【政治】 ポスト鳩山が誰になっても不安定内閣 自民党を巻き込んでの大連立以外、民主党が存続する道はない…評論家浅川博忠さん 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっパブうっしぃφ ★

★首相辞任・識者談話
◇誰になっても不安定内閣

 政治評論家浅川博忠さんの話 自民党末期と同じ。
8カ月半での退陣はイメージが悪く、政権交代への失望が大きく広がる。
のどに刺さっている骨が普天間問題である以上、ポスト鳩山が誰になっても不安定内閣。
参院選での単独過半数は夢物語で、自民党を巻き込んでの大連立以外、
民主党が存続する道はない。(2010/06/02-10:39)

時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010060200267
2名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:07:37 ID:tHsSwYn80
午後になってから

「そのような意味で申し上げたわけではない」

って言い出したら最高なのにwwww
3名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:07:59 ID:2YEDCgma0
あらゆる面で最速だったな
4名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:08:38 ID:0zySluDaP
大連立は無いわ
5名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:08:47 ID:y6xc1pcS0
自民党にちょっかい出さないで

穢れる
6名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:08:49 ID:YQCifOdl0
                     、z=ニ三三ニヽ、
  ┏┓  ┏━━┓        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ..           ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi.           ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━. lミ{   ニ == 二   lミ| .━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ ━━━━━┛┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃       .{t!./・\ ./・\ !3l..      .    ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛         `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ .l‐'             ┗┛┗┛
                        Y { トェェェァ` j ハ─   
                     .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   
                     へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ  
                  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!     
                  〈 \ \ノ つ | \ | \    
              _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
              >                  <
            /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
          \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
           ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
7名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:08:54 ID:qzaFWG9V0
        ノ´⌒ヽ,      | ̄\     ビシッ   
    γ⌒´      ヽ,   |  |       
   // ⌒""⌒\  )  |  |    
    i /  (・ )` ´( ・) i/  /    ―,
    !゙    (__人_)  |  |   (___ |     
    |     |┬{   |  |   (___ |     
   \    `ー'  /  |   (___ |     
    /         ̄ ̄ \_(__,r'
8名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:09:28 ID:GVP96O6/0
>>1
これ禿同
9名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:09:42 ID:YoCv/2EY0
>>1

党首選挙は明後日、両院議員総会にて(NHK)

またもや党員投票は無しで、談合で決める模様。
10名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:09:47 ID:PqTyreXh0
いや 解散だろ ふつう
11名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:10:20 ID:xrZJbmm60
ないわー
12名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:10:50 ID:3ipT0gnI0
田中真紀子を首相にすれば参院選は勝てる

日本は終わりかもしらんが
13名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:10:54 ID:mWj8MLtQP
大連立であの人が総理になる可能性あるね
14名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:11:27 ID:beM6hzVS0
解散とか政界再編とか・・・かな
あるとしたら
15名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:11:31 ID:QADvS+tY0
政権を取る前に言ってたとおり、首相が変わるんだからとっとと解散しろや!
16名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:11:39 ID:5lwza8ze0
小沢無しで大連立とか不可能だろ
まだみんな・公明と組んでの連立の方が可能性がある
17名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:12:00 ID:XkB49mFaP
解散総選挙しないなら、ホント自民に頭下げて大連立するしか、
民主党政権のままでも日本を存続させる道って、無いよなぁ
18名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:12:48 ID:84UZhC7C0
大連立?笑うしかねーな
19名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:12:58 ID:vOtmdIoJ0
自民と民主の左派右派がしっかり分かれて、主義主張が同じ者同士の連立なら歓迎する。

20名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:13:05 ID:1LiQbabT0
あっという間に末期の自民党と同じ状況になったな
日本には良い人材がいなさ過ぎる
21名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:13:14 ID:qC5sd0aV0
解散総選挙
22名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:13:35 ID:+FzK7Dqj0
>>13
だれ?
23名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:13:39 ID:7fD17sHl0
    , - 、  ツギハ管ダゾー     
  ヽ/ 'A`)ノ  . - 、
   {  /   、('A` }ノ ヒャー
   ヽj     ) _ノ
24名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:13:46 ID:RdtzA+2r0
10:30辞任報道終了後、株暴上げ
ワロタw

ttp://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998407.O&ct=b
25名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:13:48 ID:iexd9rYa0
民主党が正常化するシナリオがあるならそれは大連立しかないのだが
26名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:14:29 ID:1Rs6Pb8+0
>>2
私の思いが伝わっていない、とかいいそうで怖いわw
27名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:14:46 ID:SwgzqszzP
テレ東でも怒りのシャウト
http://uproda.2ch-library.com/252062jTx/lib252062.jpg
28名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:14:58 ID:38B1EEta0
衆参同日選しか選択肢が無いだろ。
そもそも選挙しないで総理を替えちゃダメだと散々言ってたんだからな
29名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:15:05 ID:0aESa2zT0

新連立

「みんなの党」渡辺喜美 首相 www
30名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:15:07 ID:TH7o0qHS0
  ___/ ̄//      
  |_  __ ̄ ̄|| l二二il  ,「 ̄.|
   7  // ̄|  ||  ̄ ̄  ,i'  ,i'
   /  //   |  ||     ,i'  ,i' 
.  /  //   |  || ____,i'  ,i' 
 /_//  [__|| 「______|i' 

            /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
            /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
           /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
           |::::::::|     。   .|;ノ
           |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
           ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
          (〔y    -ー'_ | ''ー |
           ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
            ヾ.|   ヽ-----ノ /  / } 
             |\   ̄二´ /  / /
             :|\   ....,,,,./  / /.  | _ \
  _____________________  _________
 │一│一│一│二│三│四│五│六│七│八|│:::::│九│九│:::::|
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│|:::::│萬│萬│:::::|
31名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:15:41 ID:lTi3l81u0

                         (⌒)
                         r'-r'
                        / ̄1
                       ,′ i
                        i  ,′-─‐- 、
                         |  l彡'"¨``^ミタ、
                          |  j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::',
      (⌒)                |  | > , < .|:::ル' 鳩山内閣解散!!
      / ¨7                   |   |' ' r─┐' ' Nノ´
      〈.  |,. .:::.:-:::.、           |  |  ヽ__ノ ,.イノノ
      |  |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ           |  爪>ー<:/
      |  |/l/l/` H-lノl          /|:. //i L_Ll/ハ
      |  | > , < 1:小沢幹事辞任!〈/|:::// L_ Vハ「
     ./|::./l ' 'r─┐' 'H        //1//   X_X、
   〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ        // 」/     / /^l_〉
   /⌒V  l1`エ´.:ノ{}       ,.イ⌒77ヽヽ     i |
  /  ∧  l:|  X´〈〉    / / //  iNi.    リ
  | | | | |} // /介}      /に7  |:|  | |    1L_
  | | | | リ.//   |      (淫) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
  | | | レ'_ノ.    |_ム    ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
  `</¨ `ー-  〉_ソ      〈   _/   /  ,! l |
   /⌒ー-====ヘ          ト、/   _/   ,′ | |
  _ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1        ヽl\__/ _,′_ 」/
32名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:15:52 ID:2YEDCgma0
>>30
バロスww
そこでカンww
33名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:16:27 ID:F2zO7zJa0
安倍、福田、麻生に対して、「選挙による国民の信任を得ていない総理」と言って
批判していた民主党なんだから、次の総理の選出なんてせずに、総選挙をするんだよね。

イラ菅なんて出てくる余地はないよね。
34名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:16:40 ID:YVWJS6eJ0
自民と民主が連立って、

もうそれなんでもあり状態じゃん

どういう政治路線なわけだよ?
35名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:16:53 ID:WSubyb2T0
世界初の外国人総理大臣
36名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:16:59 ID:se8PrNKw0
>誰になっても不安定内閣

だからといって、大連立が安定するとはとても思えん
37名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:17:26 ID:0IdmhM7C0
普天間問題の沖縄県民以外の国民の関心事は
日本の国防と、日米の信頼関係の二点だけだ。
その二点にかんして鳩山首相はクリアーしていた。

つまり普天間問題で鳩山首相が支持率を下げる要因は
沖縄県民以外なかったのだ。

つまりマスコミが発表していた支持率なんて捏造以外の
何ものでも無いのだ・・・

お前ら愚民は騙されたのだ。そして民主党はそれに踊らされたわけだ
38名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:17:36 ID:VSAuL0UO0
参院選で大躍進のみんなの党と連立組む間違いない
総理は渡辺
39名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:17:38 ID:qJgc/4ie0
この評論家自民からいくらもらったんや?
40名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:17:56 ID:dp9Cz+zM0
>>34
逆にそっから辟易して出て行った連中が新党、とかな。
個人的に政界再編が無いなら一度自・民大連立でも良いかなと思うんだが。
41名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:18:41 ID:c+QcpEr/0
>>17
もう民主がどうこう、っていうより
民主党が8ヶ月居座ったことによって、
「日本存続」そのものが相当な難易度になっちまってる気がする
42名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:18:53 ID:q2AA6qCN0
れんほーれんほー
43名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:19:14 ID:+E9rvtpw0
評論家ほど当てにならないコメントはないだろ
44名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:19:21 ID:l+KVS9qj0
 政治評論家浅川博忠さんの話 自民党末期と同じ。
8カ月半での退陣はイメージが悪く、政権交代への失望が大きく広がる。
のどに刺さっている骨が普天間問題である以上、ポスト鳩山が誰になっても不安定内閣。
参院選での単独過半数は夢物語で、自民党を巻き込んでの大連立以外、
民主党が存続する道はない。(2010/06/02-10:39)

寝言か?
鳩山、小沢の国民の敵、二人そろっての辞任がマイナスになるわけがないだろう。
ここで前原が総理に就任すれば、一気に情勢は逆転する。
参院選は民主が勝利を収めるだろう。

自民党を擁護したところで無駄だ。
機密費を評論家の買収に使うような犯罪者自民党に政権を与えられるわけないだろう。
寝言か?

鳩山、小沢辞任確定後、株価が上昇していることが全てだよ。
期待のほうが大きいってことだよ。
45名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:19:31 ID:Jd8R1lSo0
>>30
管さんを表現する的確なAAだなw
46名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:19:45 ID:PqTyreXh0
亀 どうしてる???
47名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:20:17 ID:YVWJS6eJ0
一回政党バラして組み直したほうがいい
共産党と公明党以外の党は政治思想がめちゃくちゃ
48名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:20:24 ID:AlkikFfj0
大連立イラネ
早く解散総選挙おねがい
49名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:20:25 ID:2YEDCgma0
大連立で当面の政治の安定→政策の違いで両党から離脱する議員が新党→再編
50名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:20:36 ID:FBLL0SGB0
>>40
自民党自体が寄せ集め政権みたいなもんだからな
大連立ではなくて民主が滅亡して対外的に政策が一致した巨大政党の中で、
内政の方針で対立して分裂、二大政党と言うのがベスト
51名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:20:47 ID:+oTKVVmD0
>>24
何が笑えるって、海外筋の資金が会見終了まで動かなかったこと
「鳩山は壇上を降りるまで何を言うか信用できない」という鳩山の信用の
無さが海外まで轟いているのがもろに出ていたw

普通、資金の動きって言うのは初動をつかむのが最も重要だからフライング気味に
動きが出るものなんだけど、鳩山の場合初動で動いてしまったら後でどんな掌返しを
するかわからんからね
52名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:21:22 ID:EFsaDkhB0
大連立なんてとんでもねーだ
53名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:21:51 ID:qxNCQqy40
もう、特定の総理を置かないで、総理代行としてチマチマ回して行ったらどうよ。
この後、ミンスの誰が総理になったって、半年持たないよ。
54名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:22:26 ID:5gGSlC+I0


鳩山の後任に菅、原口だと? ハッキリ言わせてもらう。

菅も原口もテロリストだ。拉致実行犯の釈放に署名した菅、「国を如何に転覆するか」と発言した原口。

どうせこうした情報をマスゴミは流さない。ネットにいくら書き込んでも、ネットを使わない情弱にこれらの事実は伝わらない。

おまいらのクチコミと行動力だけが頼りだ。テロリストの総理が出てきたら、即刻叩き潰しにかかれ。国民にはその権利がある。

民主党は 解体 以外にあり得ない。絶対に存続させてはいけない。

返す刀で詐欺会社 ソ●トバンク も潰せ。原口とズブズブだ。
55名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:23:33 ID:BzwPhLpp0
代表選挙に立候補して勝てば面白いな
56名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:23:44 ID:CD5tLsG50
いや、俺は賛成

今こそ真の保守政党と売国政党を分離する時だ
57名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:23:51 ID:Q5AF2R0T0
>>44
平野は機密費を、
名護市長選挙で民主推薦の現市長の対抗である『自民案推進派』に
配ってたというんだぜ

こんなクソ、他にいねーよ
58名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:25:41 ID:UICm/Kj/0
結局のところ
今回の民主政権も細川内閣よろしく
政権交代じゃなく政界再編の一部分として抹消されるわけだ
59名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:25:57 ID:uHqTY0Lg0
ここはクリーンさをアピールするなら岡田だろ?w
少なくとも、この男は金の問題はないと思う。

だけど、無理か?w
普天間問題では当事者だしw

すると、何もしていない菅ですか?
でもさ、そうすると北朝鮮工作員シンガンスの問題がクローズアップするんだよねw
あと、イラ菅と言われるくらい超短気だから、失言連発かもしれんね。
60名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:26:08 ID:/addIkbQ0

 拉致事件ほおっ被りの責任を取らせ、
 旧社会党系議員を総パージ

ほかに国政を正常化する方法はないよ。
61名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:26:16 ID:Ao6pbVKC0
>>30
そこは、ソウズの5だろ
62名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:26:32 ID:YVWJS6eJ0
つか新党ってほんと意味がないと思う
自民や民主のイメージを拭い去ってクリーンなイメージ出してるだけで
結局中身は自民議員、民主議員
鞍替えしてるだけで中身は変わんない
63名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:27:43 ID:HsGKXyBJ0
 m9(^Д^)プギャー
■ ■ ■  ■ ■ ■ ■ ■
日 本 が.. ア ブ .ナ イ. !
■ ■ ■  ■ ■ ■ ■ ■

■■■■■■ ■ ■■■■■■ ■ ■■■■■■ ■
民 主 党 っ て .? 自 治 労 っ て .? 日 教 組 っ て ?
■■■■■■ ■ ■■■■■■ ■ ■■■■■■ ■




■■
■反■
■日■■
■塔■■■
■■■■■■
■民主党=。
■■■‖■■■■
■自治労=。■■
■■■+■■■■■■
■日教組=。■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■
■ 在 日 朝 鮮 人 ≠フ ■■■
■■■■■■■■■■■■■■■
■ 在 日 朝 鮮 人 ≠ノ よ る■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■在日朝鮮人≠フための朝鮮人民主党=I ? ┐(´ー`)┌ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 
64名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:29:04 ID:Ej9hoQrH0
岡田さんも言うことコロコロ変わってた品
65名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:31:15 ID:c+QcpEr/0
>>59
”ジャスコ岡田”にカネの問題がない、なんてことあるわけねーだろ
ジャンプさせたらジャラジャラ小銭の音がするよ当然www
マスコミ献金額もブリジストンと同等ぐらいに多いしな
66名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:32:07 ID:cJYAIxxZ0
糞自民と組んで、悲願の糞公僕の晩酌代の為の大増税発動か。
ついでに層化と組んで元の売国が大売国にクラスチェンジ…って訳か。
自公民、全部ブッ潰れてくれ!!政党政治なんてさっさとやめちまえ。時代錯誤。
大事な政策はさっさとネット選挙解禁して、国民投票に掛けるべき。
何で政治家、官僚程度の税金飯の糞公僕の決定に従わなきゃならんのだ?
公僕なんぞ要るのか要らんのか分らん腐った政策協議して時間潰しとけ、税金泥棒が。
67名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:32:07 ID:qAZfw7nH0
政治評論家の浅川博忠氏もこう言う。
「とりあえず国会会期末の6月16日まで様子を見て、そこで小沢幹事長が“乗り切れる”
と判断すれば、このまま小鳩体制で参院選突入です。6月24日にはカナダ・サミットもある。
それまでに、よほどの悪材料が出ない限り、8割方は鳩山首相が辞める事態にはなりませんよ」

ゲンダイ
68名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:32:34 ID:S8QgIbQ00
とりあえず閣僚総入れ替えでお願い
69名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:33:13 ID:uHqTY0Lg0
さあ、ゲンダイが何を書いてくるのでしょうか?w
70名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:33:56 ID:PDYDRNy60
>>2
それはあるかも名ww
71名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:34:00 ID:zTwJPsM70
>>2
ワロスw
72名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:34:26 ID:8/147lzd0
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up3091.jpg
マーケットは鳩山辞任より小沢辞任に反応
73名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:34:53 ID:8PTFO1aS0
>>44

前原になるわけがないということにそろそろきがつかないと。
頑張って管直人を応援しなさい。
74名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:36:32 ID:qxNCQqy40
>>68
人材が居ない。マジで。
75名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:38:36 ID:VICblHdz0
>>4
レンホーだけは辞めて。
二位以下なんていっている婆が日本のトップになったら日本沈む。
76名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:40:19 ID:RTJI/cbj0
鳩山総理のことだから今日の午後か明日には辞任を撤回する可能性がある。
77名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:41:12 ID:TMXV8F110
 ∵∴∵・∴∵∴∵。∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵・
∴・∵ :  ∴・∵∴∵∴∵。∴∵。∴∵∴∵。∴∵∴・∵∴∵・∴・。
 ∵  :   。・:∵・∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵・∴:∵∴ : ∴∵
 : :   ・    ∴・・∵∴∵・:∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ ・  :  ∵
・:        :・∵∴∵∴。∵∴∵・。∴∵∴∵∴・  : 。    :
  。・  ・ ・∵   ∴・:∴∵・∴∵∴∵∴∵・:∴∵  :  ・  
    :。     ∵    ∵・∴∵・∴∵・∴∵∴   ・:∵   ・   :
   :。   ・:。∴        ・∵:・∴∵∴・∵∴∵   ∴  :    :
  :∵   ・:   ・・  ∴。・゜` ))∵・∴∵((´゜・:。;:.,      ∴・
      :。    。      /∴∵∴∵∵\ ..,
   。  :   。:       /∵∴∴,☆∵☆∴|
  ∴               |∵∵/   ○ \|
                   |∵:/ 三  |  三|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   |∵:|i   ,,,,,,,,,|,,,,,,,,,,,,,つ   < 汚ザーzzzz
                  |∵:|l   |:::::::::::::::::::||     \_____
                  ヽ∵,|l   |::::::::::::::::::||
                    \:|l  |:⌒γ⌒ヽっ ´っ
                     \|  u∪υu υ ヽ` ゚っ
                       \  Uυ\_丿゜っ   
                        \_/
78名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:43:41 ID:/Dk73t5b0
小さな政府&地方自治か、高い福祉国家か

このあたりの論点で、政界再編してほしい。

そうじゃないと、投票しにくい。
79名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:44:50 ID:RdjRoQaA0
なんというエンタテイメント性の高いルーピー政党...
80名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:44:54 ID:aEQxFgY30
大連立でも何でもいいから
とにかく小沢を斬ってくれよ
81名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:49:36 ID:2ZOGXQFZ0
民自連立かwwwこの発想は無かったwww
でも今さら民主取り込むとか支持率落とすだけだから
誰もやりたがらんだろwww
82名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:49:40 ID:spO4qOvo0
>>1
自民から見たら「バカが伝染る。お断りだ」だろ?
83名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:50:17 ID:OkxJ+lqn0
選挙しか頭にないんだな
84名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:53:19 ID:mWj8MLtQP
>>82
自民からしたら奪われた利権を取り戻せてウハウハです
85名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:54:02 ID:9QyyBHMg0
民主はグダグダ、自民は分裂
どうなっちゃうの?日本
86名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 12:03:37 ID:VICblHdz0
>>85
そもそも民主が政権とったてから狂い始めた。
87名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 12:07:32 ID:dp9Cz+zM0
>>86
自民のグダグダはまあ与党じゃなくなって、というのが大きいんだろうけどな。
アレで纏まれないってのは自民の悪い部分の一つだとは思うけど。
88名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 12:08:43 ID:8xop9oTn0
>>44
沖縄担当相の前原と外相の岡田はワンクッション置かないとだめ
普天間問題で首相が退陣したのに、共に責任を取らなければならないこの2人が後継になれるわけないだろ

菅だよ菅、プロ市民→社民連という経歴を持つガチ左翼が後継総理だよ
89名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 12:15:48 ID:F2zO7zJa0
民主党員の皆さんは、代表選出選挙で投票してくださいね。


http://www.dpj.or.jp/governance/policy/index.html

民主党規約 第6章 党役員 第11条4

代表の選出は、所属国会議員、県連を通して本部に登録された党員
(地方自治体議員を含む)およびサポーター、その他代表選挙規則にもとづき、
役員会の議を経て常任幹事会の承認にもとづき定める有権者による選挙によって行う。
代表選出のための選挙は、代表の任期が終了する年の9月に行うことを通例とする。
90名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 12:20:29 ID:U55ph1QbP
第二民主党は自民党だった(www
91名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 12:22:50 ID:J7Rzfc0N0
自民+公明よりは、自民+ミンスのがマシかもなw

〜のがマシ、ばかりで嫌になりますが。
92名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 12:24:30 ID:KKuEkqDH0
1年2年単位で見れば大連立しかないだろう
単独で消費税だの憲法改正だの怖くて言い出せない
93名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 12:25:52 ID:uHqTY0Lg0
次の幹事長は海江田万里

ソース:田原総一朗 お昼のテロ朝にて発言

94名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:39:43 ID:aUHRIHC50
たのむわ、堪忍して、さっさと解散しろよ
95名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:01:42 ID:kzy+i7pA0
先程、テレ朝の報ステを見ていたんだが、民主党内の大派閥の小沢グループは、
「消費税増税を宣言せず、社民党との仲を復活できる候補」を応援する、と言っ
てたぞっ。支持支持するのは、菅ではなく、なんと「田中真紀子」とか、言って
いたなっ!!  www。
96名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:04:54 ID:ZHGGVG2Z0
>>1

正直、それが一番コワイ。

自民と民主の大連立。大政翼賛会かよという感じの強固な独裁。
どんな無茶な法案でも通ってしまう。
選挙があっても、選択肢がまずなくなる。
97名無しさん@十周年
>>2
明日 内閣改造 を待ってるオレが居るw