【首相辞任】 宮崎訪問翌日の辞任表明 口蹄疫被害農家に怒り 「何のために宮崎に来たのか」「『次の人』に期待する」 

このエントリーをはてなブックマークに追加
32名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 12:42:16 ID:1lelpM6a0
>>30
え?それがどうしたの?そのレスとこのスレと何の関係が?
だって自民にしてみたら、鳩山や小沢がグズグスして辞めない状態が
都合が良かったはずだが。
今すぐ辞めろとねらーが言ってたと言うのは、脳内妄想でも何でもないが?
33名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 12:44:44 ID:sqxQ2S/s0
宮崎に行って辞める…今更だろ!馬鹿にしてる!
宮崎に行かないで辞める…宮崎無視かよ!馬鹿にしてる!
34名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 12:45:27 ID:5wY/tMge0
つーか、口蹄疫でヤバイときに辞任とか
それはそれでまずくないか?
35名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 12:46:15 ID:igZL081K0
次の人に期待とかチャレンジャーすぐる
36名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 12:46:21 ID:OntIzqut0
ルーピーは所詮、宮崎へ物見遊山だったんだ。
37名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 12:46:24 ID:vGcYtD990
いつまで経っても他人頼み
38名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 12:46:47 ID:Q49e4ab20
はやく自民政権復活キボンヌ
第二次麻生内閣発足で日本国民大勝利!!売国キョクサ涙目wwwwwwwwww
39名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 12:47:32 ID:1lelpM6a0
>>34
だったらどうすれば良かったんだよw
辞めろ辞めと言うから、辞めたら何故今辞めるんだ!とかw
で、今辞めてなければ、首相の座に固執とか言われるしw
40名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 12:48:28 ID:x5fIXXSp0
ホントにねぇ・・・
41名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 12:48:33 ID:Cge6ez1a0
ズタボロだなおいww
どうやって選挙やるつもりなんだミンスは
42名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 12:48:56 ID:OTRBsHxZ0
東国原の反応

>総理からは、総括的に「政府として万全を期す」「国として十分な支援をする」等の力強いお言葉を頂いた。
>国の最高責任者である総理のこの言葉・約束を心から信頼・信用させて頂こうと思っている。

>まさか、辞任ということなんて無いよね
ttp://ameblo.jp/higashi-blog/

( ゚д゚ )
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org932155.jpg
43名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 12:49:02 ID:jricUdiL0
宮崎訪問直後の辞任。
辞任数ヵ月後に口蹄疫大蔓延の可能性アリ
44名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 12:49:54 ID:a3th/iD30
>>1
いっておくが、おまえらより、

温家宝とか、李明博とかのほうが、ずっとずっと馬鹿にされているんだぞ。w
45名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 12:49:56 ID:qejjHoMw0
幸さんの体調がおもわしくない、だいぶ痩せた。
46名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 12:50:45 ID:z6zM9OyR0
そうだよね
ほんと知事からしたら何しに来たのって感じ
47名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 12:50:47 ID:Ho8q/df90
>>42
ぽっぽを信用するほうが悪い
48名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 12:53:05 ID:nsOQdUTt0
辞めることが、鳩山が宮崎に対して「できること」の一番じゃないのか?

でも新内閣が誕生しても、農水大臣は口蹄疫問題もあるし、赤松か山田になる
可能性も高いと思うが
49名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 12:53:23 ID:1lelpM6a0
その知事も、去年の総選挙では、知事の座を放り出して
自民の総裁になろうとしてたんだけどなw
50名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 12:53:59 ID:eZwKMRQn0
無責任すぎるよ民主は
51名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 12:55:14 ID:hfiivk8q0
そりゃ怒るよ。
今日の辞任会見でも、沖縄、韓国の名はでても宮崎の名は無し。
52名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 12:57:35 ID:iVpeYJsoP
ホントだよなw
53名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 12:57:47 ID:udyafGZT0
また丑発狂糞スレ発見wwwwww

次の人になんて期待出来る訳ねーだろ、民主党員なんだからwwwww

糞丑同様頭腐ってるなwwww
54名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 12:58:19 ID:XYFfHlnq0
>>39
そうやって人の意見を主体に日和見しようとするから
芯の通ったことが出来なかったんじゃないかね。

ネラーガーネラーガーって、2ちゃんねるが何かの思想集団と勘違いしてるのか?
色んな意見の掃き溜めだぞここは。
55名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 12:59:32 ID:V52O4NvB0
知事は、農家補償を確約させるためにあえてぽっぽを「信用」したんだよ。
あとせめて二日か三日辞めないでいてくれたら農家補償額基準額が確定したのに
次の内閣への引継ぎ事項になっちゃいそうだなあ・・・・

【口蹄疫】宮崎県東国原知事6月知事定例記者会見2010年6月1日4/4.wmv
http://www.youtube.com/watch?v=FAWplPupPkY&feature=channel

テレビ宮崎
農家補償額の基準を国が見直しするという議論にはなっていないということか
知事
そうですね、これは再考はできないラインで我々は農家さん関係団体さんとも十分話しているので
国に理解をいただけると思います。
アサヒ
ワクチンの補償というのはワクチン接種費用か、ワクチン接種した家畜に関しての農家への補償費用という意味か
知事
もちろん、ワクチン接種した家畜現物と再建費用生活支援を国の負担でという意味です。
アサヒ
それを聞いて首相は
知事
わかりましたとおっしゃっていただきました。国は全力を挙げて対応します、万全を期しますと。
えー、正確には議事録出しますけど、そういうご返答をいただきました。
アサヒ
それを知事もまあ信じると
知事
いや、それはもう国の、あの、トップの方がおっしゃったことですので
信用するも何も。信用せざるを得ない信用する必要があるし。
それがすべてだと私は思っているんですけれど
そうじゃないケースがあるんですか(真顔で)
アサヒ
ま、まあ(苦笑)
56名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:02:10 ID:dLw7wJ/u0

宮崎滞在は2時間だったが

片道2時間の旅程が思索に使えたんだな
57名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:05:54 ID:9jQiXMED0
だよな・・・
どうするつもりなのか気になってた
58名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:09:10 ID:4wwPW4Uk0
「前の首相の約束など知らん」と黙殺する気満々なんだろうな
59名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:13:16 ID:XYFfHlnq0
>>58
そんなことやったら「こいつも鳩山の再来か」と
ボコボコにされるだけだよ。
60名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:13:20 ID:CDI4F1xS0
こう言う場合、農水省の命令系統はどうなっているんだろ。
とりあえず現政権の対策本部が決めた方針で続けるんだろうけど、大丈夫なのかな。
61名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:14:34 ID:78YwO5fF0
「次の人」が赤松だったりしてw
62名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:15:59 ID:/iegHBJM0
63名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:20:02 ID:QKOtQh8Q0
>>39
辞めるのが遅すぎたんだよ
辞めても辞めなくても叩かれる袋小路に鳩山は自分を追い込んだ
64名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:20:18 ID:d/IlD1n+0
ギャハギャハ

谷垣ってあほ過ぎる

http://www.youtube.com/watch?v=xGBpHsO2fDI

鳩山氏は総理を辞任するか 解散総選挙って発言しているwww

でー 辞任したら批判ってwwww

65名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:21:32 ID:z6zM9OyR0
>>60
鳩山が辞めたいって言っても、次の首相が決まって内閣ができるまでは鳩山含めて全員そのまま存続する
来週月曜まで鳩山内閣は続く
だから現状そのまま
66名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:22:05 ID:UCU4KMtS0
「なんのために宮崎に来たのか」

税金で旅行して現地の人間をおちょくるためだろ
67名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:28:04 ID:8LwhEe460
次も傀儡政権だから期待したって中身は同じ。
人材がいないんだから、アホに変わってバカが座るだけ。
68名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:35:07 ID:3mL0m04F0
>64
気が触れたのか。可哀想に…
69名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:39:50 ID:QcNnRvvn0
>ID:d/IlD1n+0
悲しみの余り、狂ったか。愚かな・・・w
70名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:06:18 ID:7h78SQKF0 BE:285930555-2BP(5454)
今日のMRTニュースNext
http://www.youtube.com/watch?v=aS81No73V9s
71名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:07:38 ID:lSnNKDYm0
【口蹄疫】 山中松阪市長「申し入れで民主党議員に動向をお願いしたが門前払い」 民主側「民主批判している市長で要望上げるのは…」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275405809/
72名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:09:07 ID:MH9gmvRZ0
だわねえ

結局さ、選挙だけなんよ、こいつらの頭にあるのは
73名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:13:04 ID:RXKn/wwTO
なげっばなしじゃないか
麻生のがよほど責任感あったわ…
74名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:17:56 ID:suQy2u0KO
これから宮崎では民主党議員は誕生しなくなるんじゃないのか!?
75名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:18:39 ID:fiwNa47z0
私は50歳代の、おじさんです。私の子供のころ(昭和30〜40年)ころは
終戦直後の余韻がまだ残り『朝鮮人』と言うと、それは凶悪犯罪者を意味しました。

小学生のころ、夜のラジオで聞くニュースは「キン・・」 「ボク・・」などの朝鮮人による
事件のニュースのない日はありませんでした。

敗戦と同時に、全国で一斉に始まった朝鮮人による強盗・強姦・恐喝・・など、
あらゆる社会的犯罪のひどさは、いずれ明るみに出されると信じています。

敗戦後、日本は急速に治安を回復すると、朝鮮人達は、誰からも相手にされなくなりました。
すると、このころから、『在日に対する言われなき差別』などと言い始めました。

しかし、当時の日本人は、こんな「身勝手な言い分」を誰も相手にしませんでした。
日本人が、朝鮮人に対して、「軽蔑」と「恨み」を強めていったのは、
この日本が戦争に敗れた時の、朝鮮人の言動のひどさにあります。

満州・半島では、女・子供と老人ばかりの避難民を襲っては、
女は強姦して殺し、子供は中国人に売りました。

何年か前、在日たちは、以下のことを日本人に言いました。
・・・「お前たちは、昔、悪い事をした日本人の子孫だから、お前たち子孫が、責任を取れ」・・・

朝鮮人は、自分達の犯罪をごまかす為に、強制連行・従軍慰安婦など、
歴史の捏造や歪曲して、事実を逆さまにして大声で叫んでいるのが真実です。
必ず本当の歴史が明るみに出てきます。・・出します。

私たち日本人は決して朝鮮人を許してはならないのです。
朝鮮人のした日本人に対する残虐な歴史を決して忘れてはならないのです。
76名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:33:14 ID:4NkfweaE0
口から出る言葉には何の責任も持たないのがよくわかったろ
ハトだけじゃなく民主全員そうだから
77名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:47:39 ID:suQy2u0KO
個人的には自民党じゃなく社民党に頑張ってもらいたい
78名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:51:34 ID:fiwNa47z0
鳩山の無責任海外バラ撒きは300兆円以上
79名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:58:13 ID:/kUOfkwo0
>>60

赤松の外遊中
「トップがいないのに勝手にやるな」
で、何も対応しなかったからねぇ。
80名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:59:36 ID:hiAh7UfAP
またゼロから説明して対策しなきゃならないのですね…
81名無しさん@十周年
>>73
景気対策優先つって
ドンだけ批判されても選挙で大敗するの分かってても
やることやってから辞めたもんな