【政治】 「打開策は…鳩山首相が辞めるしかない」 “瀕死”鳩山に辞任要求激化…参院選で歴史的大敗も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★“瀕死”鳩山に辞任要求激化! 参院選で歴史的大敗も

・普天間問題で社民党が連立政権から離脱し、鳩山政権の枠組みはわずか8カ月で崩壊した。
 これを受け、報道各社の世論調査では、内閣支持率が“退陣水域”と言われる10%台に突入する
 結果が続々と発表された。さらに、民主党の極秘調査では、参院選の獲得議席が30割れも
 ありうるとの衝撃情勢も判明。自民党など野党は鳩山首相や閣僚らに対する不信任決議案を
 連発する構えだが、社民党も31日、首相に対する同決議案などに賛成する事を決定した。

 「信念を持って乗り切っていくしかない。国民のためにしっかりとした政治を取り戻していく」
 鳩山首相は31日朝、引き続き政権を担う決意をこう語った。
 しかし、「最低でも県外」「5月決着」をほごにした鳩山首相に対し、30日に連立離脱を決めた
 社民党は水を得た魚のごとく、猛攻を仕掛け始めた。
 まず、辻元清美国交副大臣が31日午前、辞表を提出、閣内から議員がいなくなった。
 憑きものが落ちたように笑顔になり、「ソーリ、ソーリ(の辻元)に戻ります」と宣言した。

 一方、福島瑞穂党首も朝からテレビをはしごして、政権批判を連発した。自民党が内閣不信任案や
 鳩山首相の問責決議案を提出した場合の対応について午前中は、「反対というのはなかなか
 難しい」と述べるにとどめていたが、午後の幹部会で党として賛成することで一致した。

 衆院では民主、国民新の与党で圧倒的な多数を誇るが、参院では過半数(122議席)ぎりぎり。
 与党から1人でも造反者が出れば、問責決議案が可決される可能性もある。
 今後、自民党など野党側は赤松農水相に加え、亀井郵政改革・金融相らの不信任決議案提出も
 視野に入れ、鳩山内閣に徹底抗戦する構えだが、これらについても社民党の対応が注目される。

 また、福島氏は午後のフジテレビの番組で、民主党との選挙協力についても「部分的、局所的」と
 述べ、新たに長野、岩手、神奈川の各選挙区で独自候補擁立を検討する方針を明らかにした。(>>2-10につづく)
 http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100531/plt1005311618007-n2.htm
2☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/05/31(月) 17:17:07 ID:???0
>>1のつづき)
 野党化・先鋭化を進める社民党の姿勢に、永田町事情通は「選挙協力が崩壊したということ。
 社民党は比例で300万とっているので、各選挙区で5000−1万票あるとみられている。
 これが民主党から離れた。民主党には大打撃だ」と解説する。

 これに追い打ちをかけるのが、新聞社や通信社などが週末に行った世論調査の結果だ。
 産経FNN、朝日、読売、共同の各社が内閣支持率10%台に突入。さらに、参院選の比例
 投票先でも、読売、日経、共同で自民党が民主党を上回ったのだ。
 支持率回復の頼みの綱だった事業仕分けも、小沢氏に対する検察審査会の「起訴相当」や
 普天間問題がバッティングし、成果は忘れられようとしている。

 若手議員は「党執行部は6月から子ども手当が支給されれば、支持率は上がると言ってきた。
 しかし、10%台になるほど嫌われると、6月に子ども手当の支給が始まっても『選挙目当て』と
 批判されるだけ」と不安を漏らした。

 さらに、民主党が5月中旬に行った参院選に関する極秘調査では、獲得議席が最少で29議席に
 止まるという衝撃的な分析結果だった事も判明した。

 自民党が大敗した2007年参院選でも、自民党は37議席を獲得していただけに、永田町有力筋は
 「まさに衝撃的な数字。政権党で30議席割れというのは、前代未聞だ。これが表に出たことで、
 民主党内では鳩山降ろしが一気に動き出すのではないか」と話す。

 民主党内では、参院の改選組を中心に、すでに鳩山首相に退陣を求める声が噴出している。
 ある参院議員も「打開策は鳩山さんが辞めるしかない」と述べた。
 ただ、「鳩山首相の進退問題が深刻になれば、小沢幹事長への辞任ドミノに発展したり、
 衆院解散・総選挙につながる恐れもある」(小沢氏に近い衆院議員)だけに、鳩山降ろしがどこまで
 広がるかは不透明だ。

 政治評論家の浅川博忠氏は「6月16日の会期末までに法案を通さねばならないし、後任も
 普天間で短期政権になるリスクは取りたくないだけに、参院選までは小鳩体制が続くだろう。
 ただ、このままでは惨敗必至で、参院選後に“鳩山降ろし”が起きるのでは」と見ている。(以上、抜粋)
3名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:17:30 ID:wwT1ApRQP
ザクザク必死だなw
4名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:18:06 ID:3C4rJaqe0
麻生が大統領になってから
明らかに株価下がって不景気になったよね

ネトウヨは見てみぬ振りしたけど
5名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:18:06 ID:3Z9PL8HW0
鳩山さん、是非首相のまま参院選に突入してください。お願いします。
6名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:18:20 ID:x8wKse3H0
鳩山が辞任したところで次になれる人材がいるわけでもなし、
せいぜい菅や小沢と配置換えをする程度だから意味無し。

面倒だから、解散総選挙でいいよ。
7名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:18:34 ID:NPd+NuX/0
こうなることはわかっていてんじゃないの?
ゴタゴタみっともない。
手を打てなかった者どもは無能だ。
8名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:18:34 ID:fRd7MDt10
>>4
涙拭けよwwwww
9名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:18:45 ID:b+rAbVbo0
今辞められたら、支持率UPしちゃうじゃまいか!
もうちとしがみついてれ、夏までww
10名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:19:33 ID:m0hCJn7q0
>>4
> 麻生が大統領になってから

どこの国の麻生だ
11名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:19:54 ID:ZOMIjo8k0
子供手当支給で上向くから問題ないって
国民の大半はバカなんだから
そのまま鳩山で行ける
12名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:20:18 ID:9b9itauR0
>>8

ばぐ太のスレには餌撒きとセットです
相手にしない
13名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:20:18 ID:J1ooPjJ00
じゃあ自民に戻るか?
と言われても…
任せる政党が無いのが日本の状況の恐ろしさ。
14名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:20:18 ID:xxLKcQPv0
しかし、ここで辞めるような鳩山ではないw

マスコミにとっても、自民党にとっても、
鳩山のバカっぷりは、およそ計算外だったということ。
15名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:20:34 ID:gB9tqzsK0
鳩山はしがみつく気満々っぽい印象。そんなに女房が恐いんか。
どんどん堕ちろ〜
16名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:20:50 ID:yP5lMZvq0
難しい状況に挑戦することに意義があるんだろうに
鳩山でいいよ。こいつで突破しろ
17名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:20:57 ID:81XiE/Qp0
>>10
左の方の国じゃないか?
18名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:21:05 ID:QZugQHv40
>>13
民主でなけりゃどこでもいい。民主よりマシ
19名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:21:23 ID:xxLKcQPv0
>>13
どうしてさ?
「二大政党制」じゃなかったの?w
「ダメだったらまた変えよう」じゃなかったの?w
20名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:21:32 ID:Kr8JkmVD0
ゲンダイ余裕でしたw
21名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:22:32 ID:qKEeBpVC0
共産党と社民党が微笑みながら>>18に熱い視線を送っています
22名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:22:50 ID:Qa3Zv2PV0
鳩がやめてカンがなっても大差ないように思うな
23名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:23:16 ID:y+abOOmu0
ただよ、どこに投票すんのよ?
24名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:23:18 ID:DZg3hJOd0
三宅がまたダイブして車椅子乗って国会に出てくれば支持率上がるよw
25名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:23:26 ID:0+ryqpNy0
存続水域:30%代
危険水域:20%代
退陣水域:10%代
盧武鉉水域:一桁

盧武鉉になってもこの総理は辞めないよ
26名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:23:32 ID:AHBBZVv00
辞めないで辞めないで。


参院選まで続けて下さい。
27名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:23:48 ID:3Z9PL8HW0
鳩山頑張れww
応援するぞw
28名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:23:54 ID:kxFP+YB00
でも絶対民主は鳩を辞めさせられないw
29名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:24:02 ID:OkgFXcdB0
追い詰められた鳩山は何をしでかすか分からんな

生類憐みの令とか出しそう
30名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:24:37 ID:BfZyLtfe0
鳩山、小沢の続投を強く支持しますwww
31名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:24:57 ID:WU5GjvRZ0
大統領って言ってるあたりユーラシアの盲腸の人だろう
32名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:25:01 ID:FNBcrDCG0
今日のTVタックルは民主からだれが出るんかな
33名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:25:03 ID:l3EkRJ040
>>29
宮崎牛を壊滅させといて、それは無いだろう。WW
34名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:25:26 ID:nbDBOmfF0
自民でいいじゃん、
おらがとこは自民しか選択できる奴居ないしそれでいい
35名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:25:29 ID:uPYZmrt70
すでに手遅れです。ありがとうございました。
36名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:25:33 ID:iy1JJH/B0

ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ηmnηmnηmnηm,     ザッ
               ザッ     ∩mn∩mn∩mn∩mn、
                     ,--、⌒`,--、⌒`,--、⌒`,--、
     ザッ            ノ⌒ヽ  ノ⌒ヽ  ノ⌒ヽ  ノ⌒ヽ
                   ノ⌒`ヽ ` ノ⌒`ヽ ` ノ⌒`ヽ`  ノ⌒`ヽ    ザッ
        ノ´⌒`ヽ     ノ´⌒`ヽ  ノ´⌒`ヽノ´⌒`ヽ \ ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \´⌒´    γ⌒´      \   γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )´ ""´ "// ""´ ⌒\  ) ".// ""´ ⌒\  )
   .i / ⌒  ⌒   i )⌒  ⌒i / ⌒  ⌒   i )⌒i / ⌒  ⌒   i )
    i  (・ )` ´( ・)  i,/ (・ )` ´( i  (・ )` ´( ・)  i,/( ・ i  (・ )` ´( ・)  i,/
    l  (_人__)   |  (_人__)l  (_人__)   |__)  l  (_人__)   |  ぼくを辞めさせても
   \  'ー ´   ノ\  'ー ´ \  'ー ´   ノ-´  .\  'ー ´   ノ  ぼくの劣化スペアが無限に出てくるだけだおw
    /       \ /     /       \    /       \
37名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:25:41 ID:FTuTt/S70
歴史的大敗と言われても・・・
38名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:26:21 ID:uzqqmjCB0
つまり打開策なし
39名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:26:21 ID:KqukaBCg0
辞めたら逮捕だぞw
40名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:26:37 ID:XwfY/5Kf0
今辞めても、負け確定の選挙前だし誰もなりてがいないもんな
41名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:26:56 ID:glOIdGWG0
売国議員の就職先なんて知らんがな
42名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:27:05 ID:AvOONJHA0
歴史的大敗っていっても変わりに投票するところがないから
それほど悲惨な結果にはならんだろ。
43名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:27:13 ID:l5nHqYzs0
警察がもうじき実行する2ちゃんの雑魚運営逮捕で
ネトウヨによる2ちゃん占拠が弱まるんだろうな…
44名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:27:13 ID:A8Y20OZL0
鳩山以外も嘘つき議員だらけだな
45名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:27:15 ID:2szqesEI0
ここまで来ても辞めないですむ民主党を見てると、
自民党の総理はなんであんなに支持率に左右されて
簡単にやめてたんだろなとも思ってしまう。

民主党が鈍感すぎるのか
自民党が過敏すぎたのか

その間ぐらいがちょうどよかったんじゃないかねえ
46名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:27:36 ID:hGTJUo620
鳩山辞任を輿石らが促しているみたいだな
小沢との会談で辞任を突きつけられて急転直下があるかもしれないぞ
47名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:27:37 ID:auzQROiC0
>>1
一年も過ぎてないのに歴史的とはこれいかに
48名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:27:38 ID:mdVNzseL0
>>4
49名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:27:40 ID:Xf5X0EqZ0
馬鹿鳩首相は麻生よりも
程度低い。
自民党の安部といい勝負だ。どっちも
頭が悪いしアホである。
50名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:27:55 ID:Kr8JkmVD0
>24
包帯でぐるぐる巻きになって、ストレッチャーに乗せられてくる図が思い浮かんだw
51名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:29:14 ID:y8K7Zai60
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    lj⌒i, (⌒)`´(⌒)i/  あた打開おうえんを頂いた思いで
    /  ノ   (__人_)  |
   / 〈ヽ  ヽ、__( /   かん激している
   \         \
52名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:30:20 ID:hCyuaqGM0
鳩が辞めたところで無能が準無能に変わるだけだしな…意味が無い
小鳩が揃って辞任じゃなく辞職したら少し見直してやるけど無理だろな
53名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:30:20 ID:xxLKcQPv0
>>45
>自民党の総理はなんであんなに支持率に左右されて
>簡単にやめてたんだろなとも思ってしまう

答えはかんたん。 自民党の場合は
マスコミ報道が「辞めろ!辞めろ!」の大合唱をするからだ。

マスコミがそういう報道をすると、一般大衆がそれを繰り返し、
自民党議員がどこへ行ってもそういう対応だけになる。
だから交代せざるをえない。

いま「鳩山辞めろ」と言ってるテレビ番組がどこにある?
54名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:30:40 ID:Hk/NFwxF0
どうせ辞めても民主党から似たようなのが出てくるだけだ
カビと一緒で元から絶たなきゃ無意味
55名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:30:49 ID:1tAwON0G0
任期いっぱい、しっかりと仕事をやれとの思いを
56名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:30:53 ID:rIwVDzOIO
>>34

> 自民でいいじゃん、
> おらがとこは自民しか選択できる奴居ないしそれでいい
57名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:31:11 ID:0CJsQn4jQ
ポッポは漢字読めるからよく出来る首相なんだろ?漢字とかで叩いてたバカすぎるマスゴミこそポッポとともに消えろ。
今更自民党になったらこれみよがしに強権発動するぞ! だって国民に自民党しかないって知らしめた格好なんだから
58名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:31:25 ID:lKl7SUee0
ルーピー星人に政権を乗っ取られて瀕死なのは日本人。
59名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:31:32 ID:BPVTao+UP
【政治】日本の政治の裏金問題
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274998722/
60名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:31:50 ID:Yi066wkK0
このまま左翼議員を一掃するために鳩山さんには是非続投していただきたい。


鳩山がやればやるほど、左翼政策への嫌悪感が国民の間に増大するからね。
61名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:32:20 ID:DeNT+rgO0
>>29

              -‐<二\
          r‐'´,-、,..-ヘ \―`、
        /レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、 <解散総選挙!
       / r'イγ⌒´      ヽ, | ` 、 
      .//j /// ""⌒⌒\  )、  〉  
      i K´i i /   ⌒  ⌒ ヽ )iハj
  !?   .〉 〉;;;| !゙   (・ )` ´( ・) i/ i;i    ∩ ∩  ヒイッ!?
 (;゚△゚) `、;;;;;;;i |     (__人_)  |レ' ,;イ ((゚д゚;)) (゚д゚;)
  | ⊃⊃ \;;;、;;;`、\  `ー'  /;,'-';;;j   |  |  /  つ  ←ミンス議員達
  ∪ ∪    `;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ.:;,.  ∪∪  し ⊃
          `ー-、;;

           \\丶 ド゙ガァァァン. ///
     、′     、 ’、  ′     ’
      . ’      ’、   ′ ’   . ・ 
        ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
     ’、′  ’、  (;;ノ;; (′ ;; :) ) ’、′”;
     ’、′・  ( (´;^ ⌒  ⌒ 、`.・   ” ;  ’、
     、′・  ( (´;^`(・ )` ´( ・),.・   ” ;  ’、′・
     、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )从⌒ ;) `⌒        
  ( ⌒ ;; :⌒(,ゞ⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`・.⌒ ;; :⌒(,ゞ ヽ (°°)   
  ノ (  )   ヽ:::::. ・:::  ;) ;⌒ ;; :⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ ヽ /´/つ
 (   )  、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ           /ソ/ソ\ ヽっ
 ∪∪                                 レ(  )
62名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:32:28 ID:hrl0pGsgP
>>1
>鳩山降ろし

首相の挿げ替えを批判していた民主党には強烈なブーメランがくるよ
63名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:32:31 ID:myCuhJJQ0
>>39
それでは、まさにお隣りの半島国そっくり。なんで日本はここまで堕ちた?
64名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:32:32 ID:HLRX1vTY0
■朝鮮人の【固着病】

朝鮮人のほとんが発病している【固着病】では
知的関心が非常に狭い範囲に固定(固着)されます
詰まらないことにいつまでもこだわり続ける精神病です
大昔のことにもウジウジとこだわり続ける【固着病】です
いわゆる「視野が狭い」「頭が悪い」という状態です

朝鮮人は【固着病】によって知的発達が著しく阻害されます
その結果、大人になっても幼児性の言動が強く残存します
すぐ怒る傾向(易怒性)は【固着病】の典型的な症状です
逆に怒って当然の場面で土下座芸を披露したりします
言動に一貫性がなく支離滅裂な生活、それが【固着病】です

【固着病】によって知的発達の遅れた朝鮮人にとって
単純模倣、いわゆる「ぱくり」はやむを得ない戦略です
日本人のような知的関心のしなやかな飛翔が見られません
日本人なら仮に模倣しても、やがて本家を凌駕しますが
【固着病】の朝鮮人は、いつまでも単純模倣(ぱくり)です

ではなぜ朝鮮人は【固着病】になるのか?
その原因は、暗い悪魔のような劣等感にあります
この劣等感から脱却しない限り朝鮮人に未来はありません
そのためには、たとえ不愉快でも、現実を直視すべきです
「朝鮮人は世界一の嫌われ者である」という厳しい現実です
現実から目をそらし空想に逃げては【固着病】は治りません
相手の不幸を望んだり、外国の国旗を焼くのは逆効果です
65名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:32:33 ID:f7I549YV0
>>24
鳩山がダイブすればいい。スカイツリーの上から....飛べるかも知れん。
66名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:32:56 ID:pblLODYu0
>>45
辞めれば党にとってはとりあえず延命にはなった自民党と
辞めると党にとっては確実に致命傷になる民主党との違いでしょ
67名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:33:05 ID:qAfZ3Biu0
ルーピーに何言っても馬耳東風だおっ!
「将を射んと欲すればまず馬を射よ」
嫁に圧力をかけるべしっ!!
68名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:33:05 ID:5RMAw7fL0
国民よりえらいマスゴミ様が擁護してるから辞めないし
馬鹿嫁が在任期間を少しでも延ばそうと63歳児を洗脳してるから
辞めるわけ無いだろw
69名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:33:15 ID:J1ooPjJ00
歴史的大勝の直後に歴史的大敗ってのも良いかもな w
70名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:33:35 ID:vU3ZuxPP0
2ちゃんとしては鳩山さんを応援するしかないだろう。
鳩山さんに歴史的大笑をしてもらわないといかん。
71名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:34:11 ID:jsSy0gEKO
今年の初め頃には確か自→民へ乗り換えとか小沢の切り崩しで
参院選完全勝利とかでアホが浮かれていたよな
72名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:35:09 ID:RPzFFDS70
今、衆院って、ミンス+国新で、全議席の2/3あるの?
73名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:35:25 ID:Yi066wkK0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  ) うっせ〜な、党内に首相交代論?
    i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
    !:::::::::::(○)` ´(○)      
    |:::::::::::::::(__人_)  |   辞めるくらいなら解散総選挙すんぞ!
   \:::::::::::::`ー'  /
    /::::::::::::    \
74名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:35:27 ID:nbDBOmfF0
>>63
巨額脱税は逮捕されて実刑が今までの通例
総理だけ許されることはないんじゃないの?
司法のメンツもあるでしょ
75名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:35:29 ID:0477r/FH0
首相をかえたら刷新が出来るのなら、悪性のやり放題になる。
76名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:35:33 ID:xY7L4a0q0
>>1
ポッポや汚沢がやめても もう国民は民主売国党には騙されない

アホか こいつら まぬけもいいとこ ワロ
77名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:35:38 ID:89YUQOkW0
鳩山が辞めても変わりないよ
78名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:35:53 ID:2MWco5S80
いや、俺としては鳩山さんにはやめてもらいたくないんだよな。
鳩山さん一人で、一体どれだけ破壊力があるのか見極めたい。
参議院議席には民主、大穴あくだろうからなw
79名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:35:55 ID:rk/ksJCh0
すでに歴代政権に比肩する者無し
世界史レベルの愚か者
80名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:36:01 ID:9I8sluba0
           .トイ
           .トイ
           i三i
           〃 ヾ、
         〃    ヾ、
        〃  ノ´⌒`ヽヾ、
      〃γ⌒´      \ヾ、
     〃.// ""´ ⌒\  )ヾ、
     || .i /  _ノ ヽ、_  .i ) ||  
     || i  o゚⌒` ´⌒゚o  i,/ .||  もう自殺するしかないお
     ヾ.l   (__人__)   | //
     (⌒)、._  `⌒´  _,(⌒)     みんな
     / i `-=====-'i ヽ     アイム総理なんつって
    l___ノ,、        ,、ヽ__.i
       l        l

           .トイ
           i三i
           〃 ヾ、
         〃    ヾ、
        〃  ノ´⌒`ヽヾ、
      〃γ⌒´      \ヾ、
     〃.// ""´ ⌒\  )ヾ、  チラッ…
     || .i /  ⌒   ⌒ i ) ||  
     || i   (・ )` ´( -) i,/ .||  
     ヾ.l  :::::: (__人_) ::: | //
     (⌒)、_   `ー' _,(⌒)
     / i `-=====-'i ヽ
    l___ノ,、        ,、ヽ__.i
       l        l
81名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:36:23 ID:cUUcV1d50
今更全ての責任を鳩山一人に押し付けるのは相当無理があるなw
82名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:36:38 ID:XGcN9TVz0
「“溺死”鳩山」に見えて意味が分からなくなったw
83名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:36:49 ID:OLc+Yeh70
>>73
ぜひ!
84名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:36:50 ID:hCyuaqGM0
今辞めると嫁とママに僕が怒られちゃうので無理なんでちゅw
85名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:37:16 ID:rIwVDzOIO
>>34
俺ん所もそうだな。
2人区だから多分
民主党 2
自民党 1
国民 1
幸福 ?
共産党 1
位になるんじゃないかな?
自民党に入れるが後1人は誰かも問題だな。
86名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:37:27 ID:RPzFFDS70
次の菅総理とか、胸が熱くなるな・・・
総理辞めたら信を問うべき、って自ら言い出した言葉を当然にスルーするだろうし・・・
87名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:37:42 ID:GpnK4NVn0
>>76
特別永住資格 − 触法者はその限りにあらず −
資格立証責務は申請者にあり動乱時の密入国者の記録は約8割が保管されて
おり警察庁 税関 入管 厚生省に同一のものが保管されている

入管特例法第四条
第二次世界大戦の終戦前から引き続き日本に在留する平和条約国籍離脱者
の子孫で、出生その他の事由により上陸の手続を経ることなく本邦に在留する
こととなるものは、法務大臣の許可を受けて、この法律に定める特別永住者
として、本邦で永住することができる。

通例として永住権という言葉が良く使われるが正確ではない。
法律上、権利ではないと位置づけられているため、永住権という語は
用いられていない。

永住者の場合は、3年または1年間隔の在留資格の更新が無い。
88名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:38:03 ID:qAfZ3Biu0
さすがに「辞任発言」だけは、ブレようがないな〜
一度言ったらオワリだかんね〜
89名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:38:22 ID:BquCvzAH0
次は自民が大勝しないとヤバいだろ。
政権が交代する訳じゃないが政界再編のチャンスになる。
90名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:38:22 ID:NZShHU+N0
衆院解散マダ?
91名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:38:27 ID:1tAwON0G0
結局、表に出てこないでこっそり裏で言ってるだけなんだよな、何が怖いのか知らんけどさw
支持率が低まいしたらすぐに代わりが出てきた自民は、今考えれば自浄能力があったというべきか
92名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:38:57 ID:3WeyxFxe0
「入党なう」した人は、いまどう思っているのだろう?(´・ω・`)
93名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:39:00 ID:Ll++fqtB0
>>72
民主党・新緑風会・国民新・日本じゃないの
安倍のとき民主はボロ勝ちしたし
94名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:39:04 ID:tki/p9Us0
野党はルーピーが辞める前に内閣不信任案出してクサビを打っとかなきゃなw
95名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:39:31 ID:Lv2vwMZRP

すでに

「私も鳩山家の男だ!無駄死にはしない!」で特攻するしか
ないやろ?


実際 無駄死になんだけどw
96名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:39:49 ID:HIhLOzeg0
辞めたら脱税が追いかけてくる。だから辞めない。おまけに現首相には必殺『狂っぽっー!(解散!)』がある。
全員を巻き込む伝家の宝刀だ。おまけに、鳩には失うものはないぞ?
つかまろうが何だろうが、遺産はあるし、残りの人生は平穏に暮らせる。
他の議員はどうかな? この状況で解散してみ? 殆どが明日から無職大決定だよ。


まあ、鳩が辞めてもオザーがいる限り、支持率は上がらないわけだが。

97名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:40:14 ID:OBm4l8Os0
喜び組的な拍手して、下品な野次を飛ばしまくって、
次々悪法を強行採決してきた連中が鳩切って逃げたいって論外だろ。
98名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:40:14 ID:4Y7nd++u0
小沢に辞める気がないのに鳩山切れるわけねーだろ
切るなら二人同時
99名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:40:24 ID:9GJISSL60
自民党は内閣不信任案を早く提出するべき。
これを否決すれば、鳩山降ろしなんかできなくなるし、
不信任案が通れば解散総選挙だろ。
100名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:40:53 ID:PMKzOjxv0
鳩山辞めても代わりいないしなぁ。てか常人の神経じゃあの集中砲火には耐えられんよ。
101名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:40:56 ID:mA08Z0HV0
はととおざーが貴方の幸せを
102名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:41:06 ID:ObfS0s/y0
民意は完全に民主党指示です!この国の改革は民主党以外には任せられない!
いわれの無い批判を一掃するためにも自信を持って解散総選挙に打って出てほしい。
103名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:41:23 ID:vU3ZuxPP0
ここに来て社民の選挙協力を失うのは致命傷レベル。
参院は比例復活がない上、今の民主は2人区2人擁立しているから相当やばい。
どんだけ負けるか想像出来ないレベルでやばい。
104名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:41:33 ID:AF3RqHo20
むしろあと二ヶ月弱、
小鳩体制で突っ走って欲しい。
どれくらい無様に負けるか、それを見てみたいよ。
105名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:41:54 ID:u9lylQ7F0
>>99
むしろ参院での問責決議をやれ。
今回改選の民主議員が反対できるかが見ものだ
106反革命分子:2010/05/31(月) 17:41:55 ID:WgsSRxlD0



『偽善者は素晴らしい約束をする、約束を守る気がないからである。
それには費用も掛からず、想像力以外の何の苦労も要らない。』

          フランス革命の省察 エドマンド・バーク原著より


国民の方から衆議院解散の圧力を掛けてやれば良い。
2度と民主党のような偽善者政党に政権を騙し取られてはいけない。

しかし、注目されていた前回の衆院選でさえ、投票率は69%しかない。約3200万人の有権者が投票をサボっている。
周りや身内にもサボった奴がいるはずだ。まずそいつらを正そう。

日本のマスコミは敵である在日、韓国、朝鮮カルト、中国の資本に汚染されており、
正しい情報を正しいタイミングで報道していない。だから本来あるべき世論が生まれてこない。
情報収集、精査は有権者が自ら行うしかない。

これが日本の現状だろう。

107名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:42:09 ID:FjBp0WHt0

米・中・韓の首脳とは話させたくないが
もうとっくに先方が見限っておることじゃろ
108名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:42:23 ID:AOoHZdDO0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   
    !゙   (・ )` ´( ・) i/       毎日新聞にまで 
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .  「安保をもてあそんだ罪」
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )って書かれちゃった 
  / /         (__ノ └‐ー<.     
  〈_/\_________ノ        
109名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:42:39 ID:8iIBP3zc0
民主党が消滅するしか無い
110名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:42:39 ID:o86kTiE70

           ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
      // ""⌒⌒\  )  
      i /   ⌒  ⌒ ヽ ) 
      !゙   (・ )` ´( ・) i/
      |     (__人_)  |  説得乙 なんと言われてもやめないよw
      \    `ー'  /     _  - ― = ̄  ̄ヽ ''=;- .,_\ \\
.      /´ ⌒` ̄  ,    ´  ̄'' ̄      __   |.‐-> "`"'-' \
      |       _゙__ -―   ̄ ̄ ̄"'" /  / ._二)  \    ヽ
      |  イ´ ̄     l            /  /  ̄"'''─-::        ヽ
.     |           |           /  /     三 ≡           ヽ,.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
                          /  /                     ヽ      ヽ::::::::::|  
                            |   {           _  - ― = ̄  ̄`:,     ........ /::::::::::::|
                        ',  `ー―  ̄ '' ̄     __――= |  (     \::::::::|
                             ` ----- - ―   ̄ ̄ ̄"'" .       !‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
                                    ヾ、 _、         ::|.ノ  'ー-‐'    ).|
                                     ヾ./_    _   //.`ノ(、_,、_)\      ノ
                                  、ー`、-、ヾ、、,  、, /i/   ___  \    |_
                                    // ./// /  |  くェェュュゝ     /|:\_
                                    /  / / /   ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
111名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:42:42 ID:Ll++fqtB0
>>103
社民って
そんなに票をもってたっけ?
112名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:43:04 ID:yFvL8B680
今さっきミンスの誰かさんが選挙まだ始まってねえのに
「おさわがせして」ってはじめてるけど
まだ国会やってんだからとっとと議事堂に戻れバカ!と思うワシであった。
113名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:43:05 ID:lEMZtwD70
とりあえず麻生以上

これを幸婦人に命令されてんだよな>鳩山
 
114名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:43:23 ID:Pw3yLEd90
民主内部は殆んど鳩やめろ思ってるだろ
確実に負けるなんて誰が見てもわかりきってる

それでも辞めない言ってるんだからもう普通に頭おかしいわな
115名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:43:32 ID:FNBcrDCG0
元山一証券田村は自民を損切りして民主にドテン塩ずけ
116名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:43:48 ID:YJPejQvo0
> 衆院では民主、国民新の与党で圧倒的な多数を誇るが、

あーあ、こんなバカどもに票を入れる奴が居なければなあ……
まったくどう責任をとってくれるのかね、民主に入れたバカどもは。
117名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:43:52 ID:Yx1OD0mVP
2ch民がいくら騒いでも世の中なにも変わらないんだよねw
2ch民がいくら騒いでも世の中なにも変わらないんだよねw
2ch民がいくら騒いでも世の中なにも変わらないんだよねw
2ch民がいくら騒いでも世の中なにも変わらないんだよねw
2ch民がいくら騒いでも世の中なにも変わらないんだよねw
118名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:43:59 ID:auzQROiC0
次の選挙で負けるのは折込積みなんでしょ
で、ぽっぽは責任とってやめると
119名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:44:00 ID:DBBBonGC0
最悪の展開は、ロシアとの会談で性急に結果を求め選挙対策にするシナリオ。
場合によっては、北方領土は国際的にもロシア領となってしまう。
120名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:44:08 ID:fKIhsG160
中途半端に辞めさせたらダメだろ
今でも支持している諦めの悪い連中でさえ
「なんでこんなのを支持したのだろう」と後悔させるくらい
日本国民を苦しめてくれなきゃ
政権交代した意味が無いし同じ事の繰り返しだ
121名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:44:15 ID:la68SLi00
後釜がいないだろ。
122名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:44:18 ID:nbDBOmfF0
鳩山は大虚けだから煽れば解散を口にしそうな気もする
しかも、総理にのみ許された権限だから一度は使ってみたいと思っているはずだ
123名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:44:21 ID:O334ykod0


売国ってまだまだ始まったばかりでしょ
もっともっと売国しなくちゃ気がすまないとおもう。
124名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:44:44 ID:PMKzOjxv0
菅とか後釜に座ってもすぐぶち切れて解散しそうな気もするな
125名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:44:47 ID:/Ine4+U70
誰も今の状況で引き受けたくないだろうな
126名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:45:38 ID:4F9hpGhi0
歴史的大敗って政権とってからまだ一年どころか一回も大きな選挙やってねーだろw
127名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:45:45 ID:9DTBYy/N0
うはは、右も左も辞めろの大合唱w
それにしてもなんで辞めないのかな?

負けるの分かり切ってるのに。
ねじれ国会で、社民離れたら、もう運営できないでしょ。
鳩山ママの金がないと選挙できないから?

それともほんとにお馬鹿さんなのかな?

おせーてエロい人
128名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:45:50 ID:c4GZSZJK0
鳩山退陣でも無理でしょ
129名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:45:55 ID:PhwLm3+n0
普天間の件や検察審査会の件や口蹄疫の件や社民党の離脱の件でもうみんな忘れてるかもしれないけど、そもそもルーピー鳩山は平成の脱税王だからね。
普通ならもうそれだけでも一発レッドなのに、よくもまあここまで続けられたもんだ。
130名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:45:57 ID:Pw3yLEd90
>118 政党としての折込はそうなってるでしょ
鳩はそれでいいと思うかもしれない。でも、HATOYAMAはどうかな?
131名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:46:20 ID:Txosxvoi0
民主は総理の席を前政権のようにたらい回しはしないって言ってたよね?
支持率0%でも居座るのか、それとも言った事を忘れて次の総理選ぶの?
132名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:46:28 ID:3Z9PL8HW0
サミットで各国首脳に冷たくされれば、いくら鳩山でも・・・

 なんにも感じねーんだろうなぁww
133名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:46:43 ID:NhZ0+/040
鳩山さんマジパネェっす!
参院選もガンガン指揮取っちゃってください!
134名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:46:51 ID:TeHsLXyd0
参院選までまだ一ヶ月以上あるんだよ。
ルーピーが何もやらかさないといいねw
135名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:46:52 ID:q52NcbQ10
そこで内閣不信任案ですよ。
民主議員賛成するか反対するかw
136名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:47:05 ID:vU3ZuxPP0
>>111
小選挙区制度でしかも比例復活なしだから、固定票数万消えるだけで痛い。
137名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:47:05 ID:AF3RqHo20
>>127
教えても何も、
ルーピーの考えてることは、ルーピーだけにしか分からない、
としか言いようがないよw

解散権は首相のみが持つ伝家の宝刀だし。
138名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:47:09 ID:wg4gDrHP0
内閣不信任案は衆議院だから可決するわけないし、どうやっても辞めないだろうけど
仮に辞めるとしたらどういう理由で辞めるのかには興味があるな
世論調査の内閣支持率が低いから辞めますとか...
まさか間違った日米合意をしたから辞めますとかは言わないだろうな
139名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:47:33 ID:bTiySqOl0
なーんかマスゴミが胡散臭いんだよなー
「鳩山A級戦犯」の風潮を煽って煽って頂点に達したところで
総理の首をすげ替えて「ほら民主はキレイに生まれ変わったでしょ?」の
布石を手伝ってるようにしか思えない。
口蹄疫報道のインチキっぷりと言い、外国人参政権報道の欺瞞と言い
どうにもあいつらの言ってることを額面どおりには受け取れない。
小沢にしてみれば鳩が首でもくくって勝手に死んでくれるのがベストなんだろうが
マスゴミがその意を汲んでマッチポンプをやってるようにすら見える。
140名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:47:37 ID:9Z0e2wmQ0
小沢はいま、必死でマスゴミ対策してるんだろうねえ
すべては鳩山が悪い、鳩山が辞めて首がすげ変われば大安心、って報道をテレビに垂れ流さそうとしてるはず
141名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:47:44 ID:Zz4bsAL90
この人自殺するんじゃないだろうか?
とにかく凄いことしそうな気がする
142名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:47:54 ID:ruiCULkO0
>1 29議席
冗談でしょ
平均値は一桁の後半、
最悪は全敗も見えてきてる
一人区は全敗、
二人区は自民+新党で全敗、
三人区以上でどうにかなるか? ←甘いな

さらに比例はもっと悲惨なことになる
選挙区で民主に入れた大半は他党へ流れる
第二党は論外、第四党〜第六党あたりを言った来たりすることになる
143名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:48:03 ID:8ETIi5YR0
産経は今日も通常運行だな 安心した
144名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:48:13 ID:xkNwEjvl0
鳩山そのものが悪の歴史だから、歴史的大敗ではない
145アニ‐:2010/05/31(月) 17:48:17 ID:jqpqsX990
歴史的大勝利→歴史的大敗北

こうでなくては面白くもないよなw
146名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:48:26 ID:ZWcaHHOB0
>>135
比較したら客観的に言って、自民のほうが不信任なことは間違いない
147名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:48:28 ID:PMKzOjxv0
まーでも鳩山辞任即逮捕でさらに支持率低下って可能性もあるしなー
148名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:48:57 ID:u9lylQ7F0
>>135
民主党の衆院議員は反対するけど、参院で問責決議が出されたらわからんと思うぞ。
2人立候補のヤツは問責したいのが本音だろうから
149名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:49:17 ID:gt4VQ0Jj0
ここまでがけっぷちでもTVマスコミは容認中なの?
150名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:49:26 ID:LuDeBNvd0
>>140
あからさまに鳩山と距離置いてるから
そのつもりなんだろうな
自分は関係ありませんよとw
151名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:49:26 ID:8mbc8tGt0
辞めてもこの流れは止まらんだろ
本質が全く変わってないんだから
152名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:49:29 ID:V3CqdfQ5P
どうせなら支持率が消費税率以下になるまで踏ん張ってみせろ
国民を絶望へ堕とすくらいじゃないと
何度でも同じことを繰り返す
153名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:49:31 ID:7Ujmifrs0
うそつき鳩山 うそつき鳩山 うそつき鳩山 うそつき鳩山 うそつき鳩山 うそつき鳩山

うそつき民主党 うそつき民主党 うそつき民主党 うそつき民主党

うそつき鳩山 うそつき鳩山 うそつき鳩山 うそつき鳩山 うそつき鳩山 うそつき鳩山

うそつき民主党 うそつき民主党 うそつき民主党 うそつき民主党

うそつき鳩山 うそつき鳩山 うそつき鳩山 うそつき鳩山 うそつき鳩山 うそつき鳩山

うそつき民主党 うそつき民主党 うそつき民主党 うそつき民主党
154名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:49:31 ID:J1ooPjJ00
政権奪取は最初が肝心だと思うが、
鳩山みたいな無能にいつまでも総理の椅子座らせてると言うだけで、
ミンスの適当さとイイカゲンさが伝わってくるよな。
愚かだよ、ホント。
155名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:49:42 ID:AF3RqHo20
就任直後の気持ち悪い鳩山大絶賛VTRを
有志の方、まとめて下さらんか?

大絶賛がいまや非難の嵐。
マスゴミ、どの口がイッテんの?と。
156名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:49:55 ID:PlAHFa1z0
               ノ´⌒ヽ,,   
     /⌒,     γ⌒´      ヽ, 
     / /     //""⌒⌒\  )                 _ 
.    / /    /  ̄ ̄\ /  ̄ ̄\)  / ̄レ' ̄\i⌒ヽ   ./ ) 
   / /     ! γ⌒ヽ .i. γ⌒ヽ .i /  /⌒ヽ  iヽ ヽ / / 
.  / /     人 ヽ__.ノ . 人 ヽ__.ノ . /./  ヽ__.ノ / \  ./ 
  ゝ  ̄ ̄ ̄ ̄)ゝ____.(__人_)____.ィ/  /ヽ___/_/ / 
.   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \  `ー'  / /_/     (__/. 

      殺伐としたスレに3Dメガネ男が!! 
157名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:50:02 ID:sS1ZIl1w0
今の与党で満足顔なのは亀井だけのような気がする
158名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:50:11 ID:DL50U1vN0
しかし困ったね

能力不足が明らかなのに本人は辞める意思が無く
不利益や実害を撒き散らす害虫化しているのに
それを是正する手段が無いという不幸な状況
159名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:50:19 ID:4o3R6O/W0
詳しい人教えてください
選挙前に鳩山が辞任するとしたら
そのリミットはいつくらいになるんですか?
160名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:50:30 ID:5vONekOE0
>>141
鳩山家の政治家が守るべきはブリジストンであり
そこにはダメージいってないので余裕ぷっちんでしょ
しあわせな老後送るよきっと
161名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:50:37 ID:Og5Uzh6E0
いや全然激化してないからw
昔の自民党の主流派反主流派の抗争は言うに及ばず、
森や麻生降ろし程度の動きすら出てないw
情けない
162名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:50:55 ID:lnn17fc80
鳩山退任→マスコミ大絶賛&民主大勝利
なんてなったら日本って国に失望を禁じえんなw
163名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:51:03 ID:xkNwEjvl0
>>148
問責決議なんて無視して終わりだから関係ない

福田が前例作っちゃったからねw
164名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:51:21 ID:Pw3yLEd90
鳩が辞めたらとか辞めさせようとかそういう話があるけど、こいつが辞めると思うか?
総理であり続けることのみに命かけちゃってるだろ
165名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:51:42 ID:ruiCULkO0
鳩山には聴こえている、
LOOPY! LOOPY!の大合唱が!!!
だから辞めない
民主党を完全消滅させるまで居座るつもりがありあり
いいんじゃないの、正しい選択だよ
166名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:51:51 ID:um+WB/Dj0

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  じゃ─ブリヂストンの不買運動でも始めようかな
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
167名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:51:58 ID:yFvL8B680
>>160
例の25%削減自爆してますがな
168名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:52:03 ID:Yi066wkK0
まあ鳩山が電撃辞任しても支持率は下げまくりだろうなw

鳩山では無く、民主党が信頼失ってる事を理解して無いんだからw

鳩山小沢問題に党内から批判一つ出ない事に対して国民は不支持を突きつけているんだしw
169名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:52:08 ID:LfoNfxGZ0
このままだと6月末の選挙直前には1桁台かもね。
政権与党としての、参議院選挙における最低獲得議席数を更新するか?

1989年の宇野内閣(6月の内閣支持率22・8%) 36議席
1998年の橋本内閣(6月の内閣支持率29・9%) 44議席
2007年の安倍内閣(6月の内閣支持率29・0%) 37議席
2010年の鳩山内閣(6月の内閣支持率  ?  ) ??議席
170名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:52:14 ID:qkeKqk9+0
最低で29議席か…
そんなにとるのかよ。
自民とみんなと立ち上がれはきちんと選挙協力できるんかね。
票が割れて民主の候補が選挙区で勝つなんて勘弁してほしい。こないだの多摩市長選挙じゃないけど。
171名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:52:30 ID:hIQyMf0R0
>>161
馬鹿 何やってるんだ 朝鮮ヤクザども

首相を降ろしたら刷新できるからと悪いことばかりやってたんだろ
172名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:52:39 ID:5N9yCXYB0
根本的には党の体質っぽいからな
鳩山は象徴であって
現行不一致、嘘、責任転嫁、進退の見苦しさ、ご都合主義、etc

まぁ一言でいうとバレたってことよ
173名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:52:57 ID:3Z9PL8HW0
>>159
今週一杯
174名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:53:04 ID:vU3ZuxPP0
比例票はそこまで影響ない。12ぐらいは取ると思う。
自民でさえ衆院選比例はそこそこ取った。

問題は1人区と2人区。特に確実に計算できるはずの2人区。
2人擁立によって細った票が分散して「自み」パターンが続出すると、
安倍でさえありえないような大敗になる。

2ヶ月前は「自み」パターンなんて1箇所あるかないかレベルだったのに
今は下手すると半分ぐらいそうなる可能性が出てきてる。
175名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:53:14 ID:DpIb5MIm0
鳩山が辞めた程度じゃあ
もうどうにもならんだろ
176名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:53:17 ID:AF3RqHo20
>>159
極端に言ったら、辞任するなら
投票当日でも良くないかな?
177名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:53:24 ID:r3tT3DunP
>>135

基本的に頭の中が他人には理解出来ない人物故
鳩山が電撃辞任する可能性も無きにしも非ず。

なので参議院選挙の為に早急に内閣不信任案を自民党
は提出する必要がある。
178名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:53:26 ID:PMKzOjxv0
>>168
小泉ばりに民主党ぶっ壊す宣言して代表になる奴がでてこないかぎりは同じだろうねぇ。そんな奴はまずいないと思うけど。
179名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:53:27 ID:V3CqdfQ5P
まぁ鳩山総理が辞めたところで劇的に回復なんてせんよw

だって国民から一番嫌われてる政治家は小沢だものw
180名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:53:28 ID:GbKMmllN0
首相に全部おっ被せて首すげ替えてもここまでくるともう難しいね
181名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:53:33 ID:Og5Uzh6E0
>>159
もう逃したと思います。7月11日が選挙とすると、
国会が16日まで、24日に公示ですから、代表選をやるとして1週間は必要ですが、
国会中にやるのは批判を浴びますから無理でしょう。

そもそもサミットに加えて訪中を入れた時点で、鳩山は辞める気は全くなかったと思います。
本人は日米合意という宿題をなしとげて、全然辞める気はありません
182名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:53:59 ID:oYI06y4p0
首相の座って任期満了か自分からやめるといわないとやめれないシステムになってる。
誰が何を騒いでもムダ。宇宙人鳩山なら閣僚全員が辞職しても全職を兼任してでも首相
をやり遂げるね。職を賭してるからwもう暗殺でもされない限り任期途中でやめること
なんてないwww
183名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:53:59 ID:Tr0JQvaE0
>>4
オマエの国にルーピーあげるよ
184名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:54:08 ID:fNkblwJU0
>>172
それでも、大企業べったりの朝鮮やくざよりはまだましだ。
185名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:54:27 ID:auzQROiC0
なんか風俗とかの雇われ社長って感じだなポッポはw
186名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:54:58 ID:0+ryqpNy0
そういえば「任命責任」っていう言葉、政権交代してから無くなっちゃったね

あらゆる事に無責任政権だからかな
187名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:55:07 ID:m0SXpadK0
首相が辞めるしかないというが、今の内閣ってオールスター内閣じゃなかったのかよ
今以上の人材はいるのかね
188名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:55:23 ID:PT5wD6c20
鳩山は首相だから目立っているだけで
民主党の患部は多かれ少なかれ問題起こしてるだろ?

言わずと知れた小沢
口蹄疫赤松
自国領土を侵略されているのに不法占拠と言えない岡田
デタラメ経済発言の管
農地不正利用日教組興石

…だれにやらせるって?

鳩山がダメなんじゃなくて民主党全部がダメだぞ。
癌の患部はとっとと切除。
189名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:55:25 ID:rIwVDzOIO
>>112
2人区で新人なんじゃね?
まだ、議員でもなかったら問題なし。

既に議員なら死ね
190名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:55:55 ID:4T2BTc1A0
普天間問題は官僚に屈したのか、アメリカに負けたのかどっちだろう?
191名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:56:08 ID:HIhLOzeg0
鳩とオザーで緊急会談だと。
さて、鳩は脱税に身を任せるか、それとも……。
192名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:56:12 ID:Hwod2jmfP
歴史的勝利の次は歴史的敗北か

メンタルが朝鮮人だから、歴史が大好きなんだね
193名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:56:27 ID:Iax6PyiSQ
「歴史的大敗」?
2007年と去年は間違って勝っちゃっただけで、以前はずっと大敗してたのが民主党じゃねぇか。
194名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:56:29 ID:u9lylQ7F0
>>163
改選ひかえてる議員は鳩山やめてくれが本音だと思うよ
195名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:56:31 ID:Zz4bsAL90
>>160 5年後とかにテレビでコメンテーターしてそうな気もするw
196名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:56:33 ID:zhuYZ9N90
>>177
提出しても衆議院は民主が単独過半数だから無理。
参議院に不信任案決議はないから。

党内で色々意見はあっても、まさか賛成に入れる奴はおらんやろ。
197名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:56:39 ID:auzQROiC0
>>187
管じゃない次は
亀とガチの殴り合いが見れるおw
198名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:57:06 ID:gt4VQ0Jj0
>>186
多分やめた後でやっと使い出すよ
199名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:57:06 ID:YNIxtw370
もうやめるしかないが、やめられないだろうな。
200名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:57:18 ID:Og5Uzh6E0
「首相が途中で辞めるのは無責任」といって病気退陣の安倍すら罵倒したから、
もう絶対やめられない
「密室の総裁選びはけしからん」といった手前、代表選をやらざるを得ないが、
「国会をサボって総裁選なんて無責任」といったので会期中には出来ないw
「閣僚がころころ変わるのはよくない」とも言ってたので、安易に改造も出来ない

ささやかながらこれもブーメランで、手足を縛っている
201名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:57:30 ID:Kc7Y2e9A0
>>186
「経済格差」って言葉も消えたぞ
ついでに「民意」も消えかけてるなw
202名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:57:36 ID:yFvL8B680
>>112
ちょっと前に小沢訪中団の一員だったヤツ。

現職w
203名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:57:38 ID:5n2Z7TB20

山際 「 責任を取って辞めるべきだっ!

田原 「 辞めて、責任を取れるのかねぇ・・・?

高野 「 辞めさせたい人が言ってるだけ。
204名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:57:39 ID:KY5NrzC/0
>>187
いないから鳩山で頑張ってきたんじゃないかw
205名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:57:41 ID:PdcRcuNL0
>>192
自民も朝鮮ヤクザしかいないんだよ

日本人は奴隷だね
206名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:57:49 ID:zhuYZ9N90
>>194
小沢もやめてくれじゃね?
福山哲郎なんか党内からも対立候補立てられて
複雑な顔してるよw
207名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:57:49 ID:N01k55VI0
で、民主の票はどこに流れるんだ?
まさか自民とも思えないし・・・
208名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:57:58 ID:5vONekOE0
>>167
世界中に生産拠点あるからだいじょーぶなんじゃないかな
25%削減が今後法的にどうなっていくのかいまいちよくわからんけど
209名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:58:03 ID:aSE/BxTF0
本命は外国人参政権w日本から出て行け売国政党!
210名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:58:03 ID:YT2/fxqc0
枝野も所詮保身が大事なカス議員だったな

なーにが仕分けだクソ野郎
211名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:58:09 ID:LfoNfxGZ0

もう衆参同時選挙やって、野党に戻った方が良いんじゃね?
小沢派と連合派と前原なんかの派と、三つの党に分かれて一からやり直せw

おまえらには政権運営は無理だww
212名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:58:13 ID:ursKMjA90
鳩山さん!辞めないで!!!



参院選までは。
213名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:58:59 ID:4oyBOVVo0
ルーピーが辞めても無理だろ
自殺か亡命か事故死にでもなれば違うかもしれんがw
214名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:58:59 ID:OLc+Yeh70
民主党の支持が落ちてる件
215名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:59:01 ID:Hwod2jmfP
>>202
そりゃ国会なんかより選挙の方が大事なんだから、民主党員としてはむしろ模範行動だろw

>>205
いいから祖国に帰れ
216名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:59:22 ID:KWPJ+iOC0
ルーピーおろせば済むと思うなよ
217名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:59:27 ID:YNIxtw370
>>193
結党以来、改選議席を減らしたのは2005年の郵政だけだぞ。
218名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:59:31 ID:d50fYkz80
ダメ!  深追いするな。
これで今の副総理が昇格したら、日本はますます駄目になる。

219名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:59:35 ID:gt4VQ0Jj0
>>203
まぁごもっともなご意見なんだよなw
自民の時は辞めて責任が取れる段階だったが
今は辞め逃げにしかならない状況
220名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:59:37 ID:MJIupof00
鳩山「辞めるつもりはありません。国民のための政治をとりもどしていく!(キリッツ」

って言ってるよ あんたが混乱の元凶なんだけど・・・
221名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:59:40 ID:PMKzOjxv0
どうせなら小沢首相で衆参ダブル選挙で臨んで小沢自身の政治生命にピリオド打って欲しいわ
222名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:00:02 ID:xkNwEjvl0
>>178
小泉はぶっ壊す宣言して実は乗っ取り宣言だったんだがなw
223アニ‐:2010/05/31(月) 18:00:06 ID:jqpqsX990
>そういえば「任命責任」っていう言葉、政権交代してから無くなっちゃったね


それと「民意ですから」の斬り捨てだろ
誰も頼んでないことだけ血道あげてるんだからw
224名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:00:16 ID:1CTv694Z0
社民は消え去る運命だね、理想バッカ主張しても第3極にはなれないでし
225名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:00:28 ID:V9dcdNMe0
幹事長がそろそろ降ろしにゴーなのかな。前からどうしょもないのに、
ココに来て降ろしの報道が加速w
226名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:00:50 ID:GrJUCGr60
別に何も心配することないよ

鳩山も小沢も交代する必要はない

支持率の低下も底をうったから
227名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:00:57 ID:hGTJUo620
>>225
このあと小沢とポッポ会談するんだってね
これは何かあるかもよ
228名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:01:11 ID:jrzuCgAV0
安部の在任期間を1日でも超えるまで
総理の椅子に死んでもしがみつくよ、この脱税馬鹿総理は。

自分が見下し続けた安部と麻生より短命になってしまったら、
鳩山は生きてはゆけないだろ。
むしろ、総理のまま死んだ方が本人にとって幸せかもしれない。
229名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:01:37 ID:8aomIUV30
支持してくれてる19%の方々のためにも
総理にはぜひとも頑張って欲しい
230名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:01:39 ID:Tr0JQvaE0
>>184

それこそミンス
231名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:01:46 ID:AF3RqHo20
放送禁止用語2010
「任命責任」
「政権交代」
「政治家の説明責任」
「公約違反」
232名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:01:51 ID:PMKzOjxv0
>>227
首相と幹事長役職トレードとかだったら面白いのに
233名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:01:53 ID:dzpOsDN30
こいつって他人と本気で向き合うって事今までしないで生きてきたんだろうなぁ
困ればママに貰った金配って終り
234名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:01:57 ID:Ip0/fBvV0
小沢とポッポの会談、何が話し合われるんだろ?

さすがに辞意はないよな?
235名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:02:03 ID:gt4VQ0Jj0
大逆転狙って小沢党首もありえるが
失敗確率はシックスナインだな

>>228
つまり「友愛」という手が残っていると
236名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:02:15 ID:Og5Uzh6E0
もう鳩山小沢会談終わっって
短時間で
237名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:02:17 ID:SBtBRXqU0
>>182
だいたい総理に責任取れって言う奴はさ、
国民の責任はどう考えてるんだと。
国民だってちゃんと責任取るべき。
238名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:02:28 ID:aVJaSm+qQ
人間は上品で優しいんだけどね
社民党引き入れたのも鳩山さんならではで
岡田や枝野だったらありえない
柔軟性があだになった
239名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:02:34 ID:4oyBOVVo0
鳩山と小沢は国民の恨み拾いまくってるから
辞任しようが関係ないでしょw
240名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:02:42 ID:jsSy0gEKO
>>165
叱咤激励に脳内変換はチート技すぐる
241名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:02:45 ID:xkNwEjvl0
小沢がひそかにポッポをやめさせる時期を探ってたりするんだろうな

選挙に一番プラスになる時期をさ
242名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:02:55 ID:5vONekOE0
>>234
小沢「俺総理大臣すっから」
鳩山「じゃあ僕が幹事長ですね」
243名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:02:56 ID:oYI06y4p0
もう会談終わったくさいな。TV各局どこも鳩山退陣の論調。
てか民主議員のほとんどが掌返して鳩山辞めてくれって言ってるのが笑うなーw
244名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:03:26 ID:blFux6vp0
辞めるなら解散して国民に信を問うべきだっていう世論を盛り上げようぜ!
245名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:03:35 ID:UjOIAJnc0
>>4
麻生氏のせいでなくリーマンショックだろ
246名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:03:40 ID:7y/OD7vM0
社民は「偽装政権離脱」だそうだ。ありえる邪推か
247名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:03:51 ID:ruiCULkO0
すでに残された手段は一つだけ、
 鳩山と小沢が手と手を取り合い、赤い糸で結び合って心中することだな
そのくらいやらんと、どうにもならんよ
248名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:04:19 ID:XzjsT8b3Q
>>196
事件に不信任決議案は通らなくてもいいんだよ
不信任に賛成しないって事は「民主党議員は鳩山を信任した」という事になるから
そうすると鳩山に全責任を押し付けて首をすげ替える事が出来なくなる
どう言い訳しようが信任するって事はそういう事だ
249名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:04:21 ID:gL2nXAlh0
瀕死にトドメを
250名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:04:21 ID:XkUm/ZQR0
鳩山が辞めるしかない×

民主党が解党して、民主党員は全員朝鮮糞半島に行って二度と日本の帰ってこなくていい◎
251名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:04:26 ID:PN4ZOV+F0

「鳩山さん、見てください。わたし達こうするしかないんです…。」
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=36lsaj002/

熟女手当が支給されないから、私の子宮を支給しています。
252名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:04:33 ID:u9lylQ7F0
>>237
国民は責任とらされてるだろ
公約守らないわ、増税だわ、売国だわで、痛い思いのしっぱなしだろうが
253名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:04:36 ID:z+d9Wmuj0
>>一方、福島瑞穂党首も朝からテレビでしごして、

に見えた。
みずぽ「中で出されたら基地できちゃうんで今しごきますぅ!」
ごくり・・・勃起しませんでした。
254名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:04:37 ID:FfYSEPvF0
ネトウヨは死語で今はルーピー
255名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:04:37 ID:yzGDRlrZ0
今退陣されてもやる奴いないだろ。
どうせ参院選でまた内閣改造のハメになるだろうし
今やると火中の栗を拾う事になる
256名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:04:38 ID:hGTJUo620
>>243
買い物に行く予定だったがなにかありそうな予感がするので家にいることにするわw
257名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:04:57 ID:7a1LlmMZ0
今度の選挙で、近所の人が民主党のポスターを貼ったら
「よくもまあ、こんなポスター貼れますね、外国人に選挙権が付与されてもいいのか?」と
言ってやるつもり。
もちろん相手が単純な労組系で、あっち系でないことを確認するつもり。
258名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:05:03 ID:qnlb7R6w0
馬鹿 何やってるんだ 南北朝鮮ヤクザども
259名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:05:28 ID:fzbTF0Zb0
辞めると同時にタイーホ
260名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:05:30 ID:Og5Uzh6E0
麻生降ろしの時も、「信任した首相を降ろすのはおかしい」といってたからw
これもブーメラン
もう辞めさせられないw
261名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:05:31 ID:nWV1ofxN0
「国民のためにしっかりとした政治を取り戻していく」だと?
取り戻す?まるで誰か他の人間のせいで政局がぐだぐだになったような言い方だな。
ホントにさっさと氏ねよ、クソ鳩が。
262名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:05:42 ID:n0MpAPl+0
麻生政権を1日でも超えてから辞めたいって思ってるんじゃね?
幸に言われてるんだろ?
263名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:05:43 ID:Tr0JQvaE0
民主党の辻が検察審査会と接触だって

何か圧力かけるつもりだったのか?
264名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:05:43 ID:LfoNfxGZ0

いま辞任しても参院選に間に合わないし、唯一間に合う「小沢総理」だと更に支持率低下。
なんでこんなになるまで手を打たなかったのだろう?

やっぱ、馬鹿と腰抜けの寄り合い所帯だから?ww
265名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:06:10 ID:fu3IjGna0
で、実際内閣総辞職
解散両院総選挙ってなったら

どうなるの?

群雄割拠でイギリスみたいになんのか?
266名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:06:12 ID:OhKqucwI0
民主政権最後のルーピー将軍だな
267名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:06:14 ID:9DTBYy/N0
いろいろエロい人たちありがとう。
国会会期末まではどっちにしても辞めない、
郵政法案成立優先、それまでは胃に穴が空いても小沢と亀が辞めさせないだろうし。
いずれにしても今週末までになんらかの動きがなければ、もう無理なんだな。
国会終わってから辞めたとしても、あまりにも時間がない、と。

そして参院惨敗、烏合の衆の離散。再可決ができない政権。
つまり、その、なんだ、もう完全に手遅れ、だ。

この政権、詰んでるじゃんw
268名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:06:18 ID:aSE/BxTF0
鳩が退陣で選挙資金の用意が出来るかな?党解散も近いなw
269名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:06:24 ID:J1ooPjJ00
このスレでミンスとポッポを擁護してる奴って、やっぱチョンなの?
普通の日本人なら、もう愛想が尽きてるよな。
270名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:06:25 ID:Iax6PyiSQ
>>1
> 信念を持って乗り切っていくしかない

「駐留なき安保」「最低でも県外」は信念じゃなかったのかよ?
271名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:06:26 ID:rIwVDzOIO
>>244

> 辞めるなら解散して国民に信を問うべきだっていう世論を盛り上げようぜ!

結構盛り上がってるけど、鳩はやめないし、批判はルーピー変換によって激励になるからねwwww
272名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:06:43 ID:Ip0/fBvV0
>>256
もう会談終わったんだし
どうせ「2人で引き続き頑張っていくことを確認」したんだろうから買い物行ってきなw
自分も掃除するわ。
273名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:07:15 ID:FjBp0WHt0



いやーこうなったら
首相と韓j長は 是が非でも 辞めないでおくれ
それがお国ためだから
274名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:07:23 ID:M1i/eb6Zi
またサギフェストで耳障りよいことばかり羅列か?

まあ、馬鹿ばっかりだからまた騙されるだろうけど
275名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:07:26 ID:Ll++fqtB0
>>163
あれは日銀総裁人事とセットでの妨害工作だから
日銀総裁人事は衆参両方の同意が必要なわけ

日銀総裁人事も小沢は最後までごねてごねて
ごねまくったという

というのも、問責決議も日銀総裁人事のイヤガラセも
西松に捜査が入ると同時にやってんだわ、小沢はw

日銀総裁人事が滞ると
金融政策自体が滞ってなにもできない状態になるわけw
福田もこの状態はよくないから、腹をくくったんだよ
276名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:07:42 ID:7a1LlmMZ0
テレビに出てボロが出ないよう、
菅はマスコミに出てこないね。
先日日経平均が9500円になったのに、
財務相として一切コメントなし。
まことに無責任極まりない。
またマスコミがそれをまったく報道しない。
277名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:07:51 ID:3Z9PL8HW0
>>269
だからこそ現体制のまま参院選に突入して欲しいのよw
278名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:08:01 ID:auzQROiC0
>>267
そこでカルトの登場ですよ
参院で捻じれても議席数でごり押しで通すでしょ
詰んでるっちゃ俺らが詰んでるけど
279名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:08:02 ID:Og5Uzh6E0
38 森 喜朗 387 石川県
39 安倍 晋三 366 東京都
40 福田 康夫 365 群馬県
41 麻生 太郎 358 福岡県

42 広田 弘毅 331 福岡県
43 片山 哲 296 和歌山県
44 細川 護煕 263 東京都
45 小磯 国昭 260 栃木県
46 鳩山 由紀夫 258 北海道

細川は超えられるけど、鳩山が自分の方が有能だと思いこんでいるであろう最近の短命首相4人組は、
まだまだ遠い
280名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:08:02 ID:63d6TcdJ0
民主党の政権は結構続くと思っていたが意外と早かったな終わるの。
281名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:08:21 ID:qnlb7R6w0
>このスレでミンスとポッポを擁護してる奴って、やっぱチョンなの?

そうなのよ
ネトウヨと喚いているのは、100%在日チョン
282名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:08:38 ID:nbDBOmfF0
>>269
参院選をにらんで、ポッポのままで逝って貰う方が都合良いひとたちじゃね?
283名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:08:40 ID:zhuYZ9N90
サミットまでは絶対辞めないよw
どうしても幸と行きたいから。
284名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:08:52 ID:bSU4n/Hx0
>>264
チョンの工作員

自民もチョウセンやくざばかり。日本人は奴隷だね
285名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:08:58 ID:aSE/BxTF0
民主党の支持率が低いのは小沢のせい。早く辞めろ!
286名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:09:33 ID:K6R+iv1v0
>>146
んなこたーない
鳩山内閣は憲政史上最悪クラス
民主に入れたら「鳩山内閣のやり方でOK」という意志表示になってしまう
287名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:09:34 ID:Ip0/fBvV0
>>279
ん?安倍ちゃんは山口県だよ?

細川は熊本の方じゃない。よく知らんけど
288名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:09:51 ID:D39Dz4Fs0
参議院から一人裏切り者が出ればいいのかw
田村また裏切れよw
289名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:10:15 ID:hGTJUo620
>>272
そういえば温が来ているんだったな
今日の辞任はなさそうだし買い物行ってくるわ
290名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:10:19 ID:tAoA6/770
291名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:11:09 ID:r3tT3DunP
>>196
>提出しても衆議院は民主が単独過半数だから無理。
参議院に不信任案決議はないから。


そういう意味じゃありません。別に不信任案が通るというわけではありません。

大義名分上では首相を信任する人は反対の票で不信任な者は賛成票を投じます。
別に自民党員だろうが民主党員だろうが関係ありません。

で、不信任決議案が出されると結局は民主党員は反対票を投じるわけですが
そうすると参議院選の大事な時期に我々民主党員はルーピー総理を信任しますって
意味になります。

それが何が困るかって言えば鳩山降ろしの大義名分が消滅するんです。
本当は誰だって死ぬほど鳩山総理に降りて欲しい。でも国会という公の場で鳩山を信任
すると大見得切った後では鳩山降ろしを公言したら筋が通らないって事になるんです。

なので鳩山総理で参議院選挙を戦う方が得だと自民党が考える場合、不信任決議案
を使って民主党は鳩山信任しますという言質を取って選挙直前の鳩山降ろしをさせない
という戦術が使えるわけです。
292名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:11:14 ID:u9lylQ7F0
参院で問責決議っていうのも、別に通る必要なんか無いのよ。
意味があるのは、それに反対した民主党議員は、
「私は鳩山首相を支持しています」というレッテルを貼られて
選挙を戦う破目になる、というところ。
293名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:11:18 ID:aiHAmcGP0
幸がだめって言うんだよ
サミット行きたいのは幸だもん
もうドレス発注しましたってさw
294名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:11:36 ID:sFQoqTeX0
鳩山より、小沢に辞めて欲しいんだけどね
なんか支持率低下が鳩山一人のせいのような雰囲気に幹事長周辺がもっていってる
ようでむかつく
辞任なら鳩山、小沢セットで
295名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:11:39 ID:scZUQZgC0
自民もミンスも、マスゴミに振り回されてるなw
296名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:12:00 ID:4T/YTx210
>>260
もう鳩山以外全員辞職という一手しかないなwwwew
297名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:12:02 ID:I2HaWqTy0
>>255
小沢書記長が命じれば、NOはありません。ミンスの独裁体制なめんなw
298名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:12:02 ID:hoXtl1hO0
> 社民党は比例で300万とっているので、各選挙区で5000−1万票あるとみられている。

参議院の選挙区って全国で47しかないのにどういう計算だよ
299名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:12:15 ID:qnlb7R6w0
>>264
在日チョンのルーピー内閣の崩壊
小沢は朝鮮ヤクザだからな
だいたいチョンは頭が悪い
根性も悪い
300名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:12:23 ID:nf0OHUhU0
>>286
どこら辺が最悪なのか具体的に言ってくれよ
俺まだ迷ってるよ
301名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:12:28 ID:eRWQo5JF0
鳩山はこのまま続けるべきだ
見てて飽きない
302名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:12:49 ID:/rvgHXuY0
>>294
それは議員辞職だよな?
二人揃って国会から消えなくちゃかわらね〜っすよw
303名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:13:04 ID:5vONekOE0
>>267
詰んでいるのは政権だけでなく日本もなんだろうけどな
今政治がわちゃわちゃしているのは
元からあった問題がちょこっとづつ顕在化していってるだけで
海面下にある問題はまだまだ山積み
子ども手当ての不備やCO2関連がとくにでかい不発弾として控えてる

そんな中総理にふさわしい人の2位が管だってよ
笑っちゃうねいや笑えない
304名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:13:13 ID:4oyBOVVo0
鳩山夫婦セットで死んだらあがるかもなw
305名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:13:31 ID:Ip0/fBvV0
>>289
気をつけて行ってらっさいノシ
306名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:13:32 ID:Vw6mHfSH0
参院選w

鳩山がどのツラ下げて遊説するんだ?
選挙カーの上から、トラストミーと絶叫するのか?www
もうむっちゃくちゃ腹痛えーわwww
307名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:13:38 ID:gt4VQ0Jj0
>>300
お前は泥酔した運転手の車に乗りたいか?
そういう状態
308名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:13:54 ID:2L79zv620
>>283
しかし、落ち目の鳩山と誰が会談してくれるというのかね。
309名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:14:00 ID:1tAwON0G0
>>301
よその国の総理だったらな
310名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:14:00 ID:zhuYZ9N90
>>300
この期に及んで迷ってる希少種発見!
311名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:14:19 ID:XsJ2Thuz0
トリューニヒトが逃げる準備を始めました
312名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:14:58 ID:zhuYZ9N90
>>308
会談なんか目的じゃないからw
313名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:15:01 ID:5pn+fsfs0
歴史的大敗っていうけど
こういうのって常勝してたところに対して使う言葉なんじゃねーの
314名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:15:12 ID:Hwod2jmfP
>>307
泥酔というより、ヤク中状態だろ
幻覚見てるからな
315名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:15:23 ID:ON4P7n0g0
鳩山が辞めたところで参議院選の結果が変わるとも思えないけどなあ。
誰になろうと惨敗でしょ。
316名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:15:37 ID:nf0OHUhU0
>>307
だから具体的に言えって
印象論とかどうでもいい
317名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:16:03 ID:zEnVvjaV0
鳩山が辞めれば支持率上るだろう?
鳩山が辞めても普天間は何も解決しない
参議院選まで鳩山にやらせれば大敗する
自民党もあまり騒ぐな
民社党懲り懲りだ
反論あるならどうぞ↓
318名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:16:11 ID:zSos3ul90
早くねじれないと大変なことになるからな
319名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:16:15 ID:F+PwB/I70
辞めないそうですよ
320名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:16:33 ID:Km/sHxR4O
国民の投票行動は読めないよ。
去年も大勢が民主党に入れたし。
小鳩をすげ替えたらまた圧勝だったりして。
321名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:16:44 ID:qnlb7R6w0
>>300
トンスル飲んでよく考えな
322名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:16:47 ID:mA08Z0HV0
>>307
もう一度聞く 悪魔と相乗りする勇気 あるか?
323名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:16:47 ID:jrzuCgAV0

もし、鳩山に賢明さのカケラが残っているなら、
党内から「辞めろ」と言われたら、解散総選挙して総理大臣の椅子を守るだろ。

鳩山は9月16日に就任。8月17日を超えて辞めれば安部を超えたと脳内変換できる。
参院惨敗で引責辞任するよりは、解散総選挙した方が現時点では椅子を確実に守ることができる。
逆算すると6/9に解散すれば70日は椅子を守ることが出来る?

「国民の生活よりも選挙が何よりも第一」の小澤と
「民主党の政権維持よりも総理の椅子が何よりも大事」の鳩山(嫁)の
最終戦争が始まるのだろうか。
324名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:17:02 ID:gt4VQ0Jj0
>>316
ほんとごめん
鳩山自信が具体的なこと何も出来て無いから
説明しろと言われても無理
325名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:17:08 ID:smqCZdUW0
鳩山は最後まで嘘を付き通し、盛大に自爆する子供みたいな63歳総理

嘘を嘘で固める馬鹿だ
326名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:17:15 ID:2U2RDNqN0
参院選にて惨敗、狂ったルーピーが解散総選挙に打って出る
結果は焼け野原、これが一番いいシナリオなんだがなぁ・・
327名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:17:17 ID:8zHBlBJL0
衆議院の時は、民主に勝たせるために、共産党が候補者絞った。
今回は全選挙区たててくる。

つまり、社民票と共産党票が逃げるわけだ。共産党候補の当選は殆どないだろうけど、民主の票は確実に減る。
328名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:17:34 ID:bTiySqOl0
>>276
そうなんだよなぁ。
マスコミが国民のために必要なことをやってるのかと言うと
そうではないわけで、あれをスルーし、これをスルーし
「民主党が悪い」を「とにかく鳩山一人が悪い」にすり替えて、しかも
その一点で各社が横並びで歩調を合わせてる。
ナベツネが小沢の盟友なのは有名だが、そのナベツネの犬と
各社が足並みを合わせてるんだから気色悪くてしかたがない。

たぶんマスゴミはまたやるぞ。問題をすり替えて世論をおかしな
方向に誘導するということを。たぶん小沢の利益に誘導するんだろうけどな。
329名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:18:01 ID:5vONekOE0
>>300
横だが具体的に言うと
脱税してて知りませんでしたがまかり通りそのまま総理やってる内閣の存在がまじめに生きてる日本人の精神にどれほど苦痛を与えるか
理由は他にもあるがそれは他の人に任せる
330名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:18:04 ID:KWPJ+iOC0
>>322
来人乙
331名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:18:06 ID:oibZmDyl0
今政府を斬れば、マスコミと汚沢とのマッチポンプ復活も可能だからねぇ
現にマスコミは自民に悪印象植え付けながら、ルーピーに焦点を絞りつつある
332名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:18:13 ID:HIf85ske0
>>1
あー、ちゃんと危険水域から退陣水域になったんだ。

てっきり、
40%を切って、いよいよ危険水域に。
30%を切って、いよいよ危険水域に。
20%を切って、いよいよ危険水域に。
と言い続けるものなのかと思ってたw
333名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:18:25 ID:I2HaWqTy0
>>315
と言ってそれ以外に打つ手はないのさw 鳩山総理は最悪の状態。
解散などもってのほかだし。とにかく次の衆院選まで居座ることに
全力を尽くす。今権力から転げ落ちたら、幹事長は娑婆にいれるか
どうかさえ危うい。必死でしょうw
334名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:18:44 ID:u9lylQ7F0
>>316
財政の建て直しのために事実上の郵政国有化で国債増発をもくろんでいる点でダウトだろ。いつでギリシャになってもおかしくない。
335名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:18:55 ID:Bjwawr6b0
      ノ´⌒ヽ,,
   γ⌒´      ヽ,
  // ""⌒⌒\  )
  i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
  !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/  辞めませんよ 
  |:::::::::::::::(__人_)  |    だ・だって幸が・・・
  .\:::::::::::::`ー' 
336名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:18:58 ID:2B8zvMCX0
>>313
>歴史的大敗っていうけど
>ういうのって常勝してたところに対して使う言葉なんじゃねーの
新進党解党以降、
日本政界は自民党と民主党の二大政党みたいなものだったから。
民主党は04年参・07年参・09年衆と自民を上回る比例票を取ってから、
常勝といってもいいんじゃないの?
337名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:18:58 ID:4oyBOVVo0
鳩山を守らないとこちらもヤバイ by マスゴミ

んなとこだろw
338名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:19:09 ID:auzQROiC0
ぽっぽの影に隠れてるけどオザワも相当嫌われてるシナ
それをオザワ本人気が付いてないっぽいから狙い目
次の選挙は面白い事になると思うw
339名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:19:09 ID:7rnLW/NJ0
野党時代に散々批判していた首のすげかえですか?
340名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:19:09 ID:qnlb7R6w0
>>326
野焼で悪い菌を根絶やしにするのがいい
341名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:19:13 ID:gt4VQ0Jj0
>>328
既に宮崎をいけにえにして進行中ですよ
342名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:19:19 ID:JX1u70vcP
鳩山は支持率がマイナスにならない限り辞めないだろうw
343名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:19:30 ID:YJJ+/LAt0
>>4
>麻生が大統領になってから

史上稀に見るバカw
344名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:19:41 ID:ujLKPEhr0
345名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:19:44 ID:A4z2ONO80
野党のとき言ってた事と全然違う
酷いですね
民主は無責任
346名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:19:52 ID:nf0OHUhU0
>>324
民主政権になってまだ数カ月だろ
鳩山、小沢、外国人参政権は問題あるけどその他はまあまあじゃね
347名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:20:14 ID:FNBcrDCG0
いつも小沢と組むと最後は破滅する
348名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:20:26 ID:tU0IEMpX0
政権手放して楽になっちゃいなYO!
349名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:20:41 ID:7rnLW/NJ0
鳩山が嫌われてるというか
民主党そのものが憎悪の対象なんだよ
350名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:20:46 ID:/rvgHXuY0
>>346
え?
351名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:20:50 ID:Yi066wkK0
こういう人間は嫌われるって要素の集合体みたいなボンボンだからな。


鳩山がしがみついてる限り民主党は崩壊へ向かうだろうね。
人間性自体が嫌われてるから、今後何を言っても嫌悪感しか沸かないもん。
352名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:20:56 ID:7rnLW/NJ0
>>346
もう丸9ヶ月になりますよ
353名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:20:59 ID:aiHAmcGP0
鳩山とは、自衛隊と在留アメリカ兵に向かって「愛をありがと〜う」って叫ぶ馬鹿だぞ
さすがに最近「友愛」言わなくなったけどな
日本の総理は彼には小さすぎた
初代宇宙総理に任命してやってくれ
354名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:21:01 ID:ID5QjYMa0
そーいや自民やめて民主に移った参議院議員いたよな?
当選するのかなw
355名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:21:24 ID:gt4VQ0Jj0
>>346
それだけで致命的なのに
356名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:21:31 ID:4oyBOVVo0
疫病神と金の亡者のペア・・・ 死亡フラグ立つかねえw
357名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:21:37 ID:Hwod2jmfP
>>324
鳩山政権の輝かしい実績貼っときますね
http://twinklestars.air-nifty.com/samurai_woman/2010/05/post-4af5.html

一部
1.4年間でマニフェスト実行
 ⇒ 外国人参政権や夫婦別姓、外国人住民基本法案、人権養護法、国会法改正案など、
   マニフェストに無い法案を全力で推進
2.子供手当てを出します
 ⇒ 強行採決された法案
   地方が負担
   (国籍不問=在日、出稼ぎ外国人が母国に残して来た子供50人位まで支給、
   養子でもok)
   「2011年度以降は出稼ぎ外国人については
   支給対象から外す方向で見直している」by枝野氏
   ↑2010年度は現行のまま・・・
どれだけ財政を圧迫するのだろうか・・・
3.埋蔵金を発掘します
 ⇒ 埋蔵金はありませんでした^^;
4.公共事業9.1兆円のムダを削減
 ⇒ 削減は0.6兆円だけ
5.天下りは許さない
 ⇒ 郵政三役を天下りさせました
6.公務員の人件費2割削減
 ⇒ 法案を再来年以降に先送り天下り先も無くすと更に肥大化
7.増税はしません
 ⇒扶養控除、配偶者控除の廃止、タバコ税と酒税を増税、相続税と内部留保課税、
  消費税、所得税の増税も検討、環境税導入も検討
358名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:21:40 ID:mA08Z0HV0
>>330
ルーピーX 最高のパートナー♪
359名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:22:27 ID:wvaRKlRH0
鳩山が辞任して新総理になったら、瞬間的ご祝儀支持率で40%はいくだろう。
これなら民主も惨敗は免れるかもしれない。
360名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:22:38 ID:Kf2ZHUFHP
民主は野党のときも今も混乱原因を作りまくりなんだよ
何も考えずに大嘘非難批判反対を声高に叫ぶだけ
で擦り付け。醜い体質だよ
361名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:22:55 ID:N5+Emjb10
参院選まであと一ヶ月じゃもうどうにもならないだろ
辞めるならもっと早くに辞めるべきだったな。
362名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:23:00 ID:9DTBYy/N0
>>278
エロい人ありがとう。
カルトがいたのを忘れていた・・・民主はすでに手打ちしてるのかな?
だから負けるとわかっている首相でも降ろさない、なんとでもなる、と。
カルト側からすれば宗教法人への課税・規制は困る、与党なら防げる、
利害(だけ)は一致している、と。
しかしそんな内輪の目論みだけで運営できるとは思えない、
日本には課題が山積していて、爆発寸前だから・・・
参院選で負けた後で、また、動きがありそうだ。
363名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:23:05 ID:Ll++fqtB0
>>300
財政規律をあまりにも無視した
予算編成だろうな

歳入のメドもたってないのに
歳出を大幅に増加とか気が狂ってる
364名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:23:38 ID:I2HaWqTy0
>>354
もう疫病神だな。泥舟から逃げ出して入った途端、その党は泥船にw
365名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:23:54 ID:3Z9PL8HW0
            ノ´⌒ヽ,,
         γ⌒´      ヽ,
        // ""⌒⌒"\  )       _/\/\/\/\/|_
        i /   ⌒  ⌒ ヽ )        \            /
        !゙   (・ )` ´( ・) i/         < 泣かせるおつむ >
        | /// (__人_)//|         /            \
         \__ `ー'_/          ̄|/\/\/\/\| ̄
       / ,}   ̄  ̄  { ヽ,
      /   i       i   \
    /  /^i|       |i^ヽ   \
 ヾ ̄ i /  .l           l  \._ノ`フ
   ̄ ̄    ト    ,,   ,.l      ̄
         | \    / |
         l    ヽ_r   l
           |    |   |
          l ,,_   l  _,,. l
            }    !    {
          / 二二 | 二二ヽ

   i⌒i .i⌒i               i⌒i               ____   __
   | .|.| .|               | .| ,ー、◎          (____ ) (__)   rヽ
   ノ ノ | .|  ,  r───ヽ   | .二ノ     r───ヽ       / /      | |
  ノ ノ  | .レ'ノ .ヽ───┘ | .|__ノヽ ヽ───┘  (⌒ /       .ノ |
∠/   |____ノ           ゝ___ノ             ヽ ヽ   ( ̄ ̄  ノ
                                          ̄     ̄ ̄ ̄
366名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:24:03 ID:aFDGZjvD0
安部、福田、麻生、鳩山
ほとんど血がつながっているのでは思ってしまうほど
似すぎている
そろそろ自分の力で政治家になった人に
総理やってもらいたい
367名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:24:08 ID:7rnLW/NJ0
サミットがあるからそれまでは絶対にやめないよ

あの出たがり嫁が辞任を許すはずがない
368名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:24:14 ID:nf0OHUhU0
感情論、印象論だけで叩く連中が何か解せないし
まともな本も読まない馬鹿なネラーと同じになりたくないわ
369名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:24:23 ID:qnlb7R6w0
>民主党そのものが憎悪の対象なんだよ

キムチ臭い下品さ、無責任さ、火病癖が憎悪の対象だよ
370名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:24:54 ID:OhKqucwI0
民主の衆議院の奴らは
参議戦で負けたら衆院選も負けるって事がわかってないんだよ
だからのんびりしてるんだよ
ルーピー揃いだな
371名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:25:01 ID:5vONekOE0
>>368
まともな本とは具体的に何?
372名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:25:06 ID:mA08Z0HV0
>>364
でもそいつがいるおかげで参議院も通過しちまうんだぜ・・・現状@1だから
373名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:25:07 ID:gt4VQ0Jj0
>>368
ではご自分で判断するのがいいでしょう
374名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:25:12 ID:2B8zvMCX0
民主党改選組には
離党をして反民主候補として
当選を目指すという選択肢はないのかねwww
375名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:25:31 ID:4oyBOVVo0
ID:nf0OHUhU0
東亜で見た芸風してんなw
376名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:25:34 ID:8zHBlBJL0
公明党と結ぶと、創価とならぶ大カルト、立正佼成会や仏教団体が皆逃げる。

結局一緒。
377名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:25:40 ID:9f+8jq+Q0

一連畜生内閣の閣僚達が何人か辞表を出せば、ハト墜落間違いなし。 ハトで参院選
全滅・討ち死にに進むか? ハト落としで反転を試みるか、一連畜生内閣の閣僚達は
どちらを選ぶか? どちらにしても、民主は死のロードを行進中。 ワクワクする。
378名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:25:41 ID:ptnkJ+gh0
もうみんな民主には懲りただろ?
379名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:26:18 ID:7rnLW/NJ0
>>369
だねぇ
今日の国会運営なんてひどいもんだよ

日程きめるための国体委員長会議中に本会議の予鈴鳴らすんだから。
危うく自民党は解任決議欠席させられるところだった。
380名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:26:23 ID:ObfS0s/y0
>>346
まあまあですか?

高速道路無料化頓挫、ガソリン値下げ隊頓挫、普天間問題頓挫、
子ども手当て(笑)、外国人参政権(怒)そのほか悪事多数
381名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:26:23 ID:Ll++fqtB0
>>368
感情、印象ではなく
民主党政権になって
国債残高は加速度的な増加をしましたが?

これは事実です
382名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:26:23 ID:r6ZGSUSX0

ニダE政党制なんて日本には必要ないから
383名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:26:24 ID:wBqqsQTJ0
そろそろあのコピペほしいな
衆院選後に

「民主主義の大成功!」
「飯がうまい!酒もうまあああああい!」
「民主嫌なやつは日本から出ていけよ」

って2ちゃんでルーピーズが大歓喜してたやつ
384名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:26:28 ID:I2HaWqTy0
>>372
時間の問題じゃんかw
385名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:26:37 ID:q+ODWeC10
もう内閣の誰それが不信任だとかじゃなく
民主党そのものが駄目だから
解散総選挙に持って行くしかないな
386名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:26:41 ID:7rnLW/NJ0
>>368
あなたの仰るまともな本とはなんでしょうか
387名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:26:49 ID:MpOnQGEc0
普天間の他にも尖閣諸島、竹島と問題山積
支持率はまだまだ落ちるよwwww
388時雨@non air,living reason ◆wCzwkCxPUw :2010/05/31(月) 18:26:50 ID:uf3QRNBn0
首相交代で支持率が回復するのが怖い
389名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:27:04 ID:ON4P7n0g0
誰も次やりたくないだろうし、官僚の使い方根回しの仕方覚えるまでは鳩山を矢面に立ててしのぐんじゃない。
このざまでもなぜか民主党分裂しないのがその証拠だと思うんだよね。
390名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:27:08 ID:KWPJ+iOC0
>>375
選挙に向けてますます増えてくるんだろうなw
あんまり構ってやるなよ
391名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:27:20 ID:3WeyxFxe0
>>368
具体的に

鳩(嘘)
本当(嘘)
埋蔵金(嘘)
トラストミー(嘘)
最低でも県外(嘘)
暫定税率廃止(嘘)
高速道路無料化(嘘)
天下りの完全禁止(嘘)
コンクリートから人へ(嘘)
埋立てはしぜんの冒涜(嘘)
3月末に政府案をきめる(嘘)
腹案と云う物を用意してる(嘘)
新規赤字国債は発行しない(嘘)
私は愚かだったかもしれない(本当)
秘書の犯罪は政治家本人の犯罪(嘘)
裁判が終わったら使い道を説明する(嘘)
特別会計200兆の1割削れば20出る(嘘)
国家公務員の人件費を2割カットを実現(嘘)
内閣報償費は一定期間たったら公開する(嘘)
普天間の移設先は辺野古だが現行案でない(嘘)
五月末までに米・地元・連立与党の合意を得る(嘘)
マニフェストを守れなかったら総理として責任をとる(嘘)
普天間問題は職を賭して5月末までに決着をさせる(嘘)
392名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:27:25 ID:mA08Z0HV0
>>384
最近の強行採決連発がやばいよ、会期延長なしだから、どんどん通してくる。
393名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:27:39 ID:hPX6wVXq0
歴史的大敗なら小泉の時に十分しなかったっけ?
394名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:27:40 ID:OFbkNptW0
>>371
最近読んだ本教えてくれよ
あと新聞何社読んでる?
395名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:27:46 ID:Hwod2jmfP
ご祝儀支持率って、やっぱマスコミの下駄が高くなるって意味なのかもな
396名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:27:55 ID:Kf2ZHUFHP
とりあえずコイツのカメラ目線止めさせろ
あれ狂気って感じ
一切逸らさぬ視線怖い
397名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:28:22 ID:fkWo1i7Z0
ルーピーがんがれ、辞めるんじゃないぞ!!!!!!!11
398名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:28:27 ID:bTiySqOl0
>>374
今さら寝返ってもねぇ・・・
今になって死ね死ね団から裏切り者が出たとしても
信用できないでしょ。て言うか、むしろドン引きでしょ。
399名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:28:30 ID:36Qba1hz0
やめても民主の大敗は免れない
それなら鳩山で負けとく方がいいと思うが
どうせ次の衆院だって勝てないしそれまでは衆院の数で押し切るんだろ?
400名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:28:31 ID:kQDPbGWC0

 鳩山&小沢で参院選がんばれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
401名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:28:33 ID:4oyBOVVo0
誰が首相になってもルーピーが酷すぎて修正も何も無理だろ、精神的に死ぬわw
402名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:29:03 ID:hR3fZsLQ0
歴史的大敗って何を基準にしてるんだ?
403名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:29:25 ID:aFDGZjvD0
安部、福田、麻生、鳩山
ほとんど血がつながっているのでは思ってしまうほど
似すぎている
そろそろ自分の力で政治家になった人に
総理やってもらいたい
404名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:29:37 ID:A4z2ONO80
民主は汚い
汚すぎる
405名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:29:41 ID:Po5gjGko0
鳩山首相がんばって
今辞められたら困ります
このまま、小沢、輿石、赤松、千葉、岡田、前原体制続投でお願いします



from 野党参議院候補
406名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:29:58 ID:B9rQPL1r0
脱税バレた時点で辞めさせとけよ
407名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:30:21 ID:5vONekOE0
>>394
今ID:nf0OHUhU0さんとお話してるので他の人に相手してもらってちょうだいね
408名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:30:39 ID:Ll++fqtB0
>>393
小泉は常勝だったよ
それを活かせなかったのが、自民党
それを腐らせてしまったのが、自民党

戦犯は、おもに安倍と麻生
409美香 ◆MeEeen9/cc :2010/05/31(月) 18:30:41 ID:8np9s95C0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 けど、消去法で考えると
          投票先が民主党しか無い件。
410名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:30:45 ID:iD1Xa4k+0
民主党も糞だがそれよりもっと糞のカス政党社民党になにができるw
411名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:30:58 ID:OFbkNptW0
民主は所得税と相続税を上げると言ってるけどネラーはどう思う?
412名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:31:13 ID:rsi74Qyc0
後世に残る名コピペが出てくるだろうな。楽しみ。
413名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:31:13 ID:PQUgF+3C0
歴史的大敗?
そもそも歴史なんか無いだろ
414名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:31:21 ID:fWvHQ+dx0
>>396
違うんだ
カメラ見てるんじゃないんだ
ロンパってっから視線の持って行きどころが分からないだけなんだ
415名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:31:39 ID:3WeyxFxe0
>>409
また、馬鹿が来たよwwww
416名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:31:46 ID:Yek5TG60P
日本にまともな政党って無いの?
417名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:31:56 ID:/LR7O9nV0
今月中に辞めて新総理で参院選だろ
418名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:32:12 ID:9VWy9vvV0
続投だよんw

首相、続投を確認=小沢氏との会談で
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100531-00000108-jij-pol
419名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:32:12 ID:cZv7fX4A0
>>415
こらっ バカに触っちゃいけませんっ バカがうつるわよっ
420名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:32:17 ID:xdU0gUDz0
外人に税金を勝手に流しただけの政権
国民が損しただけ
421名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:32:31 ID:4oyBOVVo0
50代のキモ親父までわいた
422名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:33:00 ID:auzQROiC0
なんか、みんなの党から去年の民主と同じ臭いがするしなあ
>>416
超マゾプレイで共産党(´・ω・`)
423名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:33:05 ID:J3ZZWoZU0

       ノ´⌒`ヽ
   γ⌒´      \
  // ""´ ⌒\  )
  .i /  _ノ ヽ、_ i )
  i  o゚⌒` ´⌒゚o i,/
  l  u  (__人_)  |   ゆき夫は辞めたいのに、みゆきが辞めちゃダメだって言うおぉ・・・
  \.___ `⌒´___ノ
   /       \
424名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:33:14 ID:OFbkNptW0
自民支持者は日本を将来どうしたいわけ?
移民、少子化対策どちらも駄目というけどそれじゃ行き詰まるぞ
425名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:33:34 ID:aHrxfDWq0
>>393
2位以下も当選する参議院の選挙制度だと議席分け合って
得票の割りに議席数はあんま差が開かないもんんだけど
民主は今回小沢の意向で2人区に2人候補だしてるので
変動が大きい可能性が高いんじゃね?
426名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:33:58 ID:z52EQaLR0
小沢辞めろを言えないヘタレ政党(笑)
427名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:34:02 ID:gt4VQ0Jj0
>>418
ほう
もう腹をくくって、選挙までに通したい法案を通す方向にしたか
428名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:34:09 ID:hGTJUo620
103 名前:美香(東京都)[じょうだんだもっ♪sage] 投稿日:2008/09/15(月) 10:23:38.24 ID:4M2IYIFz0
∋*ノノノ ヽ*∈ 
川´・ω・`川 多分ここの低能どもは、川端康成の書いたものでも
          同じように的外れな煽りするんだろうね(w

294 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋) mail:sage  2008/09/15(月) 11:28:56.01 ID:P7tCms620
嘘のように多い星は、見上げていると虚しい速さで落ちつつあると思われるほど、あざやかに浮き出ていた。星の群が目へ近づいて来るにつれて、空はいよいよ遠く夜の色を深めた。

どうでしょ

302 美香(東京都) mail:じょうだんだもっ♪sage  2008/09/15(月) 11:32:02.40 ID:4M2IYIFz0
>>294
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 嘘のように、というのが陳腐。
          虚しい速度って何。
           星の群が目へ近づいてくる〜も意味不明。

304 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋) mail:sage  2008/09/15(月) 11:33:31.77 ID:P7tCms620
>>302
川端康成 (雪国より抜粋)

429名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:34:11 ID:Hwod2jmfP
>>424
だから民主政権でとっとと潰そうってことですね。
自殺なら一人でやってくださいね。
430名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:34:10 ID:n0vTY9Tb0
鳩山さんは9ヶ月で辞めてしまうのか
431名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:34:15 ID:GeBpWGtO0

選挙まで 絶対に辞めないでほしい

居座り続けて 歴史的大敗してもらわないとな。
432名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:34:17 ID:nveU5sx00
民主党としては何が何でも衆議院解散は回避だろう
負けると分かっている闘いは、避けられるなら避けるのが当たり前
433ぴーす:2010/05/31(月) 18:34:18 ID:fv9zCHto0
とりかえれば35%くらいは機体できるだろう。
434名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:34:19 ID:/rvgHXuY0
>>424
子供が居ないなら、老人に金出すのやめればいいじゃない。
435名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:34:25 ID:aSE/BxTF0
外国人参政権にネット検閲。憲法に触れる事には意欲的な民主党。
売国政党は亡命しろ!
436名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:34:40 ID:ObfS0s/y0
>>427
強行採決の大安売りが始まるのですね
437名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:34:43 ID:u9lylQ7F0
>>374
小沢の恐ろしさを知らないとみえるな。
即時、対立候補を立てるか、もしくは友・・おっと誰か来た様だ・・

438名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:34:56 ID:l7i6PTjq0
なんというか
ここまでしがみついたおかげでかなり強く民主=鳩山が刷り込まれた気がする
つまり今鳩山さんが辞任したら市民にはイメージ的に民主の核が欠落した、重要な要素がなくなったって意識が蔓延するんじゃないか
そういう一蓮托生状態まで癒着が進行してしまった
439時雨@non air,living reason ◆wCzwkCxPUw :2010/05/31(月) 18:35:03 ID:uf3QRNBn0
>>418
ボロ負け決定?
440名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:35:06 ID:5vONekOE0
>>418
続投ね
まあそうか
441名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:35:18 ID:MxbOnLLS0
辞めない方がいんじゃないの。
自民の二の舞だぜ?
442名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:35:29 ID:FXdpUNvK0
>>396
ビョーキだよ。精神的なもん。
完全に逝っている目。
443名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:35:30 ID:qnlb7R6w0
>>394
奴は朝鮮日報を読んでるんだろ
>最近読んだ本教えてくれよ
エロ本は読むものではない見るものだから・・・
キムチ臭いから相手にしない方がいいよ
444名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:35:59 ID:lILOEHkd0
辞めたとして替わりは?
菅はかんべん。
445名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:36:18 ID:gt4VQ0Jj0
>>424
どうせダメなら全員で軟着陸したらいいじゃない
民主の場当たり選挙用政治で気がついたらハードランディングでしたってのがダメすぎる
446名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:36:20 ID:7rnLW/NJ0
>>423
一つだけ、確実に辞められる手段があるじゃないか
447名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:36:31 ID:Hwod2jmfP
>>443
残念だけど、キムチ臭いのは君が触ってる方なんだ・・・
448名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:36:42 ID:XsJ2Thuz0
>>428
ワロタxxx
449名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:37:33 ID:/PG7e0Md0
>>379
>日程きめるための国体委員長会議中に本会議の予鈴鳴らすんだから。
>危うく自民党は解任決議欠席させられるところだった。

本当かいな。 独裁政治もいいところ。
独裁者はオザワだけかと思ってたらミンス全員共犯かよ 
 

450美香 ◆MeEeen9/cc :2010/05/31(月) 18:37:35 ID:8np9s95C0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 逆に言えば、鳩山ちゃんが勇退することで
           打開できるんだけどね。
451名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:37:49 ID:kQDPbGWC0

絶対に鳩山さん辞めないでwwwwwwwwwww

参院選後の苦痛に歪んだ顔が見たいのでwwwwwwwwww

452名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:37:53 ID:OFbkNptW0
>>434
若いのが多い民主の方が老人に対して厳しくできるのでは?
453名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:38:37 ID:Uxysqiap0
だけどまだ辞めないって言ってるみたいだよ('A`)
454名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:38:43 ID:0onmCxEN0
スレタイの末尾が「○○も」、「○○か」は
それが実現した試しがない件
455名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:38:50 ID:7zbJAK0G0
まだあまいなw
国民目線じゃ、鳩山と小沢はセットだぜw
456名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:39:05 ID:J3ZZWoZU0
>>450 「勇退」
勇退(ゆうたい)とは、高い功績を残した者が潔く役職を辞する事や、あるいは後進に道
を譲る事などを目的にその役職から自ら引退する事である。
457名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:39:10 ID:f3gzHYD70



民主に歴史なんかあったのか?????






458名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:39:18 ID:7y/OD7vM0
無知で無能な労働者諸君よ、オマイ等の組合費が君等の知らぬ間に民主党の
選挙資金に化けてんだぜ。目を覚ませ労働者。
ストも打てないのに闘争資金積み立てて、役員が株につぎ込み大穴開けてたんだぜ、
俺が現役時代の事実だよ。こんなの、世間にゃいくらでも事例があるんだぜ。
459名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:39:20 ID:lILOEHkd0
>>452
民主は鳩山とか小沢とかいう老人に厳しくないだろ。
460名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:39:50 ID:z52EQaLR0
>>450
その他に小沢や石川、小林、実質民主のムネヲ、ダイブ三宅、連れ込み中井・・・これくらい更迭したら支持率上がるんじゃないの?
461名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:40:01 ID:9I8sluba0
鳩山だけのせいじゃないだろ
ミンスは責任転嫁しか能のない連中の集まりだな
462名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:40:02 ID:OFbkNptW0
>>445
民主は事業仕分けや公務員採用半減してるからソフトランディングに近いのでは
自民の方がハードランディングになりそうだが
463名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:40:19 ID:aFDGZjvD0
麻生さん今頃
高級ホテルのバーで
うまい酒飲んでるんだろうね
「ゆかい、ゆかい、皆のもの好きなだけ飲んでくれ」
とか言って
464名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:40:20 ID:6oZacnWz0
>>4
なにこの韓国人w
465名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:40:30 ID:EZQwfE2A0

傀儡子幸〜占い師〜ルーピーの恐るべき亡国トライアングル

日本国民よ地獄の業火に焼き尽くされる前に早く壊滅させよ
466名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:40:31 ID:lcsfMAQI0
今度の選挙は民主にお灸をすえる選挙だから
民主惨敗は確定でしょうね

たぶん自民に票が集まるから自民勝利も確定
ただし、自民の政権への復帰は選挙後の党改革次第
民主は鳩山さんの後任しだいだね
467名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:40:47 ID:sS/S0VhO0
鳩山が辞めれば事態が改善するとかどんだけおめでたい奴なんだよ
民主党そのものが見限られてることに早く気付け
468名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:41:03 ID:JQKT23f60
放送法改正を民主党が掲げる限り、マスコミは全力で
民主党潰しを行うだろうな
469名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:41:04 ID:WHhhMX+BP
民主がぼろ負けで公明がウハウハの流れが見える・・・
470名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:41:34 ID:re+1F+Pf0
最近はジミンモーたちも元気がないね
>>403くらいのことしか言わなくなっちまったし
471名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:41:57 ID:B0HhERhH0
明日の退場が無ければ、参議院議員まで行くんではないか
472名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:42:00 ID:y2WS6nID0
>>452
若いのが多いって言っても、全部小沢ロボだろw
473名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:42:01 ID:hxMAaN470
 今のところ続投するらしい。綱渡り状態にかわりないがな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100531-00000108-jij-pol
474名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:42:08 ID:lILOEHkd0
>>462
> 民主は事業仕分けや公務員採用半減してるからソフトランディングに近いのでは

バカでしょ?
475名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:42:15 ID:z52EQaLR0
>>457
轢死より心臓発作の方が多そうw
476名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:43:00 ID:Po5gjGko0
>>466
お灸どこじゃないよ
火葬にするよ
477名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:43:12 ID:JQKT23f60
マスコミの情報操作だけで世論は動かせるものなのか?

少し国民をバカにしすぎている気がする
478名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:43:41 ID:/AGPsKdN0
>>4
大統領ってw
ルーピーズってこんなに馬鹿なのか?ww
479名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:44:19 ID:6ufeveBo0
ミンスに歴史的いうほどの歴史ないじゃん
480名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:44:20 ID:gt4VQ0Jj0
>>462
事業仕分けはパフォーマンスだとばれちゃったし
公務員採用半減は国民から仕事を奪っている
そのくせ天下りは変わらず
民間ばかり苦しむシステム
481名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:44:35 ID:FYlV7Flg0
伝家の宝刀いいな。
482名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:45:15 ID:65TmZmPbP
選挙前に公民権剥奪で辞めざるを得なくなるとかだめなの?
483名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:45:24 ID:UwvTaPVS0
> 支持率回復の頼みの綱だった事業仕分けも

仕分け結果に強制力が無いことをマスゴミが黙ってるからだろ?
強制力が無い結果今までの仕分け結果が現在どうなってるか追跡調査もしないクソマスゴミ
調査結果が分かればひとけたまで言ってるだろ。
484名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:45:38 ID:OFbkNptW0
>>474
ハードランディングは公務員減らせなかったギリシャのような事でしょ?
あと民主は所得税、相続税も課税強化しようとしてる
485名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:45:41 ID:p0opxkJb0
>>424
奇麗事をいうのをやめて、生存第一に考えると
まずは憲法改正、次に武器輸出解禁、そして自衛隊を軍隊に改める
CO2 25%削減も撤回し、現実的な数値に改める、産業保護の為に韓国を切捨てる
などなど
486名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:45:42 ID:NWMpj8XX0
鳥取の田村参議院議員(今回改選対象)は泡くってるよね
487名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:46:04 ID:CWgTf4Dg0
小沢さんや鳩山さんの早期辞任を望んでいたことを今は反省しています
どうかこのまま参院選まで頑張って下さい
488名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:46:10 ID:QKnrrqHg0
株価も上がるとか言ってたな、このバカども。

麻生さんの時の方が4000円も高いぞ、ドアホ。

ったく民主はくそだぜ
489名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:46:21 ID:Q7mZsXb/0
まさに民主党は八方塞だなw
あんまり追い詰めると、ルーピーの場合とち狂って小泉さんの真似して解散権の行使しかねんしなw
490名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:46:54 ID:Ip0/fBvV0
ちょw続投を確認だってw

自分が思った通りじゃんw
491名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:47:03 ID:JQKT23f60
民主党も鳩山首相も叩かれるようなことは何もしてないのに
なんでここに来て支持率急落とかマスコミは騒ぐのか全く
納得が行かない
492名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:47:07 ID:Pt2KqefN0
県外 →  基地外  →  公害
493名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:47:14 ID:6aXZVXmX0
実際こういう結果になるのは、いくら鳩山首相でも予想出来たろ。
それにもかかわらず、アメリカに対して国外移設を強く働きかけた様子もない。
アメリカに国外移設を強くいうことが出来ない、何か国民に知らせることの出来ない、
深ーい事情があるんじゃないかと思うね。
494名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:47:29 ID:Po5gjGko0
>>481
伝家の宝刀か
キチガイに刃物
小沢無視して鳩山なら抜くかも

いやむしろ抜いて欲しい
495名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:47:42 ID:lILOEHkd0
>>484
採用削って公務員削減ってw
人件費削減が狙いだったんだぜ。
それで、採用削るのは下策。
わからないのならば、「ばか」としか言えんな。
496名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:47:45 ID:DeNT+rgO0
                  i, '  ,. ' 
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i      民 主 党 滅 亡 ま で
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_     
 (i            ̄_j |i_  ハ     あ と 2 4 日
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!   
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i    
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
  ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \
       /.,' , --、     ゝ- 、     \
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \
   ii/    ``ー‐'     `ー‐'         ゚
497名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:48:25 ID:hY/3vfAZ0
手遅れです。
498名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:48:55 ID:9p5vhzLj0
>>409
消去法だと最初に消えるのが民主なんだけど
499名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:49:12 ID:JQKT23f60
既得権益を奪われた者達の断末魔の叫び声が2chの至る所で
こだましているな

「ルーピー!!ルーピー!!」
500名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:49:17 ID:mW7k1zNP0
取りあえず変えてみたらいいんじゃね?www
501名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:49:18 ID:UwvTaPVS0
参院選今週でも良いのに。
502名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:49:31 ID:S4NtnASp0
参院選は「鳩山の弔い合戦」ってことになれば、総理が変わっても文句を言われないし、党の支持団体もそれなりにまとまるだろう。
小沢なら選挙のために鳩山を消すぐらいのことは平気でやりそうだ。
503名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:49:52 ID:z52EQaLR0
>>473
コレ見る限り、鳩山降ろすには小沢を先に降ろす必要出てきたんだが
ミンスには無理だろうな
504名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:50:26 ID:ruiCULkO0
ネコウヨ大歓喜!
505名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:50:28 ID:EUGa1bpu0
鳩山が辞めたところで 同じだっつーのw
506名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:50:28 ID:e9vpldap0
>自民党など野党は鳩山首相や閣僚らに対する不信任決議案を連発する構えだが

余計な事するな
507名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:50:40 ID:Q7mZsXb/0
>>491
首相就任して所信演説まで2ヶ月海外で外遊、鳩山不況、鳩山システム、JAL、普天間、口蹄疫
まだ、他にもたくさんあるけど大きいのでこれくらいか?
508名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:50:43 ID:OFbkNptW0
>>485
武器輸出は賛成だが軍事費が増加しそうな軍隊化は反対
25%は別にどうでもいいと思う、アメリカもブッシュ政権であっさり京都議定書脱退してるし
産業といえば民主のスマートグリッド構想はどう思う?
509名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:50:51 ID:BTlmrJF70
鳩山って総理大臣を辞めたら次の選挙には立候補しないって言ってたよな?
政治家としての命を守るためにも辞めるわけにはいかないわな
ま、何事もなかったかのように次の選挙に立候補しそうだけどw
510名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:51:03 ID:Hwod2jmfP
>>457
元自民の膿とか社会党だったとか

黒歴史には事欠きません
511名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:51:30 ID:gt4VQ0Jj0
鳩山氏には文句が言えても小沢氏にはだんまりが民主党だからな
だんまりしきれなくて離党するのが今後のシナリオ
512名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:51:55 ID:Ip0/fBvV0
>>507
ダムは?
513名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:52:01 ID:cuDIWBK50
やめないで!!
8月までがんばって続投してください!!
514名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:53:08 ID:3fAxCOcd0
鳩も最終手段について話始めたようだよ。
自分の子分たちには衆院解散に備えよみたいなことを言ってるみたいだな、子分の
地元じゃ不穏な動きが出始めてる。
オザワに最大の復讐を果たしてバラく腹かw
515名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:53:24 ID:UwvTaPVS0
参院選大惨敗フラグw
516名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:54:13 ID:u9lylQ7F0
>>506
これはやってもいいだろ
ただ、不信任に賛成した以上今後の国会に審議拒否するだろうけど・・
審議拒否だけはマスコミの批判に会うので今回だけはやめて欲しいところだが。
517名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:54:16 ID:JQKT23f60
>>508
日本の民度では軍隊を持つのは危険すぎる。
アピシット政権のような支配者層の為の政党に利用されて、
先のタイの暴動のように軍隊の銃口が国民の側に向けられる
事になるだけだ。
518名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:54:18 ID:z8x0e2zr0

 辞 め て も 無 駄 だ よ

もう、民主党自体が国民から見限られてる
519名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:54:19 ID:V4sHfp3n0
小沢議員辞職鳩山辞任ぐらいすれば持ち直しの目もあるかも知れんけど
代わりが結局官僚の人形化してる管に岡田
自民並みに人材居ないなここも
520名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:54:19 ID:9DTBYy/N0
カレンダー見ると、やっぱり交代は無理そうだね、時間がなさすぎる。
今、電撃辞任したら国会どころじゃないし。
会期末後だと、今度は遅すぎる。選んでる間にすぐに選挙。
辞任の理由が明確に示されないと、印象が薄いというか、逆効果だ。
小泉がやったように、そんなに反対するなら民意を問う! みたいに、
明確な意志表示と国民への訴えかけ効果がないとうまくいかない。

もし、ほんとにやるならば、誰にも相談せずに、深夜にいきなり記者会見だろうな。
もちろん党内の誰にも、小沢にも、夫人にも、ママにも、弟にも相談しないで。
深夜、NHKの画面。汽車ポッポの映像に被るように、速報テロップ。
「総理、緊急記者会見の予定」、急に映像が切り替わり・・・
521名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:55:16 ID:O/PquNW00
>>493
もう沖縄に利権の予約があるんじゃないか。
動かすつもりなかったでしょ。
522名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:55:36 ID:wVRpvqGN0
やめるなポッポ、民主を解体してからやめるか、衆院解散しろ
523名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:55:43 ID:A4HK3vAF0
仮にも東大だ。叩かれながらも続ける根性はあるだろ。
524名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:55:54 ID:6bZlCd3O0
>>491
ルーピーの秘書が起訴されたのに、秘書と母親に責任押し付けて
ルーピーは一切責任取らなかったし、
小沢の秘書が逮捕起訴されても、小沢の政治責任を問わなかったし。
あらゆる面でハチャメチャ。
525名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:56:07 ID:8zHBlBJL0
小沢の経歴考えたら、参議院も衆議院も、支持率回復見込めない選挙繰り返すくらいなら、党を潰すよ。


ずっとそうして来たんだから。
526名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:56:12 ID:lILOEHkd0
どうして、五月末までに決着すると言ってしまったのやら。
選挙が終わるまで解決を先送りにしておけばダメージも少なかっただろうに。
527名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:56:32 ID:UnKq3vOC0
まぁこの流れから考えて参院選で民主はないわな
キチガイ首相が責任とってやめても、ルーピーを党に選んだ時点で党の程度が丸分かり
528名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:56:34 ID:3WEzzb6H0
何回目だよw歴史的ってさ?
529名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:56:42 ID:TCwt3zjU0
鳩山辞任→ 新総理誕生→ 国民に信を問う総選挙実施
→ 民主大敗北で日本国民、ウマーッ!!
530名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:56:49 ID:kvgAuoOm0
>>1
汚沢は?日教組議員とB議員とチョン議員は??
531名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:56:50 ID:z52EQaLR0
>>519
国会見ると自民は人材豊富だけどな
政府をやり込める論客がわんさか居るだろ
532名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:57:09 ID:5PNW7qak0
公明がいるから大敗では不安だ、霧散してほしい
533名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:57:23 ID:UwvTaPVS0
>>519
人数ばかりでバカばっかりだからな。

民主党で学歴じゃ無くて頭が良い議員がみつからない。
534名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:57:46 ID:OFbkNptW0
>>507
不況、JALは鳩山関係ない、普天間も政争の具にすべきでない
口蹄疫の対応はたしかに問題ある
535名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:58:01 ID:sFQoqTeX0
>>483
たまにはTVも見ようね、仕分けの結果に強制力がないのは
どこのワイドショーでも指摘してるよ
フジではその後の追跡調査もして、仕分け人に直接問題提起してた
536名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:58:30 ID:lILOEHkd0
>>531
政府の人間をやり込めるからと言って優秀かどうかはわからんよ。
今の政府は無能すぎるしなw
537名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:58:32 ID:RuzZzatD0
>>71
俺は多分ネトウヨだが、去年の年末くらいまでは普通にそういう予測をしてた。
538名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:58:42 ID:OM3Gr1e80
>>493
深くも何とも無くて、中国の明からな脅威に対する抑止力のために、沖縄に即応力の高い海兵隊が必要だからだよ。
これを海外にもっていこうと思う方うが異常。
539名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:59:01 ID:FYlV7Flg0
>>535
TV見る価値あるの?
540名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:59:17 ID:JQKT23f60
>>526
目標をきちっと設定してそれを目指すというのは
物事をするうえで基本だと思うけどね

目標を決めなければ、何もかも有耶無耶に
できてしまう。

たとえ実現出来なくても高い志を示した
マニフェストや期限を設けた民主党の行動は
評価に値する。

むしろ実現出来ないマニフェストなら最初から
掲げない方がマシみたない風潮が出来上がることが
国民にとって一番望ましくない
541名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:59:56 ID:7rnLW/NJ0
>>498
バカ相手にしちゃらめ
542ぴーす:2010/05/31(月) 19:00:11 ID:fv9zCHto0
進退を小沢に一任とか・・
543名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:00:17 ID:z52EQaLR0
>>536
内閣1セットも用意できない民主党と、何セットも構成可能な自民を比較できるのか?
544名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:00:34 ID:CDMS6c1w0
>>508
正規軍に昇格させれば、領土問題等、普通の外交では前進しない日本の周辺事情に変化が生じる
あとスマグは悪くないと思うけど、民主じゃなくても出来るでしょう
だけど、運用による利益以外、日本にメリットなさそうだよね
ソフト、ハードともに外国勢には勝てない
545名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:00:54 ID:lILOEHkd0
>>540
目標をきちっとなんて設定してないぞ。
鳩山が主張をコロコロ変えたのは知らないわけではあるまい。
546名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:01:16 ID:3WeyxFxe0
>>534
普天間を政争の具にしたのは何を隠そう、鳩山自身だろ
547名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:01:39 ID:OM3Gr1e80
>>540
>むしろ実現出来ないマニフェストなら最初から
>掲げない方がマシみたない風潮が出来上がることが
>国民にとって一番望ましくない

ここは間違っていて、一番望ましくないのは実現ができない公約を「できる」と約束すること。
政治家が一番やってはいけない。

税金が完全に無駄になる。
政治への信頼が無くなる。諸外国からの信頼もなくなる。最悪中の最悪だよ。
548名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:01:50 ID:u9lylQ7F0
お前ら予測を早まるな、
まだ検察審議会の「強制起訴」が待ってるぞ
549名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:02:52 ID:Po5gjGko0
>>525
有り金持ってとんずらするんだね
計画倒産みたいなもん
550名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:02:55 ID:v0vtdtnb0
何ヶ月も前に社民に遠慮して問題先送りにし、その後5月末決着なんて言った時点でこうなることは予想できたはず

その間黙って見てたくせに何を今更アホじゃないのか

551名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:02:59 ID:aHrxfDWq0
>>540
>>目標をきちっと設定してそれを目指す

いつ「きちっと設定」されたんだ?
12月→3月→5月と流れに流れたような記録はあるが…
552名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:03:51 ID:lILOEHkd0
ここにいる民主支持者に聞きたいんだが、
「腹案」って何だったの?
553名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:03:57 ID:z52EQaLR0
>>548
彼らが最強なのは政治日程を全く考慮しないことだな
へたすりゃ選挙期間中に小沢起訴だぜ
554名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:05:34 ID:JQKT23f60
>>547
実現出来ない公約を「できる」と約束して、
できるだけの努力をしてできないことが判明したのだから
全然構わない。

公約だけ示して、何もしなかったのならそれは問題だが。

実際に沖縄の住民は鳩山首相の普天間基地に対する取り組み
は評価している(地元の声)テレビで良く出てくる普天間反対の
プラカードを掲げた人達は沖縄でも有名なプロ市民の方々
あれは沖縄県民の総意ではないことは沖縄県民が主張している。


555名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:05:42 ID:zpm81Te30
>>540
じゃあ、円天システムで資本主義の革命を起こすと言ってたあの社長も評価できる訳だ。
556名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:05:59 ID:pbJ/0kWc0
民主党をもっと追い込む為に、ルーピーにはずっとかんばってほしい
今、やめたらまた支持率が上がって、またOQの馬鹿どもが投票しちまうからな
557名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:06:25 ID:tf/Dj3/Z0
苦し紛れに「参議院廃止法案」を強行採決して参議院を消滅させ、
衆議院議員の任期を100年に延長する法案を強行採決、
衆院の圧倒的多数をもって100年続く独裁政権樹立、消費税率を
90%にまで上げ国民を干上がらせる。
558名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:06:30 ID:9DTBYy/N0
>>525 なんとなく、そんな気がしてきた。
小沢はどっちでもいいんだ、民主が惨敗しても・・・

党内混乱して反小沢グループが蜂起して、ケンカになったら、
小沢は党を破壊する。衆院解散→選挙だ。そうしたら政界再編するつもりだ。
小沢は選挙能力だけ異常に発達してるから、
どの政党、どの組み合わせでやろうがかまわない。

そしてまた新政権に寄生する・・・
559名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:06:35 ID:+MwclIBK0
信念ってwwwwwwwwwwwwww
560名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:06:55 ID:NZShHU+N0
>>300
政権維持が目的で、国政は二の次だから。
561名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:07:13 ID:lILOEHkd0
>>554
鳩山が努力をした?
自らが設定した期限が近づいていたのに、夫人と旅行に行ってただろうに。
562名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:07:37 ID:OFbkNptW0
>>544
正規軍化の前に先制攻撃の条件を緩くしたほうがいいと思う
スマグのソフトはともかくハード技術は最高レベルだと思うけどな
563名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:07:38 ID:u9lylQ7F0
>>553
与党の選挙の最高責任者が起訴されるって・・世界中から笑われるな。
日本ってこんな国だったのかと思うと泣けてくるわ。
564名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:08:07 ID:DxqPJPAo0
個人的には民主党が国政選挙史上あり得ないレベルの大惨敗で党の存続すら
ままならないところまで追いつめられる事を希望する。
でも実際は労働貴族とマスゴミと情報弱者がいる限りガス抜きレベルの敗北は
あっても普通の惨敗すら難しいんじゃないかな。
565名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:08:21 ID:JQKT23f60
>>555
円天システムはどう見ても眉唾だが、
鳩山首相の最低でも県外は徳之島移設の合意が
住民と取れていれば実現したかもしれなかった。

比較対象にならない
566名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:08:34 ID:ETQXI4y00
参院選までの時間奪えるから辞めさせたほうがいいだろう
567名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:09:06 ID:gt4VQ0Jj0
>>565
徳之島が合意してもアメさまが難色を示すんじゃ
568名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:09:37 ID:lILOEHkd0
>>567
実際、無理だと言ってた。
569名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:09:52 ID:tf/Dj3/Z0
>>552
福島を罷免して社民党を連立与党から放り出して
「自公政権が」アメリカと合意した現行案に戻す事。
ちなみに自公政権の現行案と唯一違うのが、現地の
了承を全く得てない事。

これが腹案です。
570名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:10:07 ID:6aXZVXmX0
みずほちゃんになぜ沖縄に海兵隊が必要か、ちゃんと説明した様子もないところが味噌だな。
鳩山さんも絶対その点納得などしていない。それでも海兵隊移転を言えなくなった、
深ーい事情があるに違いない。
571名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:10:09 ID:u9lylQ7F0
>>556
おれも頑張って欲しいww

出来ればロシアと交渉して、北方領土1島のみ返還!キリッ
とかの方向でやってくれww
572名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:10:50 ID:/cJJ73f20
打開策は解散総選挙しかないだろ。
573名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:11:02 ID:OFbkNptW0
>>546
オバマの核なき世界発言と同じようなもんだろ
マニフェストには明記してないしそんなに騒ぎ立てる事でもないような気がするんだが
574名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:11:21 ID:lNA3TFNB0
>>562
いや、だから憲法改正
あと技術はともかく、完成品のコストがネック
575名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:11:32 ID:DxqPJPAo0
しかし自民党をぶっ壊すといって結局壊せなかった小泉よりも
ルーピーの方がよっぽど破壊力があるよなw
576名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:11:54 ID:lILOEHkd0
>>573
鳩山の腹案って何だったの?
577名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:11:58 ID:myCuhJJQ0
>>558
汚沢は、政治屋ですらなく、ただの選挙屋なんだよな。
だから与党になったら、何もすることがない。
578名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:12:00 ID:0KqyGvhb0
鳩切っても手遅れなのに暢気なもんだな
579名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:12:17 ID:f06pvT/j0
「やっぱり彼しかいない」という思い込み
580名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:12:55 ID:gt4VQ0Jj0
>>576
アメリカ様の言うとおりってのが腹案
581名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:13:09 ID:u9lylQ7F0
>>573
オバマがそれによって同盟国の信頼を損ねたとでも?
582名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:14:16 ID:tf/Dj3/Z0
きっと見せ掛けだけの5月決着をしてもらう為にアメリカに死ぬほど有利な
密約の10や20はしてると思う。グアムに思いやり予算もそのうちのひとつだろ?
583名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:14:43 ID:0+ryqpNy0
>>570
みずぽは何言っても変わらないよ
討論番組見てもそう
石破に完全論破されても、
海兵隊や米軍・国防に関しては思考停止の状態だから変わらない
584名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:15:40 ID:JQKT23f60
>>567
無理と言っても、日本の領土なんだから、そうしろといえばそうするしか無いと思うけどね。
アメリカも応じるつもりだったと思うよ。
585名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:15:54 ID:c6jfuy1f0
参院選までは鳩山辞めるなよ。責任持って大敗しろ。
民意を大事にするとか言ってたろ?大敗が民意だ。
大敗してから責任持って辞めるって言え。当然、議員をな。
586名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:16:45 ID:lILOEHkd0
>>584
妄想語らなければ、鳩山を擁護できないの?
587名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:16:49 ID:B8TbbhJzP
この期に及んで消費税増税とかほざいてる自民党にお灸を据えるために
民主党に投票するわ
588名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:17:50 ID:vqrumj2d0
当然自民党に戻る。
民主より良いし、その他の政党はあくまで補助でしかない。
589名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:18:28 ID:u9lylQ7F0
>>583
以前番組で、「日米安保の意義を1つでもいいからおっしゃって下さい」と言われて完全に沈黙したのは驚いた。
その後「では、安保は破棄するべきですか?」と言われてこれまた完全黙秘www
590名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:18:29 ID:JQKT23f60
>>548
陸山会事件も蓋を開けてみると
何が問題なのかハッキリしない
事件なんだよな。

お前ら説明出来るか?
陸山会事件で小沢さんがどういう
悪事を働いたかとか
591名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:18:37 ID:XrLyDXQ50
>民主党との選挙協力についても「部分的、局所的」と述べ

なんだ、まだ未練があるのか
592名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:18:56 ID:OFbkNptW0
>>581
核なき世界発言は安全保障に大きな問題あるよ
アメリカが核使用しないと間接的に言ってるようなもんだからね
核の抑止力が減ってしまう
593名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:19:18 ID:myCuhJJQ0
>>575
たしかに確実に日本を壊していますね。
594名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:19:52 ID:lILOEHkd0
>>592
> アメリカが核使用しないと間接的に言ってるようなもんだからね

全然違う。
もっと調べてから書き込めよ。
595名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:19:52 ID:OdkY4H9u0
連立したいとか考えられない(支持者が許さない)ほど、
民主党が酷いんだよな。。。

しかし、腐りかけドロドロの虚心兵であっても解散しない限り3年強衆院を支配する訳で。
596名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:20:28 ID:6cngwZkG0
歴史的大勝の衆院選から1年たたずに、参院選で歴史的大敗ですかw
後世によっぽど酷い政治だったんだねって印象を残すことになるなw
597名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:20:47 ID:JQKT23f60
>>593
確かに既得権益をぶっ壊しまくっているから
関係者は怒りが爆発してるのは分かる

でも既得権益=日本というのは違うぞ
598名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:20:57 ID:tchXptHW0
>>587
惨敗する政党に投票するとはw
捨て票になるのにww
599名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:20:56 ID:w481K7Qs0
>>368
>感情論、印象論だけで叩く連中が何か解せないし
判ります。
前政権までの批判がそうでしたからねwww
鳩は、感情、印象、実績全てで叩ける稀有な存在でしょうw
600名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:21:34 ID:kSU4vU8u0
なんだ産経かよwww
601名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:22:07 ID:EZSPw/lY0
基地害の集まりだな
602名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:22:26 ID:6N9uhlPa0
? ルーピー自身が徳之島への基地移設は「軍事的に」無理と言ってるのにいまさらなにを。

ルーピーは地元の反対だから断念なんて一言も言ってねーぞ。
徳之島の反対については沖縄の負担軽減にもならねー訓練移転の推進で絶賛継続中
603名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:22:37 ID:O++MkkMwP
>>587
で、ガッポリ環境税を払うわけですね?
納税意識が高い人は違うなぁww
604名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:22:54 ID:u9lylQ7F0
>>590
土地取得の4億円を説明できてないだろ。ゼネコンからの裏金である確率が相当に高いと誰もが思ってる。でなきゃ小沢ダムがなぜ受注できたんだ?

ただ、検察は120%の証拠を掴まないと、起訴できないっていう仕組みになっちゃってるから起訴できないだけだよ
605名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:23:17 ID:zpm81Te30
>>565
どっちの詐欺だって点では同じ。
空手形を出すのはバカでも出来るし、そんなものは高い志とは言えない。
元々、どのヘンが高い志のマニフェストなのかも分からんしな。
もっとも、沖縄から米軍が居なくなれば一番喜ぶのは中国なんで、中国にしてみればありがたい目標だったろうがな。
606名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:23:42 ID:Iu5tRIIU0
首相になったら一番票とれそうな前原でも汚沢と単純に対立してるときは良かったけど
鳩山単独ではなく汚沢とセットでやめさせたいが為に鳩山擁護しすぎてるから
こいつでもミンスはもうだめだろうなぁ。
607名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:24:10 ID:OFbkNptW0
>>594
少なくともオバマが核使用する可能性は低いわけで
今回の韓国船沈没事故も北朝鮮がそういうメッセージを受け取ったから起きたのでは?
608名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:24:25 ID:ZmhWNz8u0
鳩山頑張れ!支持率0になるその日まで!('A`)
609名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:24:26 ID:gt4VQ0Jj0
みんな忘れてるけどNO2の排出量25%削減ってどうなったの?
610名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:24:29 ID:jyA+U7vw0
民主党は世論をなめすぎだと思うよ
鳩山に鈴をつけれなければ、みんな落選する
生理的な嫌悪までいったら覚悟したほうがいい
611名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:25:10 ID:FE/WINPH0
鳩山が退陣しても意味無いよ。
汚沢先生がお縄についてようやく支持率25%くらいじゃね?
612名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:25:18 ID:OdkY4H9u0
>>590

法的には訴えた側が「何が悪いか」を立証しなければならない。

しかし、政治家は「全く問題ない」ということを政治家自らが国会で立証しなければならない。

鳩山も小澤も両者をごっちゃにして詭弁でごまかしている=国家的悪事を働いたのと同様とされているのが今。

裁判に出て弁明しなければ有罪になるのと同じで、国会の証人喚問に出て弁明しないのは政治家として有罪。
613名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:25:24 ID:w481K7Qs0
>>554
どこの国の方か知りませんが、そんな詭弁は通じませんよ。
出来ないことを「出来る」と約束して、「やっぱり出来ませんでした。」が
通用するのは、お子様だけですよ。
614名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:25:24 ID:Ll++fqtB0
>>590
水沢がダメになって
秘書の虚偽記載についての
共謀が争点になってるな

こんなちっこいことどうだっていいんだよ
自由党時代に改革フォーラム21にプールした15億円を
法にふれないからといってネコババしてんだよ

違法行為じゃなく脱法行為というやつだな
615名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:25:45 ID:JQKT23f60
>>586
妄想じゃねえよ。その辺はアメリカ人と日本人の意識の違いだな。
日本人はまだまだ文化レベルが低いと思うよ
日本の国防はしばらく、これからもアメリカにお願いしたい
616名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:25:46 ID:PKi/mlsi0
民主党は、現代表への不平不満を言っているときは威勢がよいが、
野党時代の代表選やってた頃からポストが誰になるかという話になると勢いが無くなるんだよな
で、消去法で菅という黄金パターンは、何度となく見てきた
617名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:26:05 ID:IS/kTWxkO
殺処分して然るべき
618名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:26:43 ID:CQ+axohm0
民主党の負の遺産を背負うほどの泥をかぶれる人間がいれば、
小沢はとっくに処理してるはず
619名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:27:08 ID:lILOEHkd0
>>607
だから、全然違う。
無知なのに語るなよw
妄想の上に妄想を重ねてるから主張がおかしくなる。

>>615
現地住民の反対で無理だったんじゃない。
軍事的に無理だったんだよ。
これは鳩山も認めてる。
620名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:27:47 ID:6N9uhlPa0
高い志を掲げた「だけ」なら別にいいさ。
だが、選挙でそれをやらかしてなおかつ「できませんでした」なら
これは有権者の「選択の権利」を大きく侵害する。
実害が生じてるのによかったもなにもねーわな。
621名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:28:25 ID:JQKT23f60
>>614
違うだろ。陸山会が2004年に土地を購入したのに、2005年に購入したと
嘘の記載をしてたのが問題になってたんだろ?

つうか何でそんな事が、こんなに大げさに取り上げられるのか意味がわからんのだけど
小遣い帳に昨日買ったお菓子を今日買ったって書いたら検察が来たらビビるだろ?
別に小沢さんを庇うつもりはないけど。
622名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:29:00 ID:3PbBpl4z0



先々週、1人区も含めた全国ローラー調査の結果を日経と週刊現代が報道してたけど


統一協会ミンスの予想議席数は15〜20の大惨敗! って予想してたぞwwwwwwwwwwwwwwwwwww


29ある1人区でミンスがとれるのは、★ 岩手 ・ 滋賀 ・ 三重の3議席だけらしいwwwwwwwwwwwww


九州と四国は自民完全制覇と予想されてたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


しかも今回のミズホの乱で、ミンスへたすりゃ1桁議席じゃねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


中核派仕込みのミズホのクラッシャーぶりぱねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


てか剛腕汚沢( 笑 )とやらの洗脳が解けず、ミンスとの選挙協力は未練がましく続ける社民も共倒れだろwwww


623名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:29:18 ID:lILOEHkd0
>>621
虚偽記載額何円かしらんだろ?
四億じゃないんだぜw
624名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:29:31 ID:u9lylQ7F0
>>592
核なき世界って、イラン北朝鮮の核問題からやってることだよ。核の不使用宣言じゃないよ
625名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:29:55 ID:HADwY8jl0
しかし社民は万年野党から脱却するつもりもないようだなw
626名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:30:13 ID:gt4VQ0Jj0
>>621
>小遣い帳に昨日買ったお菓子を今日買ったって書いたら検察が来たらビビるだろ?
そゆ事したらダメって法律で書いてあったんじゃないの?
627名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:30:20 ID:OFbkNptW0
>>619
なら具体的な反論してほしいね
なぜ米韓演習中に攻撃してきたか、あんなの過去に例ないよ
628名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:31:08 ID:3PbBpl4z0



東京**:み公自創共

埼玉**:み公自 千葉**:み自共 神奈川:み民共
愛知**:み自民 大阪**:公み自

北海道:み民 宮城**:み自 福島**:自み 茨城**:民自
新潟**:自民 長野**:み自 岐阜**:自民 静岡**:自み
京都**:自共 兵庫**:み自 広島**:自民 福岡**:み自

青森**:自 岩手**:民 秋田**:自 山形**:自 栃木**:み
群馬**:自 富山**:自 石川**:自 福井**:自 山梨**:自
三重**:民 滋賀**:民 奈良**:自 和歌山:自 鳥取**:自
島根**:自 岡山**:自 山口**:自 徳島**:自 香川**:無
愛媛**:自 高知**:自 佐賀**:自 長崎**:自 熊本**:自
大分**:自 宮崎**:自 鹿児島:自 沖縄**:無

選挙区
民主:10 自民:39 公明:03 共産:05 みんな:14 創新:01 無(与党系):01 無(野党系):01
比例代表
民主:07 国民:01 日本:00
自民:14 公明:07 社民:02 みンナ:09 共産:05 改革:01 た日:01 創新:01 幸福:00 女性:00

★計
民主:17 国民:01 日本:00 無(与党系):01
自民:53 公明:10 社民:02 みんな:23 共産:10 改革:01 た日:01 創新:02 幸福:00 無(野党系):01 女性:00


629名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:31:31 ID:kXcbGkWs0
wwwwwwwwwwwwwwwwww
630名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:32:42 ID:JQKT23f60
>>619
鳩山首相が納得しても俺が納得出来ないな
詳しく説明して欲しいな

>>620
でも、そのせいで実現出来るか出来ないかわからないマニフェストなら掲げない方が
いいみたいな風潮になるのは困るけどな。その政党ができるか、できないかは国民が
判斷すればいいのだし。マニフェストを掲げてなかったらそもそも何を基準に政党を
選べばいいのか解らないだろ?民主党は普天間に関しては頑張ったよ。これは沖縄県民も
認めるところだ。
631名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:32:42 ID:Ll++fqtB0
>>621
いやいやあwww
秘書は普通に起訴されてるからw

 ば か じ ゃ な い の ?w

それを小沢が共謀でいっちょかみしてるかどうかだよ
それが嫌疑なしではなく嫌疑不十分なだけで
632名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:32:57 ID:u9lylQ7F0
>>621
その小遣いが4億円だったら、どこから手に入れたかを白状させるべきだとは思わんか?
633名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:32:58 ID:6N9uhlPa0
北の通常魚雷攻撃抑止に核の不使用なんて関係あるかい。
634名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:33:21 ID:9/8goVwj0
ネトウヨ必死だな。まだ1ヶ月もあるんだぞ。
いまの時点で最低認定しちゃったら、あとは挙がるばかりで、
選挙は民主の流れになっちゃうぞ。
635名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:33:35 ID:w481K7Qs0
>>615
いえいえwww妄想ですよwww
徳之島でなきゃ出来ない訓練があるんなら応じるだろうけど、そんなもんないですわwww
636名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:33:59 ID:OFbkNptW0
>>624
相手側がどう受け取るかの話
宣言したアメリカが核使用したら矛盾するわけで、核使用に自ら縛りをかけたようなもん
637名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:34:44 ID:6cngwZkG0
>>634
ホントあがるようなこやれよ。
見てて情けない。
638名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:34:51 ID:iTry2o3S0
普天間問題を抱えた状態で引き受ける首相候補が民主党の中にいるわけない。

管は見て見ぬ振りだしさ。
639名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:35:21 ID:6l4xz/TR0
>>621
確かに。小沢もこう言ってたしな。
  ↓
2007/01/29 【衆院本会議】政治資金公開を提案 厚労相辞任も要求 小沢代表
 小沢一郎代表は29日の代表質問で、資金管理団体の事務所費をはじめとする政治資金問題について、「国務大臣、与党役員、また
野党とはいえ私も含めて、この際、責任ある政治家は全て、少なくとも事務所費については詳細を公表にしたらどうか」と提案、今国
会で政策論争を始める前提として、まずこの問題に決着をつけ、国民の政治不信を払拭すべきだとの考えを明らかにした。
 それに関連し、小沢代表は自身の事務所費について、「支出の詳細だけでなく、その領収書及び関係書類も含めて、いつでも公開す
る用意がある」と述べ、国務大臣と与党役員も速やかに事務所費の詳細を公表するよう求めた。
 そのうえで、政治資金をめぐる疑惑が指摘されている松岡農水相、伊吹文科相らと、閣僚任命権者の安倍首相が真相解明と説明責任を
果たしていないことを厳しく批判し、説明責任を果たせない場合は「政治責任を取ってもらうしかない」とけじめをつけるよう迫った。
640名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:35:48 ID:6N9uhlPa0
>>630
できもしない詐欺フェストを掲げられなくなるのはいっこうに困らない。

幻想は小説家の方がよっぽどいいもの作ってくれる。
政治家に求めてるのは現実的な判断だ。

現実的に可能な公約をしてもらって、それを判断するのが国民だね。

で、幻想好きなお前さんの中での「沖縄県民」が認めてるからなんだって?
641名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:35:49 ID:ETQXI4y00
ぽっぽ辞めたら小沢高飛びすんじゃねーの
642名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:36:13 ID:aHrxfDWq0
>>630
>>民主党は普天間に関しては頑張ったよ。これは沖縄県民も認めるところだ。

確かにそのようだ↓

毎日新聞と琉球新報は28〜30日、沖縄県民を対象に合同世論調査を実施した。
辺野古移設に「反対」との回答が84%に達し、「賛成」はわずか6%だった。

鳩山内閣の支持率は8%と1ケタにとどまり、昨年10〜11月に実施した合同調査の63%から大幅に下落。

「最低でも県外」「地元合意を得ての5月末決着」の約束を破る形になった
鳩山由紀夫首相への不信感が沖縄県民に広がっていることを示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100530-00000037-mai-pol
643名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:36:52 ID:7B3l/kst0
小沢と鳩山がやめないと多分民主党の参議院議員は10人いたらいい方に
なると思う。
644名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:37:02 ID:C3Mscn2w0
いやいや、辞めなくていいよ 
居座り続けたら民主の凋落が早まるから 期待
645名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:37:06 ID:JQKT23f60
>>635
日本の領土をアメリカが好き勝手に使ってこれたのは今まで自民党の了解があったわけで
政権交代したら、そうはいかなくなるって普通に考えたらあたりまえだろうが?

それが理解できない時点で日本人はアメリカ人より民度が低いって言ってるんだよ。
むしろ、アメリカ人からしてみたら、あれ?なんで言ってこないんだろレベルだよwwww
646名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:37:35 ID:u9lylQ7F0
>>636
アメリカは自国の核の使用に縛りなんか掛けてません。
そんな風に曲解したいのはお花畑の人たちだけだよ

もし、縛りなんか掛けてたら今頃北朝鮮でお祭りやってるってww
647名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:38:04 ID:6l4xz/TR0
>>638
でも、民主党のドロ被り要員の前張りくん居るじゃないか。
648名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:38:10 ID:lIS8ZZ0Y0
小沢に辞めろと恫喝されて思わず衆議院解散させちゃう展開に期待
649名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:38:24 ID:ZmhWNz8u0
>>634
ネトウヨだけど鳩山続投希望してますよ?w
650名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:39:18 ID:JQKT23f60
たぶん国民の大部分が小沢が怪しいと思っている理由は

彼が悪人面だからだと思う。

651名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:39:27 ID:BTlmrJF70
普天間問題だけでなく、子供手当てを満額払えないのも、高速道路が無料にならないのも、
消費税を上げるのも、すべて鳩山のせいにして民主党は現実的になるべき
652名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:39:30 ID:4XN/rapP0
鳩山はほんとは利口
その場その場限りで適当なことばっかし
バカでは知恵がまわらない
性根か腐っているだけ
なんでこんなのが我が国のリーダ
前回の選挙では鳩山にまんまんと一杯食わされた
この恨み忘れないぞ
653名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:39:34 ID:dk785Fqe0
やめないでよ鳩山さん。鳩山小沢コンビがあってこその民主敗北じゃないの。菅直人が
総理になったら三ヶ月で化けの皮はがせるけど選挙まで一ヶ月じゃ化けの皮剥がせないよ。
654名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:39:42 ID:0COKjFcS0
毎日笑わせてくれるから

鳩続行希望
655名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:40:29 ID:YpukOwTy0
この国の与党は国をおもちゃだと勘違いしてるな…

今まで党の利益の為だけに強行採決を繰り返す党があっただろうか
656名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:41:35 ID:6N9uhlPa0
つーかさぁ、ルーピーの「いいかげんな言葉」を擁護するドアホは
「自分の言葉」を信じてもらえると思う理由があるのかねぇ。

価値観一緒なわけだから、その時点で信用性0だろ、ふつーにさ。
657名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:41:39 ID:aHrxfDWq0
>>645
>>政権交代したら、そうはいかなくなる

鳩山が米に向けて党首討論で述べたような

「私は日米安保を大事にしたい、
 日米同盟というものを大事にしたい、
 日米同盟というものをさらに維持発展していきたい。」

なんてメッセージをオバマに送ってた上で交渉頑張ってたとしたら…w
658名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:41:47 ID:ZmhWNz8u0
>>655
ぶっちゃけそっちのが大問題なのよねぇ 審議なんかロクにしとらんし
659名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:42:06 ID:Iax6PyiS0
民主党的にも参院選は大惨敗の方がいいのでは。
小沢と鳩山をいっぺんに降ろせるし、
連立組み替えれば政権も維持できる。
660名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:42:10 ID:Eq4e2TPg0
このまま居座ることが大敗の条件だろう。
661名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:42:22 ID:4+kfutgZ0
いや、いや、いや、いや
応援してるよハトヤマ
ガンバって
662名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:42:35 ID:Ou+g1x5h0
>>630
がんばったねぇ〜
ゆきおちゃんほんとうにがんばったよー
663名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:44:54 ID:0L4svh2I0
鳩山だけでは済まんぞ。
鳩山のルーピーっぷりを際立たせた本人自体も頭がおかしい平野
売国奴前回の岡田
宮崎を潰滅させてへらへら変態笑いをする赤松
利権のために平然とペテンを繰り返す前原、管
で、こいつらの陰に隠れて好き放題犯罪を犯し、
民主主義を愚弄して独裁に走る小沢

全員議員辞職したうえで死刑にならないと打開にならない
664名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:44:54 ID:6suZwgtyP
 
                 ,,ノ´⌒`ヽ,,
            ,,γ⌒´         ゝ,,
           /             )⌒ヽ
          /   γ""´´⌒⌒``゛゛゛\  `)    
         /   ノ             ヽ (    ボゥーーー・・・・・・・・・
        (  彡                  i  )
        ) i     /\     /\   i (   
       (  !        ヽ   /      i  )   
        r⌒   -=・=-     -=・=-   ⌒i       
        { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }   ・・・・・・・
         \_! \  /(   )\      !ノ     
          't    /   ^ i ^   ',   /
           ヽ     _, -‐‐-、._    /   
             \_ヽ.  `ニニU´  _/
              \.        λ.
           _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \
665名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:45:04 ID:Iax6PyiS0
国民の意識が変化してるのに気づかず、自分の昔ながらのやり方を続けてる小沢が問題なんだよ。
666名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:45:08 ID:5fWNb9fq0

  f  ノ        ミ,ハ   /⌒ ⌒ヽ   ⌒ ヽ
  ,f f ,;;= 、  _,..=、 》 i /⌒ 、      ヽ ⌒ヽ
 f⌒Y ィtッミ:  Ktッゝ |彡!(  /  ̄ ̄ ̄ ̄\   )  ヒャヒャオウオウオウヒヤヒャヒャ
 ヾヽ{    _,  ._    }リ'( /          \  )
  ヽ|ヽ  へ、_,. へ ノ// /       人     \)    グブブグブブブブブブブブ
ー=彡ト、  ーrr_r_ァ'' / /.( (    / ̄ ̄   ̄ ̄ヽ   _)
ー=三 :|>、 `ー´ ,/イ  ミ=|⌒ Y  __     _ _ Y⌒|  ヒヒヒヒイヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒッ
-─''´ | \`ーー'´ /|トミ=:: |(   <_・_>ィ` ´<_・_> :ヽ|
/////∧  \ ノ/ | V/ヽ、\|    _/ ヽ_    ::/  税金で食べるランチはうめぇー
//////∧   ハ. |////:ヽ|    ヘ、__´_ヘ  |
///////;|  ./__∧. j/////://ヽ    ーェェェェィ` ::/   今夜もチョン呼んでパーチーだお
667名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:45:22 ID:OFbkNptW0
>>646
縛りはかけてないよ、ただそう受け取られる可能性があると言う事
禁煙賛成派と禁煙反対派、どっちが煙草吸う可能が高いと思う?
抑止力って脅迫と一緒なわけ
668名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:45:49 ID:0GZtRN4L0
>>643
つまり、支持率なみの人数ってことね。
いまは19%で19人か。さて、どこまで減るか、楽しみだな。

オレんちの改選議員は法務大臣の千葉。
コイツは何が何でも落とさなきゃ。
職務放棄、月給泥棒の法務大臣だからな。
泥棒に法務大臣は許されないよ。

ルーピーポッポが罷免しないのだから
選挙民が代わってクビにするしかない。
669名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:47:09 ID:JQKT23f60
>>657
だから日米安保に配慮する意味で徳之島だったんだろうが
670名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:47:23 ID:w481K7Qs0
>>645
いえいえあなたの普通は普通じゃないですよ。
あなたの国の民度の方がよっぽど低い。別に自民党の了解を得てたわけじゃないしね(実情がそうだとしても)
政府間の合意なわけですよ。そいで、政権交代しようが、外交の継続性はある程度保たれるのが、国際的には常識ですね。

>日本の領土をアメリカが好き勝手に使ってこれたのは今まで自民党の了解があったわけで
>政権交代したら、そうはいかなくなるって普通に考えたらあたりまえだろうが?
こんなこと言ってるから、妄想wwwwって言われるんですよ。

671名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:47:24 ID:FpMhgS6l0
鳩山だろうが小沢だろうが、クビすげ替え程度で
済むような状況ではないことは考えてないわけなw
672名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:47:29 ID:eNHPrbgY0
やめてもダメだろ
673名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:47:53 ID:aUgz0N/V0
ttp://www.chosunonline.com/news/20100531000021

週刊現代に、緊迫した話し合いになるから中国の首相夫人は行かなかったし
韓国の大統領夫人も参加の予定はなかったって書かれてたな。。。
674名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:48:34 ID:YoMiOjEe0
衆参同時選挙なら民主党に勝ち目があるな

もうやるしかない
675名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:48:58 ID:ZmhWNz8u0
>>671
大事なのは「分かり易い」ことでは?
民主党とは何なのか、鳩みれば一発で誰でも理解できるw
676名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:49:18 ID:Ne+B+bOU0
>>673
こんな時にタラップから手をつないで降りてくるんだぜ。
普通の感覚ならそれは控えるだろw
677名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:50:05 ID:JQKT23f60
>>666
工作員がこんなAAはってるようじゃ、マスコミの発表する支持率なんて
なんのあてにもならんね。

新聞やテレビが政治家(主に自民党時代の)とべったりくっついて来たのは田中角栄の時代から
ずっと変わらないのだから
678名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:51:23 ID:4+kfutgZ0
みんな思い出して
子ども手当あるから

参院選までハトハマ応援しようぜ!
679名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:51:33 ID:skEk7Q3B0
2ちゃんねるを初めて見ましたが
鳩山さんって随分評判が悪いんですね
680名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:51:34 ID:aHrxfDWq0
>>669
「そうはいかない」と思ってもらうのに誤解を与えていたかもね〜

ってか「徳之島移設」って
↓の時には既に民主党内では調整されてたの?

http://img02.ti-da.net/usr/shimajiriaiko/0410taimse.jpg
681名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:51:44 ID:u9lylQ7F0
>667
>抑止力って脅迫と一緒なわけ

ビンゴ!
その通り。最大の抑止力は核であり、いつでも使える用意があるからこそ抑止足りえる。
だから、縛りはかかってないし、他国も縛られてるとは思わんのだよ。
682名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:52:11 ID:3PbBpl4z0
>>668
誠に残念ながら、今のところは恥婆K子に当選予想が出ている!

頑張って是が非でも落選させてくれ!!
683名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:52:23 ID:5fWNb9fq0
>>677
お前ら民主工作員も大変だのぅwwww
いつもの勢いはどうした?
必殺上げ足取りはどうした??

もう終焉だよなw
社民にでも鞍替えして方がいいんじゃねの?
684名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:52:25 ID:qnlb7R6w0
>>674
>衆参同時選挙なら民主党に勝ち目があるな

民主党に全く勝ち目はない
今の支持率をみろ
一月で5%下がっている
選挙のの頃は支持率0%

衆参同時選挙は民主を引きずり下ろすためにもやるべき
685名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:52:40 ID:JQKT23f60
>>670
>政権交代しようが、外交の継続性はある程度保たれるのが、国際的には常識ですね

変な常識作るなよwアメリカだって世界中から信頼を失っている自覚ぐらいあるわ
686名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:53:40 ID:BfZyLtfe0
抑止力=警官が所持している拳銃
687名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:53:48 ID:5fWNb9fq0
>>677
多分「今夜もチョン呼んでパーチーだお」が引っかかったんだろうなwwww
馬鹿チョン
688名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:53:52 ID:6N9uhlPa0
あほらしい。

通常兵器でしかない魚雷について核抑止なんざもともと関係ねーよ。
689名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:54:10 ID:lIS8ZZ0Y0
>>677
田中角栄の直系は小沢一郎ですよw
690名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:54:31 ID:D+P4R5Wt0
民主は批判政党としてはそこそこだけど
責任政党は無理でしょう

691名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:54:43 ID:6AZMshbp0
官僚マスコミが何言おうが、良識ある
国民は、粛々と民主党に票をいれるだけ。
ナベツネに踊らされるほど馬鹿じゃない。
692名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:54:48 ID:yL3Kk8Rh0
■ 明日、鳩山電撃辞任・・・

 表題の件が某氏のメールマガジン に書いてあり、急いであちこちに確認を取っている。
もともとGW前に生方あたりが「代表と幹事長を変えよう。駄目なら新党だ!!」と動いていたり、
横粂とか木俣みたいな素人が誰かに煽られて騒いでいたという動きはあったようだが、
「逆に止められておとなしくなっている(民主党の事情通)」という話は聞いていたが、現状では形になっていない。
http://ameblo.jp/worldwalker2/entry-10548809239.html
693名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:55:04 ID:L/kdgzPL0
こうなったら二度と鳩山家から政治家が出ないくらい
徹底して居座り続けてくれ。

蓄財名家の世襲政治家が、いかに無能かを知らせろ。
同じ事は、自民党の世襲政治家にも言えるからな。
694名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:55:05 ID:RRbiHJGX0
やめて惨敗でもしたら余計悲惨なことになるから辞めないだろ
695名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:55:08 ID:JQKT23f60
>>683
普天間問題なんて沖縄県民の間でも民主党批判に結びつかなかった物を
国民全体の怒りに持っていこうとしている、お前らの必死さの方が
ずっと笑えるわ

くやしかったらまちBBSの沖縄で世論調査でもしてこいよwww
696名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:55:55 ID:oIpuIhuR0
ルーピー辞めても次がルーピー未満だったら意味無いだろ
697名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:56:02 ID:2JD75q5b0
腹案って結局なんだったんだろね
698名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:56:07 ID:5fWNb9fq0
>>695
                彡巛ノノ゛;;ミ
        ノ´⌒ヽ,,    r エ__ェ ヾ
    γ⌒´ クルクル ヽ, /´ パ〜 ̄ノj` 、
   // ""⌒⌒\  )l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )i / ―    ―ヽl
    !゙   (. )` ´( ・) i/ !゙ 〈●〉 ` ´〈●〉i!   < だって ルーピーず だもん!!
    |     (__人_)  |  |   (__人_)  |
   \    `ー'  /  \   `ー'  /
    /  \__,―、 ,―、__/  |
    / \___ (⌒⌒) __/  |
            \\//
699名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:57:39 ID:w481K7Qs0
>>685
悪いwあんたの妄想について行けないわwww
何が言いたいか、さっぱり判んないものw
700名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:58:14 ID:yDNaZPnb0
小沢が保身のために鳩山降ろしに動き始めたかな…
参院選で大敗すれば一蓮托生だものな。
701名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:58:25 ID:JQKT23f60
>>698
何の主張もないAAを貼るのはいい加減にやめろ工作員
702名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:58:57 ID:5fWNb9fq0
>    ★☆★民主信者の ID:JQKT23f60 さんに嬉しいお知らせ★☆★

>\  \\       ____    ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐---..   // / /
><           _-=≡:: ;;   ヾ::::ヽ;;;;;:;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)        >
><         /          ヾ::::::;;;;;:::::::::/         ヽヽ        >
><         |            |::::::::::::::::ヽ ........    ..... |:|        >
><        ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;::::::::::/     )  (.  .||       >
><         || <・>| ̄| <・> |── /⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|       >
><         |ヽ_/  \_/    >.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |       >
><        / /(    )\      |ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |        >
><        | |  ` ´        ) |_|.    /  ___   .|        >
><        | \/ヽ/\_/  /  | :|ヽ     ノエェェエ>  |        >
><        \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  / :ヽヽ    ー--‐  /        >
><          \  ̄ ̄   /  /  ヽ \  ___/    \    >
>  / /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                   \\ \ \
>          T   H   E   合   体   連   立   !   !

>                    もうすぐ現実するよ^^
703名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:59:22 ID:YoMiOjEe0
衆参同時選挙なら資金が多いほうが勝つから民主勝てるよ

鳩山に常識があるならやるしかない
704名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:59:28 ID:aHrxfDWq0
>>677
>>マスコミの発表する支持率なんてなんのあてにもならんね。

↓みたいに支持率気にして弱気になってる石井は敗北主義者の反革命分子野郎ってことですか?

民主党の石井一選挙対策委員長は27日、都内で講演し、
夏の参院選での同党の獲得議席について、「選挙区では30取れる。
比例代表では17〜18は取れる」と述べ、48議席程度は
確保できるとの見通しを示した。そのうえで、「(与党の)社民党、
国民新党が2、3議席取れるなら、連立政権維持のぎりぎりの数字だ」と述べた。
(中略)
比例代表については「22議席取れると思って44人を擁立したが、
(鳩山内閣の)支持率がどんどん下がり、今では立て過ぎたと反省している」として、
「当選は10台半ばだ。仮に17、18と申し上げる」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100527-00000634-san-pol
705名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:59:41 ID:iywC1E6w0
>>695
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
706名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:59:54 ID:lIS8ZZ0Y0
>>695
沖縄県民の間で民主批判になってなかったかw どんだけお花畑なんだよw 
今度の参議院選挙で沖縄から民主党の議員が当選すると思っているのかw
707名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:00:00 ID:qnlb7R6w0
>>702
悪の枢軸
708名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:00:31 ID:T5IcolpO0
まじでこのままの体制で参院戦突入したら20台しか取れないと思うよ
惨敗って言っても普通の惨敗じゃない、壊滅的惨敗だと思う
709名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:00:34 ID:BZrMda1e0
ミンスを軽く負けさせるだけじゃ層化と一体化するもんな
負けさせるなら徹底的に負けさせなければ日本が終わる
710名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:01:12 ID:tBmgNquT0


       もはや  広島 長崎の 原爆を 超えた 鳩山の破壊力
711名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:02:09 ID:JQKT23f60
>>704
労働運動とかでもそうだけど、左翼的な行動をとったものの末路は悲惨だから
気弱になるのは理解できる。それは蓮舫議員も同じだろうな。
民主党が負けたら自分たちどうなってしまうんだろうって・・・

事業仕分けは絶対に間違ってないのだから、国民は民主党をこれからも
応援するから安心しろ!!
712名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:02:28 ID:z52EQaLR0
>>695
普天間問題は、解決できなかったことよりその課程で嘘をつき続けたことが問題だわ
それに加えて結論が自民と一緒じゃ話にならん
民主党は自民に出来なかったことは出来ないと証明したんだよ
鳩山に対して「此奴駄目じゃねと普通の人は思ったよ
713名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:02:52 ID:HNyydsq60
>>709
徹底的に負けさせたら、参院の過半数を維持するために創価と組むと思うぞw
714名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:02:59 ID:5yucFjWC0
>>702

それよりもこれだ!

[衝撃]福島瑞穂センセイのセクシー画像!
http://ameblo.jp/worldwalker2/entry-10548853463.html
715名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:03:34 ID:6N9uhlPa0
つーか、自民よりひどいわな。
716名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:04:00 ID:lIS8ZZ0Y0
沖縄のまちBBS見てきたw
地元のIPは民主批判ばかりで擁護しているのは携帯ばかりなんだなw
717名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:04:02 ID:BZrMda1e0
>>713
層化と合わせても過半数に達しないぐらいまで負けさせるんだ
718名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:04:15 ID:6lfKZdvc0
誰か鳩山のエントリープラグ抜いてやれよw
719名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:04:41 ID:5fWNb9fq0
>>711
辞意は?
720名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:04:59 ID:JQKT23f60
>>706
沖縄県民の間では今、社民党の支持率がぐんぐん上がってるんだよ
何が言いたいか分かるよな?

>>712
嘘って何だ?言ってみろ
721名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:05:16 ID:ylz2fNId0
>695 名無しさん@十周年 sage New! 2010/05/31(月) 19:55:08 ID:JQKT23f60
>>683
>普天間問題なんて沖縄県民の間でも民主党批判に結びつかなかった物

 ( ´_ゝ`)
722名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:05:34 ID:aHrxfDWq0
>>695
そいや民主党は今度の参院沖縄では候補者まだ決まってなかったんだっけ?


・日米合意、民主沖縄県連が批判「実行不可能、容認できず」
 民主党沖縄県連は29日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先を同県名護市辺野古とした
日米共同声明と閣議決定に対し「地元の了解、連立3党の合意なき内容は実行不可能。到底容認できない」とする県連の見解を発表した。
社民党に続き、民主党内からも地元の頭越しの日米合意に公然と批判が出た格好だ。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100530ddm041010110000c.html
723名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:05:41 ID:iywC1E6w0
ルピ夫「外に出すお!!絶対外にだすお!!」
みずぽ「そうですぅ〜!!外に出してくださいぃ〜!!」
ルピ夫「うっ!!」
みずぽ「え!?」
ルピ夫「ごめんちゃい、やっぱ中にしちゃうお」
みずぽ「ダメですぅ〜!中は危険ですぅ!外に外に!」
ルピ夫「無理だお!!もう中に決めたよお」
みずぽ「出来ちゃう〜!!中にしたら基地出来ちゃう〜!!」

ルピ夫「ふぅー」
みずぽ「嘘つきですぅ!!ひどいですぅ〜!!」
ルピ夫「早く出て行ってくれないかな」
724名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:05:49 ID:4+kfutgZ0
>>698
今になって思ったんだけど
林家ペーパーみたいだなw
725名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:06:05 ID:Hwod2jmfP
>>720
お前がそのレスの上で言ってることとか
726名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:06:11 ID:HNyydsq60
>>717
みんなの党がいるw
今、永田町では「民みん公」っていうのが噂されてるんだってさ。
727名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:06:51 ID:lIS8ZZ0Y0
>>718
エヴァが使徒化してプラグが抜けません、中国の使徒です
>>720
意味不明なんだけどw
詳しく説明頼むわw
728名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:06:57 ID:emQ11pXT0
今、辞めさせたら参院選で又辞める破滅になる。衆院解散だな。
729名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:07:18 ID:Ne+B+bOU0
>>720
嘘?
「最低でも県外」
「年内に結論だす」(去年)
「3月中に方針を決める」
「職を賭す覚悟でやる」

ちょっと思いつくだけでこんなにありますが・・・
730名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:07:52 ID:6N9uhlPa0
つーかさぁ、「実は沖縄はミンスに感謝してるんだ!」なんて主張してもさ、
ルーピーの大ウソ擁護しやがる価値観の持ち主が言うそんなこと

誰が信じるの?
731名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:07:54 ID:PmiKge7Y0
辞めても過半数には届かないだろうが、続投なら確実に被害は大きくなる。
サミット参加とかわがまま言ってないで早めに決断しろよ。
732名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:08:28 ID:aHrxfDWq0
>>711
石井が泣いて喜びそうな激励だ。
その調子で東京も3人4人と候補出すよう応援しようぜ
733名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:08:47 ID:JQKT23f60
>>716
嘘つくな。

沖縄以外のIPの工作員が必死に民主党や鳩山批判に持っていこうとしたけど
全然沖縄県民がなびかないから、こともあろうか工作員が沖縄県民批判を
しているのが←今ここ

ニュー速で見られるよな下品なAAも全く無い。
いかに民主党批判が工作員の捏造かというのがよく理解できる
734名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:09:15 ID:YoMiOjEe0
連立政権が瓦解したことによってどっちにしても衆院解散しないと
意味なくなったからな
735名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:09:18 ID:NZShHU+N0
最善の打開策を示してやるよ
「議場でさも、自民党の議員に押されたかのようにコケろ!」

俺の神アドバイスは以上だ!
736名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:09:28 ID:ylz2fNId0
>>733
>沖縄以外のIPの工作員

 まーたはじまった
737名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:09:29 ID:5fWNb9fq0
>>733
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\   u  .ノ
      |.   ___  \    |  自慰の表明とは
      .|  くェェュュゝ     /   こうですか、わかりません
       ヽ  ー--‐     /
        \___  /
         ノ      │
       / ̄    '    ̄ヽ
      /   ,ィ -っ、      ヽ
      |  / 、__う人  ・,.y i  l
      |    /     ̄  |  |
      ヽ、__ノ        ノ ノ
        |     。  (ノ{)/
        |  ヽ、_   /ミ丿 l
        |     //   |
        |    (;;;)(;;;)    |
        |     /ヽ    l
738名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:09:37 ID:lIS8ZZ0Y0
>>733
工作員が沖縄にいるとかどんだけお花畑なんだよw
739名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:09:55 ID:iywC1E6w0
>>733
きちがいの振りをしているときちがいに(ry
740名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:10:30 ID:/B2zVszU0

所詮理系(笑)内閣
741名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:10:38 ID:HNyydsq60
>>734
連立したのは元々参院の事情。
衆院だけなら連立の必要など何もない。
742名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:10:46 ID:ZmhWNz8u0
>>733
>工作員
今すげえ笑ったwww腹いてえwww
743名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:10:56 ID:aHrxfDWq0
>>733
民主党沖縄県連的には参院も楽勝ムード?
744名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:11:08 ID:5QBHJLne0
止める事で打開とかまるで自民党じゃないか

まあ思考回路といい発想といい
常に逃げの選択肢がでてくるのは日本人の習性みたいなもんだろうからなあ
745名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:12:03 ID:nL3vajAx0
首相一人が辞める辞めないで沖縄の問題動くいたらワケないわ
746名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:12:25 ID:UNQ8N5kfO
>>733
へんな薬やってる?
747名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:12:32 ID:jnZnAPnl0
ここまでくるとベルリン陥落寸前のヒトラーさんみたく
まるで状況が見えていないのではないか?
748名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:12:46 ID:JQKT23f60
>>742
その工作員の至言

>「俺中道右翼だけど」

これは俺も腹がよじれた
749名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:12:59 ID:oadXnEbk0
確かに公明の連立の可能性は高そうだが
普天間問題が解決されない限りどこも今は民主とは組みたくは無いだろう
世論の支持もないし党の体質が一番民主主義とかけ離れた党になったしw
750名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:13:20 ID:5fWNb9fq0
今、正にこのAAだな。トカゲのシッポ切りして自殺に追い込んだ民主党こそ滅びるべき
  :/´   ノー―´ ̄|    \:         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,              /⌒ ⌒ヽ
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \      :(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\:          丿丿     ゝゝ
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:     :// u      ヽ::::::::::|:      (  彡          ゝヾ    〉)
:|   / u       ::::::::::::|    |:     :// .....    ........ /:::::::::|:       .ゝ  | ■■■ii、,iii■■■  ゝ  /
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:     :||   .)  (  U \::::::::|:        /ゝ| <● > )(<● >  |/~ヽ
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:    .:| ( ◯)  ( ◯)|!|!|;;/⌒i:      (  |   )~~) | |  )~~)   |  )
  :|◯  ) 丿 ヽ_◯/  U:::::::::::::)/    .:| 'ー .ノ  'ー-‐'    ) |:       ヽ| ヽ( (.( Ω_Ω )( ( ノ |丿
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/      :|  ノ(、_,、_)\  U   ノ:         |   ) ):::::l l::::::::: ) )   |
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ       :|.   ___  \    |:         ゝ ( (<三三>( (  ノ⌒
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿        :|  くェェュュゝ     /|:\ /⌒⌒⌒\⌒/\) ) ⌒⌒   ) )ノ\
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::// / / /⊂)ヽ/  |\__i ___/ /   ヽ
   :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___  / /::::::::::::::      /   |\     ノ /    ゝ
    /:`ヽ ヽ〜   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
   /:::::| \__,/    /:::::::::::::::::
751名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:13:22 ID:PmiKge7Y0
沖縄で社民の支持率が上がっている

選挙区・比例ともに社民に入れる

民主は苦しい

こういうことですか?
752名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:13:34 ID:r7qHCIqP0
墓石と火炎瓶おばさんは絶対に落選させてよ地元の人たち!
753名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:14:21 ID:lIS8ZZ0Y0
>>751
うん 意味がわからないんだよな 説明頼んだけど 答えてくれないんだw
754名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:14:23 ID:FH2t70CE0
>>726
無きにしもあらずだけど、公明は二の足を踏みそう
みんなの党は、連立するよりも民主党を引っ掻き回して、
小選挙区当選組を引き抜いて解散に追い込む方が実入りも大きいでしょう
755名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:15:02 ID:iywC1E6w0
>>733の人気に嫉妬www
756名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:15:22 ID:aHrxfDWq0
>>741
ん〜今現在全く影響ないかというとそーでもなく

衆院3分の2割れに=社民離脱で再議決に影響も―与党会派 5月30日23時23分配信 時事通信
 社民党の連立離脱によって、衆院(定数480)での民主党と国民新党を合わせた与党会派の勢力は320議席から313議席に減り、
3分の2を割り込む。憲法の規定では、両党だけでは法案などが参院で否決されても、衆院の3分の2以上の多数による再議決はできなくなる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100530-00000089-jij-pol
757名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:15:50 ID:efN2YCFR0
ルーピー
758名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:15:52 ID:ZmhWNz8u0
>>748
うちの空手の師匠も沖縄で、
いきつけの飲み屋のオヤジも沖縄だけど
民主党には怒ってたぞw

まあ頑張れやw
759名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:16:56 ID:lIS8ZZ0Y0
ID:JQKT23f60
逃げんなw
760名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:17:03 ID:QL1Q+bKY0
>>756
参院選後に総選挙確定だな
日本始まるか?
761名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:17:08 ID:YoMiOjEe0
社民の離脱は実は衆院の影響のが甚大
よってここは優秀な大将なら撤退するのではなく衆院解散で最後の勝負に出ないとならなくなった
762名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:17:30 ID:bABKSw180
社民は旧社会党崩れでミンスに票入れてたのが戻ってくるから、選挙区ではともかく比例は伸ばしてくるな
763名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:17:37 ID:TZ2mc/810
鳩山さんやめないで、やめたら愚民達がまた民主党支持しちゃうよw
764名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:19:34 ID:UwvTaPVS0
>>760
郵政法案が参院でどうなるかだね。
765名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:19:35 ID:pec5yunG0
・金持ちの世襲議員だから、金にもなびかない
・代々保守政治家の一族だが、リベラルな思想
・略奪婚するだけあって、嫁の言うことは聞く
(嫁を見てるとサミット参加まで辞める決意はないと思う)
政治と母親天秤に掛けて母親に恥をかかせられる器
でもない
(恐らく本人は妻にも母にも「それって愛だよね?」と思ってる)
・そんな性格だから、耳障りな事は入らないシステムを周りが作ってしまっている

ある意味オザワの言いなりにもならない代わりに民意も届かない気がする・・・

こんなヤツ首相にするなよ〜(ノД`)
766名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:19:46 ID:U9GXl4U8P
この危機を乗り越えられるのは鳩山さんしかいないおーえんしています(棒
汚沢さんとツートップで日本をすくってください(棒
767名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:20:40 ID:lIS8ZZ0Y0
鳩山が小沢に恫喝されてファビョって衆議院解散が理想
解散権は総理大臣にあるからね
768名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:22:28 ID:YoMiOjEe0
みずほの一刺しで大変なことになったなw
天下分け目の選挙になるぞ
769名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:22:42 ID:+6ebEM4w0
鳩山がやめたところでルーピーズの中から選べないだろ。ルーピーズの中から選んだ所で次もルーピーなんだぜ?
解散総選挙やれよ。よく言ってたじゃない。民意を問うべきとか支持率30%切ったら解散総選挙とか。

一度鳩山首相に野党時代の発言を撮った映像見せてコメントしてほしいな。
視聴率相当とれるぞ、マジで。
770名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:23:18 ID:fKne20A90
>>767
ルーピーはただでは辞めないだろ
自尊心だけは強いから、内閣総辞職、衆議院を解散という事をやるだろ
771名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:25:00 ID:Ll++fqtB0
>>768
その福島の離脱による
支持率の変動で
大変なことになったのは沖縄だけでしょ
772名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:27:08 ID:fKne20A90
>>771
トンスル飲んでよく考えろ
773名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:27:44 ID:bABKSw180
>>760
ねじれで粘るんじゃないの?
774名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:27:52 ID:cK3ICcaI0
>>770
やって欲しい
これだと、民主党どうなるだろうね
775名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:27:57 ID:3S97UwQy0
保守派が一斉に鳩山首相を支持!!

参院選までとにかくお願いします!!
776名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:27:58 ID:04610WsJ0
なんか、ミンスがここまで死んでるのに、いまひとつ叩いているウヨ
が幸福そうじゃないんで萎えるな。

ウヨのみんなは、リアルのほうがやばいの?(笑)
777名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:29:00 ID:5fWNb9fq0
>>776
                    、、  ,,
                   彡巛ノノ゛;;ミ
         ___        r エ__ェ ヾ
     /´ ̄  `ノj` 、   /´  ̄  `ノj` 、
    / / ´ ̄⌒〈   }   ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
     i /  ⌒  ⌒ `ヾl    i / ―    ―ヽl
     !゙  (・ )` ´( ・) |    !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i
     |   (__人_)  |    |   (__人_)  |
  、彡\   `ー'  /ミッ  \   `ー'  /
     /   ▼   ヽ     / \\//ヽ
                   l   Y'/  |
778名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:29:02 ID:Ll++fqtB0
>>772
メディアは騒いでるようだけど
そんなもんへでもないって

そもそも、鳩山がみなが納得する案にする
といった時点で終わってるのに
779名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:29:15 ID:PtegwpDC0
>>712
その通り結果が問題ではなくプロセスがしっちゃかめっちゃか
「三月末に政府方針を決めるそれはお約束する」と答弁しておきながら法的に決まってるわけではないと言ったり腹案が有ると言ったり
直前まで県外移設を唱えていたり、最後は誤って済まそうとしたり全くこいつは総理ではなく議員の資質さえない
780名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:30:04 ID:ZmhWNz8u0
何言ってるか分からなかったが>>777みて納得がいったw
781名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:30:42 ID:aHrxfDWq0
>>776
ってか社民まで下野して不信任案にも前向き、って現状では
民主党叩いてる主体がウヨつーのも無茶
782名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:30:54 ID:bABKSw180
>>747
首相官邸に地下壕を作るルーピーであった
783名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:30:58 ID:UwvTaPVS0
つーかさー
ミンスの党首トロイカ制となんらかわらないだろ?

バカポッポ→ジャスコ→韓→汚沢→最初に戻る

どうせこの不動のローテだろ?バカと売国奴ばっかじゃん。
784名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:30:59 ID:fRne5Ike0
ポッポの嫁・幸がファーストレディにとって最大のイベントである
「サミット同伴」を達成するまではポッポが辞めたいって言っても
絶対やめさせない。

ポッポはそれに逆らえないのですぐ解散とかはありえない。
785名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:31:15 ID:aKwCq83Y0
今回の普天間問題はそれこそダレトクだったな
786名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:33:00 ID:Ll++fqtB0
>>785
小沢は辺野古に土地買ってるし
よっかたんでないの
787名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:33:06 ID:oRq/QWTn0
>>703
衆参いいね。ぜひやってもらいたい。
議員の資金や政党の資金なんて知ったこっちゃないし。
衆議院解散して信を問うべき。
788名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:33:31 ID:bABKSw180
>>784
サミット先から解散宣言というのでもやるか、あるいはフジモリ大統領みたいにFAXで辞表提出するとか
789名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:34:33 ID:04610WsJ0
>>781
俺が言いたいのは、そういうことじゃないんだ。
もっとこう、ウヨの総ヘブン状態みたいなのを見たいわけよ。
俺たちの麻生!安倍ちゃん安倍ちゃん!ミンス死ねよ!みたいな。

あれは傍からみてると最高に笑える。
790名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:35:07 ID:fKne20A90
>>784
止めとくんだな
オバマはルーキーを相当嫌ってる
791名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:35:31 ID:C48ARrU40
小沢が本格的に鳩山切るとなると、ゲンダイさんも本格的に鳩山一人に責任押し付けてくるってこと?
792名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:36:49 ID:UyiCDY4o0
打開策は鳩山さんがオナニーするしかない

いずれ鳩山はオナニーしなければいけなくなるだろう
793名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:37:13 ID:ZmhWNz8u0
>>789
じゃぁ、そいつらに首相やらせてやれよw そうなるからw
794名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:37:22 ID:7WpXmC6Q0
鳩山が辞めても無駄だ。
詐欺フェストが有る限り民主党の迷走に歯止めは掛からない。

解党せよ民主党。
詐欺師とともに!
795名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:37:47 ID:aHrxfDWq0
>>789
幸せ回路は↓が受け継いだんじゃね?

・鳩山首相、沖縄県民歓迎と認識か
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-05-23_6699/
796名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:38:27 ID:FDbuHaHz0
民主党を作った始祖だろ、金ヅルだろ?
辞めさせられるのか?
797名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:38:58 ID:q9ouafMEP
民主党の面々って本当に不快な議員ばかり
798名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:38:58 ID:YoMiOjEe0
あるいは鳩山やめて前原にして衆参同時選挙もいいな

こうすればネトウヨもだませるし
799名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:39:16 ID:2JD75q5b0
選挙前は美辞麗句、物凄く正論を吐いていたけど
ふたを開けたら、有言不実行・平気で嘘を吐くし・努力もしないし
古今東西・日本の総理の中で一番最悪な無能力者じゃん
800名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:39:54 ID:oIpuIhuR0
ID:JQKT23f60
なにこのるーぴー
801名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:40:01 ID:6N9uhlPa0
>>794
まあなぁ。選挙のアレが生き続ける限りどーにも。
802名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:40:06 ID:iywC1E6w0
>>798
涙拭けよw
803名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:40:16 ID:fKne20A90
>>798
キムチ臭〜い
804名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:41:12 ID:eNHPrbgY0
俺は知っている…前原もバカってことを…
805名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:41:13 ID:HMl+0r/J0
【赤旗】 アメリカを訪問して  志位委員長の報告
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-05-25/2010052501_07_0.html
第三に、要請文を短いものにしたことが、たいへんによかったと考えております。
和文で1ページ、英訳しても1ページに入る文書としました。

 国連の関係者などに聞きますと、「国連など国際会議でのポジション・ペーパー
(立場を表明する基本文書)は、長いものは読まれない。せいぜい2ページまで、
できれば1ページ」ということを聞きました。私たちは、1ページに抑えました。
1ページにしたため、会談で先方にお渡ししますと、先方はまず裏を見るのです。
裏が白紙で(笑い)、1ページだとわかりますと、安心して全部に目を通してくれ
ます。要請文を見ながらの会談となりました。

806名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:41:44 ID:oDjY6Axj0
鳩山さ〜ん 辞めないで 選挙終わるまで。
807名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:41:49 ID:ruiCULkO0
鳩山は自分の金で作った政党、くらいにしか考えてない
どうするのも勝手と思ってるようだな
808名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:42:31 ID:DqXjiqzq0
ナナメ上でダブル選挙もあるかも
809名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:42:42 ID:oRq/QWTn0
大体、参議院選で30割れるなんてねーよ。
改選組は騒ぎすぎなんだよ。
てめぇんとこのルーピーちゃんをきちっと支えてやれ。
810名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:42:43 ID:nczQhok20
>>661 そうそう、命の政治を実現する鳩山さん辞めないで!











そしてこのまま参院選に突入して、改選の輿石・ 蓮舫、民主党共々、木っ端みじんに砕け散れ!
811名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:42:45 ID:GV6jl79r0
サミットでもハブられるのかよっ
812名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:42:54 ID:gaiOPTvl0
民主がこの先生きのこるには衆参同日選しかないな

首相交代したら民意を問うべきって民主党は散々言ってきたよな
813名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:43:10 ID:J2Yi7+2D0
確かにw   鳩山、小沢が辞める程度じゃ打開策にはならないw

ここまできたら こんな状態でも支持率回復しない自民党より劣る

まあ 自民党やめて新しい党作った奴らよりはマシだが
814名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:43:34 ID:90W+5J2O0
>国民のためにしっかりとした政治を取り戻していく
壊したのはお前だ
815名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:43:41 ID:o6gcLDGc0
ポッポのブレーンまで、ただのパーだったとは。 よく耐えているぜ日本w
816名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:43:49 ID:YoMiOjEe0
前原でダブル選挙なら勝てるな

この案でいくべき
817名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:44:31 ID:mW7k1zNP0
このままいけば支持率マイナスもありうるなw
818名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:45:04 ID:gaiOPTvl0
>>816

同意 
民主が傷口を最小限に留めるにはその選択肢が最善だろうな

もちろん鳩山、小沢は政界引退という大前提で
819名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:45:16 ID:6N9uhlPa0
てか、九条信者さんたちすらルーピーには怒り心頭じゃね?

彼らの聖地たる半島で「日本が攻撃されたら冷静ではいられない」とぶちかましたんだしな〜
820かわぶた大王:2010/05/31(月) 20:45:23 ID:PE0RoS3U0
獲得議席数0だと、バグが発生して256議席獲得できるかもしれないから、
鳩山はさらに無能を晒しまくって支持率を下げるべき。
821名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:45:27 ID:FXrgWfap0
>816
前原総理、枝野幹事長でダブルやったら自民は壊滅だね
衆院選の小選挙区候補、ほとんど手当て出来てないようだから
822名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:45:33 ID:vAbCUNka0
小沢も辞めないとダメだな。
823名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:45:45 ID:3S97UwQy0
しかし、衆議院をどう考えても解散するとは思えんが
その種の期待って、現実化しないよw
824名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:45:52 ID:bABKSw180
>>811
「こちらが有名な日本のルーピー首相です」とオバマに紹介される
825名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:46:21 ID:NcqDYq4m0
小沢と小林ちよみも辞めないとダメだぞ
826名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:46:25 ID:DqXjiqzq0
民主党は参院選で30議席超えたのって2回しかないからな
大敗といっても9年間に戻るだけだろ
827名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:46:35 ID:fKne20A90
>>748
お前はトンスツ中毒患者
828名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:46:45 ID:UwvTaPVS0
・ガソリン暫定税率廃止→断念
・高速道路全面無料化→実質断念
・公務員改革→できません
・普天間基地移転問題→最悪の展開
・政権取ったら日経平均上昇→マイナス4000円
・コンクリから人へ→やっぱコンクリで

普天間問題による連立離脱どころじゃあないだろ?
8か月もたつのに公約がただの一つも達成できないんだぜ?
加えて総理大臣と与党幹事長の金と権力の亡者っぷり、無責任、無教養、無恥なところが原因だろ?
いくらマスゴミが隠蔽したところでいまどきTVなんざ誰も見てねーよ。
829名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:47:25 ID:OhKqucwI0
民主党議員は小沢、鳩山に遠慮しないでいんだよ
駄目な奴はさっさと降ろせ
飯食えなくなるぞ
830名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:47:42 ID:gaiOPTvl0
>>821

小沢チルドレンは軒並み憤死するだろうが
地元がしっかりしている民主議員は生き残れるだろうな

前原代表
野田幹事長
枝野政調会長

この人事に一刷するなら民主応援しないでもない
831名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:47:43 ID:wvZimCCS0
>>823
ねじれで衆院2/3も失って何一つ法案が通らなくなったら解散総選挙するしかなくなるんだよ。
832名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:48:11 ID:YoMiOjEe0
首相は前原で幹事長は細野だな

枝野にしたら小鳩が院生をしけない
833名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:48:24 ID:Q7mZsXb/0
つーか実際やめられても困るだろ。
やめてももう参院選でぼろ負けするのは確定的だし、参院選前に次の総理になりたいやつがいないんじゃないの?
あえて火中の栗を拾うやつっているか?
834名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:48:24 ID:aKwCq83Y0
小泉のときとか前回の民主とかほっといてもゴミみたいなやつが当選していた。
今回は努力して、まっとうなやつが当選する当たり前の選挙になるだけ
835名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:49:21 ID:sTkXstMO0
おいおいミンス、あんまりポッポを追い詰めると、衆議院解散!とかしちゃうぞw
現状で衆参同時選挙をやってミンス党壊滅するよりは
参議院のミンス議員の半分だけが犠牲になる方が、ミンス党としてはまだマシな選択
おとなしくミンス党の為に犠牲になっちゃえよw
836名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:49:49 ID:FDbuHaHz0
いやいや、選挙のために首を挿げ替えたんじゃ
結局自民がやってきたことと同じで
あの時猛烈に批判していたのはなんだったのか?
ということになって

更なる命取りになる可能性のほうが高い
837名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:49:51 ID:gaiOPTvl0
>>832

小沢鳩山が政界引退でもしないと
有権者からの信用は得れないだろ
838名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:50:19 ID:3S97UwQy0
>>831
とにかく政権を続ける、とりあえず自民党を弱らせる
恥の概念はないから、その方向が強まったw
839名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:50:47 ID:iywC1E6w0
るーぴーが小沢に友愛されて同情票狙いwww
840名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:50:55 ID:YoMiOjEe0
おれの案が予言どおり実現するだろうな

首相は前原で幹事長細野で衆参ダブル選挙だ
841名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:50:58 ID:FQvWn2QN0
       ____
   。   / _____)
   .|   .| /  ......   .....ヽ
    |   | 〉    ) (   |
    .|   .|/   =・=` ´=・=ヽ
    |   |   ノ (__人_)丶|
     |  |    rェェェィ  .| <ハハハハハ
     .|  \ _____ヽニニソ_ ノ
   ┌┼──´¬──> `ヽ
   .,←───┤ヽ─´ /  `!
  /⊃::::::::::::::⊂ ' ヽ,_,/ゞミ |
  丶⊃::::::::::::::⊂  :::::   `-ゝ              ノ´⌒`ヽ
   ヽ⊃::::::::::::::⊂__ ,, - ──´ |           γ⌒´      \
    └───┘      ノ          // ""´ ⌒\  )
   / ゙̄ー- ─ -─-‐ ''"´ ).       。   .i /  \  /  i )
  /´⌒`"'丶γ´⌒`"'ヽ  ノ^)      |     .i   (・ )` ´( ・) i,/
  (      (      丿/       |  _l    (__人_)  | <シャー
  ヽ___ノヽ.,_.__,...,ノ         |/.  \._   `ー' _ノ
                     =三/          ノ
                     =三|    _    _ ノ
                     =三◎⌒◎ ̄ ̄ ̄◎

842名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:51:57 ID:bABKSw180
>>823
おれもねじれで行くと思うな。とりあえずルーピーにしてみればあと3年間総理を満喫できるし

>>831
>ねじれで衆院2/3も失って何一つ法案が通らなくなったら解散総選挙するしかなくなるんだよ。
ルーピー「気にしない、気にしない。一休み。一休み」
843名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:52:02 ID:gaiOPTvl0
>>836
だから衆参同日選挙ですよ

>>838
任期一杯やったら それこそ4年後民主党は影も形もなくなりますよ
逆に3年かけて自民が息を吹き返す可能性のほうが高い
844名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:52:17 ID:lIS8ZZ0Y0
郵政民営化法案で国民の審を問うたんだから、郵政改革法案を可決するなら解散しないとおかしいのよ
845名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:52:35 ID:8ChE2UI00
面白いのはね、衆院選での民主圧勝によって、各業界や団体がみんな
民主支持に寝返った。で、今回この民主の体たらくで参院選惨敗、
その後の総選挙で自民やみんなの党が連立で復権なんてことになった
らどうすんのかね?自民議員の恨みはでかいだろう?
846名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:53:05 ID:6N9uhlPa0
てか、政権担当能力の問題なんだから、首相一人だけじゃねーよな。
一つの公約が実現できないってレベルじゃなくて
ことごとくできねーってレベルなんだもん。
847名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:53:29 ID:woepWFcJ0
麻生「いやー、なんでこんなに酒がうまいんだろう」
848名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:53:38 ID:iywC1E6w0
>>845
けっこうガクブルしてる奴増えてるよw
849名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:53:39 ID:F2PQpe/V0
>>13
その手の工作にゃもういい加減うんざりだ
自民以外にどこがいるってんだよ

いい加減に目をさませよ、民主がどれだけくだらない、政治に関係の無いところでネガキャン貼ってきたかを思い出せ

まして、今の自民の何が悪いんだ
金丸やら何やらの金権政治家や族議員、左巻きの魑魅魍魎が跋扈していた一時期に比べたら今の自民党がどれほどクリーンになったか

自民だからと思考停止せずにしっかりと見ろ
850名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:53:56 ID:q8vxUWr+0
>>1
"溺死"鳩山 に見えたw
851名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:54:07 ID:YoMiOjEe0
幹事長さえ握ってれば小選挙区制はすべての権力を握れる

この妙案で民主は圧勝だな
852名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:54:12 ID:rNFyg1Lm0
本人は最低でも安倍より長くやりたいんだろ?
だったら周りがどうこう言っても絶対辞めないんじゃねーの
853名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:54:19 ID:gaiOPTvl0
どんなに批判されようと どんなに参院選で惨敗しようが 鳩山が任期一杯やるという可能性もあるなwwwww
なんせ鳩山だからな

でもそうなれば この先3年間日本は完全に死ぬ
854名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:54:35 ID:bABKSw180
>>843
>任期一杯やったら それこそ4年後民主党は影も形もなくなりますよ
>逆に3年かけて自民が息を吹き返す可能性のほうが高い

ルーピー「気にしない。気にしない」
855名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:55:17 ID:lIS8ZZ0Y0
>>840
細野はモナの写真バラ撒かれて主婦層から総スカンを食らうぞw
856名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:56:30 ID:ufPanpqi0
>>852
安倍総理の在任期間なんて知らんだろ。

たぶん、周りがなんで騒いでるかわかってないんだと思うよw
857名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:57:08 ID:HFnwgzoZ0
詐欺志集団の末路がみえてきた
ア!スレ違いか
858名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:57:21 ID:WSYCGzQo0
小沢と輿石鳩退陣会談するってよw 3人まとめて辞めてくれたらいいな
859名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:57:30 ID:fwBURf/N0
今頃もう遅いよね
もうなにをしてもどんなこと言っても民主党惨敗確定だろこれは
鳩山の妄言は現在進行形で続いてるし国民の神経逆撫ですることばっかりやってるし
そして一番致命的なのは鳩山一人のせいにできる期間を既に過ぎてしまっていることだ
民主党から鳩山を批判するやつって一人もいなかったじゃん
脱税のときに辞任要求を党内から出すべきだったんだよ
でも誰も言わなかった
民主党って小沢の党内独裁体制だって印象を国民に植え付けてしまった
だからもう何やっても手遅れ
860名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:58:01 ID:bABKSw180
>>853
選挙後「今回の参院選の結果は民主党の歴史的惨敗となったが、これはひとえに私への叱咤激励で
あると理解している。今後とも全力をつくして日本のために頑張る。小沢幹事長にも同意いただいた」
861名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:58:05 ID:kQDPbGWC0
862名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:58:16 ID:ZmhWNz8u0
>>858
えー鳩やめちゃうの?
863名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:58:38 ID:FDbuHaHz0
小沢が業界の組織票固めたって言うけどさ
いまどきの業界団体ってどうなのよ
昔みたいに一枚岩なの?
864名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:58:55 ID:6N9uhlPa0
>>845
既得権益を無視した改革を断行できるかもな〜
865名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:59:06 ID:efN2YCFR0
責任取らないとだめだな
866名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:59:23 ID:gaiOPTvl0
>>860

未来を見て来たのですね

わかります
867名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:00:11 ID:lIS8ZZ0Y0
おいおい鳩山続投は確定していないようだぞw
868名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:00:20 ID:aKwCq83Y0
鳩が辞めたら大量のAAの行き場がなくなる。
869名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:00:37 ID:E7b/UrBA0
>>828
最低賃金 時給1000円→2020年までの目標(しかも平均値)にします

も加えてくれ。
870名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:00:41 ID:3S97UwQy0
>>843
自民党は消失するだろう、現状で消えつつあるわけでw
息を吹き返すには金がもたんだろう。
やっぱ、分裂で生まれた保守新党が最終的には統合して民主を破るシナリオじゃないか
871名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:01:26 ID:bABKSw180
>>868
ポルナレフさんが健康を取り戻す
872名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:01:33 ID:gaiOPTvl0
>>868

確かに鳩山首相が残した物

それは素晴らしいAA作品の数々
これだけは評価したい
873名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:01:35 ID:WSYCGzQo0
>>863
郵政だろ?アイツら公務員に返り咲きたいんだから、今なら小沢の言いなりだろ
874名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:01:39 ID:ufPanpqi0
>>859
受給が始まる子供手当があるって思ってるんじゃない?
875名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:01:47 ID:Q55rwfDT0
基地問題で沖縄惨敗。
口蹄疫で九州も惨敗。

少なくともこれはもう決まってるし。
876名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:01:57 ID:8ChE2UI00
>>864

俺もそれを少し期待してる。少なくともその土壌はできるのかなと・・・。
877名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:02:09 ID:astbz7xE0
6月に首相が交代した場合の支持率予想


鳩山→長島      60%
鳩山→前原      55%
鳩山→長妻    50%
鳩山→原口      50%
鳩山→岡田      45%
鳩山→赤松      40%
鳩山→亀井      35%
鳩山→福島      35%
鳩山→北澤      25%
鳩山→菅        25%
鳩山→仙谷      20%
鳩山→石井ピン    15%
鳩山→鳩山      3%
878名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:02:35 ID:YoMiOjEe0
前原なら2ちゃんも大好きだから
支持率はすぐ3倍になる
879名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:02:46 ID:0IPKpfGW0
「公約破りは許さない!辞任すべきだ!解散すべきだ!」「自民党は汚い。われわれはクリーン・オープンな政治をする」
と言いつつ、大量の魅力的な?公約を掲げた。
国民としては「嘘みたいな公約だけど、そういう事を言うんだから、まあ守ってくれるだろう」と考えて投票。

しかし、当選し政権与党となったとたん、「公約?シラネーヨ。公約とは選挙の時の考え方。マニフェストは改定します」
で小澤密室恫喝バラマキ政治、古い古い自民党政治+ナチス独裁独善政治をやられたんじゃ、
沖縄民じゃなくても激怒を通り越してあきれる。
民主党の政治手法の典型が普天間問題。

も は や 、 民 主 党 に 投 票 す る 奴 な ん て
 一 人 も い ま せ ん (知的障害者を除く)。
880名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:03:46 ID:o9eksjui0
そうだな。辞めるとかしないでいい。「死ね」
881名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:03:49 ID:ufPanpqi0
>>863
本当に固めたかが微妙だと思うよ。
態度だけでも、民主支持を打ち出さないと今の政府は何をするかわからんからなぁ。
882名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:03:57 ID:elyeq4AX0
国民は、鳩山個人の問題だと思っているのだろうか?
民主党がダメだと思っているのなら、鳩山から他の人に変えたところで意味は無いだろうに…
883名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:04:28 ID:+Jzt5agg0
辞めないでルーピーさん
あなたが辞めたら民主党らしさがなくなるわ
884名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:04:47 ID:gaiOPTvl0
>>870

保守新党?扇千影が復活するのか?

お前何言ってんの?
885名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:04:52 ID:lIS8ZZ0Y0
鳩山辞任反対!
886名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:05:34 ID:E2FFFTx30
中国の首相さまが来日したばっかりで辞任は
マズくね?
887名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:05:57 ID:r858SGOh0
放送改正法で北朝鮮放送にしてネット・ブログにも規制。検索先がわかる個人情報を業者に売るのに
ゴー出して、今度はうつを健康診断にいれる義務化だと、調子に乗って
人間仕分けまでしようとするこんな民主党に入れるのはあの国の人間だけだ。
今頃小沢を突き上げる民主議員も小沢と同罪だからな!
888名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:06:09 ID:3S97UwQy0
>>884
愛自民脳になっちゃうと自民党はもう終わったってのが理解できないんだよな
889名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:06:13 ID:ufPanpqi0
>>878
前原は、勘弁してほしい。すべての政策が勇み足では国が持たん
890名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:06:20 ID:OhKqucwI0
小沢、鳩山は辞めなくていいからロープだけ渡してやれ
岡田か前原が新体制作れるかどうかだな
891名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:06:28 ID:+8ehfr4j0
解散総選挙だろ
892名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:07:05 ID:lIS8ZZ0Y0
解散総選挙大賛成!
893名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:07:47 ID:aHrxfDWq0
>>863
電機連合でこんな感じ。
http://www.jeiu.or.jp/research/010613/seiji/
894名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:07:55 ID:OkAlHned0
辞めたら辞めたでポッポガー!が起動するんだろうなww
895名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:08:58 ID:ZmhWNz8u0
>>894
このタイミングで鳩を生贄に参院選?
896名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:09:10 ID:gaiOPTvl0
>>888

俺は特定の政党を支持してるわけじゃないんだが
いい政治をしてくれれば自民だろうが民主だろうがどっちでもいい

保守新党がまだ存在すると思ってるお前はかなり逝ってると思うがな
897名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:09:51 ID:3S97UwQy0
>>896
特定の政党を指してるわけじゃない
898名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:10:19 ID:OYFMc5ZE0
心配しすぎではないか
かえって免疫力がつく
899名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:10:32 ID:CSWi0du20
なんだかんだで35くらい取るよ
その後公明と連携だ
900名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:11:36 ID:tchXptHW0
        |/|
        |/|
   ..--‐-----------..,
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
  .//        ヽ::::::::::|
 // .....    ......... /::::::::::::|
 ||   .)  (     \::::::::|
. .|.-==‐.  ‐===-  |;;/⌒i
 | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
 |  ノ(、_,、_)\      ノ
 |.    _┃_  \    |
 |   くェェュュゝ     / これが俺の打開策だ
 .\  ー-┃     /
   \_____/
    ここここここ)''
   /ヽ \∧ノヽ
   |:: |::..  Y 民|
   |:: |::::   .|.主|
   〈.:: 〉::   .| ./|
   |:: |::   .l  |
   |__ .|._____,|._,|
   .((〈::: _ ノ  /リ
    .|::::  |::   |
    .|::::   |::   | 三
    .|=   .|=.  |
    .|::::  .|::   |
    .|:::   |::::  |
    .|.__,||.__|
  ((  し.ノ し.ノ  ))≡

     -━━- 
901名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:12:33 ID:gaiOPTvl0
少数政党乱立するなら中選挙区制度に戻した方がよくね?

連立政権前提で選挙制度を考え直したほうがいいぞ
有権者に対し選択肢が多いに越したことない


>>897
じゃあ保守新党って何だよ
さてはお前1999〜2003あたりの政治の流れ知らないな
902名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:14:08 ID:L/kdgzPL0
鳩山と小沢が議員辞職すれば支持率回復。

おっと、参院には腰巾着の輿石東もいたな。
903名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:14:58 ID:8KAhhRol0
最近のミンス惨敗説は罠、支持率は今が底だと思ってる

生粋の反ミンス的にはとにかく選挙に行くだけ
904名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:16:22 ID:PYddJYhU0
            ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  ) 
         i /   ⌒  ⌒ ヽ )     
         !゙   (・ )` ´( ・) i/   
         |     (__人_)  |  <りんぐでぃんどんりんぐでぃんでぃんとん♪
        \    `ー'  /  
         /       ヽ
       / ,}   ̄  ̄  { ヽ,
      /   i       i   \
    /  /^i|       |i^ヽ   \
 ヾ ̄ i /  .l           l  \._ノ`フ
   ̄ ̄    ト    ,,   ,.l      ̄
         | \    / |
         l    ヽ_r   l
           |    |   |
          l ,,_   l  _,,. l
            }    !    {
          / 二二 | 二二ヽ
905名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:16:41 ID:o6NYvhV60
国民をバカにしている、タレント候補。

書くんじゃないぞ、絶対に!!

谷亮子は、何を勘違いしたのか?
ほんとにがっかりだ。

小沢の誘いに乗っただけでも、寒気がする。
906名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:18:31 ID:3S97UwQy0
>>901
まあどうでもいいことによくかみつくね
907名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:20:37 ID:gaiOPTvl0
>>906

知ったかぶりしてるのバレバレだから突っ込みたくなるのよ
もっと勉強しような 
908名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:20:47 ID:T1lSjS8U0
初歩的な質問だが、ルーピーの国籍って?
909名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:21:29 ID:3S97UwQy0
>>907
ここで偉ぶってもなにも変化しないよw
910名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:21:56 ID:lqG5Tetq0
>>873
自分の会社の意見をごり押しできる会長に小沢さんがくることになりました
本人は会社を良くしたいと言っています
なお、これは社員の投票で拒否することもできます
って(ありえないけど)状況になったとしてぜひ来てくださいって言うか?
911名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:22:53 ID:gaiOPTvl0
>>909

自分自身のことよくわかってるじゃないか
912名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:23:32 ID:o6NYvhV60
日本の首相
世紀のバカポッポ
913名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:23:34 ID:Ae4DJmlk0
鳩が辞めたって民主党が史上最悪のクズ政党なのは変わらない。
野党でも、とにかく妨害しかして来なかった基地外集団。
914名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:25:47 ID:/+pZLUIp0
子供手当てしなければ支持率はあと5%は上がってただろ
世紀の愚策
915名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:26:15 ID:3S97UwQy0
>>911
いやいや、おまえさん
保守新党は特定政党しか現さないって固い信念の人には
名にいっても無駄だが
で、続ける、これ?w
916名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:27:43 ID:Ql979Qnt0
辞めさせても捕まって民主党的にやばいんじゃねーの?www
917名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:28:57 ID:ppIaQu/i0
            /      \
           /|   _ =     ミ 
          彡  -、 , 、 _,-  ミ _
          { `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ }     わしが
         ヽ{!  '" , ',:、 '" ,' |}ノ  <首相に出る
              |  /`'ー'"ヽ-  |\_    しかないのう!!
         ,. ヘ.ヽノー=-' } /|::|: :`'''ー- 、.._
        /: : : |:`i`ー、__ノ// :| : : : : : : : : ハ
      ハ: : : : : | : l.\_ _/ /,': :| : : : : : : : /: ヽ
.      l: :l: : : : :|: : l ,.イ_:>、 / : :/: : : : : : : :l: : : :〉
      l: : l : : : : >'l |::::| /`<: : : : : : : : :|: :/ 〉
.      l\ |: : : : :\:ヽ|:::::|./: /: : : : : : : : : |/: /:|
918名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:29:30 ID:gaiOPTvl0
>>915

信念?

アホか常識だろ保守新党といえば約10年前に存在した政党のことだろ
それ以外に何を指すのか?

間違い認めろよwww お前が最近の政治しか知らんからそういう間違いするんだろ
浅いんだよ
919名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:30:56 ID:3S97UwQy0
>>918
まあ、おまえの頭だけな
普通に使うから。
ほんと馬鹿だなぁ
920名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:31:55 ID:FH2t70CE0
>>915
×現さない→○表さない
×名にいっても無駄→○何いっても無駄
921名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:34:42 ID:gaiOPTvl0
>>920

しゃーない あっちの人だろ日本語が苦手なのはよくわかる
あと自分の間違いを頑として認めない所も

民団の工作員なんだろ
922名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:35:27 ID:onbHFHGi0
「瀕死」 は、鳩山と小沢だけの事では無いよ
ヤツらに何も出来なかった、何も言えなかった、民主議員も同罪
こんな、腐った部分があったら、自分で切り捨てられない政党なんか信用できない
923名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:36:47 ID:3S97UwQy0
朝鮮人認定かよw
保守新党は特定政党しか指さないって頭は、正直日本人じゃないと思うがな
924名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:37:29 ID:/LGGMFef0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   
    !゙   (・ )` ´( ・) i/       がんばれという
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .  国民の皆様からの叱咤激励だと
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )受け止めている 
  / /         (__ノ └‐ー<.     
  〈_/\_________ノ        
925名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:37:29 ID:k7IqbWVD0
鳩山がやめたとしても、小沢が、指名した首相では国民は納得しない。
管、前原、岡田、皆責任逃れはできない。
鳩山のような人物を、担いだのは、小沢の責任だが、
小沢に支配された民主党議員の力のなさが一番の原因。
926名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:38:02 ID:aKwCq83Y0
これで鳩山やめさせたらそれこそ投げっぱなし
927名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:39:41 ID:3S97UwQy0
928名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:42:00 ID:GNQKJknJ0
>>927
そりゃ、日本に在る新聞社でしょう。
929名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:42:20 ID:JCR018Pq0
>>924

いつ見ても ムカつく
930名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:42:34 ID:gaiOPTvl0
>>927

そうだな明らかに誤用だし誤解を与えかねない記事だな

とりあえず辞書引いてこい
チョンでも辞書くらい引けるだろ
931名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:43:29 ID:YoMiOjEe0
鳩山辞任は決定的みたいだね

いよいよ前原細野で行くのか
932名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:44:02 ID:3S97UwQy0
>>930
面の皮厚いなーw
さすがチョンだなw
933名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:45:17 ID:gaiOPTvl0
つーか新聞が正しいマスゴミが正しいと思い込んでる時点で終わってるよ

集めた情報を自分で考え分析し自分なりの考えくらい出しなさいよ

ネット記事はもちろん新聞記事の誤字脱字なんて日常茶飯事なのにな
日頃から新聞読んでないのがバレバレだよ
934名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:48:08 ID:3S97UwQy0
というか、新聞以外にも使ってるがな
お前が基準でお前の世界だと間違いってだけ。
お前以外の世界では有効というだけ。
935名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:50:29 ID:gaiOPTvl0
>>934

今ちょいとググってみたが
個人のブログばっかりでワロタwwwww

つまりその中にお前のブログがあるというわけだな

マスゴミ系の記事はさっきの亀井の記事以外は見当たらなかった
936名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:52:59 ID:GDhEkZJD0
選挙の有無に係わらず辞めさせろよ! あの無能っぷりでは国益を損なう。
寒流スターに媚びを瓜たいだけの嫁の言いなり総理ではどうしようもない。
937名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:54:56 ID:3S97UwQy0
>>935
勝手に俺のブログ作るなよw
あー、しかし、つくづくN速+って不毛というか
ここで書き込む奴って相当のアホしかいないと思う。
ほんとどうでもいい事に優越感もっちゃったり
俺も反省して辞めるわ、あとはお前がんばれ。
938名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:57:17 ID:aKwCq83Y0
次期政権は鳩山を沖縄担当大臣にしろ
最後まで責任取らせろ。逃げ得はゆるさない
939名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:58:34 ID:G7pqeaey0
歴史的もなにも、民主党に歴史なんてねーからwww
940名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:01:25 ID:mYopdoDt0
この程度でやめるわけにはいかない言ってたから・・・
941名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:02:23 ID:gaiOPTvl0
ルーピー工作員1匹退治完了!
942名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:04:08 ID:SCl8fBef0
この際鳩山も腹をくくって死なばもろともで解散総選挙にふみきれ。
943名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:06:14 ID:TaUL9zbw0
さすがはルーピー、この場に及んでもまだ「自民の情報操作」ですかw

【政治】鳩山首相に対する辞任要求激化も本人はどこ吹く風「自民の情報操作に踊らされてはいかんよ」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1270379523/l50
944名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:13:11 ID:DeNT+rgO0

               ,、‐'''''''''ヽ、
             /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
              l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
             ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.              /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
              /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´: `ヽ : : : : : :ヽ:::ノ
.             !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!   参院選まで 辞めちゃだめだよ
             |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
             |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|   ルーピーと僕とのお約束だよ
             |: : : :.!lllll!: : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
            /: : : : :    ○    : : : !lllll!: : : : : : : : :.i
            ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/
.           /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─
             ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/
              \  \,,_    _,,,/     : :/\
                `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,,、-‐"
.              //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
.            / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \
945名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:22:13 ID:sUZ3jaZl0
歴史的大敗をしたのは
産経と自民公明だよな
デマ書いて願い叶う?
ネットをナメすぎだ
946名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:41:16 ID:1vfVfvnu0
衆議院で大勝したんだから
参院は 別に負けてもいいじゃん
947名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:41:50 ID:aHrxfDWq0
>>945
よくわからんが過去の話なら
「願い叶う?」ってな事はないだろ。
948名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:56:33 ID:rkcySkEb0
信念がみえないから問題なんでしょ
949名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 23:18:39 ID:/OYZISb30
正味の第一極は無党派層を標榜する隠れ自民党回帰志向の層だろ。
一度、リセットボタンを押した人間は何度でも押すだろうが、その段階として
原状回復を考えるの正しい判断だろうね。
麻生の再評価にもその辺の事情が如実に現れてるよ。
950名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 23:38:35 ID:Bg+YN8Gb0
しかし、辞任要求してる連中ですら小沢派だからなあ
小沢が担いで小沢が降ろして全部自作自演
結局この党ではルーピーで無能首相の鳩山を降ろせる
人間すら現れなかった
951名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 23:42:43 ID:YWOiz5fa0
またまた、歴史的大敗と言うほど歴史ないでしょ
952名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 23:45:27 ID:AnhBmRQs0
鳩山「サミットまでは総理で痛い!!」
だよ!
953名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 23:52:09 ID:AhYEtiZc0
>>346
どこら辺がまあまあなのか具体的に言ってくれよ
954名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 23:55:58 ID:qFYynlAf0
サミットであのルービックキューブシャツを着るんだ。
僕ちゃんかっこいい。
955名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 00:10:57 ID:sliHFvo00
いやいやミンスは十分教科書に乗るって。
無為無策と虚言と脱税で三冠だ!
956名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 00:54:11 ID:6VwIKvUX0

でも、馬鹿ぽっぽは辞めないよw

だって、馬鹿だからw

957名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 00:58:38 ID:7mlRCYHb0
今、民主が親権に考えてるのは、いかに鳩山のせいにして、小沢を
辞めさせないで済まそうかってことなんだろうな・・・。
鳩に進言!
アンタ党首で総理なんだから、ついでに幹事長も罷免しちゃえば
いいじゃん!
俺は支持するよ!
958名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 01:05:11 ID:3rpbTZL/0
社民党が護憲や平和が党是なように
民主党の党是は政権交代なんだよ。
自民党みたいに党内で疑似的な政権交代をして国民の負託をうけない総理が何人もでてきて
たらい回しにするっていうのが腐敗の温床だということで
自民党でたらい回しにしてりゃいくらでも政権の旨味を得られたのに
小沢とかが飛び出して2大政権政治を目標とした経緯を考えると
鳩山が否定されるのであれば解散して新しい民主党の党首を選んで
その人に対して国民が衆院選挙でイエスかノーか突きつけるってのが
民主党の党是というか党の成立の根本精神だろ。
だから鳩山が辞めて、次の人にバトンタッチして適当に政権を延命させるってことは無いよ。
鳩山が初心に返ってどうのこうの言ってるのはここの部分じゃないのかなぁとおもうんだけど、買いかぶりすぎだろうか。
959名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 01:06:10 ID:r3QzZCen0
ネトウヨビビり杉wwwwwww


お前らホント小心者なんだな



960名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 01:37:59 ID:x1yk9PGiP
民主党支持者の麻生に対する思いと
自民党支持者の鳩山に対する思いは似ているな
961名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 01:39:08 ID:DUcmPmQg0
さっさと内閣不信任案出せよ。民主党。
962名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 03:06:17 ID:KhV2/mm20
おざわが辞めるしかない だろ 
ポッポが辞めて おざわが残っていたらもっとまずいことになると思うけど?
963名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 03:06:27 ID:eY1pE2vk0
鳩が辞めても小沢がいれば一緒。
ほとんどの国民の感覚。
964名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 03:07:43 ID:64unF+tb0
シャレになんねーニュースだな・・・朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします。
965名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 03:10:50 ID:nFNjsNgk0
辻本の沈む船からの離脱スピードは凄まじいな
一気に掌返しやがったwwww

こういう人間が一番信用できん
966名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 03:11:05 ID:ZasMM0te0
鳩山、がんばれ!
967名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 03:11:38 ID:w9Syfrg80
            l           ノ⌒ヽ,,
   / ̄ヽ     l       γ⌒´    ヽ,  お
   , o   ', 食太 l      //"⌒⌒ゝ   ) は
   レ、ヮ __/  べ陽 l      i / ⌒  ⌒ : ヽ ) よ
     / ヽ  よ.を l       !゙(・ )`´( ・)  i/  う
   _/   l ヽ う  l       |  (_人__)  |
   しl   i i    l       \ `ー'  /   今
     l   ート   l       / l    ヽ     日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l    も
      ___    |      / / l    } l    い
 /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_  l !   い
 ヽ廿'  .`廿'    l _ /   ` ヽ__  `'-{し|   天
   n  .____  l /         `ヽ }/  気
  三三ニ--‐‐'  l          / //     だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/
              │      ̄¨¨` ー──---
              │        ノ´⌒`ヽ
        ノ´⌒`ヽ  |     γ⌒´      \ 早よ辞めろ!>
    γ⌒´      \ |    // ""´ ⌒\  )
パパ// ""´ ⌒\  )| パパ i / ⌒  ⌒   i ) パパ  基地外!> 早く氏ね!!>
クク i / ⌒  ⌒   i ).| クク i  (・ )` ´( ・) i,/ クク
パパi  (●)` ´(●) i,/ .| パパl ::⌒(__人_)⌒:: |   パパ  ルーピー!!>
クク l  U(__人_)U  |  | クク ヽ/=テヽー'  /   クク
    \ u `ー' U /  |    /キ' ~ __,,-、 丶            このクルクルパーめっ!>
    /  0   ̄ uヽ  |    l  ヘ  ゝ__ノ-'  ヽ
  /   u    0  ヽ |    ~ l   ヽ-┬ '
  テ==tニト      | / て=-、─----‐‐─ヽ
 / ̄) ̄         ト'    ト= -'   <ニ>
968名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 03:13:06 ID:Pwy01T+d0
鳩山が党首なんだからオザワに辞任しろと言われたら幹事長を解任してやれw
969名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 03:17:20 ID:9rCEhBPY0
社民党は女の悪い習性を具現化してるな。 
970名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 03:19:25 ID:uPrDT5Jq0
鳩山もさすがに自分ではだめだということに気づけよ。
当時「何言ってるんだ?」と思ったが福田は偉かったな。
971名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 03:27:37 ID:Ww4kJ7r1P
>>970
福田は最悪だろ。
中国もロシアも捨ててないのに、日本だけ一方的に海岸線防衛のためのクラスター兵器を破棄しやがったもん。

「国民を守るために必要なんです!」って税金で買った武器を捨てて、代わりの防衛プランも示さない。
鳩山以上の無防備脳だよ、あいつは。
972名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 03:31:12 ID:jvc2F8Sk0
ついこの間まで、ハチャメチャな論法でルーピー首相を擁護してた連中が、
打って変わって「ハトヤマガー」と連呼し出すんだろうな

100回死んで生まれ変わっても、こんなヤツらが楽園にたどり着く術はねーだろうなぁ
973名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 03:33:49 ID:nrrQLVkR0
今の体制で国民の審判を仰ぐのがスジだな。
974名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 03:37:08 ID:ZPy6xc120

>>1
×瀕死
○ゾンビ
975名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 03:37:18 ID:akjeIEH70
ジミンガー、ジミンガーと泣きわめくルーピーズで亡国
976名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 03:39:11 ID:QGozjddw0
>>4
死ねよチョン
977名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 03:41:54 ID:ffJKy4Cn0
でも次は誰なんだよ。

菅ガンス?
前○?
フランケン?
978名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 03:45:33 ID:9K0NP2iJ0
いまさら何をやったところで7月の選挙は汚沢を信任するかどうかが争点なのは変わらない
979名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 03:50:52 ID:2qWxPhFt0
鳩の後任の素敵な三羽烏

八十八・・・最近は汚沢シンパ
前川・・・汚沢の幹事長留任を呑んでも首相になりたいとの噂
フラン・・・竹島は勧告の不法占拠とは決して言わない

980名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 03:53:15 ID:64unF+tb0
>>965
      ____
     /      \
    /|   _ =    ミ
   彡  -、 , 、 _,-  ミ _
   { `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ }   フ・・・「若さ」・・・か・・・
   ヽ{!  '" , ',:、 '" ,' |}ノ  
    |  /`'ー'"ヽ- ト、   
__,.-ヽ ノー=-' } /:: \_  
: : : : : :/`ー、__ノ-'/ : : : |: :`ー
: : : : く: /:| \_,.-"/:: : : : |: : :
: : : : /: : :|/|:::∧ /:: : : /: : :
: : : :|: : : : :| /:く /:: : : ;\: : : :
981名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 03:56:13 ID:c90cbFdt0
参院負けて与党過半数にいかず&衆院3分の2ない

これって、結局衆院解散しないといけなくなるんじゃないの?
それとも公明党取り込めるの?
982名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 04:00:38 ID:drZBIrVw0
一度でいいから、歴史的な徹底した敗北とやらを見て見たい。
983名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 04:01:46 ID:ab/VA8OC0

絶対に鳩山を辞めさせるなよ。
麻生政権の末期に「総理の首をすげ替えるな。
ぜひ麻生さんで選挙を」と鳩山らが連呼していたのを思い出せ
984名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 04:04:23 ID:5CQiyCul0
安倍福田麻生のノー選挙首相交代が、民主大勝に影響与えたのは間違いないし
その民主が同じコトやったら致命傷だよね
985名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 04:12:10 ID:VH5oezX40

 今こそ政権交代!
986名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 04:15:36 ID:/qjzJ9WV0
四面楚歌
987名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 04:34:39 ID:aEb9uSRh0
よし!鳩山、頑張れ。これはチャンスだ。絶対辞めるな

社民を道連れに民主党を壊滅状態に陥れろ
ルーピー力増強を期待してるぞ!
988名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 04:36:19 ID:GUo9ziPx0
ルーピーの粘り腰発揮だなw
ノーブル平和賞とるまでがんばれ!
989名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 04:50:40 ID:DGF8nPGX0
鳩山が資金引き上げて「民主党解散!」とやればいいだけのこと。
のんびり余生を過ごしなよ、奥さんと一緒に。
990名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 04:52:38 ID:Uci98QsL0
民主がダメだとういのは解ってたことだから。

マスコミの民主擁護は皆の記憶に残っただろう、自民なら3ヶ月で総理が辞めてるのに
捏造した支持率データで政権を支えたり、何かにつけ擁護に回ったマスコミのことを忘れるべきではないね。

今回、国を危うくし、腐らせたのは民主党よりマスコミだ。
991名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 04:58:50 ID:HPnZOGHIQ
だから福島さんのクビ切るんじゃなく
内閣総辞職にもってくべきだったんだよ
約束果たせなかったし国民混乱させた責任とって
鳩山さんばかり責められるが
内閣はいわば鳩山さんのスタッフでしょうに
スタッフがきちんとしなかった責任もある
992名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 05:03:08 ID:aEb9uSRh0
>“瀕死”鳩山に辞任要求激化! 参院選で歴史的大敗も

うるせー!

勝とうが負けようが、もともとルーピーのカネで作った政党が
民主党なんだから、民主党議員の雑魚が口を出す話じゃねえw

いさぎよく民主党は壊滅しろ
993名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 05:04:43 ID:uv5Y4NN00
いや、鳩山はこのままでいいと思うよ
見てて飽きないし
994名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 05:06:41 ID:VbSzpTOq0
やるときゃやるぜ!!そんな俺は

     /⌒,                                    ) -‐ ̄`'⌒ヽ_
     / /                                __   Y´,,―""ヽ‐、  ヽ
.    / /    /  ̄ ̄\ /  ̄ ̄\  / ̄レ' ̄\i⌒ヽ   ./ )  // ―    ヽ  )
   / /     ! γ⌒ヽ .i. γ⌒ヽ .i /  /⌒ヽ  iヽ ヽ / /  /  (・ ) ` , `ヽ Vノ
.  / /     人 ヽ__.ノ . 人 ヽ__.ノ . /./  ヽ__.ノ / \  ./   〈   (  , ( ・) /
  ゝ  ̄ ̄ ̄ ̄)ゝ____.ィ´ ゝ____.ィ´/  /ヽ___/_/ /      ヽ  〉`´ゝ‐'  /  
.   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             /_/     (__/      /   `-´   <
995名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 05:07:44 ID:fRWcdYwC0
>>4
大統領wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
996名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 05:08:06 ID:E2C6DKY+0
>>25
国民の8%、つまりは1000万人近くの人がいまだに私に期待していただいている事実が
ありますことから私はこの思いにあるいは全力で答えていくということも
国民に対する責任の取り方といいますか、頑張っていただきたいという思い
を感じますので私はそうした思いを大事にしていきたいと思います。
997名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 05:08:51 ID:84DpffBp0
予算も通して、基地問題も5月中に片付けて、首相が辞める理由がない。
998名無しさん@10周年:2010/06/01(火) 05:11:59 ID:zIakcG6e0
山梨県は絶対輿石を落とせよ!
野党議員大物小物全員で山梨県へ行けよ! そして自民議員を応援しろ。
話はそれからだ。
999名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 05:19:46 ID:AihIxCyb0
ですよね
1000名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 05:19:54 ID:LqGDBXci0
1000なら夏の参院選で民主党、歴史的大敗
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。