【国際】世界の軍事費、6%増…景気後退の影響なし(首位アメリカ、2位中国、3位フランス)
スウェーデンのストックホルム国際平和研究所(SIPRI)は2日、2010年版の
年鑑を発表、金融危機で景気後退や財政難に見舞われる国が続出しているにもかかわらず、
09年の世界の軍事支出が前年比実質約6%増の推定総額1兆5310億ドル(約140兆円)に
達したことを明らかにした。
それによると、支出額が最大だったのは米国で、6610億ドルと突出。次点が前年に続き
中国の1000億ドルで、これにフランス(639億ドル)、英国(583億ドル)などが
続いた。日本は前年より一つ順位を上げて6位の518億ドルだった。
年鑑は景気後退の中でも軍事費が増額している理由として、各国が軍事力維持を
「世界・地域的影響力を確保するための長期的戦略」と位置付けていることなどがあると分析。
その上で、失業や財政赤字が拡大する一方で軍事支出が伸びていることは一種の
「パラドックス」であり、人々の怒りを招く可能性があると警告した。
*+*+ jiji.com 2010/06/02[07:35:12] +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010060200093
フランス軍ってやっぱ今もクソ弱いの?
相変わらずのアメリカチート価格
これはポチにならざるをえない
4 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 07:38:40 ID:1PvVZaICO
日本って軍事大国なんだなあ
日本は自衛隊員の給与が高いだけ
6 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 07:40:49 ID:Xy51IAAa0
野蛮な奴ラメ、1位と2位で殺しあえばいいのに
>>5 自衛隊員って金食い虫なの。そんな感じはしないけど。
アメリカが高いのは武器商人だから。
自国で価格設定できるから1位になるのは当然。
1位になることで誇示できるものは多い。
9 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 07:45:38 ID:P09ejWUrO
武装の調達費もな
別に性能が飛び抜けてるってわけでもない普通のライフル一挺あたりで30万円とかだから
10 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 07:45:55 ID:n99yYq2H0
>>2 WWIIで国を失ったのがよほどトラウマになったようで病的なまでの軍事重視の結果かなり強くなった
いじめられっ子が必死にナイフとかを集めてブルブル震えながら泣いているのと同じ
11 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 07:47:17 ID:lSAFHPte0
自衛隊が強いのか弱いのか、軍事費なんかどうでもいい。
アメリカは作ったもの売れるからな
しかし日本の国家予算が85兆円なのに米国の国家予算だけで66兆円か
13 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 07:48:37 ID:P09ejWUrO
>>1 軍事費=兵器増強のイメージが強いけど、
軍事費の中には「兵隊の給料=人件費」も含まれている。
日本の軍事費(防衛費)が高いのは、
自衛隊が徴兵制ではなくて志願制の軍隊で、
なおかつ定数を維持するため(実際には定数割れ気味)と、
そもそも日本の生活コスト全般が高いことに基づく人件費高。(人数が必要な陸自が最も高い)
人民解放軍(中国)もその意味では何しろ兵隊の人数が多いので人件費が嵩んでいるが、
日本に比べると一人当たりの必要額は断然少ない。
人民解放軍の面倒なところは、あそこんちは世界唯一の【手弁当の軍隊】だというところで、
公的に発表されている軍事予算とは別に、人民解放軍自身が商売をやって稼いだ金を
解放軍の予算として切り回している点。人民解放軍は【中国の軍隊】ではなく【共産党の私兵】
である(今も昔も)ので、この総額がいくらになるのか、実は中国首脳もちゃんと把握しているかどうかぁゃιぃ。
装備費も人件費も高いと言うのは昔の話、
今は他の先進国と同じか安いぐらいだよ自衛隊
16 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 07:51:38 ID:DehQYuqz0
GDP比で考えるんだ
>1
>各国が軍事力維持を「世界・地域的影響力を確保するための長期的戦略」と位置付けていることなどがあると分析。
>その上で、失業や財政赤字が拡大する一方で軍事支出が伸びていることは一種の
>「パラドックス」であり、人々の怒りを招く可能性があると警告した。
この分析は的外れ。
軍隊というのもまた「公務員」なわけで、不景気なときにもっとも給料が安定しているのは軍隊。
人民解放軍は公務員ではないが、農家の次男坊三男坊など部屋住みを受け入れることで、
「食い扶持」を提供した、という歴史がある。
アメリカなどでも「軍隊に入れば喰うとこ寝るとこには困らず、大学にも行ける」という考え方があって、
貧乏人が進学するための手段として軍隊に入る、という仕組みにもなっている。
これは日本の場合もそうで、自衛隊(陸)は【タダで大型特殊の免許が取れる】【衣食住に困らない】
という魅力があるわけで、各国ともに軍隊は貧困層の受け皿になっている側面が否めない。
失業や財政赤字が【拡大する一方で】じゃなくて、【拡大するからこそ】、貧困層のセーフティーネットとしての
軍隊の重要性が増してくるわけで、不景気なときに軍事費が増大しているということは、
はみ出した貧困層が「軍事」という形で救済され続けている、っていうこと。
年鑑の分析者も紹介者も、そこらへん、失念してるか【考えたくない】だけちゃうんか。
徴兵制と志願制ってどっちの方が強いんだろうな?
現代兵器は操作が複雑化してそうだから、ある程度の訓練が
無いと使い物にならない気がするが
20 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 07:55:51 ID:LVVqcZ5YQ
おそロシアが何位なのかきになる。
21 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 07:56:44 ID:lvmhdesk0
島国なんだから戦車とかいらないのに。まったくもう。
戦車はさほど金掛かってないよ。
戦車の揚陸がありえる以上必要だし。
24 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 07:59:03 ID:P09ejWUrO
25 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 07:59:09 ID:8CEp02n40
日本の軍事費や数の揃わない高性能兵器(近代改修含む)を見て勘違いする奴多いだろうな。
自衛隊の規模からして、大国間の戦争に巻き込まれたら単独では対処できない。
張り子のトラとは正に自衛隊の事。
ま、周辺国からトラと思われてるなら・・役には立ってるがね。
>>15-17 日本は生活コストがバカ高いからな。
アメリカとか行って外食すると、信じられん量が驚きの安さで出るけど、
値引きしてるわけじゃなくて、あっちはそれがフツー。
これを例えばアジアなんかに置き換えてもいいけど、
ベトナムあたりでフォーが一杯1円とかで食える。1円で一食賄える。
日本で1円じゃ、コーラ飴も買えない。
その辺り、日本では何をやっても高く付く(´Д`)
武器輸出してない(量産効果で安くできてない)から防衛装備品の原価・生産・メンテ費用もバカ高い。
そういうハンデもあるので、日本の防衛費が高いのは避けようがない話。
法人税と人件費が全部上乗せされた日本製品は、値段が高すぎて
中韓辺りの製品に競争力で劣るようなそういう話は軍事でも同じ。
27 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 08:00:32 ID:lvmhdesk0
戦車大量に揚陸なんかできるのは米軍くらいだよ。
規模も、英国あたりと比べても、少なく無いのだけどねぇ。
>>19 単純に比較はできないけど、
志願制のほうが士気は高い。無理矢理こづかれてヤラされるのと、使命感もって携わるのとではどちらが?とか。
また、現代の軍隊は同時に高度高性能な機械(兵器)の操作技術者集団でもあるわけで、
志願制で長期間の訓練・習熟を経ないと、そうした兵器を動かせない。
ただ、徴兵された短期訓練の兵隊と、志願制の長期習熟の兵隊とを比べれば、
志願制の長期習熟兵隊のほうがより高度な兵器を扱えることになるから、志願制のほうが強いと言える。
ただ、志願制の高度な兵隊は徴兵された兵士より「死ににくい」が、死んでしまった場合の補充が利きにくい。
徴兵制の場合、死んだらすぐに補充できるので、軍隊全体の【員数】の確保はしやすいが、
士気・練度はどうしても高くはならない。
>>26 円が高すぎる。今の1/10くらいが適正じゃないかと思う。
あと、法人税って利益に掛かるから、製品値段には影響しないんじゃないの?
31 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 08:06:49 ID:8CEp02n40
>>28 イギリスはもはや帝国でも大国でも無いからな。NATOもあるし。
自衛隊が同じ条件(地形・装備・人員)で米軍ののムキムキ隊員と戦っても勝てる気がしません。
>>31 同じ先進国で島国って事で比較はしやすいよ。
日本ももはや帝国でも大国でもないし、日米安全保障条約もある。
34 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 08:10:23 ID:HXnl51J50
35 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 08:10:47 ID:8CEp02n40
>>29 つまり、紛争レベルまでなら志願制の方が明らかな強みがあるが、
国家存亡を掛けた本格的な戦争であるなら志願制は即全滅、徴兵制は即全滅後即復活で、徴兵制の大勝利って事か。
軍事でカネと装備がモノをいうのはもちろんだけど、
日本にとって致命的なのは、国民の支持が得られ難いことと、
実戦経験がないこと、この二点。
景気対策の為の軍需だろ
逆だよ書いてる事が
38 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 08:12:54 ID:lvmhdesk0
ストックホルム国際平和研究所
やっぱお馬鹿団体なんかね。
39 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 08:15:17 ID:8CEp02n40
>>33 確かに、似た者同士って事か。
でもイギリスと違って日本は周辺に潜在的な敵対国が多い。どれか一国と戦争になると、2ヶ国くらい芋づる式に自動参戦してくるかもね。
自業自得とは言え、過去の恨みってのはなかなか消えないもんだ。
40 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 08:17:43 ID:zWlDBTejP
>>1 パラドックスでも何でもねえだろ。
単なる公共事業なんだから。
景気が悪いときほど軍事費ガンガン出すべきだ。
>>40 一時の受け皿にはなるけど同じ金をかけるなら
新たな産業に投資したほうが還流する
軍事費にかけるなら養うだけの自衛隊員じゃなく一極集中で先端技術に投資するべき。
43 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 08:28:03 ID:BeuJDUJs0
アメリカ、中国、フランス、イギリスときて、6位が順位ひとつあげた日本。
で、5位と7位ってどこさ?
ロシア、ドイツあたり?
>>38 軍需産業は、スウェーデンにとっても主要産業の一つだからね。
ちゃんといろいろ嗅ぎ回ってるさ。
共産圏との戦いが継続中だしアメリカは仕方あるまいが、
フランスがワロスwwwwwwwwwwwwwwww
46 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 08:49:19 ID:lvmhdesk0
フランスって韓国に似てるな〜
47 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 08:50:39 ID:Bw7oRjQP0
無職の豚♀が多いからな
48 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 08:52:38 ID:0isTAS080
フランス国債格下げ来るなwww
49 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 08:52:52 ID:sLKsz1020
50 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 08:54:10 ID:qM5M6Lj10
英仏は日本より少し多い予算で世界中に派兵し
空母も持ち、核も持ち、日本はムダな予算多すぎ、予算増やさず
空母は持つべき
51 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 08:54:56 ID:Bw7oRjQP0
で、無職の豚♀は水曜日の朝っぱら霞ヶ関で統合失調症やっとるの?
沖縄のこというフランス人がいたら偽善者だな
フランスはアフリカに基地多く持ってんのに
>>49 あちこちに貼ってるな
いい加減ウザイ!
焼かれろ!
予算だけみたら、自衛隊持ってる日本に攻め込んでくる他国ってまず無いよな。
可能なの米国くらいだろ。
55 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 09:10:35 ID:MoATywVK0
防衛費負担に耐えられなくなって、日本は滅ぶ
56 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:25:37 ID:8CEp02n40
>>54 将来的に中国も十分可能。
破壊だけなら現在の中国でも十分可能。
占領となると、15〜20年後には可能。
雑誌の兵器特集だけ見てると日本最強。米軍以外には難攻不落。
しかし実際の戦争で必要なのは、質とその数。日本には数が足りない。圧倒的に。
57 :
名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 14:29:06 ID:XIKbj+gN0
まあ、中国の軍事力は脅威だけれど、数百万いる解放軍食わすのに
相当金がいるんですわ。いくら人件費安いって言ってもこれはキツイ。
近代化が進んでると吹聴してる割には、思ったほど増強されてないと
思うがね・・・。
59 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:41:43 ID:u6TC+scZ0
>>56 戦争は技術と物量の二つが戦略として物を言うからな!
>>57 中国の軍事予算は2007年は23.7%、2008年は18%とか
そんなレベルで経済成長より高く増えてるから、
人件費の伸び率の予算はそこまで深刻じゃないだろう。
627万人(1951年)→424万人(1980年代)→230万
と凄いリストラもやってるし。
230万人に都市部の最低賃金程度を払ってるとしても、
230万人×1100元×12ヶ月=304億人民元=4062億円にしかならない。
中国の2010年の軍事予算は公表ベースで約5,321億元=7.1兆円。
5.6%しかない。
データの出典は外務省と防衛省。
60 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:52:48 ID:Kf9HLfpv0
フランスの国防予算のほとんどは士官食堂のデザートとワイン代。
これ豆知識な。
国防費を仕分ける国なんて日本ぐらいだろうなあ。
62 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:55:28 ID:rXXvzAhiP
確かに砂漠でパスタ茹でるのは金がかかりそうだな。
それはイタリア軍だ
64 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:00:44 ID:K8AlmeKK0
イギリスやフランスの仮想敵国はどこだろう。
65 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:03:22 ID:PKX8egbw0
>>64 そりゃお互いが一番の仮想敵国だろ。
あと、ロシアとドイツ。
その下に、イランがくるかな。
66 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:04:10 ID:IiAI9OT50
67 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:05:48 ID:Kf9HLfpv0
フランスの国防予算ほど不透明な物は無いなww
一向に強くなる気配がしないw
68 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:06:45 ID:/jSCDKVy0
>>64 イギリスは
フランス、ドイツ、ベネルクス3国、ノルウェー、スウェーデン、
アイルランド、アイスランド、ロシア、アメリカ
あたりだろ。
フランスは
イギリス、ドイツ、スイス、イタリア、スペイン、アメリカ、ロシア
あたりだろ。
69 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:09:00 ID:/jSCDKVy0
仮想敵どうこう言えば日本だって
ロシア、中国、北朝鮮、韓国、台湾、アメリカが仮想敵だしな。
早い話が交戦する可能性のあるすべての国が仮想敵であり
同盟国の候補でもある。
自衛隊に出入りしてる業者がボッタクってんだろうな。
それと日本の装備は銃火器の部品やら制服の生地やら糧食の材料やらまで
他国より高いの使ってるんだろう。
大型の兵器は品質の割りに高い外国産ばっかりだろうし。
71 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:10:28 ID:8CEp02n40
>>67 マジの線に軍事予算の大半を突っ込んだ国だからなw
今回もおバカな事に金つぎ込んでんじゃないの?
アメリカと違って、フランスの軍拡は何故か生温かい目で見守ってあげたくなる。
72 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:11:48 ID:ZIhXS3tF0
>>1 日本少なっ
この人件費がクソ高い国で、中国の半分か……
せめて、この3倍の1500億ドルくらいは無いと
在日米軍基地も減らないし、国防もままならないと思うんだが
>>38 スウェーデンと聞いて真っ先に思いつくのはボフォース
ボフォース砲はたしか陸海空三自衛隊ぜんぶで採用実績がある
(または、あった)んじゃないかな 記憶だけで書いてるからわからんけど
GDP考えたら日本は少ないよな
人件費でかなりなくなるだろうし
75 :
名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 17:52:15 ID:p2uN0/qh0
毎年、米国債の購入名目で奪い取られているカネが、10兆円〜15兆円。
思いやり予算が2000億円以上。
アメリカの権力を使って贅沢三昧の、日本のアメポチ官僚制度の維持のために、毎年30兆円の無駄。
武装中立を宣言した方が、圧倒的にリーズナブル。
76 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:54:24 ID:PIh7eGrz0
>>75 マジレスすると軍事費を超リズナーブルにするには
憲法改正、再軍備、核兵器開発、各種核軍縮条約からの離脱、
戦略原潜の開発が最良だったりする。
ついでに言っちゃうと沖縄の反戦運動はアメリカと中国の
どっちの核の傘に日本を引き入れるかの綱引きね。
それと現地の基地利権で飯を食ってる連中が反対運動をしながら
裏では防衛族と繋がって基地の推進をして飯を食ってる連中が
絡んでくるからややこしくなる。
77 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 01:01:03 ID:bIZgjlto0
これでもまだ中国にアジア開発銀行経由で総額5000億円のODAを続けるつもりかよ
どんだけ日本を壊滅させたいんだろ、この国の政治家は
78 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 01:02:44 ID:PIh7eGrz0
その政治家を選んでしまう大衆はもっと馬鹿とも言える。
鳩山君の言う
「国民が言うことを聞いてくれない」
っていうのはまさしく政治家の本音なんだろう。
日本弱え
80 :
名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 15:31:53 ID:gMZeV/sS0
はう
>>75 んな訳あるか。
中立するためには諸外国並のGNP比3-5%程度の軍事費は
「最低限」必要。540兆円の5%は30兆円。税収と同程度の
軍事費が必要。
なんかマジノ線で思考が止まってる馬鹿が一匹いるな。
フランスは軍備をなんでもかんでも自前でやるから金がかかる。
だがその代り、どこの国の制約も受けずに自由に輸出が出来るから武器輸出額では3位常連。
以前はちょっと落ちたが2009年では過去最高の80億ユーロ(約9900億円)を稼いで新記録。
おかげで世界有数の武器産業を維持出来ている、輸出先での実績を国内にフィードバック出来るから
質的な向上にも繋がっている、武器繋がりで武器輸出地域への外交的な影響力も保持している。
自国の軍隊だって自前の核投射能力を保持しているし、装備は輸出実績もある一級品、海軍は外洋
プレゼンス能力を有していて、海外遠征能力もある。
なにをもって弱いだの決めるつけるのか皆目わからん。