸(北陸を通り新潟県に入り込む国道8号と北陸自動車道)
218 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 18:21:01 ID:n3i+yoRy0
>>194 一辺佐渡島に行ってみれ。
うる星やつらそのまんまだ。
219 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 18:22:38 ID:VFuC8HEB0
奥羽越列藩同盟もまとめてひとつだろ
220 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 18:23:59 ID:2e1cTCUS0
北陸だろ。
>「みんなの党が政権入りしたら道州制の議論が再開するのでは、とみている」。
みんなの党が政権入りしたら・・・ねーよ。
222 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 18:27:31 ID:BfjrVfbm0
新潟県には悪いがこの際消えてもらいましょう。
あっ、あと三重県も紛らわしいので一緒に!
223 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 18:30:20 ID:t6vJvCBU0
224 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 18:30:36 ID:v8A6sAl30
>>216 磐越自動車道で十分だろ、贅沢言うなよ。
225 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 18:33:27 ID:aFgMhWUY0
新潟は長野と組んでろよ
226 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 18:34:15 ID:Sj4X5p0B0
道州制なんてメリットのないことやらなくていいと思うよ。
ライフラインが東北電力と北陸ガスだったりする新潟
229 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 18:37:35 ID:DM4xaGWd0
新潟は新潟でいいじゃん。
邪魔だし。まきこだし。米と酒とハッピーターンだけ供給してればいいと思うよ。
ロシア沿海州だろ情考
232 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 18:47:40 ID:ReH4OwslO
新潟は「新潟地方」です。
ハッピーターンがあれば独立出来るような気がしてきた。
あの粉の売買で成り立つんだな。
234 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 18:50:32 ID:Sj4X5p0B0
235 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 18:51:30 ID:ReH4OwslO
あ、ちなみに吹奏楽は西関東(新潟、群馬、埼玉、山梨)な。
救うって・・・何から? 空腹くらいしか救えない
新潟は3つに分かれている、上越(糸魚川)、中越(長岡市)、
下越(新潟市)。それぞれを上越なら北陸。中越は関東。
下越は東北と分ければ問題ない!
>>218 拉致被害者の曽我ひとみさんが「だっちゃ」を使っているのを
ニュース等で見て知ってる。ただ高橋留美子が否定している。
239 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 18:54:20 ID:LwQNb2we0
新潟は位置的に南西東北
241 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 18:55:40 ID:mEei4xwe0
越山国として隔離して下さい
長野と合併でもいいです
243 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 18:57:43 ID:Rp48EF3V0
旧国郡を中心に考えて関西をまとめればいいんだよ
地勢学上意味のある国境だ
それが自然に適う道
太古の昔には北陸だっただろう
でも現代では違う気がする
交流人口調べれば分かるけど
富山県・石川県・福井県は交流が盛ん
でも新潟県と富山県の間には壁がある感じ
富山県にとっては新潟県も長野県もあんまり変わらない
新潟県は嫌いじゃないけど仲間でもない感じ
あんまり話したことがないお隣さん
親近感抱けるのは糸魚川くらいまで
>>240 武蔵は広いから、南北に分かれても問題ない。
南北とも州の中心は武蔵に置かれるのは確実だし。
>10
よく知らんが、こういうのは経験上コピペ
247 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 19:08:21 ID:Rp48EF3V0
道州制じゃなくて国郡制にしろ
旧来の祭りやら伝統が蘇ってコミュニティが復活する
無理やりな組み合わせなんかよりも地方自治に対するモチベーションが全然違うぞ
新潟県民も越後の国で民主主義ができるとしたらいい国にしようと思うだろ
新潟は新潟でいいんじゃないの
249 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 19:10:52 ID:Rp48EF3V0
>>245 いや、そもそも分ける必要がない
二つに分かれたのも元はといえば薩長の佐幕派に対する懲罰的な意味合いでしかないだろ
250 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 19:13:49 ID:wSBTy89y0
入りたいトコへ入れば良い。嫌なら入らなければ良い。
道州制にするかどうか決めるのは地方。
251 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 19:16:47 ID:wSBTy89y0
何でも国が決めると勘違いしてるヤツ多すぎ。
252 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 19:17:08 ID:Rp48EF3V0
旧国郡を復活させて地元意識を刺激する
地元の名所名産、祭りを復興させて自治意識とコミュニティ参加の意識を向上させる
こういうのは無理にやってもダメなんだよ
だから自然にそうなるように仕向けなくちゃならない
それには格好のチャンスだ
それをやった上で、道州制にしたいなら越州、武州、総州ってな感じでやればよい
新幹線の対応で北陸では嫌われてるよ 新潟。いらね
254 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 19:19:08 ID:W0qTnEYh0
【トリビア】
新潟市は福島市よりも北にある。
日本地図を良く見てみよう。
255 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 19:21:55 ID:Rp48EF3V0
新しい区分けを導入しようとすると、必ず
>>253みたいに
あそこはイラネここはイヤってのが出てくる
それで不必要な争いをして禍根を残すくらいなら昔のものを復活させればいいんだよ
もともと明治の置県制度なんてやっつけ仕事だったんだから
今の地方自治体の自治意識が薄い要因でもある
名前が越後になるだけで選挙が良くなるんだよ
そういうもんだ
東北に入るとなると宮城・仙台の格下になるから拒否るのが新潟
257 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 19:24:01 ID:mS81XSX4O
何だかんだで、州都になれないところから反発されるから無理だろ
北海道
岩手(仙台)
東京
愛知(名古屋)
大阪
広島
福岡
ぐらいだろ?
四国は知らん
258 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 19:24:16 ID:wQ6biZcO0
>>253 あ、そ
北陸なん東北より魅力ねぇもん、勝手に言うてればいいこて
北陸にくっついてこないで
260 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 19:25:38 ID:UPsgxBTK0
山形と会津と新潟と長野の信濃川水系地域で州にすればいいんだよ
水系で分けるのが一番自然。
261 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 19:26:24 ID:mS81XSX4O
新潟が関東なわけないだろwwww
とりあえず新潟も栃木も群馬も領土狭いくせに勝手に東北入ってくんな
馬鹿にされてこっちも不快だしww@東北民
264 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 19:34:07 ID:GN1xuehw0
新潟は周囲を山で隔離されてるな。
もう新潟州でいいんじゃないか。
265 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 19:35:14 ID:M43LVBe40
新潟の嫌われぶりは異常
まあ嫌われるようなことしてきたから当然か
266 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 19:35:33 ID:7lQhxDPH0
北陸4番目の県に入れてやってもいいけど
267 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 19:37:10 ID:UX2kNJPxO
東北なわけ無いwww
東北六県という名セリフをしらないのかよwwww
268 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 19:37:35 ID:7UKq/9RxO
北陸なわけ無いwww
北陸3県という名セリフをしらないのかよwwww
270 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 19:38:36 ID:qM5M6Lj10
新潟は中途半端な位置なんだな、日本海の離れた位置だし
ロシアなら北海道、韓国が九州、中国は沖縄
271 :
長岡市民:2010/06/02(水) 19:40:09 ID:If0gMFDaO
新潟市民の特徴
新潟市は雪国じゃないと言い張る
地震・大雪・洪水・北朝鮮
新潟は呪われた都市っていうイメージがある
>>270 新潟は北朝鮮だろ?
マンゲボウボウ号とか停泊してただろ
275 :
長岡市民:2010/06/02(水) 19:42:17 ID:If0gMFDaO
新潟市民の特徴
新潟市だけ都会だと思っている
西日本人で新潟には一度も行った事ないけど
イメージ的には東北だな
中立県、ハブ県、バランサー県として存在感を発揮するべき
278 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 19:45:37 ID:rL29OkSu0
新潟県だけに限った話では無いけど、
もし新潟県が東北州に決定したら、
新潟県内で東北らしくない文化は
徹底的に破壊して東北らしくすべき!
ちなみに北関東州や北陸州だとしても同様。
279 :
長岡市民:2010/06/02(水) 19:46:37 ID:If0gMFDaO
新潟市民の特徴
新潟と言う言葉が出るとなんでも新潟市と思う自意識過剰性
280 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 19:50:37 ID:ZbDg2jQv0
「はい、じゃあ近所同士で適当にグループ作って〜」
281 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 19:50:58 ID:Rp48EF3V0
おい、ここ読んで悲しく思った新潟県民は郡国制からの移行案を指示しろよ
いくら道州制で区分けしても絶対まとまらないよ
四国州とか馬鹿じゃねえの、絶対まとまらんよ
まずは旧国郡を復活させないと前に進まない
>>263 新潟県の面積は青森、秋田、宮城、山形よりも広い
関東管領!はやくきてくれー!
284 :
長岡市民:2010/06/02(水) 19:53:50 ID:If0gMFDaO
新潟市民の特徴
新潟ナンバーをカッコいいと思っている
285 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 19:54:09 ID:Vn5IFtOZ0
国交省の地方整備局の管轄だと、新潟は北陸だね。
ちなみに、福島の会津若松あたりだと、河川管理系は北陸管内扱い、道路管理系は東北管内扱いだったりする。
286 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 19:54:42 ID:9o6qBUDT0
新潟はオランダ
287 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 19:54:44 ID:AZJDr7DF0
ID:If0gMFDaO
悔しいなら素直に言えばいいのに
289 :
長岡市民:2010/06/02(水) 19:57:38 ID:If0gMFDaO
新潟市民の特徴
他市町村から嫌われてるのを自覚していない
290 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 19:58:17 ID:rL29OkSu0
>>285 福島や山形で「北陸」の文字を見かけると違和感を感じる。
新潟で「北陸」ならまだしも・・・
(※太古の昔に、畿内の政府が福井から新潟までを北陸道に
指定している。江戸時代の北前舟の影響も大きい。)
291 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 19:59:13 ID:csf5mfok0
小さな日本をそんなに細かく分けても仕方がない。
西と東で分けて西の首都は大阪でええやん。
甲信越でいいじゃん
長野の飯田付近は東海州ね
新潟は分割して
下越を東北、糸魚川〜上越市を北陸に組み込めばいいんじゃね。
真ん中は原発つながりで関東でいいから。
北陸三県…
北陸同士のあの叩き合い煽り合いはなんなの?
北陸同士って仲悪いの?
仲悪いように見えて、あれはあれでいいわけ?
長野は60ヘルツ、山梨・新潟は50ヘルツだ
一緒にするのは無理がある
転勤のたびに電化製品買い換えないと
297 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:07:58 ID:rL29OkSu0
>>295 なんだかんだ、新潟・富山・石川・福井は隣同士揉める土地柄。
多分アンチ新潟でしか富山石川福井は団結できないと思う。
長岡ナンバーは北関東
新潟ナンバーは東北って手もある
山梨も北関東でいいや
長野は静岡・愛知のほうにくっつく
300 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:12:56 ID:HMOu/GN50
新潟の寒さは異常
明らかに東北だった
気候が北陸とはまるで違うよ
301 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:13:11 ID:UPsgxBTK0
福島県会津地方は阿賀野川水系、新潟県で日本海側に流れる
福島県中通地方は阿武隈川水系、宮城県で太平洋側に流れる
行政の役割として、治水は大事だから、きちんと水系で分けるべきだと思うけどな・・
で、川が海に注ぐところにある県に、州都をおく。
なぜなら、港付近に州都があったほうが、物流の無駄がなくなるからね。
日本の大都市って、だいたい、でかい水系の下流にあるんだよ。
仙台だってそうだし、東京だって、名古屋だって、新潟だってそう。
と、最後に余計な事を言ってみたぜ
302 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:14:17 ID:XeT3fACw0
新潟はどうでもいいけど、道州制を導入するなら
北海道は北州に改名して欲しい。
北州、本州、四国、九州。まとまりが実によい。
303 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:14:49 ID:7UKq/9RxO
てか、もう新潟要らなくね?
304 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:15:24 ID:R4PjITEO0
千葉はどっか池
あ、冨士川を境にした静岡の50ヘルツ地帯は神奈川か山梨にくっつけ
306 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:15:32 ID:7lQhxDPH0
越前、越中、越後なのだから北陸だよ
308 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:17:17 ID:Q2GLYu8s0
新潟はどっちつかず。
本人たちは関東州か北関東州に入りたいと思っているけど
断じて関東ではない。
309 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:17:55 ID:rL29OkSu0
>ロシア、中国に面する新潟はとても重要。
昔、同じように言われた「満州国」という傀儡国家がありましてね
311 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:18:36 ID:/mqb4ZDw0
新潟はひとりで新潟洲にでなれやww
もう日本州の1コでいいんじゃね?
313 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:18:37 ID:es9AnyyT0
新潟は是非東北に欲しい
新潟は地理的にも、経済、工業的にも頼りになる県だ
>>306 越後も謙信時代の上越・中越くらいまでじゃね下越は会津と山形だよな
北関東と北陸と東北が「おれのもんだ!」って
一斉に新潟をひっぱって
新潟が「痛いよ!」って叫んだ瞬間に
「はっ!」と一番早く手を離した地域が
真の新潟を手に入れることができる
316 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:20:14 ID:rL29OkSu0
>>311 新潟県民の多くは、関東がダメなら
新潟単独がいいと思ってそう
317 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:21:05 ID:UPsgxBTK0
>>297 あー
しかし新潟アンチでまとまるってのはすごいな。
結構離れてるように思ってたけど…
酒田も山形も大都市じゃないから気にしない方向でいいんじゃね?
新潟と三重は単独州確定だな
321 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:24:02 ID:CxgITS4j0
新潟が東北はないわ
北陸州だろうな
福井、石川、富山、新潟で北陸州でいいじゃん
あと道州制にするなら県にこだわる必要はないんじゃないか
大和六十六州の旧国名を激しく復活させて欲しいけどな
陸奥は広すぎるんで津軽とか色々旧藩を参考に少し国を作ればいいじゃんか
文化的にも旧国名の方がずっと長かったんだし
>>318 北陸新幹線でも揉めたからな
今は上信越道経由で行けるようにもなって
せいせいしてるんじゃね
323 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:26:48 ID:rL29OkSu0
>>318 畿内中心だと、福井から新潟までは同じ通り道だけど、
関東中心だと、新潟と富山石川福井は接点が乏しいから。
田中角栄のせいで割を食ったと何時までも新潟の悪口を
言うのが北陸3県。例えは悪いが、韓国の反日みたいな感じ。
324 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:27:07 ID:Vn5IFtOZ0
北陸なら石川中心でいいけど新潟が入ると厄介になるぞ
新幹線も高速も会津経由で造っとけば
新潟は文字通り東北で良かったんだよ
すべて角栄が悪い
石川と新潟の間をとって富山を中心にしよう
角栄VS福田・森か
北陸に取って森の功績は大きい
>>270 新潟市内はロシア語表記普通にあるよ
ロシアも新潟に領事館をおいてる
330 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:36:28 ID:rL29OkSu0
>>326 韓流に洗脳する機関が無いだけで、
新潟=日本
北陸=中韓
関東=米国
みたいな関係かも
>>327 現状、富山なら新潟からも福井からも特急1本で集まれる。
但し往復割引があるのは新潟と富山金沢間のみ。
新潟は北信地方、会津地方と一体化するのが良し
332 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:38:13 ID:5oQn4iOl0
北陸か東北でしょ。
北関東って話が出ること自体意味分からん。
福井県:805,952人
新潟市:811,789人
そもそも、新潟民はどこに入りたいんだ?
335 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:39:58 ID:2e1cTCUS0
南ロシアでいいじゃんね
>>332 角栄の造った交通体系だと関東直結だからね
あと柏崎原発があるんで東電の地域にしちゃったほうがゴネられなくていい
338 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:41:57 ID:7UKq/9RxO
>>322 2ちゃんでは一部の新潟ねらーが地理板やお国自慢の北陸スレに常駐して24時間365日荒らしてる
だから仲悪い
2ちゃんでは新潟は長野とも仲悪かったはず
でも現実世界では北陸と新潟は経済でも文化でも繋がり薄い
新幹線で揉めだしたのは最近のこと
それ以前はお互いに空気だった
というか今でも空気
ただ隣なだけ
なぜ新潟ねらーが北陸スレを必死に荒らすのかは謎
恐らく東北にはなりたくないし
関東には仲間に入れてもらえないから北陸に仲間に入れてほしいけど
素直に仲間に入れてと言えずに荒らし続けてる
結局の原因は孤立
339 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:42:54 ID:AWw6+2qB0
(´・ω・)大阪は離朝鮮で
静岡は浜名湖の以東と以西で分けるのが妥当だと思うんだ
341 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:44:39 ID:MsGjBLaOO
>>218 小学校の時に佐渡からの転校生がいたが、男なのにアダ名が「ラムちゃん」だったww
342 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:45:27 ID:0scGVvOOO
新潟と山形、会津を合体、福島(会津以外)と茨城を合体で良い
343 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:46:05 ID:3Bc8GaBX0
新潟は北朝鮮の窓口 でいいじゃないか
>>340 たしかに静岡長すぎる
新幹線のるたびにそう思う
345 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:46:34 ID:S0QW9Klk0
競輪だと、関東選手会で上越ラインだな
北陸だろ
348 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:47:20 ID:BIuLUvHR0
大体新潟は真紀子を当選させちゃうような民度だし、独立でいいよ
福井は近畿という可能性があるよ
新潟から東北州の州都まで鉄道で3時間かかるぜ
関東経由の新幹線を利用しないと6時間以上
351 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:49:19 ID:HSsgxl5m0
なんか仲間はずれっぽいな
352 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:49:57 ID:MgBBXEKO0
新潟は縦に長すぎる
上越とかもう富山で良くね?
新発田から上は山形な。
>>350 だから北関東でさいたままで出ればいいだろ
354 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:50:15 ID:E3bB9qLs0
北部は東北、南部は北陸
355 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:50:51 ID:0uKjHeNM0
新潟とか千葉って実は県内に山あり海あり田畑あり住宅地あり空港ありで
独立しても自給自足経済でやっていけるからな。
単独の新潟州で十分にやれる。
>>353 「新潟はどうみても北関東です」状態なら
苦労しないけどな
357 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:51:44 ID:HSsgxl5m0
名誉関東でどう?
358 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:51:51 ID:0scGVvOOO
新と潟に分ければ良いだけ
>>338 長野と新潟も、仲が悪いというより空気だぞ・・・
最近高速(片側1車線)でつながったけど基本的に鉄道は各駅しか走ってないし、峠が県境だし
冬場は、日本海側地方なんて(雪で)危なくていけないし
あまりつながりがない
あと接しているのが新潟は新潟でも上越とか十日町で、中心部の新潟市は遥か彼方だから、まったく親近感はない
たぶん感覚的には富山が新潟県に抱いてるのと同じ感じだと思うぞ・・・
360 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:52:57 ID:Akh4cttf0
>>334 むしろ、新潟と一緒になりたい県が
どこかって事で決めたら?
361 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:53:03 ID:MgBBXEKO0
362 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:54:54 ID:BIuLUvHR0
363 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:55:36 ID:jKQsMzXzO
>>359 新潟市は長野より福島に近いよな。特に会津に。
島根とコラボすればいい味がでると思うんだがなあ
>>340 それだと湖西市のみ愛知側になってしまう
>>345 競輪だと
千葉神奈川静岡で「南関東」だったりする
これって千葉は飛地だよな
一応今は橋とトンネルで結ばれてるけどさ
366 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:56:09 ID:HSsgxl5m0
佐渡がくっついてくるだけに
さ、どうする?って感じかな。
367 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:56:26 ID:0uKjHeNM0
福島、山形を切り従えて角栄州とか上杉州なんて手もあるね。
州都は新潟市で上杉州内を高速シャトルバス網で結び徳川軍の来襲に備える。
まめちしき
山梨は「首都圏」に含まれる
369 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:57:01 ID:2e1cTCUS0
370 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:57:55 ID:nBXdxkRJ0
関東管領府が現在の上越市。
ということで、新潟は関東。
371 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:58:57 ID:m7BQXGYf0
上越中越下越がそれぞれ別の地域に入ると自然?
372 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:59:07 ID:MgBBXEKO0
>>363 会津人は新潟好きだけど新潟人は会津を別に好きじゃない感じ、寧ろ嫌ってる?
新潟は北陸だろ
374 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:59:11 ID:dMEymZNGO
道州制は要らない
昔は小千谷・津南あたりの優秀な高校生は
越境入学して下宿して長野高校に入ってた
長岡高校じゃダメだったんかな
新潟高校には死んでも行きたくなかったんだろ
国連に統治されるのもオシャレでいいと思うよ
377 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:59:31 ID:HSsgxl5m0
古来より「越の国」だから北陸が妥当だろう。
新潟人は東北と言われると怒るぞ
379 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:00:17 ID:AvPZhwau0
山形は北陸にさしあげます
380 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:01:06 ID:0uKjHeNM0
>>368 豆知識A横浜市の水道は山梨県の道志町に水源があったりする。
富山・石川・福井のみが北陸で、新潟は信越でいいだろ
382 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:02:10 ID:MgBBXEKO0
383 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:02:20 ID:2FFg44xW0
新潟はロシア領でいいよ
高校野球は北信越か
なんの一体感もないけど
386 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:03:09 ID:HS7tn5hQO
群馬と合併してもいいよ
>>381 うむ。親不知からうどんのスープの色が変わるからな。
新潟はスープ黒いから北陸じゃない
388 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:04:08 ID:0uKjHeNM0
>>385 北信越BCリーグの存在感が0ということか・・・
389 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:04:34 ID:HSsgxl5m0
方言的にはどこが近いのかな。
東北ではないよなたぶん。
北関東 北陸 東北
新潟「北カン」
391 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:05:25 ID:7lksOvkX0
新潟は東北電力
>>387 どん兵衛のスープも変わるよね。
新潟は北陸じゃないと思う。
中越は長野と一緒がいい。
群馬の人って新潟のほうなんか向いて生活してないよ。
(新潟は雪を見に行くところ、遊びに行くところ)
394 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:06:45 ID:k0s17qr30
埼玉も北関東だっけ?
395 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:07:17 ID:0scGVvOOO
新潟、会津、栃木、群馬を合体して尾瀬王国にすれば良い
397 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:08:05 ID:hPNVxVwi0
新潟は南北に分割した方がいいな
北は東北、南は甲信越ですっきりする
398 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:09:21 ID:If0gMFDaP
道州制なんてやったら一都市に集約されちゃって、
中心都市以外の県庁所在地は一気に寂れるんだろうな。
399 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:10:08 ID:HSsgxl5m0
コシヒカリが主力米の地域でまとめればいいじゃん
400 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/06/02(水) 21:10:25 ID:r3ydB1fi0 BE:778013699-2BP(667)
単独で行ってもいいス(゚ω ゚)こんなんだったら
401 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:10:42 ID:xW9TAwIS0
>>263 >>1をよく嫁
東北は新潟も東北仲間だよね^^って言ってるが、新潟は東北じゃないよ一緒にスンナ><と拒否っているのだ
403 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:11:57 ID:4vRljnUG0
山梨、長野、新潟を合わせて偽関東州にすればいい
404 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:13:03 ID:xW9TAwIS0
>>275 おまえ長岡市民じゃなくてまちBBSに出没してる新潟と長岡の分断工作してる卑劣な屑だろ
市ね
405 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:13:36 ID:cUaz8YNBO
新潟始まったな
新潟ねえ
あの反り返り具合は羨ましい
407 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:15:37 ID:4vn+ABRc0
>>393 実際みなかみ町くらいしか新潟と接してないからな・・・
408 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:15:48 ID:MgBBXEKO0
>>406 我が郷土福島県には真ん中に穴があるんだぜ!!
結婚するか? >新潟
新潟市に用事があって、イメージ的に長岡の隣くらいかな?と思っていたら、
すっげぇ北なんだよな。めっちゃ遠かった。北から南まで高速で何時間くらい
かかるんだろうな・・・。
410 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/06/02(水) 21:17:01 ID:r3ydB1fi0 BE:518675696-2BP(667)
新潟から上越までテラトオス(゚ω ゚)
新潟、長野、山梨、岐阜、福井、三重はポジションが微妙。あと意外と沖縄を九州に含めていいのか微妙
412 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:18:51 ID:hYd5lkqN0
現在東北在住。東北は6県で完結してる感じ。
長野も住んでたけど、特に中信・南信の人は自分自身は中部だと思ってる。
東京より名古屋にずっと近いイメージ。電力会社も中部電力だからだと思う。
新潟はやっぱり日本海側で富山・石川と一緒に北陸のイメージだなぁ。
>>411 その微妙な七県で一つの州にするのがいい。
>>333 横浜市 3,679,488人
大阪市 2,663,033人
名古屋市 2,253,470人
新潟「県」 2,374,509人
415 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/06/02(水) 21:22:29 ID:r3ydB1fi0 BE:691567889-2BP(667)
>>414 田んぼばっかりだからなぁ(゚ω ゚)テラカエルナクス
416 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:22:50 ID:6OdNKJDT0
とりあえず新潟人の俺は西日本人に偏見を持たれてるのが腹立つ。
前九州の奴に真顔で「実家はかやぶき屋根なの?」「田んぼ持ってるの?」
って言われた。
一回来てみろよ。
冬じゃないときにな。
417 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:25:05 ID:xW9TAwIS0
新潟の運動部の中・高校生は県大会や地区大会で移動する際、移動が長距離になるので交通費がすごくかかる
あと新潟の特産として農産物や工場やハッピーターンの粉の他にも海洋資源とか色々あるよ
新潟の海にはメタンハイドレードとズワイガニと烏賊がてんこもり眠っている
418 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:25:14 ID:ErO+G1iD0
上越市出身の奴に「雪めちゃ積もるんだよね?」聞いたら
「新潟市はそうでもないよ。新潟市には駅前に三越もあって凄い都会なんだ」
聞いてないっちゅうにw
419 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:26:13 ID:MgBBXEKO0
>>416 会津なんてなぁ
「名前だけ知ってる」(全国多数)
「山形だっけ?」(仙台人に言われた)
北陸だと州都が新潟になるから石川(金沢)が猛反発する
同じ様な理由で東北だと州都が宮城(仙台)になるので新潟が猛反発する
関東じゃないけど極北関東だ!とかわけわかんない理由で関東にしとけ
421 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:27:41 ID:6OdNKJDT0
422 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:28:17 ID:ZlNvDLGE0
新潟は言葉からして関東。
三重は言葉からして関西
異質な言葉を混合させないように
423 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:28:20 ID:/ZhrED2s0
新潟県境→東京都の距離=山形県境→富山県境距離
中国が活気を満ちたせいで良い迷惑
新潟は根無し草がベストポジションw
縛られないでいて欲しい>新潟県民より
424 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:28:27 ID:xW9TAwIS0
今でも小学生の修学旅行は会津なんですかね?@長岡
>>418 新潟の主要商業施設って微妙に天井低いよな
地形的には山形、福島に覆い被さってるんだよな
群馬と長野にはちょこんと乗っかってる感じ
富山とは一応繋いでおきました程度
関東ヅラすんな
奥州平泉だと格好イイけど、
東北州平泉だと格好ワル。
あと新潟が上中下越の三つと言うヤツが多いが、
たまには佐渡のことも思い出してやって。
北関東って東京含まないんだろ?
誰も入りたいなんて思わんでしょ
>>419 それはないだろ。
仙台人は会津に修学旅行に行くだよ
431 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:30:59 ID:m7BQXGYf0
明治ぐらいの県が感覚的に自然なんだろうなあ
愛知だって尾張と三河は言葉も違うし
433 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:32:15 ID:MgBBXEKO0
>>430 俺が仙台支社勤務だった時にマジで言われてたんだよ。
修学旅行話はたしかに出る、仙台人とか神奈川出身の人とかから。
434 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:32:35 ID:6OdNKJDT0
新潟の一番上から一番下に行くのは
東京から名古屋に行くより遠い
地図見てみろ
435 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:33:18 ID:m7BQXGYf0
新潟市の機能を生かし面目を保つには
独立か北関東かの二択
それ以外は揉める
会津は知名度がありすぎて
どこの県とか関係ないのかもな
県民だけど新潟市なんてどうでもいいです
会津ナンバーはカコイイ
新潟の有名人
1位: 横田めぐみさん
2位: ?
3位: 以下ry
いまじゃ言わなくなったけど
裏日本の雄って感じだけどね
442 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:35:52 ID:2e1cTCUS0
>>419 冬は陸の孤島、夏は日本のアマゾンだよな。
443 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:36:23 ID:xW9TAwIS0
素朴な疑問:
なんで新潟の人間は「信濃川」って言ってるのに
信濃の国の人間は「千曲川」って言うの?
444 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:36:48 ID:E3bB9qLs0
福島からなぜか立派な道路が新潟に繋がってる。
新潟に行きやすいが新潟は東北ではない。
実は北朝鮮新潟道、もしくはシベリア州ニガターニャ
東北七県から外れたのは
田中角栄の影響なのか?
446 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:38:29 ID:ErO+G1iD0
>>421 あと別の新潟の友人がネタにしてたのが、地元にある「六本木の雰囲気で
飲めるお店(て看板)」。
東京マンセーぶりにワロタ。新潟って味わい深いと、最近思う(マジ)。
447 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:38:42 ID:o+I5Oieu0
甲信越ってのも地域的なまとまりがないからな。
東北、関東、北陸、中部から外れたあまりの寄せ集め。
特に長野は戦国時代から併合はされても統一されたためしがない。
明治維新の時も長野中心の北信と松本中心の南信に
分割されてもおかしくなかった。
>>445 谷川岳にトンネルが開いてからだな
本来は北は会津経由
南は長野経由であるべきだった
449 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:40:29 ID:BIuLUvHR0
>>440 1位小林幸子
2位曽我
3位川合俊一
4位みひろ
じゃね?
更に言うと朝鮮人が多いイメージを持ってる奴がいるけど
全然いない。
奴らは新潟から上陸するだけで住むのは関東だから。
関東に行った時コンビニの店員が朝鮮人ばっかりでびびった。
新潟はロシア人が多い。
謙信は関東管領にこだわっていたな
452 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:41:15 ID:E3bB9qLs0
新湯
453 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:42:33 ID:7OrcNK040
道州制は実現しないから余計な心配。
454 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:43:24 ID:0scGVvOOO
会津は盆地だから夏は暑いし、冬は寒い。まぁ、よそ者お断りだわ
謙信とか角栄とか新潟ってロシアみたいに
南下政策がDNAとして受け継がれてるような
交通網が東京中心にできてるから
下手すると州都に行くより東京に行く方が早くなってしまう
これでは機能しないよ
>>447 ああ、盆地とか谷筋で隔てられてるから、直線距離で10-20キロしか違わないのに、なんか違うみたいな
わりと、人の性格に地域色が出るというかそういうのはあるな
460 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:52:30 ID:xW9TAwIS0
なんでハッピーターンばっか持て囃されるの?
ばかうけとチーズ餅と亀田製菓の柿の種の立場はどうなるのよプンスカ
461 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:54:21 ID:ZlNvDLGE0
新潟は言葉からして関東。
三重は言葉からして関西
異質な言葉を混合させないように
大分も微妙だ。糞九州弁より瀬戸内・四国に近い
462 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:55:23 ID:0scGVvOOO
柿の種にチョコかけた奴は許せない
463 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:59:11 ID:q8Qdde6x0
越前、越中、越後って言うんだから、北陸だろ。
田中角栄が無理やり新幹線引いてなかったら、
今でもあそこは北陸一貧しい県だったろう。
公共事業以外にあそこに産業なんて無い。
464 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:59:15 ID:hPNVxVwi0
州はすべからく太平洋側と日本海側両方に面するべき
新潟の上越以西と長野と山梨と富士山と伊豆半島はフォッサマグナ州にすればいい
あと三方五湖や伊賀は関西に割譲すべき
道州制になったら新潟は分割になるんじゃないかな?
新潟市からじゃ上越行くより山形県境や会津の方が近い
上越からも長野市や富山市の方が近い
>>450 中古車屋のパキスタン人もイルヨ!
「インドカレーの店ナイル」という店が新潟東港の近くにあるんだが
店員はインド人、パキスタン人、スリランカ人で客はロシア人とパキスタン人ばかり
467 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 22:02:23 ID:V8hkbUls0
確かに新潟って長野みたいに浮いてる存在だよね
中途半端
468 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 22:05:05 ID:BpqOZD7gO
道州制の実現は殆どないよ。問題ありすぎて無理だろ
>>440 1位 河内さくら
2位 「宝石みのわ」の箕輪一家
3位 「車のアラシ」の嵐社長
4位 大倉修吾
5位 堀敏彦
>>463 北陸一貧しい県はないな。
そもそも明治維新直後一番人口が多かったのが新潟。
471 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 22:08:31 ID:s7KIqh0g0
新潟県を東北に入れたら
宮城県よりも大きいから
仙台の地位が危ういだろ
472 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 22:08:32 ID:BpqOZD7gO
会津から長野の善光寺に旅行行った時に新潟ナンバーと山形秋田ナンバーが沢山いた。会津から新潟まで90キロ。新潟から長野まで200キロ。
473 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 22:10:59 ID:BpqOZD7gO
福島は東北一の工業県だけど新潟はどんなもん?
>>466 東港の方にもナイルあるのか。
ロシア美人を見たいから行ってみるわ
475 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 22:16:54 ID:MgBBXEKO0
>>474 東港はたまーに釣りに行くんで探してみっかな・・・
会津から新潟は買い物も楽しめるし釣りは出来るしツーリングにもちょうど良い感じの距離なんだよなぁ
476 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 22:18:23 ID:mvDwfnpy0
北陸はない
言葉違うしあっちは電気が60Hzだし
大体富山石川福井って関西圏だろ
甲信越が一番しっくりくる
群馬もいい感じだな
477 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 22:21:45 ID:A8nMJD680
>>470 最近知ったが、江戸時代から既に米どころで豪農多かったらしいな。
何か幕末の公共事業に資金出した豪農二十数名の内、半数が越後人だったらしい。
まあここは一発、河合継の助の遺志継いで独立州ってことで。
とりあえず北関東はないわw気候とか色々違い過ぎるw
478 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 22:26:42 ID:BpqOZD7gO
金沢まで北陸道使うと新潟から富山が長いんだよね。
>>478 車だと、距離長いねで笑い話にもなるけど、電車で福井新潟間とか東西に横移動しようとすると、本数なくて過疎りすぎててわらえねーんだよね・・・北陸道は
480 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 22:36:50 ID:tvhSZxXRO
関東管令がいたんだし
481 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 22:37:27 ID:PrpzWQGXO
俺も思い切って越後州で一県独立がいいと思うよ。
日本を均等に分割する必要なし。
小さい州、大きい州、色々あっていいじゃない。
変に遠いところや、背負った歴史の違う地域と組んでも混乱するだけ。
群馬県民は超自分勝手でわがまま。
言葉遣いも悪い。群馬人と一緒にならないほうがいい。
新潟から群馬に引っ越した俺
札幌
仙台
東京
名古屋
大阪
広島
福岡
と新潟
違和感ありまくり
新潟+長野=うざい県
485 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 22:40:49 ID:7UKq/9RxO
越後州になったらすぐに財政破綻しそう
>>482 おお、仲間仲間w
県だと隣だけど、群馬の人って何故か性格合わない・・・
487 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 22:44:47 ID:ygRAmUQd0
>>476 甲信越だが縦に伸びすぎ
おとなしく北陸いっとけw
長野は・・・・新潟と一緒がいいだろうけど
山梨はそのまま首都圏入ってろ
それか静岡、愛知とてもくっつくか?中部横断道路もできるしな
488 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 22:46:23 ID:A8nMJD680
>>486 俺ん家の叔母さんも群馬嫁いだんだけど、この人だけが突出してうるさい上に空気読めない。
友人も群馬引っ越してからめっさ素行悪くなった。
489 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 22:50:33 ID:qXf0koI60
新潟?
北陸でいいだろ
なんでいつもいつも東北に入ってこようとするんだ?
東北7県とか言ってんの新潟の奴だけだろ
東北は普通東北6県だ
どこの東北人も6県って言う
天気予報も6県分しかやらねーのに
黙って長野や石川と組んでろボケ
490 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 22:50:36 ID:M43LVBe40
新潟民はどこかへ入ってやってもいいって態度だけど
関東も東北も北陸も嫌がってる件
491 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 22:51:27 ID:q8Qdde6x0
492 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/06/02(水) 22:52:01 ID:r3ydB1fi0 BE:288153465-2BP(667)
確かに甲信越がしっくりくるが、甲信越って新潟以外ドコス?(゚ω ゚)
493 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 22:53:19 ID:BpqOZD7gO
新潟は北陸に入るね。福島は北関東。道州制はほぼ不可能だろうけど
494 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 22:53:54 ID:zw/YvymN0
これまでのまとめ。
北海道: 北海道
東北州: 青森、岩手、秋田、宮城、山形
北関東州: 新潟、福島、群馬、栃木
東関東州: 茨城、埼玉、千葉
南関東州: 神奈川、山梨、静岡
東京特別州: 東京
東海州: 岐阜、愛知、三重
信越州: 富山、石川、福井、長野
近畿州: 滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山
中国州: 鳥取、島根、岡山、広島、山口
四国州: 徳島、香川、愛媛、高知
九州州: 福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島
沖縄特別州: 沖縄
495 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 22:54:46 ID:HSsgxl5m0
そもそも道州制って実現するの?
496 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 22:54:49 ID:LsKX07Vs0
何を今更わかりきったことを…
下越は東北
中越は関東
上越は北陸
497 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 22:55:03 ID:Azy7cpZd0
なんで東北と新潟合わせてまとまらないといけないのかわからんな
東北自体、北海道と関東と北陸に割れればいいんじゃないのか?
東北だけで一つの勢力なれるほどのちからあるのか?
そんなの作ったって、どうせドンドン過疎って結局他に拾ってもらうしかなくなるのに
498 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 22:55:48 ID:M43LVBe40
新潟民の郷土ナショナリズムは異常だわ
金沢民より酷いと思う
499 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 22:55:50 ID:V0iVtYpSO
よし柏崎刈羽原発を解体するか
米は海外に輸出する
以上
500 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 22:57:10 ID:HokosauX0
日本海に面した関東があってたまるかw
501 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 22:57:14 ID:nBXdxkRJ0
財界にいがたで、東北道の首都を巡って仙台と新潟が争うという記事が掲載されていたな。
502 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 22:57:19 ID:Azy7cpZd0
刈羽村どうにかしろよ
原発のおかげで無駄がねつかってるだけだろあれ
柏崎とくっついた方が、生金になるぞ
北チョン領でおk
新潟は東京と一緒なのが幸せなんでしょ? このあいだ読んだ漫画にそう書いてあったよ。
505 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:00:35 ID:Azy7cpZd0
東京は
地方から出てきた奴の税金はそいつの生まれ育った県に送ってやれよ
子供そだてて、東京で納税して、老後に田舎に帰ってきて負担になるとか
いじめだろほんと
506 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:01:08 ID:00UxPyJA0
栃木茨木も含めて東北9県な
507 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:04:18 ID:BpqOZD7gO
北関東が東北なんかに入る訳ないよ。福島は北関東に入れてください。東北は5県。東北はずば抜けた県はないからね。
508 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:04:55 ID:Rp48EF3V0
群馬は面白いよ
かかあ天下と空っ風、って言って大正の不況のときに富岡製糸工場で働く女どもが家計を支えてた時期があった。
女が稼いで男は博打を打ってた
男は遊び人気質で女は気が強くなった
いまでもそういうところがあって、男は趣味人が多くて東京志向が強い
栃木茨城より性格が都会的なんだよ
茨城人に田舎者!って言うと顔を真っ赤にして怒る
栃木人だと笑ってごまかす
群馬人の場合は気取られないように取り繕って後で仕返しされるw
「日本海ルート経済圏」構想 新潟、群馬と3県連携
7月、知事サミット 中露への進出視野
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20100521-OYT8T01172.htm http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100521-369677-1-L.jpg 新潟、群馬県と連携し、中国・ロシアに通じる“日本海ルート新経済圏”構想が浮上している。
上田知事ら3知事が7月、具体的な施策を話し合うサミットを新潟市内で開催する方向で調整中だ。
地域経済活性化のきっかけになるのか、壮大な構想で終わるのか、関係者は成り行きに注目している。
埼玉・群馬・新潟は、上越新幹線や関越自動車道、国道17号などの交通基盤が整い、企業間の取引も盛ん。
生活経済圏の重なる埼玉北部と群馬南部などには関係が深い地域もある。
地域ブロックを超えた連携があまり活発ではなかったからこそ、
埼玉県は「交通インフラを生かしてこなかった枠組みなので、連携を深める余地は多い」(企画総務課)と見る。
動きが具体化したのは昨年10月。
知事同士が呼びかけ合う形で、3知事の予備会議が群馬県内で実施された。
これまで3県が“経済圏”を意識せずに取り組んできた、中小企業向けの商談会や産業支援、
防災などでの協力関係やテーマを確認。7月のサミットでは、これらのテーマのうち、
産業振興の分野を中心に連携を深められそうなものを取り上げ、具体的な協力方法が検討される見通しだ。
(つづく)
510 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:06:06 ID:DLDLoMA+0
関東といっても栃木みたいな何言ってるかわからない県とは一緒になれないな、悪いけど
511 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:06:15 ID:00UxPyJA0
512 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:06:30 ID:qXf0koI60
>>506 DQN県はDQN特区でも作って囲われてくれ
周辺が迷惑だ
福島は元が東北だから別に東北でもいいが
北関東DQN特区に入りたいなら止めはせんぞ
いわきとかヤクザの巣窟だしな
だって柏崎刈羽原発は東京電力だもの
色々と工場の生産に影響ありますが?
お台場に原発を移転しろって話になっちゃうね
514 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:08:11 ID:z4Sdl+b50
いつから群馬に日本海できたんだ・・・
516 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:08:39 ID:Akh4cttf0
517 :
509:2010/06/02(水) 23:08:59 ID:HW7rBLa/0
埼玉にとって最大の魅力は、中国、ロシアなどとの航路を持つ新潟港。
上田知事は「企業は黙っていても東京には向くが、視野を広げるためにも、3県とのしっかりした体制を作り、
新潟県を通じ、県内企業を海外に結びつけたい」と述べており、
3県連携を県内企業の海外進出への足がかりとして期待している。
新潟にとっても、自動車産業が盛んな埼玉県内の企業の利用促進は、港を振興させるメリットがある。
何より、埼玉、群馬からの観光客誘致が最大の魅力だ。
「観光客の車のナンバーを見ても埼玉の人は今も多いが、海水浴、スキー場、温泉などの
観光地にもっと呼び込めれば」と新潟県観光局。
2008年度に実施した県の観光調査で、新潟を訪れた観光客は、関東地方からが6割を占めた。
従業員100人以上の宿泊施設を対象にした観光庁の調査によると、
09年10〜12月の客は、東京に次いで埼玉が多かった。
ある地銀の調査部門の担当者は「埼玉は基本的には東京との経済圏だが、
ある程度は北向き圏も育つかもしれない」と注目している。
---------
なんかさいたま市が州都をねらっていますよって感じ
関東甲信越州だろ。
太平洋と日本海に面した多面的経済州ってことでひとつよろしく
関越高速水上ICと湯沢IC間の値段知ってる?
1250円だよ!たった1区間なのに。 (トンネルさえなければ300〜400円)
それで経済圏だとか連携だとかワロス
520 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:12:42 ID:BpqOZD7gO
茨城栃木群馬は東北なんかにゃ入りたくないだろ。まず有り得ない。茨城栃木群馬新潟福島で北関東州知事会議があったよ。茨城は人口300万いるからね
それに人件費が首都圏より低い
新潟に部品工場が多いのも知ってるでしょ
522 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:14:35 ID:Azy7cpZd0
とりあえず、北陸には入らないだろうな
新潟県人はともかく、北陸3県の奴らが北陸は4県という感覚皆無だからというか石川県が(苦笑
結局どこにもはいれず、ぼっちになるのがお似合いだな新潟は
523 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:14:43 ID:DLDLoMA+0
524 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:16:58 ID:zw/YvymN0
これまでのまとめB
北海道: 北海道
東北州: 青森、岩手、秋田、宮城、山形
北関東州: 新潟、福島、群馬、栃木、北茨城
東関東州: 埼玉、千葉、南茨城
南関東州: 神奈川、山梨、静岡、南長野
東京特別州: 東京
東海州: 岐阜、愛知、三重
信越州: 富山、石川、福井、北長野
近畿州: 滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山
中国州: 鳥取、島根、岡山、広島、山口
四国州: 徳島、香川、愛媛、高知
九州州: 福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島
沖縄特別州: 沖縄
むしろ新幹線の通り道で区切った方がわかりやすいじゃん
526 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:17:19 ID:7UKq/9RxO
新潟と金沢ってどっちが都会なん?
527 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:19:59 ID:0uKjHeNM0
新潟ってスキー場のイメージしかない(町田市民)
北陸という分け方は無くした方が
良いと思う
529 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:21:37 ID:01kiusQO0
とーほぐでも北陸でも独立でもなんでもいいけどさ、道州制になった後は
電力、特に夏場なんか高く売りつけてやれよ。税金高くかけてさ。
530 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:22:45 ID:HFxzv6p7O
東北か北関東では他県と気候風土が違いすぎるので消去法でやっぱり北陸
531 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:22:46 ID:Azy7cpZd0
県庁所在の地方自治体に空港の一つもないとことか問題外だろ
すごい僻地だと、他に遊びに出る場所もないからそれなりに混みあうけど
錯覚だな・・・
532 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:24:04 ID:0uKjHeNM0
533 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:24:17 ID:/TskqRBC0
>>524 南関東:南長野 信越:北長野 はねーわっていうか長野県は4分割
ってオチだな。
東信(佐久・上田):群馬とセット
中信(松本・諏訪):山梨とセット
南信(飯田・木曽):愛知とセット
北信(長野・飯山):東京と言いたいが無理ありすぎなんで新潟と
境界付近の所属を巡って血みどろの争いが繰り広げられる予感…
534 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:24:49 ID:VFFXEuSEO
519
ばーかw
トンネルがなかったら、600〜700円だ!
535 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:25:58 ID:XUva4UqmO
福島は北関東3県全てに隣接してるのに新潟は群馬にしか隣接していない。
それなのに新潟は関東だと主張する変な人種が沢山生息してるよね
537 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:27:00 ID:Azy7cpZd0
原発おしつけられてるのに
関東にすりようろうとか思ってるのは新潟県の人間じゃないけどな
もー中部でいいよ
539 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:27:20 ID:OTW6W50UO
テスト
540 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:27:22 ID:YMiulFNFO
新潟には、新潟市秋葉区(あきばく)があるから関東だよw
秋葉区は鉄ヲタの街だし
541 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:28:14 ID:00UxPyJA0
542 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:28:42 ID:0uKjHeNM0
福島から旧領新潟と山形併呑が上杉景勝の夢なんじゃなかったっけ?
ついにこの夢が平成の道州制で叶うのか。
新潟は北陸です。
岩手は、青森、秋田と同じグループ。文化と生活レベルが同じだから。出稼ぎ県。
福島は宮城と一緒。
544 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:29:00 ID:01kiusQO0
>>532 ちゃうって、東京電力に高い税金かけて、首都圏の連中にお高く買って
頂こうってこと。
545 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:29:11 ID:u39w54OZ0
新潟の所属不明さは異常
地理 = (中部地方)
電力 = 東北電力(東北地方)
気象 = 北陸地方(北陸地方)
防衛 = 関東甲信越(関東・甲信越地方)
司法 = 広域関東圏(関東地方)
鉄道 = JR東日本・JR西日本(どっちよ)
高速 = 東日本高速道路(東日本)
車両 = 国土交通省北信越運輸局(北陸・信越地方)
携帯 = NTT・au(関東地方)、ソフトバンク(東北地方)
546 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:30:01 ID:gwg/iFV70
新潟州でいいじゃん
他の県と合流する必要はないよ
547 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:30:18 ID:rkDDlnnY0
>>10 それ、単なる双極性障害の躁・鬱症状じゃない?
548 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:30:19 ID:Azy7cpZd0
鉄道に関してはほぼ完全に東日本じゃね
富山 <> 新潟でキッチリ別れてると思うが
549 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:30:24 ID:V0iVtYpSO BE:719464853-DIA(165000)
歴史的に見ても北関東でいいと考えてます
関東者(東京、神奈川)も元を辿れば新潟人が多いしね
550 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:30:30 ID:WanzCZb9O
新潟は土地が長すぎ。
富山側から山形側まで海沿いの一般道を走ると
丸一日かかるよ
551 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:30:33 ID:z4Sdl+b50
552 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:30:45 ID:VFFXEuSEO
甲信越地方なら誰も文句ないだろ?
553 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:31:10 ID:00UxPyJA0
>>545 ああ、北陸の印象が強いのは天気予報のせいだったのか
554 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:31:22 ID:WsFMJfPu0
関東じゃない事だけは、確かだなー
日本海とかいらないから
555 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:31:33 ID:0uKjHeNM0
>>545 わかりやすいまとめ乙
>>546 俺の持論だが新潟は独立国家になっても自給自足できる数少ない県だ。
ただし外交・防衛面ではロシアや中国と緊密になりすぎる・・・
ロシア領
俺がよく買ってる書店の地図帳も
新潟は関東版にも東北版にも中部版にも載っている。
558 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:33:38 ID:XUva4UqmO
今auは関東扱いになったけど元々はIDOではなく東北セルラーのエリアでした
東北は仙台が嫌がり、北陸は金沢が嫌がるから駄目だろう。
誰だって自分がトップのグループを作りたいからな。
多分新潟は(関東?)甲信越でまとまるのがいいんだろう。
>>555 確かに子供の頃にみた白人は
ロシア人ばかりだった
561 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:35:03 ID:tBmyDthC0
>>548 富山県境から上越市までは西日本じゃなかったか?
その関係か架線から電気を受けられない区間があったような気がする.
562 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:35:03 ID:Azy7cpZd0
新潟は県内での意地というか見栄の張り合いがひどくて、それ自体で結束は難しいと思うけどな
外敵次第だと思うが
方言自体もそうだけど、一番貧弱な地域の上越が一番標準語に近いけど
中越とか、下越とかどこの東北って感じの言葉しゃべってるしな
563 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:36:30 ID:Rp48EF3V0
関東人の感覚では、静岡>山梨>>福島>長野、新潟
という感じで関東2軍
新潟はギリギリベンチ入りてとこだな
まあ、関東は関八州だよ
564 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:37:32 ID:hivAuJuZ0
>548
そうでもない。
新潟県の一部=直江津駅以西はJR西日本管内。
新潟は、「黄色ロシア州」でいいんじゃね?
566 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:37:39 ID:cvpk29SBO
天気は関東・甲信越
電気は東北電力
ガスは北陸ガス
歴史は越後地方
って昔2ちゃんのレスでみたなwww
@「東京」電力の原発がある柏崎市民より
567 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:37:59 ID:qhDqYLZcQ
新潟は北陸、福島は東北だろ
東京にすがり寄るカッペ丸出しのレスが笑えるわ
>防衛 = 関東甲信越(関東・甲信越地方)
>司法 = 広域関東圏(関東地方)
ここが北関東説の根拠だろ
実際、仙台より霞が関にいく方が楽
569 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:38:22 ID:0uKjHeNM0
民主党が高速道路無料化を打ち出したら一番恩恵を被るのは新潟だったのかもしれないな。
県内を走る高速道路が無料で使い放題なら県内の結びつきが今より強くなるんじゃね?
570 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:38:26 ID:Azy7cpZd0
>>561 直江津がさかいだったかもしれないなそういえば
電気の周波数と勘違いしてたかも試練
571 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:40:04 ID:D9GtFL9Q0
>>563 ニセ関東人乙
山梨>新潟>長野>静岡>福島
572 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:40:34 ID:hivAuJuZ0
>561
梶屋敷駅の辺りで50Hzと60Hzの切り替えをするので一時的に電気が消える。
しかし、この区間は既にJR西日本に入っている。
>>562 そんな事ない
住んだ事あるの?
TV局が集中してるのも下越
豪雪地帯も上越が多い
574 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:41:03 ID:BIuLUvHR0
>>567 新潟嫌いレスの方が多い気がする。
新潟アッチ(・∀・)イケ!!状態
575 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:41:09 ID:zX/bJYdb0
新潟は関東でいいだろ。
576 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:41:18 ID:Azy7cpZd0
高速道路自体30年か35年で無料にするって最初からいってた記憶があるけど
あれどうなんだ?
もしそうなら、民主党の高速無料にしますとか当たり前の事やってるだけなきがするが
建設費用分の負担回収までの料金なのかと思ってたずっと
577 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:43:51 ID:Qi8AFxI+O
またこの話題かw新潟県出身の俺としては気になるところだ。
>>548 糸魚川から辺りから西日本扱い。確か。
578 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:44:43 ID:Rp48EF3V0
さすがバカヒ
国民的な議論を提唱する事もなく
いきなりまず道州制ありきの記事作り
キチガイ売国奴の本分を思う存分に発揮してくれてますな
まんまと馬鹿連中が話題に乗ってるしwww
>>574 嫌うのは自由だけどさ
それならば新潟発の製品とサービスを利用しないでね
581 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:47:56 ID:z4Sdl+b50
582 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:48:25 ID:Azy7cpZd0
上越一番田舎だろどう考えても
でも、言語的には標準語に最も近いはず
中越・下越はなにしゃべってるかわからんことあるし、イントネーションが標準語と違うのがおおい
TV局も集中してるし、雪も少ないだろうけど昔から下越に住んでた人とかテロップないと理解不能レベル
関東はともかく北陸、東北にまで嫌われてるのって可哀相だな
独立すればいいんじゃね。あっちこっちの地方におんぶじゃなくて新潟電力とか作ってさ
584 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:50:59 ID:A8nMJD680
>>579 日本海いらないとか、チョンの発想だしなw
北関東のブスが新潟に来たら嫌だな
新潟は縦に長いからな。とりあえず上越は珍走、893、DQN多いから朝鮮にやるよ。
587 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:52:10 ID:HSsgxl5m0
電源開発特区として独立州にするべきだな。
588 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:53:16 ID:Azy7cpZd0
新潟県人は新潟自体を嫌われるのも嫌だけど
それより何より、関東に憧れてるとか、金沢とライバル争いしてるとか思われる方が心外だな
新潟は新潟と思ってるからな、諦めてるんだか閉じこもってるんだか知らんが
東北の人もそうなのかもしれんけど
のんびりくらせればいいやって程度だな
>>582 つーか新潟って関西弁の
影響が大きい様な
俺の気のせいかw
ID:Rp48EF3V0はあれだね…
朝鮮人に似てるね・・・
たぶん群馬もしくは埼玉あたりの人なんだろうけど
東京や神奈川あたりの人からすると一緒にされたくないよ(特に群馬は)と思われてるのに、俺関東人、お前等田舎者って見下すあたりが・・・
ガチで佐渡は関西弁に近い
592 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:54:15 ID:Qi8AFxI+O
>>586 珍走はそんなに多くないと思うぞ。893は俺の通っていた小学校の横に事務所を構えるくらいにはいたな。
593 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:55:32 ID:HSsgxl5m0
削って海にするとか
594 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:55:38 ID:Azy7cpZd0
>>589 関西弁自体はTVの普及とかも関係してるんだろうけど
とにかく、いろんな方言あるな
地形もあるけど、佐渡とか流刑地だったときもある成果、いろんな土地の影響うけてるのかもな
俺のイメージだと、佐渡弁だと 〜だっちゃ ってついてるな
595 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:57:30 ID:+cUHpWr60
>>590 東京に住んでる俺からすると、神奈川と一緒にされたくないんだけど・・・
596 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:57:30 ID:BIuLUvHR0
>>592 電車乗った時、80年代のヤンキーみたいなのが1両占領してたのはワロタ
597 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:58:04 ID:/438UF+fO
北陸民だが新潟はいらん
598 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:00:03 ID:6OdNKJDT0
599 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:00:15 ID:zw/YvymN0
これまでのまとめC
北海道: 北海道
奥州: 青森、岩手、秋田
東北州:、宮城、山形、新潟、福島
関東州: 群馬、栃木、茨城、埼玉、千葉
東京特別州: 東京
富士州: 神奈川、山梨、静岡、南長野
東海州: 愛知、三重、南岐阜
信越州: 富山、石川、福井、北長野、北岐阜
近畿州: 滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山
中国州: 鳥取、島根、岡山、広島、山口
四国州: 徳島、香川、愛媛、高知
九州州: 福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島
沖縄特別州: 沖縄
600 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:02:03 ID:/48I8CB10
なんで、新潟と金沢は仲わるいみたいになってるんだ?
新潟が金沢をうらやむ点なんかあるのか?
どっちが都会かどうかとか関係なしに
金沢意識するくらいなら、東京方面に目がいくと思うんだが普通
602 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:04:19 ID:/MwbUvl40
>>600 日本と韓国みたいな関係だよ。
日本側が新潟ね
>>592 コイン洗車場の所だな
つか上越人は長野のDQNみたいなヤツばかり
東京を意識する新潟とか、字面だけで胸が熱くなるな
46都道府県から失笑てか爆笑されるなw
605 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:05:35 ID:/48I8CB10
東京を一つで分けるより
東京に住む人みんな隣の県に引っ越させるべきじゃないのか?
その上で空いた土地でもっと土地開発した方がいいだろ
都市機能強化するならそのほうが自然だろ
いまでも、他県から通ってる人いるんだしできるんじゃね
>>586 俺が行ってる大学にやたら珍走の話自慢してる奴がいたから、そんなんばっかだと思ってたわ
土建と893からみが多いってのもよく聞いたな
607 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:06:21 ID:T6MVooOZO
北関東州
埼玉州都ならなんとかまとまりつくかな?ってな程度で
埼玉入らないのであるならばこれほどいびつで説得力のない州はない
これが通るなら
東京特別州に飛び地として新潟もありだし
近畿州に徳島や富山だってなんらおかしくもない
608 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:07:21 ID:Qi4zkeuw0
>>572 ああなるほど鉄道会社の切り替えではなく、
電気の周波数の切り替えだったのか。
だとすると
静岡と同じで県内で電気の周波数が違う
つまり西日本と東日本の境が県内にあるということだな。
609 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:07:36 ID:bAmrFcBt0
新潟は半分に切って北陸と東北に分けるのはどうよ?
610 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:08:07 ID:oHBW5Xqo0
関東にやるよ
611 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:08:12 ID:/48I8CB10
>>604 意識の意味合いが違って、張り合おうと言うことじゃなくて(笑)
日本の中心地は今東京だろ?
なら当然東京に向かうルートに目がむくってことだ
大昔なら、京をめざすルートで日本海ルートすすめば金沢のほうも見てたかも試練が
金沢のある方角に顔向かないと思うんだよな実際
612 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:08:55 ID:qW4/r6KH0
東北は面積広いけど過疎が著しいので
北関東扱いでと思う
613 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:09:00 ID:j78/HxxfO
なんで北海道だけ道?
九州は九州州?九州?
東北に加入→東北第2位の都市
北陸に加入→北陸最大の都市
615 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:10:17 ID:aHu/BTnq0
>>590 あー別に長野を馬鹿にするつもりはなかった
ごめんよ
616 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:11:13 ID:Ya2oL/TG0
新潟より、問題は茨城だろ
あそこは東北だ、そうだろ?
618 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:12:02 ID:bqOIlgME0
619 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:12:26 ID:R/PYyNUT0
関東人からすれば、山梨が関東名乗ってんのも解せんなー。
佐渡は関西のいろんな文化混ざってるんだろうなとは思う。
八十八ヶ所とかあったり関西の地名の名字とか結構あるし
仕事がずぼらなのは沖縄譲りなんじゃねーのとか時々思うわ。
新潟は長野とまとめればいいんじゃないの?無線の管轄はそうだし。
信濃川から北は東北、南は北陸でおk
623 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:13:51 ID:XsMcDTXZ0
茨城は東北より訛ってるから
いりません
>>562 上越が標準語ってギャグで言ってるのか?
625 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:15:12 ID:/48I8CB10
下越、中越が標準語と言うよりは現実味あるだろ
>>600 都会度は県で比較したら
(新潟>富山>石川>福井)
しかし、金沢市だけに集中して金をつぎ込んでいるので一見都会化したように見えるため
勘違いして金沢市民の頭の中では優越意識を持っている
(金沢>>>>>>新潟>富山>福井)
しかし、心の奥底では関東に近い新潟を一方的に敵視したり、平均的に開発されていく
富山・福井を石川と比較してイラついてる
おまけに、石川県民からも金沢市民は嫌われているw
627 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:15:44 ID:qW4/r6KH0
新潟人は根性悪い奴が多いから大嫌い
実際接した新潟人で感じ良かった人がいない
628 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:15:54 ID:bqOIlgME0
629 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:17:24 ID:aeMKcgj7O
千葉だけど、茨城と合併してもいいよ。
630 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:19:10 ID:bqOIlgME0
静岡県も三分割すべきだよな。
大井川以西を東海道、以東を甲州、伊豆は湯河原町と一緒に小田原市に編入。
いい加減三国山脈切りくずして雪が降らないようにしてくれ
632 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:19:28 ID:/48I8CB10
イメージでいったら福井の人はいい人いたな、そういえば
逆に言うと、新潟人とかいわれても県内でもばらばらすぎて
イメージできん
新潟県は分割が一番。
東北と北関東と北陸と長野。
634 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:20:49 ID:c56GXpU00
F7dUkd8l0
↑
有名なWikiの荒らし
635 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:21:15 ID:95MKQMpoO
新潟ってどこ?九州だよね?
636 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:21:50 ID:/48I8CB10
新潟は新潟だよ
637 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:21:51 ID:RRFPE36OO
>>617 関東に宇宙への玄関口なくなるぞ?
野菜も売ってやらんぞ?
>>629 茨城と千葉で優雅な日本作ろうぜ。
東京なんて土地ねーし。
638 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:22:24 ID:b//StqBUO
西に日本海、北に飯豊連峰、東に三国峠、谷川岳、南に難攻不落の親不知
新潟は周り全てを囲まれてるまさに陸の要塞やー
639 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:23:28 ID:bqOIlgME0
>>632 福井県民は平均タンス預金額全国1位(愛知県が2位)
世帯収入金額上位(夫婦共働きがデフォなため)
人口当たり社長数1位(起業精神が強く中小企業を起こしたがる土地柄)
640 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:23:51 ID:DsWOXo6F0
裏日本でいいじゃん
641 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:23:57 ID:otRL+2h6O
朝敵である岩手2区を抱える東北の住人としては
この上、新潟3区を抱えるのは勘弁して欲しい。
裏日本都市ランキング
新潟市 81万 ■■■■■■■■■■■■■■■■▲
金沢市 45万 ■■■■■■■■■■
富山市 40万 ■■■■■■■■
秋田市 33万 ■■■■■■▲
長岡市 28万 ■■■■■▲
福井市 25万 ■■■■■
上越市 23万 ■■■■▲
島根市 20万 ■■■■
鳥取市 20万 ■■■■
高岡市 18万 ■■▲
米子市 15万 ■■
鶴岡市 14万 ■■
酒田市 12万 ■▲
小松市 10万 ■
三条市 10万 ■
新発田 10万 ■
白山市 10万 ■
643 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:26:14 ID:/48I8CB10
これうそだろ
県内で馬鹿にされてる上越市ですら
こんなにランク高いのかよ
面積広いだけとはいえ、衝撃だな・・・
644 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:26:35 ID:RRFPE36OO
>>112 燕市在住だが別にどうでもいい 経済的には大きな問題だろうが
646 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:29:28 ID:qu/+sdqSO
新潟は東北に来たら県単位では人口も総生産も一位だよ。東北は人口少ないから北関東でもいいかな。
神奈川人口>東北6県だからね
647 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:30:05 ID:OyOJLwbO0
648 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:31:12 ID:j78/HxxfO
上杉謙信は関東管令
649 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:31:47 ID:3A1M33fUO
新潟は甲信越だろ
東京都民で福島県にも住んでいたが、新潟は山を越えないと関東には行けないし関東とは雰囲気も違うよ
関東は関東平野だし
650 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:32:06 ID:bqOIlgME0
>>642 うちの市たぶん表日本だけど富山市と同じ人口数だわ。
651 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:32:31 ID:k7Bt2wRDO
千葉ナンバーは田舎もん
>>637 > 宇宙への玄関口
深大寺も相模原も鳩山もあるから無問題かと。
653 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:33:27 ID:apZTOz740
道州制反対
「関東甲信越」っていうしね。東北って感じじゃない。
電気は東北電力だけど、柏崎の原発は東京電力なんだよなー。
福島も似たような状況だけど。
よそから引っ越してきて相当たつ今は新潟人だけど、はっきりいって全く郷土愛がないからどうでもいいわ。
老若男女問わず本当に人が冷たすぎる…
たまに山形とか仙台観光にいくとたかが隣県でここまで人の柔らかさが違うかっていう気持ちにさせられる…
>>648 確かにそうだが、仮に北関東に属するとしたら
どんなにがんばっても南魚沼、魚沼あたりまでじゃね?
657 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:37:04 ID:mHU6BfFB0
昔は新潟県と柏崎県だったんだよな
柏崎もずいぶん落ちぶれた所を見るに
州都になれるなれないは大きいな
658 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:37:06 ID:E8FFZQvI0
>>9 こういうことを言うやつは間違いなく貧乏県の県職員
659 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:37:41 ID:9/XzADqu0
これまでのまとめ
北海道: 北海道
東北州:青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島
関東州: 群馬、栃木、茨城、埼玉、千葉
東京州: 東京
西東京州: 神奈川、山梨、長野
関央州: 静岡、愛知、三重、岐阜、新潟、富山、石川、福井、和歌山
関西州: 滋賀、京都、奈良、
大阪州: 大阪
中国州: 兵庫、鳥取、島根、岡山、広島、山口
四国州: 徳島、香川、愛媛、高知
九州州: 福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄
660 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:38:33 ID:/48I8CB10
あれって、長岡藩がガトリングぶっ放して抵抗したせいで
県庁が新潟に流れたんじゃないのか?
661 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:39:21 ID:aeMKcgj7O
千葉は良い所ですよ。
台風、集中豪雨、地震、大雪等が比較的小規模になりやすい。温暖で最高。
国際空港もあるし都心の隣の県なのも嬉しい。
まあまあ良くね?
662 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:39:52 ID:i9Bc+tCg0
千葉の話なんか誰もきいてねえ
663 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:40:26 ID:N+4kKvls0
>>657 なぜ、高田ではなく柏崎だったんだろうな?
>>655 新潟人は他人のやることに口挟むのも挟まれるのも大嫌いなんだよ。
田舎だから隣近所との関係が密だろうと他所の人は思うだろうけどね。
基本的に「我関せず」。
665 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:42:11 ID:qu/+sdqSO
千葉は都会だべ。松戸船橋市川合併して150万都市になるんだぞ。
666 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:43:30 ID:JfO0wJVYO
道州制なんて市町村の平成の大合併の都道府県版
本当に地方分権したいのなら
まずは47都道府県枠組みの中で霞ヶ関から自立してみろよ
667 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:43:32 ID:wLsKtbSk0
どう考えても関東地方ではない 中部地方だ。関東甲信越と言って 甲と信と越は関東ではない。
といって新潟と愛知・静岡が同じグループというのも違和感がないわけではない
北陸州で良いだろ富山石川福井とで
大阪は州でなくて民国でいい
668 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:43:47 ID:mHU6BfFB0
>>663 むかしは日石があったからとか?
もしくは,ブルボンマネーw
669 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:44:00 ID:bqOIlgME0
>>664 静岡もドライと言われる土地柄だけど県民性が似てるのかもな。
>>655 すまんのう
新潟が嫌いな地元民は以外と多いよ
671 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:45:06 ID:zqVXX39a0
672 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:45:12 ID:kTyfUuK00
語尾が「だっちゃ」って、佐渡の人も使うのね。
宮城が本家だと思ってた。
しかし、道州制とか地方分権ってのは弱小連合、弱小県にとっては貧しくなる。
必要ないよ。
鳥取と島根の合併ぐらいは必要だろうけどさ。
673 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:45:29 ID:3A1M33fUO
新潟は冬に行くとわかるが雪山を越えないと
行かれない。
新潟市内から関東方面を見たら山脈が連なっている。
あれを見たら間違いなく関東ではない。
674 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:46:27 ID:SEvF1JSaO
新潟人は「新潟は東北じゃない!」と拒否る人多数
かといって富山石川とは何の接点もなし群馬長野も同様
それどころか新潟県自体があまりに南北に広すぎて一体感もない
これといった観光もないし哀れな県だと自分で思う
でも新潟以外には住みたくない…(´・ω・`)なぜだろう…
675 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:47:11 ID:IUTnkLaX0
>>627 俺が知ってる新潟人もいい感じがした人いないな・・・。
都会に憧れてるのか知らないけど、他地方を見下しまくり。
大阪に旅行行った時も「大阪って田舎だよなw」って感じで「やっぱ東京が良いや」みたいな感じ。
東北と間違えたときも「あんな田舎と一緒にすんな」って言われたし(´・ω・`)
676 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:47:17 ID:/48I8CB10
だから、新潟は新潟なんだよ
677 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:47:51 ID:bqOIlgME0
新潟県はガクトを皇帝にして独立国家への道を歩むべきだと思うよ。
越の国って、取り残された田舎っていうだけでも不幸なのに
それに加えて日本海側で気候も良くなくて本当に気の毒
679 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:49:29 ID:mHU6BfFB0
>>670 ああ,新潟市民は金沢市民同様
性質は別物と見た方が良い
元の越国に倣って
越前・越中・越後を一纏めで越州でいいだろうに
681 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:49:34 ID:c56GXpU00
>>674 日本人は「日本はアジアじゃない!」と拒否る人多数
かといって欧米とは何の接点もなし豪州南米も同様
それどころか日本自体があまりに南北に長すぎて一体感もない
これといった未来もないし哀れな国だと自分で思う
でも日本以外には住みたくない…(´・ω・`)なぜだろう…
682 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:49:35 ID:3A1M33fUO
だいたい日本海側で関東ってギャグかよ
関東以前に裏日本じゃないか
北陸寄りだろ
上越の南部は長野寄りだし
そういや北陸が関西弁ぽいのはなぜだ
札幌も関西のイントネーションがある人間がたまにいるよな
683 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:49:59 ID:/48I8CB10
新潟でもそんなひどいこといってるのは
旧新潟市の人間だけだろどうせ
今年も謙信公祭にガクトくるんか?
昔田中真紀子という外務大臣が新潟は関東だって言ってましたよ。
685 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:52:16 ID:bqOIlgME0
いっそ山形〜島根までまとめて裏日本州を作れよ。
州都新潟で高速フェリーで各地と結べばいいじゃん。
新潟の人って東北でもなく北陸でもないらしく、
甲信越やら信越だと言うのだが、西日本の人間からしたら
「信越?」って感じで馴染みがないのだよね
687 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:52:45 ID:/48I8CB10
新潟にメリットあるのかそれ・・・
688 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:52:49 ID:SEvF1JSaO
>>684 なにせ信号3つで里帰りできるからね真紀子さんは
689 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:53:07 ID:RRFPE36OO
新潟は関東だ
鳥取は関西だ
徳島は関西だ
どれかに違和感を感じたなら
…つまりはそういうことさ。
690 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:53:12 ID:XsMcDTXZ0
新潟を関東に寄せたのは角栄の功績か
東京がいいっていうより、他の地域とのつながりが無くて、
経済的に見て「東京しかない」。そんな感じなんだよね・・・
692 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:53:21 ID:qu/+sdqSO
道州制は当分ないね。30年先ぐらいかな。東北北陸四国は大変だよ
693 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:53:59 ID:R/PYyNUT0
お前らはあーだこーだ言わず米作ってりゃいいんだ。
694 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:55:09 ID:/48I8CB10
道州制になっても
新潟は新潟でいいよ
田舎の落ちこぼれでも
>>675 県北のほうだと意識しないでも東北文化圏と思ってる人も多いよ
正直中越や上越と文化が違うし味覚も違う
696 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:55:39 ID:Gw5F3Kn0O
新潟人に東北と言うとキレるぞ
697 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:56:02 ID:XsMcDTXZ0
新潟一つで食料とエネルギーに満ちてるから
かなり有力な州だな。
あとは米軍基地でもあれば完璧か。
698 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:56:36 ID:bqOIlgME0
699 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:56:43 ID:F4NVzdzF0
おれ岩手出身。新潟出身の奴に「新潟は、東北だよな?」って言うと
しかめっ面で超嫌そうな顔するのを観るのが楽しかったなぁ。
700 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:57:34 ID:/48I8CB10
おれ岩手県はともかく
東北は嫌いじゃないぞ
701 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:59:21 ID:BHoWV0agO
東北州都…仙台?
702 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:59:34 ID:N+4kKvls0
>>682 北陸が関西弁っぽいのは、大阪商人の北前船が
関門海峡を抜けて日本海を北上するルートを取っていたから。
北陸の港町にはそれらの商人の関係者が住み着いていた。
704 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:59:58 ID:IUTnkLaX0
705 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 01:00:37 ID:vXl4TZiS0
関東北陸 でいいんちゃう?
706 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 01:00:40 ID:XsMcDTXZ0
ロシアの領事館があるのか。
じゃあロシア軍基地で。
>>702 会津じゃ遠いから山形県の庄内藩側じゃないのかな?
708 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 01:02:49 ID:qu/+sdqSO
オイラは福島いわきだけど東北と思ってないぜ。東京電力だしテレビ東京見れる。ディズニーランドまで一時間だぜ
>>697 都道府県で戦争したら最強説は新潟だったっけ?
>>704 岩手県の知り合いがいないのと
最近岩手県のイメージがおれの中で低くなりつつあるからな
結局良く知らないところは、イメージで判断しちゃうからな
正確にいうなら、”嫌いではないとは言えない”だな
712 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 01:05:10 ID:ItyiFBF4O
高校生クイズでは北陸ブロックに分けられてたよ
713 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 01:05:22 ID:XsMcDTXZ0
北海道はこうてい疫ばら撒いたら全滅でしょ
714 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 01:06:57 ID:/48I8CB10
新潟県でもTV東京みれるんだぜ
20年くらい前から既に
東京電力の発電所もあるし
でもディズニーランドまでは一時間じゃむりだな・・・
>>688 里とは生まれ育った土地のことを言うのだろうか?
真紀子ってどこのコだろ
>>477 それで腐女子多いのかな?
腐女子の多さは異常レベルだよ
717 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 01:07:37 ID:poMM5U1R0
新潟は近い将来のヤクルト本拠地だろ
718 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 01:07:47 ID:PO5O4NUh0
東北から福島、関東から群馬を分けてもらって新潟中心の州を作ればいいとおもう。
このスレけっこう福島が人気あって意外
どういう州にするか戦争するのか......
721 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 01:12:59 ID:/48I8CB10
もうあれだな
日本国内でも排出権取引とか水取引始めた方がいいな
電力もだけど
緑ある県には金くれよ・・・
722 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 01:13:36 ID:dFQvheXW0
静岡を東西で分けるとか三重は近畿か東海かとかお荷物の四国を誰が面倒見るとか色々問題があるな。
燕市は下越で新潟市の影響圏と思うんだが、前に知り合った上越人がやたら新潟市をこき下ろした上に一番優れているのは上越だっていってた
別に腹が立ったわけじゃないけどあの憎しみのような感情は何が原因なんだろうと思った
724 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 01:16:07 ID:/48I8CB10
そんな上越人いるのかよ
きっと上越でも苛められてるよ
>>724 いや他の友人も避けてたからそいつがキチガイなだけなんだろうなきっと
君のレスのことだけど、岩手県は小沢一郎のせいでイメージ悪いよね
田中真紀子当選させる新潟も偉そうなこと言えんがw
北陸って言われるのが一番しっくりくるなあ
まあ関東じゃないわなw
>>711 北海道は道路の整備費にしても、三大都市圏に依存している土地柄。
地方の道路予算は三大都市圏に依存しているところが多いが、
北海道と沖縄と高知?は依存率が抜きん出て多い。
東京直結だから関東って強引すぎだろ
そんなこと言ったら福島でも例えばいわき市なんて仙台より完全に東京の方向いてるし
実際JR東日本をいい例として完全に関東に侵略されてるからな
suicaのエリアも仙台じゃなく首都圏エリアだしJR切符も大都市近郊圏(東京)だし
JRバス関東の支社がありいわきナンバーを付けたJRバス関東のバスが走ってるからな
だからって道州制じゃ関東にってことにはならないだろ
実際の状況は別として地理形状的に見て福島の真横にある新潟は東北、間違いない
だいたい福島市より新潟市の方が若干北にあるくらいなんだし
729 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 01:25:30 ID:/48I8CB10
真紀子にかんしては
選挙区一帯がいまだに角栄の呪縛からぬけれないんだろうな
前機会があって、柏崎の年配の人を家まで送ったときに話してたけど
彼らも、おかしいとは思っていても結局応援してしまうらしい
文句も言ってたが、ほめてたからな
真紀子に関しては名前すら出なかったが・・・(苦笑
小沢もそうだろうけど、選挙区での話しを県にまで広げて話すからな
2ちゃんねる見てるとネガティブイメージすごいしな
新潟人は「新潟はひとつ」って思ってないしね。
上越中越下越佐渡っていう地方ごとじゃなく、
街ごとに「うちはうち、よそはよそ」って感じ。
歴史的にもまとまったことなんてほとんど無い。
731 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 01:26:36 ID:JDyGM3KP0
>>709 沖縄。米軍が何とかしてくれるはず・・・基地イラネって言ってるくせにとか言わないでね。
732 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 01:26:44 ID:N+4kKvls0
>>725 癖のある政治家を出してない都道府県はないと思うから、気にすることはないよ。
733 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 01:29:33 ID:nE0i5XdoO
北日本 北海道、青森秋田岩手宮城山形福島
関東 新潟長野山梨茨城栃木群馬埼玉東京
南関東 千葉神奈川静岡
中部 愛知岐阜三重石川富山
近畿 福井滋賀京都奈良大阪和歌山兵庫
中国 岡山広島島根鳥取山口
四国 香川愛媛徳島高知
九州 福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄
>>703 それ全然違うよw
北前船は北海道〜大阪を結ぶ船で秋田や山形や新潟も寄港地。
>>703の言い分だと、秋田や新潟も関西系の話し方をしていないとおかしいことになる。
西日本全域が関西の影響を受けて、関西ぽい話し方になったと思うのが普通。
「〜がいる」と「〜がおる」である程度は線引きできるらしい。
ただ、北陸は若狭を除くと関西弁とはしゃべり方は全然違うんだけどね。
若狭はかなり関西弁に近い。
735 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 01:31:27 ID:/48I8CB10
道州制とはちがうのかもしれないけど
最初は
2−3個にわければいいんじゃないの?
東と西程度でも
いきなり8ブロックは無理だと思う
>>730 俺は燕市だから下越なわけだが、燕市から新潟市周辺のことは気になっても他のところはどうでもいいなあって感じ
他の地域を憎む理由もないし
737 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 01:33:38 ID:/48I8CB10
そもそも見当違いなこというやつなんて
文句つけてる土地の地理もろくにわかってない奴多いぞ
一番大きい都市、名前しってる都市だからやりだまにあげてるだけで
さっきの福島にはみんな悪い気持ちもってないなっていうのも
要は名前思いつきにくいからっていうのも関係してるかもな
新潟人は口下手、商売下手、付き合い下手
739 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 01:35:32 ID:rXV8t24r0
べつに北陸に入れてやってもいいよ。可哀想だし。
>>737 会津若松は新潟市から磐越道で1時間ぐらいで行ける。
少なくとも、新潟市民で知らない人はいないと思うんだけど。
恐らくだけど、福島県内で一番知名度が高い市町村は、
福島、郡山、いわきではなく、会津若松か喜多方。
会津若松と喜多方は隣接しているので、要はあの辺りが一番知名度が高いと思う。
743 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 01:41:06 ID:QgRMEneF0
>>736 中越だが、上越下越は「なんで同じ県なのにこんなに遠いんだ…」位にしか思ってないな。
スキー好きなら上越に縁も出来ようが、あんまり行かないしなー
745 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 01:43:16 ID:kTyfUuK00
仙台市、新潟市、金沢市、札幌市
これらに共通した特徴は、これといった産業がないのに
地域に盟主で国の出先機関が集中し、県庁所在地でもあり、
地域の有力大学がある。
つまり公務員だらけ。腐ってます。
>>743 すげー前の話だけど地震大丈夫だった?まあ俺んちも震度5くらいだったわけだが・・・
>>744 ゴールデンのテレビはほとんど観ていないので知らんw
喜多方ラーメン、鶴ケ城、山内宿、会津磐梯山、猪苗代湖・・・
会津地方は福島屈指の観光集約地だわ。
748 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 01:46:39 ID:3A1M33fUO
村上って同和地区なのは本当?
佐渡も行ったらやたらと人権の標語を見かけたよ
同和地区があるようだね
両津にもあったな
静岡県民だけど、
南関東州か東海州希望だな
北陸とか糞田舎まで入ってる中部州だけは勘弁
750 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 01:47:10 ID:/48I8CB10
道州制ってなんで必要なんだ?
結局は州の中心になれそうな県が騒いでるだけじゃないのか?
道州制にすればばら色の未来とか全く想像できん・・・
751 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 01:49:58 ID:qu/+sdqSO
道州制はおそらく無理。
>>533 > 南信(飯田・木曽):愛知とセット
木曽はもともと美濃(岐阜)だし、岐阜のほうが広く接してるのに、なぜ愛知?
元尾張藩ってことか?
753 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 01:50:27 ID:i9Bc+tCg0
関西人だけど東北は行ったことないけど嫌いじゃない
新潟は米どころだし美味しいもの多そうだから関西においでよ
754 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 01:50:35 ID:j5ToW4bb0
北関東最後のイスは新潟じゃなく福島のもの!
今の県をどこにするいう考えはやめて
すっぱり新しく区割りをするべきだな
たとえば長野や岐阜、福島、兵庫などいろいろ再考したい地域がある
756 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 01:51:31 ID:pbVFj4UQ0
新潟全域
福島の会津地方
群馬全域
長野の上田市より北
富山全域
岐阜の飛騨地方
これを全部一つにまとめればOK
北陸州になると州都が新潟市になるぞ
細長いが中心都市が端っこにあるのはどの国にもよくあることだ
お国自慢厨大集合wきもい流れになってるんだろうな
>>753 おいしいもの多いんだろうか?現地に住んで慎ましい生活送ってると魅力って言うのが分からんね
760 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 01:54:11 ID:/48I8CB10
村上とか両津とかってローカルのニュースでよく出てるよな
どうでもいいけど、今夕6時のNHKニュースで隔週でキャスターやってる小正って人
WIKIに詳しく情報でてるなと思ったら
2ちゃんでもスレたってたみたいで驚いたぞ
写真見比べてもイメージ違いすぎて2度驚いた(笑
761 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 01:56:06 ID:aHu/BTnq0
道州制とか言ってるうちは何も動かないだろうな
ぜんぜん心に響いてこないし
それよりも昔の名前に戻すほうがいい
静岡なら伊豆、駿河、遠州
そうすると地元愛が断然増す
762 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 01:57:37 ID:/48I8CB10
新潟県の人間(田舎の方だと)はマジで就学良好とかででる米とか食べると驚く
不味いとか以前に、ご飯と認識できないというか
馬鹿にしてるとかじゃなくて
逆に言うと、他県の人が米や酒や水がって褒めてくれても
ピンとこない
正直、得してるんだか、損してるんだか
他県の美味しい米食う機会も減っちゃうから困るなほんと
763 :
小早川秀秋 ◆864fRH2jyw :2010/06/03(木) 01:57:38 ID:M7mmTO1A0
道州制は日本分裂の一歩、断固反対。
764 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 01:57:47 ID:i9Bc+tCg0
>>759 海も山もあって米もあって日本酒も美味い
・・・って勝手なイメージなんだが、関西からみると。
765 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 01:58:27 ID:LxmDQ2gkO
>>757 「端にあるから」って他県他都市に反対されて終わり
多分この反対は覆せない
まあ富山の俺としては新潟県が来れば金沢から州都奪えるかもだからウェルカムだよw
766 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 01:59:06 ID:qu/+sdqSO
首都機能移転と同じで道州制も進まないよ。
州にして巨大な自治体を作るより
地域を見直すために昔の国に細分化したほうがいいと思う
>>753 新潟県は横長の県で、新潟市は県の東端の近くにある。
なので、関西から行くと死ぬほど遠い。
カーナビによると
大阪駅〜金沢駅 307km
大阪駅〜新潟駅 611km
大阪駅〜広島駅 327km
769 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 02:01:00 ID:qu/+sdqSO
おやすみ
770 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 02:01:22 ID:bqOIlgME0
新潟山形福島を一県(新福形県)にまとめて喜多方を県庁所在地にするのがベストかな。
771 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 02:01:30 ID:/48I8CB10
細分化はコスト的に厳しいだろうけど
より小さな集まりで上手くいってないところを
寄せ集めたら上手くいくとか考えるのは危険な考え方だよな
練習試合でボロボロなのに
本試合で本気だすから絶対勝てるとか、根拠のない自信持ってる選手みたいだ・・・
772 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 02:02:45 ID:i9Bc+tCg0
>>768 うおお・・・金沢×2の距離あるのか
金沢の隣あたりなんだと思ってたw
>>764 確かに海山米酒はあるよ
でも他の県の人じゃないと食べ比べできないからねえ・・・
775 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 02:04:34 ID:e35S0Fpn0
生まれ育ちはサイタマーで高校以降福島に住んでるけどやっぱ福島は東北だよ。
最初は言葉も習慣もわからなくて外国だと思ったもん。
新潟は中部地方って感覚なので東北でも関東でもない。残りの北陸でOK。
>>772 福井からだと、大阪・京都・名古屋に行く方が新潟市に行くより近い。
都市規模も考慮すると、福井から新潟市に行く人は皆無だと思われ。
福井の若狭方面に行くと、観光できているのは京都、滋賀、大阪、岐阜、愛知が多い気がするし。
主に関西と東海からの観光客が多いみたい。
北陸他県からの観光客はそんなにいない。
778 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 02:07:39 ID:/48I8CB10
小さい頃
燕三条駅見たとき、折半でつくるなんて仲がいいんだなと勘違いしてたぞ
779 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 02:08:17 ID:aHu/BTnq0
たとえば播磨だとか泉州だとか、そういう昔の名前を復活させると
おれたちの播磨を朝鮮人の好きにさせるか、とかそういう自治意識が復活するんだよ
地方自治は民主主義の学校っていうんだけど、地方自治の参加意識を高めることは国政にも計り知れない好影響がある
明治の新政は間違ったこといっぱいしてるんだから、ここで見直すべきは見直したほうがいい
英語教育、大学制度とかね
TVじゃ維新が必要とかいってるけど、本当は維新の見直しが必要
780 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 02:08:17 ID:V+TPx+uh0
ズームイン!朝で「新潟県て何地方?」って企画があったのは忘れない。
オチは「新潟は新潟県地方です」だった。
781 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 02:10:31 ID:OA6BLa180
道州制って役人が焼け太りするだけじゃん。
絶対反対。
>>776 ゴメン 市町村合併で燕市になった新参の田舎もので、2つの市の確執は知りません・・・
783 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 02:13:45 ID:/48I8CB10
未だに佐渡で金掘ってたら情勢違ったんだろうけどな
日本でなくなってたかもしれんが
784 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 02:14:16 ID:FXwO4RPUO
九州にすりゃいいじゃん。
785 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 02:17:03 ID:73wKRofy0
>>772 お約束の「富山完全忘却」かぁあああああああ!1!!
786 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 02:17:15 ID:V+TPx+uh0
>>776 仲が悪いのは燕のジジイ達という認識。
「三条と合併したら熊が出る街になる、豪雪地帯になる」なんて感覚は若いのには出ないだろうよ。
787 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 02:17:59 ID:3A1M33fUO
上越の友人は圧倒的に蟹を食べるね
特にずわい蟹
788 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 02:20:03 ID:aHu/BTnq0
明治の新政は中央集権主義だから、地方自治の力を弱める制度作りをやってきた
国を分割したり、無理やりくっつけたり
そんなこんなで、地方自治のモチベーションが下がって当然の制度なんだよね
だから昔に戻すだけで十分なのであって、余計なことは余分
ついでに言うと、暦と季節感のズレも修正して旧正月に戻して欲しい
中国台湾は旧正月でも経済回ってる
地域の行事と季節感をマッチさせることは地域のコミュニティの復活につながる
地方自治、暦、教育
これは明治からの修正が必要
789 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 02:20:43 ID:3A1M33fUO
俺が前に燕駅に行った時なんか、
なんと新潟交通の電車がまだ走っていたからな。
月潟 白根 木場を通って関屋まで出たよ。
あのローカルな雰囲気はいまだに忘れられない。
すばらしい
越後なんだから越中越前と一緒だろ
791 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 02:26:20 ID:GEZYbez7O
792 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 02:27:46 ID:/48I8CB10
新潟市にはこのまま県全部飲み込んで欲しいな
でかくなり過ぎだろ・・・
793 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 02:38:56 ID:Fx9YUZzM0
逆に言うと、東北と関係するのは東北電力くらいだよ。
794 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 02:42:43 ID:Fx9YUZzM0
民間企業のエリアは北関東信越(さいたま市)がほとんど。
官庁も関東エリアでほとんどさいたま新都心にある。
例外として、国土交通省系は新潟自体にあり、農水は北陸金沢、郵政は信越長野。
選挙と建設関連のブロックは北信越で
スポーツも北信越の枠が多い。
795 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 02:43:01 ID:Gw5F3Kn0O
何地方なの?
地震大丈夫だった?
コシヒカリおいしい?
日本酒おい(ry
スキー上手い?
796 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 02:43:27 ID:Ley+hf4i0
jkljlj;
797 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 02:44:19 ID:0mLDgCOS0
北朝鮮。
まぁ茨城栃木群馬新潟ってそろえば関東圏の農作物は独占したも同然だから、
東京とのバランスを考えると悪くはないわな。
>>793 北陸ガスは新潟県のローカル会社。
北陸3県の人は誰も知らない。
↓DJミノルクリスが一言
801 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 02:55:33 ID:rXV8t24r0
>>757 ふつうに金沢でしょ。 伝統と格が違う。
そもそも新潟市は富山市に勝てるのか? しょせんその程度の実力でしょ。なにが州都だか。
802 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 02:56:03 ID:/48I8CB10
新潟県は新潟県だけでいいよ
803 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 02:59:04 ID:Zbzoq3Jx0
馬鹿 長野を合併してやれや
海がないんだぞw
新潟県民は嫌がると思うが
>>803 長野も嫌がるんじゃないの。
どうせ海狙うなら長野は東海か関東入り目指すだろ。
805 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 03:01:22 ID:M9+N/1aq0
確かに東京と新潟は近い。東京のすぐ上だからな
806 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 03:02:10 ID:chcPs/b/O
真紀子嫌いだから、新潟だけ独立しろよ
807 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 03:04:55 ID:/48I8CB10
角栄の影響のこってるのなんて一部地域だけだろもう
うちの地域なんて小泉の時ですら自民以外が当選してたし
政党レベルで文句言ってても
結局幼馴染とかだといれるしな
808 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 03:17:05 ID:D/IjvpSjO
東北に来ちゃいなよ
809 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 03:24:29 ID:Z2WE92D00
裏日本だろ。
新潟から島根までは裏日本。
>>779 そら順序としては話が逆だったんじゃないかなあ。
そういう自治意識や身分、社会体制を排して新たに全てを天皇と臣民という関係で直接に繋ぎ、
一つの国民国家を帝国として大同団結するための施策だったんじゃないか。
廃藩置県も学制発布も。
今、維新の見直しをするのはいいかもしれないと思うけれども、
それは単に過去の失敗、失策と捉えると違うと思う。
新たなビジョンを立てて、ではどうするかと言う位置で始めないと。
ともあれ、地方自治をしっかりやらないと、しっかりした民主主義政体は育たないんではないのかとは思うわ。
自分の住んでる社会のごく身近の部分を自分たちでどうするのかと言う事だから。
ここが、いきなり天下国家となると、逸脱しやすいわけで。
>>803 俺も壱新潟県民だが別にどうでもいい
皆そう思ってんじゃね?上越とかの人は分からんけど
812 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 04:03:28 ID:Qi4zkeuw0
>>801 新潟市は人口80万で
本州日本海側で唯一の政令指定都市。
空港や港湾も金沢や富山よりずっと大規模。
813 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 04:06:48 ID:ZVqz+TFC0
新潟県民は「北陸」「中部」「上信越」「甲信越」地方に分類されてもそれなりに受け入れられるが『東北』だけはないと思ってる
日本人として「台湾と日本はいっしょの同じアジアンだよね」といわれると素直に「うん、そうだね」と言えるのに
「朝鮮半島と日本はいっしょの同じアジアンだよね」といわれるとなんか違和感持つのに似ている
814 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 04:06:51 ID:bqOIlgME0
地方分権って言葉は耳に優しいけど
弱肉強食という欠点も持つからな。
今以上に地域格差が激しくなるよ。
815 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 04:10:02 ID:ZVqz+TFC0
>>803 それ「風林火山」の勘助の死に際の(ry
僻地のくせに
817 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 04:13:42 ID:u2c4ePPh0
新潟を首都にすりゃいいだろ
新潟都
国会議事堂も中央省庁も
全部移転しろ
新潟へ
818 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 04:16:56 ID:ZVqz+TFC0
新潟県民だが郷土を裏切って真実を書き込ませてもらう
北陸新潟のズワイガニより北海道の毛蟹のほうがずっと旨い
ビジュアルはズワイのほうが格段に美しいけど
819 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 04:18:48 ID:nDz/9ErF0
よく分からんけど新潟が関東だと、佐渡まで関東になっちゃうから
それはなんか違う気がする
820 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 04:20:42 ID:8NbJm6VDO
阿賀町は福島県
821 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 04:28:02 ID:a/RcRLQ90
道州制は日本分断の罠
822 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 04:32:40 ID:bqOIlgME0
なんていうか一律に道州制じゃなくて
霞ヶ関の権限を委譲して欲しい地域に
最低500万人規模の州政府を作ってきたら与えるとした方が良いと思う。
もちろん今まで通りに霞ヶ関に様々な権限を預けておきたい首長は中央政府の直轄地・天領として
そのまま残れば良いだけの話なのだから。
823 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 04:33:29 ID:GkgGK7+P0
>>734 秋田や新潟にも関西弁の影響はあるよ。最近は薄れつつあるようだけど。
ググれば簡単に出てくるぐらい一般的な説なんだが。
あと何故西日本が出てくるのかわからん。
824 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 04:46:03 ID:q9BpnkgEO
道州制の議論は民主党政権下じゃ意味無いような気がするが。
自民党が決めた案だし。
>>822 500万人とか意味不明だ。そんな基準は意味がない。
>>801 人口では新潟だが街並みは金沢に軍配が上がるな。
高速でも街に近づくときの躍動感というのが新潟市は少ない。
新潟市は地味というか雰囲気が暗い。
827 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 04:56:34 ID:bqOIlgME0
>>825 別に200万人でもいいが?
それ以下の人口だと保健省、運輸省、建設省など自前で維持できまい。
人口じゃなくて予算規模で5兆円とかを基準にしてもいいが
それだと景気の波によって基準を満たしたり満たさなかったり面倒臭くなる。
新潟には田中角栄の遺産(道)があるからな。
829 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 04:57:40 ID:nDz/9ErF0
写真とか映像で新潟市の上からの風景をみると
なかなかの都会に見える
830 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 04:58:49 ID:bqOIlgME0
道州制もパターンがいくつかあるが
外交、防衛、金融の3つだけは霞ヶ関で責任を持つ形にしておけば
ネトウヨが妄想するような国家解体うんぬんには話が進まない。
>>827 一律じゃなくていいとかいう割には随分頭脳が硬直化してるんだな。
人口100万以下の"州"なんていくらでもある。
832 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 05:04:01 ID:bqOIlgME0
>>831 頭脳が硬直化してるのはおまえだぞ。
馬鹿は話すな。
500万というのは目安として書いただけだぞ。
シンガポールが500万人、香港が700万人なので
とりあえず500万人なら全ての省庁の維持を間違いなくできる数として書いただけ。
いったいどこまで頭が悪いの?
100万人以下の州とか馬鹿じゃない?
知恵遅れ。
何この人
834 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 05:07:21 ID:bqOIlgME0
道州制反対を叫ぶ人って
最低限の基礎知識も持たずに
中国が攻めて来る〜とか妄想しかしない知的障害者が多いんだよな。
>>642 意外な都市の人口が多いな。
秋田市ってそんなにいるのか。福井や米子より小さいと感じた。
836 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 05:13:39 ID:dt3Ygh+V0
県を廃止して州にするなら良いが、県を残したままなら無駄だよな
837 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 05:13:40 ID:LxmDQ2gkO
東北でも北陸でも北関東でも甲信越でも端っこ
新潟市の悲劇
州都にはなれない運命
839 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 05:18:08 ID:bqOIlgME0
>>836 原案では各県職員が州職員になり、各県議会議員が州議員になると想定してたはず。
だから最初は州政府は巨大になりすぎる。そこからちゃんとリストラする計画をあらかじめ決めるのが難しいし
計画があっても州政府ができてから必ずリストラを反対する議員、職員が出てくるので
それをどうするかが技術的な問題点になる。
あー2と4も違うは失礼
841 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 05:33:28 ID:hsxAPYRcO
道州制って国の持つ財産や権限を地方に渡していくんだろ
民主党は自民党よりも小さな政府になろうとしているか
842 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 05:36:58 ID:Gw5F3Kn0O
金沢人だいぶ書き込んでますね
843 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 05:42:58 ID:evscyahQ0
>>826 俺は高速から行ったときかなりビビったよ
バイパスにw
なにあれ,高速道路だと思って混乱したわ
844 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 05:44:24 ID:hiMw8BEXO
裏日本と表日本の区分けが一番スッキリする
ほんとに新潟が中途半端だよな
中部地方だったり関東地方だったり甲信越地方だったり北陸地方だったり
個人的には甲信越でいいと思うんだけどなぁ
この際きちんと決めてしまえばいいのに
846 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 07:21:10 ID:JliS9aI80
東北は嫌だ
北陸に入れて欲しい
頼むよ北陸さん
維新の時に官軍に歯向かったから全部まとめて東北
>>748 村上市全体は童話地区じゃないけど、童話集落はあるよ
年寄りに聞くと詳しく教えてくれる
849 :
静岡県民:2010/06/03(木) 08:29:35 ID:uGEaqho7O
とりあえず静岡は東京、神奈川との3都県と
おまけに千葉のディズニー施設部分だけの構成な州でおK。
勿論州都は大都会静岡。
新潟は…長野と山梨の3県でヨロシク。
850 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 08:45:40 ID:N+4kKvls0
>>845 山梨を入れなくても、長野の信濃川(千曲川、梓川)流域と新潟だけでも、成り立つんじゃないか?
阿賀野川流域も取り込めれば、新潟市中心で運営できるよ。
851 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 08:47:24 ID:haTGFJ/pO
ブルボンの聖地、新潟!
ここはブルボンの社長にお伺いを立てるべきだ、
ところで、ホワイトロリータの徳用は出さないの?
852 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 08:49:45 ID:sBITHWb00
これまでのまとめD
北海道: 北海道(道都:札幌)
奥州: 青森、岩手、秋田(州都:盛岡)
東北州:、宮城、山形、新潟、福島(州都:仙台)
関東州: 群馬、栃木、茨城、埼玉、千葉(州都:さいたま市)
東京特別州: 東京(州都:新宿区)
富士州: 神奈川、山梨、静岡、南長野(州都:横浜市)
東海州: 愛知、三重、南岐阜(州都:名古屋市)
信越州: 富山、石川、福井、北長野、北岐阜(州都:金沢市)
近畿州: 滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山(州都:京都市)
中国州: 鳥取、島根、岡山、広島、山口(州都:広島市)
四国州: 徳島、香川、愛媛、高知(州都:高松市)
九州州: 福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島(州都:北九州市)
沖縄特別州: 沖縄(州都:那覇市)
853 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 08:51:25 ID:d2cR+4hgO
>>826 確かに新潟って暗いな。ある意味東北より暗い。
だからと言って金沢が栄えてるとは思わないがね
854 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 08:52:11 ID:CF/959SB0
信濃川つながりで新潟と長野と結婚するのはありなんじゃないかと思う
謙信も喜ぶと思うよ
855 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 08:53:49 ID:d2cR+4hgO
>>835 まぁ秋田≧福井かな。
さすがに山陰の都市は秋田や福井より小さい
道州制なんていらないんじゃないの?
857 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 08:55:41 ID:y7EyJucWO
上越住みには長岡より上は東北
上越と中越と下越は全然文化や風習が違うんだよね
同じ新潟県民だけど下越の水原あたりは訛りがすごくて何言ってるかわからないもん
858 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 08:56:58 ID:d2cR+4hgO
>>642 しかし日本海側って人口30万以上がたったの4つか。
やっぱり大平洋側より田舎だよなぁ
秋田新潟金沢富山が四天王ってやっぱり酷いww
>>857 長岡は東北文化圏じゃないよ
東北といっても怒らないのは胎内市から北の地域の住人かもね、実際山形との交流も多いもん
860 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 08:59:30 ID:d2cR+4hgO
>>857 去年、甲子園で活躍した新潟代表のお婆ちゃんがテレビに出てた。
下越の人らしいが、ほとんど山形弁だった。もろ東北弁。
861 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 09:00:07 ID:nyS/wEVy0
新潟1県で仙台を抜いた東北6県とほぼ互角に対抗できる!
だから仙台だけが突出して威張りくさってる構図の東北なんかに入らない。
汚沢の地元の岩手も気にくわないし・・・というのが新潟の本音。
>>860 もし関川村出身の選手の家族なら山形弁に近いよ、関川村は山形の隣の村だもん
863 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 09:03:45 ID:e4/OxmrWO
新潟県は東北。白洲次郎が国会で決めたのだ。
864 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 09:03:51 ID:cuZQFRilO
飛び地で中部でいいよ。
長野は単独な。
同グループに迷惑かかるから。
865 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 09:04:37 ID:d2cR+4hgO
>>862 魚沼あたりは福島弁(というか会津弁)に近いよな
866 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 09:06:05 ID:y7EyJucWO
>>859 「そいが〜」とか「〜らて」とか上越から出て中越地方にいた頃言葉遣いのニュアンスに戸惑った
あとイタリアンがどうにも受け入れられない…
あれを新潟県のB級グルメ代表と言われる事に上越の人間は納得出来ない
>>845 甲信越の枠組みだと山梨・長野・新潟の直接のつながりが薄いし、
重心になる都市がないから、州都をどこにするかの問題一つとってもまとまらないだろ。
868 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 09:10:24 ID:qu/+sdqSO
新潟が東北きたら新潟が1番だよ。仙台は別に威張ってないよ。宮城県は仙台がなければ秋田山形レベルの県だし。
869 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 09:12:55 ID:AmO2R9d2O
番組chの「東北地方+新潟実況スレ」ってのがもうね
新潟人の民度は千葉に10倍す。
どこに入っても上手くやってけるでしょ。
千葉人の民度は東日本最低。
千葉は腐ってる。
871 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 09:13:36 ID:CF/959SB0
>>866 そういはいうけど新潟の他の地方から見れば、大晦日に鮭食べないで鰤や鮫食べる上越にも納得は出来んぞ
872 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 09:15:50 ID:/48I8CB10
とりあえず
新潟意識してるのは金沢人だというのがわかった
他の地域の人なんて新潟意識することすらないだろ
新潟の西側は日本海(端)なんだから
それでも何で金沢の人がって思うけど(笑
意識してもらえて光栄だな
873 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 09:17:15 ID:d2cR+4hgO
>>868 仙台以外の宮城県は酷いよな。実は全体的には青森県や山形県より田舎な気がする。
874 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 09:18:52 ID:nyS/wEVy0
新潟の山形寄りから福井まで車で行ったことあるが
富山・石川を通り抜け福井まで行く行程より
新潟を抜き切る方が時間が掛かる。
新潟は長い県なので東北・北関東・信州・北陸の各地域に関わりが深い
だから一概にどこの地方に加わるかはなかなか難しい
中核市程度の規模しかない県なんて周囲の県とまとめちまえ、と思うけど
地域主権とか意味が分からん。
地域で国防もやるのか?州軍とか創設しちゃうの?
876 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 09:20:24 ID:WtUVFHYK0
新潟県は形が本州そっくりだから、隣県から四国九州北海道分を飛び地でぶんどって独立国家になればいいと思う
877 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 09:23:12 ID:y7EyJucWO
>>871 そんなの食べないよ?
この辺りは大体大晦日はすき焼きとかだけど…で、翌日雑煮の具に足す
鰤や鮫食べるなんて初めて聞いた
腐ったフナ=千葉人
いくら丼=新潟人
くらいの違いがある。分かる奴には分かる。
879 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 09:24:31 ID:MYOcs5xs0
新潟県民からすると宙ぶらりんが当たり前
県境が山脈で囲まれ、海岸線も山に囲まれ・・・。
微妙に引きこもり県なんだよなあ、ウチw
関東圏が中国、韓国、ロシアに輸出入するとして
羽田、成田より新潟港を選ぶとかあるものなの?
東京埼玉は石を投げれば新潟民に当たる
881 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 09:24:40 ID:d2cR+4hgO
>>591 蘇我さんのアクセントおかしいのは北朝鮮訛りじゃなく関西訛りなのかw?
882 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 09:25:23 ID:w4X5xFGU0
>>877 うそー食べるよ
東海地方からきた自分には軽いカルチャーショックだった@上越
883 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 09:26:37 ID:CF/959SB0
>>877 年取りの魚って古来から東西文化圏をはかる尺度のひとつだぞ
あんた本当に日本人か?
>>872 山形はいいよーw海沿いの道路のわきに駐車スペースのくぼみがあって、黒鯛などの海釣りにはいい環境なんだよね
新潟県より文化を大事にしてると思う
>>879 中古車輸出
>>878 千葉にはイセエビやあわびもあるよ
鰯や秋刀魚だけじゃなくて金目鯛、石鯛、真鯛とかもうまいよ
886 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 09:30:27 ID:maEqlJu7O
東北にも北陸にも関東にも東海にも入れない、例えるならクラスのぼっち3人(互いにくっつく事もない)=新潟、山梨、長野
新潟県をかたるなら旧加治川村の38度線も重要なんじゃないの?
東港にロシアの船は来てるけど、それより南の地域には来航してるの?
新潟そのものが北朝鮮と韓国の対立にはもってこいの県だよね
888 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 09:32:14 ID:y7EyJucWO
>>882 上越のどこよwww
自分は実家直江津地区
嫁ぎ先春日山地区だけど聞かないよ?
高田にも友達いるけどそんなの聞かない
889 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 09:32:16 ID:d2cR+4hgO
>>471 でも、それ言ったら宮城県って70年代まで福島県より人口少なかったんだよね。
実は東北で一番人口多いのはつい最近まで福島県だった。
関東に茨城や新潟を入れても
千葉だけは入れてはならない。
どこの地方区分にも入れてはならない。
千葉県民の腐り具合は異常。
千葉ほど腐った人間が多い地域は東日本にはない。
891 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 09:34:01 ID:lZQGGQ1p0
上越って鰤のことクラゲっていうよね
892 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 09:36:36 ID:CF/959SB0
>>888 狭い自分の世界だけでなく、ネットで年取り魚を検索して見なさい
そもそも大晦日の食事の話題でのっぺださないとか新潟でありえない
あんた日本人じゃない可能性が高い
893 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 09:37:00 ID:y7EyJucWO
>>883 日本人だよwww
父方の祖父が松代、祖母が直江津
母方の祖父母が安塚っていう根っからの新潟県民なんだけどな〜
年取りの魚…刺身の盛り合わせ食べてるわ〜
新潟県は独立でいいよ。携帯は東北、電力は東京東北、道路は北陸だっけか‥バラバラなんだよ。
隣県がどこも小さいうえに依存してるわけでもないし、原発もっと建てて他県に売りまくればいいよ。
民主が地盤固めてるのは秘密な。
23区在住。
新潟は韓国くらい遠く、関わりたくもない。
896 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 09:40:45 ID:d2cR+4hgO
ところで新潟市から酒田や鶴岡は車でとのぐらいかかる?
897 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 09:41:07 ID:CF/959SB0
>>893 嘘くせえ!!
>大体大晦日はすき焼きとかだけど…で、翌日雑煮の具に足す
ってところが全然新潟@日本くさくない
半島から松本に徴用されてきた人だろ
898 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 09:42:01 ID:nyS/wEVy0
俺は日本中で一番惨めな県は栃木だと思う
一応関東地方であるが他の関東から見下され,
東北からも尊敬されず、海も無けりゃ自慢できる産業も無い・・・
何よりの救いはU字工事が全国区になって宣伝してくれてることくらいか
それに比べれば新潟は幸せだよ!
廻りからうちに来ないかと引っ張りだこ
栃木なんか関東のお荷物だぜ
899 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 09:43:15 ID:y7EyJucWO
>>892 のっぺは法事とか夏休みに親戚が集まった時に食べるイメージ
ゆうがおとか銀杏使うし、あんかけだから本当は冬の食べ物なんだろうけど
900 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 09:43:27 ID:d2cR+4hgO
>>285 会津若松の河川系の管理が北陸?そりゃ凄いなぁ。
河川で分けると福島県も3つぐらいに分割しないといけない県だな。
901 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 09:43:41 ID:qKIIiR1S0
北陸の印象
902 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 09:43:54 ID:QdyE5KOTO
>>1 NHKでは関東甲信越として区分けしてなかったかなぁ〜
>>896 2〜3時間ぐらい
>>898 日光、とち乙女、餃子、盆栽、いっぱい有るじゃないか
905 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 09:47:26 ID:CF/959SB0
>>899 その書き込みで、あんたの親戚が新潟県@日本人になろうと頑張って学習しているのがわかるわ
見事に間違ってるわけだが
夏は夕顔の鯨汁
のっぺにはととまめ
新潟の常識をいえないあんたの家はおかしい
夏に実る夕顔なんかのっぺにいれないよ
群馬県と新潟県の間にある断絶感は凄いぞ。
新幹線と関越道だけの繋がりで関東ヅラされても困る。
>>898 栃木は惨めでもなんでもない。
新潟=コシヒカリ
栃木=キンチョール
千葉=シラミ
くらいの違いがある。分かる奴には分かる。
908 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 09:50:34 ID:CF/959SB0
>>899 あとのっぺは「あんかけ料理」ではない
伝来の料理法知ってれば気づくはずなんだが・・・
909 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 09:51:09 ID:4O47xqAFP
>>897 新潟でも上越は違う地域みたいな感じなんだよ
910 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 09:51:09 ID:OJ7bOKG6O
新潟が関東はないわ
関東平野から明らかに切り離されてる
911 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 09:52:16 ID:d2cR+4hgO
>>902 て考えると会津と新潟市の位置関係とは全く違うんだな。
山形県に近いのはもっと北か
912 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 09:52:29 ID:nyS/wEVy0
>>903 餃子しか出てこないところが惨め
あんなもん無理して名物にしただけ
横浜の餃子の方が遥かに旨い
913 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 09:52:31 ID:PO5O4NUh0
明治時代に日本一の大都市だった新潟市なので誇らしいです^-^
ぽっぽ焼きのことを、上越の人は知っていたのに、長岡の人が知らなかったのは不思議だった。
915 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 09:53:33 ID:y7EyJucWO
>>897 旦那の家は間違いなく江戸時代から続いてる
うちの実家の父方の祖父の家も同じ
父方の祖母の祖父が浪曲師で「〜奴」って名前ついてたくらいだから日本人でしょ?
母の実家に至っては秋山郷から流れてきた平家の子孫だって
私の大晦日の風習はどこで絶たれたんだ…実家の母と姑か?
県北のほうだとのっぺより煮しめのほうが大事なときの料理だよ
中身は汁が少ないのっぺ見たいな感じだけど煮しめこっちだけじゃないよね?
それと新潟市のほうが塩分少なめな気がする
新潟人=緑茶
栃木人=麦茶
千葉人=ヘドロ
くらいの違いがある。分かる奴には分かる。
あくまでも平均な。
918 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 09:55:03 ID:PO5O4NUh0
かんずりとか塚田牛乳とか赤い酒とか名物がいっぱいあります^-^
安易に新潟語る奴は新潟が持つ多様性を知らない奴だな
920 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 09:55:43 ID:37qWQtP6O
921 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 09:55:57 ID:w4X5xFGU0
>>908 ですよね
よそから来た自分のほうが案外、土地の文化や歴史に興味を持っていることはままあるなー
「あたりまえ」なことってその良さに気がつきにくくなったりするのかな
922 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 09:55:59 ID:CF/959SB0
>>915 >平家の子孫だって
・・・・それ言う人のルーツは(ry
何で百姓家庭でさえ伝わってる正当な郷土料理知らないのかわかったわ
これ以上は気の毒なので追及しない
923 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 09:58:39 ID:d2cR+4hgO
>>898 栃木は確かに地味で誰からも尊敬されないんだが、実は工場の集積地帯で豊かな県だよ。
県民所得も全国8位ぐらいだったはず。ただ訛りが絶望的にダサく関東だとは思えないがw
924 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 10:00:25 ID:QgRMEneF0
>>914 鳩を焼くのか?
だが残念ながら新潟県民はテレビっこの多い情弱県でな…
前回の選挙でもミンス総取りという最悪の展開になっちまったんだ…
925 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 10:00:50 ID:2SiB1SshO
東京将軍
千葉准将
石川中佐
新潟少佐
長野大尉
秋田伍長
大阪二等兵
926 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 10:00:54 ID:y7EyJucWO
>>908 下越はのっぺにいくら入れるし、汁っぽいって聞いたんだけど本当?
あんかけみたいに片栗粉入れて作るし、冬瓜の代わりにゆうがお入れて夏に作るよ?
旦那の母は保倉地区出身、祖母は高田出身、実家の作り方と同じなんだけどな…
お盆のお墓参りに夕顔を細かく刻んでお供えする風習は他の地域もある?
928 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 10:01:43 ID:d2cR+4hgO
>>903 餃子やラーメンで町おこしした地域って何も自慢できる郷土料理がなかった地域が多いw
佐野や喜多方や長浜もそうだが
東北人にはなりたくないってのが、ホンネです。
930 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 10:02:12 ID:nyS/wEVy0
>>914 ポッポ焼きは新潟か、せいぜい旧白根あたりまで
ちなみにポッポ焼きの発祥は新発田市。
新発田では蒸気パンとも言います。
931 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 10:02:48 ID:ZkfUYlue0
問題山積みの中、問題点の解決もしないままの地方分権は
ただの責任の転移だけに終わる
>>930 村上も蒸気パンだよ
お祭はこれさえあれば問題なす
933 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 10:03:43 ID:leS7G2VE0
村上在住の俺は別に東北でいいです。
934 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 10:04:04 ID:d2cR+4hgO
>>920 山形と新潟の関係の遠さってやっぱり高速道路のなさは影響してるよな。
福島と新潟は磐越道で劇的に交流増えたけど
>>31 おいふざけんな!!!!!!だ埼玉と同じくらいなら千葉州の道を選ぶわ!!!!!!!
>>906 謙信は何回もあそこ超えて関東管領の役目を担ったんだぞ
>>933 山形の鶴岡の幸楽苑とすき屋は新潟より味が濃い目でおいしかったよ
新潟県のチェーン店の味付けってどこが基準なのか薄味が多いよね
東京将軍
神奈川准将
石川中佐
新潟少佐
長野大尉
秋田伍長
大阪二等兵
千葉脱走兵
939 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 10:07:56 ID:4O47xqAFP
>>933 ばかっ!村上だってあと少しのところまで高速のび太じゃないか!
諦めるなよ!
新潟は新潟でいいわ
941 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 10:09:02 ID:u2Y6eFiz0
北チョンが真っ先に上陸する新潟が州都になれないのが悲しいね
ロ、ア向けの重要拠点ではあるんだけどね
942 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 10:09:20 ID:qu/+sdqSO
道州制実現は5%
943 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 10:09:46 ID:PO5O4NUh0
新潟は地方なのに洗練されてるでしょう?^-^
944 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 10:10:57 ID:d2cR+4hgO
>>941 まぁ国境を超えて他国の地域と融合もあるだな。日本だけに拘る必要はない
三重(伊賀)、静岡(伊豆、駿河、遠州)、新潟、福井(嶺南)
長野(南信)、山梨
946 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 10:11:36 ID:y7EyJucWO
>>922 うちは分家なんだけど本家で確認とれてるって聞いた
平家ルーツって言うと何かあるの?
歴史を学んだ時にミーハーだから那須与一とか義経の話で源氏好きになった私は「自分平家ルーツだよ!嫌だ〜」ってよく思ったけどw
>906
長岡以南あたりからなんだろうけど、
関東圏と考える人も確実にいる。
どのくらいの比率かわからないけど。
948 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 10:12:44 ID:sFyptzXj0
コシヒカリは富山出身の人が福井で開発して新潟産が有名なんだから北陸でいいんじゃ?
石川は絡んでないけど
950 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 10:13:18 ID:qu/+sdqSO
北関東三県は他の関東が凄すぎて地味なだけで、東北に来たら県民総生産も工業も所得もトップ独占だよ。スポーツも高校野球、高校サッカーにラグビー全部優勝してるからね
新潟人や栃木人は日本の良心
茨城人や埼玉人はバカなだけ
七度生まれ変わっても千葉人にはなりたくない。
単なるバカでもワルでもない。
腐ってる。
952 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 10:16:46 ID:MZMF3K8N0
東北の仲間入りはいやだっていうのは、千葉県民が旅行先で
「東京のほうから来ました。」って言うのと同じじゃないか。
953 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 10:17:04 ID:dLuoctn60
>>922 新潟では大晦日には新巻鮭の塩焼き食べて、
お正月は鶏、大根、人参に醤油で味付けした、けんちん風雑煮がデフォ
あと「のっぺ」な
どれも知らない奴は新潟県人とは認められないよね
954 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 10:18:22 ID:nyS/wEVy0
>>925 俺的には
東京元帥
愛知大将
神奈川中将
福岡少将
兵庫大佐
広島中佐
埼玉少佐
京都大尉
奈良中尉
千葉少尉
新潟曹長
石川軍曹
長崎伍長
香川上等兵
大阪一等兵
栃木二等兵
書いてない県はこれ以下という訳ではなく
ただ面倒くさいから
955 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 10:18:41 ID:3JKJuu5a0
長野と一緒でいいだろ
956 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 10:18:55 ID:qu/+sdqSO
新潟市内の田中屋の笹団子食べたい。新潟は美味い物が沢山ある。
957 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 10:20:24 ID:dLuoctn60
>>952 実際に東北扱いになっているのは電力だけだよ
国土交通省は北陸、防衛施設庁は関東、NHKも関東甲信越
>>954 千葉が少尉のわけねーだろ。
千葉人は東京方面とか言って、ミスリードする詐称屋。
実態は脱走兵にして敵前逃亡者。
腐ってるから平気で仲間を裏切るし、義理人情もない。
静岡や三重を半分東海、半分を関東や近畿扱いにしてるように長岡あたりまでを北陸にしてその他を東北にしたらいいんじゃね?
>>958 いったいなんでそんなに千葉県嫌うん…?w
961 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 10:25:28 ID:nyS/wEVy0
>>958 あんたが千葉を嫌ってる度合いは
俺が栃木を嫌ってるのより数段強い!
御見それいたしましたー
962 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 10:26:07 ID:qu/+sdqSO
千葉にコンプレックスあるんじゃない。
963 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 10:27:37 ID:bqOIlgME0
>>952 消火器の押し売り屋が
「消防署の方(角)から来ました!」と言うのに似てるよな。
964 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 10:27:52 ID:dLuoctn60
>>959 それなら長岡までを関東、柏崎以西を北陸、見附以北を東北、
と言う括りにすればいいと思う
まさに新潟県解体
あとは新潟県だけ国の直轄地にするか
新潟は北方4島と引き換えにロシア領
966 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 10:29:19 ID:13Mn3iB+0
九州県存在感ランキング(だいたい九州ってこんな感じ)
1 福岡(九州最大の人口、大都市。日本のアジアからの玄関口。不動の1位)
>>>> 越えられない壁 >>>>
2 熊本(とりあえず九州の中心。生活環境がすばらい。実はひそかに1位をねらう)
3 鹿児島(熊本に肉薄するも九州の端、平野が少ないなど課題多し)
>>>> 越えられない壁 >>>>
4 長崎(歴史ある街、美しい街並み。観光県)
5 大分(別府、湯布院など有名温泉多し。観光県)
>>>> 越えられない壁 >>>>
6 宮崎(陸の孤島。とにかく遠すぎる・・)
>>>> 越えられない壁 >>>>
7 佐賀(空気。いつの間にか通り過ぎてる。佐賀をいじめないで・・)
967 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 10:30:29 ID:bqOIlgME0
チバラギの民度の低さは常磐線に乗ると分かるよな。
松戸辺りから怪しくなってきて
柏辺りから明らかにヤバくなっていく。
969 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 10:32:50 ID:qu/+sdqSO
千葉は船橋市川松戸柏が合併して政令都市になるよ。180万都市
970 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 10:33:07 ID:kfJOlmR/O
政令指定都市のくせして有効求人倍率が0,6切るなんて有り得ない。
971 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 10:34:47 ID:bqOIlgME0
972 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 10:35:07 ID:/48I8CB10
新潟なんて田舎でいいんだよ
一部いきまいてるのがいるけど
田舎らしくない売りあるのか・・・
マネッコするだけなら無理しない方がいい
973 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 10:36:32 ID:qu/+sdqSO
あ、違う200万越えるわ。千葉県だけで政令都市3つは作れるよ
974 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 10:37:14 ID:/3e6NaSs0
じゃあ北陸来ようぜ
交流ないなら今から深めればいいじゃない
>>963 マイナー都市の出身者には便利な表現なんだよ。
(例)
「出身はどちらですか?」
「札幌の方です」(←一言で済む)
「出身はどちらですか?」
「北広島です」
「広島の出身ですか?」
「いいえ違います。北海道です。」
「北海道のどの辺ですか?」
「札幌の方です」(←結局、同じ説明が必要)
甲信越を分割するんなら新潟は北東かねえ
山梨・長野は東海?
北陸は関西に入れないと小さすぎる
977 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 10:38:51 ID:qu/+sdqSO
千葉はマイナーじゃないだろwww
978 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 10:38:53 ID:nyS/wEVy0
新潟も政令都市だぜっ!
周辺の市町村を無理に吸収合併したおかげだけど・・・
979 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 10:39:04 ID:QQ+IbY2r0
北陸じゃないのか?
980 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 10:40:07 ID:bqOIlgME0
>>947 それは、いわき・白河・長野・甲府・沼津あたりの人も言うレベルの話だと思う。
県民以外が漢字で書くことができないのが新潟県
同じ悩みを持つ岐阜県と合併して新岐県にしたら解決だべ
983 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 10:45:03 ID:Zbzoq3Jx0
新潟美人と言ってだな、
984 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 10:45:14 ID:bqOIlgME0
>>975 「どさんこです」の方が同じ一言でも親しみが持てる。
985 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 10:46:16 ID:/48I8CB10
いまさらだけど
上越と下越の名前交換しようぜ
上野<>越後の略で上越新幹線なんだろうけど
なんもしらん無関心な人で上越っていうと新幹線走ってると勘違いして人いたしな
南にあるのに上とか
北陸自動車道なのに北陸じゃないとか、もうね・・・
新潟人はおそらく全国でも屈指の(仮称)良心平均値が高い。
トーホグは心底の良心平均値は高い。
貧しいからか、北海道人は軽く腐っている。
千葉人と係わり合いになると悲惨。
男どもはクソに集る蝿でクソッたれ、女どもはビッチ(おいしく頂きましたがw)
分かる奴には分かる。
987 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 10:46:36 ID:y7EyJucWO
>>953 下越の人?
御歳暮に新巻鮭と一夜干しするめはデフォ?
うちは鮭は大晦日に食べないで日常消費してた
下越の人は雑煮の具の事を雑煮の『こ』って言う?
うちの雑煮は大根、鶏肉、人参、白菜、ぜんまい、つき蒟蒻か白滝が入った醤油味の雑煮
988 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 10:47:01 ID:nyS/wEVy0
もう日本海州として秋田から島根までつなげれ
>>982 まさか愛媛が無視されるとは夢にも思わなかったわw
991 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 10:49:56 ID:sBITHWb00
最終確定【2chの創意:2010年度版】
北海道: 北海道(道都:札幌)
奥州: 青森、岩手、秋田(州都:盛岡)
東北州:、宮城、山形、新潟、福島(州都:仙台)
関東州: 群馬、栃木、茨城、埼玉、千葉(州都:さいたま市)
東京特別州: 東京(州都:新宿区)
富士州: 神奈川、山梨、静岡、南長野(州都:横浜市)
東海州: 愛知、三重、南岐阜(州都:名古屋市)
信越州: 富山、石川、福井、北長野、北岐阜(州都:金沢市)
近畿州: 滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山(州都:京都市)
中国州: 鳥取、島根、岡山、広島、山口(州都:広島市)
四国州: 徳島、香川、愛媛、高知(州都:高松市)
九州州: 福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島(州都:北九州市)
沖縄特別州: 沖縄(州都:那覇市)
東北でも北陸でも関東でもいいけど長野と一緒は嫌だな
993 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 10:50:15 ID:bqOIlgME0
>>989 実際、それ現実的。
それだけの規模だと防衛省も一部は独自で持っていただく。
ロシア、シナ、朝鮮の脅威から表日本を守る防波堤となっていただきたい。
防衛補助金を東京の中央政府から出してもいいよ。在日米軍に5000億円もあげるなら
おたくに3000億円くらいあげる方が安上がり。
>>985 歴史的には上越線の方が遥かに後だろ。
しかも、上野は上野でも上野駅だと思っている人までいるっていう。
995 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 10:53:22 ID:RRFPE36OO
996 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 10:54:55 ID:bqOIlgME0
>>991 パット見、奥州が一番悲惨だね。隔離州。
ということで結論
新潟人はどことでも上手くやっていけるので歓迎されます。
千葉人は関東人の恥。否、日本人の恥。腐ったフナ。
何でここまで腐れるのか不思議です。
998 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 10:56:44 ID:nyS/wEVy0
>>991 東北州の州都が仙台なのは新潟としては残念だが
都市の大きさからして仕方ないか・・・まあ賛成するよ
でも九州州は九州でいいんじゃね?
999 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 10:57:01 ID:Oiji/jr60
>>991 奥州に函館と津軽海峡を入れたらどうだろう。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。